2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nothing Phone Part (10)

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 139f-ozrv):2023/12/24(日) 04:10:15.23 ID:fYSYWM1x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時 ↑ 3行にして下さい

Nothing Technologyが展開するNothing Phoneシリーズのスレです

■日本公式サイト
https://jp.nothing.tech/

■日本公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/NothingJapan

■Nothing Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.launcher

■Nothing Iconpack
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jndapp.nothing.white.dots.iconpack

■Nothing Icon Pack(※全アプリアイコンをモノクロ化)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.icon

■Glyph Composer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.glyph.composer

■Nothing Weather
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.weather

■Nothing X
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.smartcenter

■前スレ
Nothing Phone Part (9) (板荒らしでdat落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1698647901/

次スレは>>980が立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

345 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 10:10:59.14 ID:6SaBx9Kb0.net
みんな同じ考えで良かった(笑
他の板だとfelica絶対!!ってのばかりだからねー。
suica一枚をポケットから出すのすら文句あるみたいで。そのくせ何個もスマホは持ち歩いてるのに(笑
このへんでやめておきます。

346 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 10:18:22.81 ID:x+1nFm9v0.net
2aにFeliCaが載ってもそのタイミングで買い替えはしないな
その後も搭載され続けていれば次に機種変する時の最有力候補にはなる

347 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 10:39:04.12 ID:cSPrMOwm0.net
自分もこれくらいにしておくけどFeliCaが載っているスマホは実際のところ極小数
声の大きいノイジーマイノリティはFeliCa搭載を声高に叫ぶけど大多数のスマホには載っていないんだからFeliCaは使わない前提でスマホを使用するべき(機種変を考えて)
最近は決済系、またFeliCaを積極推進して来た鉄道会社も同じ考えなのかFeliCaをどんどん縮小してきている
つまり将来的にはFeliCaという機能はあるけどまったく使い道が無いという未来になるだろう
今、ではなく先を見ろ

以上

348 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 12:07:54.07 ID:VPlPDEPH0.net
(キリッ

阿呆丸出し
同じ一消費者でしかないのに自分は"分かってる"気になって、他者の単なる希望願望をノイズ呼ばわりする傲慢さ
お前ごとき存在のくせにノイズの他人様に~するべきだの、見ろだの命令すんな
賢い自分凄いごっこはお母ちゃん相手にやってろ
どんな馬鹿でも無条件にすごいすごいと褒めてくれるだろ

349 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 12:30:31.66 ID:m9D/3Ldk0.net
suica使える時計持ってからスマホのFeliCaなんて設定さえしなくなったわ

350 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 12:38:29.68 ID:VWaOGdkhr.net
>>349
お前いつも改札で時間掛かってるから邪魔なんだよな。
手のひらクルーしにくいなら最初から時計使うな。

351 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 12:44:09.62 ID:nbsMqdnga.net
まぁこんだけ外国人だらけの日本ならFeliCaよりNFCをいれてくわな
買い物やらも日本人よりお金使ってくれるし
西日本は電車も乗れるようになってるみたいだし、早く関東も始まってしまえばいーのに

352 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 12:45:27.12 ID:m9D/3Ldk0.net
>>350
wena3なんで手のひら返さんし右手に付けてるんで一度も引っかかったことねよ
浅い知識で決めつけても全部ハズレで残念だなジジイw

353 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 13:54:17.78 ID:mIOd2dlw0.net
2月末のMWCで2a正式発表、3月中旬くらいに国内発売かね
これから夏のナンバリングと冬のaシリーズが半年サイクルで回っていくのかな

354 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 16:02:18.19 ID:/h0RYEDG0.net
https://x.com/evowizz/status/1735691254464135580?t=Y1TuwQk0WmnMowkQeFoEUQ&s=09

豚鼻確定か?

355 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 16:26:13.13 ID:mIOd2dlw0.net
デザインよりDimensity7200のが懸念材料かな
この選択がはたしてウリである安定性に寄与するのかどうか
antutu63万ぐらいらしいので廉価版としては十分だとは思うけど

356 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 16:31:12.66 ID:QAqtu2SY0.net
>>355
同意、今後も標準モデルは Snapdragon を採用してくれないと他機種に移行せざるえない
Rog フォンが候補か

357 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 16:31:40.02 ID:+zmi6lzRM.net
すごいミニオンズっぽい

358 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 17:37:10.51 ID:VWaOGdkhr.net
>>352
wena3使いやすい?

359 :SIM無しさん :2024/02/02(金) 17:59:13.46 ID:mIOd2dlw0.net
>>356
Dimensity採用でノウハウ積んで
ナンバリングでも採用するパターンが一番怖いけど
さすがにスナドラは維持するんじゃないかなぁ

ROGは8で酷い改悪されて迷走し始めたからやめたほうが…

360 :SIM無しさん (ワッチョイ eaf4-97AB):2024/02/02(金) 18:55:53.11 ID:WOyBo9ud0.net
ROG はダメ?
大画面でブルートゥースコーデックフル対応で惹かれてるんだけど

361 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-mAdt):2024/02/02(金) 19:00:12.67 ID:Ojd7AVhEM.net
ROG7とROG8は別物として見たほうがいい

362 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d01-rYa2):2024/02/02(金) 22:39:38.68 ID:UNxkJAJT0.net
2.5.2まだこなーい

363 :SIM無しさん (ワッチョイ f9a6-97AB):2024/02/02(金) 22:45:30.88 ID:gcNCLbAL0.net
FeliCa載れば乗ったでイェーイて喜ぶだろうにゲラゲラゲラ

364 :SIM無しさん (ワッチョイ de0a-IHfd):2024/02/03(土) 00:24:19.54 ID:8pdGDb7a0.net
豚鼻は正直どうでもいい
それよりGlyph Developer Kitが気になる

365 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-5WLs):2024/02/03(土) 00:35:17.50 ID:IpD1o9yf0.net
そもそもFelica使ってないし
何で煽ってんのか心底分からん◯イジか

366 :SIM無しさん (ワッチョイ 796e-5EVD):2024/02/03(土) 01:13:46.74 ID:69aAy6Of0.net
ざわ…
  ざわ…

367 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-rtW3):2024/02/03(土) 09:50:11.09 ID:VabZFtwl0.net
FeliCa載って2万とか3万上がるなら要らんわね

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a99-DoBR):2024/02/03(土) 10:42:47.54 ID:W6Zo2ltJ0.net
白黒だけじゃなくパステルカラーとかでカラバリ増やして欲しいのよねぇ
女子ウケもすると思うんだけどなー

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 5eaa-97AB):2024/02/03(土) 10:50:29.94 ID:tZgoBysO0.net
そうだね
毎年限定色とか出して欲しい

370 :SIM無しさん (ワッチョイ de0a-IHfd):2024/02/03(土) 11:38:34.43 ID:8pdGDb7a0.net
カラバリなんか不良在庫増やすだけだからいらねーわ
女子ウケとかバカにし過ぎだろ
普通の女子はiphoneじゃないだけで論外だぞ

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 5eaa-97AB):2024/02/03(土) 11:54:32.60 ID:tZgoBysO0.net
Android 使ってると引かれるというやつか

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 9167-lcq9):2024/02/03(土) 11:58:05.18 ID:uGknqWrB0.net
背面スケルトンでビカビカ光るのが好きなのはメカ好き男子くらいなもの。女子の中にもそういうの好きな人いるだろうけど、その場合もピンクとかいかにも女子ウケ狙いましたなのは好まれないだろうし。

373 :SIM無しさん (ワッチョイ 5eaa-97AB):2024/02/03(土) 12:24:55.82 ID:tZgoBysO0.net
2a のリーク見てると ニーアオートマタの機械生命体を思い出してしまう

374 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-5WLs):2024/02/03(土) 15:21:30.13 ID:IpD1o9yf0.net
まあ身近ではAndroid使ってる女見たことないので
メーカーもターゲット層として捉えてないだろ

家族も知り合いも職場も女は皆iPhone
自分がおかしいのかと思うくらいだ

375 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 18:16:16.63 ID:p0XEIKj+0.net
うちは母も妹も嫁もAndroidだからそう思えば異端だなw

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 6503-97AB):2024/02/03(土) 18:23:26.64 ID:Mt63n8cg0.net
Xperia とか使ってる女性の方がかっこよく見えるけどな

377 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-/Adh):2024/02/03(土) 18:26:01.69 ID:tS7anQucM.net
TORQEだと引くくせに!

378 :SIM無しさん (ワッチョイ 6598-rtW3):2024/02/03(土) 18:33:15.60 ID:PQVbL+1M0.net
androidは貧乏人が使うイメージだからね。
俺も3gsから13までつかってで飽きたからandroidにきただけだし

379 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-5WLs):2024/02/03(土) 18:47:31.24 ID:IpD1o9yf0.net
それほんとただのイメージw>androidは貧乏人が使う

単にAndroidの方が廉価機種から高級機種まで網羅してるだけ
バラマキのお陰で11から15まで色々安売りされてるのはiPhoneも変わらんよ

380 :SIM無しさん (ワッチョイ 65c5-97AB):2024/02/03(土) 20:16:59.78 ID:FqmIJtuG0.net
値段を気にする時点で同レベル
ケーコジならなおさら同類

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-5WLs):2024/02/03(土) 20:19:38.89 ID:IpD1o9yf0.net
値段気にしたら貧乏人て
スマホ本体だけに金突っ込める奴らとは違うのだが

382 :SIM無しさん (ワッチョイ de0a-IHfd):2024/02/03(土) 20:31:32.22 ID:8pdGDb7a0.net
誰もレベルの話なんかしてねえのにいきなり変なの湧いたなw
スマホ程度でマウント取った気分なれるのは幸せでうらやましいわ

383 :SIM無しさん (ワッチョイ bd3c-rtW3):2024/02/03(土) 20:38:41.64 ID:1G4/n+/u0.net
>>382
マウント?
気にし過ぎじゃね?w

384 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 21:12:39.57 ID:5tvkErjN0.net
android〉貧乏人
iOS〉情弱
ってイメージ

どちらにも例外はいるけど、大多数のユーザーはコレで当てはまると思う。

385 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 21:25:25.60 ID:NnSmt2pp0.net
ここのスマホ日本でしか売ってないの?

386 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 21:53:26.65 ID:69aAy6Of0.net
>>384
もう何も使えないじゃん…

387 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 21:54:36.82 ID:11MWY+v/0.net
ほんとの金持ちはi phoneもandroidも両方使ってるよ

388 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 22:20:15.42 ID:TxTVR/xt0.net
windows mobileの俺様は?

389 :SIM無しさん :2024/02/03(土) 23:13:34.13 ID:sV1nQiKJ0.net
金持ちじゃないけどメインにiphoneとサブで安いandroid使ってる

390 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-1585):2024/02/04(日) 06:29:47.76 ID:Ej7vqnVo0.net
貧乏だからメイン (2)、サブ iPhone 6.7
しばらくはこれで行こうと思ってます

391 :SIM無しさん (ワッチョイ 57f4-1585):2024/02/04(日) 08:56:33.64 ID:oRbmsimr0.net
戻るボタンの無いiphoneなんてよく使えよな
一時期使ってたけどあれは無理だ、Appleの設計思想を理解出来なかった

392 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-1585):2024/02/04(日) 09:34:28.44 ID:Ej7vqnVo0.net
>>391
だからメインは Android
iPhone は 戻るボタン無し、日本語キーボードの選択肢が少ない、BTコーデック等、不満も多い
純中華じゃないだろう Nothing が継続するならこれだけで行こうかなとも思ってる
価格も手頃だし、デザインも良いし

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 57f4-1585):2024/02/04(日) 09:51:31.03 ID:oRbmsimr0.net
中国に未来がないこの状況で中華OSはリスキー過ぎるからな、nothingが選択肢にありづつけるように応援するわ

394 :SIM無しさん :2024/02/04(日) 10:48:32.04 ID:fquTkgB20.net
PixelはTensorで産廃になったし
XiaomiとOPPOは中華OSで論外
Xperiaは縦長…

nothingが日本進出してくれてほんと良かったよ
じゃなかったら実質zenfoneしか選択肢がなかった

395 :SIM無しさん :2024/02/04(日) 12:02:34.38 ID:4gheJ9SL0.net
ボタンナビはもう廃止の方向だし、端末もフリックナビ前提でデザインされてるから慣れといたほうが絶対いい
Nothing Phoneだと下の空白ねえのに戻るボタンくっそ押しづらいだろう。片手で押せるか?
ジェスチャーナビにしてみなよ戻る時フリックでさっとすりゃいいだけだから楽ちん
新しいものに慣れるようにしないとどんどんじじいになってくだけだぞw

396 :SIM無しさん :2024/02/04(日) 12:07:55.22 ID:4gheJ9SL0.net
>>394
Nothing OSは中華OSだけど論外じゃないん?w

397 :SIM無しさん :2024/02/04(日) 12:27:23.88 ID:O2crcP1I0.net
Vol-と電源同時押しでスクショのショートカットになってるけどこれ変更できないんかな

398 :SIM無しさん :2024/02/04(日) 14:28:18.77 ID:Ej7vqnVo0.net
一応、Nothing は英国発のベンチャー企業だから中国共産党の支配下ではなさそうというイメージ

399 :SIM無しさん :2024/02/04(日) 14:53:23.67 ID:Wo2QlY3A0.net
スクショのボタンは変更できないみたいなんだよな
左右にあるからかなり誤爆して鬱陶しいが

400 :SIM無しさん (ワッチョイ d711-TfSS):2024/02/04(日) 15:20:06.46 ID:jLPZPYXS0.net
元々oppo傘下のoneplusから独立した企業だから中華と関連あるんじゃねーかな

401 :SIM無しさん (ワッチョイ ff4b-UBx3):2024/02/04(日) 16:04:36.85 ID:Qk4cafGv0.net
步步高だっけ?パーツ供給してもらってんのはOnePlus時代のコネなの

402 :SIM無しさん :2024/02/04(日) 17:30:49.45 ID:O2crcP1I0.net
その話不毛

403 :SIM無しさん :2024/02/04(日) 17:31:09.49 ID:jdW1+eoV0.net
また毛の話してる

404 :SIM無しさん :2024/02/04(日) 18:11:03.55 ID:4/sTWrSF0.net
>>394
縦長は実際に使うとアレはあれで良いもんでよ。
ただ縦が長くても幅が狭い分表示が細かくなって年寄りにはきついんだよ。
それよりもアップデートは遅いし少ないし、バージョンアップだと色々機能カットすんだよね。
nothingは逆にアップ早いし多いし、機能アップするし言うことないよ。

405 :SIM無しさん :2024/02/04(日) 18:42:13.06 ID:Ej7vqnVo0.net
Nothing も中華にしちゃうと Android は選択肢がなくなっちゃう
Pixel か Galaxy だろうけど、Pixel はまだ完成度低いし、Galaxy は高すぎる

406 :SIM無しさん :2024/02/04(日) 18:45:49.00 ID:OTdf4onB0.net
中国向けじゃないしOSに変なロックかかってないからチャイナ扱いじゃなくてもよいかと

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fd5-NSYV):2024/02/04(日) 19:14:06.76 ID:fquTkgB20.net
>>404
今のXperiaが優れているのはバッテリー持ち
あれにはちょっと惹かれるけどアップデートで
さらなる不具合引き起こす伝統芸あるからなぁ

親がP1使ってるけどマジで不具合少ないし、
長く使いたい人にもピッタリだと思う

408 :SIM無しさん (ワッチョイ d711-/ZXU):2024/02/04(日) 19:43:13.33 ID:UhK0eNPr0.net
Nothingで唯一無理だったのがサイズよね……
Pixel8くらいのサイズで出してくれたら文句ないんだけどな

409 :SIM無しさん (ワッチョイ 376e-HS1k):2024/02/04(日) 20:04:50.41 ID:P0HGRK+v0.net
中国産のルナをカールがネタにしてた時点でほぼ無縁だろうとは思ったけど違うかな

410 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fbf-1585):2024/02/04(日) 20:05:43.78 ID:JF7yRco10.net
会社法人がロンドンにあるから、中華ではないでしょ

法人がロンドンにあるってことは通信やセキュリティの要件はイギリスの法的なチェックを受けるし

製造元や半導体などの構成部品が中国っていうなら、日系含めほとんどの企業製品が中華って枠になっちゃう

411 :SIM無しさん :2024/02/05(月) 12:09:43.86 ID:rBsYhh2R0.net
そろそろ、(3) の情報出ないのかな
今後の方向性が見たい

412 :SIM無しさん (ワッチョイ d71b-cPvR):2024/02/05(月) 12:18:04.29 ID:5TzvpKbE0.net
(4)が出たら買うんだぁ

413 :SIM無しさん (スップ Sd3f-1585):2024/02/05(月) 12:30:06.02 ID:ACBmXIRpd.net
背面が光っていい事ってそんなないよね

414 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f98-NSYV):2024/02/05(月) 12:30:21.26 ID:wi7pZfa00.net
>>411
2発売から半年でそろそろ、は早漏すぎ落ち着けw

3は正式発表&発売が7月だろうから
噂とかリークとか情報が出始めるのは
早くて5月くらいからだろう

3で予想できるのは8gen2を(低クロック版があればそれを)
採用するってことくらいじゃないか

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 1711-1585):2024/02/05(月) 12:46:39.67 ID:u/5DsXFQ0.net
背面の光はおまけみたいなもんだよね
使いやすくて最高なんだけど持ってない人は背面の文句ばかりなんだよなぁ
動作サクサクで発熱もしないしバッテリー持ちも良く指紋反応も最高で文句ないんだけど

416 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f98-NSYV):2024/02/05(月) 12:55:32.36 ID:wi7pZfa00.net
使ったら外面よりも中身が素晴らしいことに気づくのよね
背面デザインだけじゃんみたいな批判出ないように力入れてるんだろうけど

ピコピコが嫌だって人はオフにすりゃいいし
それでも中身に価値があるから人にも勧められる数少ないAndroidスマホ

417 :SIM無しさん (ワッチョイ bf9f-1585):2024/02/05(月) 14:32:52.17 ID:/akwWWoN0.net
NSYVの人が言ってるのは信じられるね
他は持ってないのに文句ばかり

418 :SIM無しさん :2024/02/05(月) 15:03:56.53 ID:8wVpA70M0.net
おおかたOnePlus民だろうよ
ガワだけOxygen風味残してあとはColorのナンチャッテカールペイ

419 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f98-NSYV):2024/02/05(月) 16:52:02.22 ID:wi7pZfa00.net
あっちはハイスペかつコスパ重視な人が多いから
型落ちSoC採用のスマホにそもそも興味無いだろうな

自分はスマホにスペック追求する意味が感じられなくなったのと
OSがColorに乗っ取られた時点で見限ってNothingに乗り換えた

420 :SIM無しさん :2024/02/05(月) 20:04:31.28 ID:zmJQ5LWn0.net
もうSoCが進化しすぎて、無理にハイエンド狙わなくてもいい感じだからな。
型落ちで低クロックにしてバッテリー持ちいいのは助かる。

421 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-1585):2024/02/05(月) 20:27:33.65 ID:YGYvLnIy0.net
CPU性能とバッテリー持ちはトレードオフだから、オーバースペックすぎても困るよね

422 :SIM無しさん (ワッチョイ d7c3-/ZXU):2024/02/05(月) 20:34:11.35 ID:H18GgeOA0.net
>>421
何いってんだ?

423 :SIM無しさん (スププ Sdbf-GNtZ):2024/02/05(月) 21:14:19.44 ID:YuJo7011d.net
>>421
何いってんだ?

424 :SIM無しさん :2024/02/05(月) 22:43:41.26 ID:7eZf2Veq0.net
CPU性能とバッテリー持ちはトレードオフだから、オーバースペックすぎても困るよね
って言ったの
ちゃんと聞いて

425 :SIM無しさん :2024/02/05(月) 22:52:22.27 ID:ukCVh4c50.net
2aの新リーク豚鼻じゃなくて1のデザイン踏襲かも
てか意外とほぼ1のまんまかもな
https://i.imgur.com/dFDjrCj.jpg

426 :SIM無しさん :2024/02/05(月) 22:55:42.55 ID:ukCVh4c50.net
単純に考えて廉価版で思い切ったデザインにしてもしょうがないよな

427 :SIM無しさん :2024/02/05(月) 22:59:50.10 ID:wi7pZfa00.net
馬力のあるエンジンが燃費悪いのと一緒だしなー

428 :SIM無しさん :2024/02/05(月) 23:25:55.62 ID:Z0y4nBAs0.net
>>424
今時CPUなんて言ってるからバカにされてんだよ
じじいには理解できんか?

429 :SIM無しさん :2024/02/05(月) 23:35:40.10 ID:7eZf2Veq0.net
>>428
自分(ちなみに横レスで本人ではない)が間違ったことを言っていると思わずに単に聞こえてないと思っちゃったっていうギャグなんだけど理解できんか?

430 :SIM無しさん :2024/02/06(火) 00:12:02.28 ID:PmgwlTLY0.net
https://pbs.twimg.com/media/GFlQY8obEAEeK3A.png
Nothing Phone (2a) official render leaked!
Different than previously leaked design which had a centred camera setup.
Misses out on Glyph lighting too. Thoughts on this design?
Expected to come with MediaTek Dimensity 7200 & 50+50MP main camera.

431 :SIM無しさん :2024/02/06(火) 00:28:21.96 ID:CYbMum5P0.net
>>428
422じゃないけどジジイからしたら何が悪いかわからん、今どきは何て言うんだや。
それにしてもムカつくガキだことで。

432 :SIM無しさん :2024/02/06(火) 01:08:26.39 ID:81veHMe40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>430
背面チカチカ光らないのか
廉価版とはいえそこ失くしちゃダメなヤツでは

433 :SIM無しさん :2024/02/06(火) 01:21:07.84 ID:14N68ghh0.net
>>430
なんか格好悪いな

434 :SIM無しさん :2024/02/06(火) 08:05:59.86 ID:DOCToqCUd.net
>>433
真ん中のカーブが絶妙に胃っぽくてこれを思い出してしまうんよな

https://i.imgur.com/yZr0z22.jpg

435 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fde-1585):2024/02/06(火) 09:26:29.93 ID:H+kjl8+D0.net
(2a) 上部の円はなんだろうね
ワイヤレス充電じゃ無いだろうし
時期 iPhone 16 無印も同じ様な予想だし
2眼モデルはこのデザインで落ち着くんじゃない

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 97f4-2EsL):2024/02/06(火) 09:54:20.22 ID:8nCLhwn20.net
>431
スマホ界隈ではSoC警察ってのがいてうっかりCPUなんて言っちゃうと発狂しだす輩がいるから気をつけて

437 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f47-NSYV):2024/02/06(火) 10:44:24.27 ID:F8EnIOQ50.net
orz

見慣れてないのもあると思うが
謎メーカーがパクったみたいなデザインだなw

438 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f47-NSYV):2024/02/06(火) 11:01:24.68 ID:F8EnIOQ50.net
6.7インチ、5000mAhらしい
D7200の性能はP1のSD788G+とAntutuではほぼ同等か少し上
ピコピコカットされるならどうなんだって気はするけど
同じようなスペックのvivo V27が超バッテリー持ちが良いので
NOS2.5の出来もあるからそのへんP1を大幅に超えるかも

439 :SIM無しさん :2024/02/06(火) 11:52:07.12 ID:5LVHDb6r0.net
背面のGlyphって色変えられますか?
白以外に赤とか黄色とか。
そしたら555や913っぽくてちょっとかっこいいかなって思ってます

440 :SIM無しさん :2024/02/06(火) 12:06:25.39 ID:A+ev61ki0.net
無理

441 :SIM無しさん (ワッチョイ f739-eCXv):2024/02/06(火) 12:18:57.63 ID:5LVHDb6r0.net
>>440
そうですか。残念
そしたらセロファンでも貼るか

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fde-1585):2024/02/06(火) 12:28:04.96 ID:H+kjl8+D0.net
どこか Frost Air みたいなケース出さないかな
スモークホワイトいいだろうな

443 :SIM無しさん :2024/02/06(火) 14:14:22.00 ID:U0WNuWUF0.net
>>441
同じこと考えてるやつは世界中にいる
https://youtu.be/gDu57SrY-34

444 :SIM無しさん (ワッチョイ d701-HS1k):2024/02/06(火) 16:12:17.09 ID:sCwGEY1O0.net
忘れてたけど2.5.2にできた
歩数計が追加されたのかな
それくらいしか気づかなかった

445 :SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-KLri):2024/02/06(火) 18:15:46.08 ID:U0WNuWUF0.net
>>442
同じくらい薄いのはあるにはあるけどクリア系がないんだよねなぜか
分厚くてすぐおしっこ色に染まるTPUばっか

総レス数 1003
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200