2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 5 II Part49

1 :SIM無しさん :2023/12/24(日) 07:57:36.91 ID:bWnYwnqP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Xperia 5 II(mark two)
■サイズ/重量 158 × 68 × 8mm/163g
■ディスプレイ 6.1インチ FHD+ HDR OLED(2520×1080 21:9)
120Hz Refresh rate、 240Hz Touch scanning rate
Motion Blur Reduction(240Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 120fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W(Qi非対応)
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Blue、Black、Gray、Pink、Purple(ドコモOS限定)

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-5m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia5m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so52a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog02/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia5m2/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
前スレ
SONY Xperia 5 II Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641386209/
SONY Xperia 5 II Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1643287516/
SONY Xperia 5 II Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1645932219/
SONY Xperia 5 II Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1648887799/
SONY Xperia 5 II Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652443104/
SONY Xperia 5 II Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656750273/
SONY Xperia 5 II Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658837045/
SONY Xperia 5 II Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1666536542/
SONY Xperia 5 II Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1672490611/
SONY Xperia 5 II Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680193017/
SONY Xperia 5 II Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1688508282/
SONY Xperia 5 II Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695451875/
SONY Xperia 5 II Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701181607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

142 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 12:36:19.16 ID:kHabFBf40.net
ついに緑の縦線が現れるようになってしまった
想像してたよりも蛍光緑色で目障りだね

143 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 12:56:14.53 ID:yxl8MVWo0.net
>>142
ゲームやってる?

144 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 13:04:07.07 ID:kHabFBf40.net
やってないよ

145 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 13:11:31.36 ID:yxl8MVWo0.net
>>144
それでもそんな症状になっちゃうのか

146 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 13:16:16.24 ID:o74Mepre0.net
ソフトバンクの5iiから楽天の5vに機種変更して一週間。
電池の持ちは確かな反面、微妙に分厚くなったぶん持った感じが野暮ったいかな。
あと、画面表示の反応が少し遅い気がする。Wi-Fi環境でも遅いから回線よりも本体性能の違いなんだろうね。
5iiはやっぱりいい機種だよ。

147 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 13:16:31.65 ID:kHabFBf40.net
何の前兆もなくて突然だったよ

148 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 14:09:45.22 ID:Txe2RSyd0.net
>>147
そうなのか。
いい機種だから修理するか買い替えるか悩むね

149 :SIM無しさん (ワッチョイ fbc2-sFI/ [2400:2200:611:f997:*]):2024/01/18(木) 15:36:23.42 ID:2MyHEd6v0.net
<ソフトバンクからのお知らせ>
いつもソフトバンクをご愛顧いただきありがとうございます。

現在ご利用いただいている機種の修理受付を終了いたしますのでお知らせ致します。

対象機種:Xperia 5 II
修理受付終了日:2024年7月31日

壊れたら買い替えかな

150 :SIM無しさん (スップ Sd03-MVll [49.96.235.144]):2024/01/18(木) 15:48:23.59 ID:QaPzU1OTd.net
5Ⅴはまだまだ高いね
新作の発売が決まればガクンと値引きしてくれるよね?

151 :SIM無しさん (スププ Sd03-e50Z [49.98.72.63]):2024/01/18(木) 15:54:05.27 ID:XeAyOH8Pd.net
>>149
ドコモ版は2026年1月末で終了予定
格差が凄いな

152 :SIM無しさん (スプッッ Sdc3-e50Z [1.75.241.180]):2024/01/18(木) 18:03:56.58 ID:Z4eU/sx0d.net
ソフバンは基本的には、使い捨て感覚での買い替えを強く勧めてる。

153 :SIM無しさん (オッペケ Sr19-Z7uG [126.166.195.228]):2024/01/18(木) 18:59:59.38 ID:WEiW3YXnr.net
修理受付期間
ドコモ:2026年1月31日(残り24ヶ月)
KDDI:2025年8月31日(残り19ヶ月)
ソフトバンク:2024年7月31日(残り6ヶ月)

154 :SIM無しさん :2024/01/18(木) 20:59:49.38 ID:FWEjnXdX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
ほんとうっとおしいよな縦線しかも俺は2本
2度目だからまだ補償使わずそのままだけど
俺もそろそろ補償使ってからの機種変かなあ

155 :SIM無しさん (ワッチョイ e3fd-lXUa [2001:ce8:117:8d52:*]):2024/01/18(木) 22:54:03.22 ID:rxKMY4f+0.net
docomoだからまた縦線が出ても、再修理に出して修理保証期限いっぱい迄使い続けたい。それ位自分に採ってはいい機種なんだよね。
この機種ずば抜けてこれっ!って訳ではないけど使い心地良いというか…時々バグるけど
縦長もとても良い。ただケースが無くなってきてるから買いだめしなきゃかなぁ

156 :SIM無しさん (ワッチョイ e3fc-JXRI [2400:4150:44c0:a900:*]):2024/01/18(木) 23:46:20.43 ID:WsMCXK7E0.net
ソニー版はいつまで?

157 :SIM無しさん :2024/01/19(金) 07:41:15.97 ID:ea7mlLNm0.net
auはどうなんだろ
そろそろ電池交換しようかなって思ってたんだけど
修理と電池交換は別かな?

158 :SIM無しさん :2024/01/19(金) 07:42:05.22 ID:ea7mlLNm0.net
ごめん>>153が書いてくれてたわ

159 :SIM無しさん :2024/01/19(金) 07:43:07.87 ID:xbi7nM280.net
祖父バンほんと酷い

160 :SIM無しさん :2024/01/19(金) 08:27:42.94 ID:lnuqxr0P0.net
リフレッシュ品にした関係だと思うんだけど、
スリープから復帰する時って
真っ黒の画面が真ん中から円形状に解除されてたっけ?そこにすごく違和感を感じる。
過去のアプデで画面復帰のアニメーションが変更になった気がするんだよね

161 :SIM無しさん :2024/01/19(金) 08:39:40.06 ID:vv9FakwUd.net
通知バーのところよYoutube musicのパネルってダークモードでも白いままだったっけ?
他の機種は黒かったような

162 :SIM無しさん :2024/01/19(金) 12:09:55.51 ID:V0an1Z1vd.net
>>161
すまん、Youtube は関係なかった
OS12の音楽系のクイックパネルの仕様ぽい

163 :SIM無しさん (スフッ Sd03-lXUa [49.104.38.253]):2024/01/19(金) 13:16:55.13 ID:JkAzUpiMd.net
>>141
マジか、やってみるわ。

ありがとう

164 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d48-MVll [2400:4051:43a4:f900:*]):2024/01/19(金) 14:56:00.11 ID:FZuWl6wZ0.net
YouTubeのショート見てるとクルクルして読み込まなくなることがある
再起動すれば直るんだけど俺様だけ?

165 :SIM無しさん (スフッ Sd03-lrB8 [49.106.215.203]):2024/01/19(金) 16:19:52.54 ID:YPZEaj5Jd.net
それが5iiの、問題だと思いますか?

166 :SIM無しさん :2024/01/19(金) 21:04:38.53 ID:rbVm1/wT0.net
どうせ情強気取ってアドガ入れたけど対策されたのも知らずにYouTubeクルクルさせてるんでしょ

167 :SIM無しさん :2024/01/19(金) 21:26:53.51 ID:2a85Trlf0.net
AdGuard入れてるけど普通にYoutube見れるぞ?

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 8369-QOKL [240b:11:45c0:b400:*]):2024/01/20(土) 00:38:48.93 ID:2tGuI8X90.net
>>166
お前www

169 :SIM無しさん :2024/01/20(土) 06:19:21.23 ID:wTqYMdDj0.net
アドガ入っていて Revanced Extended でも今や YouTube は普通にみれるやろ

170 :SIM無しさん (ワッチョイ a59d-MVll [2400:4051:4381:d100:*]):2024/01/20(土) 07:54:28.60 ID:fSVyB9+s0.net
>>166
プレミアムだよオレ

171 :SIM無しさん (スッップ Sd03-grDo [49.98.164.25]):2024/01/20(土) 09:28:55.85 ID:I2aMz8ZXd.net
最近つべのアプリおかしいからな
動画続けて何個も見てると読み込まなくなったり
PiPの表示がずれたりいろいろ

172 :SIM無しさん :2024/01/20(土) 10:56:29.96 ID:UcBeIan+d.net
>>171
キャッシュやたら溜まる気がするね。
いま見たら1.2Gほどあった。

173 :SIM無しさん :2024/01/20(土) 14:19:39.14 ID:2ARbfTDo0.net
自称情強

174 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcd-2OjY [217.178.53.177]):2024/01/20(土) 15:02:05.17 ID:Md90i2RC0.net
>>170
Adblock入れてないって言うなら分かるけどプレミアムだからってw

175 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d18-MVll [2400:4051:43a4:f900:*]):2024/01/20(土) 17:05:05.65 ID:cNqfjsTV0.net
>>174

そういうアプリでなく広告見たくないから金払ってるという意味なんだがお前がイミフだ

176 :SIM無しさん :2024/01/20(土) 18:33:09.48 ID:gJWQs7qD0.net
>>175
自分もプレミアムだから広告なんか長らく見てないわ。時間の無駄だよね。
音楽サブスクをYoutubeMusicにしてて、プラス200円でプレミアムになるから高くはないし。

177 :SIM無しさん :2024/01/20(土) 18:56:28.58 ID:vOsxQ9Ll0.net
>>176
そんなもんに金を払うマヌケ

178 :SIM無しさん :2024/01/20(土) 18:59:14.24 ID:yssiB5Y20.net
サービスに見合う対価なら支払うのは当たり前
そこにいちゃもんつけるのはただのクレーマー

179 :SIM無しさん :2024/01/20(土) 19:12:27.36 ID:vOsxQ9Ll0.net
>>178
効いてる効いてるw

180 :SIM無しさん :2024/01/20(土) 19:23:45.25 ID:oBao/V08d.net
>>179
高くて入れないからって妬むなよw

181 :SIM無しさん :2024/01/20(土) 19:24:28.52 ID:yssiB5Y20.net
>>179がゴネる僕ちゃんカッコイイとでも思ってそう

182 :SIM無しさん :2024/01/20(土) 20:07:01.94 ID:qJFET5ZTd.net
つべプレミアムはドコモ経由なら安くなるからね

183 :SIM無しさん :2024/01/20(土) 20:51:33.69 ID:wkFS6BGv0.net
>>180
効いてる効いてるw

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bc0-LNAd [217.178.133.219]):2024/01/20(土) 21:00:53.00 ID:ntN+o2Vp0.net
>>183
効いてる効いてるw

185 :SIM無しさん (ワッチョイ eb77-WTMZ [2400:2200:3f8:ab63:*]):2024/01/20(土) 21:08:13.97 ID:wkFS6BGv0.net
>>184
そんなに効いてるのかよ
m9(^Д^)プギャー

186 :SIM無しさん :2024/01/21(日) 08:59:26.39 ID:QX5+n3t00.net
>>182
マジ?・・・と思って調べたら、
eximo ahamo だけやん

187 :SIM無しさん :2024/01/21(日) 09:59:35.61 ID:0H6PsM1P0.net
ポイント還元あるとはいえYouTubeに1280円かぁ…ないな

188 :SIM無しさん :2024/01/21(日) 10:08:50.68 ID:pb4M0gkB0.net
>>176
払う価値があると思うからプレミアムは良いね
逆にTwitterは払う価値が無いと思うから払わんwあっちはインプ稼ぎで金儲けできるメリットはあるけどそこまでして小銭稼いでもねって

189 :SIM無しさん :2024/01/21(日) 10:39:49.91 ID:+r2V/lBz0.net
>>188
ムキなるなよ、マヌケ

190 :SIM無しさん :2024/01/21(日) 10:41:55.91 ID:3gkH77tSd.net
revancedのPiPの挙動がおかしいとこあるから正規なら大丈夫かなあとプレミアムにしたら変わらん

191 :SIM無しさん :2024/01/21(日) 10:57:47.74 ID:6p6RNOx90.net
>>186
ギガホも安くなるけど?

192 :SIM無しさん :2024/01/25(木) 20:37:29.29 ID:qIyV1PmT0.net
スレチになるのかもしれないけど質問
アプリ一覧でフォルダ分けしたアプリが更新か何かで勝手に出てくるんだけど、これってなんともならない?

193 :SIM無しさん :2024/01/25(木) 22:10:01.38 ID:/umhwkJ90.net
ホームアプリは何なのかと

194 :SIM無しさん :2024/01/26(金) 06:14:50.24 ID:Ca5UxisJ0.net
すいません、xperiaホームでした

195 :SIM無しさん :2024/01/27(土) 11:46:05.77 ID:jU0ji9Nl0.net
同時期に入手した個体だけどこのバッテリーの最大容量の差は個体差かね
https://i.imgur.com/yKQ3gLE.jpg

196 :SIM無しさん :2024/01/27(土) 11:58:49.72 ID:bO2JIWkQ0.net
アプリが正しい内部容量を表示していると過程した場合の話をすると
新品なら個体差、中古なら劣化の差
メーカー公称値が4000なら新品時は4000以上のバッテリーならクリアで出荷されるが、4050の場合もあれば4200の場合もある。

バッテリーは化学変化を利用した物体なので全部ドンピシャで数字が出るわけではないのはご理解頂いたうえで確認ください。

197 :SIM無しさん :2024/01/27(土) 12:05:18.55 ID:jU0ji9Nl0.net
>>196
ありがとう。
どちらも同時期に送られてきたリフレッシュ品で調べてみたらこの結果でした。

198 :SIM無しさん :2024/01/27(土) 13:17:16.56 ID:p5NZ2ipw0.net
>>195
もう独身でもいいや ワロタ

199 :SIM無しさん (ワッチョイ 155b-RLx8 [240a:61:11a:1764:*]):2024/01/27(土) 13:56:14.51 ID:q3F39XnA0.net
笑えねえな

200 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-wReF [106.129.63.164]):2024/01/27(土) 14:30:45.56 ID:/rq1X9m9a.net
もう独身でもいいやって思ったら色々と楽になった
1回してるし(スレチ)

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 2381-K/rq [125.103.213.146]):2024/01/27(土) 14:55:26.40 ID:+fommTgG0.net
アプリは電圧とその降下速度から容量を擬似的に計算するだけだから、あまり当てにならないよ。神経質になっても仕方がない。

202 :SIM無しさん (ワッチョイ 912e-P0C0 [240b:c020:461:757:*]):2024/01/28(日) 14:24:20.61 ID:YATTzEHm0.net
>>195
バッテリーヘルステスト見ろよ

203 :SIM無しさん :2024/01/28(日) 16:08:53.69 ID:uzFZWtMX0.net
>>202
やっこさん死んだよ

204 :SIM無しさん :2024/01/28(日) 16:38:50.38 ID:Y+mY5J7xd.net
5IIまではあるんじゃ

205 :SIM無しさん :2024/01/28(日) 16:45:06.09 ID:3qH84PQ7r.net
android11まではある。
なのでSB版なら確認可能。
12でなくなった。
ので、ドコモ、au版は確認不可能。

206 :SIM無しさん :2024/01/28(日) 16:49:36.63 ID:Y+mY5J7xd.net
1IIはAndroid12にアプデしてもバッテリーヘルステスト残ってるのに5IIはなくされてるのか

207 :SIM無しさん :2024/01/28(日) 18:09:00.65 ID:fQecGWic0.net
少なくともSIMフリー版は12でも使える。

208 :SIM無しさん :2024/01/28(日) 19:08:32.14 ID:v4USHYZ00.net
数値の誤差はあるが
2機種の多い少ないはかわらんね
これくらいなら個体差と割りきるか
https://i.imgur.com/0fYLiIb.jpg

209 :SIM無しさん (ワイーワ2 FF63-BY3E [103.5.140.176 [上級国民]]):2024/01/28(日) 19:24:46.63 ID:Q06l2VdIF.net
12で先週バッテリー交換した
https://i.imgur.com/QizJD7k.jpg

210 :SIM無しさん (ワッチョイ 91eb-lIoM [2400:2200:5d5:b6b1:*]):2024/01/28(日) 19:29:33.24 ID:UYBN7Sgn0.net
>>209
いくらでした?

211 :SIM無しさん (スッップ Sd33-SZAA [49.98.128.212]):2024/01/28(日) 19:48:00.01 ID:Y+mY5J7xd.net
なんだやっぱあるんじゃんバッテリーヘルステスト
なくなったとか言ってた奴なんやねん

212 :SIM無しさん (ワッチョイ c16a-ssbc [2409:10:dca0:500:*]):2024/01/28(日) 23:39:19.78 ID:fGXQhSzR0.net
そろそろ交換かな…
https://i.imgur.com/MMt2Mow.png

213 :SIM無しさん (ワッチョイ 93f4-5QNn [203.112.55.132]):2024/01/29(月) 00:27:00.70 ID:E/0bfHBN0.net
交換しなくていいって書いてあるのに

214 :SIM無しさん :2024/01/29(月) 00:46:05.16 ID:oXUcoOTw0.net
>>210
ケータイ補償で3300円
外装交換も込み(液晶も)
代替機ありで10日くらい

215 :SIM無しさん :2024/01/29(月) 14:48:58.95 ID:6neCDDG7d.net
>>200
後で苦しくなるよ

216 :SIM無しさん :2024/01/29(月) 18:10:16.83 ID:0eGU9d4/0.net
>>214
保証的なものに入っていたのですね
ありがとうございます

217 :SIM無しさん :2024/01/29(月) 19:41:07.02 ID:+HI1HX4fd.net
メタ社の野郎!外部ストレージアクセスさせなくしやがって

218 :SIM無しさん :2024/01/29(月) 20:00:30.96 ID:4dKK/YJMd.net
俺の2700しかないわ
でも画面消灯音楽4時間+2時間触る感じで家まで持つからまぁまだいいかな

219 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-N7+T [106.155.0.16]):2024/01/29(月) 20:37:22.49 ID:icCmZSk1a.net
>>212
14%くらいしか減ってないじゃん

220 :SIM無しさん (スププ Sd33-ssbc [49.98.233.185]):2024/01/30(火) 14:42:43.63 ID:ePTj93d3d.net
わい2848000だった

221 :SIM無しさん (スフッ Sd33-ssbc [49.106.203.229]):2024/01/30(火) 14:46:30.20 ID:7I4d0L6Hd.net
いたわり充電でたまに100%まで充電されることあるけど、あれで放置してると容量がどんどん減るのはどうして?
90%で止まるときは減らないのに

222 :SIM無しさん :2024/01/30(火) 14:59:25.42 ID:q3BsGfowd.net
バッテリーも弱ってきたしそろそろ買い変えたいけど5マークVがあんなんなっちゃったから買い替え先が見つからない

223 :SIM無しさん :2024/01/30(火) 18:31:42.37 ID:TYV6nwNH0.net
Vは悪くないだろ

224 :SIM無しさん :2024/01/30(火) 20:56:02.54 ID:9ZxjzwzE0.net
俺は3370だった。
モバイルバッテリーあれば3000切っても充分だからまだまだ使うわ
別のサブ端末も持ってるしな

225 :SIM無しさん :2024/01/30(火) 21:28:16.09 ID:VzpxXmvI0.net
>>223
俺はRAMが12GBなら買い換えてた

226 :SIM無しさん (ワッチョイ b383-ssbc [133.201.27.33]):2024/01/31(水) 00:19:12.19 ID:MGwxeihN0.net
>>222
虹のⅴか、発熱のⅳで延々迷ってる

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 69e6-5eDQ [180.47.109.215]):2024/01/31(水) 06:57:57.15 ID:XB67TDrF0.net
期待のviで

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 91e0-G2UG [2001:268:986f:d069:*]):2024/01/31(水) 07:01:41.52 ID:0sQJUPbj0.net
こいつから5ⅴを追加したけど、言われるほど悪くはないぞ。
画像編集や動画関連をやりたいならPCを使ってるから、画面も必要にして十分という感じだし。スマホで完結という人なら、5ⅱの方が画面はきれいで良いと思う。能力的には、ⅱで全く不満はないしね。
唯一の不満は、簡易留守電が無いこと。それ以外は満足。
ⅵでこの画面でⅴの性能を持たせてくれたら、買い換えちゃうなw

229 :SIM無しさん :2024/02/01(木) 22:59:36.42 ID:bH84iiq10.net
使い始めて2年目で縦線きたぁー
xperiaのスリムな本体や指紋認証気に入ってるけどこれじゃ怖くて後継機に買い替え辛い

230 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 00:18:54.15 ID:Xn3wyebBd.net
中古品?

231 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 09:32:31.44 ID:jy1r60zk0.net
新品で買いましたよ
型落ちで安くなってたから保証はいいかなと思ったら案の定ソニータイマーでした。保証大事

232 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 11:35:23.28 ID:IoPb0jSlr.net
長く使ってるけどそんな不具合起きてないんだよな
ロットの差なのか?

233 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 11:43:22.58 ID:hyipmvNB0.net
リフレッシュ品で送られてきた個体がフリーズ癖のある奴だった
さらに別のリフレッシュ品を送り直してもって快調
データ移行やら設定が面倒だったわ

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 89cf-QvVw [240a:61:118c:a71:*]):2024/02/03(土) 18:44:32.80 ID:nqBHzUY10.net
ガンガン落としまくってそう

235 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 21:23:00.09 ID:ZuXglXHi0.net
>>233
再度負担金を請求されたの?

236 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 21:27:27.13 ID:wKhFnuEI0.net
>>235
さすがにされないよ
すぐクレーム入れたし

237 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 22:13:59.58 ID:ZuXglXHi0.net
>>236
そだよな。銀行アプリやウォレットデータ移行が手間暇な上に再請求されたなら血圧上がるわー

238 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 22:54:01.87 ID:wKhFnuEI0.net
>>237
でもSDカード抜いて動作確認してくれやら、SDカード入れずに初期化して放ったらかしして様子診てくれとか言われたわ
それになんの意味があんねん!
ていってやったけど

239 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 23:06:40.48 ID:LNEj+k6d0.net
SDカードが原因で不安定になる事は割と多いんだ
サポートとしては一応疑ってみるのは許してやってほしい

240 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 23:32:22.11 ID:wKhFnuEI0.net
まあね、文句言いながらどちらも試したよw

241 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 23:40:57.85 ID:3gGVnlEo0.net
指紋認証をすると、画面は明るくなるけど、黒いままで、何も反応なしになるときがあるのだけども、寿命??
■マークで、パスコード入力はできました。
保証つかって、修理とかできますか??

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200