2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rakuten Hand 5G part16

1 :SIM無しさん:2023/12/23(土) 21:56:08.56 ID:ugOmXrdf.net
メイン:約6400万画素
おサイフケータイ対応
耐水・防水 eSIM
約138 x 約63 x 約9.5 (mm)
約134g
約5.1インチ / AMOLED 有機EL
解像度 HD+ / 1,520 × 720
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 480
Android™ 11
内蔵メモリ(RAM / ROM)
4GB (RAM) / 128GB (ROM)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/

前スレ
Rakuten Hand 5G part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701049412/

665 :SIM無しさん:2024/02/19(月) 22:51:30.21 ID:3nMKl+dV.net
>>664
あれ?楽天は?

666 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 00:31:00.27 ID:xT9ICXiY.net
もしかしてpovoで0円運用してるの俺だけだったのか?
お前らこの機種povoで使えるの知らんかったのかよw

667 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 01:38:06.17 ID:UluhlBVM.net
>>666
俺もpovoは1回線だけ0円運用してるよ
バイクのナビ用と音楽聞くだけだから余裕

668 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 07:42:00.89 ID:ovrA8Zwy.net
このスマホで使えるおすすめのデータ専用eSIM

★LinksMate(ドコモ回線)
・100MB/165円
・1GB/385円
・2GB/418円

★ BIC SIM(ドコモ回線)
・2GB/440円
・5GB/660円
※BIC SIMはギガぞうWiFiが無料

669 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 07:46:59.50 ID:1sImgBl8.net
mnp弾いつでも作れるようになったから、ゼロ円で運用するメリットないなぁ。

670 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 11:48:39.51 ID:W2xo6l5/.net
この機種、充電コードが外れ易いよな
みんな、何か対策してる?

671 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 11:54:00.88 ID:F6++/RG6.net
別に外れやすくないです

672 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 11:57:07.99 ID:LMTC0hcd.net
全然外れやすくないわな
お前のケーブルがおかしいのでは

673 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 11:58:02.43 ID:LMTC0hcd.net
もしくは過去に無理やり充電の穴に入れてガバガバになっちゃったかだよな

674 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 15:55:55.40 ID:/Xbu8Ues.net
povoは時々金使わないと摩擦されるんやろ

675 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 15:56:17.10 ID:/Xbu8Ues.net
抹殺

676 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 16:14:08.49 ID:AZnYYi3O.net
povoはMNP弾用、0円運用するならbicsimとかyuモバイルが優秀。

677 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 16:15:06.25 ID:AZnYYi3O.net
あ、どっちもesimだめだったw

678 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 16:16:05.83 ID:vnddKrrz.net
USBケーブルをUSBって略す奴はたまに居るけど充電コードって・・・
家でもずっとスマホ見てる人らにとっては充電以外の用途が無いんだな

679 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 16:19:35.95 ID:z3u7bpvA.net
HAND5G2台持ちすればOK

680 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 16:38:53.65 ID:9ewvRLiv.net
>>678
USBストレージもUSBと略される
どちらかというとストレージのほうが多い感じでケーブルをUSBと略する人はみたことない

681 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 17:03:59.30 ID:bUFMY83G.net
>>669
どこで?

682 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 17:19:23.59 ID:FffdNWMv.net
>>681
楽天とかrakutenとか楽天モバイルとか

683 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 18:38:08.91 ID:XtnUQRrU.net
>>674
6か月ごとに18円程度支払うことで運用可能な穴があって未だに
塞がれてない、ただ今回24時間300MB100円トッピングが限定
で販売されたから今後常設化されたらいよいよかも知れん。

684 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 18:52:44.36 ID:2Se1WLcR.net
無印hand壊れたらどこで買えばいいんだよ

685 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 20:02:34.30 ID:f52n4iNu.net
>>684
メルカリ()でいいよお前には充分だ

686 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 22:06:13.06 ID:W2xo6l5/.net
>>678
言葉どっちでもいいけど、他にどんな使い方があるの?
俺の知らない使い方がありそうだから教えて
これは嫌味とか喧嘩を売ってるわけではなく、興味本位で便利な方法がありそうなので教えて欲しい

687 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 22:08:13.75 ID:2UGeJzzj.net
充電コードは充電コードやろ
通信できんやつ

688 :SIM無しさん:2024/02/20(火) 23:53:53.67 ID:s45JqtzE.net
飛行場とかホテルの穴には通信できないケーブル使う。(´・ω・`)

689 :SIM無しさん:2024/02/21(水) 06:15:45.87 ID:krje3y9v.net
>>683
なに18円て
何ヵ月かに 1回 100円使うだけでいいならそれでもいいな?

690 :SIM無しさん:2024/02/21(水) 06:29:11.63 ID:dCLuV5pU.net
カケホトッピングが日割り計算だっけか

691 :SIM無しさん:2024/02/21(水) 08:42:33.70 ID:VV76Wr6I.net
5分かけ放題トッピングを月末日に購入解約で当面は日割1日分の請求になる。
初の100円トッピングは今日までの期間限定で常設ではない。

692 :SIM無しさん:2024/02/21(水) 10:48:01.65 ID:vtyY/S8u.net
前回去年の10月24日にトッピングしたんだが
次は今年の4月末日じゃもう遅い?

693 :SIM無しさん:2024/02/21(水) 10:52:32.84 ID:odaL4vL3.net
>>692 こっちでやれ
【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 153pv
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1708314812/

694 :SIM無しさん:2024/02/21(水) 12:27:13.51 ID:d837l2nI.net
>>688
信用出来ないところに繋ぐ場合は直で繋がず
間にモバイルバッテリーかますと良いらしいですよ

695 :SIM無しさん:2024/02/21(水) 15:01:42.27 ID:WRHvwhEr.net
>>684
スマホなんて普通に使ってたら壊れねえよ

696 :SIM無しさん:2024/02/21(水) 23:55:58.77 ID:Wk7R6zDd.net
5G使ってると温度高くなって画面の輝度下げたり勝手に5Gやめたりアクセスポイント勝手に切ったり

なんなんだこれ?嫌がらせか?

697 :SIM無しさん:2024/02/21(水) 23:59:12.17 ID:Wk7R6zDd.net
本体温度が上昇したため

698 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 00:06:43.23 ID:tkQNdIHa.net
OPPOに移住すべきときだよ
Reno10Proとかさー、もうhandは終わったんだよ

699 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 02:39:04.78 ID:SoGHb8rU.net
>>696
>>129にも書いたが5Gはそんなもん
売りの5G回線を使うと端末が音を上げるとかマジで意味不明

ちなみに火曜の関東は季節外れの暖かさだったがさっそく熱で再起動したわw

700 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 08:27:20.18 ID:k5WKJWkQ.net
夏用にウエストポーチ買ったわ

701 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 09:03:16.96 ID:IsrFs+Ar.net
>>692
6日程度の超過なら多分セーフ、でその後10月末4月末の年2回忘れずに。
スレチで御免。

702 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 10:49:43.73 ID:zdSR1teQ.net
>>699
火曜に車内放置でもそんな事にはならなかった
どんな使用条件なん?

703 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 11:51:00.22 ID:Bdc+en1P.net
スクリーンショットどうやってる?
電源+音量下でやってるけど、他の方法ない?

704 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 12:13:37.84 ID:FHb7Xe6p.net
アプリを上にスワイプすると左下にスクリーンショットのメニュー出てくるだろ

705 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 12:24:50.62 ID:EmsSG7Yv.net
>>704
サンクス、今頃気がついた
他のスマホだと3本指かクイックメニューなんで

706 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 22:13:17.27 ID:dNW+AxyX.net
やっぱ欠陥スマホだよなー
バイクのスマホに使えんから4000円でSIMフリーのXperia zx買った

707 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 22:29:24.87 ID:CiTUroK5.net
>>706
ナビ目的でバイクにマウントしてカメラが壊れないスマホは聞いたことがない

708 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 22:29:49.63 ID:E+xz8pV8.net
なんで使えないの?

709 :SIM無しさん:2024/02/22(木) 22:56:50.91 ID:bJ9tjF5s.net
有機スマホでバイクナビw

710 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 00:42:12.37 ID:hgWmVvTk.net
>>706
アンチも色々大変だな乙w

711 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 00:49:45.31 ID:+HIvfw1T.net
>>708
振動でセンサーが死にます
これ知らないバイクバカ多すぎ

712 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 01:00:49.66 ID:zHapJTUk.net
そうなんだ。バイク動画よく見るけど壊れたって人は見たことないや

713 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 02:32:48.95 ID:ognllmId.net
>>711
バイクだけ?
自転車だとセーフ?
電動自転車とかe-bikeはどっちになるんだろ?

714 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 04:37:53.81 ID:YCB9TxAx.net
盗んだバイクで走り出す〜

715 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 06:33:06.03 ID:NaEr+PkN.net
>>709
ダメなん?

716 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 07:07:01.73 ID:RhqO8CWs.net
ストレージがHDDならすぐに壊れそうだが

717 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 07:09:40.71 ID:kNk0iT3c.net
1円なんだし使い捨てにもってこいだろ

718 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 08:34:12.78 ID:21uveIRN.net
1円Hand5Gはポケット携帯用110円A55s5Gはバイクナビ用で1年使って
両機とも何の問題も無し、壊れる奴は壊れるなりの使い方なんだろ。

719 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 15:53:41.83 ID:mEouzX+Y.net
1円だろうが大切に使うよ
10年は使い続ける

720 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 15:58:50.44 ID:Kj745Zpx.net
バッテリーとOSが駄目になる

721 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 16:08:41.52 ID:2IBegokc.net
普通に使ってたらバッテリーってどのくらい保つ?

722 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 16:15:25.69 ID:SvVeH7Oz.net
>>718
車種によるんじゃねーの
振動というか鼓動を楽しむ古いハーレーと
スムーズに回る国産1リッター水冷4発じゃ全然違うからな

723 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 16:36:14.57 ID:jGEduVoA.net
26時間くらいですかね

724 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 18:55:10.69 ID:AtVBJOux.net
二日は持たないな

725 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 19:41:35.84 ID:NKqqFUBo.net
これバッテリー交換はいくらですか?

726 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 19:50:56.69 ID:zHapJTUk.net
初めてのは無料って聞いたことある

727 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 20:03:21.17 ID:2AuWMr2a.net
どこで聞いたんだよ適当なこと言うな6060円かかるわ

728 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 20:08:09.01 ID:AtVBJOux.net
5Gはまだバッテリー交換したことないが
無印はバッテリー交換を促すダイアログが出るようになってサポートに電話したら無償交換だった

729 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 20:18:51.12 ID:zHapJTUk.net
>>728
そうそうこれのこと

730 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 20:27:00.65 ID:AtVBJOux.net
>>729
5Gスレじゃなんの役にも立たない話なんだが

731 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 20:27:45.90 ID:MpwDTAR+.net
6060円ならまだ安い方だな
今やiphone含め大抵の機種は1万超えるからな
高杉晋作なンだわ

732 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 22:14:28.76 ID:ZH0JSPYq.net
>>684だけど壊れた
5Ghandに戻したけどなんかこっちのがスベスベだね

733 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 23:48:09.49 ID:8iFk7Am5.net
hand無くした
どこいった・・・・・・・・・・・・・・
落したんか
もうだめぽ

734 :SIM無しさん:2024/02/23(金) 23:57:20.59 ID:s6LfK9Eb.net
>>733
電源が入ってsimも入ってるならデバイスを探すで探せるよ

735 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 00:09:52.72 ID:oH79z+p1.net
>>733
バッテリー切れる前に>>734だな

736 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 00:10:23.33 ID:oH79z+p1.net
でもだいたい部屋の中から出てきそうだが

737 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 01:13:42.34 ID:srSapamK.net
普通に生活してたら知らんうちに無くなったとか無いと思うんだが
サブ機で持ってたけどいつの間にか無いみたいな?

738 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 01:49:36.76 ID:5dendQLh.net
ケツポケhandで、知らんうちに落とした、とかじゃないの?

外で落としたら、まず出て来ないよ。ファミレスでドリンクバー取ってる数分で、スマホやモバブが盗まれるご時世だからな。

739 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 02:38:35.20 ID:oH79z+p1.net
>>738
目を離すやつも悪い

740 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 04:45:45.76 ID:X9yvhGw2.net
>>738
知らんうんちに空目した

741 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 06:54:27.25 ID:IAXIPiQY.net
>>730
いやそれは5Gで初期にメッセージ出た人がサポセンに懇切丁寧に下手に出た対応をしてくれたら5Gでも適用される可能性はある。
しかしながら1円で複数台買い占めた輩がクレーマー如く押しかけたら即正価有料対応しかならんような気がする。

742 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 10:59:28.77 ID:Z/8VVyZg.net
11月のシステムアップデートでエラーになりました。
初期化直後、androidの初期設定とwifiだけ設定した状態でも改善しませんでした。
1月のアップデートでも同じことしましたが結果かわらずでした。
電話は混み合っていていつ繋がるかわからず、チャットで初期化後にアップデートを試してもだめだったと伝えてもあれやこれを試せと言われラチがあかないので1年保証があるうちにrakutenに送り付けることにしました。

エラーになっているみなさんも、保証があるうちに行動を起こしたほうがよろしいかと思います。

743 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 11:29:35.06 ID:9unYAwxs.net
>>713
バイクでスマホナビ見るのは危険すぎてありえない
イヤホン音声でナビだろ

744 :734:2024/02/24(土) 12:02:46.21 ID:MQql9m2Y.net
サブ機のWi-Fi運用だったから
通信ない
imeiわかるから転売くそ野郎が盗んでないか調べたけどダメポ
僕のハンドちゃんが

745 :733:2024/02/24(土) 12:04:59.12 ID:MQql9m2Y.net
おれは>>733でした
もうおわりだね

746 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 12:39:11.27 ID:eWHqTbRB.net
さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い冬

747 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 12:50:30.60 ID:7hqMK28c.net
俺はメイン機にしてhand一本だから紛失は起こらんな
ケツポケにも入れることないし
なんならスマートウォッチと連動してるから家の中でもすぐ探せる

748 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 13:45:42.63 ID:JGlucd72.net
普通は携帯紛失で個人情報漏洩を心配するけどこのクラスのユーザーはどうでもいいのか

749 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 14:30:15.78 ID:oRCpNCaQ.net
HAND5G交換用電池の通販写真をよく見ると無印と同じ気がするのだが

750 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 15:22:23.55 ID:oH79z+p1.net
>>745-746
サヨナラ サヨナラ サヨナラ!

751 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 16:12:22.93 ID:2al9HjEh.net
nothingホーンに進化しやがった

752 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 21:30:58.14 ID:9rbhRkkn.net
明日ヤンチャな連れと道後温泉までツーリング行ってくるわ
今までリジッドサスの爆音仕様めハードに使っても壊れなかったナビに使ってた507shとウンコ楽天ウンコハンド5gと最近買ったXperia持ってくわ
ウンコハンド5gは途中で捨ててくるw

753 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 21:32:41.92 ID:6a+GGlxk.net
明日ヤンチャな連れと道後温泉までツーリング行ってくるわ
今までリジッドサスの爆音仕様のバイクで使っても壊れなかったシャープ507shとウンコ楽天ウンコハンド5gと最近買ったXperia持ってくわ
ウンコハンド5gはGPS信号が失われましたってなったら途中で捨ててくる予定w

754 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 22:26:55.82 ID:L9jAEq7N.net
>>742
あーその症状食らったけど、半年後にようやくアップデートできたわ。マジで意味わからんね。

755 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 23:19:58.59 ID:KAEwOb5z.net
俺は4ヶ月ぐらいアプデ失敗続いてる
そろそろ買い替えようと思ってるから気にしてないけど

756 :SIM無しさん:2024/02/24(土) 23:55:10.60 ID:AQfd+ocF.net
おいらもいまだにアップデートできん
いったいどうなっとるのかね?
おかげで大損物故板!
謝罪と賠償を要求するニダ!

757 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 00:42:45.61 ID:BFAjjFmR.net
>>742
先月同じような事象になったけど電話もすぐに繋がり返送修理もスムーズにできたよ。
送り先が旧FCNT(神奈川県大和市の中央林間)の製造会社JEMS(兵庫県加東市の社)だったのは意外だった。

758 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 01:19:09.90 ID:ChqmGvFW.net
スマホのサブとかどうせ管理が面倒臭くなるから止めた方がいい

759 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 09:09:45.30 ID:u8kIOOmD.net
>>748
電源オン時やスリープ解除時のセキュリティロックの設定してないの?
自分はnanoSIMもPINロックしてるよHand5GのeSIMはしてないけど。

760 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 09:16:32.23 ID:u8kIOOmD.net
>>743
ヘボタンかよ、前後左右の目視確認と同レベルのチラ見だろ。

761 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 10:55:50.02 ID:cfD3Iqh+.net
こんなちっこい画面なんて見てられないから音声案内オンリーだろ

762 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 11:53:42.70 ID:u8kIOOmD.net
Hand5Gでもナビ画面のデカ文字や矢印表示が見えなかったら運転止めろ。

763 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 12:42:34.15 ID:JtJucEyh.net
ウンコ楽天ウンコハンドはこれぐらいの低速だと一応使えるんだな
スピードなのか?振動なのか?分からんけど


https://i.imgur.com/QfCX96k.jpg

764 :SIM無しさん:2024/02/25(日) 13:34:46.29 ID:egOC9IJc.net
pixel6aの圏外病が直らないんで
Handを使う事にしたけどこっちの方が
軽くてカーナビ代わりに丁度いいわ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200