2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy S24 Ultra Part2

705 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 13:38:47.28 ID:Xib2qJULd.net
ここで聞くことじゃないかもしれないけど
docomoのいつでもカエドキプログラムで返さずに48回払いしても最後は返さなきゃならない?
返却するのが嫌だからそれなら分割で買うんだけど

706 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 13:40:07.60 ID:KXoPvYU5d.net
>>704
全然購入ページから先に進めないんだけど、何回か試したりしましたか?

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f93-j009):2024/04/08(月) 13:49:29.68 ID:qnNJDXh80.net
>>705
返すから安く買えるわけで、全額払ったら自分のものになるよ

708 :SIM無しさん (スッップ Sd02-b167):2024/04/08(月) 13:54:14.83 ID:Xib2qJULd.net
>>707
なるほどね
実質分割払いより細かく払えるわけね
ありがとう

709 :SIM無しさん (スッップ Sd02-aLPF):2024/04/08(月) 13:56:36.22 ID:bBHuQ5xId.net
>>706
ページ読み込みに時間はかかったけどやり直しとかはなかったよ

710 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 15:24:34.52 ID:3nBPfUDb0.net
>>539 spigenのガラスフィルム貼ったぞい 
指紋認証の精度はフィルム無しに比べると当然下がるけども 
フィルム無しだと本当に軽く触れるだけで解除される 
ガラスフィルム有りだと本当に少しキュッと押す感じ 
フィルム無しを10とするなら有りが7~8くらいって感じかな
個人的には別に気にならない
というやりフィルム無しの精度が良すぎてビビる、本当に触れるだけで良いからね
あとガイド付きだから気泡とか一切無しで綺麗にすぐ貼れるからそこは良き

711 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 15:25:55.13 ID:/Qyo5xhy0.net
郷ヒロミが

712 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 15:38:26.96 ID:Myg66gYd0.net
ドコモ1G予約二日後だったがあっさり入荷したな

713 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 15:39:09.64 ID:6Bv+di9a0.net
直販で買った人配送状況変わってる?
配送依頼中から変わらんけど

714 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 15:42:15.25 ID:nY5acoFK0.net
1GってOSも入らんぞ

715 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 15:44:09.62 ID:HcYm4A5ja.net
キャリア保険はs23uに較べてs24uって値上がりしてるの?

716 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 15:47:02.41 ID:3vyW8ImM0.net
何年使うつもりで保険入るの?

717 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 15:52:01.09 ID:1p5H63rw0.net
早く入荷してくれぇ〜
ゴミケースと高額タブレットしかないよぉ〜

718 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 16:08:29.27 ID:Pc/QthyQa.net
s24uは1590円だねau

719 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 16:16:20.80 ID:TsQbtKRe0.net
>>715
1100円

720 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 16:21:03.81 ID:Q6flAKbJ0.net
>>714
俺のは特殊仕様でな
1Gモデルで26万もしたぜ

721 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 16:23:03.44 ID:aX5LZhy+0.net
MBじゃなくなっただけ進化である

722 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 16:27:22.04 ID:YRyuS7csd.net
eSIMは機種変更が面倒な気がしてるんだが、どうかね?
ちなみにドコモです

723 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 16:29:33.55 ID:r9JCrTwfd.net
東京観光ついでに原宿で実物さわってきたけどめっちゃでかいね

724 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 16:34:40.99 ID:rIgfc8zHH.net
auで見てきたけどやっぱり重いな

725 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 16:40:14.97 ID:F58sf5sh0.net
>>722
DOCOMOで本体買うならその機会使って物理に戻した方がいいぞ
au以外は機種変する前に先走ってesim消すと
ネットで再発行手続き不可になるからな
auだけ救済の手続き方法が存在する

726 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 16:40:43.59 ID:oI0D50sA0.net
>>710
ガラス画面の指紋認証押すとこ、丸いくりぬき?みたいのは無いのかな。安いガラスのやつは指紋認証のとこだけ丸いのがかなり気になる•••

727 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 17:18:32.72 ID:Gmj9XLh70.net
>>710
うーん
微妙やな
あとはDEFFか
アンパイは純正フィルムだろうな

728 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 17:19:11.47 ID:/8nQn+7k0.net
やっぱり我慢できんで買ってしまったw
au 10日発送 保険は高いからやめた

729 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 17:19:33.32 ID:HusDSM9rd.net
キャリアの補償 
au
Galaxy S23 Ultra 990円
Galaxy S24 Ultra 1590円

docomo
Galaxy S23 Ultra 825円
Galaxy S24 Ultra 1100円

730 :SIM無しさん (スップ Sd02-PVNI):2024/04/08(月) 17:22:43.28 ID:GoXBkXrOd.net
保証料が一気にiPhone Pro MAXと同じ額まで上がったなぁ

731 :SIM無しさん (ワッチョイ 6240-ZHMI):2024/04/08(月) 17:28:19.24 ID:aX5LZhy+0.net
>>729
いきなり1.5倍か

732 :SIM無しさん (スププ Sd02-Njuf):2024/04/08(月) 17:30:59.04 ID:0bhar1kXd.net
保険はこれの400円のでよさそうだね ニッセイだし
https://www.nissay-plus.co.jp/smaho-hoken-004?ch=TVlCRVNU&rt=T0hQ

733 :SIM無しさん (ワッチョイ 3684-Njuf):2024/04/08(月) 17:33:57.21 ID:iGQBRA3P0.net
ドコモの補償に何回も助けられてるから迷わず加入した
即日修理神すぎる

734 :SIM無しさん (ワッチョイ e73b-RHy8):2024/04/08(月) 17:41:03.41 ID:hn3IhiZI0.net
ドコモ1100円って複数回戦割引完全打ち消しじゃん…
安いけど印象良くねえな

735 :SIM無しさん (ワッチョイ 3667-LyNx):2024/04/08(月) 17:50:04.42 ID:tiQfvvEF0.net
>>710
ありがとう!俺もガラスフィルムにしようかなぁ

736 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 17:55:35.59 ID:UJDlH6Twd.net
みんなドコモの予約を急げ~

737 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 17:57:37.03 ID:4LkLIjRI0.net
>>732
年間最大10万、全損なら半分しか出ないって事になるね

738 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 18:05:00.65 ID:ofUHS1J70.net
dカードの3Dセキュアの設定してないと弾かれるぞ!
俺は、別のカードにして決済しちゃった

739 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 18:11:15.13 ID:1E2fReWv0.net
代引最強

740 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 18:14:15.86 ID:BqdwlrUYp.net
ドコモ保証とかよく落とす人?

741 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 18:16:52.38 ID:yaIw5xcad.net
>>740
過去に自然故障で交換したことあるから自身が原因とは限らない

742 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 18:20:16.48 ID:4LkLIjRI0.net
>>740
補償入ってケースなしで使って傷気になりだしたら外装交換とかって使い方もできる
その際電池交換とかもできるし

743 :SIM無しさん (JP 0Hfa-/uAI):2024/04/08(月) 18:44:20.87 ID:rwd+YGetH.net
auのmnpと分割審査、約1時間で通った。
今まで特価の分割審査NGだったのにこの値段なら通すんだな
土曜日にdocomoの22Ultra返却しに行こう

744 :SIM無しさん (ワッチョイ c6a5-gm9r):2024/04/08(月) 18:47:43.51 ID:CsW2Lv+Y0.net
配送開始日 18日だけど
これより早く発送されることは
今まである?
特に日付指定はしてないけど

745 :SIM無しさん (ワッチョイ afe2-9Yst):2024/04/08(月) 18:52:17.37 ID:nl+UDUNe0.net
>>744
今まで直販がこんな売れたことはないからわかるわけない

746 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f1b-LyNx):2024/04/08(月) 18:52:30.42 ID:/8nQn+7k0.net
最後に22uフィルム剥がしたら画面綺麗でサクサクなったw

747 :SIM無しさん (ワッチョイ bb81-jNzx):2024/04/08(月) 18:57:18.94 ID:6HC2d0jb0.net
>>746
あるあるw

748 :SIM無しさん (ワッチョイ c633-GipX):2024/04/08(月) 18:58:37.84 ID:fOWadRHm0.net
公式ストアで予約しているけど
ずっと配送手配中になってて
どうやら在庫確保すらされてない

749 :SIM無しさん (ワッチョイ c3b8-pTUP):2024/04/08(月) 19:03:37.54 ID:d/2H1+ZH0.net
在庫確保できてなければ配送手配できないんじゃね

750 :SIM無しさん (スップ Sd02-z43R):2024/04/08(月) 19:08:08.95 ID:OIi8bEnSd.net
まさか直販が同時で安いなんてな

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 6207-6wDg):2024/04/08(月) 19:20:21.19 ID:IlQ/KKZR0.net
Galaxy S24 Ultraは間もなくさらに多くのカメラの改良を受ける予定です

Samsung Galaxy S24 Ultra は、当初いくつかのカメラの問題を抱えてリリースされましたが、ソフトウェア アップデートにより大幅な改善を受けました。不正確なホワイト バランスや露出オーバーなどの問題は、以前のアップデートで部分的に解決されました。サムスンはカメラの改良を続けており、望遠カメラの品質、ホワイトバランスの精度をさらに向上させ、一部の画像での異常な赤い色調の出現を軽減する別のアップデートをリリースしたいと考えています。予想屋の UniverseIce によると、このアップデートは 5 月から 6 月の間に配信される予定ですが、Samsung は正確な日付を確認していません。すでに実装されている改善には、ホワイトバランスと露出の精度の向上、低照度条件での画質、拡大画像での文字の鮮明さの向上などが含まれます。さらに、Instant Slo Mo 機能は、最大 480 x 480 ピクセルの解像度でアスペクト比 1:1 のビデオをサポートするようになりました。進歩にもかかわらず、まだ改善の余地が多くあることが認識されています

ソース

https://www.htcmania.com/showthread.php?s=09

752 :SIM無しさん (ワッチョイ 36cf-Njuf):2024/04/08(月) 19:24:28.20 ID:U4IcETfv0.net
ガラスを買う人多いが、結局指紋認証の良い純正フィルムが最高と知って、急にネットの在庫なくなる 夏場に汗かいたらガラスはさらに反応悪くなるよ

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ecf-bqq9):2024/04/08(月) 19:24:33.57 ID:Pk1kSL7q0.net
>>710
オレもSpigenガラスフィルム頼んでるから安心した
感度が落ちるけど思ったよりは指紋認証使えそうでよかった!

レビューありがとう

754 :SIM無しさん (スッップ Sd02-fWMr):2024/04/08(月) 19:28:21.35 ID:2+i8MNb2d.net
まだSamsung公式で買うかドコモで買うか悩んでる

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e15-iuFY):2024/04/08(月) 19:31:41.59 ID:D4LS/UvO0.net
サムソン一択だろ
悩む余地が1ミリもない
なんで消せないクソアプリ入りの呪物を買わなきゃいけないのか

756 :SIM無しさん (スップ Sd02-zPNf):2024/04/08(月) 19:34:23.90 ID:WHscoC4Cd.net
docomo使いは今回から直販に流れた人多いなきっと
docomoオンラインショップの在庫潤沢だしなw
来年はもっと増えるね~

757 :SIM無しさん (スップ Sd02-z43R):2024/04/08(月) 19:34:44.84 ID:OIi8bEnSd.net
直販かauなら悩むが
直販かdocomoなら悩まない

758 :SIM無しさん (ワッチョイ e2ed-ZZpn):2024/04/08(月) 19:35:50.94 ID:b9JqcCZj0.net
Samsung公式でS24 Ultra 1TBとケースを予約した
初Galaxyなので楽しみ

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e15-iuFY):2024/04/08(月) 19:36:15.29 ID:D4LS/UvO0.net
>>757
なんでそうなる
買う時の値段が安くて次に買い替える時の売値も高いんだぞ
auだって消せないクソアプリ入りの呪いのアイテム

760 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 19:38:54.65 ID:yaIw5xcad.net
>>755
予約購入でポイントがもらえる
公式だとGalaxy Careの2年保証しかできない
2年で機種変するならドコモでいいかなと思った
デメリットはクソアプリと背面のドコモのロゴ、古臭い絵文字

761 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 19:39:02.75 ID:cZ1t70fE0.net
脱キャリアモデル
特にドコモ版は不買でいい
直販の本格化で分からせる時が来た

762 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 19:42:21.62 ID:D4LS/UvO0.net
>>760
保険詐欺しないなら民間の月300円ので良いだろ、年間10万とかの保証だけど落としたりしたくらいならいけるだろ
それに次に買い替えの時の下取りがえげつないくらい差が出るぞ、これまでと違って正式な日本版があるんだから

763 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 19:42:21.72 ID:/8nQn+7k0.net
>>759
auやけど消せないアプリないで

764 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 19:53:10.48 ID:jKJYXIZg0.net
特にdocomo版は特級呪物

765 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 19:55:59.28 ID:Pi/K8mgm0.net
どっちも買って圧倒的成長をしようよ

766 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 19:56:10.03 ID:D4LS/UvO0.net
>>764
他のキャリアで使わせないぞっていうネガティブな意思が込められていて、ほんとの呪物

767 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 19:57:38.33 ID:90hh7IMD0.net
ドコモと直販で悩んだが、ドコモにしたわ
理由は初回出荷から漏れたのと補償の問題
初回出荷はクレカ弾かれてる間に初回出荷じゃなくなった
補償もgalaxycareがけっこう高額だった
ドコモ補償はすぐ来るし、次の買い替え時に新しい物(リフレッシュ品)が手には入るから、子供にあげれるしな

768 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:04:19.06 ID:fqUTApbBd.net
>>729
ドコモだと2年で26400円払うと12000円で端末交換できる権利がもらえるって感じか

769 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:06:31.70 ID:6JEv6btM0.net
>>732
月200円で画面割れ保証してくれるの凄いな

770 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:18:16.42 ID:90hh7IMD0.net
>>732
なかなかいいけど、バッテリー交換が効かないのは痛いな

771 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:22:00.34 ID:hk9s550a0.net
>>766
デュアルSIMでうっとおしいもんな

772 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:32:07.80 ID:ofUHS1J70.net
間違ってドコモが絵文字とアプリを入れ忘れますように

773 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:34:08.17 ID:d/2H1+ZH0.net
>>771
ドコモだとデュアルSIMで何か支障あるの?

774 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:36:00.37 ID:1YFNWsTL0.net
保証ってなんでみんな入るの?
交換してもリフレッシュ品なんだったら大切に使うほうがよくない?

775 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:36:19.91 ID:V3FVnxvA0.net
>>773
SIM切り替えると再認証しろしろうるさい
海外で困る

776 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:37:58.46 ID:d/2H1+ZH0.net
>>775
そうなんだね
もう二度とドコモは買わないから関係ないけど

777 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:39:33.98 ID:6JEv6btM0.net
>>774
どこをどう読むとみんな入ってる、と思うんだろう

778 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:48:16.96 ID:2+i8MNb2d.net
>>774
なんで補償入るかといったらどんなに大切に使ってても壊してしまう可能性はゼロではないからとしか
買い換えのための20万円を軽く出せるくらいの金持ちなら入る必要ないとは思うけどね
自分は補償付けたい派

779 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:50:18.60 ID:1YFNWsTL0.net
>>777
保証の話してる人多くね?

780 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:52:15.67 ID:Myg66gYd0.net
たかが1100円でガタガタいうな
貧乏人は富士通使っとけ

781 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:52:35.37 ID:7aef2aeh0.net
レスだけ見てると保険入るやつばっかりだけど今まで割れたとか一回もないから不要に感じる

782 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:52:41.17 ID:zs2seyYJ0.net
保証が必要になったこと20年近くスマホ使ってきて一度もないんだよなあ
これからも飛行機事故にあう確率並に少ないと思う

783 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:54:36.30 ID:90hh7IMD0.net
>>774
もちろん大切に使うよ
でも液晶割れは、ほんの一瞬のミスで起こり得るのよ
ストラップつけてても、トイレで落として割ったことあるしな

784 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:55:36.55 ID:d/2H1+ZH0.net
キャリアの保証ってわらしべやる人のためのものだと思ってた

785 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:55:54.41 ID:90hh7IMD0.net
外でけっこう使うとたまに割れるんじゃ
ゴルフ中にカートから落として、割ったこともあったわ(笑)

786 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:55:56.58 ID:u/zyZ7US0.net
SIMフリー版どこで買えばいいの?
Amazonで売ってる?
Samsungの通販で買わなければならないの?

787 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:56:12.87 ID:90hh7IMD0.net
>>784
それもあるけどな(笑)

788 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 20:57:23.79 ID:zBCvjaRT0.net
おいおいアクセサリーの在庫いつ復活するんだよこれ
あと2日で予約締切だというのに
もう買うなって事か

789 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:06:05.70 ID:lsoK3Erb0.net
まぁさ、金持ちは保証なんて入らないよ
これ、ホント
もっと他に金使うからね

790 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:06:34.80 ID:IlQ/KKZR0.net
俺は昔HTC-J(中古)を3回落として3回バッキバキになった経験があるし、Huawei NOVA2は半年でディスプレイ浮いてきてオンラインで修理依頼しようとしたら「それもう在庫ない。GalaxyS9ならあるよ」ってことで大幅アップグレードされたし、保障入ってなかったら色々と困ったと思うから万が一を考えて今も入ってる

他人の価値観にとやかく言わなくてもいいよね。と思う

791 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:12:09.95 ID:D4LS/UvO0.net
>>789
そうだよな、車両保険とかも入らない
詐欺でない限り確率論的に損だからな
貧乏人ほど壊れたらどうするの?どうするの?っていろんな保険に入って余計に貧乏になるか
卑しい保険詐欺に堕ちる

792 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:27:24.89 ID:/dBngDDK0.net
こんなアホ自分だけだと思うけど
ドコモで予約したときはXi契約で予約したあと5G契約に変更してて
今日購入しようとしたら

現在ログインいただいている回線では、xi機種への変更はできません。

とかなって先進めず。
予約時の情報持ってんのな…
キャンセルして再予約したら購入進めたけど
あれこれしてる間にレザーケースとか売り切れて買えなかったわ

793 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:28:46.26 ID:20g8eWPl0.net
auの1590円だけは流石にちょっとな…分割と保険代だけで月々7190円が高いと思うのは俺が貧乏性すぎるだけなんか
ここにさらにプラン代金上乗せだもんえぐいわuqでも月々約1万て

794 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:31:41.06 ID:U4IcETfv0.net
SIMフリー買っている人は、どこの回線使っているの?月20GB使うけどおすすめあれば

795 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:32:05.37 ID:CmSnPTFD0.net
>>791
車両保険入らないって…
今どき運転支援システムとか付いてる車は軽くバンパーぶつけただけで100万円コースだぞ
昔はバンパー交換程度なら20万もかからなかったけどな

796 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:32:48.67 ID:zBCvjaRT0.net
保険ネタでイチャイチャできるという事は少なくとも保険の対象であるs24uは無事に買えて到着待ちなんだろ?
こちとらアクセサリー売り切れで注文できない身としてはそれだけでお前ら全員がただただ羨ましいよ
この粉々に砕けた自分の心を直してくれる保険に入りたいわ

797 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:34:27.91 ID:d/2H1+ZH0.net
車両は入らないけど人身は入ると言ってるでしょ?
要は線引きが人によって違うってこと
スマホの保証も人によっては有効ってことわからんかな

798 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:35:19.31 ID:d/2H1+ZH0.net
>>794
自分はymobileと楽天のデュアル

799 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:36:42.64 ID:PulDd1bld.net
スマホデビューでもなければ今までの経験から
保険料と比較して損得わかるやろ

よっぽど不注意な人間とか家でちびっ子に投げられるとかじゃなきゃ入らんでいいはずや

800 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:38:38.36 ID:+0+11w4Od.net
ケース在庫復活はよ

801 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:38:40.60 ID:V3FVnxvA0.net
額が違うから一緒にしちゃだめだろ

802 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:42:43.60 ID:PulDd1bld.net
なんか不安だから保険入る!
とかいうガイジ丸出しの理由なら辞めたほうがいいかな
他に入る理由あるなら止めないけど

803 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:43:02.26 ID:RqURSt5f0.net
>>791
保険は期待値ではもちろん損。ただ、一般庶民は万が一にでも全損したら詰むから入らざるを得ない。自慢だけど、俺は車もGalaxyも壊れたらまた買えばいいと思っているから保険は入らない。別に一度も傷一つつけたことないけど。

804 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:48:13.61 ID:fsTizUGh0.net
保証入る入らない議論、永久平行線だからやめたら?承認欲求満たしたい人だらけね。

805 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:50:09.71 ID:d/2H1+ZH0.net
確かに
宝くじは損するから買うな、と似たような議論になるな

806 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:51:21.84 ID:VBbRQ/fg0.net
直販で購入してGalaxycareに入る予定の人おる?

807 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:54:34.75 ID:ogIQVNba0.net
Smart view ケースって、便利かもしれんがディスプレイの一部向きだしなのか

808 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:56:00.72 ID:zs2seyYJ0.net
>>807
最初のうちでだんだん使わなくなるぞ

809 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:56:16.90 ID:8w6xqx9J0.net
毎月1000円ならやる
毎月10000円ならうーん
30億円が2800億円になります!うおおお(詐欺でした)

810 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:56:33.75 ID:B+WksYgV0.net
自分はPCとかスマホが壊れやすいらしい
PCは最近は不具合なくなったけど以前は買ったら1度は必ず修理、自分が使っていた2台が同時に自然故障とかもあった
スマホも自然故障連発
結構画面割れで使ってる人見るのに自分は落としたら一発で故障とか
キャリアの本体交換サービスは6回くらい使ったかな

811 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:57:36.48 ID:gebtjo9W0.net
Galaxyって壊れやすいの?

812 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 21:59:27.29 ID:zs2seyYJ0.net
>>811
酒って飲むと暴力的になるの?

813 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:00:41.18 ID:ogIQVNba0.net
>>808
だよね。普通の安い手帳型ケースにするわ

814 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:02:21.92 ID:gebtjo9W0.net
iPhoneだとApple Storeが一番安いけど 
Galaxyも直販が一番安いの?

815 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:03:42.13 ID:Pi/K8mgm0.net
画面割るのどうやったらなるの?
叩きつけたくなる衝動でもあんの?

816 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:04:32.31 ID:C/+DK3HX0.net
駅で落として運悪く点字ブロックの上に落ちて割れたよ

817 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:11:15.37 ID:Myg66gYd0.net
>>795
ネタに付き合うな
金持ちはこんなとこで遊ばないだろ

818 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:13:32.81 ID:Hs2BgtD00.net
>>811

毎年Sのultra買ってるけど
少々踏んだり落としても壊れたことないし

他のAndroidやiPhoneよりも丈夫と思うから
階段から落としたりとか変なことしない限り
大丈夫じゃないかな

心配なら手帳型ケースにしたり
リングやストラップつきのケースにして
落とさないようにしたらいいかも

819 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:14:50.52 ID:gebtjo9W0.net
iPhone15Proみたいに
大きくないハイエンドモデルはないの?

820 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:16:55.58 ID:Hs2BgtD00.net
値段的にも性能的にも
iPhone15Pro=Galaxy無印と思う

821 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:28:50.15 ID:sEKu7Si40.net
>>603
MagSafeが付いたケースでおすすめありますか?

822 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:30:24.55 ID:lsoK3Erb0.net
神経質のキモオタはキャリア契約をオスメスするわw

823 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:36:54.47 ID:/OH+d0z1r.net
発送日が早まったら、教えてね
それまで来ないわ

824 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:41:01.74 ID:D4LS/UvO0.net
>>803
テレビcmとかも不安ビジネス丸出しで人の不安煽ってるよね
人は失うときのほうが精神に何倍もダメージを受ける
その心理を利用して、
貧乏人ほど各種保険にガッチリ入って余計に貧乏になるという蟻地獄おもろいね

825 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 22:57:01.77 ID:90hh7IMD0.net
>>821
RINGKE
PITAKA
memumi
ここから買えばハズレはないかな

826 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 23:10:06.67 ID:VBbRQ/fg0.net
確か直販で買った場合のみ保証が割り引かれるサービスあったよな

827 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 23:18:31.74 ID:r9JCrTwfd.net
docomo購入手続きしようとおもたらメンテナンス中かい!

828 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 23:22:50.20 ID:gvTpXzsp0.net
>>811
2年毎に買い換えてるけど
iPhoneは今のところ充電コネクタやタッチパネルやホームボタン電源ボタンともれなくどこかが壊れたがGALAXYは壊れたことないな
XPERIAはタッチパネル生存率7割ぐらい
iPhoneが一番壊れやすいと思う

829 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 23:25:34.93 ID:DmCYgrmK0.net
>>820
iPhonePro無印と比べるとカメラとかが弱いから、
iPhone無印<GalaxyS無印<iPhonePro無印って感じだな
直販版正常化でコスパは完全に上回った

830 :SIM無しさん :2024/04/08(月) 23:35:09.03 ID:sEKu7Si40.net
>>825
ありがとうございます!
この中で探してみます。

831 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-3TYV):2024/04/08(月) 23:41:45.98 ID:X/K3ik40r.net
持ってるクレカに無料保険付いてたからそれでいいや画面割れしか効かんけどな

832 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-59sU):2024/04/08(月) 23:43:23.45 ID:VBbRQ/fg0.net
8年以上愛用してたXperiaブランドからGalaxyに乗り換えたけどもうXperiaにワクワク感もなくGalaxyの方が何倍も変えた喜びがデカいw

833 :SIM無しさん (ワッチョイ e7a2-Njuf):2024/04/08(月) 23:45:35.51 ID:90hh7IMD0.net
>>826
どこにあるん?

834 :SIM無しさん (スッップ Sd02-GquQ):2024/04/08(月) 23:53:00.10 ID:MFnpBmTdd.net
>>790
半年の故障なら保証なくても無償で修理してもらえるけどアップグレードはラッキーだったね

835 :SIM無しさん (ワッチョイ 3616-a8pm):2024/04/08(月) 23:53:48.73 ID:gvTpXzsp0.net
>>832
GALAXYは個性的で新しいことしてるからやっぱ面白くてワクワクする
XPERIAはもうダメだな
同じ端末ばかりで冒険がなく買い換える理由がない
iPhoneも片足突っ込んでる
ソニーもアップルもメーカーが消費者に喧嘩売りすぎ

836 :SIM無しさん (スッップ Sd02-GquQ):2024/04/08(月) 23:57:10.81 ID:MFnpBmTdd.net
>>811
Galaxy s23Ultraは買って2ヶ月で基盤故障して充電できなくなった
キャリア保証入ってなかったけど国内版なので1年の製品保証があって無償修理してもらえた

837 :SIM無しさん (ワッチョイ 62c5-rROn):2024/04/08(月) 23:59:43.79 ID:Df2bomdw0.net
負け組サムスンのGalaxy信者って一言多いんだよな。
日本一嫌われてて売れない韓国スマホギャラクシー信者もさ?そろそろ現実見ないと

838 :SIM無しさん (ワッチョイ e7a2-Njuf):2024/04/09(火) 00:01:03.31 ID:mnWe2ZLO0.net
ドコモで一括で買ったが、ケータイ補償が付けれなかったな~
来たら付ければいいのかな?

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 62c5-rROn):2024/04/09(火) 00:04:19.74 ID:p9fvo7j60.net
スマホ販売ランキング50位・・
去年GalaxyS23 ultraでたった2週間、無印で3週間しかランクインせず全滅したの考えると今年はどれだけ不人気GalaxyS24シリーズ粘れるのか・・

840 :SIM無しさん (スッップ Sd02-VuuR):2024/04/09(火) 00:11:50.82 ID:0bjQCpAed.net
Xperiaから24Ultraへ
4日注文(5/16?)配達指定無し組
その前はS10+
3.5mmイヤホンジャック、マイクロSDを捨ててGalaxyへ返り咲き!
頼みますよSamsungさん


え?次のXperia横幅広がる?

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 62a3-Uwcd):2024/04/09(火) 00:22:49.64 ID:oTr5mH7L0.net
Galaxyはびっくりするほど人気と思うし
満足度も凄く高いと思う

単純に日本人全体が円安インフレ増税の
スタグフレーションで貧乏になったから
月1円プランで人気の機種が売れてるだけじゃないかな

結局iPhoneも今売れてるのは
最新の15シリーズじゃなく
一昨年より前の13や14やSEの
月1円セールの機種が人気だし

今回の15ProMaxは評判悪くて
買った人からも不満言われて満足度低いし
私もサブで買おうかなって一瞬思ったけど
友達の触ってなんかしっくり来なくてやめた感じ

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 67ad-0UUN):2024/04/09(火) 00:26:43.53 ID:Un0OGcsl0.net
現実はGalaxy売れてる国って発展途上国貧乏国ばっかなんだけどね
しかもシェア取ってるのは安いミドル以下
先進国はiPhoneがやっぱ強い

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 62c5-rROn):2024/04/09(火) 00:30:13.59 ID:p9fvo7j60.net
不人気Galaxyがびっくりするほど人気は草
オナニー妄想は脳内だけにしとけ

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

844 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-ERmC):2024/04/09(火) 00:33:50.28 ID:7I/AQFhkd.net
スマホ買う金すらなくってくやしいんだろうな🤭憐れ
はやくスマホ買えるよう蝕探そうな

845 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-LyNx):2024/04/09(火) 00:37:59.61 ID:xXH0uheYa.net
2023年スマホ世界シェア
Appleが初の1位に 13年間トップ
だったサムスン陥落

846 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-LyNx):2024/04/09(火) 00:38:06.32 ID:xXH0uheYa.net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2401/18/news134.html

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 62f9-FEA0):2024/04/09(火) 01:29:59.79 ID:p82WT0FI0.net
>>838
smartあんしん補償付けられなかった?36回払いは付けられたよ。

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 629e-/siq):2024/04/09(火) 01:41:51.84 ID:ZBaGAqt60.net
>>841
スマホはもう「借りる」時代になったよねえ 返却で月1円のを回し続ける人が一般的になってる 

849 :SIM無しさん (ワッチョイ c335-LQtt):2024/04/09(火) 01:46:00.10 ID:PaJCXpZ00.net
SIMフリー予約してメールもきたけど、注文履歴に何も無いのはなんで?

850 :SIM無しさん (ワッチョイ fbda-w3pj):2024/04/09(火) 01:51:29.54 ID:WFzed7n20.net
>>848
でもMNOの月額料金を勘案すると、一括で買うコストと大差なくない?

851 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 02:01:19.08 ID:gF4R9TI70.net
Xperia1ⅲからこれに買い替えたら
性能の違いに驚くかな?

852 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 02:13:19.84 ID:iOgNIhGB0.net
いまnote20ultraでmicrosd512gb使ってて、グレーがいい人なんですが

256GBで足りてる人ってやっぱりクラウド使ってるんですかね?
あと、同じ256gbでもSIMフリーのほうが実際使える容量多いですかね?
みんなどうしてるだろう

853 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 02:13:35.11 ID:nGxBRXc4d.net
ドコモでultra買って一番安い4950円のケース買っても8000ポイントくれるんだよね?

854 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 02:13:47.91 ID:lo/UXTMZ0.net
iPhone4から14までつかってきたけど壊れたことないよ  日頃の行いと運やね

855 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 02:37:39.88 ID:vUHomxmd0.net
>>852
NASやクラウドとか考えたけど結局スティックSSD使ってる 家ではPCかルーターに挿して簡易NASで閲覧、外では小さいから持ち運び便利 データの転送は有線で繋げた方が速い

856 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 02:38:21.81 ID:KR7E49pN0.net
>>848

このスレ見に来てる人は
スマホ使用率が高い人が多いから
ハイエンドスマホに価値を感じてると思うけど

そこまで使用してない人や
最近の情勢で生活自体が苦しくなってる人は
借りるスタイルが合ってるんじゃないかな

>>850

格安回線の遅さとギガでも
足りる人にとっては
そうなのかも知れないけれどね

857 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 02:43:24.55 ID:W8pGMr6l0.net
>>851
Xperia 1 Ⅲから乗り換え予定
S9+からXperia1 Ⅲに乗り換えて3年弱、外れsocっていうのもあるけどイマイチだったわ
一緒に乗り換えよう!

858 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 02:50:37.57 ID:KR7E49pN0.net
>>842>>845

そんなにiPhoneがいいなら
なんでみんな15シリーズ買わないと思う?

そんなに売れてるなら
なんでiPhone14以前の機種使うユーザーや
1円で満足してるユーザーに
アップル社が迷惑広告出して
15買え15買えって騒いでるのかな?

ちらっとiPhoneスレも見たけど
冷めてる住人多いと思うし
他機種のスレ来てで騒ぐ暇あるなら
iPhoneスレ盛り上げた方があなたにとっても良いと思うよ

859 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 02:55:05.66 ID:KR7E49pN0.net
GalaxyS24Ultra 買う層は
ハイエンド色々比較してこれ選んでると思うし

個人的にiPhone15ProMaxは微妙だったから
Galaxy 選んで良かったと思う

860 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 03:23:49.20 ID:uKlKrlWir.net
s21カメラの不自然な画像処理で嫌気がさしたけど
このカメラは自然に撮れるといいな
10年前の3万のミラーレスカメラに完敗だったからな

861 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 03:43:57.62 ID:9X2Zyxyi0.net
夜にケースが一部再販されたけどやっぱ一瞬で売り切れたな。月曜に再販なかったら諦めてゴミ詰め合わせて買おうと思ってたけど待ってて良かった。

862 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 03:50:39.59 ID:cz4KWV5X0.net
>>858
まあでも先進国でiPhoneが売れてたり日本でiPhoneのシェアが高いのは事実だから仕方ない

863 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 03:55:43.09 ID:d0ae7v290.net
早めに買うとイヤホンただでくれるの
もうやってないの?

なんもくれない?

864 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 04:27:41.86 ID:K61YZQGg0.net
>>857
オラも1iiiから乗り換え
楽しいやわ

865 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 04:42:44.57 ID:oTr5mH7L0.net
>>863

イヤホンじゃなくて
同時購入のアクセは何でも
28000円引きだったり(Galaxy shop)

購入後にDポイントやAUポイントで
28000円分戻ってきたり(DocomoとAU)

前よりも特典はお得になってるよ

ただしその結果人気のアクセは
売り切れ易くなってるから
イヤホン欲しいなら
頻繁にショップをチェックした方が良いよ

866 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 04:52:29.47 ID:l0wxgV//M.net
>>859
ミリ波に対応してるのが地味にすごい。

867 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 05:22:01.82 ID:y/kgJfgsd.net
【まったく相手にされない残念で惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは低脳大嘘つきなので引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺sofia←キモ!]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網は日本語のX(Twitter)のみ(笑
スマホ流通販売に疎く、嘘アンチのインチキ&デタラメな投稿を信じて拾ったり問題ない投稿も内容を全く理解できないまま貼り付けてくる虚しい地獄のような毎日をおくってて草
(内容くらい理解しろよww)
GALAXY使い=韓国人だと思いこんでるところも痛い(チョン叩いても誰も効いてねぇっつーのw)
イオンフードコートによく出没してリアカー引っ張って空き缶集める底辺の土人で、年収がチョンの平均年収以下という恥曝しw
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<スレ粘着の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「顔面キムチレッド」「嬉ション(キメェ笑)」「おいおい・・」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」「モデル別スレいる?(いらんのはお前w)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に膿のような脳ミソが垂れていて、自らキングオブ・ゴミと名乗るイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-rROn)がアホ業者

ID:1F1Wm2uL0
ID:Df2bomdw0
ID:p9fvo7j60←直前のイキリ豚のIDはコイツなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(ワッチョイ 433f-jJSX [117.109.220.171])
(ワッチョイ bfb7-PXVX)
(ワッチョイ 4d41-PXVX [240a:61:61:b523:*])
(ワッチョイ d5f0-LzCr [240a:61:21b4:89f3:*])
(ワッチョイ 4e18-rROn)
(ワッチョイ 62c5-rROn)

#情弱知恵遅れ爺sofiaの楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/

868 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 05:22:54.65 ID:oTAki4/R0.net
手帳型ケースがマグネット式ばかりなのはなんでだろう
ペンに干渉するのにね

869 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 06:56:11.90 ID:TmWAA4TEd.net
>>850
レンタルに回線縛りないよ
料金関係ない

870 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 07:50:41.28 ID:2WkY/CwVd.net
>>868
マグネットないと勝手に開いて使い勝手が悪いのよね

871 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 08:03:34.89 ID:9QNdLfX90.net
>>870
イージーラッパー的なやつでもいいんじゃないかな

872 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 08:10:23.43 ID:EfGmS9c50.net
スレ分けて正解だな
Ultraは重くてでかくて使う気しないとか
当初からUltra一択だったわ

873 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 08:37:00.24 ID:TO0TwOV10.net
ドコモもサムスンもアクセサリーはいらないものしか残ってないな
ポケモンのケースさえ無くなるとは思わなかった

874 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 08:39:36.70 ID:EfGmS9c50.net
GMOの意味不明なカードブロックさえなければ
いまさら解除されても意味ねえんだよ

875 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 08:39:39.27 ID:LcFgoH470.net
ドコモで買った。後は安いケース買ってドコモで8,000ポイント、サムスンで10,000クーポン貰えば良いのかな。

876 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 08:51:36.71 ID:jDaxvsJJ0.net
実機触ってきたけど背面の手触りは良いけど結構滑りやすいのな
持ってて滑りにくいカバー買うか

877 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 08:52:53.31 ID:hupNMDj00.net
ドコモに親でも殺されたのか?

878 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 08:53:29.93 ID:3RqqpcGMa.net
フィルム付けてる人に聞きたいのですけどUltra押しの低反射画面はどうなります?
多少反射するようになるけどそこまで気にならない感じ?

879 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 08:53:57.71 ID:3RqqpcGMa.net
>>877
殺されてないけどせめて絵文字がなぁ
アプリはギリギリ許容するけどさ

880 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 09:12:12.33 ID:dVheblN80.net
>>875
ドコモで買ったのであれば純正アクセサリーのキャンペーンは8000ポイントだけではないのか?
サムスンのクーポン貰えるの?

881 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 09:17:09.73 ID:Z9bKcsER0.net
直販28000円でイヤホン買ったわ
メルカリで売るけど

882 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 09:17:14.93 ID:5oaED3Qk0.net
純正フィルムのサムスンUSのレビューのレートが5点満点で1.7とかなり低い
ポイントでとりあえず注文したけどダメそうだ
Deffが安全か

883 :SIM無しさん (ワッチョイ 62bd-ZhkT):2024/04/09(火) 09:31:57.21 ID:LcFgoH470.net
>>880
あなただけの特別オファーみたいなのが届いた。対象商品にドコモ版もあったから貰えると思ったけど?

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-NuE9):2024/04/09(火) 09:36:57.51 ID:WL+ZxFPf0.net
公式で買ったのにまだ発送通知来ねえな
まじで発売日から出荷なのか?

885 :SIM無しさん (スププ Sd02-0Z0v):2024/04/09(火) 09:41:52.78 ID:YyOgT0jKd.net
>>881
売却価格かなり目減りするやろ
しゃあないけど

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 62e5-6wDg):2024/04/09(火) 09:44:23.58 ID:la7GFUyC0.net
>>880 >>883
俺auだけど、届いたら24UでSAMSUNGにアクセスすると適用されるみたいなのあったが…あれは公式オンラインから買わないと不適用なのかね?
キャンペーンのページにアクセスすると公式とdocomoとauの各オンラインショップへのリンクがそれぞれあるから、どこで買っても適用されるんだとばかり思ってた

887 :SIM無しさん (ワッチョイ c3a7-pTUP):2024/04/09(火) 09:54:40.98 ID:Z9bKcsER0.net
>>885
欲しいオプションがなかったから
2万円ゲットできれば十分

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 7766-xOKo):2024/04/09(火) 10:11:21.76 ID:jbw4Sua70.net
>>884
11日に届いてほしいし、そのつもりで家にいる予定だったけど、これもしかして11日に発送開始なのかな…?
ヤダー

889 :SIM無しさん (ワッチョイ e7a2-Njuf):2024/04/09(火) 10:16:00.68 ID:mnWe2ZLO0.net
そもそも、欲しいアクセサリーが無いな...
フィルムもケースもイヤホンも要らん...
どうすっかな~

890 :SIM無しさん (スププ Sd02-0Z0v):2024/04/09(火) 10:16:32.62 ID:YyOgT0jKd.net
s23の時は俺一日遅れだったような気もする

891 :SIM無しさん (スププ Sd02-OU71):2024/04/09(火) 10:22:26.23 ID:vkTGHaN+d.net
今ドコモアプリ使ってるならまたドコモ版
購入した方が無難ですか?
スケジュール&メモ使ってます

892 :SIM無しさん (スッップ Sd02-0Z0v):2024/04/09(火) 10:24:50.97 ID:aCQ5h8spd.net
>>882
純正フィルムっておっそろしく貼りにくいかはそれじゃないかなぁ

893 :SIM無しさん (スププ Sd02-0Z0v):2024/04/09(火) 10:25:30.34 ID:YyOgT0jKd.net
フィルムなんなアリエクで安いの大量に買えばいいやん

894 :SIM無しさん (ワッチョイ e73b-RHy8):2024/04/09(火) 10:31:08.40 ID:rqXumD/20.net
ストレージ256GBで十分余る使い方だから信頼性あるgen2搭載のS23U256GBに機種変したいんだが
品切れのままで512GBしかドコモに無い
S24Uの256GBだと23Uの512GBより少し安い程度だし余計悩む
dポイント数万分使用予定で電池容量重視、次いでスペック高めが希望だから無印は候補に無い

895 :SIM無しさん (ワッチョイ c3a7-pTUP):2024/04/09(火) 10:32:05.76 ID:Z9bKcsER0.net
>>891
自分はそういうアプリはすべてgoogleに移行したよ
キャリア縛りから解放される

896 :SIM無しさん (ワッチョイ e7a2-Njuf):2024/04/09(火) 10:41:58.21 ID:mnWe2ZLO0.net
純正フィルムは、画面の端までフィルムが無い
画面端のスワイプが使いにくくなる逸品だぞ

897 :SIM無しさん (スッププ Sd02-NuE9):2024/04/09(火) 10:52:44.29 ID:0/o1xFGzd.net
>>888
俺もそのつもりだったのに泣ける

898 :SIM無しさん (スッププ Sd02-NuE9):2024/04/09(火) 10:54:32.07 ID:0/o1xFGzd.net
>>894
あれー?オンラインのdocomoは256在庫ありになってるように見えるけども
その代わり純正アクセは在庫なしだらけだね笑

899 :SIM無しさん (スッププ Sd02-NuE9):2024/04/09(火) 10:55:14.98 ID:0/o1xFGzd.net
>>894
23でしたか。しつれい!

900 :SIM無しさん (ワッチョイ 0686-zSwZ):2024/04/09(火) 11:02:05.36 ID:h48WT1SA0.net
残りのアクセなくてしょうがないからバッテリーを割引分もらうかと思ってカートから数増やしたら増やした分だけ無料になって笑うわ
やばすぎ

901 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e79-9Yst):2024/04/09(火) 11:05:50.18 ID:15oSjDCq0.net
507 SIM無しさん (ワッチョイ 42b9-Svx8) sage 2024/04/09(火) 10:27:45.72 ID:hYYVdqBO0
公式のステータスが配送準備中になったけど配送って佐川なのかな嫌だな

新製品のバッテリー同時注文してなければ来るんじゃないの

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e79-9Yst):2024/04/09(火) 11:12:51.79 ID:15oSjDCq0.net
でもまあモバイルバッテリ注文したせいで発売日逃すやつ多そう
僕はもとから18日だけど

903 :SIM無しさん (ワッチョイ afa3-upwz):2024/04/09(火) 11:14:51.75 ID:nIcd/HQA0.net
本当はbudsFEが欲しかったけど流石に今日明日中には在庫復活しないかなと思ってイヤホンで唯一売れ残ってたラベンダー色の無印buds2(18,925円)で妥協予約したわ
実は今朝までbuds2はなぜか割引適用にならなかったんだけどさっきリロードしてたら適用になったので
もしもそれで止まってる人がいたら参考までに

904 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-4DUq):2024/04/09(火) 11:15:10.50 ID:ZtQY/9iir.net
>>900
それしたらキャンセルされたわ

905 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:24:57.35 ID:5vYSA/Dgd.net
公式で予約開始2時間後に予約してまだ配送要請中です

906 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:29:02.73 ID:h0bQFWL7M.net
イヤホンだけは未だにGearIconX(2018)が手放せない
内蔵メモリ付のイヤホンまた出してくれよ~

907 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:30:42.88 ID:drGcbKqe0.net
公式まだ配送要請中だわ

908 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:33:09.39 ID:nIcd/HQA0.net
予約開始初日から貼り付いててようやっとさっき公式で256を注文したんだけど自分的に答え合わせをするとしたらbudsFEと45Wチャージャー(1000円オーバー)を初日にポチるのが正解だったよ

909 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:36:16.05 ID:nIcd/HQA0.net
ちなみに公式ショップの商品はスマホ以外は全てキャンペーン割引対象と明記されてるのでもしカート画面で適用されない商品があったら問い合わせてみるのがおすすめ

910 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:39:08.69 ID:XbWZVoGRH.net
金が無くて今回は見送りするわ

911 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:39:31.30 ID:vkTGHaN+d.net
>>895
ありがとうございます。
メモとメールはずっとドコモの使ってきたけど
グーグル等のアプリに切り替えないと
ずっとキャリアに縛られてしまいますよね

912 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:45:46.58 ID:PbuwaCvr0.net
YouTuberのレビュー見た感じ
2億画素広角レンズ同士の比較でもS23UltraよりS24Ultraのがかなり綺麗
発売前の海外記事だと微改良版のイメージセンサーに差し替えられているって話だったからその効果かな
5倍ズームが美しいのと10倍ズームがヘボくなっているのは当然として
3倍ズームもノイズが抑えられているね
あとデジタルズームの補正が良くなっていて文字が宇宙語みたいになりづらくなっているみたいね

913 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:53:09.98 ID:kwo6+og00.net
PITAKAのケース、約1万もするけど無料でフィルタが買えるんやな

914 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:53:37.87 ID:xKy9V76F0.net
楽天カードで、3Dセキュア登録してある
だけどこのカードは利用できないってはじかれる
どうして!もう1時間は戦ってる、途中からセキュアのワンタイムパスラードまで進むようになって入力してようやくだ!って思ったら、後でお試しくださいの無限ループ
どうしろというの、疲れたよ

915 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:54:05.46 ID:qOSWAMSM0.net
>>910
自分を高めるために金は惜しむな

916 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:54:51.63 ID:qOSWAMSM0.net
>>914
お問い合わせしたら使えるようになるよ
今から使うので解除してといえばさ

917 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 11:59:13.39 ID:xKy9V76F0.net
>>916
えー!そんな原始的な方法なの!

918 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 12:00:10.30 ID:qOSWAMSM0.net
>>917
楽天はいつもそう

919 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 12:12:37.81 ID:nIcd/HQA0.net
楽天銀行JCBデビットは普通に決済できたよ

920 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 12:18:18.79 ID:xKy9V76F0.net
楽天カードに幻滅したからリクルートカードで決算してみたら一瞬で完了して逆にビビった
楽天の3Dセキュア意味ないとかマジ糞だね
ありがとう、参考にして違うカードで解決しました!

921 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 12:18:39.26 ID:6fhnkFHN0.net
>>919
デビットはクレジットカードではないから

922 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 12:19:43.39 ID:aCQ5h8spd.net
>>912
改良版ってあくまで噂段階の情報だし同じHP2でしょ
ズーム画質以外に違いなんてほぼわからないし

923 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 12:33:16.01 ID:JqMGcIAWd.net
充電、45WだけどPPSな上に10V 4.5Aと変わっているからPPS 45Wでも5A対応してないと駄目。
現在ANKER NANOⅡ(PPS) 45Wだけど16.0V 3.0Aだから今のままだと30Wしか入らない。
更にケーブルは100W(20V 5A)になってしまう。
現在はS20+(これも古い4年物)だけど先代機種を5~6年使ったかな
古すぎて浦島太郎状態と言うか慣れるまで苦労した。
11日の午前中に届く様に申込みしているけど設定とか完了する迄どれ位かかるかな。
長文失礼します。

924 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 12:33:18.91 ID:jWlbeQ03d.net
>>875
ドコモのオンラインでケース買うときに注意しないと、安いやつは8000ポイント還元の対象ではないドコモ製?のケース含まれとるよ 

925 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 12:35:25.08 ID:XgZ+vl53r.net
256gbのウルトラとウォッチを買おうとすると36000円割引されるんだけどバグ?
18000円じゃないの?

926 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 12:40:01.35 ID:p9fvo7j60.net
【悲報】
サムスンGalaxyS24 画面に複数の問題か
--色あせ、ざらつき感など
https://japan.cnet.com/article/35215218/

「多くのユーザーがディスプレイに不満」
「また、目障りな横線が何本か表示されるとの報告もある。」
「展示品でも同じ不具合」

927 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 12:41:16.72 ID:xKy9V76F0.net
>>925
バグらしいよ
キャンセルさせられて二度手間になるだけみたい
増額してでも買いたい何かがあるときは色々面倒だね…

928 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 12:41:55.32 ID:XgZ+vl53r.net
>>927
なるほどあざす

929 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 12:59:31.04 ID:OTc+8FzKd.net
ドコモは本日17時以降に11日着の人は発送になると思われる

930 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:03:36.19 ID:OTc+8FzKd.net
発送メールは15時以降から順次

931 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:04:16.99 ID:YyOgT0jKd.net
ヤマトなら2日ありゃとどく!
明日発送されれば!

932 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:07:37.33 ID:osVF50hTd.net
公式購入みんな同じで安心したわ😮‍💨

933 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:12:11.15 ID:TO0TwOV10.net
>>924
罠だよな
商品名にカタカナが使われてたらサムスン純正のケースではないね

934 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:14:52.17 ID:la7GFUyC0.net
auも出荷済になってる
スクショ貼ろうとしけどmateのエラーで貼れない

935 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:15:53.41 ID:jHSxCYdOM.net
公式に欲しいアクセが全く無い問題
イヤホンかタグが復活して欲しい

936 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:17:32.97 ID:4UZPGcX20.net
おまえらが絵文字ガーとか笑うわ(´・ω・`)

937 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:18:40.68 ID:ZsooYs4qa.net
OneUI 6.1のタッチ操作バグ、Google Discoverのせいであると判明

https://smhn.info/202404-oneui-6-1-bug-discover-google

938 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:25:37.40 ID:EeRKkVoP0.net
docomoの純正アクセって何買えばいいの?

939 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:28:42.94 ID:LcFgoH470.net
>>924
キャンペーンページにあるやつから買う。いつ買うかな。

940 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:29:02.73 ID:4XIsNqhb0.net
それを決めるのはあなたでしょう?

941 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:29:19.95 ID:Qk5FXjCo0.net
俺だったらドコモダケのストラップ買う

942 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:31:49.31 ID:EeRKkVoP0.net
すまん、愚問だったわありがとう😄

943 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:33:32.70 ID:LcFgoH470.net
購入機種でログインか。Samsungアカウントなんて作ったかな。メールが届くという事は、そのアドレスがIDか?

944 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:38:25.67 ID:EeRKkVoP0.net
だっせえケース以外売り切れだなw

945 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:40:03.61 ID:nIcd/HQA0.net
>>935
buds2のラベンダーなら在庫あるよ

946 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:41:21.88 ID:fptCsfD90.net
256ultra買ってしまった、

947 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:42:33.84 ID:h48WT1SA0.net
明日の夜に入荷あるかな
入荷あっても今日が最後か?

948 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:52:44.57 ID:p82WT0FI0.net
あれ?ドコモでeSIM選んだんだけど、ダメなんだっけ?

949 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:57:07.51 ID:xKy9V76F0.net
>>947
張り付いて復活待ってたけどされる気配ないからモバイルバッテリーで手を打ったよ
復活したとして高い微妙なケース本当にほしいかといえばそうでもないなと
だったらまあ使えるモバイルバッテリーをおまけで貰えればいいかって割り切った
どうせ他でケース選んで買うからね
結果自分なりにそれで正解だったと思ってる

950 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 13:59:56.02 ID:p82WT0FI0.net
>>948
遠隔初期化出来ないだけで大丈夫っぽい。初めてだと、色々難しい。

951 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 14:04:16.26 ID:Ej/w64Z30.net
>>926
古い記事持ってきて情弱か?
アプデで改善してるし

952 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 14:10:52.26 ID:ZBaGAqt60.net
>>923
まじか、ありがとう 5アンペア対応って珍しいんだな ワットだけ見てて考えてなかったわ
無料分に純正充電器入れてて良かったけど、サードパーティー製でGalaxyの45W充電対応してるのないのかね

953 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 14:21:19.04 ID:tLXW9MLqr.net
18日発売のモバイルバッテリーと同時購入した自分は11日には手に入らないってことか…orz

954 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 14:25:07.61 ID:PrLW/F9B0.net
>>949
俺もそうで良いかと思ってるわ
モバイルバッテリーいるか?と思うけど災害時使えるだろ
たぶん

955 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 15:01:29.42 ID:LcFgoH470.net
予約した時はそれ程でも無かったけど、段々ワクワクしてきた。Note9以来だしなw

956 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 15:16:24.52 ID:CF76kZzVd.net
昨日原宿でフィルム交換してもらってバッテリー97%と劣化してないらしくお姉さんにもまだ使えますねと言われた
docomoの購入画面までいったけどカエドキでも月々支払い1万円でなやむ

957 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 15:20:24.08 ID:XgZ+vl53r.net
>>925
自己レスだけど今やったら正しい割引額になったわ
もう修正されたっぽい

958 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 15:24:38.96 ID:OJhEwsZy0.net
PITAKAのケース薄くて好みなんだけどS10+の時に付けてたらタイルに落として背面バキバキになったんだよね
スパァン!!って気持ちいい音が鳴り響いたから瞬間で負けを悟った
S24ultraは補償かけないで使うからゴツい奴使うか思案中
もう二日しかないから急がないと

959 ::2024/04/09(火) 16:10:53.65 ID:W8pGMr6l0.net
PITAKAって画面下にして落とした時どうなる?
画面守ってくれる?

960 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 16:12:19.21 ID:0SKJ26Ns0.net
あとは11日に届くのを待つのみ
https://i.imgur.com/kFnaAcd.jpg

961 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 16:49:25.17 ID:5ZKwoySA0.net
今日店舗で実機見てきたんだけどなんか画面暗くない?
S22U並べてMAX明るくしてきたけどなんか暗かった

962 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 16:53:19.08 ID:la7GFUyC0.net
>>960
ケースいいなそれ!クリアTPUに飽きたらそれ買おう

963 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 17:44:49.54 ID:rTAKPoPY0.net
>>960
格好いいな

964 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 17:45:57.56 ID:rK8bkrZh0.net
>>914
俺は楽天カードで一発で通ったけどな
まぁ信用によるのかな

965 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 18:02:15.86 ID:0SKJ26Ns0.net
>>962
>>963
今までdeffはバンパーしか使ったことなかったけど、アラミドはspigenまだないしpitakaよりシンプルだし
au公式とは迷ったが、バースデークーポン使ってフィルムとまとめ買いしてみた

966 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 18:04:43.77 ID:PrLW/F9B0.net
アクセサリー選びのとこに入荷するから待ってろーみたいな文が乗ってるけどこれは期待していいか?

967 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 18:26:22.32 ID:z6lEag2O0.net
直販で初期に11日指定で本体を18日指定でモバイルバッテリーをまとめて注文した場合バッテリーに合わせて18日着になるのか電話で聞いたら別々に発送しますから大丈夫ですよとの回答を得た
これで安心して11日を迎えられる

968 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 18:27:46.14 ID:mnWe2ZLO0.net
>>959
画面はどのケースもほぼ無理だよ
ちょっとボコボコの地面に液晶側から落としたら、アウトだね

>>964
私も一括で弾かれたが、SMSで利用確認来てすぐ解除出来た

969 ::2024/04/09(火) 18:30:10.58 ID:dl+JmdH30.net
>>966
全力で努力してます
俺もよく使う言葉だから期待していいぞ

970 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 18:33:44.33 ID:PrLW/F9B0.net
>>969
はぁ〜(イライラ)

971 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 18:57:09.89 ID:llYcZ+X90.net
>>967
それは安心した

972 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 19:07:27.52 ID:NLeL7b2o0.net
>>966
そのうち入荷するから待ってろってことだろ
それ以上でもそれ以下でもない

973 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 19:13:39.42 ID:2e1wVIrmd.net
pitakaのケースとフィルムが届いた
あとはMagsafe対応のスマホリングが欲しい
pitaka以下でオススメ誰か教えて

974 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 19:18:22.17 ID:mnWe2ZLO0.net
>>973
楽天で買えば、レビューでもらえたのに

975 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 19:21:55.57 ID:nz9huh3N0.net
先月末にs23uがauで16万くらいだったんだけど、s24uが発売されたら値崩れするんでしょうか?
2,3万の価格差ならs24u買うけど、12,13万くらいになるのならs23uでもいいかなと思ってるんですが

976 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 19:25:13.27 ID:la7GFUyC0.net
>>965
見れば見るほどいいわ、貼ってくれてありがとう

977 ::2024/04/09(火) 19:44:08.18 ID:6fhnkFHN0.net
直販のS24 ultra配送要請中のままなんだけど、ステータス進んだ人いる?

978 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 19:44:16.01 ID:Kb1RRI0b0.net
256GBと512GB、どっち買ってる?

979 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 19:46:01.87 ID:PbuwaCvr0.net
YouTuberのレビュー観たらMagSafeとSペンの相性最悪でSペンがバグって使い物にならなくなるって聞いた

980 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 19:46:16.37 ID:onL9xoa70.net
直販初日予約組
ヤマト運輸11日着の連絡来たけど出張中で受け取りは13日だぁ
クレカは3種跳ねられたので代引きカード払い

981 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 19:48:56.33 ID:onL9xoa70.net
>>979
Sペンは磁気でバグるからケースもマグネット無しで

982 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 19:49:46.66 ID:/KkUw3NB0.net
九州四国広島より西北海道以外明日発送だろ

983 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 19:51:40.09 ID:onL9xoa70.net
>>980
ちなみに福岡県

984 ::2024/04/09(火) 19:53:19.35 ID:6fhnkFHN0.net
明日ちゃんと発送されることを祈るか
23区内だけど、1TBだから不安がある

985 ::2024/04/09(火) 19:54:52.82 ID:Z9bKcsER0.net
おなじく初日1TB予約、要請中だな
明日には発送してくれ

986 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 19:56:37.54 ID:vxHL2ThV0.net
>>979
モノによるよ

987 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 20:02:07.15 ID:onL9xoa70.net
>>980
ちなみに512G
+Watch6Classic

988 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 20:07:25.37 ID:ZpTG2rcr0.net
auオンラインショップで予約したが
発送済みも過ぎて開通済みになってるな。

まあpovoだから端末だけ買ったのに何が
開通したのかわからないがw

因みに配送完了メールはまだ。

989 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 20:28:40.19 ID:6xccfBxJ0.net
buds2 pro
WWF-1000XM5と比較して

ノイキャンは弱め
音質は決して劣ってない。ややドンシャリ(個人的にはXM5より好き)
SSCだから途切れにくい(特に電車、LDACと比較すると雲泥の差)
マルチポイントはGalaxy端末同士限定で使いにくい
Galaxy以外で使うと音がしょぼい

端末セット運用なら割とおすすめ

990 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 20:38:00.41 ID:AUHGTreG0.net
それなりの性能と音質ならもっと売れてるわな

991 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 20:42:27.56 ID:6xccfBxJ0.net
まともに宣伝してないしGalaxy端末でしか高音質で使えないんだから売れるわけない

ただ専用コーデックなだけあって音質はマジで悪くない
あと満員電車でも途切れないのは本当に快適

992 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 20:54:56.43 ID:2365NDTd0.net
Samsung Galaxy S24 Ultra Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1712663680/

993 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 21:00:19.23 ID:rqyF0Yfw0.net
イヤホンヘッドホンはスマホと違って選び放題なんだから
好きなの選びたいわ
aptx無印以外外して
独自コーデックで縛ってるのがちょっとむかつくし

994 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 21:04:34.22 ID:2uMPH0Hd0.net
aptXでも音質十分だぞ

995 ::2024/04/09(火) 21:07:12.29 ID:dl+JmdH30.net
コーデックより金を積め

996 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 21:07:55.30 ID:PrLW/F9B0.net
https://i.imgur.com/G8Pyo6Q.jpg

フィルムとバッテリーで妥協した

997 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 21:11:12.62 ID:wmISDVFWd.net
前回ドコモオンラインで買った時(S10+)は透明のゴムみたいなケースカバーとイヤホンがおまけでついてたけど
もしかして今は何もついてないのか(・・;)
18000ポイントやサムスンオンラインの1万円券で何か買うけど
別に裸でそのまま使ってもいいや

998 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 21:16:46.91 ID:0PKhqGak0.net
>>985
初日256GBバイオレット、発送連絡ありました。
因みに私は中国地方です。

999 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 21:21:41.37 ID:/aYul/I10.net
>>924
>>952
CIO NovaPort DUO 45W USB-C 2ポート GaN USB PD 充電器 【CIO独自技術 NovaIntelligence搭載】 CIO-G45W2C (ブラック)
これ、シングルのやつもある、ケーブルも間違えないようにな

1000 :SIM無しさん :2024/04/09(火) 21:31:00.74 ID:0PKhqGak0.net
>>997
特典は年々寂しくなってきているかな…
Z Flip 4を買ったときはBud 2を貰えたけど…。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200