2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rakuten Hand 5G part16

1 :SIM無しさん:2023/12/23(土) 21:56:08.56 ID:ugOmXrdf.net
メイン:約6400万画素
おサイフケータイ対応
耐水・防水 eSIM
約138 x 約63 x 約9.5 (mm)
約134g
約5.1インチ / AMOLED 有機EL
解像度 HD+ / 1,520 × 720
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 480
Android™ 11
内蔵メモリ(RAM / ROM)
4GB (RAM) / 128GB (ROM)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/

前スレ
Rakuten Hand 5G part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701049412/

705 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 12:24:50.62 ID:EmsSG7Yv.net
>>704
サンクス、今頃気がついた
他のスマホだと3本指かクイックメニューなんで

706 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 22:13:17.27 ID:dNW+AxyX.net
やっぱ欠陥スマホだよなー
バイクのスマホに使えんから4000円でSIMフリーのXperia zx買った

707 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 22:29:24.87 ID:CiTUroK5.net
>>706
ナビ目的でバイクにマウントしてカメラが壊れないスマホは聞いたことがない

708 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 22:29:49.63 ID:E+xz8pV8.net
なんで使えないの?

709 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 22:56:50.91 ID:bJ9tjF5s.net
有機スマホでバイクナビw

710 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 00:42:12.37 ID:hgWmVvTk.net
>>706
アンチも色々大変だな乙w

711 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 00:49:45.31 ID:+HIvfw1T.net
>>708
振動でセンサーが死にます
これ知らないバイクバカ多すぎ

712 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 01:00:49.66 ID:zHapJTUk.net
そうなんだ。バイク動画よく見るけど壊れたって人は見たことないや

713 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 02:32:48.95 ID:ognllmId.net
>>711
バイクだけ?
自転車だとセーフ?
電動自転車とかe-bikeはどっちになるんだろ?

714 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 04:37:53.81 ID:YCB9TxAx.net
盗んだバイクで走り出す〜

715 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 06:33:06.03 ID:NaEr+PkN.net
>>709
ダメなん?

716 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 07:07:01.73 ID:RhqO8CWs.net
ストレージがHDDならすぐに壊れそうだが

717 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 07:09:40.71 ID:kNk0iT3c.net
1円なんだし使い捨てにもってこいだろ

718 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 08:34:12.78 ID:21uveIRN.net
1円Hand5Gはポケット携帯用110円A55s5Gはバイクナビ用で1年使って
両機とも何の問題も無し、壊れる奴は壊れるなりの使い方なんだろ。

719 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 15:53:41.83 ID:mEouzX+Y.net
1円だろうが大切に使うよ
10年は使い続ける

720 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 15:58:50.44 ID:Kj745Zpx.net
バッテリーとOSが駄目になる

721 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 16:08:41.52 ID:2IBegokc.net
普通に使ってたらバッテリーってどのくらい保つ?

722 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 16:15:25.69 ID:SvVeH7Oz.net
>>718
車種によるんじゃねーの
振動というか鼓動を楽しむ古いハーレーと
スムーズに回る国産1リッター水冷4発じゃ全然違うからな

723 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 16:36:14.57 ID:jGEduVoA.net
26時間くらいですかね

724 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 18:55:10.69 ID:AtVBJOux.net
二日は持たないな

725 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 19:41:35.84 ID:NKqqFUBo.net
これバッテリー交換はいくらですか?

726 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 19:50:56.69 ID:zHapJTUk.net
初めてのは無料って聞いたことある

727 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 20:03:21.17 ID:2AuWMr2a.net
どこで聞いたんだよ適当なこと言うな6060円かかるわ

728 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 20:08:09.01 ID:AtVBJOux.net
5Gはまだバッテリー交換したことないが
無印はバッテリー交換を促すダイアログが出るようになってサポートに電話したら無償交換だった

729 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 20:18:51.12 ID:zHapJTUk.net
>>728
そうそうこれのこと

730 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 20:27:00.65 ID:AtVBJOux.net
>>729
5Gスレじゃなんの役にも立たない話なんだが

731 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 20:27:45.90 ID:MpwDTAR+.net
6060円ならまだ安い方だな
今やiphone含め大抵の機種は1万超えるからな
高杉晋作なンだわ

732 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 22:14:28.76 ID:ZH0JSPYq.net
>>684だけど壊れた
5Ghandに戻したけどなんかこっちのがスベスベだね

733 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 23:48:09.49 ID:8iFk7Am5.net
hand無くした
どこいった・・・・・・・・・・・・・・
落したんか
もうだめぽ

734 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 23:57:20.59 ID:s6LfK9Eb.net
>>733
電源が入ってsimも入ってるならデバイスを探すで探せるよ

735 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 00:09:52.72 ID:oH79z+p1.net
>>733
バッテリー切れる前に>>734だな

736 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 00:10:23.33 ID:oH79z+p1.net
でもだいたい部屋の中から出てきそうだが

737 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 01:13:42.34 ID:srSapamK.net
普通に生活してたら知らんうちに無くなったとか無いと思うんだが
サブ機で持ってたけどいつの間にか無いみたいな?

738 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 01:49:36.76 ID:5dendQLh.net
ケツポケhandで、知らんうちに落とした、とかじゃないの?

外で落としたら、まず出て来ないよ。ファミレスでドリンクバー取ってる数分で、スマホやモバブが盗まれるご時世だからな。

739 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 02:38:35.20 ID:oH79z+p1.net
>>738
目を離すやつも悪い

740 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 04:45:45.76 ID:X9yvhGw2.net
>>738
知らんうんちに空目した

741 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 06:54:27.25 ID:IAXIPiQY.net
>>730
いやそれは5Gで初期にメッセージ出た人がサポセンに懇切丁寧に下手に出た対応をしてくれたら5Gでも適用される可能性はある。
しかしながら1円で複数台買い占めた輩がクレーマー如く押しかけたら即正価有料対応しかならんような気がする。

742 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 10:59:28.77 ID:Z/8VVyZg.net
11月のシステムアップデートでエラーになりました。
初期化直後、androidの初期設定とwifiだけ設定した状態でも改善しませんでした。
1月のアップデートでも同じことしましたが結果かわらずでした。
電話は混み合っていていつ繋がるかわからず、チャットで初期化後にアップデートを試してもだめだったと伝えてもあれやこれを試せと言われラチがあかないので1年保証があるうちにrakutenに送り付けることにしました。

エラーになっているみなさんも、保証があるうちに行動を起こしたほうがよろしいかと思います。

743 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 11:29:35.06 ID:9unYAwxs.net
>>713
バイクでスマホナビ見るのは危険すぎてありえない
イヤホン音声でナビだろ

744 :734:2024/02/24(土) 12:02:46.21 ID:MQql9m2Y.net
サブ機のWi-Fi運用だったから
通信ない
imeiわかるから転売くそ野郎が盗んでないか調べたけどダメポ
僕のハンドちゃんが

745 :733:2024/02/24(土) 12:04:59.12 ID:MQql9m2Y.net
おれは>>733でした
もうおわりだね

746 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 12:39:11.27 ID:eWHqTbRB.net
さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い冬

747 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 12:50:30.60 ID:7hqMK28c.net
俺はメイン機にしてhand一本だから紛失は起こらんな
ケツポケにも入れることないし
なんならスマートウォッチと連動してるから家の中でもすぐ探せる

748 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 13:45:42.63 ID:JGlucd72.net
普通は携帯紛失で個人情報漏洩を心配するけどこのクラスのユーザーはどうでもいいのか

749 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 14:30:15.78 ID:oRCpNCaQ.net
HAND5G交換用電池の通販写真をよく見ると無印と同じ気がするのだが

750 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 15:22:23.55 ID:oH79z+p1.net
>>745-746
サヨナラ サヨナラ サヨナラ!

751 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 16:12:22.93 ID:2al9HjEh.net
nothingホーンに進化しやがった

752 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 21:30:58.14 ID:9rbhRkkn.net
明日ヤンチャな連れと道後温泉までツーリング行ってくるわ
今までリジッドサスの爆音仕様めハードに使っても壊れなかったナビに使ってた507shとウンコ楽天ウンコハンド5gと最近買ったXperia持ってくわ
ウンコハンド5gは途中で捨ててくるw

753 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 21:32:41.92 ID:6a+GGlxk.net
明日ヤンチャな連れと道後温泉までツーリング行ってくるわ
今までリジッドサスの爆音仕様のバイクで使っても壊れなかったシャープ507shとウンコ楽天ウンコハンド5gと最近買ったXperia持ってくわ
ウンコハンド5gはGPS信号が失われましたってなったら途中で捨ててくる予定w

754 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 22:26:55.82 ID:L9jAEq7N.net
>>742
あーその症状食らったけど、半年後にようやくアップデートできたわ。マジで意味わからんね。

755 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 23:19:58.59 ID:KAEwOb5z.net
俺は4ヶ月ぐらいアプデ失敗続いてる
そろそろ買い替えようと思ってるから気にしてないけど

756 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 23:55:10.60 ID:AQfd+ocF.net
おいらもいまだにアップデートできん
いったいどうなっとるのかね?
おかげで大損物故板!
謝罪と賠償を要求するニダ!

757 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 00:42:45.61 ID:BFAjjFmR.net
>>742
先月同じような事象になったけど電話もすぐに繋がり返送修理もスムーズにできたよ。
送り先が旧FCNT(神奈川県大和市の中央林間)の製造会社JEMS(兵庫県加東市の社)だったのは意外だった。

758 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 01:19:09.90 ID:ChqmGvFW.net
スマホのサブとかどうせ管理が面倒臭くなるから止めた方がいい

759 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 09:09:45.30 ID:u8kIOOmD.net
>>748
電源オン時やスリープ解除時のセキュリティロックの設定してないの?
自分はnanoSIMもPINロックしてるよHand5GのeSIMはしてないけど。

760 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 09:16:32.23 ID:u8kIOOmD.net
>>743
ヘボタンかよ、前後左右の目視確認と同レベルのチラ見だろ。

761 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 10:55:50.02 ID:cfD3Iqh+.net
こんなちっこい画面なんて見てられないから音声案内オンリーだろ

762 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 11:53:42.70 ID:u8kIOOmD.net
Hand5Gでもナビ画面のデカ文字や矢印表示が見えなかったら運転止めろ。

763 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 12:42:34.15 ID:JtJucEyh.net
ウンコ楽天ウンコハンドはこれぐらいの低速だと一応使えるんだな
スピードなのか?振動なのか?分からんけど


https://i.imgur.com/QfCX96k.jpg

764 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 13:34:46.29 ID:egOC9IJc.net
pixel6aの圏外病が直らないんで
Handを使う事にしたけどこっちの方が
軽くてカーナビ代わりに丁度いいわ

765 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 13:45:28.49 ID:cfD3Iqh+.net
楽天とPixelはほんと相性悪いみたいだな

766 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 13:47:09.80 ID:cfD3Iqh+.net
>>763
USB-Cに刺さってるSMプレイの肛門栓みたいなやつ何?

767 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 13:57:23.27 ID:dsloCOmL.net
>>766
マグネット端子やないかな
こういうやつ
https://www.amazon.co.jp/dp/B09T6L7C8Q
便利なんやろうけど
・端子に小さな鉄粉とかが付くとヤバそう
・接触抵抗で熱出しそう
なのでお勧めはしない

768 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 14:45:42.47 ID:cfD3Iqh+.net
なるほど足でUSBケーブルひっかけても安心な奴か

769 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 17:27:57.69 ID:vc6h/nt/.net
緊急速報

いま楽天hand使ってる女性みかけた

しかも可愛かった


おおごとおおごと

770 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 17:43:38.04 ID:kPjYq+t8.net
はぁ!?アンタばかぁ!?

771 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 19:09:25.39 ID:eqd2iVJz.net
へ?私?

772 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 19:10:51.32 ID:scvrxvHs.net
>>770
なんとなく色は赤で

773 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 20:25:22.47 ID:Pv8Et76T.net
楽天モバイルの社員だな

774 :SIM無しさん:2024/02/26(月) 00:52:29.21 ID:2Y1XbMVi.net
ダサい楽天マークなんて入れずに
小さくて女性に丁度いいですってアピールすればもう少しは売れただろうにな

775 :SIM無しさん:2024/02/26(月) 03:41:16.92 ID:4XzSSRMH.net
>>774
マークなんか気にするか?
全く気にならんけどな

776 :SIM無しさん:2024/02/26(月) 04:04:28.37 ID:7+9I0ouS.net
>>774
周り見てみろよでかい画面のばかりだぞ

777 :SIM無しさん:2024/02/26(月) 10:48:59.99 ID:qZGovMhl.net
サイズ的にちょうどいいし角が丸くてポケットの中でおさまりがいい
新モデル出たら続けて使うんだが出そうもないな

778 :SIM無しさん:2024/02/26(月) 10:55:01.27 ID:w1i92VJ4.net
ゲームやらんからサイズ感最高なんだけどな
小さいとバッテリー盛れんし新モデルなんて出ないやろ

779 :SIM無しさん:2024/02/26(月) 11:06:35.18 ID:gC2jdgAf.net
ソシャゲやるにはサイズ的に問題ないぞ

780 :SIM無しさん:2024/02/28(水) 18:13:52.96 ID:um5MglNS.net
>>774
Rマークの上に自作リンゴシールを貼るんやで
パッと見12miniに見えるw

781 :SIM無しさん:2024/02/28(水) 22:52:49.66 ID:z9mREr+X.net
このサイズでできるソシャゲなんだ
パズルやらアクションは無理だろ

782 :SIM無しさん:2024/02/28(水) 22:54:17.25 ID:LmipqTNp.net
とりあえずローモバやってる
字は小さい

783 :SIM無しさん:2024/02/29(木) 00:06:53.31 ID:XDqdOvPi.net
>>781
放置ゲーは相性良いかもね

784 :SIM無しさん:2024/02/29(木) 17:28:29.55 ID:ICn9P0Yp.net
この機種最近使い始めたんだけど
外カメラの上のレンズってダミー?
使われてないみたいだけど

785 :SIM無しさん:2024/02/29(木) 17:59:40.70 ID:9Hx9W1G3.net
>>784
深度測位やで。

786 :SIM無しさん:2024/02/29(木) 17:59:46.57 ID:jJoYwDBD.net
ダミーではなく深度測位用じゃね

メインカメラ(外側)
約6,400万画素 + 約200万画素 (深度測位)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/spec.html

787 :SIM無しさん:2024/02/29(木) 18:15:21.53 ID:ICn9P0Yp.net
深度カメラなんだ
しかしなんのために…

788 :SIM無しさん:2024/02/29(木) 22:33:40.91 ID:b+yhyYWo.net
深度情報があると撮影後の編集でピントを変えられる

789 :SIM無しさん:2024/02/29(木) 22:56:42.97 ID:hfaviY4j.net
背景のボケ度合い変えられるだけでピントは無理やろ

790 :SIM無しさん:2024/03/01(金) 01:14:36.46 ID:AdoHW6ka.net
ヒントでピント

791 :SIM無しさん:2024/03/01(金) 03:05:10.96 ID:s8e+I+li.net
泉ピント

792 :SIM無しさん:2024/03/01(金) 15:11:47.28 ID:qiSV1nb9.net
みんなモバイルバッテリー持ち歩いてる?

793 :SIM無しさん:2024/03/01(金) 15:12:32.49 ID:3IVpht3H.net
はい

794 :SIM無しさん:2024/03/01(金) 15:25:54.27 ID:nP2l8WEu.net
モバイルバッテリーは甘え

795 :SIM無しさん:2024/03/01(金) 17:41:59.57 ID:Fr0CjWbk.net
5000mAhでお勧め教えて

796 :SIM無しさん:2024/03/01(金) 20:06:50.80 ID:Ve8R9UN8.net
使ってないけど10000の持ってる。主に災害対策だね

797 :SIM無しさん:2024/03/01(金) 21:52:22.49 ID:E7wAvZuA.net
今更ながら大阪の日本橋イオシスでほぼ新品Whiteをゲット
Xperiaの物理SIM→e-SIMの切替にちょっと難儀したけど(途中操作ミスで解約扱いになって焦りましたw)無事に開通
大体の設定終わりもアプリもインストールして試運転中ですが、
細かい事は抜きにとにかく「このサイズいいわぁ」に尽きますね!

798 :SIM無しさん:2024/03/01(金) 22:13:58.71 ID:sqD3eqmF.net
端末価格はほぼ無料だったし
サイズも重さも良かったし
性能もそこそこ有ったし
維持費も毎月無料だったし

799 :SIM無しさん:2024/03/01(金) 22:31:59.95 ID:Wq6+XTiG.net
防水性能もいちおトップクラスだっけ

800 :SIM無しさん:2024/03/01(金) 22:37:09.97 ID:g3Oe9uas.net
>>799
ESIMでSDスロットもないからね

801 :SIM無しさん:2024/03/02(土) 03:44:38.07 ID:nM5l++/l.net
1円なのに128GBはすごいよ
2-3万クラスでも64GBしかないのに

802 :SIM無しさん:2024/03/02(土) 04:07:33.04 ID:WNM0lYP2.net
それね!お陰でアプリが沢山入って嬉しい

803 :SIM無しさん:2024/03/02(土) 04:39:21.52 ID:WbcRM1ph.net
YouTube保存してchromecast再生用に使ってるわ

804 :SIM無しさん:2024/03/02(土) 09:09:34.52 ID:1/XlxEg/.net
おすすめのホームある?
左にGoogleニュースあるやつがいい

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200