2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

OPPO Reno9 A Part10

1 :SIM無しさん :2024/05/07(火) 15:46:09.75 ID:h5F2BVU80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは3行になるようにする
>>980辺りで次スレよろしく

公式リリース
https://www.oppo.com/jp/newsroom/press/oppo-reno9a-release/
公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno9-a/

前スレ
OPPO Reno9 A Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1710216431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

470 :SIM無しさん (ワッチョイ d64a-NGfE):2024/06/07(金) 17:36:31.07 ID:9s+2uJ6s0.net
ちょうどいい機種だから大切に使おう😊

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a10-j8O1):2024/06/07(金) 17:47:11.63 ID:lws/ciF60.net
まあ今後結果的にこの機種買った奴が一番の馬鹿で
無駄使いに過ぎなかったのが立証されるのを待つだけだな

472 :SIM無しさん (ワッチョイ d596-ifaY):2024/06/07(金) 18:46:50.15 ID:7FjdNOOl0.net
ワイモバ版最初っから保護シート貼付けされてますか?

473 :SIM無しさん:2024/06/07(金) 20:15:07.44 ID:ObLQn6REh
されている

474 :SIM無しさん :2024/06/07(金) 19:14:18.59 ID:LJrvyO0v0.net
>>472
無いよ

475 ::2024/06/07(金) 19:23:20.32 ID:8qFvbfLX0.net
>>472
貼ってあるけど静電気が凄い

476 :SIM無しさん :2024/06/07(金) 19:26:54.87 ID:7FjdNOOl0.net
答えが割れました

477 :SIM無しさん :2024/06/07(金) 19:43:36.15 ID:cD9cHryN0.net
>>476
ある
ガラスじゃないからスワイプには不向き

478 :SIM無しさん :2024/06/07(金) 20:05:15.31 ID:7FjdNOOl0.net
>>477
ありがとうございます。ガラスタイプ購入します

479 :SIM無しさん :2024/06/07(金) 20:05:28.43 ID:7FjdNOOl0.net
>>475
回答ありがとうございます

480 :SIM無しさん :2024/06/07(金) 20:05:44.50 ID:7FjdNOOl0.net
>>474
回答ありがとうございます

481 :SIM無しさん :2024/06/07(金) 20:59:43.54 ID:lws/ciF60.net
9aもう販売終了だからスレも閉鎖でいいんじゃね?

482 :SIM無しさん :2024/06/07(金) 21:03:39.10 ID:lws/ciF60.net
11aが6月27日に44.714円で発売されるけど
またワイモバから紛い物が3万円ぐらいで出るんかな?

483 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 00:19:13.08 ID:3DhaQfJX0.net
9Aワイモバイルで1年以上機種変してないユーザー対象に9800円セールやってる
7/1 15:00まで

484 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 03:23:55.09 ID:ROuo1l540.net
>>478
俺のはガラス貼ってましたよ

485 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 03:25:46.00 ID:0OBlKMXo0.net
>>480
先月購入したんだけど貼ってあるという意見多いし、ガラスフィルム貼ってしまうから勘違いしてたかも
混乱させてごめん

486 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 07:18:35.33 ID:NgxT2gzGa.net
9a未使用yモバ版かったらケースついてこなかったわ

487 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 07:32:32.60 ID:MXN3Toam0.net
11a出てもワイモバ版だけは買うなよ?

488 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 08:05:57.27 ID:HYmcWdu/0.net
>>486
そらワイモバ版はケース付属されてないしな

489 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 08:07:54.99 ID:7G+FNqyS0.net
ワイモバ判のデメリットって、物理SIMの2枚差しができないことやOSアップデートが遅れる可能性があること、ワイモバ用の余計なアプリが入っていることとか?
あと、スマホを立ち上げると、ワイモバのロゴが出てきたりするのかな?
まあ、敢えて入手しようとは思わないけど、そのデメリットを承知の上なら買うことも選択肢に入るのかな?

490 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 08:09:07.84 ID:7G+FNqyS0.net
あっ、ケースが付いていないことや、箱がチープなことなんかもあるのかな?

491 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 08:29:16.58 ID:FcAUB3GV0.net
>>171
>>297

Ymobile版で何も問題ない
買ってよかった

492 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 08:35:03.02 ID:Dy8DGrBr0.net
>>489
後々の公式OPPOサービスウィークとかから弾かれる(赤字でw)

OPPOサービスウィーク
ttps://support.oppo.com/jp/answer/?aid=2139068

493 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 08:41:12.80 ID:pQHbNnaa0.net
充電が100%から減らないよ
何なの

494 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 09:03:17.07 ID:fiEK+1xC0.net
>>493
他の機種でも報告があるバグ
https://support.google.com/pixelphone/thread/272017543/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1717167783/173-174

495 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 11:35:47.87 ID:D+jnEqJ20.net
バッテリーケア充電を終日にするとどうなるの?
充電スピードが遅くなるのかな?

496 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 12:18:41.52 ID:ONheOlF60.net
>>493
何度か0-100%充電を繰り返したらそのうち正常になるかもしれない。

497 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 15:36:57.48 ID:PnNpXCDBM.net
>>493
バッテリー自体が不安定なものなので、元々目安。
残量表示が途中で引っ掛かる具合になるトラブルはありふれていて、途中で引っかかるとか、終わりの方で妙に粘るとかもある。

自動シャットダウンまで使い切りから一気にフル充電で表示リセットすると直ることもある。

498 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 17:23:35.35 ID:Blt+XdtV0.net
楽モバとワイモバ版にもAndroid14アプデ来たのか

499 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 17:29:35.54 ID:X1a6LrNV0.net
来たけど来てない🥺

500 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 17:31:46.07 ID:X1a6LrNV0.net
って設定→デバイス見たら
キテタワァ(n‘∀‘)η*:.。.:*・゚*!!

501 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 18:25:56.11 ID:VR6rCWpG0.net
さっそく不具合あるらしいね

502 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 18:54:03.43 ID:rDZ1korS0.net
>>501
どんな?

503 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 21:00:08.88 ID:+LUBWJF90.net
>>502
色んな

504 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 21:11:52.44 ID:rDZ1korS0.net
>>503
俺は平気だわ

505 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 21:29:49.34 ID:4g6hBDAe0.net
俺も平気だが

506 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 21:40:24.41 ID:+LUBWJF90.net
まだ9a使うの?
俺は11a既に予約したわ

507 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 21:46:14.93 ID:rDZ1korS0.net
>>506
まだ1年も使ってないわ

508 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 22:00:16.68 ID:+LUBWJF90.net
>>507
俺も1年経ってないわ

509 :SIM無しさん :2024/06/09(日) 00:53:56.20 ID:CTwavDpa0.net
>>506
5月に買ったばかりなんだわ

510 :SIM無しさん :2024/06/09(日) 01:04:34.27 ID:NBLIWy2F0.net
14にアプデしたら
サイレント通知だけだったアプリが上にも通知出てすげぇ邪魔なんですけど、サイレント通知だけにする設定とかありませんか?

511 :SIM無しさん :2024/06/09(日) 01:37:30.13 ID:h8yY56460.net
俺もサイレント通知がステータスバーにも出るしロック画面にも出るようになった
サイレント通知の説明文と違う挙動だから普通にバグだと思う

512 :SIM無しさん (ワッチョイ 2339-h1xW):2024/06/09(日) 02:16:59.84 ID:0IXpVC3Z0.net
>>506
俺も一年も使ってないわ

513 :SIM無しさん :2024/06/09(日) 18:01:47.61 ID:OI3yisVm0.net
14にアプデしたらフリーズしだした
バグ多すぎじゃ無いか初めてだわこんなの

514 :SIM無しさん :2024/06/09(日) 18:23:45.43 ID:6IuJa6k70.net
お前だけだろ
初期化しろ初期化

515 :SIM無しさん:2024/06/09(日) 19:10:00.53 ID:eKn6Ns5d2
Ymobile版の俺のとこにも14来たわ
悩み中

516 :SIM無しさん :2024/06/09(日) 20:36:21.08 ID:TGbkzxFMM.net
>>513
全くフリーズはしないわ
初期化だな

517 :SIM無しさん :2024/06/09(日) 21:44:54.32 ID:PWZCfEJC0.net
これはspotifyタブレット判定になります?

518 :SIM無しさん :2024/06/10(月) 06:17:31.53 ID:zdOqX71p0.net
>>513
今インスト中
なに それ怖いわ

519 :SIM無しさん :2024/06/10(月) 07:37:35.09 ID:DN5vHMBW0.net
>>518
大丈夫!
変な奴が一人混ざってるだけだから

100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200