2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xiaomi POCO Part56 pocophone

653 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-IhiJ):2024/01/14(日) 23:30:40.49 ID:a7tO8xzy0.net
X6はどんな感じなのか?
お安くないの?

654 :SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-iWGq):2024/01/14(日) 23:49:53.50 ID:uV6TiPZi0.net
>>653
SOCが11liteと同程度のゴミなんで1万でも買わない

655 :SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-gAJB):2024/01/15(月) 00:22:23.50 ID:5HiUjRzL0.net
>>651.652
SDが使える以外多分メリット無いぞ
価格差とsoc見てみな

656 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-iWGq):2024/01/15(月) 01:14:50.13 ID:h2Y8RlqHM.net
antutu下手したら三倍近いproが38000円なのに無印買うやつはイッちゃってるだろw

657 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 03:10:19.39 ID:m/ilo3x60.net
>>640
それshop romちゃうの?

658 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 03:29:31.29 ID:vnncn+aI0.net
https://i.imgur.com/xDcAsQy.jpg

marbleのA14用TWRPもリリースされてるみたい

659 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 04:13:04.13 ID:sAaeZMMCH.net
重要視してること

電池持ち、ストレージの容量、軽さ、FeliCa

そんな私に向いてますか?

660 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 06:02:57.55 ID:vnncn+aI0.net
FeliCaは日本仕様として出してくれた場合のみ対応する可能性がある。それを抜きにすればすばらしい端末が多いと思う

HyperOS(POCO F5化RN12T)
https://i.imgur.com/RcyGCYd.jpg
https://i.imgur.com/UY2wyaF.jpg

661 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 06:04:19.00 ID:vnncn+aI0.net
端末情報
2chMate 0.8.10.182 dev/Xiaomi/23049PCD8G/14/SR

662 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 06:43:50.59 ID:N+12DH9G0.net
>>660
え、これ来るの?

663 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 06:52:35.01 ID:vnncn+aI0.net
>>662
わからないけど来た
https://i.imgur.com/F5z8ZDh.jpg
https://i.imgur.com/kWLSU95.jpg
https://i.imgur.com/IpE1xsD.jpg

664 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 08:18:10.72 ID:Tc/jjijX0.net
F5 pro一切アプデ来てないけどなんで?
海外だとなんか来てるのか?

665 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 08:19:16.79 ID:KVGr1qcE0.net
Felica対応してなくてもNFC対応してるならVisaタッチは可能だろ?

666 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 11:35:18.75 ID:fE812o5y0.net
おサイフケータイ欲しい人はSuicaとか使いたいんでしょ多分

13日に荷物番号発行されて今日の10時半に国際交換局で処理中に変わったわ
ホントに発送されてたようだ

667 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 11:38:30.07 ID:W2uzYzVZM.net
羨ましい
こっちは処理中で変わらんから春節またいで3月になりそう

668 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 11:42:25.89 ID:Cr4l6EBoH.net
おサイフケータイいらない人は電車に乗らない田舎民

669 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 11:44:36.23 ID:KVGr1qcE0.net
俺もFelica無いから辞めようと思ったけど
首都圏の自動改札が2024年度中にNFC対応するって話なんだよな
だったら買おうかなって思ってる

670 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 11:52:45.97 ID:1jA7PS500.net
>>663
ショップROMのアンロックされてないやつだろうね
アンロックされてる端末にはhyperOS降ってこないはずだし

671 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 12:04:08.05 ID:QavLYQKg0.net
>>668
車の買えない貧乏任人、ってコト!?

672 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 12:06:46.56 ID:19tKBTBeM.net
国内版がほぼ存在しない端末のスレでFeliCaについて論じてもな
素直にGalaxyかXperiaでも買っとけよ

673 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 12:07:03.05 ID:20bD7/BKr.net
都会じゃ車乗らないやつのほうがおおいw

そもそも満員電車とかいう頭悪い環境で通勤するとか論外だがw

674 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 12:17:11.90 ID:Jr1sehkJ0.net
東京モン馬鹿にしてる?東京から見たら他の県は田舎ですよ?

>>669
rootedは多分無理

675 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 12:18:36.53 ID:4uvBP8l00.net
>>668
中央区住まいで徒歩通勤
私生活はほぼ車 電車なんか年2くらいしか乗らんから紙切符買ってるわw

676 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 12:23:46.12 ID:20bD7/BKr.net
改札って反応の速さからFelicaとか言われてたよな
NFCで混雑とかあるんだろうか

677 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 12:34:24.41 ID:UaslPOID0.net
>>675
過去レス見ても嘘吐きなのは丸わかりなのに、そんな書込みして恥ずかしくないの?w

678 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dc4-FEZj):2024/01/15(月) 12:37:21.34 ID:RVXA6TX40.net
スイカ付きのスマートウオッチを右手につければ無問題(´・ω・`)

679 :SIM無しさん (スププ Sd22-3Qi2):2024/01/15(月) 12:41:09.82 ID:ULluF8Zed.net
毎朝満員電車に乗ることがステータスの頭パーな奴隷トンキンはスマートウォッチを使いこなす事すら出来ません🤣

680 :SIM無しさん (ワッチョイ 826e-seWs):2024/01/15(月) 12:46:53.10 ID:vnncn+aI0.net
>>670
開発者オプションみるとロック状態ということになってるみたいだけど、
スクリーンショット見てもらえればわかるとおりBLUしてLSPosed起動、Magiskモジュール版RVE(You Tube)のミニ画面で音声のみバックグラウンド再生させてる状態
リカバリはAndroid14(HyperOS)marbleのTWRPに更新している

ほんと、店はどうやってこの状態にしてるのかわからない

681 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-yy4T):2024/01/15(月) 12:49:57.38 ID:LcY01OCSr.net
AppleWatchしか定期券対応してないんだけど

682 :SIM無しさん (ワッチョイ 2196-e8Eg):2024/01/15(月) 12:50:05.14 ID:KMWC437p0.net
今携帯を買い替えようと思ってる。
x6 proかx6が話題になっててよさげ だからこれにしようかと思ってるんだけど これどこで買えるの?というかどこで買うと一番安く買えるのかな?

683 :SIM無しさん (ワッチョイ 4649-tBWi):2024/01/15(月) 12:50:23.40 ID:HXwyPhRS0.net
>>671
車買っても社員全員分のチュウシャ用意してる会社なんか無いよ

684 :SIM無しさん (スププ Sd22-3Qi2):2024/01/15(月) 12:52:30.60 ID:ULluF8Zed.net
>>682
メルカリ

685 :SIM無しさん (スップ Sd22-8Zl0):2024/01/15(月) 12:54:12.39 ID:1e4metAMd.net
>>682
アリエク、クーポン割引終わってしまったけど
42000円ぐらいで買える

686 :SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-iWGq):2024/01/15(月) 12:55:12.57 ID:0rTrva9b0.net
>>677
まあ毎朝埼京線通勤の君とはちょっと世界が違うかなw

687 :SIM無しさん (スププ Sd22-3Qi2):2024/01/15(月) 12:57:32.42 ID:wQeKnCx7d.net
>>685
馬鹿にアリエク教えるなよ
面倒事起こしてスレで暴れまわるのが目に見えてる

688 :SIM無しさん (ワッチョイ cd03-5KyW):2024/01/15(月) 12:59:15.55 ID:gyUAIdhN0.net
中華端末のスレでマウント取り合いとか哀しくならないか?

689 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-iWGq):2024/01/15(月) 13:07:37.90 ID:hdLT/JEdr.net
安さに釣られた中華スレにいるやつはだいたい心も貧乏なんだ😭

690 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-iWGq):2024/01/15(月) 13:08:13.57 ID:gZ4y6FFDM.net
まあFeliCaなんか重視するのは馬鹿であると同時にこのスレにいる必要ないよなw

691 :SIM無しさん (ワッチョイ 8603-qYr/):2024/01/15(月) 13:08:16.35 ID:rbymim2w0.net
FeliCaの話出してくる奴っていつもそういう話に誘導してくるよな
目の前のもので調べようともしない時点でどうしようもない

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 4649-tBWi):2024/01/15(月) 13:12:36.82 ID:HXwyPhRS0.net
>>690
現状で電車乗れないのはかなり痛くね?

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 826e-seWs):2024/01/15(月) 13:13:51.22 ID:vnncn+aI0.net
>>682
国内で買えるXiaomi13Tはどうだろう
話題のX6Pと処理性能はそんなに差がないうえにカメラ周りが良いよ

694 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 13:35:38.79 ID:gZ4y6FFDM.net
>>692
そう思うならpocoなんか選択肢入れるなよw

695 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 13:49:28.36 ID:N2XeU6gN0.net
全部スマホに集約したい人は財布とかまったく持たない人?
自分はfelicaカードで十分だよ

696 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 13:55:19.32 ID:HXwyPhRS0.net
>>695
電話と地図と本とカメラとipodと財布と手帳と新聞を全て一台の端末で賄えるのがスマートフォンの思想でしょ

697 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 13:58:41.22 ID:INirlqEs0.net
>>696
日本だと美味いラーメン屋が全て現金払いしか受け付けないからその思想は成立しないんだわ

698 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:04:53.68 ID:55kl3+MY0.net
>>693
13Tそんなにええの?
Pixel7aかsense8で迷いどころの所にこれ発見してスレ見てたけど

699 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:07:47.73 ID:HXwyPhRS0.net
>>697
いつの時代だよ
今はクレカは非対応でもpaypayくらい使えるところが多いぞ

700 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:15:45.08 ID:cZdtqnBV0.net
>>699
不味いチェーン店しか知らないお前にはそうなんだろうなw

701 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:17:46.79 ID:vnncn+aI0.net
>>698
コスパは可能なら京東やタオバオ、まあまあAliExpressの信頼できそうなストアから買うのが良いのはそうだけど、
下手したら数ヶ月待たされた挙げ句シベリア横断したりする(ていうかした)
もちろん拍子抜けするほど早くつくこともある。オプションで速達を選べばそれなりに早くはなるが高くつく
なにより、届いたものに瑕疵があった場合は面倒だ。つまり保証の問題
国内のキャリア(auソフバンdocomo)で売っているスマホはすべて日本の技適も通過している

このあたりを考慮して、あとは品物そのものの良し悪しを吟味してな

702 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:19:11.14 ID:jHFRf/IcM.net
13Tの処理能力はX4 GT程度でメモリとストレージの規格もワンランク落ちる
まあPixelとかAQUOSで迷ってるのなら充分過ぎるくらいのスペックだけど

703 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:22:39.65 ID:2AfK+3380.net
美味い寿司屋、しゃぶしゃぶ、鉄板焼きはどれもクレカ対応してる
美味いラーメン屋、つけ麺屋はクレカ非対応ばかり
これはなんなんだろうね

704 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:28:51.99 ID:KK8sp6PKH.net
・アリ使ったコトが無い
・これとPixel7aかsense8で迷う

↑2点からPixel7aかsense8の方を100%オススメします
というか色々と無理だからヤメとけ

705 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:33:48.17 ID:vnncn+aI0.net
AOSPやシャープより
わかってきたら段違いでXiaomiのほうが便利なのも事実だしなあ。ソフト開発力が桁のレベルで違う

706 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:35:55.79 ID:moPfMrJE0.net
>>704
7aは画面が小さ過ぎる
今の時代6.1インチは厳しい値段考えたら仕方無いが

707 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:36:37.16 ID:55kl3+MY0.net
>>704
Ali使ってるよ
スマホは買ったことないけど小物は前から結構買ってる
高い物だとスマートウォッチくらいかな
13TもAliで買うほうが良いの?

708 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:40:02.87 ID:jHFRf/IcM.net
>>707
13T買うなら国内版でいいんじゃないかな
MNPや未使用品でいいなら蟻より安いだろうし
充電器は付属してないらしいからその点は注意だけど

709 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:41:40.25 ID:55kl3+MY0.net
>>708
ありがとう
Ali見てみたけど安いわけではないのね

710 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 14:48:59.71 ID:KMWC437p0.net
>>685
教えてくれてありがとう。
4万2000円だとメルカリやヤフオク13 T 買った方がいいかな。42000円でX6proならこちらの方が良いですね。
クーポンというのは 500円引きと言われてたやつですか?

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 4236-C3vC):2024/01/15(月) 15:29:41.24 ID:MKy38Lwh0.net
>>710
30ドル引きです

712 :SIM無しさん (ワッチョイ 06cb-A11c):2024/01/15(月) 16:14:52.07 ID:/CpH+9q70.net
HyperOS、ところどころMIUIのeuROMっぽくなってる
あと、たぶん話題というか頻繁に相談にでてきそうなのが緑の点

713 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d21-fE5j):2024/01/15(月) 16:44:06.93 ID:gz/yZgld0.net
>>710
ワイ今13t使っていて、povox6proも注文済みやが、多分普段の操作の快適さは対して変わらんと思う。
重い操作せんなら国内仕様がある13tのほうがええと思うよ。自分で買っておいて何やがpocoなんてガジェオタ以外は買わんほうがええで

714 :SIM無しさん (ワッチョイ fe58-+b0D):2024/01/15(月) 16:53:30.51 ID:5d+Kwr2k0.net
x6proは幅が74mmとスリムだ握りやすく高さも160mm
重量も180グラム台と軽量。なのにハイエンド並の処理速度で大容量が選べる
そこに魅力を感じるかどうか

715 :SIM無しさん (ワッチョイ eecd-4OP2):2024/01/15(月) 16:58:42.47 ID:xHhmLjYz0.net
K70Eより軽くしたのは英断だったと思うわ
ハイエンドに近い仕様でこれくらいの軽さのスマホってiQOO Neo9 Proのレザー版くらいしかないんだよね

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 45b7-fE5j):2024/01/15(月) 17:12:09.79 ID:I2VDlUQL0.net
>>698
今13Tサブで使ってるけど
確かAntutu80万~90万だったかな
S23ultraと12Tproをメイン利用だけど
原神とかゲームはじめ使い心地とサクサク感は変わらない感じだよ。もうスマホ性能自体、ベンチマーク以外の普通のアプリにはオーバースペック気味だと思うから
とりあえずAntutu60万以上あれば普段使いのサクサク感は大差ないよ

717 :SIM無しさん (ワッチョイ bd73-0zjl):2024/01/15(月) 17:20:51.11 ID:+BueQkOc0.net
x6proは30ドルクーポン無かったら
Xiaomi13Tを選んでたかも
フリマとかクーポンや還元込みだと4万切るし
カメラだけマジ残念x6pro
同じセンサー使ってるスマホの写真比較見ると
6年まえに販売されたMate 10 Proより劣る

718 :SIM無しさん (アウアウクー MM91-mzyT):2024/01/15(月) 17:24:10.62 ID:W2uzYzVZM.net
ワイヤレス充電ないとその分軽くなるからええよな
ハイエンドはワイヤレス充電+デカいカメラで+50gくらい重いわ

719 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 17:25:22.59 ID:8MGC7GBed.net
x6pro買う人も13T proのpaypayガチャはやった方がいい
充電器もらえるかもしれない

720 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 17:27:34.91 ID:5d+Kwr2k0.net
個性のない同じようなバランス型の端末ばかりじゃ選ぶ意味もないし、こういうX6 ProやTurboのようなトゲトゲした面白い端末を出してくれるのは有り難い

721 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 18:30:28.11 ID:2iLRnT73H.net
俺もX4GT 13T持っててX6Pと持つことになる
デメステ8100 8200 8300と揃うなw
X6P以外は手放すつもりだ

722 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 18:37:51.43 ID:NAec31OgH.net
13Tをフリマで4万円で買うのと、こっちのプロ買うのどっちがいいの?

723 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 18:44:56.35 ID:owYzNjV0x.net
13T proならわかるけど、無印では比較にならんのでは?性能が2倍違う

724 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 18:49:32.11 ID:1I229X+j0.net
国内あるかもしれんから待ってみようかな。日本法人がXでなんか呟いてたし…。
もちろんpro希望。

725 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 19:07:35.92 ID:OjwflcvcH.net
>>722
すぐ手元に来て
色々と痒い所に手が届くのがT13

尖ってるのが欲しくて
届くのが下手すると一ヶ月以上かかるけど待てるならx6pで


何がしたいかによるが
クーポン無かったらそこまで魅力はないぞx6p

クーポンあれば、飽きて転売しても元が取りやすいし
30ドルはデカい

726 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 19:51:27.71 ID:KMWC437p0.net
>>687
何、この人間の器の小ささが漲る文章。

727 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 19:51:28.95 ID:KMWC437p0.net
>>687
何、この人間の器の小ささが漲る文章。

728 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 19:53:15.28 ID:/CpH+9q70.net
自分以外のHyperOS報告待ってるんだけど…

729 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 20:01:01.33 ID:VRrUTidvH.net
>>726
何にせよ
色々厄介なのを気にしないならともかく
面倒くさいとか損する可能性とか頭使いたく無いとかなら止めとくのがベターだな

730 :SIM無しさん (スププ Sd22-3Qi2):2024/01/15(月) 20:08:43.54 ID:g3jOUVP9d.net
>>726
渾身のブチ切れ連投w
販路すらも調べられない教えて君に中華ECでスマホ購入なんて無謀すぎるから大人しくメルカリで買おうな

731 :SIM無しさん (ワンミングク MM52-e8Eg):2024/01/15(月) 20:11:08.59 ID:37N08MxVM.net
ロクにスレも読まずに俺様のために教えろやとか言う人間に、他人の器の大きさを測られたくないかな

732 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dc4-FEZj):2024/01/15(月) 20:11:30.67 ID:RVXA6TX40.net
買いたいスマホも自分で決められないなこんな世の中じゃ~(´・ω・`)

733 :SIM無しさん (ワッチョイ 8275-4ZdD):2024/01/15(月) 20:12:10.90 ID:eO4BiMCA0.net
>>728
F5 Proに降ってこない

734 :SIM無しさん (ワッチョイ 065b-seWs):2024/01/15(月) 20:14:19.11 ID:/CpH+9q70.net
>>733
そうなのか…
F5だけど逆になんでウチは降りてきたんだ

735 :SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-e4Kh):2024/01/15(月) 20:28:48.32 ID:gl6LIY250.net
おれ543で書き込んだんだけど、まあいい感じよ

736 :SIM無しさん (ワッチョイ fedc-jlWF):2024/01/15(月) 20:33:04.71 ID:L1T0lY0L0.net
hyperOSにしてからAndroidシステムから謎のエラーメッセージばっかきてややイラッとしてる

737 :SIM無しさん (ワッチョイ fe58-iWGq):2024/01/15(月) 20:33:06.95 ID:k+QKAHXu0.net
13Tってメルカリだとクソ安いな

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 9152-xD7N):2024/01/15(月) 20:40:24.02 ID:fE812o5y0.net
>>726
捨て台詞おもろ
教えて君には中華スマホなんて無理だからゲオで中古のiPhoneでも買っとけ

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-iWGq):2024/01/15(月) 20:59:14.99 ID:N+12DH9G0.net
これPOCOじゃないの?

シャオミ、グローバルで「Redmi Note 13」シリーズ発表へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1560851.html

740 :SIM無しさん (ワッチョイ 2196-e8Eg):2024/01/15(月) 21:07:56.99 ID:KMWC437p0.net
なんだバグっただけの話がそんなに楽しいか?
全く小さいやつだ。

741 :SIM無しさん (ワッチョイ 72ea-fE5j):2024/01/15(月) 21:09:32.84 ID:87ZkiV5M0.net
13Tはauとuqが一括9,840にキャッシュバック8,000でばら撒いたからな、そりゃ安いでしょ

742 :SIM無しさん (ワッチョイ 4553-fE5j):2024/01/15(月) 21:11:21.63 ID:L1zRdIXA0.net
13Tが話題に上がったけど
タイムリーに1時間前にYouTubeで
ワタナベカズマサが圧倒的コスパ、ヤバいって13Tのレビュー上げてるね。

743 :SIM無しさん (ワッチョイ bd73-0zjl):2024/01/15(月) 21:14:51.00 ID:+BueQkOc0.net
だ、誰や

744 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 21:21:52.15 ID:uk6FNqQWr.net
わからないだろうな...私にもわからない...

745 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 21:22:31.34 ID:vnncn+aI0.net
眼鏡の好好爺然とした有名レビュワー
見た目どおり気を使ってレビューしてくれるので辛くなりにくいが視聴して溜飲を下げるようなタイプとは正反対の極

746 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 21:32:53.81 ID:1NgGs15cd.net
>>740
教えて君怖くなって安価も付けられなくなっちゃった?w
さっさとメルカリで惨めに価格交渉でもしてこいよ小心者w

747 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 21:45:38.55 ID:5d+Kwr2k0.net
>>739
こっちはX6無印のイケてるバージョン
カメラのAIが賢くなってセンサーサイズの大きい2億万画素カメラ

748 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 21:50:52.86 ID:o02pU3bHr.net
>>733
結構前に俺のf5 proはhyper osになってる

749 :SIM無しさん :2024/01/15(月) 21:51:45.76 ID:WP0RdQfK0.net
アリエクで今、x6pが40800円で買えないか?

750 :SIM無しさん (ワッチョイ a2ab-LNAd):2024/01/15(月) 22:01:58.04 ID:bdd3R8Sk0.net
>>714
Xiaomi 13T   高さ162mm 幅76mm 厚さ8.7mm(最厚部 12.1mm) 重量197g
POCO X6PRO 高さ160.45mm 幅74.34mm 厚さ8.25mm 重量186g

X6Pのほうがスリムで持ちやすく若干軽く感じるかも

751 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-e8Eg):2024/01/15(月) 22:05:19.22 ID:oSuodUX6a.net
>>749
ストアクーポンでかなり安くなるね

752 :SIM無しさん (ワッチョイ fe81-DchR):2024/01/15(月) 22:16:54.29 ID:WP0RdQfK0.net
>>751
同じストアで同じx6pが出てて、安い方が40800円強であってる?

753 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-e8Eg):2024/01/15(月) 22:23:57.68 ID:oSuodUX6a.net
>>752
3つ出てて45266(1000個+売れてるやつ)だけストアクーポン効いた

754 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/15(月) 22:24:32.02 ID:h/1WPjT80.net
んー、買おうかと思ったけど
レビューみるとカメラは酷いね
マクロのみとは言え今どき2Mってのが昔のガラケーレベル
メモ程度と割り切る必要あるね
アンチュチュは宣伝と違って110万程度
gpu性能はpixel8より下という結果
これでもコスパ十分だけど無理してこれでなくても13Tかproで良いかなって感じかなあ

755 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-y3yX):2024/01/15(月) 22:25:56.42 ID:dRaDy+rPM.net
>>754
それ日本人レビュアーの動画だろ?
その人の個体がおかしいだけで他のレビュアーの端末はまともだから安心しろ

756 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/15(月) 22:27:29.31 ID:h/1WPjT80.net
>>755
俺の個体も悪かったら?
ここらはガチャかな

757 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-y3yX):2024/01/15(月) 22:29:28.41 ID:dRaDy+rPM.net
>>756
そんなこと言い出したらもう何も買えなくなるだろ…
まあ勝手にすればいいさ

758 :SIM無しさん (ワッチョイ fe58-+b0D):2024/01/15(月) 22:34:41.22 ID:5d+Kwr2k0.net
>>754
Xiaomi Poco X6 Pro 12/512 Antutu Score ★ Dimensity 8300 Ultra Antutu Benchmark
https://m.youtube.com/watch?v=Sze9Waw6iX0

Redmi Note 13 Pro + Vs Poco X6 Pro Antutu Benchmark and Cpu Throttle test
https://m.youtube.com/watch?v=1PKka3a3zzE

759 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/15(月) 22:34:44.78 ID:h/1WPjT80.net
>>757
外人のも見始めたけど125万とかだね
まあ色々見てみるよ

760 :SIM無しさん (ワッチョイ eecd-4OP2):2024/01/15(月) 22:39:50.61 ID:xHhmLjYz0.net
Tensorはベンチマークだとそんなに悪くないんだ
原神とかのゲームプレイによる持続的なテストになると一気に微妙になるだけで

761 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/15(月) 22:41:31.72 ID:h/1WPjT80.net
レビューみてたら外人もgenshinやるのな
世界共通のベンチマークソフトかよ

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 4236-C3vC):2024/01/15(月) 22:41:32.95 ID:MKy38Lwh0.net
これでは?
https://i.imgur.com/3C6nymS.jpg

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 06cb-A11c):2024/01/15(月) 22:42:33.02 ID:/CpH+9q70.net
SamsungさんSF4Pでようやく4nmの予定性能出せるらしいから…

764 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/15(月) 22:42:56.70 ID:h/1WPjT80.net
>>762
その上のやつ
/CHINA/となってるから中国版でないのか?

765 :SIM無しさん (ワッチョイ fe58-+b0D):2024/01/15(月) 22:46:13.64 ID:5d+Kwr2k0.net
POCOなのにCN?

766 :SIM無しさん (スププ Sd22-3Qi2):2024/01/15(月) 22:46:56.46 ID:EtWt00mZd.net
>>764
CN版のpocoは存在しない

767 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/15(月) 22:47:50.30 ID:h/1WPjT80.net
>>765
じゃあなんの為に/CHINA/という文字をわざわざ入れてるんだ?

768 :SIM無しさん (ワッチョイ fe58-+b0D):2024/01/15(月) 22:48:15.29 ID:5d+Kwr2k0.net
そろそろNGがよかろ

769 :SIM無しさん (ワンミングク MM52-e8Eg):2024/01/15(月) 22:51:58.79 ID:9pqpEqmwM.net
鬱陶しいな
てめえが買うか買わないかなんて他の人間にはどうでもいいんだよ

770 :SIM無しさん (ワッチョイ fe58-+b0D):2024/01/15(月) 22:56:42.44 ID:5d+Kwr2k0.net
>>769
この手のヤカラはメルカリのコメント欄でグダグダ駄文を書き散らかして結局買わないタイプ

771 :SIM無しさん (ワッチョイ eecd-4OP2):2024/01/15(月) 22:57:43.61 ID:xHhmLjYz0.net
7+Gen3端末の噂出始めてるしやっぱF6は13 TurboでF6 ProはK70なのかなぁ
K70 Proのグロ版欲しかったよ…

772 :SIM無しさん (スッップ Sd22-fE5j):2024/01/15(月) 23:15:34.68 ID:IFz2rCThd.net
結局いつ来るんだろうねx6

773 :SIM無しさん (ワッチョイ 29fb-Annu):2024/01/15(月) 23:21:59.87 ID:0oU7X2/n0.net
ハブまで来たよ
https://i.imgur.com/igVzd37.jpg

774 :SIM無しさん (ワッチョイ fedc-jlWF):2024/01/15(月) 23:23:32.99 ID:L1T0lY0L0.net
>>773
速くね?

775 :SIM無しさん (ワッチョイ eecd-4OP2):2024/01/15(月) 23:23:57.46 ID:xHhmLjYz0.net
来週の火曜から水曜には届いてそうだよね

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 8296-rj8n):2024/01/15(月) 23:38:15.76 ID:T+Wejlgr0.net
>>773
最初俺のほうが遅かったのに抜かしたぜ

https://i.imgur.com/QqQ15mc.jpg

777 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-WM4a):2024/01/15(月) 23:40:44.06 ID:q0vMFUFXr.net
俺のもハブに14:45に着いてるから
そんなもんじゃないか?
X6pはスグなのにアリでカバーやらフィルムが既にやたらと充実してるね

778 :SIM無しさん (ワッチョイ fedc-jlWF):2024/01/15(月) 23:43:28.98 ID:L1T0lY0L0.net
俺のやつはいつ出荷されるんだよぉ…

779 :SIM無しさん (ワッチョイ 8219-SsUg):2024/01/16(火) 00:01:41.67 ID:H3WxhWrs0.net
暫くこういう書き込みが増えそうだな

780 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-e8Eg):2024/01/16(火) 00:03:54.78 ID:nyIsiKxma.net
俺も14:45にハブ到着だわ
早く触りたい

781 :SIM無しさん (ワッチョイ 82ff-yy4T):2024/01/16(火) 00:08:47.44 ID:gi2NuF5T0.net
>>767
中国発送だから

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 82ff-yy4T):2024/01/16(火) 00:09:29.62 ID:gi2NuF5T0.net
>>777
K70Eと同じだから名前変えるだけではいPoco用

783 :SIM無しさん (JP 0Hd5-XM3h):2024/01/16(火) 00:16:31.18 ID:hCwtsxHdH.net
注文遅まったせいで出荷される気配が無い
出荷前ならキャンセル出来るからキャンセルしてF6の資金にするかな

784 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 01:05:14.00 ID:jACKz7YQ0.net
>>737
最安値42000円だけど。安い?

785 :SIM無しさん (ワッチョイ 4da4-Qz6p):2024/01/16(火) 01:07:22.59 ID:jACKz7YQ0.net
>>742
今ちょうどそれ見てる。
でも、案件だからね。

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 82ff-yy4T):2024/01/16(火) 01:08:28.37 ID:gi2NuF5T0.net
>>784
定価7万だよ

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 463b-0zjl):2024/01/16(火) 01:12:36.48 ID:V4QVK3vb0.net
アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになって来ています。高タンパクな食事も大事です。キムチやヨーグルトなどの
発酵食品で腸内環境を整えるのも、すべての病気にすこぶる重要です。腸が健康であれば脳も元気で異常なしというのが
いまの最先端の医療の常識です。最後に運動も大事で、ややきついぐらいがイイですが
適度な運動でもしないよりは全然良いです。試してみてください。
(SOUEI YAMAOKA 無人島)←をコピペしてください。検索で出てきます、URLは貼れなくなりました。
いつも御迷惑おかけしております。

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 4da4-Qz6p):2024/01/16(火) 01:15:14.96 ID:jACKz7YQ0.net
>>760
そう。
初代のPixel 6aもGPU含めて意外と高いんだよね。
でもゲームするとなんかカクつく。

https://i.imgur.com/7vvABk8.png

789 :SIM無しさん (スップ Sd82-8Zl0):2024/01/16(火) 06:06:21.37 ID:z7A1ois1d.net
この人いつも帽子被ってるけどツルッパケだよね?
今日の17時まで40800円で買える最後の安売りかな

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-IhiJ):2024/01/16(火) 06:46:30.67 ID:vfUg+RVO0.net
X6は噛ませ犬か?
13シリーズのグロ版が出てしまうとなんか優勢な所はあるのか?

791 :SIM無しさん (ワッチョイ fe58-iWGq):2024/01/16(火) 06:51:19.37 ID:QoJkqkgT0.net
X6はそもそもX6Pがコスパ良すぎて存在価値ほぼなかったから…

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 21d1-iWGq):2024/01/16(火) 06:52:08.93 ID:xOqKFwBq0.net
RN13 ProはX6のカメラ強化版そのものって感じ?

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 460c-qYr/):2024/01/16(火) 07:12:08.63 ID:OaCU1GG50.net
わりぃ
スマホレビューは鳶以外信用しないことにしてんだ

794 :SIM無しさん (ワッチョイ 2196-e8Eg):2024/01/16(火) 07:27:44.41 ID:WUe6Cr/Q0.net
>>746
何この偏差値ヒト桁の書き込みw
知能の低さが文章に現れ出てるな。

795 :SIM無しさん (ワッチョイ 823b-UoOM):2024/01/16(火) 07:39:39.92 ID:nJSFrnfK0.net
クズ赤みたいな人がいるね

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 06e8-seWs):2024/01/16(火) 07:58:54.88 ID:6PAnrZdD0.net
Exynos2400はどんな感じなんや

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 2196-e8Eg):2024/01/16(火) 08:53:18.22 ID:WUe6Cr/Q0.net
>>795
他にストレス発散できるような場所がないんだろう。職場でいつも上役に叱られてるような そういうキャラのやつだから

798 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 09:37:50.98 ID:8DTuXMbar.net
>>797
あなたの事ですよ(*´艸`)

799 :SIM無しさん (ワッチョイ fe81-0zjl):2024/01/16(火) 10:29:37.23 ID:q/7dA/Dg0.net
くそ、決済に失敗しまくってたら30ドルストアクーポンが終わった、終わった・・・

800 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 11:12:56.64 ID:tA7XjN2Wr.net
決済失敗しまくるようなカードの人はファミマ決済あらかじめ認証しとくしかないな

801 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 11:15:54.31 ID:XvQcrMrA0.net
でもx6proってrom焼きできないんじゃなかったっけ?
できる?

802 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 11:24:57.45 ID:JimO1VMi0.net
3.7万台で買えた人羨ましいな
今は40800円でしか無理くさい

803 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 11:25:34.04 ID:otLnZror0.net
わーい生産間に合わなくてx6pro届くの4月に突入だって
大ヒットだな

804 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 11:28:32.15 ID:acVeRaK7M.net
X6 Proどころか14以降はどれもハードルくそ高い
今でもBLUゆるゆるなのって中華だとLenovoとOnePlusくらいか?

805 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 11:46:35.51 ID:XvQcrMrA0.net
>>804
スナドラもキツくなったのか?
昔は焼き焼きするの楽しかったのにな

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 06cb-A11c):2024/01/16(火) 11:51:51.18 ID:6PAnrZdD0.net
Realmeも可能っちゃ可能
https://i.imgur.com/w9Ieat3.png

807 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-FJ3P):2024/01/16(火) 12:03:49.11 ID:yo0qH7i+r.net
充電器日本で使うにはどういう変換必要?
形状だけでなく、変圧までしないと使えないやつ?

808 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-qYr/):2024/01/16(火) 12:10:27.39 ID:BGmAsXZ9M.net
>>807
EUプラグ?
なら形状変換さえすれば使える

809 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-yxEf):2024/01/16(火) 12:12:36.51 ID:naudu0wMM.net
25ドル30ドル合わせれてたやつが勝ち組
その次は25ドル20ドル
それ以下は負け組

810 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-yxEf):2024/01/16(火) 12:13:22.13 ID:naudu0wMM.net
4月まで待てるから3.6万で買わせてくんね🥺

811 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-FJ3P):2024/01/16(火) 12:19:41.19 ID:yo0qH7i+r.net
>>808

https://i.imgur.com/uGUdHAK.jpg
こういうやつ?
euは230Vだから、充電器自体が入力100V対応してるかどうか

812 :SIM無しさん (スッップ Sd22-8Zl0):2024/01/16(火) 12:22:38.77 ID:1BvhNVTfd.net
2ヶ月後に日本でx6pro発売されるかな?

813 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-h585):2024/01/16(火) 12:27:21.15 ID:4CHYNb/qa.net
X6Proの認証画面に技適が有れば

814 :SIM無しさん (ワンミングク MM52-+jXo):2024/01/16(火) 12:29:15.75 ID:GXC14xQBM.net
数ドルで文句言わずに
バイトしろよw

815 :SIM無しさん (スッップ Sd22-8Zl0):2024/01/16(火) 12:33:00.07 ID:beMICjDtd.net
技適ナイあるよx6pro残念
40831円で買います

816 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-iWGq):2024/01/16(火) 12:33:57.78 ID:l69jFcFar.net
このスレで技適ってw

817 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-yy4T):2024/01/16(火) 12:41:16.77 ID:s30DALWQr.net
>>792
RedmiNote13Proの劣化がX6

818 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-yy4T):2024/01/16(火) 12:42:15.15 ID:s30DALWQr.net
>>807
純正67W日本版売ってるからそれ買えば良いハナシ

819 :SIM無しさん (ワッチョイ a99b-CdjJ):2024/01/16(火) 12:49:38.72 ID:JimO1VMi0.net
初回セールは17時までか

820 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-iWGq):2024/01/16(火) 12:56:26.73 ID:+VeBjWNHr.net
これからはPOCOも画面内指紋認証が主流になっていくのかな
手探りでもONに出来る電源ボタン認証の方が便利だと思うんだけどな
まだまだマスクする機会も結構あるし
コストでも画面内の方がもう有利なんだろうか

821 :SIM無しさん (スッップ Sd22-rO/8):2024/01/16(火) 12:57:45.25 ID:PyFdUfp1d.net
充電器欲しい人は13t proのレンタルすればもらえるぞ

822 :SIM無しさん (ワッチョイ fe7e-LNAd):2024/01/16(火) 13:34:22.71 ID:tLOUU23W0.net
12日に注文した俺の37131円x6proは番号すら発行されんが
来ないパターンやん

823 :SIM無しさん (ワッチョイ eecd-4OP2):2024/01/16(火) 13:36:52.61 ID:44VHe4YT0.net
最近Xシリーズ空気だったしあんまり在庫用意してなかったのかな

824 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-yxEf):2024/01/16(火) 13:38:43.96 ID:naudu0wMM.net
>>822
30ドル間に合わなかった勢だけど配送待機中になってた

825 :SIM無しさん (ベーイモ MM16-mR32):2024/01/16(火) 13:40:59.60 ID:nRH8YotXM.net
充電器なんて電気屋で好きなの買えばいいだけじゃね

826 :SIM無しさん (ワッチョイ bd73-0zjl):2024/01/16(火) 13:56:56.26 ID:ezZCe8D60.net
POCOて充電チップて独自だから
社外じゃ高速充電されなくね

827 :SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-CdjJ):2024/01/16(火) 14:15:57.75 ID:L8XFTroV0.net
過去の67W以上対応のスマホだと高速充電できるものがあるみたいよ
AnkerのPD対応充電器とかね
Youtubeで見たやつだと最大120W対応スマホを90W充電器で充電したら90Wくらい出てた
但し、保証出来るものではないから買うなら自己責任で

828 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 14:23:35.90 ID:6PAnrZdD0.net
Ankerならまあ大丈夫でしょ

829 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 14:24:39.36 ID:ASD2iqLa0.net
13Tも良いけどな
最安2000円弱で買えたものを4万で買うのはちょっとなw

830 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 14:31:46.82 ID:G6dkKpkC0.net
>>822
俺12日の昼13時注文で、8GBのイエロー
もう物流会社→国際交換局→物流ハブ→運送会社→まで来たわ、次あたり日本税関だから今月末には届いてそう

831 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 14:43:13.73 ID:3qqDoElj0.net
>>830
俺の8GBグレーは12日の20時注文だけど未だ処理中だ。半日未満で結構ステータス変わるなぁ

832 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 14:43:54.25 ID:Ey5Ss9j10.net
13日朝8:50分に注文したX6pro一応発送(発送番号取られた)されたみたい。
もちろんまだ追跡は出来ないけど。

833 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 14:57:05.68 ID:gSfc+rr50.net
Xiaomi高速充電の対応謳ってない製品でもし高速充電出来なくてもだれも保証してくれないんだから、大人しく対応品か純正買った方がよくね?

834 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 15:08:16.86 ID:oKbbSFPPH.net
高速充電がどれを示すのか理解してる人と分かってない人では違うし
理解してる人でもまた違うw
27W充電は十分に早いし高速充電と表示されるが…この機種だとXiaomiの67W充電こそが高速充電とも言える

Xiaomiが悪い!としたい

835 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 15:13:04.12 ID:yo0qH7i+r.net
付属の充電器を活かす方法は変圧器を買うくらいしかないのか
過去製品でも充電器は100v対応していないもの?

836 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 15:17:47.38 ID:PvdruYL5M.net
グローバル版の充電器についてちょっと調べたけど
USプラグで電圧100V~120V対応じゃん
USプラグはそのまま挿せて変圧器もいらないよ

837 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 15:21:14.50 ID:ZGblqytAH.net
>>835
専用は配線に細工してあるんだよ
だからケーブルと充電器共に専用じゃないと本来の性能は出ない
そもそもXiaomi専用充電器はPD規格には沿ってない

838 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 15:22:39.80 ID:ZGblqytAH.net
あ、プラグの話かそれなら>>836の言う通りだわ

839 :SIM無しさん (ワッチョイ c519-jP01):2024/01/16(火) 15:34:44.25 ID:q3UbciOz0.net
>>829
2000円はMNPありきだからな
乗り換えれば家電屋ポイント25000円分ぐらいは今だって貰えるわけだし、実質27000円ぐらいで買えた時期があったって認識

まぁ安すぎて3台買ったけど

840 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-FJ3P):2024/01/16(火) 15:47:43.39 ID:yo0qH7i+r.net
>>836
付いてくるのEUプラグかと思った
とにかく100v対応してるなら形状変換するだけだからデカいの我慢するだけで良いね

841 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 16:22:12.49 ID:o+d28NqmM.net
13昼の注文で配送待機中になった。
oneplus7Tから久々の機種変だ

842 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 16:34:46.37 ID:iMwsu/6MM.net
>>798
自宅警備員さん午前中から5chパトロールご苦労様です。24時間勤務休みなしの過酷な勤務本当に頭が下がりますww

843 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 16:36:24.91 ID:jF5h99/80.net
自分は13日の10時頃に買って今日配送待機中になった
ただしモノによっては向こうの配送業者に商品が渡されたという連絡が来るまでが長かったりする
一旦渡れば日毎に進展するのだけど

844 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 16:41:49.26 ID:4XFioixi0.net
12日注文の12GBのイエロー

製造数少ねーよ
発送未定言われた
笑う

845 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 16:43:55.17 ID:yo0qH7i+r.net
お届け予定日2/24-2/27で、そんなに待ったら他の新しく出たスマホ欲しくなる
損がでないようにキャンセル可能?

846 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:05:08.62 ID:ASD2iqLa0.net
出荷されてないならキャンセル可能だったと思う

847 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:06:57.37 ID:l69jFcFar.net
>>845
何がほしいねん

848 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:07:47.41 ID:l69jFcFar.net
12の夜注文で今日発送されたわ

849 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:16:13.06 ID:yo0qH7i+r.net
>>847
今はわからないけど、新鮮野菜みたいなもんだから来月は来月で新しいコスパモンスター機が出るでしょ
それでたあとに、あっち買えば良かったってなりながら旬の過ぎたスマホ届くのは悲しい

850 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:19:49.56 ID:viCxhiE30.net
>>849
何も買えねー

851 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:20:31.34 ID:44VHe4YT0.net
グロ版やグロROM焼ける端末に限定するなら出ないんじゃね
大陸版含んでいいのならiQOO Neo9シリーズとか既に出てるし近々出るであろうrealmeのGT Neo6もXiaomiをも上回るだろうけど

852 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:23:15.87 ID:yo0qH7i+r.net
>>851
去年のedge40みたいな予測できない伏兵があるかもしれん
アマゾンのように明日届けろと言わんから一週間で届けろよと言いたい

853 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:24:04.52 ID:WbMLQLdDH.net
>>852
FeliCa使えないあの伝説の機種!?

854 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:25:21.26 ID:7XQ76IKCr.net
ふーん、伝説って?

855 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:28:58.72 ID:20tqdgX8H.net
あ、知らない人か
絡んでこないでいいよ

856 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:30:11.61 ID:yo0qH7i+r.net
>>853
フェリカなんて使わないからこのスレにいるんだろ?
そんなのはメイン機のiphoneでやれば良い

857 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:32:12.87 ID:s30DALWQr.net
>>830
経由国到着、出発挟むからまだもうちょっとかかるんじゃ

858 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:35:19.79 ID:zDOAneMTM.net
EUチャージャも100V-240V対応なので変換だけでOK
ショップが変換アダプタ付けてくれたらラッキー

859 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:38:46.05 ID:ivVexlopr.net
最近ならXiaomi13tの新発売から投げ売りやカメラ結露で騒いでたことのほうが伝説な気がするな 

860 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:49:32.99 ID:jydWnZjpr.net
ネタが通じず捻くれた返しされると悲しい🥺

861 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:50:20.79 ID:0FOKLP3n0.net
オマケ抽選は12日の奴らで終わりかねえ

862 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 17:58:44.54 ID:xJaOMtlA0.net
写真見てると、裏面にただ5Gと書かれたやつと、その下に規格のマークをわんさか書いたバージョンがあるみたいだな
後者来たらどうしてくれる

863 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 18:01:13.96 ID:ASD2iqLa0.net
72時間以内発送って書いてるぞ

864 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 18:12:56.32 ID:su189s420.net
なんで同期のM6にsdスロットあってX6には無いんだよ

865 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 18:13:47.83 ID:jACKz7YQ0.net
>>789
ワタナベさん?普通に髪の毛あるよ。
無いのはシュメルのほう。

866 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 18:24:02.48 ID:naudu0wMM.net
コスパ最強ってF3以来じゃないか?

867 :SIM無しさん:2024/01/16(火) 18:24:47.45 ID:jIUpwJ6ta.net
>>862
ゴミ箱マークカッコいいジャン!

868 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 18:27:35.40 ID:U1WcqSnwM.net
>>866
バンド充実してるしX3 GTの再来って感じもする

869 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 18:35:27.72 ID:DzQEicAD0.net
ヒッサビサの新機種発売日購入だわ。ワックワクが止まらない 前回のF5の時より荷物の動きも早い!

870 :SIM無しさん (ワッチョイ 460c-qYr/):2024/01/16(火) 18:37:26.82 ID:OaCU1GG50.net
>>860
これわかる
滑ったからって逆ギレやめて欲しい

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 8603-qYr/):2024/01/16(火) 18:40:18.07 ID:gSfc+rr50.net
定期的に湧いてくるFeliCaガーと技適ガー
ちゃんとスレタイ見てからレスすればいいのに

872 :SIM無しさん (ブーイモ MM22-BT6/):2024/01/16(火) 18:44:09.12 ID:rP0CW8G1M.net
関西はピタパやからおサイフは使わない
黄色と言えば阪神よ
関西人専用機やな

873 :SIM無しさん (ワッチョイ 46f6-fE5j):2024/01/16(火) 18:52:53.61 ID:T38s5A8c0.net
>>865
シュメルは別にハゲ隠してもないやんw
ワタナベ氏は経営者で、シュメルは海外の会社からスカウトされたりどちらも優秀な人だよね。
クソニートの童貞みたいなガジェオタユーチューバーとかいないのかな

874 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/16(火) 19:02:27.81 ID:xJaOMtlA0.net
>>873
ダミ声のおっさんがやってる聞くに耐えない有象無象がたくさんいるだろ

875 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e3d-nfU6):2024/01/16(火) 19:02:29.08 ID:VrGqkEvc0.net
>>872
ピタパもフェリカ規格でおサイフなんですけどw
あとピタパは使い勝手が悪いから関西人でも使っている人間は少ないww

876 :SIM無しさん (ワッチョイ 21e8-fE5j):2024/01/16(火) 19:06:12.52 ID:DjQz9frv0.net
ピタパってカードだけじゃないの?
ICOCAってのはモバイルになるって聞いた気がするが

877 :SIM無しさん (ワッチョイ 21e8-fE5j):2024/01/16(火) 19:12:16.17 ID:DjQz9frv0.net
ICOCA去年からモバイル始まってたんだね
全然知らんかったわ

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-yxEf):2024/01/16(火) 19:14:59.49 ID:3efihiBy0.net
在庫無しはイエローの人だけ?
まだ売ってるの無在庫販売じゃん

879 :SIM無しさん (ブーイモ MM22-BT6/):2024/01/16(火) 19:18:58.11 ID:HTkhb8ChM.net
>>875
何かと勘違いしてないか?ピタパはモバイルないぞ

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 115c-ITnj):2024/01/16(火) 19:21:10.92 ID:0tWSGU6H0.net
伸びてるから新型来たか思った
8インチで安くて高性能タブレットお願い

881 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 19:29:03.32 ID:xJaOMtlA0.net
>>880
スマホが約7インチだからもう8はいらないじゃん
redmi note13 pro?似たような名前のたくさんあるけど適当なの買え

882 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 19:32:40.74 ID:FAGZW2U7r.net
F5にハイパーOS降ってきた。
(ダウンロードはしてない)

883 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 19:40:09.68 ID:trRh73N60.net
>>880
Legion Y700買っとけ

884 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 19:43:48.56 ID:RyGYoXke0.net
>>880
ハズキルーペでも使え
6.67インチ✕1.32倍=8.8インチ相当

885 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 19:49:42.28 ID:YsmWkcXf0.net
BLUさえできれば俺もX6P飛びついてたんだけどなあ…カメラ据え置きは若干残念だがスペックは申し分ない
グロ版HyperOS自体は、2日使ってみた印象では悪くない。3年くらい前のXiaomiの感覚からするとMIUI14ですでに使いにくかったところは無難になってるし、その流れのまま
ところどころ気になる部分はあるが、今までのところ重大な問題には出くわしてない。そもそも大きい問題あったらすでにここで話題になってる

886 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 19:54:03.93 ID:QoJkqkgT0.net
カメラの良いX6Pほちい
X7PはSOC同じくらいでカメラ13PPくらいとかしてくれ

887 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 19:57:01.01 ID:G6dkKpkC0.net
>>857
追跡でアリエクの配達日時
予測できるサイトあるけど
21日から22日に日本の郵便局に到着の予測だった。

今は航空便に乗ったから経由地を経て
あと5日くらいで日本入りみたい

888 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 20:14:33.01 ID:3s99R7BB0.net
poco f5アプデしたら画面眩しくなりすぎて目潰れそう(´・ω・`)
Simejiも消されてるし(´・ω・`)

889 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 20:38:55.32 ID:s30DALWQr.net
>>862
5Gだけなのはインド版だな
爆発リスクと引き換えだ

890 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 21:00:16.74 ID:MFxicvOk0.net
rom焼き目的でredmi note 12 turboを買おうと思ってるんだけど、どこのショップから買うのがいいんだろ?
fantacyもgoldwayも12PROのromが焼かれてたりリロックされたりしてるって報告あったけど、いい店知らない?

891 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 21:22:39.74 ID:QVeENpDR0.net
CN版の方を買えばいいだけ

892 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 21:32:54.97 ID:9E/h08Tor.net
>>888
アプリ開くときのアニメーションポイぬるっとした動き、
スクロールした時のヌルッとした動きがうざいと感じる。

893 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 21:40:32.07 ID:vjL1bnL8M.net
日本未発売のやつって
マイナポータル動作せんよね?
確定申告だのw

894 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 21:44:35.14 ID:OwHQLmsu0.net
プレゼント当選してたわ

https://i.imgur.com/fJLm5ux.jpg

895 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 21:45:03.21 ID:s30DALWQr.net
>>890
ChinaROM選べるところで買えばいい

896 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 21:46:46.11 ID:44VHe4YT0.net
俺も当選してた
Redmi Buds 4 lite以外だったら嬉しいな

897 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 21:47:29.25 ID:gSfc+rr50.net
MediaTekでBLUしてもカスロムなくね?グロ版なんだから日本語対応してるしカスロム目当てなら最初からスナドラ買うだろうからx6proは選択肢に入らないだろうし何するんだろ?

898 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 22:09:27.11 ID:WUKCfLkar.net
買った時に800オーバー売れてたからさすがに無理やわな

899 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 22:20:38.62 ID:vKZSyQPL0.net
>>897
magiskモジュールとか使いたい人もおるやろ

900 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 22:46:38.74 ID:mKg0CWXn0.net
USプラグの67Wチャージャーだけ買えばよかろ?本当に純正かはわからんが...
https://aliexpi.com/jovg

901 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 23:19:09.58 ID:YYoWVE8Pd.net
安すぎて不安になるわ

902 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 23:34:07.49 ID:458hLjUh0.net
>>897
ROOT化出来なきゃ単純にやれる事が減るやろ

903 :SIM無しさん :2024/01/16(火) 23:34:34.52 ID:SzLNmEgf0.net
安すぎて流石に怖いわ
爆発発火しそう

904 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 00:00:19.89 ID:Zag4Y5Fz0.net
安いには理由あるから安心しろ
カメラはクソだよ

905 :SIM無しbウん :2024/01/17(水) 00:03:35.03 ID:9c3wokNjr.net
カメラてw
脳みそのないbotのレスかよw

906 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 00:32:41.79 ID:tIZRq5+00.net
>>904
安いってのは充電器へのレスじゃねえの?

907 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 01:02:07.52 ID:WkTfhWm00.net
純正品とコネクタの向きが90度違う…🤔
https://i.imgur.com/U1sLpkF.jpg

908 :SIM無しさん (ワッチョイ 9118-q/yh):2024/01/17(水) 02:42:01.68 ID:Ld+06zja0.net
>>900
このストア67wも120wも290円て
こんなん儲かるほど騙される奴おるのかしら

909 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/17(水) 02:49:37.18 ID:99qcNwsc0.net
>>889

このクソみたいな5Gの下のマークはあるって事?
https://i.imgur.com/Uef605X.jpg
https://i.imgur.com/GPnLRxV.jpg

商品選択の画面では無いようだけどね
シールに書いとけば良いのに同じ内容を本体に印刷しちゃってる写真もある

910 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 03:29:17.36 ID:hDtp9EPv0.net
>>879
ガイジ

911 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 06:24:08.80 ID:ONMEaqEg0.net
お前らは毎日自撮りや自分の食べる料理をSNSで公開とか四季折々の
景色などをスマホカメラ撮影とかやってるかもしれんが、カメラ機能って
身分証を撮影して企業に送るとか書類とかを撮影とかぐらいしか結局使わんな

912 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 07:12:03.49 ID:QREoYElT0.net
そう言えばトコジラミ流行ってから初めてアリ使うわ 玄関先でバンバンするくらいか?対策って

913 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 07:12:32.24 ID:EqjejdR/d.net
>>912
ちゃんと箱ごと煮沸しろよ

914 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 07:28:34.39 ID:FEsoTs/40.net
>>908
Ali素人か?
それはケーブルの値段
充電器は888円だから使えるだろう

915 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 07:32:11.31 ID:U4408pdC0.net
>>911
ペットとか飼ってるとね

916 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 07:41:03.68 ID:LEd3/5VgM.net
カメラは今の機種も64MPで特に画質悪いとも思ってないから
これと同じなら十分だな

917 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 08:08:18.18 ID:KRV5XWbA0.net
>>914
こんな商品に誘導する奴に素人とか言われたくないわ

918 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 11:52:02.37 ID:KAmEE5Oj0.net
やっと発送待機中になった
ちな12日21時注文の8GB

919 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 12:29:48.94 ID:tIZRq5+00.net
同時に買ったケースだけ届いた

920 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 12:33:52.65 ID:99qcNwsc0.net
>>918
日本向け出荷はある程度発注ためて、まとめて飛行機に乗せるとかでないのか

921 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 12:45:46.19 ID:ejGatEcu0.net
>>843だけど物流会社に引受済み→国際交換局で処理中になった
10日前後で届きそうだな

922 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 13:28:13.87 ID:mp+uMf36r.net
>>919
早すぎやろ…そんな早いコトあるのか

923 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 13:36:17.06 ID:tIZRq5+00.net
>>922
早いよね スマホは昨日の運送会社に引渡しの状態だけど 注文日は12日の午前中だったと思う

924 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 13:38:37.48 ID:VDlnigBz0.net
スマホはバッテリー内蔵してるから船便

ケースとか小物は空輸だから早い

925 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 13:44:50.34 ID:+JeBVAwGd.net
>>924
息をするように嘘つくね
スマホも空便だよ

926 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 13:48:15.14 ID:99qcNwsc0.net
最近のaliは速いときは速いよね
昔は忘れた頃に汚い袋とか箱が届いて何これって所から思い出す感じ

927 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 13:55:17.17 ID:RIU7s6t/0.net
経験豊富な奴でもXiaomiの商品購入してるのせいぜいPiston2の頃以来なのでまあ

928 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 14:32:01.03 ID:CLLoSCmj0.net
>>924-925
最近航空便でも良くなったとか、経路とか業者によるって話だよね
シンガポール経由だとどうたらこうたらみたいな

929 :SIM無しさん (ワッチョイ 828e-39PP):2024/01/17(水) 15:00:12.97 ID:wzrQ+qlv0.net
コロナ直撃時とか2ヶ月以上かかったし早いもんだな

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 827a-yy4T):2024/01/17(水) 15:03:44.07 ID:ahBwYSaY0.net
>>909
あるよ
EUの規定で本体に直接記載する必要があるからね
インド版はインド製造でEu規定に則る必要ないから記載がない

931 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/17(水) 15:20:15.07 ID:99qcNwsc0.net
>>930
残念過ぎる
日本企業なら写真と違うものが届いたってゴネれるけどaliは無理ゲー

932 :SIM無しさん :2024/01/17(水) 15:59:51.46 ID:EUdoKLmgx.net
最近のアリエクで多いのは届いてないのに追跡サイトでは配達完了されてるていう詐欺事例も多い
追跡番号を偽装する被害があると郵便局で聞いた
こうなるとアリエクにクレームを出しても、配達されていない証拠を提出しろとメチャクチャ言い出すとかなんとか

933 :SIM無しさん (ワッチョイ 6eb3-CdjJ):2024/01/17(水) 17:36:01.11 ID:NunI9E0O0.net
>>918
昨日注文したのがオレも待機中になった

934 :SIM無しさん (ワッチョイ fe58-iWGq):2024/01/17(水) 17:41:54.31 ID:5YbuTPf+0.net
けど届いたのに届いてないって騒いで再配達してもらえたらやばいしな
知らんけど

935 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/17(水) 17:45:21.07 ID:99qcNwsc0.net
佐川か郵便で、ポストに入らないやつは手渡しだから渡した記録残るんでないのか

936 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d53-e4Kh):2024/01/17(水) 18:37:19.40 ID:Ftb5snTo0.net
>>882
人柱になったぞw特に変わりないな。通知アイコンが一切ステータスバーから消えて困ってるぐらいw

937 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/17(水) 19:34:57.86 ID:99qcNwsc0.net
proでない方はヴィクタスでproはゴリラ5なのな
OPPOみたいなチグハグな感じ

938 :SIM無しさん (スププ Sd22-IhiJ):2024/01/17(水) 20:36:58.21 ID:i7BkoYwhd.net
インド版が来そうで怖い
マジで人柱乙だわ

939 :SIM無しさん (ワッチョイ 4611-6CGM):2024/01/17(水) 21:26:41.89 ID:hAHc/QqE0.net
インドは輸出の規制してるから恐らく来ないよ

940 :SIM無しさん (ワッチョイ ae58-fE5j):2024/01/17(水) 23:37:55.97 ID:KAmEE5Oj0.net
pocox6proを12日に頼んで、今日ケースとガラスフィルムをアリエクで頼んだ。

pocox6proを追うケースとフィルム。
pocox6proを待ち受ける俺。
挟み撃ちの形になるな

941 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/17(水) 23:50:09.34 ID:99qcNwsc0.net
届かないからレビューたくさん見てたら、もう自分でさんざん使ったかのように思えてきて飽きたよ
他のスマホ欲しくなってきたよ
aliでスマホ買うのはいかんな

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 419c-qYr/):2024/01/17(水) 23:57:55.89 ID:V5GqjiLO0.net
smartdevilかnillkinのX6proのフィルムが買いたいんだがまだ出てないのか探し方が下手なのか見つからないぜ

943 :SIM無しさん (JP 0Hd5-XM3h):2024/01/18(木) 00:08:47.60 ID:zmR8TKAFH.net
いつも行く飯屋のネェちゃんがPOCO持ってた
俺はX派だけどネェちゃんはFユーザーだった
あ(察し)て顔された
泣いてない

944 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 03:21:46.76 ID:5OUTdibs0.net
>>936
デュアルアプリってないの?

945 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 04:11:14.99 ID:n9gsYtZdH.net
>>944
あるよ

946 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 07:50:04.10 ID:d9qXHVno0.net
x6pro買いですか?

947 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 07:52:09.54 ID:V0P61j1Jr.net
>>946
カメラ捨てるなら良い選択

948 :SIM無しさん (ブーイモ MM22-BT6/):2024/01/18(木) 08:58:27.45 ID:HQT2o9t7M.net
今使ってるのが12MPだから
それ以下って事はないよね

949 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-srJc):2024/01/18(木) 09:00:10.95 ID:bH9I/g1Kr.net
>>947
Xiaomiでカメラもそこそこの機種はありますか?

950 :SIM無しさん (ワッチョイ 7271-PKhA):2024/01/18(木) 09:13:09.28 ID:BpoP0yfN0.net
>>949
XiaomiシリーズのUltra

951 :SIM無しさん (JP 0H26-q/yh):2024/01/18(木) 09:13:11.12 ID:n9gsYtZdH.net
>>949
Xiaomi(小米科技)総合 Part152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1705447192/

952 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dca-e4Kh):2024/01/18(木) 09:24:19.47 ID:Wycg/+3e0.net
最近のosアプデって微妙に電池持ち良くなるくらいであんまメリットないよね。むしろ慣れ親しんだ機能が削られたりいいことない

953 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-iWGq):2024/01/18(木) 10:29:55.40 ID:ze9WE2E1r.net
中華機はだいたい真っ先にカメラコスト削られるよね

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 8603-qYr/):2024/01/18(木) 10:47:36.94 ID:dHWka9F10.net
Soc重視‥kシリーズ及びPOCO
カメラ重視‥redmi noteシリーズ(非T系)

955 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 10:52:14.06 ID:n3JnsHp/0.net
カメラなら(カメラ以外でも)x100pro買えばええやん世界最強やで

956 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 10:54:58.10 ID:V0P61j1Jr.net
>>948
マクロは2Mだよ
ケタは合っている

957 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 12:50:14.07 ID:Yuwh6CQIa.net
中華は割といろんなグレード出るからありがたい
カメラ要らねえのにハイエンドモデルはクソデカカメラだらけで困る

958 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 12:54:37.16 ID:1NfT+1UNM.net
>>956
今使ってるのはマクロ用カメラレンズすらないよ

959 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 13:06:28.95 ID:uFhHzhCU0.net
>>940
ケースどれ買った?フィルムは公式のセットの買ったんだけどケースも欲しくなってきた

960 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 13:13:18.55 ID:oDqykyRF0.net
F5proはフィルム同梱で買ったけど盛大に端浮きしたのでもう公式のは買わん
smart devil安定

961 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 13:40:37.05 ID:tzlfrVz90.net
x6pro検討中だが、aliのspotlight って業者って大丈夫?
そこくらいしかお得価格で買えなさそうだけど他に残ってる何処ある?

962 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 14:01:34.87 ID:OTC9ujQsd.net
>>961
poco phone store

963 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 14:05:42.61 ID:5Hs4vRiLr.net
X6Pケース何にしようかなあ
いつも落としまくってボロボロなるから手帳しか使ってないけど手帳飽きてきた

964 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 14:06:47.02 ID:vOranAHx0.net
>>959
俺は違う人だけど透明で六角形の模様びしっしりでリング付属のやつ買ったよ スマホはイエロー買ったから透明が欲しかった

965 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 14:20:46.21 ID:fS2gmlMq0.net
>>964
イエローなら裸でも良いんじゃないの

966 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 14:22:11.36 ID:vOranAHx0.net
>>965
落としてキズが付いたら悲しいでしょうが!

967 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 14:29:32.88 ID:rXgU0etP0.net
>>959
レザー調のいろいろな店で(アリエク内)売ってるやつ
スマホの色グレーで地味だし見せるような外見じゃないしな。

968 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 14:30:02.50 ID:Zuiasuxd0.net
カメラ隠せるケース欲しかったけど二種類しかなかったからそれ両方買ったわ

969 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 14:34:11.58 ID:tzlfrVz90.net
>>962
言ってた店 業者はそこだった

支払いって直接クレカで払ってる?不安だからPayPalやバーチャルカード使ってる?

970 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 14:43:41.09 ID:PuPSUJVcr.net
みんなpaypalがデフォやろ
どうしても通らなくてこのタイミングで買いたいとかでもなければ

971 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-iWGq):2024/01/18(木) 14:47:50.82 ID:V+FQHHyor.net
つか他人に聞くってことは自分が不安なんだろうから、Paypalでもバーチャルカードでも何でも使えよw

972 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-iWGq):2024/01/18(木) 14:52:17.27 ID:V+FQHHyor.net
次スレ
Xiaomi POCO Part57 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1705557070/

973 :SIM無しさん (ワッチョイ 46f6-fE5j):2024/01/18(木) 15:01:04.51 ID:rXgU0etP0.net
>>969
ワイもアリエク童貞やったからペイパル使ったで。

974 :SIM無しさん (スププ Sd22-3Qi2):2024/01/18(木) 15:13:13.97 ID:amfVYzN6d.net
paypal為替手数料がうんち

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 46f6-fE5j):2024/01/18(木) 15:35:53.32 ID:rXgU0etP0.net
>>974
まあスマホアクセ程度なら手数料を払ってもなお安いからな

976 :SIM無しさん (ワッチョイ 6eb3-CdjJ):2024/01/18(木) 15:37:01.14 ID:fS2gmlMq0.net
コンビニ払いも出来るんだろ

977 :SIM無しさん (ワッチョイ 9283-CdjJ):2024/01/18(木) 16:09:57.79 ID:JEzwY7H80.net
紛争が強いのでデビット直です

978 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 16:47:08.80 ID:uFhHzhCU0.net
プレゼントとか貰ってるのってカード直購入?

979 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 17:00:29.11 ID:CgnrwgPp0.net
プレゼントに支払い方法関係ないよ
先着注文800の内500人にランダムだったと思う

980 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 17:28:51.94 ID:r2gsRB5Tr.net
カード全部通りませんでした

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 067b-pX2I):2024/01/18(木) 17:43:54.99 ID:tzlfrVz90.net
そりゃ間挟みたいが出先で時間なくて直接クレカじゃ無いと間に合わないと思って聞いたんだけど

てか価格変わってなくない?

982 :SIM無しさん (ワッチョイ 067b-pX2I):2024/01/18(木) 17:46:50.39 ID:tzlfrVz90.net
>>980
俺もカード弾かれた

住所のフォーマットも市町村までは入力出来るがその後の地名が入力できないんだけどこれどうするの?
市町村の続き入れたらシティがぁ 番地の方に入れたら数字入れろって言うんだけど

983 :SIM無しさん (ワッチョイ ae49-toJQ):2024/01/18(木) 17:48:28.39 ID:qanEbdSg0.net
日本語訳当てにならんからエラー表記通りにローマ字で入れなされ

984 :SIM無しさん (ワッチョイ 6eb3-CdjJ):2024/01/18(木) 17:51:56.96 ID:fS2gmlMq0.net
弾かれるってどんなカードを使ってるんだよ
微妙に日に日に値上がりしてて笑うw

985 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-iWGq):2024/01/18(木) 17:53:43.81 ID:r2gsRB5Tr.net
>>984
楽天も三井住友ゴールドもAmazon全部w

986 :SIM無しさん (スププ Sd22-3Qi2):2024/01/18(木) 17:54:52.89 ID:ZjfxiL1wd.net
まともなカードで初中華ecはまずブロックされる

987 :SIM無しさん (ワッチョイ 6eb3-CdjJ):2024/01/18(木) 18:03:43.17 ID:fS2gmlMq0.net
>>985
そのブランドで使えないってご利用金額超えてないか?後3Dセキュア設定してるか?

988 :SIM無しさん (ワッチョイ 067b-pX2I):2024/01/18(木) 18:15:58.22 ID:tzlfrVz90.net
>>984 弾かれた方がマトモ笑
俺も銀行系だからNGなのか

989 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-BT6/):2024/01/18(木) 18:18:57.01 ID:uAQ3610BM.net
クレカ設定で海外ショッピング禁止にしてると違う

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 067b-pX2I):2024/01/18(木) 18:19:02.04 ID:tzlfrVz90.net
限度は超えてない
3dセキュアは出るとこ出ないとこあるが出るとこだと出る

なんだと楽?Vプリカ?

991 :SIM無しさん (ワッチョイ 6eca-iWGq):2024/01/18(木) 18:25:48.23 ID:xWR2mTPR0.net
ここでたまに名前出るケースなんだっけ
アリエクの割に高いけど頑丈 みたいな

992 :SIM無しさん (ワッチョイ 21e3-qYr/):2024/01/18(木) 18:29:13.26 ID:vbpde2Vc0.net
paypalが楽じゃね?
楽天って事前に「怪しいとこで使うけど俺やで」って申請できなかったっけ

993 :SIM無しさん (ワッチョイ e111-FJ3P):2024/01/18(木) 18:33:36.46 ID:Ru8v7D/v0.net
決済もできない知恵遅れみたいな人達何なの?少し考えろよ、気持ち悪い

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 460c-qYr/):2024/01/18(木) 18:38:58.14 ID:iioDcPbz0.net
>>991
ラギットの偽もんのことか?

995 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d42-4OP2):2024/01/18(木) 18:41:03.65 ID:TAmMrWE40.net
>>991
nillkin 
Xundd

996 :SIM無しさん (JP 0H66-fE5j):2024/01/18(木) 19:01:55.47 ID:oRR799lZH.net
俺も持ってる楽天ヤフーauのマスターやVISAはダメだった
paypay銀行のデビットカードでイケた

楽天カードは海外事務手数料を軒並み値上げするとメールが来てた
いやいやいやお前のトコロはそもそも使えないやんけってオモタ

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 02e5-fE5j):2024/01/18(木) 19:10:04.42 ID:nu4Z5Ujk0.net
国際配送の追跡によると
x6proシンガポールから日本へ本日13時に旅立った。間もなく日本入り

998 :SIM無しさん(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa05-IhiJ):2024/01/18(木) 19:13:23.13 ID:qQVrAluea.net
>>997
俺は16日に航空会社に引き渡しから動かねぇ

999 :SIM無しさん (ワッチョイ 4617-srJc):2024/01/18(木) 19:22:49.79 ID:vOranAHx0.net
>>998
同じ感じだけど配送状況で
Leaving from departure country/region
ってなってるのは
出荷国から出発って意味らしい

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ 11c2-nnhv):2024/01/18(木) 19:30:39.46 ID:2qgL4hgS0.net
F5に別のDolby AtmosPortモジュール入れたらMi11tpと遜色ないくらいにはスピーカーだいぶ改善されたわ
MIUIの組み込みDolbyがポンコツなだけだったのか
konaのUCOCで150Mhz‐690Mhzで動くようにもなったしノーマル時電池持ちかなり良くなった
音はx6pも同じモジュール使えればいいんだが

1001 :SIM無しさん (ワッチョイ ae74-fDjN):2024/01/18(木) 19:31:07.52 ID:M6e/LifJ0.net
>>991
AUTO FOCUS

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200