2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 1 V Part33

1 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6f-wHuA [2400:2200:759:40e2:*]):2024/02/22(木) 17:36:29.07 ID:al4vybWt0.net
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

前スレ
SONY Xperia 1 V Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1706935240/


Xperia 1 V
■発売日・価格
docomo 2023年6月16日(金) 218,680円
au 2023年6月16日(金) 210,240円
SoftBank 2023年6月16日(金) 198,000円 (Xperia1V Gaming Edition)
SIMフリー 2023年7月14日(金) 195,000円
■サイズ/重量
約71mm×約165mm×約8.3mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform
■RAM/ROM
キャリア版 12GB/256GB SIMフリー版 16GB/512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/有機EL/4K (1,644x3,840)/リフレッシュレート120Hz/HDR対応/21:9ワイドディスプレイ
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5 F値2.2)+48MP(記録画素数約12MP)広角カメラ(24mm 1/1.35型センサー Exmor T™ for mobile F値1.9)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5 F値2.3-2.8)
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9 F値2.0、4K60fps撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5,000mAh/USB PD30W Qi11W
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン(SIMフリー限定)
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_black.jpg
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_platina.jpg
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_green.jpg

■公式サイト
docomo https://www.docomo.ne.jp/product/so51d/
au https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog10/
Softbank https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m5-gaming-edition/
SIMフリー https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 3361-wHuA [2400:2200:612:6d75:*]):2024/02/22(木) 17:41:09.40 ID:mS6dszN+0.net
XperiaはまずはPixel8roに勝ちたい
その次にAQUOSに勝って3Dmarkがスナドラ界最弱という汚名から抜け出すのが目標
そのためには発熱原因の4kを捨ててLTPO採用するしか道がないのが事実
今の仕様では素人しか騙せてない
他のメーカーがやってない4kという無駄を取り入れて未だに固定リフレッシュレート採用してたら快適さに弊害出るのは当たり前
bot化した盲信にひたすらマンセーさせて世界シェア「計測不能」という悲しい現実に耐えることしかできない

https://i.imgur.com/P3JoY4D.png
https://i.imgur.com/hglS1SS.png

https://youtu.be/AHNA1JIqqjY?si=EtA4_PPkB_yoX-u0&t=649


もう利益のみ求めて見せかけの自称尖ったスペックで情弱騙す商売はやめませんか?ソニーさん
ちゃんと使いやすいスマホを売りましょうよ

3 :SIM無しさん (ワッチョイ cfcc-dUWu [240f:74:28b9:1:*]):2024/02/22(木) 17:42:33.28 ID:8TwColUi0.net
   。 o    。
゜ 。    。○
o  ○ 。   (⌒ )
      o 。 ( )
 ゜ 。○     _   
    (⌒⌒⌒o⌒)|=|  新スレです!
゜。o//(。○ _ )ノ    楽しく使ってね!
○  ///_( 。//\ )○    仲良く使ってね!
  ///EE|( LL田亅 )
o口(// ニニ(_____)
(‥)∥¥⌒¥||ニ田ニ|
( )∥|@|||ニニニ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4 :SIM無しさん (ワッチョイ efdf-YpxF [2001:268:9b7f:509d:*]):2024/02/22(木) 17:58:00.41 ID:AuwhcrFW0.net
VI待とうかと思ってたけどVで良い気がしてきた

5 :SIM無しさん (ワッチョイ c3ba-trxp [2001:268:98ee:9c26:*]):2024/02/22(木) 18:16:14.32 ID:/GkSZ5un0.net
LTPOを採用したスマホの末路

「Galaxy S24」、画面に複数の問題か--色あせ、ざらつき感など
ttps://japan.cnet.com/article/35215218/

6 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f6d-JMxx [240b:11:ae02:1500:*]):2024/02/22(木) 18:52:50.42 ID:Pw3FInJC0.net
いちおつ

まだ2月なのにもう1 VIが欲しくなってきた

7 :SIM無しさん (ワッチョイ 53be-HbmN [240b:c010:483:a628:*]):2024/02/22(木) 18:56:37.83 ID:I74j5hmD0.net
いつも5月くらいだっけ?

8 :SIM無しさん (スップ Sd5f-X8vX [1.66.100.193]):2024/02/22(木) 19:18:11.81 ID:0pSTnfOId.net
>>4
わかる
もう少し安ければ

9 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.205.245]):2024/02/22(木) 22:24:17.00 ID:glhAB/2sa.net
>>2
toviのスクショ載せるなら全部載せような

ファンオフ+サーマルブーストでs23Ultra超え
https://i.imgur.com/1lEMMJq.jpg

ファンオンで8proと同等
https://i.imgur.com/lQ2fRD8.jpg

ファンオン+サーマルブーストのデータは無いが圧倒的未知領域なのは明らか


つまり今度出るzzzやアクナイエンフィもいけるのもおそらく1Vくらい

10 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.205.245]):2024/02/22(木) 22:25:46.41 ID:glhAB/2sa.net
ちなみに1VIを買おうとしてる人は8gen3の性能に注意

11 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.205.245]):2024/02/22(木) 22:45:27.66 ID:glhAB/2sa.net
Xperia1Vはとうとう完成されたゲーム機の領域だからな
今後の新しいスマホゲーも1Vでいいわけで
圧倒的

12 :SIM無しさん :2024/02/22(木) 23:49:10.41 ID:jWk/ErvC0.net
解像度下げてベイパーチャンバーとLTPO採用すればそうなれる可能性はあるが
無駄4kで固定リフレッシュレートの現状では玩具くっつけてようやく他社スマホに並ぶレベル

13 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.207.111]):2024/02/22(木) 23:57:59.22 ID:Ab8RHOOTa.net
4kもあるのにゲーム性能も圧倒的な機種やべえって

14 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f3f-/lay [2402:6b00:3a08:fe00:*]):2024/02/23(金) 00:06:08.35 ID:jfz1W/o20.net
最強メイキング

15 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 01:36:37.12 ID:CMyzaJsJ0.net
ようやく他社スマホに並ぶレベル(S23Ultlaの1.3倍)

16 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 02:12:49.48 ID:9s70jFfT0.net
爆熱ブーストや玩具ブーストやるくらいなら最初からゲーミングスマホ買おう

17 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 03:19:14.78 ID:0j/Z46NU0.net
昨日届いた
R5Gのバッテリーが持たなくて仕方なく変えたけどかなり満足だわ
ゲームもしないし写真も滅多に撮らないから10vでも問題ないくらいの使い方なんだけどね
自分にはかなりのオーバースペックで値段にも躊躇したけど物欲は満たされたわ
皆さんよろしくです

18 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 03:30:10.62 ID:jfz1W/o20.net
最強エクスペリエンス

19 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 06:36:02.81 ID:70qw7XwSa.net
ゲーム性能最強
スピーカー音質超綺麗
4kアップスケーリングBRAVIA技術搭載
フルスペック

20 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 07:29:53.68 ID:v2vWsJBb0.net
VI待つかV買っちゃうか迷う…

21 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 08:17:36.55 ID:sP84xDRM0.net
そもそも次はエクスペなのかどうか

22 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-VK0y [113.32.162.113]):2024/02/23(金) 10:35:26.17 ID:OmRxxHdT0.net
6はねェ
V Ultraだったら笑う
1Zに1票

23 :SIM無しさん (ワッチョイ a3e1-L2uH [240b:10:8301:e500:*]):2024/02/23(金) 10:44:39.34 ID:9N2hXWPm0.net
>>11
動かないスマホゲームってあるのかな?

24 :SIM無しさん (ワッチョイ 53be-HbmN [240b:c010:483:a628:*]):2024/02/23(金) 10:46:38.30 ID:HPLpRlcF0.net
>>23
昔のAndroidゲーム

25 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 12:14:18.56 ID:I/pXmTEMa.net
今まではスマホがスマホゲーに追いつく時代だったが、これからはスマホゲーがスマホに追いつく時代

26 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 12:20:45.43 ID:vbHJRsat0.net
あくまでXperiaのようなトップ機種に限るが

27 :SIM無しさん (ワッチョイ c329-4Qgh [2001:268:d70c:5883:*]):2024/02/23(金) 12:58:07.45 ID:yRo35rgl0.net
仕様表の、

24mm(広角)
有効画素数約4800万画素
(記録画素数約1200万画素)/F値1.9

有効画素と記録画素ってどう違うの?

28 :SIM無しさん (ワッチョイ f358-JnE0 [14.10.36.224]):2024/02/23(金) 12:58:27.71 ID:5mStQp5s0.net
VIはもっと詳しい発表があってから迷えばよくね

29 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fcd-SVVo [2409:12:50e0:9000:*]):2024/02/23(金) 13:05:30.81 ID:fN1L9koM0.net
今日のチャンピオンは俺って事で異論無いな?

30 :SIM無しさん (ワッチョイ a3fd-trxp [2001:268:d70e:bc76:*]):2024/02/23(金) 13:14:53.14 ID:f6UF2LRz0.net
>>27
入力は4800万画素
適当にアレして1200万画素おじさんが喜ぶ絵を出してる

31 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 14:17:21.53 ID:Wiw0skeX0.net
8gen3は良い噂聞かないな

32 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 14:24:30.04 ID:jfz1W/o20.net
この機種あと5年使える

33 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 14:44:39.02 ID:3Ghvq96j0.net
あと4ヶ月?くらい今のスマホで我慢しながら悩むのと
取り敢えず今Vを買ってハイスペ体験を始めて
VIが良かったときにVを売る差額と
損だと思う方を避ければええやん

8gen3は発熱と消費電力がなかなか厳しいから
Vを使い続けることになって売却損なしになる可能性もあるし

34 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 14:50:17.39 ID:DQRAA61L0.net
縦長は辞めるのかな

35 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 16:12:31.61 ID:x6TbDVv/d.net
手ブレはかなり効くが、もうひと頑張りしてほしい
あとズームとか使わん
とにかく明るいレンズと高画質、最強オートフォーカスに特化して欲しい
望遠は使い物にならんから次は頑張って欲しいわ
とにかく望遠第一だ
あと、動画編集アプリや手ぶれ補正アプリかネットサービスを無料て付けてくれ

36 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 16:41:55.80 ID:WSnjj6Hha.net
編集アプリ自体はなんかなかったっけ
モバイルでの編集はなんかこれというのがないね

37 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 17:32:22.45 ID:R45dtBurd.net
V信者過ぎて自演してまで8gen3下げしてる奴いて草

38 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 17:43:00.55 ID:5mStQp5s0.net
世の中に信者多いな

39 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 17:52:57.43 ID:dozZN1+/0.net
>>31
GalaxyS24Ultraはどうなんだろ…それによってはもうこの機種で三年使いたい

40 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 18:00:29.03 ID:yPvI2SZmd.net
着信音の音量(電話の着信)が、いつも電源切って入れ直すと着信音の音量が最大になってるんだけど、俺だけ?

41 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 18:33:06.43 ID:3okk+tO90.net
使ってないアプリを勝手に制限してくるのを止める方法あったら教えてください
QRコード読み取りとか、たまにしか使わないけどたまには使うんだよ!っていう

42 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 18:37:32.85 ID:sFe6uhIb0.net
使用していないアプリの一時停止をオフにすればいいのでは?

43 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 19:04:53.91 ID:/8SZIelb0.net
MusicProって有料ソフトなんだね。
本体マイクだと感度はいまいちだけど
USBに挿すマイク使えばいい音録れそう。
操作方法がまだよく分からない…

44 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 19:07:54.17 ID:3okk+tO90.net
>>42
どこから設定できますか?
見つけられません

45 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 19:20:57.57 ID:Wiw0skeX0.net
>>39
実際に発売されてみないとわからないけどチップの影響はあるね

46 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 19:51:28.55 ID:e0SdLwJF0.net
>>44
なんでもかんでも聞くんじゃねぇ
検索したり調べてみろよ
お前の持ってるそれはレンズ付いた蒲鉾板かよ

47 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-trxp [106.154.156.12]):2024/02/23(金) 20:10:13.24 ID:oK44RIpHa.net
alumaniaのバンパーを買うべきか悩ましい
中華バンパーの3倍ぐらいするんだよなぁ

48 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-4Qgh [106.132.112.76]):2024/02/23(金) 20:18:41.37 ID:hnFyyaXQa.net
アイコン長押しからアプリ情報開いたら項目あるだろ

49 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f32-JMxx [240b:11:1101:3900:*]):2024/02/23(金) 20:55:26.30 ID:TQbjB3D20.net
この機種Wi-Fi6Eまで対応だけどスナドラはWi-Fi7まで対応だよね?
この機種は仮に技適が通ったらWi-Fi7に対応出来るのかな?

50 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 20:58:34.41 ID:TQbjB3D20.net
夜間望遠を使うと画像がグッと暗くなるね
次の機種は明るいレンズを採用しないかな?

51 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 21:21:35.91 ID:KR4qbKtuD
ttp://mitume.my.coocan.jp/index.html

52 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 21:03:29.10 ID:3okk+tO90.net
>>48
あぁ、一括で出来るのかと思って探してたがアプリ毎に個別にやらないとダメなのか
ありがとう

53 :SIM無しさん :2024/02/23(金) 22:30:14.49 ID:vbHJRsat0.net
s24Ultraのデータはもうちらほらあがってきてるけどな
s23Ultraよ下がった印象
結局SOCの構成変更通りという当初からの予想通りの印象
勿論ベンチマークなどトップスピードは上昇している
カメラ周りやその他諸々のスペック自体は勿論s23Ultraより上昇している
ただこの通り熱性能は微妙な印象なのでカメラ動画やゲームのような重い動作のために買おうとしている人は考えていいという印象

https://i.imgur.com/nbDG0XJ.jpg

54 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 00:12:00.55 ID:12WJdzCh0.net
印象w

55 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 02:43:05.39 ID:n3cVxMvia.net
Vlog Monitor は純正カメラアプリのみ使えるのですか?
他のカメラアプリはVlog Monitorに対応しないのでしょう

ご存知の方いますか?

56 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 02:58:28.02 ID:QeH9NcX70.net
海外ではS24発売されてるからね
8gen3の評価はもう固まってる

57 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 03:01:49.61 ID:lufbn/bb0.net
pro-Iとのレビューではphotography proとvideography proでしか使えなかった筈

58 :SIM無しさん (ワッチョイ a3c2-rs72 [2001:268:9b07:78ed:*]):2024/02/24(土) 04:08:01.28 ID:wtsl9DO50.net
redmajic9で見ても8より若干スコアが落ちてるんよな
riseモードというのが搭載されているが、これだとスコア4799が出るが発熱落ち

https://i.imgur.com/NQtra2X.jpg


一方でXperia1Vはトップスピードを常に維持することが可能で
温度もほぼ変化すること無く余力がかなりある状態


https://i.imgur.com/iQfnvG7.png
https://i.imgur.com/wU07wVD.png

59 :SIM無しさん (ワッチョイ a3c2-rs72 [2001:268:9b07:78ed:*]):2024/02/24(土) 04:12:05.37 ID:wtsl9DO50.net
レスレリアーナとかいう激重ゲームをやっていても余裕だが、まあ今度出る鳴潮やzzzやアクナイも余裕だろう

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f71-wHuA [2400:2200:3f3:5bdb:*]):2024/02/24(土) 06:37:54.58 ID:nzVWUl5a0.net
スマホをゲームマシン化してゲームゲームうるさい引きこもりのキモオタこそゲーミングスマホを買えばいいだけ

61 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-VK0y [113.32.162.113]):2024/02/24(土) 07:02:08.52 ID:uLWwZxdZ0.net
>>58
REDMAGIC9PROはファームウェア更新されて最低でも5000以上出るようになったよ

62 :SIM無しさん (ワッチョイ a3c2-rs72 [2001:268:9b07:78ed:*]):2024/02/24(土) 07:36:08.29 ID:wtsl9DO50.net
>>61
温度は相変わらず高いみたいだからよくわからんな
1Vの場合25~28℃の冷え冷えだから激重のゲームでもいけるのはある

63 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 07:52:11.37 ID:wtsl9DO50.net
スマホゲーの場合トップスピード最大能力というよりいかに温度を上げずに能力を維持できるかが全てみたいなところがあるからな

トップスピードだけでいうならsd888とかでもスマホゲーなら充分な感じはある

64 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 08:07:58.87 ID:n3cVxMvia.net
>>57
ありがとう御座います

65 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 09:37:38.80 ID:lH8wunap0.net
>>58
強すぎる…1V強すぎる…

66 :SIM無しさん (ワッチョイ cfb7-dUWu [240f:74:28b9:1:*]):2024/02/24(土) 12:09:31.33 ID:BxScIyeY0.net
5GはOFF

67 :SIM無しさん (ワッチョイ efb7-UA7B [2001:268:c203:4080:*]):2024/02/24(土) 12:47:52.27 ID:ApSzcsJf0.net
>>58
ネタで書いてるのか知らんけど、Xperia1Vのスピードがredmajic9の1/3しかでて無くて泣いた😭
無意味なトップスピードだよ😭

68 :SIM無しさん (ワッチョイ a3c2-rs72 [2001:268:9b07:78ed:*]):2024/02/24(土) 12:59:12.67 ID:wtsl9DO50.net
>>67
Xperia1V 3600 25~28℃冷え冷えで温度上昇も無し
redmajic9 5000 温度高め

ゲームに向いてるのは1Vのほうな
ちなみに今度のゲームはXperiaでもそれなりに温度が高くなるほどの負荷だと予想される

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-4Qgh [59.129.241.221]):2024/02/24(土) 13:00:14.80 ID:JrUbW+RV0.net
>>53
その画像のどこに温度出てんのか全然わかんねえよ

70 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 13:19:57.87 ID:kqRYR+mt0.net
>>68
xperia stream ver.2出るかな? 新型は大きさ変わるんだろうなぁ

71 :SIM無しさん :2024/02/24(土) 13:46:25.29 ID:3Yb8lPaO0.net
なんかリフレッシュレートの問題だけじゃなくて
タッチパネルの反応も悪いんだが…

72 :SIM無しさん (ワッチョイ efb7-UA7B [2001:268:c203:4080:*]):2024/02/24(土) 14:11:53.00 ID:ApSzcsJf0.net
>>68
ゲームに向いてるのはredmajic9proに決まってるだろ

ファン内蔵やぞ🥺

73 :SIM無しさん (ワッチョイ a398-wHuA [2400:2200:4be:34e2:*]):2024/02/24(土) 14:15:55.89 ID:Zi3VnjHy0.net
ゲーマーはそんな低いフレームレートではプレーしない
高解像度かつVC無しでハイフレームレート達成できるのなら他社がとっくにやってる

Xperiaは本格ゲーマー向けではなくゲーマーに憧れてるようなニワカキッズや引きこもりのキモオタが程々に遊ぶための中途半端なオモチャ
マンセーするならまず自分がそういう立場の人間だと明確にしないとミスリードというか工作にしかならない

74 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ce-UDad [2001:268:c214:aedc:*]):2024/02/24(土) 14:25:15.99 ID:OIc+1MwN0.net
後はカメラが良ければ最高なのにね~

75 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.203.166]):2024/02/24(土) 14:35:50.58 ID:mB46dJ/Ha.net
androidはカクカク~Xperiaはだから~

こういう固定観念を持った人たちを説得するのは至難の業
固定観念に左右されずきちんとデータで判断出来る人が当たり端末を変えて快適に遊べる

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f16-4Qgh [49.251.140.156]):2024/02/24(土) 14:42:09.25 ID:12WJdzCh0.net
なんかアホ2人キャラが被ってるなw

77 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.203.166]):2024/02/24(土) 14:49:07.94 ID:mB46dJ/Ha.net
アホは何人固まってもアホだからな
データがあるのにそれすら意味ないのはまあ普通かもな
androidカクカク常識も何年も続いてるしな

78 :SIM無しさん (ワッチョイ efec-wHuA [2400:2200:532:a261:*]):2024/02/24(土) 14:51:56.82 ID:hAtJ3JHb0.net
こうやって延々と論点と違うレスして反論した気になるのがくだらないサイコパス
死ぬまで治らないことは知ってるから期待もしていない

79 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.203.166]):2024/02/24(土) 14:53:43.25 ID:mB46dJ/Ha.net
そもそもデータがあるのでこれ以上話すことが無いからな
話そうとするのはデータがわからないアホだけ

80 :SIM無しさん (ワッチョイ efec-wHuA [2400:2200:532:a261:*]):2024/02/24(土) 14:56:12.56 ID:hAtJ3JHb0.net
ゲームの話しかしない割にそこそこのゲーム性能で満足してしまってる中途半端な存在
ゲーミングスマホ使うガチ勢に馬鹿にされるだけの存在
このスマホがプロゲーマーたちにどういう評価されてるか知ってたらこんな書き込みできないから

エンジョイ勢ならなんちゃってゲーミングスマホとして使えます

の一言で全部終わる

81 :SIM無しさん (ワッチョイ a3c2-rs72 [2001:268:9b07:78ed:*]):2024/02/24(土) 14:57:13.46 ID:wtsl9DO50.net
しばらくはXperia1Vがベストだろうが1年後とかはまた事情も変わってくるかもしれない
細かく事情が変わっていくのがスマホというもの
今はどのスマホゲーも余裕だが、もしかしたらいつかかなり激重なゲームも出てくるかもしれないからな

82 :SIM無しさん (ワッチョイ efec-wHuA [2400:2200:532:a261:*]):2024/02/24(土) 14:59:37.95 ID:hAtJ3JHb0.net
ゲーム用途としてXperiaを絶賛するほど自分がエンジョイ勢だとアピールしていることすらこの馬鹿サイコパスは気づいてないのかもしれない
市販車で誰もいないサーキット場で競うこともなく走って満足してる状態

83 :SIM無しさん (ワッチョイ a3c2-rs72 [2001:268:9b07:78ed:*]):2024/02/24(土) 15:09:09.35 ID:wtsl9DO50.net
stlesstestでも1Vは冷え冷えで余裕
だからstresstestより負荷の高いレスレリアーナとかでも余裕で快適に遊べてしまう
stresstestで温度が高まってしまうようではもちろん厳しい

こんな簡単なことでも一部の人はこういうふうに解説されないと理解できないのが悲しいところ

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3c-trxp [2001:268:9883:1376:*]):2024/02/24(土) 15:16:52.26 ID:dOIhgsFp0.net
以前はレビューで色々データが出てる中から
ネガるのに都合のいいデータがある数ヶ所だけを切り取って出してたけど
それすら出来なくなってきたな

85 :SIM無しさん (ワッチョイ 3353-wHuA [2400:2200:534:eeb8:*]):2024/02/24(土) 15:21:56.18 ID:sLVMhaMu0.net
明らかに障害持ちのエンジョイ勢ゲーマーによる自己満足アピールが繰り返されるほど
スレは廃りXperiaは益々売れなくなる

86 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.203.166]):2024/02/24(土) 15:39:05.56 ID:mB46dJ/Ha.net
アホにはアホなりのスマホの選び方がある
何も考えずにiPhoneだから~ゲーミングスマホだから~ゲーミングって名前が付いてて~ゲームに最適ー?みたいなあ??だから買うの~!

が限界だろう

そして数年語はまたベストなスマホも変わってくるだろうが、またアホにはアホなりの選択をして貰えればいい

87 :SIM無しさん (ワッチョイ ef59-M7DK [2001:268:98fb:a647:*]):2024/02/24(土) 15:51:23.51 ID:fG4rJBT50.net
ツムツムもプロスピもパズドラもモンストもいまだiPhone1強じゃないのか?

88 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.203.166]):2024/02/24(土) 15:54:26.95 ID:mB46dJ/Ha.net
そんな軽いスマホゲーならどの端末でやっても変わらんよ

89 :SIM無しさん (ワッチョイ ef59-M7DK [2001:268:98fb:a647:*]):2024/02/24(土) 16:13:23.58 ID:fG4rJBT50.net
>>88
軽いスマホゲーこそAndroidの仮想メモリだか仮想空間だか呼び方忘れたがあからさまにそこでラグ差が出るからiPhone1強だったはずだけど今は違うの?

90 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-rs72 [106.130.203.166]):2024/02/24(土) 16:19:20.74 ID:mB46dJ/Ha.net
色々考えられる要因はあるが、結果だけを言うなら今はラグは全く無い
今というか数年前からそう

91 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-mJpf [153.173.80.5]):2024/02/24(土) 16:22:23.23 ID:MMN2zKoB0.net
紐づけてるグーグルアカウントを変更したら変更前のアカウントでダウンロードしたアプリ等は使えなくなりますか?

92 :SIM無しさん (ワッチョイ cfef-JMxx [2400:4051:d1e1:8100:*]):2024/02/24(土) 16:37:16.99 ID:gZitqbsB0.net
>>91
Suicaは引き継ぎ出来ない。退会して新規から

93 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-mJpf [153.173.80.5]):2024/02/24(土) 16:40:48.06 ID:MMN2zKoB0.net
>>92
ありがとうございます
LINEはどうでしょうか?

94 :SIM無しさん (ワッチョイ cfef-JMxx [2400:4051:d1e1:8100:*]):2024/02/24(土) 16:44:48.13 ID:gZitqbsB0.net
>>93
LINEは確か、他の端末からログイン出来るようにした方が良かったんじゃなかったかな…?
忘れちゃったな

95 :SIM無しさん (ワッチョイ eff4-4Qgh [183.176.154.234]):2024/02/24(土) 16:47:25.60 ID:QZHsCa5V0.net
カクカク治らんな~
ソニー側でも把握はしてるぽいけど

96 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-mJpf [153.173.80.5]):2024/02/24(土) 16:51:43.16 ID:MMN2zKoB0.net
>>94
ありがとうございます
もうちょっと調べてみます

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f37-wjW6 [2001:268:9ae5:b270:*]):2024/02/24(土) 17:51:52.53 ID:DA7e6zIC0.net
まだカクカク治らんのか…詫びにOSアップデート後3回保証な

98 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-trxp [106.155.22.13]):2024/02/24(土) 17:52:37.77 ID:uOonpZ73a.net
LINEもSuicaの公式に引き継ぎ方法が丁寧に書いてある。

99 :SIM無しさん (スップ Sd5f-4Qgh [49.97.22.96]):2024/02/24(土) 17:57:41.35 ID:yRlJfEDbd.net
ついに俺の端末にも緑写真が
突然出るんだなこれ
https://i.imgur.com/zgULPIU.jpg

100 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-trxp [2001:268:98ab:cd2e:*]):2024/02/24(土) 17:59:55.86 ID:ph8LwQ4U0.net
緑写真って保存先SDカード?

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200