2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 8a Part6

1 : :2024/05/11(土) 09:23:23.07 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_8a

※前スレ
Google Pixel 8a Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715130022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 09:33:49.48 ID:cC2yoTOa0.net
>>1
スレ立ておつ

3 ::2024/05/11(土) 09:37:00.39 ID:StUuOHon0.net
>>1乙カレー
とりあえず8aお高いからキャリアばら撒きたいき

4 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:06:09.12 ID:jbuKqjtq0.net
>>1
スレ建て乙
SE2組はXZ1Cの悲劇を忘れないようにほどほどにね

5 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:09:54.39 ID:1vbiqRi90.net
>>1

8a到着が待ち遠しい~

6 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:12:25.73 ID:QMnHPrV30.net
キャリアmnp
80000-最大40000
+維持費

定価値下げ後
60000-最大30000
+維持費

ストアでいいな

7 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:15:02.76 ID:EgBLIIrg0.net
>>6
キャリアは1円レンタルがあるからな
どうせどこかのキャリアで契約するって事で回線代入れなければレンタル

8 :SIM無しさん:2024/05/11(土) 10:20:12.54 ID:F1kJPIPH.net
レンタルは、買い切りの対案にはならんと思うよ。1円とか何十円とかそういう数字ばかり喧伝されるけど。

9 :SIM無しさん:2024/05/11(土) 10:21:22.16 ID:F1kJPIPH.net
前スレでショックだったのは、βマンが8a買ってるらしい…ってところだったな。
予約キャンセルされた~って被害者ぶってた奴がβマンじゃねえの?と思っていたが、banされていなかったのか…

10 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:22:13.58 ID:QMnHPrV30.net
1年で乗りかえるからレンタルはいらない

11 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:22:19.21 ID:MQ3cV2DL0.net
今加入してるプランだと機種変にはプラン変更必要なのがネックだわ

12 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:22:27.15 ID:qjEr9XAo0.net
いちおつ

8aの実際の発売日っていつ?
注文するときに到着予定日はわかるけど、発売日が商品ページ見てもみつけられない。

あと、とりあえずストクレは使う金額を任意で決めさせてほしい。

13 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:27:07.60 ID:WUtChsnb0.net
セール期限までにお金用意できないw

14 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:29:24.55 ID:zPnNiTe60.net
ケース届いた。
6aからの乗り換えだけど角がまるっこいね。
手に馴染むかも。

15 :SIM無しさん:2024/05/11(土) 10:31:45.30 ID:F1kJPIPH.net
お披露目が行われるとされるGoogle I/Oが日本時間の15日の02:00からなので、Googleストアでの発売は15日のお披露目後だと思うよ
そこで速攻でポチっても15日以降の発送で、手元に届くのは16日以降になるのでは

予約組で最も早い配送予定は14日になっているので、都内・近郊住みで運が良ければ14日中に届くのかもね…

16 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:35:34.37 ID:RjDWmMrBd.net
この端末の青色ってめっちゃ濃くないですか?

17 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:38:28.22 ID:EgBLIIrg0.net
うん、特濃で良い色だね
薄いパステルカラー的なのはおっさんには似合わない

18 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:38:28.51 ID:nMdQuneH0.net
近所のゲオ行ってきたけど、XZ1の横に不自然なスペースがあって察してしまった

19 ::2024/05/11(土) 10:56:44.04 ID:fP7OWZLF0.net
6a下取りに出したら下取り額は8aの購入金額から割り引かれるの?それとも査定後後日のキャッシュバック?
今回始めて下取りでの購入を考えてるので教えてください。

20 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:57:51.90 ID:tyBJna2Q0.net
おっさんだけどアロエ選択した
これで周りからキモいと言われる覚悟完了
いや誰も興味ないから見られることないんだけど

21 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:58:15.90 ID:Djme8JTo0.net
>>19
後日だよー

22 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 10:59:22.40 ID:JFsUT8yVa.net
カラバリと背面が良すぎるな
ベゼルの太さだけ残念

23 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 11:06:05.33 ID:a6/t1mYH0.net
7aのコーラルですでにキモがられてるので無問題 //

24 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 11:08:47.96 ID:fP7OWZLF0.net
>>21
即レスありがとう!
とりあえず端末価格は一旦全額必要なのね。

25 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 11:12:28.00 ID:Rq9QT4650.net
Android15きたらベンチマーク爆上がりするのかね

26 ::2024/05/11(土) 11:16:47.64 ID:fX4xZC5z0.net
ベンチは知らんが
体感レスポンスはいつと通りメジャーバージョンアップで向上すると思ってるがどうだろうな

27 :SIM無しさん (ワッチョイ 9715-mnzJ):2024/05/11(土) 11:23:24.38 ID:fX2hkSV+0.net
フリマサイトで手に入れたXZ1C届いたわ
小さくて悪くない
下取り駄目だったら(思ったより良かったので)自分で使おう

28 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-WD6D):2024/05/11(土) 11:27:41.22 ID:UqcjlUc/M.net
冷モック見てきたけど、ベゼルとか角の丸さはそんなに気にならない
背面サラサラは好き嫌いあると思うけど、指紋目立たないし悪くない
カメラの出っ張りが減ったのは良い
ただ、色が個人的にはイマイチ。青も緑もは明るすぎる。黒は黒すぎる。
8のセージみたいな中間色が良かった

29 :SIM無しさん (ワッチョイ b30d-abgF):2024/05/11(土) 11:37:09.86 ID:qjEr9XAo0.net
>>15
ありがとう。
15日到着予定は普通って事ですね。

7、7proの時はてんやわんやだったけど、今は平和ですね。

30 : 警備員[Lv.7][新初] (ブーイモ MM3f-ewXk):2024/05/11(土) 11:53:27.71 ID:E4xYxhL+M.net
>>27
スペックだけは今のミドルスマホより良いからな

31 :SIM無しさん (ワッチョイ f396-kngd):2024/05/11(土) 12:05:12.44 ID:0GVjfUUv0.net
アロエカラーって全然アロエじゃなくない?
アロエはもっと濃い緑では

32 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f93-w0ma):2024/05/11(土) 12:20:34.82 ID:dgVWHGfr0.net
人のケータイなんか見ても何とも思わんよ
よほど変なケースでも使ってもしなけりゃな

33 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-xSjI):2024/05/11(土) 12:26:03.35 ID:7ZVwgtPC0.net
フワちゃんの飛行機の話ヤバいな
今後Pixel買う気無くなりそう

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 6685-+h5e):2024/05/11(土) 12:33:05.75 ID:GEvEcrhK0.net
充電遅いみたいだから届いたら売ろう

35 :SIM無しさん (JP 0He6-vkkI):2024/05/11(土) 12:35:20.19 ID:KF5eB0FQH.net
画面の質が最高ならええわ。
どうせ常時バッテリーセーバーで使うしな

japan.cnet.com/article/35218761/

36 :◆OTIVcCWh8g (スッップ Sd8a-rDux):2024/05/11(土) 12:49:28.72 ID:AAw5sZucd.net
はい

37 :SIM無しさん (ワッチョイ fa1b-QMBi):2024/05/11(土) 12:54:37.06 ID:sACZK5fk0.net
ベゼル太いのはダサいけど、カメラ部の出っ張りが薄いのはイイね。

38 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 73dc-U5Zo):2024/05/11(土) 12:59:10.23 ID:fX4xZC5z0.net
>>35
リフレッシュレートは開発者オプションで最高値固定できるだろ
できないのは90Hzなど段階踏んだ固定

39 :SIM無しさん (ワッチョイ daaf-jf/6):2024/05/11(土) 13:04:29.70 ID:02D5IwuT0.net
>>9
前スレ最後付近でDP Altついて書いた俺のことだったとしたら違う奴だぞ
キャンセルなんて食らった事ねぇ

40 :SIM無しさん (ワッチョイ fab2-095U):2024/05/11(土) 13:11:03.35 ID:o7NxQmW10.net
>>38
最高値固定なんてしたらバッテリー爆減しそう

41 :SIM無しさん (JP 0He6-vkkI):2024/05/11(土) 13:11:49.17 ID:KF5eB0FQH.net
ホモ触ってきたけど、やっぱ白かなあ

42 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 73dc-U5Zo):2024/05/11(土) 13:14:17.14 ID:fX4xZC5z0.net
>>40
そりゃそうだ

43 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 13:29:03.03 ID:2C2z2tB90.net
今日午前注文→下取本人確認完了メールまで1時間くらいで完了
配送の準備が完了しました – 配達予定: 5月14日
下取り手続き開始済み
今年は別のカードに変えたけどストアトラブル無ければいいな

44 ::2024/05/11(土) 13:34:05.69 ID:fX4xZC5z0.net
しかし意外と青や緑は色味薄いのな
この写り忠実?
個人的にはやはり黒一択
https://i.imgur.com/cGvjPii.jpeg

45 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 13:36:32.52 ID:u+T0HVte0.net
ソフト面はGoogleだけあって文句無しなのにハードがベゼルの太さやgorillaのverが旧態依然のままなのを改善して欲しいわ

46 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 13:44:35.57 ID:0GVjfUUv0.net
左右のベゼルは太い方が操作性いいぞ
見た目は細い方がカッコいいけど

47 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 13:46:48.21 ID:KF5eB0FQH.net
>>44
大体合ってる

48 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 13:47:20.40 ID:TopWSv/c0.net
ガラスフィルはどれ買いました?
高いのしか見付からないので

49 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 13:50:29.79 ID:SNhExJDe0.net
>>38
割と簡単にonに出来るとは言え、開発者オプションは開発者向けだからな
デバッグモードみたいなもんで、それを標準で語ってはいけない
メディアの場合は特に(断り入れても文脈に寄っては普通に叩かれるだろう

50 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 13:55:46.21 ID:dRADJoEGd.net
iPhoneとおなじで
ソフトウェアもGoogle、ハードウェアもGoogleなのに
Pixelはバグが多い評判のはなぜ?

51 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 13:59:29.17 ID:nMdQuneH0.net
君消す

52 ::2024/05/11(土) 14:00:54.19 ID:fX4xZC5z0.net
>>49
知らんがな
まあ他者の個々の考えに異論は別に無いがね
個人的には開発者オプションでの設定も活用してる
高リフレッシュレート常時固定はしてないがね

53 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 14:06:16.10 ID:LXtuArKQ0.net
>>44
緑か肌色だな
裸で使うなら
黒ってせっかくの新しいスマホ誰にも気づいてもらえなさそう
話のネタになるのに

54 ::2024/05/11(土) 14:11:07.82 ID:fX4xZC5z0.net
>>53
笑わせてもらった

ケースは絶対着けるわ
基本は黒選ぶが場合によっては他の色も無くはないかな

55 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 14:15:04.94 ID:XFsww/W60.net
>>50
客を舐めてるから

56 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 14:18:27.96 ID:EeEIOE+K0.net
値上げる前に買っとけよ

57 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 14:22:02.24 ID:LXtuArKQ0.net
レンタルも画面に生活傷ついてても金払えとかキャリアやショップの店員にもよるんだろうけど言われるから考えものだよ
有機ELの焼きつきでもダメとかスレで見たぞ

58 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 14:23:11.11 ID:LXtuArKQ0.net
>>27
あるある
下取り用に買ったピクセル5思ってたより薄くて良いなと思ったもん
普段のスマホがケースにいれてるのもあるけど

59 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 14:26:38.24 ID:uRJru4KA0.net
予約期間長いな
下取りキットだけ先に発送しろよ

60 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 14:32:09.48 ID:lvHxSDyd0.net
>>27
Xz1cは異常なまでに電池持ちがよいからびびるよ
電池が新しい時はYouTubeまる1日みてても半分以上残ってたもんだったよ

61 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 14:34:33.25 ID:wW6cbSl80.net
下取りキットは先に到着させていいよな その辺融通利かせればいいのに下取りミスった場合になるべく返品させたくねえんだろうな

62 ::2024/05/11(土) 14:45:54.22 ID:53KKA5QK0.net
>>44
e4

63 ::2024/05/11(土) 14:47:58.36 ID:fX4xZC5z0.net
>>60
性能と省電力性のバランスの良い名器SD835搭載と
画面サイズが小さく且つ解像度が低いのが効いてるだろうな

解像度下げるのは電池持ちとパフォーマンス向上に有効
省電力化に向けた対策はやり尽くしたがもうちょっと何とかしたいと思ったら
高解像度の必要性を感じないなら解像度下げてみるといいかも
但しFHD以下に下げるのは実用性を下げると考える

64 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 15:00:58.79 ID:0ITYIaXS0.net
名器

65 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 15:03:07.01 ID:nMdQuneH0.net
aシリーズは毎年名器扱いされるボジョレーヌーボーみたいなもんだよね
たぶん今回が最高傑作だよ

66 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 15:04:48.74 ID:uUSRd2/ld.net
Googleストアで販売規約云々でキャンセルされたんだがこれもう二度と注文通らない感じ??

67 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 15:06:29.01 ID:uRJru4KA0.net
>>66
こいつコピペマン構うな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715130022/580

68 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 15:08:44.91 ID:umqEbmXw0.net
ベゼル目立たせないようにオブシダンにした

69 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 15:13:58.30 ID:xoH5DI6I0.net
8aかgalaxy s23feか悩む
8a買うなら下取りとかある今だよなぁ

70 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 15:16:03.18 ID:4SgZW/5U0.net
aシリーズは無印のSoCの廉価版とかそういうのよく見るけどわざわざ別のチップ作るか?
低電圧や高クロックで動かない選別落ちだから発熱しやすいとかそういう話ではなく?

71 ::2024/05/11(土) 15:21:39.04 ID:fX4xZC5z0.net
>>70
チップは同じだが搭載するにあたってのパッケージング方式が低コストのものになりその分発熱増や性能低下を招いているとされている
検索すれば記事出てくる

72 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 15:34:08.31 ID:fb/cfwi+d.net
下取りSE2
今使っている携帯Pixel8

8か8aどちらを手放すか迷うわ
新品未使用8aと中古の8でも8のがだいぶ高く売れそうだから迷うわ

73 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 15:59:14.99 ID:14w7O1ed0.net
>>66
アフィカスのゴミは消えてくれ

74 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 16:07:18.86 ID:cIlrSJRK0.net
ベゼルはダークモード、8と比べなければどうということはない

75 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 16:15:01.44 ID:DK+JaTSO0.net
8a触ってきたけどなかなかよいねーほしくなったw
ベゼルも気にならないレベルで誤作動がなくていいのかも

76 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 16:28:43.74 ID:pnIvjXZF0.net
さっきゲオモバ寄ったら普通にxz1c売ってた8800円
見つけても注文できなんじゃ意味ねー

77 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 16:30:52.59 ID:nMdQuneH0.net
珍しく俺も遠慮して1台しか確保しなかったし、気にしなさんな

78 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 16:57:05.32 ID:0cMdve6J0.net
近所のコジマで8aのauMNPで、もう1円レンタル始まってた。

79 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 16:57:56.82 ID:0cMdve6J0.net
あ、もちろん予約ね

80 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 16:59:18.95 ID:XFsww/W60.net
Galaxy s24もあまり売れなかったみたいだし、これも売れないだろうね
日本のアンドロイドユーザーは安いもの好きだし、金あるならiPhone買うよ

81 ::2024/05/11(土) 17:01:57.83 ID:iHmUbwSo0.net
9a早よ…

82 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 17:06:16.92 ID:7RrW1KUvM.net
>>78
2年で買い替え面倒だから今までレンタルは避けてきたが、決め手にかける端末しかないからレンタルありな気がしてきた
auにMNPして、UQ行こうかな

83 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 17:08:28.69 ID:1vbiqRi90.net
>>81
9はカメラ部分がダサくなりそう

84 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 17:14:41.01 ID:Djme8JTo0.net
8aはよ買取価格公表してほしいわ

85 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 17:15:14.97 ID:SuBLHK9Y0.net
ストアクレジットの有効期限で新しいのに乗り換えてくならレンタルでも変わらん気がしてきた

86 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 17:16:36.55 ID:MQ3cV2DL0.net
ストアクレジット 10Proまで持つかな?

87 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 17:19:57.00 ID:CKDzce4D0.net
>>80
その通り
カネあるのならiPhoneを買う

88 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 17:21:28.40 ID:soQAZ6Am0.net
20000のストアクレジットは256G版が後に出るからそれ使って買い替えて下さいというGoogleからメッセージだったりしてな

89 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 17:32:07.21 ID:fX2hkSV+0.net
>>59
>>61
先に発送したらデータ移行しづらいって配慮やろ
まあワイもさっさとコレ送りたい

90 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 17:34:12.98 ID:fX2hkSV+0.net
>>65
7aはそうでもなかったですやん…
7無印は紛れもない名器ですけど

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e46-StfV):2024/05/11(土) 17:40:46.52 ID:4jYSe4Jb0.net
>>89
後からキット送ってくるのは段取り悪いやろ

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 9742-mnzJ):2024/05/11(土) 17:43:21.19 ID:fX2hkSV+0.net
>>91
まあ同時でええわなw
でもまああえて擁護するなら送り元が違うんでない?

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ad3-ePh+):2024/05/11(土) 18:51:27.97 ID:gexgvtqA0.net
7発売の時だったか下取り申込殺到して品川かどっかの郵便局がパンクしてたような覚えがあるんだけど今回はどうなんだろ

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 665b-w0ma):2024/05/11(土) 18:59:30.87 ID:nClUCzJn0.net
>>92
取り扱う部署が違うんだろう

95 :SIM無しさん (ワッチョイ daaf-abgF):2024/05/11(土) 18:59:38.43 ID:20gXzkYi0.net
>>93
7の時は本体の到着予定も2週間後以降とかだった。
おそらく今回とは注文台数に雲泥の差があると思うから下取りもそんなに混乱は無いと思いますよ。

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 4378-uq6a):2024/05/11(土) 19:03:34.59 ID:14w7O1ed0.net
7はクーポンバラマキ、キャッシュバック、下取り含めてまつり状態だったからな

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-xSjI):2024/05/11(土) 19:04:30.52 ID:7ZVwgtPC0.net
無料どころかお金貰って交換できたからね

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 665b-w0ma):2024/05/11(土) 19:07:24.81 ID:nClUCzJn0.net
回収のフェーズに入り始めたということか

99 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 19:11:41.57 ID:FO3vsZVZ0.net
それくらいやらないと日本はApple信者だらけで売れないだろうしね

100 :SIM無しさん :2024/05/11(土) 19:22:06.62 ID:EgBLIIrg0.net
いきなり1円レンタルらしいな
無印8が1円なんだからそりゃそうだけど

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200