2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rakuten Hand 5G part16

1 :SIM無しさん:2023/12/23(土) 21:56:08.56 ID:ugOmXrdf.net
メイン:約6400万画素
おサイフケータイ対応
耐水・防水 eSIM
約138 x 約63 x 約9.5 (mm)
約134g
約5.1インチ / AMOLED 有機EL
解像度 HD+ / 1,520 × 720
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 480
Android™ 11
内蔵メモリ(RAM / ROM)
4GB (RAM) / 128GB (ROM)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/

前スレ
Rakuten Hand 5G part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701049412/

513 :SIM無しさん:2024/02/05(月) 20:11:52.97 ID:tsmZxN/o.net
>504
交換ではなく、修理だったんですか

514 :SIM無しさん:2024/02/05(月) 22:19:16.87 ID:z02fKIlV.net
>>512
5Gは対応機種に入ってるけど

515 :SIM無しさん:2024/02/05(月) 22:42:11.17 ID:3+eWx7I5.net
>>512
あれはダメこれもダメそれもダメ

516 :SIM無しさん:2024/02/05(月) 22:57:15.18 ID:I22TKJV3.net
>>512
スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンを教えてください。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default
リストの一番最後が「・Rakuten Hand 5G (楽天モバイル)」

517 :SIM無しさん:2024/02/05(月) 23:00:53.69 ID:FJEqvCwR.net
へー。将来免許証保険証代わりになるんだ。便利

518 :SIM無しさん:2024/02/06(火) 10:24:59.91 ID:mx61zB7M.net
>>516
>512はBlackview N6000推しに対する評価でHand5Gのことでは無い。

>>517
将来という程では無く太郎君がコケずに順調なら今年度中には可能になる予定。
財布・札入れ不要でHand5Gとキーホルダーだけ持って外出できる。万一に備
えて1万円札だけどっかに忍ばせとくかな。

519 :SIM無しさん:2024/02/06(火) 10:28:33.77 ID:mx61zB7M.net
今年度じゃなかった2024年度だった保険証は速ければ4月スタート。

520 :SIM無しさん:2024/02/06(火) 13:23:12.11 ID:O/YMyCTO.net
>>503
ありがとう 
検討してるとこは再発行は440円掛かるけど、月に千円で半年使えそうだからhandで使ってみようかな
 このまま腐らせると購入した意味が無くなるので、バッテリー死ぬ迄はルーターになって貰うつもりで使うと思う

521 :SIM無しさん:2024/02/06(火) 14:04:11.38 ID:JgBAcJ1P.net
>>518
今年免許更新したばかりだよw
ブス写真がケイタイに収まると思うと胸が熱くなるw
真面目な話保険証もいらなくなるのは大変便利。
ハンド5g最高

522 :SIM無しさん:2024/02/06(火) 14:39:06.82 ID:mx61zB7M.net
>>521
今もマイナンバーカード保険証が医療機関の回線・機器障害で読み取れない
場合があるからスマホ保険証でそんな時はマイナポータルで保険情報見せて
何が何でも保険診療扱いにしないと後がいろいろ面倒だからそこだけ注意ね。
こないだも歯医者で読み取れずに仕方なく紙保険証見せたが院長には紙保険
証加算するなよマイナ保険証扱いにしろよ、と念押しした。

523 :SIM無しさん:2024/02/06(火) 15:24:34.98 ID:czg3s/bs.net
>>522
それはわざと読めなくしてる歯医者では…

524 :SIM無しさん:2024/02/06(火) 17:35:52.99 ID:dllTkwEb.net
扶養だからマイナンバーカード一択だわ

525 :SIM無しさん:2024/02/06(火) 18:25:48.19 ID:6nsgL+PD.net
handがno1なので新しいの作ってくれませんか

526 :SIM無しさん:2024/02/06(火) 18:31:27.75 ID:FeeOk/al.net
no1ってなに?

527 :SIM無しさん:2024/02/06(火) 18:37:30.45 ID:NM9meYlm.net
角丸はやめてほしい
ふつうにしてくりくり

528 :SIM無しさん:2024/02/07(水) 17:54:45.18 ID:hYg38NsL.net
>>127
5Gは切ってる
楽天Carアプリを使ったら激熱になった
バッテリーもめちゃめちゃ減る

529 :SIM無しさん:2024/02/07(水) 18:04:43.02 ID:hYg38NsL.net
ほぼモバイルルーター代わりでメイン機をテザリングで使ってる
SIMを入れてるから楽天LinkもLINEもHand あとはEdyのためにFeliCa

カメラとか使わないからストレージもそんなに要らないし
用途的に5GじゃないHandが欲しかったな

530 :SIM無しさん:2024/02/07(水) 18:14:37.14 ID:wJMNn5Cx.net
激熱と申したか

531 :SIM無しさん:2024/02/08(木) 08:30:28.69 ID:kfcnK7Ww.net
アップデートしたら温度が高くなったのでダークモードにしますが出なくなった

532 :SIM無しさん:2024/02/08(木) 08:35:16.51 ID:bVmRLrGc.net
冬だからでしょ?
夏に高速充電器使ったときしか見たことないけど

533 :SIM無しさん:2024/02/08(木) 10:18:01.14 ID:/MbrNAsR.net
弦之介様!!!

534 :SIM無しさん:2024/02/08(木) 13:38:16.49 ID:rWVZjtE8.net
>>528
楽天car記録してくれないことが多すぎて腹立って削除したわ

535 :SIM無しさん:2024/02/08(木) 15:29:02.25 ID:kfcnK7Ww.net
冬でもデバイスの温度ガーってなってたんだよな
この不具合は数は少ないけど30度超えるとなるみたいだ

536 :SIM無しさん:2024/02/08(木) 17:13:38.94 ID:FmnqdLwb.net
テザリングの周波数帯域変えられないのか
miniは変えられるのに

537 :SIM無しさん:2024/02/08(木) 19:54:02.93 ID:OcBj4HIX.net
日本通信のSIMを入れてる人いるかな?
素人にはかなりハードルが高そうだけど

538 :SIM無しさん:2024/02/08(木) 21:02:40.82 ID:VVSuhKE9.net
全然ハードル高くない

539 :SIM無しさん:2024/02/08(木) 21:06:24.55 ID:ocvwo2qx.net
>>537
音声通話できないけどokなん?

540 :SIM無しさん:2024/02/08(木) 21:24:27.57 ID:RxFQytiR.net
>>537
YouTubeやブログなどでやり方あげてる人いるけど、マイネ王の掲示板が一番丁寧に書いてたな。
音声通話可能なのもちゃんとチェックしてたよ。

541 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 10:16:19.26 ID:OGh1Rl7+.net
すいません教えてください
設定の電池の項目では異常はないのですが充電しても65%以上はセーフティ機能が働いているのか充電できなくなりました
1台1円呼応乳した予備機があるので新しくセットアップし直そうと思っているのですが同タイプの機種に変更した場合、Googleアカウントにバックアップしたアプリとかその他もろもろ現状機種の環境がそのまま復元されるのでしょうか?
何か気を付ける点などあれば教えていただけると助かります

542 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 10:24:19.88 ID:mkV/UdHi.net
こりゃ又えらい釣り針だな

543 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 10:40:14.21 ID:OGh1Rl7+.net
>>542
なんで釣り針?
Hand 5Gで同タイプ間の機種編でのバックアップ復元聞いちゃいけんの?

544 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 10:51:04.91 ID:+NcdcqTE.net
そんなもんはグーグル先生に訊けよ

545 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 10:56:41.26 ID:OGh1Rl7+.net
答える気がないならそもそも釣り針とかレスするんじゃないよ
一昨年の12月からお気に入りスレで見てるがレスをまともに機能させられないヤツがいるんだよな

546 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 11:03:08.69 ID:n+ma8lQU.net
×レス
○スレ

絵に描いた様な"教えてクソ"だなwww

547 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 11:07:08.29 ID:MDpH9Qk7.net
>>541
出来るんだけど
初心者ぽいので
eSIMの再発行とかもあるので
自分の環境での希望をちゃんと調べた方が良い

548 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 11:09:03.21 ID:OGh1Rl7+.net
そんな揚げ足はどうでもええわ
ここに常駐してる人でいえば少なくとも1円キャンペーンで複数台持ってる割合もそこそこ考えられるだろ?
売ってどうのこうのすることを考えている人間もいればいざというときの予備機として持ってる人間もいるだろ?
そういうときにこのスレで同機種異端末間のバックアップ復元の情報とか少しは残してれば後にGoogle先生がこのスレを教えてくれるようになる
といった建設的な考えにおよばんのか?
Googleに聞けしか言えないようなやつはいちいち反応しなくていい

549 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 11:23:01.38 ID:OGh1Rl7+.net
>>547
話を聞いていただいてありがとうございます
現状機ではSIM1にdocomoのirumo、SIM2に楽天のeSIMを入れています
写真や動画といったデータは大した量がないので気にしなくていいのですが
問題は158個インストールされているアプリのデータのバックアップがどうなるのか気になっています
もちろんGoogleで検索して調べていますが、復元そのものを今までやったことがないので教えていただきたいのですがアプリの復元というのはどこまで復元されるのでしょうか
アプリのインストールまで?それともログイン後の状態まで?その他何か別の状態?
長文で申し訳ございませんがもしご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか

550 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 11:46:31.06 ID:roADifWq.net
家のホームルータ代わりに使ってるけど
osのisoとかパソコンでダウンロードするより
hand5gでダウンロードしてパソコンとUSB繋いで転送した方が圧倒的に早いね

551 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 11:54:45.03 ID:qqIr5i/O.net
>>541
同じGoogleアカウントでふつうに復元すれば同一機種ならアプリ、待受画面(アイコン)まで復元されるよ。
但しアプリはGoogle Playからの再インストールになるから、Playアプリ以外は自分で入れ直す必要がある。

552 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 11:58:34.13 ID:ZgRP8mWb.net
どこまで復元かはアプリによるとしか言えんな
セーブデータとか移せないのもあるし

553 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 12:05:09.35 ID:OGh1Rl7+.net
>>551
回答ありがとう
アプリについては再インストールまでの復元ということで現状機が稼働中でも重複ログインによる不具合とかそいういうものはなさそうなんだね
あとこれは本当に教えて君で申し訳ないのですが、復元するとGoogle Playで再インストールできるアプリが一斉にダウンロード状態になるという認識であってますか?

>552
銀行系のアプリがめんどくさそうなんだよね
銀行、クレジットカードこの辺が特に

554 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 12:07:25.96 ID:MDpH9Qk7.net
>>549
158アプリかぁw
GoogleONEでも15Gまでなんで
オーバーフローする多分

認証必要なアプリは
個別に移行再認証
(LINEやPayやEdyや金融やゲーム等
アプリデータは個々のアプリ次第

マルチアカウント分は当然🆖

555 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 12:09:06.97 ID:MDpH9Qk7.net
>>553
その通り
勝手に一気に始まる

556 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 12:15:35.37 ID:qqIr5i/O.net
>>553
修理に出したんで実際にやってみたけどアプリが復元されても表にショートカットが復元されないアプリもいくつかある
あとウィジットがダメ

NOVAのせいかも知れんけど

557 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 12:16:35.84 ID:qqIr5i/O.net
>>553
重複ログインはアプリが許容するかどうかなので復元の問題ではないと思うよ

558 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 12:31:23.90 ID:UBUHy9QV.net
重複ログイン可能かどうかはアプリによる。元のログインが強制ログアウトされるのもあるし、重複ログイン自体は出来るけど動作保証してないのもあるだろう。
あと今回は同一機種だから問題ないかもだが、他機種間だと復元は微妙にバグる事があるから基本使わない。

559 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 12:39:08.21 ID:UBUHy9QV.net
>>556
nova自体をバックアップ、復元すればホームのアイコンも元に戻るよ。この点、novaはだいぶ優秀だと思う

560 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 12:41:17.82 ID:OGh1Rl7+.net
みなさまレスありがとうございます

>>554
初期アプリも全部含めて158アプリなので実際にインストールしたアプリはもう少し少ないカモ
書いてて疑問に思ったんだけど初期の楽天アプリで使わないと判断してアンインストールしたアプリはどうなるんでしょうかね?
復元についてはインストールはされるけど初期アプリのアンインストールはされないという感じかな
この辺は情報として残しておいた方がいいのであれば後日報告する
158アプリといえどもゲームはしてないから多くは金融、ショップ、〇〇pay系だけなんで10GBできちんとバックアップできてるみたい

アプリの入れ直しなんてしてないからなんだけど金融系はワンタイムパスワードとかも求められたかも
この辺はセキュリティ重視とはいえ面倒くさいですね

>>555
何時間ダウンロードにかかることやら・・・
計画的にやらんとですね

>>556
待ち受け画面をスクショしておくしかないですね
その辺は楽天の純正のままなので少しは期待していますが

>>557
あとはGoogleアカウント紐づきのアプリの挙動が気になりますがGoogleアカウントでのログインはアプリだけ覚えておけば簡単なのでまぁいいかってとこですかね

561 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 12:49:47.03 ID:OGh1Rl7+.net
ちなみに65%までしか充電されない、かつ長時間電源ケーブルがささったままですというアラートが出る件については楽天のサポートに連絡済みです
サポートの回答としては
・端末再起動
・アップデート最新に
・端末初期化
それでもダメなら修理に依頼される形になると言われております

当然全部実施済みなのでサポートの方ではこれ以上の情報は持ち合わせていないみたいです
こちらの件についても何か情報お持ちでしたらいただけませんでしょうか

その他の私の状況として
・設定⇒電池では特に異常は表示されていない(というか正常)
・Battery MixとAccuBatteryインストール済み(AccuBatteryの健康度は83%)
・ウィジェットはウェザーニュースアプリのアプリのみ常時起動)
・同じアプリを入れているGalaxy S10、Pixel7は問題なし

以上です

562 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 13:02:36.49 ID:roADifWq.net
>>561
差しぱなしで警告出るのは仕様だけど
抜いても警告出るなら
それコネクタが短絡してるよ
プラグの不良か
ダメ元でエアダスター吹きかけたら?

563 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 16:08:17.62 ID:eTcS8k0g.net
>>561
端末のUSBポートを掃除

下記2つを強制停止→無効化
Digital Wellbeing
Device Health Service

起動中のアプリをタスクキルしてから電源長押しで強制再起動
※通常の再起動ではなく、強制再起動でシステムキャッシュを破棄させて再構築

別な充電器とケーブルを使って充電(コンセントも別な場所を推奨)
※5V1AのUSBコンセントはNG

564 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 22:13:23.43 ID:OGh1Rl7+.net
>>562 >>563
返信ありがとうございます
言われたこと試してみたいと思います

565 :SIM無しさん:2024/02/09(金) 23:10:11.00 ID:y6yCWYbd.net
2chMate 0.8.10.182/TINNO/P780/11/LR
oha

566 :SIM無しさん:2024/02/10(土) 03:30:54.76 ID:05teluzF.net
>>559
ありがとうございます
忘れてた(汗)

567 :SIM無しさん:2024/02/10(土) 11:04:35.81 ID:g7y2Dcfv.net
>>561
端末初期化したってことは、アプリの復元とかどうやったの?
その手順を違う端末でやればええんちゃうかな?

568 :SIM無しさん:2024/02/10(土) 19:29:39.22 ID:bdcgVX6D.net
頼む
新作作ってください

569 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 07:07:57.00 ID:ZZs1LcfL.net
次はRakuten Hand 6Gですのであと10年ほどお待ちくださいw

570 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 07:37:22.50 ID:tJFH1cvD.net
無理でしょ
iPhone SE4買え

571 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 07:40:58.31 ID:B+u2UDWX.net
アイフォンなんで買うわけない
Androidになってから、どうぞ

572 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 07:43:17.79 ID:EdtGuQej.net
検索してると機種名の頭にWikoがたびたび付くのはなんで?

573 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 08:21:16.60 ID:jGzB+AoR.net
OEM元だから。gooスマホもそうだったな

574 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 12:26:58.41 ID:8V6MpUSV.net
生産はTinno
WikoはTinnoの子会社

575 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 13:38:40.19 ID:Sb5Km4ki.net
発音はティノ

576 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 14:09:11.86 ID:hKdYVuYI.net
再インストールの教えて君は消えたの

577 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 15:13:09.56 ID:kwq3BBDR.net
画面録画する際 デフォルトでマイクになっていて録画する際 毎回 デバイス音声に切り替えるのはめんどくさいんですけどこれ デフォルトをデバイス音声にすることできないですか?
https://i.imgur.com/2A4PgkS.png
https://i.imgur.com/MwxKIwb.png

578 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 15:21:08.28 ID:kwq3BBDR.net
あと録画の最後に 上から 録画停止ボタンをおろさらなければならなくて
それが 録画に入ってしまうのを防ぐ方法はありますか?


https://i.imgur.com/jRvTnVA.png

579 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 16:17:14.77 ID:eiMqhI70.net
GPS信号が失われましたって出るようになった
壊れたんかな?

580 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 16:48:15.45 ID:FlQScxC9.net
GPS信号が失われたんだろ

581 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 16:57:47.35 ID:uSb/jhHl.net
衛星が爆破されたんか(´・ω・`)

582 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 17:00:51.82 ID:/pXG57gA.net
まあiphone使いはandroid使いもせずiphoneiphone言うけど、android使いはiphone使った上で使いにくい言うとるからな

583 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 17:14:39.68 ID:uSb/jhHl.net
firefoxOS使った経験からすると、泥は神。(´・ω・`)

584 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 20:23:55.67 ID:XDqjJxcA.net
無印はカプコンレトロゲーム処理落ち無しで普通に遊べるね
5G版はどう?

585 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 20:24:46.82 ID:h7jAVUaW.net
FirefoxOSやWindowsMobile端末はネタで欲しかった

586 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 20:39:47.47 ID:XDqjJxcA.net
このサイトね
https://captown.capcom.com/ja/retro_games

587 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 23:25:07.24 ID:kwq3BBDR.net
いや 俺の録画に関する質問に答えろよ。

588 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 23:38:48.37 ID:+fkklqS5.net
( ´,_ゝ`)プッ

589 :SIM無しさん:2024/02/11(日) 23:46:41.48 ID:NBoZgxT3.net
>>578
AZスクリーンレコーダーとか使ったほうがいいのでは

590 :SIM無しさん:2024/02/12(月) 14:58:21.20 ID:Uzf3iSzx.net
>>587
頑張って探せ
https://www.google.com/
https://www.bing.com/
https://html.duckduckgo.com/html

591 :SIM無しさん:2024/02/12(月) 18:37:46.47 ID:nuJNI0+m.net
>>589
>>590
分かった。

592 :SIM無しさん:2024/02/12(月) 19:05:21.20 ID:9OkUoLh5.net
FirefoxOSは今はKaiOSに転生してインドやアフリカなどの新興国で
スマートフィーチャーフォンとして元気にやってるよ

593 :SIM無しさん:2024/02/12(月) 20:11:44.30 ID:ZiSNFjSY.net
○ルカリに3台売っちゃったw

594 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 00:42:10.15 ID:P3irsAMw.net
メルカリにか(笑)

595 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 01:18:10.09 ID:3EISgqiD.net
メルカリでも一万円以上で売れるの?

596 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 04:57:26.35 ID:aHPQ/OPY.net
一万円で売れるならその売った金に数千円足してモトローラg53y新品を買うってのが良いな!

597 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 09:06:33.96 ID:LjTUUU1D.net
>595
売れる
ただ
未開封か、限りなく未使用に近くないと、時間かかる

598 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 11:16:18.54 ID:gnWHB11o.net
>>596
あんた、余程スマホが好きなんだな
普通は、生活費とか、他の趣味に金を回すよ(笑)

599 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 12:13:36.46 ID:3Kt80/zY.net
handのプラチナバンド対応版は出ないのか
それともhand 5gでプラチナバンド対応してるのか

600 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 12:35:30.77 ID:XlCPSc2C.net
楽天モバイルはどんどん 条件が悪くなって言ってんのに オリジナルスマホ なんか出すわけないじゃん。

601 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 13:27:56.51 ID:S/NdLuPf.net
>600
そう思います
逆に、よくオリジナルリリースしたと思います
たぶんiPhone販売の目処まだの時期だからその代わりを担わせたのかな
Handのスケールコンセプトとグリップ感は斬新でした 
売っちゃったけどw

602 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 15:19:28.21 ID:opv3gWfi.net
深刻な後継機不足だが
どうすりゃ良いんだ…

603 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 15:43:47.85 ID:P3irsAMw.net
>>602
自分を変える。これしかない…

604 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 15:51:04.74 ID:opv3gWfi.net
>>603
いっそ脱スマホも視野に

605 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 15:56:33.11 ID:AWbYsL18.net
プラチナいらんから俺の家のそばに5Gくれ!

606 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 17:10:29.54 ID:SgprTkyd.net
handはiphoneの生まれ変わりと言っても過言では無い

607 :SIM無しさん:2024/02/13(火) 18:42:02.73 ID:YSNSeljb.net
俺は手数料5%のyahooフリマで新品未開封品を売ったわ

608 :SIM無しさん:2024/02/15(木) 13:42:33.86 ID:JYXEqOjo.net
ガラスフィルムの投げ売りないかな?

609 :SIM無しさん:2024/02/15(木) 14:35:33.26 ID:IHb8+N4s.net
e-SIM1年分くれるのなら、1台残しておけばよかったorz

610 :SIM無しさん:2024/02/15(木) 16:39:07.70 ID:9zD2oSYs.net
>>609
なにそれ?

611 :SIM無しさん:2024/02/15(木) 16:39:51.80 ID:tQPJGX6G.net
>>610
株優

612 :SIM無しさん:2024/02/15(木) 16:51:41.78 ID:9zD2oSYs.net
なるほどありがとう

613 :SIM無しさん:2024/02/15(木) 16:52:34.81 ID:ba/RPjV6.net
今日めっちゃ株価上がっててワロタ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200