2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 8a Part6

1 : :2024/05/11(土) 09:23:23.07 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_8a

※前スレ
Google Pixel 8a Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715130022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

113 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 20:18:10.76 ID:MQ3cV2DL0.net
しばらくして日本でも256G出たらどうすっかな
今のところ256Gは黒一択らしいけど製造が間に合わなかっただけか?

114 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 20:25:36.89 ID:I8ztQteO0.net
>>110
用途によるけどゲームとかでスペック求めるんでなければaシリーズのほうが軽量で使いやすいじゃなかったっけ

115 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 20:34:33.30 ID:q8fpprsx0.net
軽くもコンパクトでもないよ
aはただ至るところがコストカットされて安いだけ

116 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 20:36:26.85 ID:BYrp+zqc0.net
後だしジャンケンでいいから、256GB版でないかなぁ

117 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 20:38:18.84 ID:xFcBgEHb0.net
>>84
51000円だよ

118 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 20:43:21.56 ID:nbg+X5E50.net
9もレンタル1円になるなら待つべきかな

119 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 20:46:21.43 ID:83I007jA0.net
期間限定の赤が出るまで待て

120 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 21:19:38.80 ID:DFnZi7nL0.net
128はガチで少ないな
本機で使う場合みんなどうしてるの?

121 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 21:40:00.40 ID:CiXuG3XB0.net
定期的に写真と動画のバックアップとれば、256不要だわ

122 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 21:52:25.93 ID:u+T0HVte0.net
ストレージ使用量を確認したら約54Gだったので128で全然余裕だ

123 :SIM無しさん:2024/05/11(土) 21:55:58.58 ID:4ylrx/SD.net
ストレージはGoogle Oneで100GBでもつけておけば、かなりラクになるのでは
でもVPNなくなるから今更払いたくもないよなあ…

124 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 22:16:23.44 ID:4jYSe4Jb0.net
256あれば空いてるスペースを外付けSSDみたいにできるから便利

125 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 22:29:18.71 ID:soQAZ6Am0.net
自分は6aで写真とかはNasに逃がしてる

126 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 22:32:43.28 ID:raqxsttU0.net
7a下取りって
箱とかの一式がなく、本体のみだと査定額は大幅に安くなるんだろうか?

8aは、画像編集が非常に気になる。後genemi miniだったかのAIも

動画取らなければ、128gbで実は十分かと

127 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 22:33:13.25 ID:vGrCVPq60.net
みんな使うんだね
7proで残り89Gもあるわ
ゲームしない写真もほぼ撮らない仕事で文字起こしのためのPixelだけど文字起こしもすぐPCに突っ込むから全然使わない

128 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 22:34:42.33 ID:nF4rYbJ00.net
容量を食うのはゲームと動画だろうし

129 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 22:35:08.60 ID:EgBLIIrg0.net
>>126
本体以外送るなと書かれてる関係ない

130 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 22:45:56.08 ID:fZo5bBHg0.net
>>123
VPNいるか?

131 ::2024/05/11(土) 22:46:15.90 ID:WRByBennH.net
googleの下取りシステム1度満額落とされるからなぁ
先に旧端末送って値引きクーポン貰ってからポチる方式も入れて欲しいわ

132 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 22:46:54.09 ID:fVJIqRhe0.net
貯まった動画画像やらは都度HDDやusbに移動してるな

133 :SIM無しさん:2024/05/11(土) 23:12:57.29 ID:XCkwL6DC.net
ただのオンラインストレージならMS365のオマケで1TBもあるので
いまさら100GBかそこら小銭投げてまで使う理由が…

まあ複数のAndroid/Chromebook端末を併用しているなら
デフォの20GBでは心許なさすぎて、100GBでいいからGoogleDriveも欲しいと言えば欲しくはなるが

134 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 23:20:10.70 ID:MQ3cV2DL0.net
俺のPixel6aは空き30Gしかないわ

135 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 23:44:18.03 ID:02D5IwuT0.net
あっぶね、フリマで手に入れたSE2充電しよう思ったらライトニングケーブル捨てまくってたの思い出したわ
押入れの奥に眠ってたの発見してほっとした、といっても100円ショップで買えるっちゃ買えるが
まだこのクソケーブルと付き合いが戻るとはおもわなんだ

136 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 23:52:35.09 ID:owQEj30p0.net
8aのカメラ段差少なくて筐体マットで大して性能変わらないし
8から変えるのはアリ?

137 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 23:59:44.43 ID:EgBLIIrg0.net
>>136
フォーカス性能が落ちて、無劣化二倍のクロップズームも削ってる
意図的な差別化だな
去年7aが持ち上げられた事あったけど、たまたまでも逆転しないようにしたのかも
ユーチューバーの8とほとんど変わらないものを安くした、コスパ最強!みたいな忖度レビューに騙されるなよ

138 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 00:00:36.52 ID:LDco//140.net
下位モデルに変える時は後々優劣気になるもんだからそういうの確認したうえで変えるべきだと思うよ

139 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 00:02:16.32 ID:R+Vqaj/M0.net
比較すると充電が遅いくらいか?不便なの

140 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 00:04:15.03 ID:eLhG9rj10.net
どんだけ生き急いでんだよ

141 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 00:09:51.05 ID:mCrchdBS0.net
実機見たらベゼル太すぎたわ
安い8買うのが良い

142 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 00:23:21.95 ID:9L+PfpVY0.net
>>137
無劣化2倍ズームって7aになかったか?
8aにはないの?

143 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 00:26:41.88 ID:k2tkKcz+0.net
>>142
7aにはあるけど8aには無い
やればできるけど削った
2倍以上のズームが8無印に必ず劣るようにしたいのかも

144 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 00:33:47.00 ID:oPMbfR9ad.net
みんな14日配送になってる?

145 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 00:36:37.43 ID:k2tkKcz+0.net
今回リフレ120にしてきたし、ボディ質感除いた使い勝手が無印と変わらんようになってきたから、カメラをわかりやすく劣化させたっぽいな、ピントも甘くなるし

146 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 00:37:30.87 ID:9L+PfpVY0.net
>>143
まじかよ
まあロスレスズームなんて話半分やし別にいいけど

147 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 00:40:28.92 ID:PqXBCHxq0.net
>>117
つまりはフリマなら最低6万以上でないと売る意味ないってことか

148 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 00:41:27.67 ID:k2tkKcz+0.net
>>146
8倍までいった時に無印は4倍のデジタルズーム、8aはまともに8倍のデジタルズーム
ボケボケ感がかなり違ってくると思う

149 :SIM無しさん:2024/05/12(日) 00:49:14.01 ID:fB/oQbEL.net
デジタルズームなんてPC持ってたら等倍で撮って後で拡大した方がよほどマシだし、デジタルズームのフル倍率の画質の差なんてべつにどうでも良くね?

クロップズームの有無の差は少なくないだろうが

150 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 00:55:51.71 ID:k2tkKcz+0.net
>>149
だから2倍や3倍くらいならたいして変わらんだろうが8倍までいくと差が大きいという話
pcでも何でも良いけど元画像を4倍に拡大して見るのと8倍に拡大して見るのとでは差が大きいだろ
超解像ズームには対応したみたいだから多少マシになるとは思うけど

151 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 01:54:31.74 ID:lZG9nEsc0.net
今回って5の質感にちかいの?

152 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 02:22:56.45 ID:LBpM3Wcxd.net
>>144
みんなだいたい14か15だと思うんだけど俺20日なんだよね
ココに何度か書き込んだけど他に20なんていないんよね
20・・・

153 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 02:37:36.06 ID:/VzB6Exg0.net
>>152
離島か能登にでも住んでるん?

154 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 02:40:51.36 ID:g7dD5pjHM.net
>>152
試しに今頼もうとしても配送予定日5/14なんだが

155 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 02:46:53.32 ID:9L+PfpVY0.net
全然人気ないのか在庫阿呆ほど用意してるのか
この調子なら下取り審査早く終わりそうで安心

156 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 03:06:23.06 ID:FsAocwJ00.net
>>154
じゃあ俺は15日だったよ

157 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 03:09:18.70 ID:R+Vqaj/M0.net
>>152
注文し直したほうが早いんじゃ・・・
結果的に遅いほうをキャンセルしなよ

158 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 03:09:20.76 ID:56+F389J0.net
>>152
もう一回頼んでみて14だったら最初に頼んだやつをキャンセル
20日以降だったら新しく頼んだやつをキャンセルしてみては?

159 :SIM無しさん (スフッ Sdd7-tLhM):2024/05/12(日) 04:30:19.21 ID:LBpM3Wcxd.net
田舎だけど7aのときは普通に来たんだけどなー
夜勤あがったらキャンセル検討してみるぜ

160 :SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-Emq1):2024/05/12(日) 04:45:12.02 ID:lZG9nEsc0.net
配送が日本郵便になった影響とか?

161 :SIM無しさん (ワッチョイ ebf7-h3K+):2024/05/12(日) 05:21:14.95 ID:wxIWbLTU0.net
>>113
出たらいいんですけどね。
実際に無印やPROの上位モデルの256版はどれだけ売れてるんでしょうね。
そしてその廉価版を買う層の中に256版を買う人がどれだけいるか。
それを考えたら256版は生産数も出荷国も抑えそうですよね。

162 :SIM無しさん (ワッチョイ ebf7-h3K+):2024/05/12(日) 05:25:08.05 ID:wxIWbLTU0.net
>>131
分割使うとかは?
一旦1/12引き落とされてから下取り分が引かれる。
その後に残額を一括精算したらどうかな?

163 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-s2Rx):2024/05/12(日) 06:09:46.77 ID:R+Vqaj/M0.net
>>160
大分前からじゃないっけ
7から参加したけどその時から郵政だったぜ
4がくっそ高く買取しててたまたまサブ機として買って持ってたのを覚えてる
発表直後の注文だと遅くなるというもう恒例のやつだから
googleのシステムがパンクして処理が遅くなったor後回しになったやつじゃねーかな

164 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 06:35:49.10 ID:dIxnpwj00.net
何故かベゼルがすごく太く感じる

165 :SIM無しさん (ワッチョイ cdec-XO5N):2024/05/12(日) 07:17:02.87 ID:8poteUQj0.net
無印の256にするか、、、

166 :SIM無しさん (ワッチョイ 3741-tLhM):2024/05/12(日) 07:20:08.21 ID:a1vJ5Zu60.net
pixel9はよ

167 :SIM無しさん (ワッチョイ 61f1-aesm):2024/05/12(日) 07:38:42.89 ID:C0CF4l7h0.net
8はケースつけると中に細かい埃とか溜まって傷目立ちやすそうだけど
8aはマットだから傷目立たなそうで良いよね

168 :SIM無しさん (オッペケ Sr69-O1xs):2024/05/12(日) 07:40:48.27 ID:kctzZOxjr.net
ワイモバ契約。本体のみ購入したい。現状下取り出すもの特になし。どう買うのがお得?

169 :SIM無しさん (ワッチョイ bb62-W+jA):2024/05/12(日) 07:47:39.42 ID:+I1Trsb30.net
>>167
6aはそれでケース付けてても背面傷だらけになった。純正ケースでもそうなったし。
これ防ぐのどうすりゃいいのか

170 :SIM無しさん (ワッチョイ 43c8-W+jA):2024/05/12(日) 07:50:50.75 ID:7SY5CMaf0.net
8a注文して14日着予定
なるべく安価でこれ買っとけば間違いないってケースとガラスフィルムある?

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 61f1-aesm):2024/05/12(日) 07:58:37.00 ID:C0CF4l7h0.net
>>169
完全ではないけど6a用スキンシールを買って貼るか、百均で自己吸着タイプの汎用フィルムを切って貼れば多分少しは傷は防止できるよ

172 :SIM無しさん (スフッ Sdd7-tLhM):2024/05/12(日) 08:04:09.68 ID:LBpM3Wcxd.net
5/20の者じゃが
キャンセルの前に新たな注文を確定前まで進めようとしたところ、色ストレージ容量下取り機種を選んだ段階で配達予定:5月20日と表示されているため5/20の事実を受け入れて酒飲んで不貞寝するナリ

173 :SIM無しさん (ワッチョイ 0158-7zmB):2024/05/12(日) 08:08:38.68 ID:SeDbdbLo0.net
住所が離れ小島とかで遅いんだよ

174 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bd4-8FIX):2024/05/12(日) 08:37:43.14 ID:wQqc6caO0.net
ドコモメールを利用したければ、割高なドコモ版買うしかない?

175 :SIM無しさん (ワッチョイ c797-9+C2):2024/05/12(日) 08:44:32.07 ID:qZ0ZRq0e0.net
>>168
auかDOCOMOにMNPして買う
グーグルから買うよりは安くなるやろ

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 0158-7zmB):2024/05/12(日) 08:55:36.55 ID:SeDbdbLo0.net
>>174
ドコモメールにこだわらなくても他のIMAP IDLE対応してるメールソフトで受信すればよくね?
どうしてもドコモメールじゃないと嫌ならGoogle Playからインストールできる(リアルタイム受信は多分できんけど)

177 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b53-K1q9):2024/05/12(日) 09:20:20.24 ID:eULZEzC50.net
6,7と使ってきたが、
ストレージの容量がーーーーー
バックアップの容量がーーーーー
とマジウザいので
もう二度と買いませんわ
子供のおもちゃ用にします

178 :SIM無しさん (ワッチョイ cfd7-TTzL):2024/05/12(日) 09:24:24.94 ID:9L+PfpVY0.net
>>172
どこに住んでんの?

179 :SIM無しさん (ワッチョイ eb8a-TTzL):2024/05/12(日) 09:34:50.04 ID:AQa3kBqO0.net
>>168
何もないならpixel8無印の新古品買っとけ
キャリアはそもそも割高だし公式はストクレ消化地獄に陥るしで下取りがなければお得じゃない

180 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b72-tLhM):2024/05/12(日) 09:37:47.64 ID:I+4fbq+C0.net
つまりカメラは7aのが上ってことか

181 :SIM無しさん (ワッチョイ ebf7-h3K+):2024/05/12(日) 09:38:31.97 ID:wxIWbLTU0.net
>>177
自分に合った容量の端末買えばいいだけでは?

182 :SIM無しさん (ワッチョイ 030d-q5hf):2024/05/12(日) 09:50:20.29 ID:k2tkKcz+0.net
>>180
そうだと思うけど、Androidなのに90hzのカクカク画面は今どきありえないね

183 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-s2Rx):2024/05/12(日) 09:52:26.54 ID:R+Vqaj/M0.net
>>177
何でここにわざわざ来たんだw

184 :SIM無しさん (ワッチョイ bb16-9985):2024/05/12(日) 10:03:23.45 ID:I/qFyweu0.net
8か8aかは迷ってるけど、とりあえずau2年レンタルにすることは決めた
8の256GBはレンタル案件あるのかね

185 :SIM無しさん (ブーイモ MMb3-3sKD):2024/05/12(日) 10:07:26.79 ID:4JD2KeoZM.net
XZ1Cで注文した3台売ってストアクレジットで9買うことにした

186 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-Vs7F):2024/05/12(日) 10:08:25.52 ID:nOfqpaAp0.net
満額出ればいいね…マジで

187 :SIM無しさん (ワッチョイ ebf7-h3K+):2024/05/12(日) 10:08:39.49 ID:wxIWbLTU0.net
>>184
8の256、公式見てきたらオンライン限定ってなってる。

188 :SIM無しさん (ワッチョイ 1d82-XIgX):2024/05/12(日) 10:33:16.58 ID:+RPEHtf30.net
>>177
マルチしてまで容量をみて判断出来ないバカだと皆に宣伝する意味が理解できん

189 :SIM無しさん (ワッチョイ cfbb-qNOu):2024/05/12(日) 10:47:18.53 ID:T5HM1TWI0.net
実は先月からGoogle ストアの配送会社がヤマト運輸になったんだぜ

190 :SIM無しさん (ワッチョイ 736e-9985):2024/05/12(日) 11:10:04.84 ID:/4nu7sNI0.net
自分用と家族用に2台買うつもりなんだけど

①先に1台目購入する
②届いたらストアクレジット付与される
③それから2台目購入して②のストアクレジットを使い2万円引きで購入

これ問題ないよね?
2台目のストアクレジットの使い道はゆっくり考える

191 :SIM無しさん (ワッチョイ cfbb-qNOu):2024/05/12(日) 11:13:28.07 ID:T5HM1TWI0.net
>>190
問題なし

192 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-s2Rx):2024/05/12(日) 11:23:19.94 ID:R+Vqaj/M0.net
>>189
ってことは今回変なハガキ待つ必要ないんか?

193 :SIM無しさん (スフッ Sdd7-tLhM):2024/05/12(日) 11:27:10.81 ID:LBpM3Wcxd.net
>>178
沖縄県沖縄市じゃ
ヤマトも佐川も郵便局も近くにあるのにー

194 :SIM無しさん (スフッ Sdd7-tLhM):2024/05/12(日) 11:30:56.31 ID:LBpM3Wcxd.net
すまぬ 間違えてしもた >>179宛でした

195 :SIM無しさん (スフッ Sdd7-tLhM):2024/05/12(日) 11:33:08.58 ID:LBpM3Wcxd.net
あれ なんかズレてるね ごめんなさいおやすみなさい

196 :SIM無しさん (ワッチョイ cfc6-TTzL):2024/05/12(日) 11:40:53.93 ID:9L+PfpVY0.net
>>193
それは残念な
グーグルストア程度の販路では難しいのかもな

197 :SIM無しさん (ワッチョイ cfbb-qNOu):2024/05/12(日) 12:05:05.51 ID:T5HM1TWI0.net
>>192
ごめん、変なはがきってのがわからない。配達予告的な何か?
ヤマトになって受取が便利になりそうで期待してる

198 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 12:28:12.28 ID:/VzB6Exg0.net
>>193
ファーw
離島やんけ
んなもん当たり前だろ
いままでその認識でよーいきていけたなwww

199 ::2024/05/12(日) 12:36:14.69 ID:ByIF7V8z0.net
まぁ、熱海市でも初島みたいな飛地で配送1日遅くなるとか、伊豆4島も大島以外は荷物素通りする確率高ぇし、ガンバやで

200 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 12:41:02.73 ID:MVsAWIPi0.net
>>129
本体だけでいいの?

つまり、ケースとフィルムしてて、傷がほぼない状態だと・・・32,800円いけるってこと!?

201 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 12:54:03.77 ID:MIE/XcP00.net
沖縄県民萌え

202 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 12:56:36.59 ID:QgrDq/NF0.net
うちなータイムでゆっくり配送するぞ

203 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 12:56:52.12 ID:k2tkKcz+0.net
>>200
イオシスじゃないんだから傷は多少あっても満額
キチンとケースとフィルムは外して本体だけ送れ

204 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 13:12:56.87 ID:+RPEHtf30.net
音量ボタン無いのはGoogle側の不具合であっても減額してされるよな

205 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 13:13:47.64 ID:+RPEHtf30.net
修理代が14080円かかるし直してからだとあまりお得感がなくなるのがな…

206 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 13:16:07.16 ID:/VzB6Exg0.net
>>205
お得感どころか破損のゴミ送るなよwww
大人しくサブで使え

207 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 13:17:37.00 ID:QgrDq/NF0.net
減額てあんま聞かないわ
0か100だと思う

208 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 13:24:23.24 ID:+QX++X5r0.net
7aから8aへ、来年9aへ
下取りとクーポンで実質19,800円
1年レンタルと考えたら安くないな

209 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 13:28:48.86 ID:R+Vqaj/M0.net
>>200
割と傷多くても満額出るよ、iPhoneとか電池容量80以下でも膨らんでなければいけるんでなかったか

210 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 13:31:18.05 ID:R+Vqaj/M0.net
>>205
メイン機?くらいクロネコ辺りの安い保険入っとけ

211 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 13:47:09.24 ID:+RPEHtf30.net
>>206
破損ってもググると結構音量ボタン取れたって報告あるから明らかにハードの不具合なんだけどなwまぁでも仕方ないよな
>>210
メインよ。保証期間中に一回取れて修理出して戻ってきてまた取れたw
裸運用が悪いのかも知れんけどね
次からは安い保険も検討するわ

212 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 13:53:02.50 ID:LDco//140.net
音量ボタン取れたか壊れたか報告がPixelスレでたまにあるけどあれアマゾンとかで部品買ってつけたら問題ないんじゃねっけ

213 :SIM無しさん :2024/05/12(日) 14:03:23.17 ID:9L+PfpVY0.net
4aは自然現象で側面がひび割れる欠陥があったけどグーグルはひび割れ品として下取り拒否してた

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200