2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xiaomi POCO Part65

1 :SIM無しさん :2024/05/01(水) 21:08:15.22 ID:8Fc9aCu60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てる際コピペして3行以上になるよう補充して下さい
次スレは>>970が立てること

▼公式サイト
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1705447192/

▼前スレ
Xiaomi POCO Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1710982680/
Xiaomi POCO Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1711572599/
Xiaomi POCO Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1712387310/
Xiaomi POCO Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1713522121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

95 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 18:25:39.54 ID:e5ZyceioM.net
>>84
駄目だった。アップデートが来てたからアップしたら前より選べる項目が増えたけどX6Proにあるような切替項目がないし、開発者向けオプションではLEオーディオの無効化にチェックが入ったまま半透明で触れなくなっている

96 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 18:32:18.66 ID:DTytP0Y+d.net
>>95
俺のはこれでredmi buds5proでLC3聞けてるけど何が違うんだろ?グロ版だよね?
やっぱXiaomiダメだなw
https://i.imgur.com/kmhR7rC.jpeg

97 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 18:35:26.85 ID:ER8a8gZv0.net
>>96
シャオミがダメならどこが良いの?コスバ含めて

98 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 18:35:36.18 ID:e5ZyceioM.net
>>96
俺も同じRedmi buds5proだけどXiaomi14だと無理だわ。14はもちろんクロ版。budsもアリで購入した。せめて同社のXiaomi製のイヤホンぐらいまともに使えるようにしてくれw

99 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 18:40:42.50 ID:e5ZyceioM.net
>>96
その画面おかしいよ
無効化にチェックはいってるし
それだとLC3になってないはず
X6Proはそこがアクティブになっていて無効化のチェックがオフになっている

Bluetooth設定画面の オーディオ からBluetooth LE オーディオ にチェックが入ってる画面見せてくれないかな?

100 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 18:48:10.12 ID:Kwof6au70.net
>>37
パコパコママもここで良いですか

101 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 19:04:02.53 ID:+tRpTCoP0.net
>>82
>>88みたいな人を釣るためのデータじゃないよな?
スロットリングいじられてないなら47℃以上になるとガタガタになるデータも出てるし
人柱待ちがベストだろ

102 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 19:06:46.95 ID:+YVBqTft0.net
>>101
貧民煽られおじさんじゃん
よくワッチョイそのままで書き込みできたなw

103 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 19:15:16.38 ID:DrD6v4vG0.net
>>97
コスパの意味ちゃんとわかってて聞いてるの?

104 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 19:23:45.92 ID:HxxwjUcRM.net
>>97
POCO

105 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 19:28:19.38 ID:+tRpTCoP0.net
>>102
的外れな煽りされても効かんよ

(ワッチョイ a75b-Pt50)みたいな
貧民煽りでスレに粘着して
ガジェット界隈情報収集おじさんなんて
恥ずかしいあだ名付けられる荒らしとは違う

106 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 20:16:40.68 ID:DrD6v4vG0.net
なんでバカって煽られると「自分を煽ってるのは一人しかいない、だから煽ってるのは全員同一人物だ」とか言い出すんやろね
自分の敵は一人しかいない、他は全員自分の味方だとでも思ってるんだろうか
リアルで散々嫌われてる人生なんだから、ネットでそんな都合の良いことが起こるわけないって学習できないのかな?

107 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 20:19:02.03 ID:wKiATu760.net
9日にPoco関係でもなにかあるのかな?

108 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 20:20:15.57 ID:+YVBqTft0.net
>>105
えっと、そのあだ名ってお前が考えたもので、お前しか使ってないみたいだけど…
一応前スレもガジェットとか貧民って単語で検索してみよっか…

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ff1-3djY):2024/05/02(木) 20:28:20.73 ID:n5XbHxCD0.net
電池持ち悪いのは、どこかと常に通信してそう!

110 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b0-1C35):2024/05/02(木) 20:30:59.96 ID:fJoJlAVz0.net
Xiaomiスレはほんわかしてんのに

111 :SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50):2024/05/02(木) 20:47:02.08 ID:1DFGrT8z0.net
POCOスレなんてXiaomiの中でも選りすぐりの貧民が集まるとこだから民度も下がるよなあ

ごめんて
そろそろやめるわ

112 :SIM無しさん (スッップ Sdff-IYkM):2024/05/02(木) 20:48:48.09 ID:DTytP0Y+d.net
>>99
そんなこと言われても聴けてるしなぁ
俺にはどうしてやることもできん
https://i.imgur.com/VZKJfYR.jpeg

113 :SIM無しさん (スッップ Sdff-IYkM):2024/05/02(木) 20:56:07.50 ID:DTytP0Y+d.net
>>97
最近のXiaomi(Mi)はコスパ目的で買った事ないからわからん
中華でトータル満足度高かったのはんんープ○スとんんーボと我らがポコだったよ
なんかグロROMとpocoROMって出来ちがくね?
pocoのが全然使いやすいわ

114 :SIM無しさん (スッップ Sdff-IYkM):2024/05/02(木) 21:00:36.21 ID:DTytP0Y+d.net
>>99
あwたけのこのやつかペンギンのxposedの奴でなんか色々有効化した記憶があるわ
いま設定検索しても項目見つからなかったけどそれのせいだったらマジですまん

115 :SIM無しさん (ワッチョイ c74d-kbOQ):2024/05/02(木) 21:16:24.05 ID:+tRpTCoP0.net
>>108
粘着貧民君は俺がつけた
まあもう一つのに合わせて粘着貧民おじさんでいいかな
>>111みればわかるねぴったりだろ

あと上の方にガジェット界隈情報収集おじさんって他の人がいってるけど
検索出来ない人?まあいいけど

116 :SIM無しさん (ワッチョイ dff7-CMJ5):2024/05/02(木) 21:30:26.82 ID:xN5YV/E90.net
>>94
貯金いくら?

117 :SIM無しさん (ワッチョイ a7ad-3djY):2024/05/02(木) 21:39:40.58 ID:xHTaj2B30.net
リフレッシュレート下げると馬鹿みたいにバッテリー長持ちするな
でもやっぱ60は辛い

118 :SIM無しさん (ワッチョイ dfed-+USl):2024/05/02(木) 21:42:33.45 ID:9wXIfcwZ0.net
貯金なんて二桁あれば十分
残りは全部投資しろ

119 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-3djY):2024/05/02(木) 21:43:34.94 ID:DrD6v4vG0.net
>>117
何が辛いん?
高速スクロールさせながら文章読んだりはせんやろ
ゲーム?

120 :SIM無しさん (ワッチョイ a7f1-Olby):2024/05/02(木) 21:44:45.82 ID:1PD6977h0.net
F6が来ればスレの平均所得もぐっと上がるんだが

121 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 22:18:43.14 ID:1DFGrT8z0.net
>>118
50円玉入ってても何も出来ないだろ

122 :SIM無しさん :2024/05/02(木) 23:56:29.82 ID:JkTmIcat0.net
>>118
僕の貯金は30円です。十分なんですね?

123 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 00:15:18.50 ID:4/SPtyPsM.net
f6出たらまず中国先行だろうしアリで買ってしまって
それで日本版が出ておサイフ付いてたらもう一台買ってしまうかもしれん
一台しかいらんのにな

124 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 00:19:38.64 ID:PU7P5O3K0.net
日本版はちょっと高いだろうからグロ版の中古でも需要あるっしょ
もし発売されたらそれまで使ってたやつ売ればいい

125 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 00:35:48.84 ID:MkR9pxSZM.net
いい感じに円安になって来てるな
150円くらいでF6発売だといいな

126 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 01:24:44.07 ID:67hG1tNr0.net
150円だと円高な?
恥ずかしいからリアルで間違うなよ

127 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 01:56:47.43 ID:kzboINHp0.net
>>126
150円で円高とか、3年前に聞いたらバカかと思われる発言よなw

128 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 02:14:41.02 ID:tygg+WON0.net
200円だった時代に比べればマシということで

129 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 03:24:21.21 ID:4KA3i27y0.net
x6proみんな操作は慣れてきた感じか羨ましい

130 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 03:29:58.48 ID:tygg+WON0.net
まあ特殊な操作や機能もないしな
届いたら手動で環境再構築するまでは楽しいが、それが終わったらいつものスマホになって何も楽しくなくなる

131 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 03:35:35.42 ID:zV0v9UyI0.net
ただ速くて安くて軽くて薄いというだけのつまらないスマホ

132 : 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ 27b1-pcaB):2024/05/03(金) 04:29:06.58 ID:xMneGrjB0.net
>>131
十分過ぎワロタ

133 :SIM無しさん (ワッチョイ a7ad-Q9m/):2024/05/03(金) 07:06:37.86 ID:l6bYcjSR0.net
F6も気になるけどpocoタブの値段も気になります

134 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f24-4YVy):2024/05/03(金) 09:07:35.82 ID:UZnuTLSk0.net
Pocoの真髄はハイパーシーラーが使えるとこにあると思うわ
これあるだけでうんこなHyperOSがまあまあ便利なOSまで化ける
あとはちょこちょこ便利そうなアプリをTelegramチャンネルで漁ったり

135 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-1Zka):2024/05/03(金) 09:08:57.96 ID:2OA2O/9l0.net
二画面にして使えないの?😅
ファーウェイのやつはできたのに

136 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 09:32:00.88 ID:UZnuTLSk0.net
2画面どころかこんなことも可能なのさ。
そう、POCO Phoneならね。
https://i.imgur.com/EqRXEiZ.jpeg

137 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-3djY):2024/05/03(金) 11:06:18.64 ID:tygg+WON0.net
>>135
もう一台買えば2画面だぞ

138 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 11:30:06.21 ID:4KA3i27y0.net
>>136
やっぱ俺には過ぎたものだったかもな
帯に短し襷に長しって言葉がずっと頭にあるわx6pro
そこまでデイリーしないからなぁ
動画とブラウザで満足で二画面時中央や上限の余白がめっちゃ気になるし操作の邪魔になってる

139 :SIM無しさん:2024/05/03(金) 11:42:58.80 ID:kzboINHp0.net
>>136
なんつーか、立ち上げてるAppが痛過ぎるんだよなお前
POCOユーザー皆がお前みたいな人間だと誤解されるだろ、やめてくれよw

140 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 11:43:09.64 ID:zV0v9UyI0.net
>>138
否定は何にでもできるけど、これより良い代案は?

141 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 11:46:51.28 ID:nhhwL1jz0.net
通知消すとき右にスワイプで消えないの地味にストレス
設定でかえれないんかこれ

142 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 11:46:51.64 ID:DRGio8lF0.net
PCか8インチタブおすすめ

143 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 11:52:02.75 ID:PU7P5O3K0.net
>>139
POCOユーザー自慢のアプリ教えてくれよ

144 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 11:52:15.08 ID:4KA3i27y0.net
>>138代案も何も俺も画面分割に不満持ってるって発言して
画面分割なんか使わねぇフローティング使えって否定されてんだよなぁ

145 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 11:56:51.00 ID:FiOGhqyF0.net
>>141
仕事で使ってるiPhoneと逆なんで毎回間違えるわw
設定で左右逆に出来たら良いよな。

146 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 13:30:35.76 ID:2B536U420.net
>>139
自分がスキルがないゴミだからって僻むなw

147 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 13:31:29.64 ID:KnlxP39oH.net
早くF6を買ってPOCOりたいね

148 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 13:45:14.59 ID:2B536U420.net
ちなみにフリーフォームはなんぼでも出せまっせぇw
https://i.imgur.com/mZhoSyh.jpeg

149 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 14:28:53.37 ID:4R7KisNS0.net
で、二画面時中央や上限の余白はどうやって消すんだ?

150 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 14:30:27.01 ID:ZR2eh4Ut0.net
でけた😆
フローティングウインドウっていうんやな

https://i.imgur.com/C8ZGxue.jpeg

151 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 14:45:29.02 ID:2orMyTKLM.net
POCO F6が新たに認証通過!6月頃にグローバル発売か。デッドプールとのコラボモデルも?
https://pragma-life.jp/xiaomi-news-240503/

152 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 15:21:27.33 ID:AIKdCkYbC.net
>>148
どうやるのそれ

153 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 15:25:21.17 ID:AIKdCkYbC.net
できたけどやる意味がよくわからんかった

154 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 15:51:40.90 ID:3TVaLPmE0.net
ハイパーシーラーて何よ

155 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 17:45:05.78 ID:OObl5Zsx0.net
Poco www
https://i.imgur.com/0Bvjwds.jpeg

156 ::2024/05/03(金) 17:46:56.13 ID:0HM33giL0.net
>>139
これは本当にそう思う
何の疑問も持たずにこんなアプリを見せびらかすとか確実に童貞

157 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 18:02:30.71 ID:sCsGcesr0.net
アリエクで安いんでスレ見に来たけど次モデル出るからなんだね
バッテリー持ちが悪いってツイで見たけど普段使いできないレベル?
やっぱゲーム専用なのかな

158 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 18:20:35.47 ID:PU7P5O3K0.net
>>155
何が届くんだ…

159 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 18:35:47.71 ID:sCsGcesr0.net
>>158
android 11とかの低スペック化石が送られてきます

160 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 19:08:48.90 ID:F2Xnv4Up0.net
性能的には今ので十分な気が
電池も動画視聴くらいなら全然大丈夫なんじゃないの?

161 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 19:16:36.31 ID:y5Y7BonHd.net
シャニマスの小宮果穂ちゃんって子供産めそうなくらい身体大きいけどまだ初潮って来てないのかな?

162 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 19:16:48.42 ID:y5Y7BonHd.net
すみません誤爆しました

163 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 19:22:51.92 ID:PU7P5O3K0.net
>>139>>156の血圧が心配

164 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 19:24:36.17 ID:MHQcqz7Qa.net
若気の至りを指摘するほど若くない俺スルー

165 :SIM無しさん:2024/05/03(金) 19:31:59.33 ID:ajCw+FKrd.net
なんかポコに変えたらわっちょいのブラウザの部分変わりまくるんだけどなんで?
1週間で3回くらい変わる

166 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 19:45:38.71 ID:zV0v9UyI0.net
x6proもインド版が発売なって二ヶ月くらいしてグローバル版だったよな
F6も6月にインド版で8月にグローバルて感じかな
その頃には円が170円とかか

167 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 19:49:04.06 ID:bzcV+dGs0.net
110円まだが

168 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 19:56:10.31 ID:zV0v9UyI0.net
>>167
民主のとき80円くらいまでいったから、ことごとく嘘ついて公約守らず、最後は増税して終わった民主また選んでみる?

169 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 19:59:11.27 ID:Oc5a/1biH.net
毎回政権交代するのが一番腐敗しないやり方だよ

170 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:00:33.16 ID:V2yjxHFF0.net
来週のxiaomiセールでどんだけ安くしてくれるのかな

171 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:01:44.34 ID:zV0v9UyI0.net
だからと言ってルーピーみたいなのが首相になると日本の恥

172 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:02:28.34 ID:Oc5a/1biH.net
安倍はまだ恥じてないのか

173 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:02:54.49 ID:Wu8qL8n30.net
x6proが34941円で悩む

174 :SIM無しさん:2024/05/03(金) 20:03:18.32 ID:MHQcqz7Qa.net
12GB?

175 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:12:49.10 ID:sCsGcesr0.net
確かに下がったね
昨日8GBが36,000円超えてたのに35,148円になってる

176 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:15:13.76 ID:sCsGcesr0.net
12GBは42,000円
これ狙ってるだろw

177 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:18:09.87 ID:G+P5K+bW0.net
介入で円高に振れたからちょっと安くなったん?

178 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:19:50.05 ID:HH3E0Ain0.net
>>157
用途が普段使いとヤフオク用写真とゲームだけど
ゲームしたら充電するから特に不都合はない
もちろんゲーム以外は60Hzのリフレッシュレートやダークモードにするとか
最低限の節電はしてるよ

>>166
結構先だな

179 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:27:15.41 ID:sCsGcesr0.net
>>178
ありがとう。参考になりました

180 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:30:57.62 ID:3FreMKQk0.net
>>168
日本語で挨拶しただけで裁判なしに有罪で賠償金も好きに在日韓国人だけの第三者()機関が決定できる出鱈目法通そうとした民主に票いれるの?
公の場で日本語しゃべれなくなってもいいならどうぞ

181 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:39:47.18 ID:PU7P5O3K0.net
国民民主が一番バランスいいわ
たまに変なことするけどちゃんと見張る野党の役割をしっかり出来る

立憲は自民に反抗したいだけでまともに動かないゴミ

182 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:43:40.15 ID:zV0v9UyI0.net
カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーしか選べない究極の選択
こうなったのは戦後に弱い国になるように憲法制定したアメリカの目論見通り
詰んでる

183 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 20:49:06.27 ID:LliZbIm6M.net
子供に英語と投資を教えるのが親の努め

184 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 21:00:21.02 ID:PU7P5O3K0.net
>>182
高度成長期を無視するなよ

>>183
アメリカの属国になるのは今だけ見たらアリだけど中国の凋落後はマジで話の通じないインドの時代だからな
インド人と仕事したことあればわかるけど欧米や中韓とはレベルの違う頭のおかしさだからそこにどう合わせていくか考えないといけない
インドのおかげで中韓ってやっぱアジアの仲間だったんだと思わされたもん

185 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 21:51:12.12 ID:Ijw+C0Iz0.net
おれらおじさん世代は無理だけど若い世代は全然詰んでない
初任給はしっかり上がって労働条件も改善、社民共産公明みたいな老人頼み政党は衰退していってるしマスゴミの影響が下がってるから民主の支持率も上がってない
知能限界専用政党みたいなのは出てきてるけど、割合で言えばかなりマシになってるよ
40年後くらいにはまた日本が浮上するんじゃないかな

186 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 21:53:53.67 ID:DIYLPV1M0.net
若者が老人になるまで上がらないなら結局絶望じゃん

187 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 22:36:02.68 ID:80tJLeNF0.net
そもそも日本に上がり目がないのになんで円の価値が上がると思うんだよ
同じく上がり目がないアルゼンチンペソやトルコリラ見てこいよ

188 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 22:36:06.38 ID:80tJLeNF0.net
そもそも日本に上がり目がないのになんで円の価値が上がると思うんだよ
同じく上がり目がないアルゼンチンペソやトルコリラ見てこいよ

189 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 23:05:58.52 ID:zV0v9UyI0.net
一部の例外除いて大金持ちしかほぼ政治家になれない
金持ってると大々的にビラや宣伝活動できるからね
そいつ等が方向性決める
庶民に不利な決定される
これを変えるには選挙制度変えないといけないけど、それを変えるのが今の政治家なので自分が不利になる変更はしない
なので代々金持ちのクソ議員AかBを選ぶしかない
よっていつまでたっても庶民は詰み

190 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 23:17:19.75 ID:PU7P5O3K0.net
そうならないために選挙資金って上限が定められてるんだけど中学校で習わなかったか?
市議会くらいだと脱サラして飲食店やるより安い金額だぞ

191 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 23:41:51.67 ID:HH3E0Ain0.net
ん−ここ何スレ?
この流れでこんなこと書くと馬鹿みたいだけど
バッテリーの80%制御にいいアプリない?
とりあえずバッテリーアラームってアプリ入れた

192 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 23:46:39.79 ID:qN6oWrlVM.net
そのへんはMIUIが自動で勝手に調整してバッテリーの劣化を防いでくれる
Xiaomiならね

193 :SIM無しさん :2024/05/03(金) 23:48:28.17 ID:nHcK5/Ej0.net
>>191
色々試したけど、magisk導入してaccが一番安定すると思う

194 :SIM無しさん (ワッチョイ c77a-kbOQ):2024/05/04(土) 00:00:34.93 ID:9xLVYP2m0.net
>>192
>>193
レスありがとう
accで制御やってみる

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200