2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rakuten Hand 5G part16

1 :SIM無しさん:2023/12/23(土) 21:56:08.56 ID:ugOmXrdf.net
メイン:約6400万画素
おサイフケータイ対応
耐水・防水 eSIM
約138 x 約63 x 約9.5 (mm)
約134g
約5.1インチ / AMOLED 有機EL
解像度 HD+ / 1,520 × 720
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 480
Android™ 11
内蔵メモリ(RAM / ROM)
4GB (RAM) / 128GB (ROM)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/

前スレ
Rakuten Hand 5G part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701049412/

308 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 00:42:58.59 ID:438vTafN.net
安いレンタルとか、どこで端末原価の回収してると思う?

309 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 00:46:16.32 ID:CxAIGz1H.net
使いたい機種がレンタル1円設定あるならレンタルしなきゃ損だと思ってる。

310 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 02:21:48.30 ID:E84NB8VS.net
povoでiphone1円レンタルしたいです

311 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 03:55:40.80 ID:Gmq2bazV.net
俺はAndroid派なんで、メインはpixel8の1円レンタル。長くても2~3年で買い替えるスマホに、
10万以上払う余裕はない。

312 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 05:43:02.36 ID:RAIUwHbs.net
朝だ寝る

313 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 06:42:21.47 ID:KAVUI9Lk.net
朝だ
徹夜した

314 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 07:21:10.07 ID:6VqtpAVj.net
中華スマホ2万くらいので十分
国内メーカーがいいならシャープの4万くらいの奴とか

315 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 10:30:41.71 ID:knsc5UhK.net
真面目な相談なんだが
いまHandになるべく近い大きさで新しめの機種ってどんなんがある?
ストレージはまあ別にそこそこで良いが
RAM8GBあると有り難いなあって感じ…
日常的に右手で他のことしながら左手でスマホを使う感じを想定してるから
小さくないとやりにくくてな

316 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 10:49:59.53 ID:mbFGYZLn.net
Hand5Gがほぼ同じ大きさだな

317 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 11:04:37.10 ID:9uoAab+E.net
>>315
サイズ小さい新機種なんて出てないでしょ
過去の小さいの買い漁るしか無いんじゃね?

318 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 11:04:57.45 ID:9uoAab+E.net
RAMは諦めろん

319 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 11:27:34.02 ID:knsc5UhK.net
>>317
OUKITEL K16 ってのがあるやんけ😠

320 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 12:22:20.92 ID:M2SABQum.net
>>315
Blackview N6000

321 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 13:57:02.48 ID:fy6LccWK.net
しっかし1円で買っといて良かった

322 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 14:49:52.41 ID:FQH/hndu.net
>>321
>>319は2万4000倍近く
>>320は3万2000倍近いもんな

323 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 15:20:27.62 ID:332LQal0.net
>>320
やはり重さがネックなんだよなタフネス系は…

324 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 15:59:07.59 ID:JhbDObR0.net
miniって何が失敗だったの?

325 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 16:08:30.52 ID:6VqtpAVj.net
Android9だったこと
電池がしょぼかったこと

326 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 16:50:58.33 ID:wQLbn4Fc.net
9だからギリ使えてる

327 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 17:21:31.56 ID:F22VvQPP.net
>>311
iphoneの人は買うんじゃなくてレンタル
2年とかで次のに乗り換えるんだよ

328 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 19:56:25.49 ID:HZrtice1.net
miniは昼休みに充電しないと1日持たない。
信者が待ち受けだと2日持つとか言ってたがそんなゴミ捨てちまえと思った

329 :SIM無しさん:2024/01/21(日) 20:26:48.27 ID:JhbDObR0.net
なるほど、サイズのために電池容量が犠牲になったのか。
やっぱ一日は持ってほしいわな。

330 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 10:01:02.21 ID:7bUI0mk2.net
3年前ほんとはminiが欲しかったが売切れててしぶしぶ革ケース付きのHANDにしたが結果的に大正解
miniはAndroid9のサポート終了にともないHANDの無料配布があった
HANDもHAND5Gの1円配布があったがHAND5Gのサポート終了で楽天は何か手を打たないとやばいぞ

331 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 10:35:43.73 ID:wS6UFUHM.net
アイフォン1円レンタルなら一度くらい使ってみたいけどモバイル料金を毎月
数千円も払うんじゃお話にならん簡単にゼロ円にできるキャリアはあるかな。

332 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 10:36:10.23 ID:wS6UFUHM.net
使ってみたいのはアイフォンSEな。

333 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 10:42:32.25 ID:7bUI0mk2.net
>>331
iPhone15を楽天市場で買って3年使って中古で売れよ
1ヵ月1円は無理でも通信料めちゃ安いとこ使えば元取れる

334 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 13:52:55.23 ID:OPWRA5Se.net
バッテリーがへたってきたのと
バイブが死んだから次の機種探してるけど
このサイズでfelica使える機種ってほとんどないんだな
もう1台買う羽目になるのか…

335 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 14:11:02.16 ID:sgibm12T.net
>>324
初期ロットが設計ミスしてた
イヤホンジャックが無いゴミ

後期ロットで良いからイヤホンジャック付けりゃ良かったのにな

その点楽天ハンド4Gは音楽プレイヤーとして秀逸

336 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 14:35:47.47 ID:FlVycfAn.net
ブルートゥースイヤホン買え

337 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 15:05:36.18 ID:4TWDGmw9.net
イヤホンジャックなんかいらねーよ。
安物基板だとアイソレーション不十分で雑音まみれ。

338 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 15:53:22.82 ID:lAMcDS5L.net
アナログ依存おじさんは生きるの辛そうやな

339 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 16:15:58.38 ID:O4gWUn7/.net
>>336
買ったがすぐ有線に戻ったな

340 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 16:17:55.74 ID:6urKWMKE.net
有線イヤホン自体はいいんだけど安物機種のイヤホンジャックはノイズが気になって使ってられんよね
結局USBDACを使うことに

341 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 16:42:20.57 ID:T/dR2dmY.net
>335
いつまでもイヤホンジャックに拘っているお前がゴミ

342 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 16:55:09.42 ID:lAMcDS5L.net
>>339
使い方が分からんのなら素直にそう言って教えてもらえば良いの…

343 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 17:14:28.98 ID:mV6ec6WL.net
くそっ、handが凄すぎて他のに変えられない
三木谷さん次の作ってください

344 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 17:26:06.32 ID:BecjuN1r.net
有線派とブルートゥース派っていつも仲悪いな

345 :SIM無しさん:2024/01/22(月) 17:47:00.79 ID:4TWDGmw9.net
有線マンはエセオーディオピュア民だから。BTにハイレゾオーディオ必須マンよりはマシだけど。

346 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 09:58:37.81 ID:9qXi8xAA.net
純正/互換バッテリーを集めて音質の格付けしてそう

347 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 11:17:13.65 ID:4WUvkBr5.net
>>333
初期投資に大枚数万円も払えない、これまで最高値は楽天sense6が約18000円。

348 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 12:29:32.47 ID:92buUZSd.net
iphone1円レンタルって解約しても1円なんじゃなかったっけ?すぐ解約したらブラックにはなるだろうけど。

349 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 14:06:39.90 ID:ShdfCzy4.net
何度やっても指紋認証設定できない…
画面シールも貼ってないししっかり画面掃除もしたのに(´・ω・`)
同じ症状の人いる?

350 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 15:18:13.84 ID:PMlUECnP.net
アプデ北な

351 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 15:31:32.14 ID:HSAHSZR7.net
更新開始日 2024年01月23日より順次
ビルド番号 P780AE_11.0_RMN_JP_161

352 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 15:32:31.13 ID:Yq3PADxQ.net
>>349
指の状態の方が変化してるから
最新の指の状態を登録する

353 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 15:41:28.75 ID:Po9BDK3c.net
>>351
うおおぉ

354 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 15:58:32.21 ID:X9qUeJTM.net
>>351
アプでしたら何が変わるの?
既に楽天解約してたらアプデできひんかな?

355 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 16:07:34.46 ID:HSAHSZR7.net
更新内容 セキュリティの向上
※上記以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。
だそうで

自分は楽天解約しているがWi-Fi使ってアップデートした

356 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 16:16:07.10 ID:X9qUeJTM.net
>>355
楽天関係なくアップデートできるんやね。ありがとう。

357 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 16:27:58.18 ID:LnTstNXQ.net
>>352
いや登録したことないが登録しようとすると失敗するんだよ

358 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 16:44:09.96 ID:Yq3PADxQ.net
>>357
登録すら出来ないのは指紋が手荒れとかで死んでるので
比較的マシな指でお湯で手洗い直後にクリームで保湿してから挑戦ぐらいしかないかも
解除も近い状態じゃないと出来なくなるかもしれないけども
登録可能な枠すべて同じ指で登録すると多少解除しやすい

359 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 17:22:55.62 ID:5yrrdKmG.net
>>357
登録中は何度も押させるが毎回毎回指の腹の同じ部分を読ませるのはダメ
最低限8方向、他にも指のキワの部分など色々な部分を読み取らせる

360 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 17:40:36.74 ID:SZre5udx.net
>>357
指紋ないんじゃね?w

361 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 20:17:24.63 ID:LPvYGCGu.net
俺は指紋登録する時は、指を360度ぐるりと1周するような感じで少しずつずらしながら登録していってるよ
こうするとどの角度で指紋センサー触っても大抵1発認証されるみたいだからね

後、手が乾ききってるような時は2,3回やってもダメそうな時偶にあるから
そう言う時はサッサと下から上にスワイプして暗証番号入れて画面ロック解除してる

362 :SIM無しさん:2024/01/23(火) 20:33:31.75 ID:YRMsFG3f.net
おそらく最終アップデートだな

363 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 14:26:39.70 ID:HDjyVSLv.net
「登録を始めるには次へをタッチしてください」っていうからタッチすると「指紋を確認できませんでした」ってもう出るので処置なしだ
なんだよこれ

364 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 14:55:08.44 ID:mZFkHSbG.net
HANDよんじーについてなんですが しつもんねがいます
COKEONWALLETに銀行口座登録しようとするとクロームがひらき
銀行サイトに飛ぶのですが 銀行のワンタイムパスワードをアプリひらいてしらべようとすると
口座登録画面のフォーム情報がふっとんでやりなおしになります
これって何が原因なんでしょうか・・
開発者オプションOFFにしてもなおりません
ブラウザからアウリを切り替えて SMSコードみたり ワンタイムパス別アウリで確認し
もどるとセッションがとぎれるというのかうまくいきません
舐めてると思う

365 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 14:56:58.09 ID:WGp/bGgK.net
https://i.imgur.com/m65HCVV.jpg

366 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:00:00.44 ID:mZFkHSbG.net
すみません 画像はっていきりたい猿にはちゃんと説明しないといけないと思って
まぁ答えも知らないのにあおりたいだけの猿ですもんねw
画像はってばかにされてどんな気分ですか?w

367 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:01:42.37 ID:8DZ+2yg6.net
「話をする時はまず"結論"を言え。
理由は"3つ"に"限定"しろ。
世の中、三つの理由を挙げれば大方の説明は付く
それが出来ない"バカの話"は"必ず長い"」

368 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:03:34.76 ID:mZFkHSbG.net
結論はかいてる コークオンウォレットで口座登録できないとな
開発者オプションが原因かと思ってOFFにしたが改善しない
理由がわからないからきいてんだよ 猿w

369 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:07:06.65 ID:3Oldu4Ku.net
わからんのは頭が悪いからじゃない?

370 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:23:07.85 ID:GqGK5hnT.net
コークオンウォレットってのが何なのかわからんワイはなんの役にも立たなかったw

371 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:29:57.23 ID:YplEbHQ6.net
舐めてると思う
→はいそうですね

372 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:43:18.76 ID:JElyMgvY.net
スマホアプリに馬鹿にされる猿www

373 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:44:52.29 ID:mZFkHSbG.net
かしこいなら証明してくれませんかね 態度が気に入らんからこたえないっていう
例の恥ずかしい真似するのかなw いろんな原因がありすぎて素人に簡単に判別つくわけ無いでしょうに
おなじような症状が出てる人間がいないかまず端末スレできいたんだけど
やくにたつわけねーか ブラウザスレのがよかったかね

374 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:50:01.62 ID:i56Z+WR4.net
ガイジ臭漂う平仮名多用文

375 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:51:15.29 ID:YqMCqnaB.net
>>373
煽って聞き出そうとするスタイル懐かしい
リア厨房の頃とかに良くやったわ

376 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:51:16.56 ID:YplEbHQ6.net
>>373
まず端末に依存した不具合とは到底思えないけど…

377 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:51:17.78 ID:47hxvLDC.net
口座登録出来ないってのが結論なら、
そうなんですね!って感想述べることしかないな。

378 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 15:51:40.66 ID:47hxvLDC.net
口座登録出来ないってのが結論なら、
そうなんですね!って感想述べることしかないな。

379 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 16:11:03.43 ID:Y4YMgQOf.net
そうなんだ!

380 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 16:14:26.49 ID:T30VHtee.net
対一馬
象律鹿
外 は

381 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 16:18:10.13 ID:70lbQ6mf.net
よんじーの事など知らん

382 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 16:30:45.59 ID:ghcAYtG8.net
>>365
横だけど、何で?
みんなに分かりやすく話すと、どうしても話が長くなるじゃ?

383 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 16:34:12.33 ID:T30VHtee.net
わかりやすく簡潔に書くにはある程度の知能と学力が必要
だから頭悪い奴は長文を連投して逆ギレして嫌われる

384 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 17:00:43.35 ID:qC/6Ty2f.net
取り敢えずオレは4Gでcoke on walletに銀行口座普通に登録出来てる

385 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 17:25:39.58 ID:YplEbHQ6.net
そもそも大手企業が普通に使えない状態でリリースしてるわけねえよ
しかも決済に関わる所だし

386 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 17:39:39.50 ID:iPeJrjb1.net
脳みそ足りないやつ程、逆ギレするよね。

387 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 19:29:25.05 ID:bHVi+gZI.net
4Gで普通に出来てるよw

388 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 19:48:26.12 ID:Icl9n8CN.net
風吹いてる外で打ったら入力がおかしくなった
指や端末が寒すぎただけかもしれないが

389 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 22:32:53.68 ID:l+Y7xYGq.net
>>385
5年ぐらい前の話だがZenfone2でペイペイとauPayのアプリで新規登録ができない不具合があった
文句言ったらペイペイは暫くして修正されたが、auPayは放置されたw


不具合はコカ・コーラに報告しろよ

390 :SIM無しさん:2024/01/24(水) 22:42:46.12 ID:YhrhJaz+.net
SWAP - No ROOTでスワップ領域を作ってタスクキルを予防するとか
画面分割を使ってタスクキルさせないようにするとか

391 :SIM無しさん:2024/01/26(金) 11:39:49.63 ID:vFw28hXu.net
アップデートしようすると更新できませんでした、って出て何回やってもインストールエラーになるんだけど同じような事象出て解決できた一人居ない?

392 :SIM無しさん:2024/01/26(金) 11:58:00.31 ID:5w3jIGKF.net
>>391
この機種に限らずたまにある。ほっとけば直る。すぐにと言うなら一旦アンインスコ。

393 :SIM無しさん:2024/01/26(金) 12:55:03.93 ID:cyk/S91k.net
スマホをUSBケーブルに繋ぐとUSBの設定画面が度々出るのですが
これを出なくする方法はある?

開発者向けオプションでデフォルトのUSB設定を
しているのですがそれでも出てくる。

394 :SIM無しさん:2024/01/26(金) 13:24:53.98 ID:++jP/TNU.net
>>391
ここで何度も話題になってる
解決方法がないみたい
俺も、工場出荷に戻したけどそれでもだめだった

395 :SIM無しさん:2024/01/26(金) 15:51:37.73 ID:82h/uD50.net
自分も工場出荷までやったがダメだったね

396 :SIM無しさん:2024/01/26(金) 16:18:03.12 ID:ZnnDJds7.net
>>394
そうなんだ
暫くここ見てなかったから知らなかった
有り難う

397 :SIM無しさん:2024/01/26(金) 17:45:43.12 ID:IL8TW4tV.net
いつもサックリとスムースに
アプデ完

398 :SIM無しさん:2024/01/27(土) 00:23:17.76 ID:wVLRe3l/.net
>>391
2台中1台は正常終了、2台目はインストールエラーになりました。
リセットして工場出荷状態に戻しても一緒。
結局入院措置となりました。
返送キット待ちです。

399 :SIM無しさん:2024/01/27(土) 00:32:38.43 ID:ZIr6Boqq.net
ロットで違うんだろうなあ
前期はエラーで後期は成功

400 :SIM無しさん:2024/01/27(土) 03:50:42.74 ID:uu+86DD9.net
最新アプデしてからめっちゃくちゃバッテリー食うようになってしまった。
これ修正アプデまだなんかな?
2分に1%減るんだけど

401 :SIM無しさん:2024/01/27(土) 03:51:19.52 ID:uu+86DD9.net
というか充電しながら減るんだが

402 :SIM無しさん:2024/01/27(土) 06:54:02.14 ID:ZKI5srbt.net
>>401
ではその端末をメルカリに出してください
私が買うので

403 :SIM無しさん:2024/01/27(土) 08:53:41.32 ID:uu+86DD9.net
なんか落ち着いたから大丈夫。
もう一台新品持ってるから一万でいいよw

404 :SIM無しさん:2024/01/27(土) 11:17:51.93 ID:ZKI5srbt.net
>>403
メルカリに出してくれ

405 :SIM無しさん:2024/01/27(土) 11:54:54.24 ID:9rDcvqJl.net
アプデ無事完了
いつものことながら最適化と再起動の待ち時間が長くて心配になる

406 :SIM無しさん:2024/01/27(土) 13:39:21.20 ID:G254gwZ5.net
>>398
整備料はいくら取られるの?
楽天ユーザーは無料?

407 :SIM無しさん:2024/01/27(土) 14:22:59.17 ID:wVLRe3l/.net
>>406
1年間の保証期間なのでタダです。
改造や落下などによる損傷がないことなど諸条件あります。
有償時は連絡があり、修理しないことも可。

408 :SIM無しさん:2024/01/27(土) 14:30:48.97 ID:wVLRe3l/.net
>>406
契約解除など契約がまったくない場合は不明です
当方、SIM単を1年ほど使った上で、Hand5G+SIMを2回契約、1本は解約、1本はMNPで他社へ
現在、端末購入時の回線は持っておらず元々の1回線のみ維持してる状態です

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200