2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xiaomi POCO Part56 pocophone

1 :SIM無しさん (オッペケ Sra7-9r2M):2023/12/24(日) 09:43:14.72 ID:CF54WBVHr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てる際コピペして3行以上になるよう補充して下さい
次スレは>>970が立てること

▼公式サイト
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1698938952/

前スレ
Xiaomi POCO Part54 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1699597392/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Xiaomi POCO Part55 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701094055/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

338 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:24:59.60 ID:zfa6exao0.net
>>337
確かこれ

24WS30

339 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:26:40.58 ID:xaZTLQMP0.net
12Gは人気ないの?

340 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:26:46.22 ID:9xkSruP7H.net
>>338
適用出来ないから
もう終わったのかも

341 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:28:41.27 ID:CYti/QYVa.net
俺は4万以下って決めてたから12の選択肢は無かったな
ゲームとかやらないからこれですらオーバースペックだ

342 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:31:07.13 ID:9ERhmbdI0.net
12Gも割引額が同じだから割高感
F5proみたいにクーポンが異なるなら良かったのに

343 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:34:07.89 ID:mfBcnLFC0.net
euromとrom焼きがハードル高いんがなぁそれ以外は良さそうだなぁ

344 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:34:31.89 ID:+f1yKHMW0.net
冬セールのクーポン使えないから4万切らんな

345 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:36:43.42 ID:+f1yKHMW0.net
X6Pってカメラ64MPなのか
元のやつ200MPだったくね

346 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:37:26.48 ID:v33gAIl/0.net
>>345
k70eも64MPだってこの話題何回目?

347 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:39:49.73 ID:CYti/QYVa.net
>>345
x6がrn13proでカメラスペックダウンだね
x6proはk70eだから同じだよ

348 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:40:30.95 ID:MnDNrSZm0.net
bluできるん?

349 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:40:41.87 ID:+f1yKHMW0.net
>>346
ベース13proじゃないのか

350 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:41:24.64 ID:+f1yKHMW0.net
x6 13proだから
x6pはplusだと思ってたわ
ははw

351 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:42:13.79 ID:n3MxpFKeM.net
バンド19対応してるのか

>>348
HyperOSだから察して

352 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:45:18.15 ID:T+hL3l+/0.net
エッジはとっちもフラット?
F5買おうと思ってたのにバカらしくなった

353 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:45:48.19 ID:n3MxpFKeM.net
あとバッテリー容量が5000mAhに減ったからか重量も186g(レザーは190g)と軽くなってる
この性能の端末にしては軽い

354 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:46:21.44 ID:tdMSu6Sdr.net
>>352
フラット

355 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:46:45.67 ID:MnDNrSZm0.net
>>351
カスロム使えないのきついな

356 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:49:35.12 ID:+f1yKHMW0.net
>>353
ええやん

357 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 22:54:51.55 ID:aCr80wHH0.net
なぜかX6Proのデザインが一番ダサい。X6ホワイトかM6のブルー、パープルかっこいい。

358 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:01:51.38 ID:T+hL3l+/0.net
バッテリーの持ちが気になる
めっちゃ欲しくなってきた
バンドもB42以外全部網羅してるっぽいね
F5は19がないからなぁ

359 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:05:30.42 ID:WxxXYOLV0.net
X6Proが中華版と比べてかなり軽く187gってレビューで言ってるね

360 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:06:12.84 ID:bUS5NOkp0.net
HyperOSなのでBLUは期待薄、大陸版なら(共産党が)規制するかもしれないが、
グロ版まで規制するかどうかは分からないから、様子見て出来そうなら買おうかな・・・

361 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:07:12.92 ID:7nHQswr/0.net
イエロー買ったぜ
https://i.imgur.com/oFBOIR1.jpg

362 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:07:21.56 ID:IYwOTC5L0.net
またTurboに注目が集まってしまう

363 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:07:54.71 ID:B+R9cESK0.net
5000mAhあれば不足はないだろうし、この性能で180g台の軽さははいいな
指紋認証が画面内になったのは残念だけど、それを補う魅力ある

364 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:10:41.24 ID:o/9WUwdg0.net
考えたらそもそもMTKだからロム流行らんか…

365 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:10:53.36 ID:E6YV655j0.net
めちゃくちゃ迷ったけど今回は見送るわ
ちょっと見た目が好みじゃ無いし
暫くF5proで我慢

366 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:12:43.34 ID:PsN2z6N20.net
X6ProのケースってK70Eと同じ?

367 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:16:44.26 ID:lLKVI8LN0.net
>>365
F5proあるなら要らんやろ
X3GTとX4GTから買い替えは多そうやけど

368 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:18:00.22 ID:T+hL3l+/0.net
187gのモデルはイエローだけ?

369 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:19:34.28 ID:T+hL3l+/0.net
カートにはもう入れてる
後はポチるだけなんだ
誰か俺の背中をそっとさすってくれ

370 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:19:40.22 ID:9ERhmbdI0.net
K70eがバッテリー持ち良くないらしいから期待しないほうが

371 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:20:38.97 ID:xoYkBpp10.net
>>369
開始から2時間以内にしか使えないくぽーんがある

372 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:21:20.28 ID:WxxXYOLV0.net
>>368
ブラックで187gってレビューしてたよ
ToviWorksさんのレビューで

373 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:22:13.14 ID:T+hL3l+/0.net
鳶さんもうレビューしてる…

374 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:23:13.54 ID:T+hL3l+/0.net
>>371
タイムリミットあとどれぐらい?

375 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:24:22.45 ID:T+hL3l+/0.net
>>372
今から見始めたから倍速で見てる
クーポンのタイムリミットがぁ

376 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:25:53.99 ID:Ra0XSyDkr.net
20クポン使えんくなったw
さっきまで行けてたのに
前は復活したから30の方を狙うか

377 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:27:29.01 ID:dTI8L3RZH.net
結局クーポン使って37300が最安値?

378 :SIM無しさん :2024/01/11(木) 23:28:37.42 ID:WxxXYOLV0.net
>>375
AENYa20ってやつかな?
買ってないけど自分は2時間限定クーポン入力したら逆に高くなったし、しかも今入れたらクーポン切れっぽいよ

379 :SIM無しさん (ワッチョイ df62-FJwI):2024/01/11(木) 23:36:10.17 ID:QCyq+/pa0.net
クーポン通らないから見送るか

380 :SIM無しさん (JP 0H4f-zSrF):2024/01/11(木) 23:39:59.69 ID:4QW0yqoQH.net
>>338
この人が勝ち組やな

381 :SIM無しさん (ワッチョイ ff17-tk//):2024/01/11(木) 23:44:42.92 ID:xaZTLQMP0.net
初めてアリエクで買おうと思ったけどクーポン切れとかあるのか……

382 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3c-uk3A):2024/01/11(木) 23:51:03.65 ID:WxxXYOLV0.net
アリエククーポン(今回だとウインターセールクーポン)は事前に全部取得しておけるから、買おうと思う物があるならとりあえず取得しておいた方が良いよ。
ストアクーポンは都度取得になるけど。
取得さえしておけば今でも37300で買えるんよ

383 :SIM無しさん (ワッチョイ ffe1-VVcG):2024/01/11(木) 23:53:07.18 ID:6Xbmwbpc0.net
ALIでPOCO X6 PROで検索して最初に出てきたやつ
画像はX6 PROなのに商品名はX3やんけ
間違ってX3買うところだったわ

384 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-JApz):2024/01/12(金) 00:04:00.87 ID:R1AjoY/S0.net
小計
45,346円
送料
送料無料
ストアクーポン
-3,703円
AliExpress クーポン
-4,320円
合計
37,323円
今、この金額でポチれた。

385 :SIM無しさん (ワッチョイ df8f-uzlE):2024/01/12(金) 00:05:13.33 ID:CA8y3W4V0.net
とりあえず2台購入
https://i.imgur.com/tcWczdw.jpg

386 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-tJ+c):2024/01/12(金) 00:06:29.08 ID:SRktN8620.net
512GBモデル買った
注文情報だと45,096円だった表示価格よりさらに1300円程安かった

387 :SIM無しさん (ワッチョイ ff17-tk//):2024/01/12(金) 00:07:33.96 ID:3HCKT7Se0.net
>>386
どうやって買うの?

388 :SIM無しさん (JP 0H4f-zSrF):2024/01/12(金) 00:13:42.31 ID:WXZ85WkKH.net
>>384
事前にウインタークーポン取ってたと言うことですか?
難しいなぁー

389 :SIM無しさん (ワッチョイ ffa5-tUMm):2024/01/12(金) 00:14:43.65 ID:WwUUwUcw0.net
事前にAli 側の30ドルクーポン取ってないと37kは無理
今からだと10ドルクーポンしか残ってない
ウィンターセール明日までぼいから追加も望み薄だろうか

390 :SIM無しさん (JP 0H4f-RJKa):2024/01/12(金) 00:23:25.56 ID:HAL97UMOH.net
もう新製品発売されてるの?

391 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-Ilud):2024/01/12(金) 00:26:57.14 ID:R2qmnx7cr.net
>>390
↑上のやり取りが妄想だとか思うのだろうか?🤔

392 :SIM無しさん (ワッチョイ dfc6-RJKa):2024/01/12(金) 00:29:27.18 ID:M2zQINK20.net
>>391
おもわないよw
みなさんのデビューを教えてね

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f79-tZyl):2024/01/12(金) 00:30:44.72 ID:GzK23XFc0.net
バッテリー持ちはぼちぼちなのか 
7+gen3機か8sgen3機に期待だな

394 :SIM無しさん (JP 0H4f-RJKa):2024/01/12(金) 00:41:51.12 ID:REI9gyu8H.net
8gen2搭載機種はあるの?

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f1a-9zGB):2024/01/12(金) 00:59:05.72 ID:W2oJyPvi0.net
メルカリで6万3千くらいでうれるか
x6pro

396 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-tJ+c):2024/01/12(金) 01:15:08.30 ID:SRktN8620.net
>>387
表示額より決済額がやすかったのはPayPal決済だからかも

397 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-tJ+c):2024/01/12(金) 01:17:58.64 ID:SRktN8620.net
勢いで買ってしまったがアンチグレアフィルム派なのでオーダーメイドする事になるな
既存の機種で流用出来そうな端末ないかなぁ?
F5と画面サイズは一緒だけど余白分や角丸が違うよな。困った

398 :SIM無しさん (ワッチョイ ff17-tk//):2024/01/12(金) 01:23:03.22 ID:3HCKT7Se0.net
>>396
なるほど ありがとう

399 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-9zGB):2024/01/12(金) 01:28:52.57 ID:rUydtoVL0.net
バッテリもちが尋常じゃなくゴミな予感しかしないんだよなあ

400 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f3c-Z+wR):2024/01/12(金) 01:33:25.42 ID:0cwzVm2q0.net
>>397
PDA工房かミヤビックスですぐ出るやろ
スマホはガラス派でタブレット用しか買ったこと無いけど割と満足してる
アリエクでもあるんじゃないの

401 :SIM無しさん (ワッチョイ ff1b-TjlB):2024/01/12(金) 01:33:34.63 ID:bzNK/xVg0.net
Xでこの値段とかFはクーポン使っても最低5万以上か?
円安で本当に厳しいな

402 :SIM無しさん (JP 0H4f-zSrF):2024/01/12(金) 01:34:53.77 ID:qvXO7WtRH.net
>>399
ツイの画像だけどあまり良くない感じだね
http://imgur.com/kg5LoOs.jpg

403 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-QhUP):2024/01/12(金) 01:37:35.00 ID:OJHeQj9w0.net
前回のF5はRedmi KですらなくてRedmiNoteシリーズの端末がベースモデルだったからね
Fシリーズとは名ばかりで今回のX6 ProやX4 GTに近いポジションだったんだ
まあX6 Proは一応Redmi Kの系譜だけど廉価版なんで…

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-tJ+c):2024/01/12(金) 01:42:53.64 ID:SRktN8620.net
F5も魅力的だけどバンド数がネックなのとスピーカー音質と動画のガクブルと手放しでは褒められない無理した仕様だものな

XProはバッテリー持ちはちょい悪めっぽいけど充電速いし動画もそこそこ撮れるし発熱も抑えめ。音もそこそこいい感じっぽいからコスパはこっちかな

405 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-vLfp):2024/01/12(金) 01:51:12.68 ID:OJHeQj9w0.net
一番の利点はUFS4.0とLPDDR5Xに対応してることかな
実性能は8Gen2以上の端末には及ばないってこと以外は見劣りしない構成だしメインはもちろんハイエンドのサブ端末としても優れている

406 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-tJ+c):2024/01/12(金) 01:53:49.23 ID:SRktN8620.net
>>400
だから其の為にオーダメイドする必要がある
問い合わせて誰も依頼してなければ待ってられないし自分が検体を送って採寸してもらう事になる

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-tJ+c):2024/01/12(金) 02:00:24.50 ID:SRktN8620.net
>>405
弱点は見た目のダサさだな。さっきまでケースを色々探していたんだけどロクなのがないな。
ケースの装着イメージが特にひどい

とはいえ殆ど画面側を見てるわけで、最近は他のスマホもイマイチぱっとしないから気にしない

408 :SIM無しさん :2024/01/12(金) 02:57:29.62 ID:86e0gYIh0.net
年末にF5PRO買っちゃったけど失敗だったかも
もう少し待てばよかた

409 :SIM無しさん :2024/01/12(金) 03:08:22.67 ID:5Uc0f4M10.net
f5proより性能上で安いな

410 :SIM無しさん :2024/01/12(金) 04:42:59.98 ID:iRhQ+9M/0.net
というか何故年末まで来てF5 Pro買ってしまったのか

411 :SIM無しさん (スップ Sd1f-9zGB):2024/01/12(金) 05:32:38.45 ID:r5pSSYgQd.net
pocoはトップから下にクーポンさらっていくんよ
https://aliexpi.com/lrgG

HyperOS+MTKとか融通きかんのによう人柱なれるなあ…
金持ちの道楽ってかんじなん?

412 :SIM無しさん :2024/01/12(金) 06:50:05.30 ID:9yk9PvGY0.net
別にグロ版ならROMそのままでなんの問題ないからな

413 :SIM無しさん :2024/01/12(金) 07:16:13.28 ID:4fGXa7Op0.net
性能はいいけどデザインがちょっとスルーかな
X4GTみたいにうるさくなければ良いけど

414 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-9zGB):2024/01/12(金) 07:45:39.58 ID:ytOzx1var.net
デザインとかカバーつけるからなんでもええやろw
自分のスマホの色すらわからんわ

415 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-9zGB):2024/01/12(金) 07:49:18.28 ID:ytOzx1var.net
ここまでコスパいいと無性にほしくなるな
別に12turboで何も困ってないけど

416 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-27iB):2024/01/12(金) 07:53:39.60 ID:mmGdDu9g0.net
>>414
それは単純に痴呆とかアルツハイマー入ってるだけでは…

417 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-Q+Ea):2024/01/12(金) 08:20:30.49 ID:VTZ5TxXn0.net
今40923が最安?

418 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcb-6feU):2024/01/12(金) 08:31:26.39 ID:ABT7jejU0.net
>>402
F5(RN12T)のほうが性能いいんだな

419 :SIM無しさん (ワッチョイ df78-9zGB):2024/01/12(金) 08:47:37.99 ID:iRhQ+9M/0.net
コスパいいし、OSはアレだけどグロ版で普通には使えそうだし、Dimensity使ってみたいみたいな興味もある

420 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-27iB):2024/01/12(金) 09:00:27.90 ID:0qdJ0/Jt0.net
>>402
これwork3.0のスコアが自分のX4GTと1000も変わらないんだけど、低く出てない?

421 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-tJ+c):2024/01/12(金) 09:27:30.04 ID:SRktN8620.net
>>420
というかantutuベンチマーク結果も60%ぐらいの数値しか出てないから最適化中に計測してるとか別の問題がありそう

流石に40万点も誤差があったら詐欺過ぎるし

422 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-9zGB):2024/01/12(金) 09:29:59.33 ID:ydTc9jrt0.net
13Tや13T proの使用感見てても最近の上位dimensityはサクサク快速使用感は8gen2に劣らず、電池持ちは良くないってのがもう定説

423 :SIM無しさん :2024/01/12(金) 10:01:10.69 ID:F9S97EtDH.net
電池持ちが8GEN1より悪いのはあかんやん

424 :SIM無しさん :2024/01/12(金) 10:01:27.27 ID:MuKM9BIDr.net
D1100 1200あたりのバランスの良さはどこいってしもたん?

425 :SIM無しさん :2024/01/12(金) 10:16:54.13 ID:SRktN8620.net
>>423
8+gen1な

426 :SIM無しさん :2024/01/12(金) 10:25:42.40 ID:JCTpcFmP0.net
X6proって日本で正規に販売されるんですか?
アリ使ったことないので不安なので日本のAmazonで販売されるようなら待ちたいと思います。

427 :SIM無しさん :2024/01/12(金) 10:30:59.98 ID:SRktN8620.net
果たして公称値通りの数値がだせるレビュアーはいるのだろうか…

Antutu 1,400,000オーバー ってあれだけデカデカとプレゼンしておいて100万ちょいしか出なくても商売として成り立つのはボロいな

これがまかり通るなら今後メーカーは嘘ついて盛りまくった者勝ちだね

428 :SIM無しさん :2024/01/12(金) 10:32:11.41 ID:Xhb6iQ3bH.net
電池持ちはかなりの重要要素だよな

429 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-27iB):2024/01/12(金) 10:44:16.14 ID:0qdJ0/Jt0.net
特に電池持ちは最適化されるまではかなり消耗しやすい傾向があるけど、最適化前にベンチ回したのかどうかわからないからあんまり参考にならないような

430 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-obSv):2024/01/12(金) 10:45:53.65 ID:ghI9jSoXM.net
欧州や中国のレビュアーだとantutuは大体130~140万くらいだよ
その個体がおかしいだけじゃないかな

431 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-QhUP):2024/01/12(金) 11:02:11.45 ID:OJHeQj9w0.net
処理能力やゲームでの性能は8+Gen1に毛が生えた程度はあるよ
ハイエンドと同等のメモリとストレージを持ったミドルハイ端末だと思えばいい
https://i.imgur.com/Zli4FhS.jpg
https://i.imgur.com/jNDyTnA.jpg 
https://i.imgur.com/z4fKmt1.jpg

432 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-tJ+c):2024/01/12(金) 11:09:41.77 ID:SRktN8620.net
>>429
その表だとedge40が8時間ちょっととさらに悲惨な事になってるけど、他のレビュアーのテストだとPixel7aと大して変わらなかった。

逆にここでは何故かPixel7aの2D性能がRedmi Note 12proより悪くて電池持ちがedge40のほぼ倍持つ事になってる

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-tJ+c):2024/01/12(金) 11:12:21.83 ID:SRktN8620.net
>>431
て事は鳶さんの端末は開封して最適化中に速攻でベンチ回した結果もしくは製品不良っぽいね

434 :SIM無しさん (JP 0H4f-zSrF):2024/01/12(金) 11:31:20.88 ID:6p8E9bXGH.net
ちなみに今、30ドルクーポン適用出来たぞ!
カード支払い全てダメで和ロタ
楽天カードは一時利用制限になってしもた
まぁ24時間支払い猶予あるから何とかなるかな

435 :SIM無しさん (JP 0H4f-zSrF):2024/01/12(金) 11:31:44.18 ID:6p8E9bXGH.net
37200円ね

436 :SIM無しさん (ワッチョイ dfe9-otTr):2024/01/12(金) 11:38:32.29 ID:G22cr27R0.net
見た目だけがネック

437 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcb-6feU):2024/01/12(金) 11:43:35.84 ID:ABT7jejU0.net
Toviのレビュー見るにデザインは良い
これがダサいんならiPhoneどうなる
ただ、Realmeめちゃくちゃ意識してんなあとは思った

438 :SIM無しさん (ワッチョイ df9c-27iB):2024/01/12(金) 11:54:40.63 ID:C6Jh+Hib0.net
>>434
昨日諦めて高めで買ったからキャンセルして買い直したわ
安くなって助かったありがと

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200