2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

また、新SNS出たよ

1 :友達の友達の名無しさん:2005/08/19(金) 01:31:04 ID:eAmLVtk6.net
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/08/17/015.html

wycoって誰かやってる香具師いないの?

2 :友達の友達の名無しさん:2005/08/19(金) 02:05:53 ID:2Sheghie.net
今、アンタッチャブルのラジオを聴きながら書き込みをしています。

3 :友達の友達の名無しさん:2005/08/19(金) 02:06:30 ID:2Sheghie.net
書き込むスレッドを間違えました。>2

4 :友達の友達の名無しさん:2005/08/19(金) 06:06:24 ID:sksbU1qj.net
異業種交流セミナーのWeb版か?

5 :友達の友達の名無しさん:2005/08/20(土) 00:10:23 ID:xO4kklUh.net
こういうのって、人がいかに集まるかが勝負なのに、20代限定ってどうなのかね

6 :友達の友達の名無しさん:2005/08/20(土) 02:41:17 ID:SvGsxa9k.net
ミクシーの対抗馬になるようなのは出ないのかね

7 :友達の友達の名無しさん:2005/08/20(土) 05:32:31 ID:+TdA7145.net
mixiは人脈を広げること自体を楽しむノリだけど
wycoは仕事とかの目的のために人脈を広げたい人向けって感じだね

8 :システムエンジニヤ:2005/08/20(土) 20:03:51 ID:aYnYMVrK.net
SNSこしらえてみたいと基本的なところは出来た漏れが来ましたよ。

>>5--6
素朴な疑問だけど、mixiの対抗馬になるようなSNSはどんなモノがいいかね?


9 :友達の友達の名無しさん:2005/08/20(土) 20:55:25 ID:wc7/9cdZ.net
>>8
なるだけ閉じたSNS。
専門分野に特化したものがいい。

でもそれだと人が集まらないから、大きな枠自体はノンジャンルで。
そうすることでシステムの統一化がはかれる。

そのなかにmixiでいうところのコミュニティのデカイやつみたいなのを作って
それをジャンルごとに細分化。他ジャンルの人は入れないようにする。

つまり中に入ってしまえば完全に別のSNS。操作画面の形状のみが同じ、という状態。

プロフィール、日記などの公開範囲を自分で色々変えられるように。

mixiでは日記を非公開にしてもプロフが見えてしまう。
これにより有名人はとても困ってる。ファンに見つかっちゃうからね。
これじゃSNSの意味なし。紹介制の意味なし。

10 :システムエンジニヤ:2005/08/20(土) 21:16:25 ID:aYnYMVrK.net
>>9
なるほど、なるほど。良いアイデアです。自前SNSに早速取り込みましょう。

実装を検討しているのは、いろんな条件に応じてアクセスを制限する機能です。
たとえばある名前に一致する人はダメとか(極端だけど)、アダルトジャンルに所属してる人はダメとか、
自分より年齢がn歳離れている人はダメとか……。鯖重くなりそうだけどw
コミュは承認制かオープン化を選択できるとかも。

11 :友達の友達の名無しさん:2005/08/20(土) 21:19:40 ID:wc7/9cdZ.net
>>10
とにかく「友達の友達」以外とは出会わずにすむSNSが欲しい。
mixiはコミュであったりプロフや日記の検索機能であったり、
不特定多数との出会いを煽ってる。

あれじゃSNSの意味ないよ。

12 :友達の友達の名無しさん:2005/08/20(土) 21:32:38 ID:RT9CRbrK.net
>>11
確かにそれあるよね。
一回入っちゃえば後はどうにでもなるもんなぁ。

>>10
期待してます。

13 :システムエンジニヤ:2005/08/20(土) 21:45:46 ID:aYnYMVrK.net
>>11
なるほど、よくわかりました。確かに自分もmixiでは似たような境遇に
なったことはありますので需要のあるものだと認識してます。

アンチmixiという意味でこしらえている訳ではないのですが、まぁ、気長にやります。


14 :友達の友達の名無しさん:2005/08/21(日) 09:52:06 ID:a83s8jnD.net
できるかどうかわからんけどURLでユーザーページとかコミュの発言が特定されないようにする機能が欲しいね。
この板とかで痛い香具師を晒す時にURL直リンクされたくない人も多いんじゃないかね。
そのサイトにあるブックマーク機能からしか行けないようにするとか。

15 :友達の友達の名無しさん:2005/08/21(日) 11:13:48 ID:riyhWStn.net
http://posital.jp
ポジタルどう?

ユーザ検索は同じグループに所属している人か、なかまのなかまのなかままでに限定しているし、
プロフィール公開も「公開|非公開」だけでなく、5段階の相手に対する信頼度で制限できるみたい。

デザイン悪いのと、位置情報関連機能が分かりにくいのが難だけど。

16 :友達の友達の名無しさん:2005/08/21(日) 11:40:28 ID:a83s8jnD.net
>>9
今ふと思ったのだが、関係ない人も入れなくしてしまうと、より閉鎖性があがって
犯罪、もしくはそれに近いやりとりができる可能性が高くなってしまわないか?
閲覧はできてもカキコミなどが出来ない、 もしくは何らかの監視体制をとってないとダメな希ガス

17 :友達の友達の名無しさん:2005/08/21(日) 11:58:18 ID:YquzR7eB.net
昨日、ITmediaで、はてな(Mona OS)の記事を読んで感化されたオレが来ましたよ

>>8を応援する
何かできそうなことがあれば言ってくれ
何もできないかも知れないけど…


18 :友達の友達の名無しさん:2005/08/21(日) 13:37:13 ID:wifldstx.net
mixiやってるのに、今更、他のモノに乗り換える気など無いわ。

周りの人が乗り換えるようになったらわからないけど

19 :友達の友達の名無しさん:2005/08/21(日) 13:44:51 ID:bNEuq80c.net
犯罪の相談ができるくらいの“閉鎖性”が欲しいってことでしょ?


20 :友達の友達の名無しさん:2005/08/21(日) 14:08:30 ID:qs/H4DiQ.net
アングラここに際まりって位の閉鎖性だよな。それに検閲は全く必要性を持たない。
でも、それって究極的には暗号化されただけのチャット(もしくはメールのやり取り)のような気もしなくともない。
どっからどこまでをコミュニティの活動として捕らえるかが問題になるような気がするな。

21 :友達の友達の名無しさん:2005/08/21(日) 23:55:08 ID:5DfXfk6h.net
>>16
それを言っちゃうとEメールとかメッセンジャーとかはどうなるの?ということになるかと。

入会要件を「プロバイダのメアドで登録」とすれば相当ふせげると思うよ。

22 :友達の友達の名無しさん:2005/08/22(月) 02:14:32 ID:BR1FhaFU.net
>>21
入会要件を「プロバイダのメアドで登録」にすると、入会希望者が少なくなると思う

入会者が少ないというのは、人の繋がりが命のSNSにとって致命的。


23 :友達の友達の名無しさん:2005/08/22(月) 02:16:40 ID:BR1FhaFU.net
既にmixiを利用してる人は、新しいのが出ても、別にmixiでいいじゃんって事になる。
新しいシステムを覚えるのって面倒ですし。

24 :友達の友達の名無しさん:2005/08/22(月) 03:38:04 ID:r4uwilOl.net
>>22
mixiだってプロバイダアドで参加してる人相当いるよ。
実名でmixiやってる人はプロバイダアドの人が多い。

25 :友達の友達の名無しさん:2005/08/22(月) 12:55:46 ID:gZV0SoLA.net
また、新SNS出たよ

Imeem(アイミーム)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1124430776/

26 :友達の友達の名無しさん:2005/09/26(月) 23:12:10 ID:rE3+TMWd.net
どうなった?

27 :みさき ◆MisakI77y2 :2005/09/27(火) 01:02:14 ID:UweWihP5.net ?###
http://www.gamow.net/ ってやってるひといないの?

28 :友達の友達の名無しさん:2005/09/28(水) 00:46:17 ID:tlsqY4iG.net
9月16日で終了してるね。

29 :友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 05:42:49 ID:KesfYZx7.net
http://www.hi-vision.co.jp/

日本初!アキバ系ソーシャルネットワーキングサービス
『Filn(フィルン)』サービスのご案内
公式キャラクターデザインには、『ぽよよん☆ろっく』先生を起用!!

だってさ詳細は不明だが。



30 :友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 14:35:37 ID:KesfYZx7.net


31 :友達の友達の名無しさん:2005/10/15(土) 19:46:37 ID:OqT850tA.net
携帯だけど、http://amim.jp/は???
これって、SNS???

32 :友達の友達の名無しさん:2005/10/17(月) 07:51:56 ID:x5b050OB.net
2ch SNS できたよ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1129305747/

33 :友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 16:27:42 ID:p3e2xPmV.net
Yahoo!360゚はまだかよ。

34 :友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 21:33:32 ID:ma3F0R+O.net
https://www.engirl.com/
これ、誰かやって人いる?
エンガールっていう、女性限定
さっき、登録して見たけど、確認メールこない(ノД`)

35 :友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 21:37:57 ID:4xa8Q+WK.net
スレ建ったけどすぐ落ちちゃったんだよな〜>エンガール
要望出したらさくさく実装されて今のところけっこう好き。
でも女性限定なだけあって馴れ合いっぷりがすごいよ。コメント欄でチャット状態とか。

36 :友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 21:55:56 ID:ma3F0R+O.net
>>35
そうなんだ〜( ´∀`)イイネ!!!
にしても、メールがまだきましぇ〜ん・・・
女性限定っていっても、ネカマも結構いそう・・・

37 :友達の友達の名無しさん:2005/10/23(日) 22:00:18 ID:yJHfWtFV.net
結構どころじゃない数のネカマがいると思う。

38 :友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 01:27:23 ID:jEvlYRyX.net
ここでwycoやってるやついる?

39 :友達の友達の名無しさん:2005/10/24(月) 16:15:10 ID:iDmqEEiX.net
>>29
mixiに毛が生えた程度のSNSなら確実に失敗するとおもう。

40 :友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 15:21:12 ID:9E2gcBub.net
これからOpenPNEなどのオープンソース系のソフトを使ってSNSを運営しようかと思ってます。
sakuraとかロリポップなどの国内レンタル鯖で稼働させようかとおもってますが…
・会員がたとえば18禁止ゲームやマンガに関するコミュをつくってしまう
・出会い系サイトとして扱われるためレンタル鯖屋側から垢剥奪を食らったりしないだろうか。

という不安があったりします。たとえば、18禁止モノは一切ダメ、とは銘打っても
萌え系のイラスト貼ったりする可能性もあるわけです。

mixiとかだとエロてぃっくな画像をうpしてるユーザも中にはいて黙認(?)されているんですけど
会員制サイトだと許されるわけですかね??

法律なども含めてそこらへん詳しい方のアドバイスあるとうれしいデス


41 :友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 18:20:00 ID:ezyEJKyx.net
レン鯖の中の人に訊いた方が早い気がするよ
「おたくのサーバでこういう会員制サイトをやりたいのですが」みたいな感じで。

42 :友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 18:22:09 ID:9E2gcBub.net
そうですね、ありがとうございます。聞きまくります :-)


43 :40:2005/10/29(土) 20:56:20 ID:9E2gcBub.net
思ったのが、SNSってそもそも「出会い系」の部類に入らないでしょうかね?
アダルトもOKな鯖を借りていた方が無難なのかな。

44 :友達の友達の名無しさん:2005/10/29(土) 23:21:05 ID:I82YVUK+.net
自鯖立てるのが一番無難

45 :友達の友達の名無しさん:2005/11/12(土) 00:40:06 ID:092M+Ktx.net
翔泳社、アフィリエイト付きSNSオープン
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/11/news064.html

46 :友達の友達の名無しさん:2005/11/12(土) 00:54:29 ID:Oi1SOUMQ.net
COLORS(>>45のやつ)
http://clrs.jp/

Colors
http://nene-i.jp/

かぶってるwwwww

47 :友達の友達の名無しさん:2005/11/14(月) 19:02:44 ID:/RybUKkE.net
女性向け?SNS
http://www.repos-world.net/

48 :友達の友達の名無しさん:2005/11/14(月) 21:12:06 ID:ciVE+O+4.net
オタ向けSNS
Yggdrasil-System
http://Yggdrasil-System.com

49 :友達の友達の名無しさん:2005/11/18(金) 19:43:21 ID:jP4fOG9n.net
メンヘル SNS
http://utu.uxu.jp/


50 :友達の友達の名無しさん:2005/11/18(金) 21:08:46 ID:hoDuQx8H.net
wycoへの招待お願い致します
segawa1984@yahoo.co.jp

51 :友達の友達の名無しさん:2005/11/19(土) 14:38:32 ID:1jI3DVoJ.net
>>50
自己解決したお

52 :友達の友達の名無しさん:2005/11/24(木) 20:40:27 ID:BZQ3on6x.net
新SNS BINAN BIJOって…

53 :友達の友達の名無しさん:2005/11/25(金) 00:16:11 ID:O57Ry9EQ.net
それどこ?

54 :友達の友達の名無しさん:2005/11/25(金) 08:08:37 ID:22I7bdjz.net
>>53
【美男美女】BINANBIJYO【限定】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1132692123/

55 :友達の友達の名無しさん:2005/11/26(土) 11:34:25 ID:/ZHes7i+.net
占いSNSだってさ
ttp://meple.jp/
誰かやってる人いる?

56 :友達の友達の名無しさん:2005/11/27(日) 10:02:01 ID:lGlCtWft.net
>>55
こっちのページで内容見れるよ
ttp://www2.meple.jp/start/

日記の公開対象を設定出来るのが、ちょっと魅力的…

57 :56:2005/11/27(日) 10:03:53 ID:lGlCtWft.net
途中で送信しちゃった

一般招待はまだらしい?

58 :友達の友達の名無しさん:2005/11/30(水) 21:51:47 ID:DmBf+fjI.net
誰かwyco誘って!

59 :友達の友達の名無しさん:2005/12/03(土) 17:19:22 ID:fnWa1xzu.net
wyco簡単に入れたけどな。


60 :友達の友達の名無しさん:2005/12/08(木) 21:02:11 ID:ZLk+p9uX.net
改行が多いよ馬鹿って言われたから掘鯖部にSNS一覧を作ってみた
http://blog.livedoor.jp/tokyo_cowboys/archives/59461.html

61 :友達の友達の名無しさん:2005/12/09(金) 00:00:26 ID:nkeu9ZOd.net
>>60
乙!
なかなか面白かった。
しかし、本名・顔写真ってトコがあってビックリ。

62 :友達の友達の名無しさん:2006/01/02(月) 22:35:26 ID:sSpGlRHy.net
http://www.yorozoo.com/
YoroZoo〜萬〜は、
アーティスト活動を応援するコミュニケーションサービス。
会員登録してともだちやアーティスト、ファンと交流することができます。

だって。

63 :友達の友達の名無しさん:2006/01/02(月) 23:01:26 ID:sBx76LmK.net
■■■出会いSNS■■■
出来たよー(〃▽〃)
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1135423860/

64 :友達の友達の名無しさん:2006/01/15(日) 14:28:53 ID:n9GLqCmn.net
ttp://freeweb.shachihoco.com/%7ewari/janie/

ジャニーズ専門らしい。アドレス削って上がってみると出会い系サイト。

65 :友達の友達の名無しさん:2006/01/15(日) 14:46:05 ID:vLyUSsUa.net
http://jani.milmil.to/

ジャニーズのこんなのあったよ

66 :友達の友達の名無しさん:2006/01/15(日) 14:55:02 ID:n9GLqCmn.net
>65
一緒だよ。
ランクリの時だけ>64のアドレスなんだ。

67 :友達の友達の名無しさん:2006/01/17(火) 18:50:08 ID:JaVCKqWH.net
ジャニSNSが出来たね

68 :友達の友達の名無しさん:2006/01/21(土) 12:50:18 ID:qQhc9ox4.net
>>1
お手盛りの紹介記事かよmycom。w

69 :友達の友達の名無しさん:2006/01/23(月) 02:26:22 ID:xK661CiJ.net
nonoka@nifty.sytes.net
誰かwyco誘ってくださいm(_ _)m

70 :友達の友達の名無しさん:2006/01/23(月) 19:48:30 ID:evZFAm4i.net
>69
wycoのヘルプに加入の仕方が書いてるよ。

71 :友達の友達の名無しさん:2006/01/25(水) 14:20:02 ID:p0qknv4A.net
>65
登録する時に携帯アドが何で必要なの?

72 :友達の友達の名無しさん:2006/01/25(水) 19:06:37 ID:p0qknv4A.net
>>65
【お知らせ】サイト名が諸事情により”FanSiteSNS”に変わりました。
サービス内容は従来どおりですのでご安心ください

どんな事情だよ(w

73 :友達の友達の名無しさん:2006/01/25(水) 19:07:27 ID:UJSBOgtC.net
ジャ○ーズって勝手に使ったらイカンのね

74 :友達の友達の名無しさん:2006/01/25(水) 20:46:53 ID:d/EpWXFf.net
>これはジャニーズ事務所より”ジャニーズ”の名称を一切使わないでくださいという苦情がきたためです。
だって。

75 :友達の友達の名無しさん:2006/01/29(日) 01:09:09 ID:iSz7F/Cf.net
kyoto-inet会員なのでcomachi登録してみたが
ありえない使い勝手の悪さで、広場で指摘されても管理はまるで他人事、
一般ユーザーのような軽いコメント出していてあきれて退会した。

76 :友達の友達の名無しさん:2006/01/29(日) 14:25:43 ID:3rrm+KLi.net
へーそりゃひどいね。

77 :友達の友達の名無しさん:2006/01/29(日) 22:25:42 ID:3+E8DpzB.net
どくしい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1138514703/

78 :友達の友達の名無しさん:2006/02/05(日) 19:32:30 ID:tqM0s+N1.net
wycoってビジネス目的とか言っている割には、遊びで利用してる人しかいないような・・・

79 :友達の友達の名無しさん:2006/02/08(水) 22:14:31 ID:usKCDu1M.net
20代限定?

80 :友達の友達の名無しさん:2006/02/21(火) 01:09:06 ID:a7EKoahp.net
いまさら参入する余地なし
mixiの一人勝ちに決まってるだろ
こう言うのは人の数で勝負なんだよ

81 :友達の友達の名無しさん:2006/03/01(水) 02:49:56 ID:EqkN2kKb.net
何食おう.com 新感覚ソーシャル食コミュニティ
http://www.72900.com/

何食おう.comは、 「みんなはどこで何をいくらで食べているの?」 からはじまる ソーシャル食コミュニティサイトです。
無料で会員登録でき、自分の食生活を登録して行く事により、
外食と自炊の統計や外食の平均出費額等の食生活分析機能を利用できます。
もちろん、他人の食生活を閲覧したり、 自分と同じエリアのお店で他の人が何を食べたかを知ったり、
そこからコミュニケーションできます。
ご登録・ご利用は一切無料ですので、是非ご参加下さい。

= 何食おう.com 【BETA】 会員機能一覧 =
■プロフィール
自分のプロフィールを公開できます。年齢・職業については、非公開とすることもできます。
■MyBBS
自分専用の掲示板が準備されます。また、相手の掲示板に書き込めます。
■食事の登録
何をどこでいくらで食べたかを登録できます。画像の登録も可能です。
■自炊・外食比率分析
登録した食事データを基に、自炊と外食の比率を自動的にグラフで表示します。
■外食時の平均価格
外食に限っては、朝・昼・夕につき、平均価格が表示されます。
■友達リスト
気に入った友達を友達リストに追加できます。友達リストへの追加は、希望の相手に友達リストへの追加申請を行い、相手が許可した時点で追加されます。
■友達を72900.comに招待する
まだ72900.comに登録していない、友達を招待できます。
招待フォームより招待したい相手のメールアドレス・名前を入力すると、相手のメールアドレスに招待メールが送信されます。
その後、招待した相手のメールアドレスでの会員登録があった時点で、招待人数にカウントされます。
招待人数が1名以上カウントされると、追加機能としての、自分のプロフィールを何人見に来ているかがわかる、カウンター機能を利用できるようになります。

82 :エリカ:2006/03/01(水) 12:22:43 ID:oh4kxhET.net
アイドルのみ語るSNS
http://jani.milmil.to/

83 :友達の友達の名無しさん:2006/03/01(水) 23:33:57 ID:aoq54JI9.net
ttp://www.asahi.com/business/update/0301/121.html

84 :友達の友達の名無しさん:2006/03/01(水) 23:52:00 ID:eIpqGL93.net
家計簿SNS
http://www.3zai.com/

85 :トーリ監督:2006/03/06(月) 18:13:19 ID:AdAgjEtK.net
ttp://winsns.com
ってどうなの?

86 :友達の友達の名無しさん:2006/03/08(水) 16:46:15 ID:e0IOWEv4.net
>>82
それは>>64-65で出てる。遅いよ

87 :友達の友達の名無しさん:2006/03/09(木) 02:58:32 ID:7/jWmMwz.net
SNSをつくる新サービスだけど
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/424255

88 :友達の友達の名無しさん:2006/03/09(木) 07:15:31 ID:IyjCu5qn.net
uhuru
http://uhuru.jp/

89 :友達の友達の名無しさん:2006/03/15(水) 02:06:05 ID:66vuPwmD.net
haghag
http.//haghag.com

90 :友達の友達の名無しさん:2006/03/15(水) 13:35:21 ID:koAP4GDw.net
専門分野に特化したの作るぞ! mixiじゃもうアレな奴が多すぎでウザいし。


91 :友達の友達の名無しさん:2006/03/15(水) 14:19:03 ID:koAP4GDw.net
>>54
美男美女って運営会社がはっきりしなくね?
利用料金も承認されてから表示となってるし
いくらになるんだかわからんじゃないか
新手の出会い系+振り込め詐欺?

とりあえず潜入してみよっとww
入会者は10分の1というのも笑える サクラ?

92 :友達の友達の名無しさん:2006/03/17(金) 21:03:09 ID:arrCjACb.net
こんなのあったよ
「snsナビ」
ttp://www.snsnavi.jp/

結構いろいろあるんだね。
きっと、ここに載ってないのもまだ沢山あるんだろうけど。

この中のナイルポートってsns
「会員層は、富裕者の方を対象としている」
「NILEportの会員はCelebのステータスとなっている」だってw

93 :友達の友達の名無しさん:2006/03/20(月) 23:49:17 ID:SNmFTIIg.net
潜入してみたよww >美男美女


報告&観察

ブログらしき日記?を書いているのはたったの3名。
フォトアルバム?に写真(それもどうでもいいような風景写真)をのせているのがたったの2名。
合計5名。 会員数約120名中たったのこれだけ。
ほとんどの人が「よろしくー」ぐらいの一言コメントしかしていない、というか、出来ない。
なんじゃこれは
ほとんどの人が非アクティブなわけで、カネも払わないだろうな。
そのうち潰れるでしょうこのまんまじゃぁ。
2〜3名ってのも、スタッフか、仕込みのサクラの可能性もあるわけだしね。
もうちょっとはアクティブになりやすい工夫しないと、たんなるネタ系サイトにしかならんと思うねぇ
このサイトに、カネを払う奴いるんかな?
ちゃんと、「いくらかかるか」を最初から表記しなけりゃ、誰も申し込みしないだろうに。


94 :友達の友達の名無しさん:2006/03/21(火) 13:46:33 ID:No3WZGOL.net
>>93
報告乙!
いやはや、想像通りの内容だなw

95 :友達の友達の名無しさん:2006/03/21(火) 14:36:17 ID:xsZzXRIU.net
miniiって良いの?

96 :友達の友達の名無しさん:2006/03/22(水) 12:27:00 ID:pjLbV5qf.net
>>93
GJ!
結局料金って何にどうかかるんだ?
直アド書いたら5万円とか?w

97 :友達の友達の名無しさん:2006/03/23(木) 10:43:19 ID:LIfSKDUh.net
>>93
オツ〜。
君は美男か美女なわけですなw

ここってカネ掛かるんかいな。怪しすぎる。
ヘンなSNSナンバーワンかもね。

98 :93:2006/03/23(木) 12:17:56 ID:o6eYj6oZ.net
利用料として
6ヶ月6000円
1年だと10000円
だそう。 1月1000円かよ mixiプレミアムの3倍だよ?

99 :97:2006/03/23(木) 13:25:54 ID:LIfSKDUh.net
>>98
レスサンクス。
たけーーーー!wwwwww



100 :友達の友達の名無しさん:2006/04/24(月) 08:24:08 ID:bB0q61KM.net
おいほまいら!SNS作ったので傘下してください。

ソーシャルネットです。
http://bousns.sns.fc2.com/join.php
にアクセス。
今は招待無しで登録可。(そのうち招待制にします)
何の価値も無い会員ナンバー1をゲットできるチャンスです。


トップページ
http://bousns.sns.fc2.com/


総レス数 292
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200