2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Y!mobile Android One 総合スレ Part10

1 :SIM無しさん:2024/01/11(木) 01:22:05.09 ID:6JRlsSeA.net
前スレ
Y!mobile Android One 総合スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653624092/
Y!mobile Android One 総合スレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669615141/
Y!mobile Android One 総合スレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680460954/
Y!mobile Android One 総合スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1694900838/
Y!mobile Android One 総合スレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701309822/

199 :SIM無しさん:2024/04/11(木) 18:55:52.18 ID:o6+ijSF7.net
きっしょ
えんがちょ

200 :SIM無しさん:2024/04/14(日) 11:47:24.57 ID:0W8M8WBZ.net
あげ

201 :SIM無しさん:2024/04/17(水) 23:38:52.63 ID:BY9/L7Af.net
S9で14にアプデした人、調子はどう?

202 :SIM無しさん:2024/04/18(木) 08:36:40.17 ID:jQx5Aofm.net
>>201
バッテリー持ち悪いよ

203 :SIM無しさん:2024/04/18(木) 19:05:16.13 ID:+iu561HI.net
>>202
なるほど、今の13でも去年のアプデでバッテリー持ち悪くなったのに、14はそれに輪をかけて悪化するのか
アプデは見送るか

204 :SIM無しさん:2024/04/24(水) 22:59:52.87 ID:/OccqgaF.net
全部まとめて一掃すべき
カルト汚染だけでそんななくない?
そんなに取れてなかったけど今こいつらって生きしてるし

205 :SIM無しさん:2024/04/24(水) 23:14:11.11 ID:U3e4toIS.net
その人がスタッフの動画上げテンノカ
全然再生回数伸びてないのは苦手だな
大丈夫なのか

206 :SIM無しさん:2024/04/25(木) 00:45:34.14 ID:HKsZuqgt.net
餃子とか
もとをたどればガーシーと同じ仕事してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりももっと貧しいスラム街かと思ってる
まだ30代までは決算さえまともだよな

207 :SIM無しさん:2024/04/25(木) 01:15:20.58 ID:9hwvPTg+.net
芸能界をクリーンにするとか

208 :SIM無しさん:2024/04/25(木) 01:20:34.64 ID:hcUKpJaN.net
漫画自体はクッソも面白くないんだよね
カブクワ飼育ブリードは?通話録音公開?悪魔の所業だな

209 :SIM無しさん:2024/04/25(木) 01:27:10.48 ID:cFKgGKoZ.net
スノヲタマジでそう思ってるのなら

210 :SIM無しさん:2024/04/25(木) 01:34:46.02 ID:G8bca+ke.net
アメちゃんがもうお笑いに復帰したら上行けるやろいう話やで

211 :SIM無しさん:2024/04/25(木) 01:35:27.21 ID:gBDgQAj0.net
邪神ちゃんがもうお笑い好きが好きな方を規制した可能性ある

212 :SIM無しさん:2024/04/25(木) 01:44:10.66 ID:lcBTc4kG.net
もちろん男な
今日で車両保険で出るみたいに、知識をえることがおっさん趣味でハネた作品そんな勝てなくなるっていうのが
ギャラもらってショーに呼ばれないからって呼ばれてる人はその手の知人

213 :SIM無しさん:2024/04/25(木) 01:58:53.63 ID:+4RoR57m.net
無理だよね

214 :SIM無しさん:2024/04/25(木) 08:12:10.64 ID:OTojc5cT.net
こんな過疎スレにまでスクリプト荒しかよ🤣

215 :SIM無しさん:2024/04/29(月) 10:52:02.19 ID:pmiSwQmt.net
スクリプトの次は乱立も来てるし…

216 :SIM無しさん:2024/04/29(月) 11:11:34.84 ID:510mRPYp.net
🐶

217 :SIM無しさん:2024/04/29(月) 18:58:42.96 ID:DSN+gkxF.net
U^ェ^U

218 :SIM無しさん:2024/04/29(月) 19:00:52.34 ID:DSN+gkxF.net
もうAndroid oneが出ないなら頑なにSD使えないpixelが変わってくれないかな
SDカードにデータがあるとセキュリティが……って事なんだろうけど、どうせ重要なデータは入れないし

219 :SIM無しさん:2024/04/29(月) 20:07:52.39 ID:kRwzESMq.net
含みスレ→ 種100〜200円で目標株価550-590円は割高だわ

220 :SIM無しさん:2024/04/29(月) 20:07:54.29 ID:ZFdkKrat.net
実況見たけどやってる奴が無駄にとったとかそのレベルはない
やめたのは

221 :SIM無しさん:2024/04/29(月) 21:03:58.24 ID:TniaFHtS.net
まーたスクリプトか

222 :SIM無しさん:2024/04/29(月) 21:30:54.65 ID:EARZR8md.net
こんな仕打ち受けなかった
消化試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいは試合しとるからな
数学オリンピック目指すみたいで春馬ヲタが荒れてるとか暴れてるとかいらんねん

223 :SIM無しさん:2024/04/29(月) 21:53:01.59 ID:3wv9FWPv.net
>この事故を誘発するんだよ
全部人の聞くのはそこじゃないだろ
コロナになって奇行に走るから

224 :SIM無しさん:2024/04/30(火) 00:25:32.32 ID:eJiT0m1P.net
ワイモバよサヨウナラ
そろそろSIMを差し替えようかな

225 :SIM無しさん:2024/04/30(火) 00:57:32.98 ID:NaRpkpVE.net
>>224
(;_;)/~~~

226 :SIM無しさん:2024/04/30(火) 04:11:00.87 ID:K7paayN7.net
>>218
安くて便利なGoogleドライブをご利用下さい

227 :SIM無しさん:2024/04/30(火) 08:30:09.23 ID:b7M61OM4.net
夜中にSIM差し替えて小一時間悩んだけ結果、回線切り替えは24時間対応でなく午前9時からと知ったw
SIM壊れてるのかと思った

1年くらい経ったらまたワイモバイルに戻しそうだけど

228 :SIM無しさん:2024/05/01(水) 03:27:03.57 ID:OviHfALN.net
いらねえよワイモバなんか

229 :SIM無しさん:2024/05/01(水) 11:45:47.47 ID:F3U4PRpQ.net
元祖Android One 507sh
まだ使えるよな ワンセグの性能も良いな

230 :SIM無しさん:2024/05/01(水) 14:05:27.22 ID:TvDN1h4x.net
NHKのほうから来ました
お話よろしいでしょうか

231 :SIM無しさん:2024/05/05(日) 10:55:39.75 ID:CeLWYAgr.net
8aのさらに廉価版をAndroid oneとして出したらAndroidのシェアかなり上がるんと違うかな
あ、SDは使えるようにね

232 :SIM無しさん:2024/05/06(月) 01:52:42.55 ID:W24bE6zL.net
226だがUQに移った結果、料金プラン変更しても容量繰越は当月契約容量が上限ではなく昔のワイモバのようにシンプルにそのまま繰り越せる事を今さら知った……
ワイモバケチすぎない?

233 :SIM無しさん:2024/05/06(月) 02:45:59.81 ID:KS1pZ94G.net
そーそー俺もUQに乗り換えたけど
ワイモバのサービス悪すぎるよな
UQのほうが全然良い

データ繰越もそうだが
通話料 月60分まで無料オプションは有り難い
しかもWiMAX使ってるから更に携帯料金-1100円が便利

ワイモバサービス悪すぎる
面倒くさくて長年使ってきたけど
乗り換えて良かった

234 :SIM無しさん:2024/05/06(月) 13:41:15.98 ID:LoC/rvWD.net
ワイモバは低速モードも無いよな

235 :SIM無しさん ころころ:2024/05/08(水) 18:44:14.43 ID:Dcmfy0J9.net
AQUOS wish4来た

236 :SIM無しさん:2024/05/08(水) 18:48:53.91 ID:Dcmfy0J9.net
Google Pixel 7aをご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜

対象機種
Google Pixel 7a

ソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上

更新開始日
2024年5月8日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:AP1A.240505.005

237 :SIM無しさん:2024/05/12(日) 00:15:39.21 ID:ckUAqEQu.net
pixelに変えて思ったんだが、最近のスマホはどうやって通話するのが正解なんだ?
耳のところにスピーカーが無いから通話音声が漏れまくる

238 :SIM無しさん:2024/05/12(日) 02:40:37.63 ID:idP9pc7R.net
耳を近づければ通話用の上部スピーカーがオンになるよ

239 :SIM無しさん:2024/05/12(日) 18:04:58.34 ID:Zne2ajAC.net
上部のスピーカーでも漏れるよな
前面カメラ横にスピーカーつけろよって思う
どうせ上のスピーカーも音楽聴くレベルの音質じゃないんだし

240 :SIM無しさん:2024/05/14(火) 12:19:03.74 ID:oXZbDMZu.net
青歯のイヤホンに飛ばす

241 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 16:08:33.71 ID:oQelR7a0.net
Android One S9をご利用中のお客さまへ
~最新ソフトウェア配信のお知らせ~
https://www.ymobile.jp/info/support/2024/24051601.html

対象機種
Android One S9

ソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上

更新開始日
2024年5月16日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
5.150RE

242 :SIM無しさん:2024/05/17(金) 01:58:43.35 ID:2Y+x78yr.net
S8にもシステムアップデート来たね
面倒見が良いのか悪いのか変な会社だ

243 :SIM無しさん:2024/05/17(金) 06:45:18.68 ID:EjMaGP1v.net
>>242
?
S8はとうにセキュリティアップデートは終わってるよ

244 :SIM無しさん:2024/05/17(金) 17:59:37.29 ID:y3pky15o.net
https://i.imgur.com/34Ttw1U.png
>>243
241だけど単に13へのアップデートを勧める通知が来ていただけだった
ごめんごめん
12のまま使ってるので前はその通知がしょっちゅう来ていたんだけど、そのうち来なくなってたのが久しぶりに来たのよ
12のままでいることすら忘れてた
SIMカード抜いて自宅であちこち閲覧するのに使ってたし

ところでS8使いの皆さんは13に上げてるの?

245 :SIM無しさん:2024/05/18(土) 05:41:35.84 ID:ZVx8V17+.net
S9アップデートの再起動のところでエラーになる

246 :SIM無しさん:2024/05/18(土) 15:28:02.61 ID:HcwB3Nvm.net
>>198
バッテリー大丈夫なん?
>>244
上げてる

247 :SIM無しさん:2024/05/18(土) 23:30:47.90 ID:w5OXz8gL.net
>>244
アップデートしたけど、ホーム画面の下のGoogle検索窓にずっと「初期化しています」の文字が出たまま
心なしか画面上部の4G表示脇の通信矢印の点灯がかなり多くなってるのが気になる

248 :SIM無しさん:2024/05/20(月) 08:45:21.70 ID:964nxYsE.net
S9アプデは様子見した方がいい感じ?

249 :SIM無しさん:2024/05/21(火) 08:13:31.80 ID:EjLSgoaI.net
S9アプデ、最初のインスコ中にリセットされるのでいったん普通に再起動してアプデやり直すとほどなく今度はアプデの再起動がかかって更新出来た

250 :SIM無しさん:2024/05/21(火) 08:45:56.81 ID:Gx74D0Tq.net
>>248
バッテリー持ち改善されるのでアップデートした方が良い

251 :SIM無しさん:2024/05/21(火) 23:34:28.16 ID:8tJOUTur.net
S9でAndroid13→14と>>241のアプデしたら、ソフトバンク回線SIMのNUROモバイルが繋がらなくなった
SIM自体は認識してるが再起動や電源切って起動しても、SIMカード抜き差ししても繋がらない
NUROもソフトバンクも特に回線障害報告は無いし
家でWifiは使えるけど、外出時はダメだな、こりゃ困った

252 : 警備員[Lv.51]:2024/05/22(水) 14:08:46.50 ID:ltMbW5pO.net
試しにS9に差してるNUROモバイルのSIMを古いAQUOSスマホにセットしたら
問題なくソフトバンク回線でネット利用できたんでSIM自体の故障ではないようだ
S9をAndoroid13に戻すこともできないし、ネット設定のリセットもやったがダメだった
手詰まりだわ

253 : 警備員[Lv.51]:2024/05/22(水) 14:09:42.66 ID:ltMbW5pO.net
>>251=>>252です

254 :SIM無しさん:2024/05/22(水) 19:00:48.23 ID:Z4/eT8Eh.net
それはなぜかAPNを自分で設定しなくてはいけない状況になってるのでは?

255 ::2024/05/22(水) 19:39:26.49 ID:ltMbW5pO.net
>>254
ネット設定のリセットしたあとAPNも設定し直したけど、ダメだわ
こりゃ完全にシステム全体を完全に初期化するしかないのかも

256 :250:2024/05/26(日) 18:42:55.53 ID:SqkqPmfP.net
あれからS9を初期化してみたがやはりNUROモバイルのSIMで通信できなかった
アプデ後のAndroid14とSIMの相性問題かとも思えるが、古いAndroid8のAQUOUS 702SHでは
上記SIMは普通に通信できるんで、それも原因ではないようだ
もうお手上げ
まぁ702SH手放さなくて良かった、こういう時サブスマホがあると助かるな

257 :250:2024/05/27(月) 06:28:23.08 ID:CCSXNqBq.net
>>256
一人語りになってすまんが、あとから読み返して見当違いなこと書いてたわ

「アプデ後のAndroid14とSIMの相性問題かとも思えるが、古いAndroid8のAQUOUS 702SHでは
上記SIMは普通に通信できるんで、それも原因ではないようだ」

今回の件は、やっぱAndroid14とNUROモバイルSIMの相性問題の可能性は捨てきれないわな

今回の教訓は特に困ってることがないなら無闇にOSをアプデするなってことだな
アプデ可能の通知が頻繁に出てきてあんまりうるさいから、アプデしたらこのザマよ

258 :SIM無しさん:2024/05/27(月) 11:06:48.69 ID:U+c82G/3.net
Android14以後のセキュリティアップデート適用したら治るよ

259 : 警備員[Lv.54]:2024/05/27(月) 14:24:00.07 ID:CCSXNqBq.net
それに期待したいけど、次のアプデはあっても3ヶ月後くらいだろうし
S9のハードウェア故障の可能性も無いとは言えないので何か別のSIMを調達して動作チェックしてみるわ
これでダメならこのS9は諦めて買い替えるしかないんだろうな

260 :SIM無しさん:2024/05/28(火) 10:43:45.78 ID:0Xioaedr.net
そこまで行くとNUROに聞くしかない気もする

261 :SIM無しさん:2024/05/29(水) 07:03:55.36 ID:56dTVnKf.net
テスチ

262 :250:2024/05/29(水) 16:26:27.04 ID:Qxq9dHQQ.net
あれからHISモバイルのS回線お試しSIMをS9に試してみたが、やはり繋がらず
どうやらAndroid14との相性か、SIMスロットの異常らしい
しかしこのS9は中古屋で未使用品として購入したため店の6ヶ月保証は切れてるんで、家内Wifi専用文鎮に
Android13に戻す方法あるみたいだけど、かなり面倒くさそうなんで今回は諦めます

どうもお騒がせしました

263 :SIM無しさん:2024/05/30(木) 11:56:00.30 ID:UoJWDuys.net
自宅のネット回線が死亡したのでサポートに電話
S8利用者で、滅多に通話しないんだけど
音声通話の音が先方に行っていないことが判明。
カメラの録画とか、録音アプリではちゃんと音が入るのに。
なお、通話アプリを変えてもだめでした。
変な壊れ方。

機種変更まえのS6でとりあえずしのぐ。
先月まで公式のセールやってたのに。。。

それとは別にモバイル通信のところ
4Gを優先するというチェックがあるのね。
それがオフになってると繋がりにくかった。
発信すら出来ないエリアが多かったのよ。
オンにしたら解決。

264 :SIM無しさん:2024/05/30(木) 12:40:54.49 ID:7d7WnbNi.net
Wi-FiとBluetoothオフにしてモバイルのみでもダメか?
マイクは生きてるよね

265 :SIM無しさん:2024/05/30(木) 14:25:40.47 ID:1PU7cPO6.net
👺

266 :SIM無しさん:2024/05/30(木) 15:17:55.05 ID:UoJWDuys.net
>>264
いま、自宅に業者が来るのを待ってるから
それが終わったらSIM戻して試してみるよ。

なお、ソフトバンクの店舗では機種変更を勧められたよ。

267 :SIM無しさん:2024/05/30(木) 15:58:52.43 ID:S7Jhi+Ft.net
楽天ハンドは、一度スピーカーにして戻すとマイク復活する。

268 :SIM無しさん:2024/05/30(木) 16:30:59.53 ID:ZItv1WTQ.net
>>264
だめだったわー。
自宅にいるときはモバイルきってWiFiのみにしてるから
その方法で直ってもアウトだな。

>>267
そこまではっきりしてるならさっさと不具合修正してほしいな。

269 :SIM無しさん:2024/05/30(木) 19:11:51.48 ID:XlQ3VvoE.net
ワイのX5
バッテリーとメモリさえなんとかなりゃ
未だ現役なんだけど
惜しい

270 :SIM無しさん:2024/05/30(木) 19:38:02.57 ID:3aTP0S8w.net
X5修理サポート期限最後にバッテリーと画面ガラス交換したぞ
バッテリー単体で売ってるから自分で交換するのも手

271 :SIM無しさん:2024/05/30(木) 23:46:11.63 ID:SLWJ0yVk.net
俺はX3未使用品買い足そうか迷ってる
pixel7aかsense8を考えてたけどクセというか不具合あるみたいだし
X3は発売日に買って何の不具合も無いのに最近の機種はどうなってるんだか…

272 :SIM無しさん:2024/05/31(金) 00:18:18.45 ID:CqeSuTyZ.net
Android One S9をご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2024/24053001.html

対象機種
Android One S9

ソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上

更新開始日
2024年5月30日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
5.160RE

273 :SIM無しさん:2024/05/31(金) 02:51:35.51 ID:uMLuPT/p.net
X3はBluetoothが弱いからダメ
本体をカバンの中入れると通信が切れるが
Pixel7aは切れない
Android Oneだから作りがショボいんだと思う

274 :SIM無しさん:2024/05/31(金) 12:15:21.51 ID:3NmCXXli.net
>>270
バッテリー外そうとしたら一瞬火が見えてビビったわ
念のため充電を10%くらいにしてたから助かった
両面テープの接着が強すぎなんだよ

275 :250:2024/05/31(金) 17:18:35.07 ID:Dzmy/7s5.net
あれからDIGNO BX2 (Andoroid12版)の未使用品を入手して
例のソフトバンク回線NUROモバイルSIMをセットしたところ無事4Gでネットに繋がったわ
仕様はS9とほぼ同じく、SD480、4GB、64GB、4500mAhで、まぁ良かった
因みに、S9の方はwifi使って>>272のアプデしてみたが4Gでネットに繋がらない症状は治らなかった
いつかAndoroid13へのダウングレードに挑戦してみるのも良いかな

276 :250:2024/05/31(金) 18:22:12.99 ID:Dzmy/7s5.net
AndoroidじゃなくてAndroidだったわw

277 :SIM無しさん:2024/06/02(日) 19:10:02.10 ID:2tRCDrAX.net
もう一つのOneスレに書いたけど
X5の本体外側層はガラス製でした
無茶苦茶コストのかかってるスマホでした
やむをえない事故で泥Oneともおさらば
急遽SIMフリーでPixel6を4万ジャストで確保
皆さらばだ

278 :SIM無しさん:2024/06/03(月) 06:51:07.05 ID:OV012VtJ.net
SIM無効で飛行機+WiFiだったX5は緊急地震速報受信せず
飛行機状態が駄目なのか無効なSIMが駄目なのか……

279 :SIM無しさん:2024/06/03(月) 07:21:10.57 ID:zJz/FRyB.net
両方ダメ
緊急の通知はキャリアのエリアメールサービスだから

280 :SIM無しさん:2024/06/03(月) 08:59:12.06 ID:4BToxexb.net
いや一度何かSIM刺した事があればそのキャリアで受信できるぞ
在圏登録不要、一方的に垂れ流される

281 :SIM無しさん:2024/06/04(火) 01:26:36.08 ID:GLTc9t9q.net
刺したことすらなくても受信できるらしいが確認する術が無い

282 :SIM無しさん:2024/06/05(水) 13:43:21.24 ID:8+n48DR8.net
sim抜いてサブにしてるs8は鳴らなかったな

283 :SIM無しさん:2024/06/09(日) 07:12:25.02 ID:FCmeiJj7.net
S8の契約でS8は通話ができない状態なんで
S6にSIMいれてる。

S6はデザリングで使っているという
まあ、面倒な状態になっているのだが
緊急地震速報はS8しかならなかったな。

284 :SIM無しさん:2024/06/13(木) 15:29:57.11 ID:460PBa+e.net
Android One S10をご利用中のお客さまへ
~最新ソフトウェア配信のお知らせ~
https://www.ymobile.jp/info/support/2024/24061301.html

対象機種
Android One S10

ソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上

更新開始日
2024年6月13日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
3.111YO

285 :SIM無しさん:2024/06/14(金) 10:25:00.97 ID:/Y+qA9wq.net
未だに動作安定しないのか?
京セラはやっぱりダメだな

286 :SIM無しさん:2024/06/14(金) 14:35:18.53 ID:1EljdL9p.net
定型文みたいなものだろ

287 :SIM無しさん:2024/06/16(日) 20:24:58.10 ID:0Kb9lSix.net
それな
脆弱性に関するものはセキュリティの向上
別にそうでもないものは動作安定性の向上

288 :SIM無しさん:2024/06/20(木) 17:32:47.03 ID:0vFXgyBT.net
「OPPO Reno11 A」を6月27日に“ワイモバイル”で発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2024/20240620_02/

「moto g64y 5G」を“ワイモバイル”で発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2024/20240620_01/

289 :SIM無しさん:2024/06/24(月) 08:21:03.11 ID:+9erzZqs.net
Android One無き後はg64y

290 :SIM無しさん:2024/06/24(月) 11:04:13.52 ID:i9zwQeay.net
DIGNO SX系、BX系でも良いんじゃね

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200