2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 1 V Part33

1 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6f-wHuA [2400:2200:759:40e2:*]):2024/02/22(木) 17:36:29.07 ID:al4vybWt0.net
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

前スレ
SONY Xperia 1 V Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1706935240/


Xperia 1 V
■発売日・価格
docomo 2023年6月16日(金) 218,680円
au 2023年6月16日(金) 210,240円
SoftBank 2023年6月16日(金) 198,000円 (Xperia1V Gaming Edition)
SIMフリー 2023年7月14日(金) 195,000円
■サイズ/重量
約71mm×約165mm×約8.3mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform
■RAM/ROM
キャリア版 12GB/256GB SIMフリー版 16GB/512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/有機EL/4K (1,644x3,840)/リフレッシュレート120Hz/HDR対応/21:9ワイドディスプレイ
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5 F値2.2)+48MP(記録画素数約12MP)広角カメラ(24mm 1/1.35型センサー Exmor T™ for mobile F値1.9)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5 F値2.3-2.8)
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9 F値2.0、4K60fps撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5,000mAh/USB PD30W Qi11W
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン(SIMフリー限定)
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_black.jpg
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_platina.jpg
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_green.jpg

■公式サイト
docomo https://www.docomo.ne.jp/product/so51d/
au https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog10/
Softbank https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m5-gaming-edition/
SIMフリー https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

81 :SIM無しさん (ワッチョイ a3c2-rs72 [2001:268:9b07:78ed:*]):2024/02/24(土) 14:57:13.46 ID:wtsl9DO50.net
しばらくはXperia1Vがベストだろうが1年後とかはまた事情も変わってくるかもしれない
細かく事情が変わっていくのがスマホというもの
今はどのスマホゲーも余裕だが、もしかしたらいつかかなり激重なゲームも出てくるかもしれないからな

82 :SIM無しさん (ワッチョイ efec-wHuA [2400:2200:532:a261:*]):2024/02/24(土) 14:59:37.95 ID:hAtJ3JHb0.net
ゲーム用途としてXperiaを絶賛するほど自分がエンジョイ勢だとアピールしていることすらこの馬鹿サイコパスは気づいてないのかもしれない
市販車で誰もいないサーキット場で競うこともなく走って満足してる状態

83 :SIM無しさん (ワッチョイ a3c2-rs72 [2001:268:9b07:78ed:*]):2024/02/24(土) 15:09:09.35 ID:wtsl9DO50.net
stlesstestでも1Vは冷え冷えで余裕
だからstresstestより負荷の高いレスレリアーナとかでも余裕で快適に遊べてしまう
stresstestで温度が高まってしまうようではもちろん厳しい

こんな簡単なことでも一部の人はこういうふうに解説されないと理解できないのが悲しいところ

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3c-trxp [2001:268:9883:1376:*]):2024/02/24(土) 15:16:52.26 ID:dOIhgsFp0.net
以前はレビューで色々データが出てる中から
ネガるのに都合のいいデータがある数ヶ所だけを切り取って出してたけど
それすら出来なくなってきたな

85 :SIM無しさん (ワッチョイ 3353-wHuA [2400:2200:534:eeb8:*]):2024/02/24(土) 15:21:56.18 ID:sLVMhaMu0.net
明らかに障害持ちのエンジョイ勢ゲーマーによる自己満足アピールが繰り返されるほど
スレは廃りXperiaは益々売れなくなる

86 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.203.166]):2024/02/24(土) 15:39:05.56 ID:mB46dJ/Ha.net
アホにはアホなりのスマホの選び方がある
何も考えずにiPhoneだから~ゲーミングスマホだから~ゲーミングって名前が付いてて~ゲームに最適ー?みたいなあ??だから買うの~!

が限界だろう

そして数年語はまたベストなスマホも変わってくるだろうが、またアホにはアホなりの選択をして貰えればいい

87 :SIM無しさん (ワッチョイ ef59-M7DK [2001:268:98fb:a647:*]):2024/02/24(土) 15:51:23.51 ID:fG4rJBT50.net
ツムツムもプロスピもパズドラもモンストもいまだiPhone1強じゃないのか?

88 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.203.166]):2024/02/24(土) 15:54:26.95 ID:mB46dJ/Ha.net
そんな軽いスマホゲーならどの端末でやっても変わらんよ

89 :SIM無しさん (ワッチョイ ef59-M7DK [2001:268:98fb:a647:*]):2024/02/24(土) 16:13:23.58 ID:fG4rJBT50.net
>>88
軽いスマホゲーこそAndroidの仮想メモリだか仮想空間だか呼び方忘れたがあからさまにそこでラグ差が出るからiPhone1強だったはずだけど今は違うの?

90 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.203.166]):2024/02/24(土) 16:19:20.74 ID:mB46dJ/Ha.net
色々考えられる要因はあるが、結果だけを言うなら今はラグは全く無い
今というか数年前からそう

91 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-mJpf [153.173.80.5]):2024/02/24(土) 16:22:23.23 ID:MMN2zKoB0.net
紐づけてるグーグルアカウントを変更したら変更前のアカウントでダウンロードしたアプリ等は使えなくなりますか?

92 :SIM無しさん (ワッチョイ cfef-JMxx [2400:4051:d1e1:8100:*]):2024/02/24(土) 16:37:16.99 ID:gZitqbsB0.net
>>91
Suicaは引き継ぎ出来ない。退会して新規から

93 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-mJpf [153.173.80.5]):2024/02/24(土) 16:40:48.06 ID:MMN2zKoB0.net
>>92
ありがとうございます
LINEはどうでしょうか?

94 :SIM無しさん (ワッチョイ cfef-JMxx [2400:4051:d1e1:8100:*]):2024/02/24(土) 16:44:48.13 ID:gZitqbsB0.net
>>93
LINEは確か、他の端末からログイン出来るようにした方が良かったんじゃなかったかな…?
忘れちゃったな

95 :SIM無しさん (ワッチョイ eff4-4Qgh [183.176.154.234]):2024/02/24(土) 16:47:25.60 ID:QZHsCa5V0.net
カクカク治らんな~
ソニー側でも把握はしてるぽいけど

96 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-mJpf [153.173.80.5]):2024/02/24(土) 16:51:43.16 ID:MMN2zKoB0.net
>>94
ありがとうございます
もうちょっと調べてみます

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f37-wjW6 [2001:268:9ae5:b270:*]):2024/02/24(土) 17:51:52.53 ID:DA7e6zIC0.net
まだカクカク治らんのか…詫びにOSアップデート後3回保証な

98 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-trxp [106.155.22.13]):2024/02/24(土) 17:52:37.77 ID:uOonpZ73a.net
LINEもSuicaの公式に引き継ぎ方法が丁寧に書いてある。

99 :SIM無しさん (スップ Sd5f-4Qgh [49.97.22.96]):2024/02/24(土) 17:57:41.35 ID:yRlJfEDbd.net
ついに俺の端末にも緑写真が
突然出るんだなこれ
https://i.imgur.com/zgULPIU.jpg

100 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-trxp [2001:268:98ab:cd2e:*]):2024/02/24(土) 17:59:55.86 ID:ph8LwQ4U0.net
緑写真って保存先SDカード?

101 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp37-gnHA [126.254.71.22]):2024/02/24(土) 18:06:31.06 ID:MEEhmOrap.net
>>99
これスクショじゃないの?
EXIF出せる?

102 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-4Qgh [106.155.35.120]):2024/02/24(土) 18:07:52.57 ID:3LwzvV5Va.net
悲報、スマダイLinageOSを知らない
https://sumahodigest.com/?p=27468
https://wiki.lineageos.org/devices/pdx215/

103 :SIM無しさん (ワッチョイ 73d3-JMxx [2409:12:1380:6b00:*]):2024/02/24(土) 18:08:36.43 ID:4kpX4wQp0.net
ぱちもんSDじゃないの

104 :SIM無しさん (ワッチョイ a3f9-4Qgh [240b:10:3041:b600:*]):2024/02/24(土) 18:34:03.80 ID:4XSI9XU10.net
>>101
撮影場所が自宅だから無理

105 :SIM無しさん (ワッチョイ a31f-apI8 [58.183.132.179]):2024/02/24(土) 18:35:20.48 ID:TugjyQXj0.net
tubeでたまに起きるリフレッシュレート変動は先日のアプデで直ったな

106 :SIM無しさん (ワッチョイ a3f9-4Qgh [240b:10:3041:b600:*]):2024/02/24(土) 18:36:48.02 ID:4XSI9XU10.net
>>100
そう

>>103
何だとパチモンになるか分からないけどトランセンド製

107 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f16-4Qgh [49.251.140.156]):2024/02/24(土) 18:37:45.49 ID:12WJdzCh0.net
>>101
そんなん確認しなくても緑はいくらでも報告あるやん

108 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp37-gnHA [126.254.71.22]):2024/02/24(土) 18:42:18.07 ID:MEEhmOrap.net
>>104
え、緑なんやんね
imgurってEXIFに位置情報出たっけ?

109 :SIM無しさん (ワッチョイ a3f9-4Qgh [240b:10:3041:b600:*]):2024/02/24(土) 18:49:41.15 ID:4XSI9XU10.net
>>108
出ないの?テスト
https://i.imgur.com/xduDuQ4.jpg

110 :SIM無しさん (ワッチョイ a3f9-4Qgh [240b:10:3041:b600:*]):2024/02/24(土) 18:55:21.04 ID:4XSI9XU10.net
>>101
場所消えるみたいだからどうぞ
https://i.imgur.com/znJifV7.jpg

111 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp37-gnHA [126.254.71.22]):2024/02/24(土) 18:55:27.01 ID:MEEhmOrap.net
>>109
つか旨そうやなw

112 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp37-gnHA [126.254.71.22]):2024/02/24(土) 18:58:01.59 ID:MEEhmOrap.net
>>110
フロントカメラでなるのか
手間かけさせてごめん、ありがとう

113 :SIM無しさん (ワッチョイ a3f9-4Qgh [240b:10:3041:b600:*]):2024/02/24(土) 18:58:24.85 ID:4XSI9XU10.net
>>111
赤羽橋の野田岩
写真は下手くそだけど実物はすごくおいしいよ

114 :SIM無しさん (JP 0H7f-4Qgh [45.94.210.169]):2024/02/24(土) 18:59:09.27 ID:mEF16LerH.net
前にも書いたけど、14にしてから頻繁に通話音が無音になってしまう。相手の声が聞こえなくてスピーカーモードに切り替えてから戻すと、普通に聞こえる。一向に直る気配ない。他に、同じ症状でている人いなさそうなのが不思議。かなり不便。

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 135d-wjW6 [2400:4051:8da0:6800:*]):2024/02/24(土) 19:13:20.05 ID:DPxpmhKH0.net
緑写真なる人ってAndroid14でSD保存?
13のままにしてるけどこの機種ではSD保存なのになったことない
1のときは起動時エラーやフリーズやら緑写真やら散々だったが

116 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 19:50:57.27 ID:0Cuo2v+q0.net
やはりこの機種ベスト

117 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 19:54:25.13 ID:LgPPFpD10.net
>>114
誰もいてないならリセットか修理が手っ取り早いんじゃないの?
セーフモードでも確認してみたらどうかな

118 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 19:56:21.41 ID:LgPPFpD10.net
あと別にユーザー作ってそっちでログインしてしばらく運用してみるとか

119 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 20:12:36.64 ID:3Z9rdAAL0.net
>>115
いや、内蔵でも出たよ
ストレージは直接は関係ない

120 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 22:58:43.57 ID:fHCM1FqaH.net
>>109
グロ

121 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 00:26:08.97 ID:lWT0AePT0.net
リフレッシュレートの修正まだ?

122 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bbf-NKAl [2409:12:1380:6b00:*]):2024/02/25(日) 01:00:16.42 ID:rPVinkRa0.net
今出ました~🏍

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a11-pTtN [27.141.100.24]):2024/02/25(日) 01:59:52.95 ID:zvg762fp0.net
>>115
緑画面になったが、再起動したら治った。

124 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 05:28:46.77 ID:GPdXDqoQ0.net
>>121
これまじ修正してほしい
14にしたの後悔してる

125 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 08:45:35.26 ID:cKRprjrW0.net
リフレッシュレート直ってるぞ

126 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 09:58:00.59 ID:33oKQeR/0.net
最近不具合連発してるわ
カメラ起動しても画面が動かなかったり

127 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 10:07:32.02 ID:33oKQeR/0.net
再起動してもだめだ
画面が動かないというか、真っ暗な画面から変化しない
心なしか、カメラ起動したときの、カチャッ、って稼働音も大きくなった気がする

128 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 10:26:46.55 ID:wbdNJPRb0.net
folf5で不具合なんて一回も経験もないのにXperiaは片手じゃ足りないぐらいだしマジこのゴミ捨てたいわ

129 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 10:37:51.55 ID:33oKQeR/0.net
振りまくってたら治った……
てゆーか振ったときにカチャカチャ音するのって普通?

130 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 10:40:03.53 ID:YR44Zawg0.net
fold5ってスピーカー音質も悪いしフルスペックでも無いし4kアップスケーリングも無いしゲーム性能も低いしカスやん

131 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 10:42:08.93 ID:YR44Zawg0.net
>>129
そんな音しないしそういう不具合もなったことないな
音はふりまくったらかすかにするような気もするかなくらい
交換したほうが良さそう

132 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 10:44:26.13 ID:QUHz+cC/0.net
samsungはOSの作りこみが次元が違うからな
goodlockも使えるようになったし

133 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 10:47:38.44 ID:YR44Zawg0.net
Samsung本当にどうしてしまったんだろうな
驚くくらいゲーム性能も低くなってしまって
良いところって言ったら本当にカメラズーム一点集中みたいな感じ
かつては本当にほぼ全てで良かったのに

134 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 11:00:32.42 ID:AQkltB1L0.net
>>131
そら耳が悪いんだよ

135 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 11:10:37.14 ID:YR44Zawg0.net
>>134
いやGalaxy Noteのほうは有名だけど今ふってもガッツリするな
あとモスキート音も全部聞こえるし

136 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 11:15:07.53 ID:xD1mXe530.net
振ったら音がした
買ったばかりなのに何なのこれ
デフォ?

137 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 11:16:33.76 ID:xD1mXe530.net
下の方を持って振ると音がする
上の方を持って振ると音がしない
気になりだした

138 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 11:19:21.46 ID:YR44Zawg0.net
たしかに持ち方によって音鳴るわ

まあ音が鳴るスマホは他にも多いからな
Xperiaも仕様上鳴るだけ


https://i.imgur.com/4nMOB33.jpg

139 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 11:22:49.34 ID:N+zTUiWY0.net
>>131
持ってない奴発見

140 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 11:23:38.34 ID:HnYt69SFp.net
>>131
音が鳴らないなら耳悪すぎか手ブレ補正が壊れてるよ

141 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 11:44:06.82 ID:TH1OCl1O0.net
早くリフレッシュレート直せよ
(´・ω・`)

142 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 11:47:58.24 ID:dzBAz7i50.net
ほんとだ音でるわ草

143 :SIM無しさん (ワッチョイ 4788-JlVU [240b:c010:472:db39:*]):2024/02/25(日) 12:14:28.98 ID:lWT0AePT0.net
画面がおかしい、タッチしてもホームボタン?以外反応しない時がある

144 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 13:40:31.47 ID:xG+BWt5/d.net
音するとか今さら過ぎるだろ

145 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 13:48:32.49 ID:PTk1AcIDd.net
>>141
ほんこれ

146 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 14:01:20.79 ID:cwr7lE3i0.net
リフレッシュレートはWebViewの不具合なんだからここに書くんじゃなくてGoogleに言わないと直らないよ

147 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 14:06:49.45 ID:QPM2GDs00.net
ぺリア本体不具合もここに書いたところで治らないすよねw

148 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 15:03:57.71 ID:IO6z1D2o0.net
リフレッシュレート発生しなくなったし直ったと思うんだけどなあ

149 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 16:08:24.28 ID:Zjikm1tI0.net
連投バカはどこにでもいるのな

150 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 16:22:27.22 ID:ZE3Qs1uU0.net
サムスンはいよいよ終わりじゃないかな
メーカー自体

151 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 16:49:02.50 ID:jAHAqvP/0.net
二つのGoogleアカウントを切り替えて使う場合、Googleマップで位置情報オンにしてたらその時使っていない方のアカウントでもマップで位置情報反映される?

152 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 17:08:31.15 ID:iugzX+yB0.net
早く従軍慰安婦の嘘とともに終わってほしい

153 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 17:20:42.71 ID:xG+BWt5/d.net
>>148
全く治ってないよSIMフリー

154 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 17:26:11.34 ID:aukbvVj50.net
原神モデルの刻印ゲームギアつけたら剥げまくるんじゃね

155 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 17:34:54.33 ID:ZE3Qs1uU0.net
ついに落下させてしまった

156 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 18:59:27.39 ID:wbdNJPRb0.net
俺極右で朝鮮大嫌いだけど、SONYなんてSamsungの足元にも及ばないゴミだと思うぞ

157 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 19:59:01.74 ID:xG+BWt5/d.net
ざっくり過ぎるだろw

158 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 20:01:13.09 ID:LJWlAp900.net
>>154
何が剥げるの?
激しいものなんてあったっけ?

159 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 20:03:16.98 ID:iugzX+yB0.net
俺急進左派で朝鮮大好きだけど、サムスンとかヒョンデなんて絶対買わないぜ

160 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 20:05:08.45 ID:sd6tj8Ix0.net
剥げるってなんで?
これレーザーじゃなくて印刷なんか

161 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 20:06:07.82 ID:sd6tj8Ix0.net
微妙に変換間違ったがいいか

162 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 20:14:31.58 ID:Y5Bo7YOaa.net
昔買ったDRAMが3ヶ月でぶっ壊れてサーバがクラッシュしまくった経験から
サムスン製品は絶対買わないと心に決めてる

163 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 20:20:14.40 ID:N+zTUiWY0.net
>>156
サムスン絶不調でこの前ソニーに抜かれてたねw

164 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 20:27:00.40 ID:JOW6YNBId.net
ペリアがまったく売れなくてもSONYは潰れないがGalleryが少しでもコケたら今のSamsungはヤバい

165 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 20:29:16.94 ID:xG+BWt5/d.net
確かにスマホはXperiaとGalaxyでどっちにしようかってなるけど他は何も無いしな

166 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 20:52:06.02 ID:Y5Bo7YOaa.net
サムスンって100倍ズーム詐欺をやらかしたところだっけ?
爆発しまくって回収騒ぎになったところだっけ?

167 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 21:27:53.30 ID:Ytl5pZMR0.net
simフリーでアンドロイド14更新したけど、リフレッシュレートの不具合なってる人いますか?
120に設定してても結構な頻度で60以下くらいダラーっと画面がスクロールされる。

ソニーに連絡しても現在調査中で交換や修理すらなかった。

168 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 21:30:14.73 ID:Ytl5pZMR0.net
あーレス遡ったら他の方もリフレッシュレート不具合なってるんですね。すみませんでした。

169 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 21:31:15.50 ID:3Nz44xdQ0.net
リフレッシュレートとフレームレートの混同やめてくれ
意味わからん

170 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 22:11:55.43 ID:pBbnAx470.net
何の事言ってるかみんな分かってると思うよ

171 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 22:47:21.64 ID:gBiri0VR0.net
いちいち間違い指摘してるヤツの方が目障りだよなw

172 :SIM無しさん :2024/02/25(日) 22:50:54.47 ID:Hp8shUf/d.net
アレなる時とならない時の法則がまったくわからん

173 :SIM無しさん (ワッチョイ afac-JlVU [2403:7800:c53a:1f00:*]):2024/02/26(月) 00:27:18.31 ID:HPYlx4vB0.net
動画初心者なんだけど60Hzのディスプレイでこの機種で録った動画を再生しようとすると色味が変でスローに再生されるのなんで?
アプリでいじった設定はサイズを4Kに、fpsを60に(120,60も試した)、フォーマットをHDRにしたらそうなった
リセットしたままの状態で録った動画は普通に再生されるんだけどなにが悪いんだろう?

174 :SIM無しさん (JP 0H16-YAuj [133.106.44.44]):2024/02/26(月) 01:24:07.38 ID:+bqTeQ6CH.net
>>173
パソコンで再生してるってことで合ってる?
ぶっちゃけHDRが悪さしてるはず、どっかで同じような症状言ってる人見たな

175 :SIM無しさん :2024/02/26(月) 04:18:06.46 ID:Aqp12tZH0.net
Android14になってからたまにカクカクするのは何で?と思ったら
リフレッシュレートがおかしくなってるのか
このバグが発生したらタッチの反応も目に見えて悪くなるし…

176 :SIM無しさん :2024/02/26(月) 04:43:10.44 ID:RL2LzWxqd.net
結構重篤な部類のバグなのに放置されっぱなし

177 :SIM無しさん :2024/02/26(月) 06:45:56.50 ID:xfGPGve/d.net
それが、SONYクオリティ

178 :SIM無しさん :2024/02/26(月) 08:04:21.53 ID:U9+Ybkpoa.net
>>174
デスクトップPCで再生してます
HDRが原因っぽいんですね
ありがとうございます
設定戻して試してみます

179 :SIM無しさん :2024/02/26(月) 08:05:09.03 ID:eH2sZSBf0.net
>>173 HDR(HLG)はHDR対応のモニターじゃないと色が合わない
スローは4k60fpsHDRを再生するスペックに達して無いのでは?

180 :SIM無しさん :2024/02/26(月) 08:10:14.38 ID:XKQzC2SJr.net
Xperia 1シリーズって4Kが表示解像度じゃないって本当?
本当なら常にボケた画面を見せられてることになるんだけど一体どういう事なの

181 :SIM無しさん :2024/02/26(月) 08:12:41.77 ID:NwubNMwF0.net
>>175
それな
タッチパネルの反応が悪いのはホント致命的に

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200