■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Oppo Reno7 A Part13
- 1 :SIM無しさん (ブーイモ MM3f-WQVB):2023/03/05(日) 04:00:12.65 ID:5moHXiJqM.net
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行になるようにして
>>980 さん次スレよろ
公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno7-a/
※前スレ
Oppo Reno7 A Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675295604/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-vPdR):2023/03/05(日) 05:10:44.02 ID:+9fB8Q7Ea.net
- 89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/hpf91rG.jpg
https://i.imgur.com/NNMezb4.jpg
https://i.imgur.com/qy30eEg.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/fUH6uTl.jpg
https://i.imgur.com/K4UZHnD.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
- 3 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-vPdR):2023/03/05(日) 05:10:57.16 ID:+9fB8Q7Ea.net
- すみません、誤爆しました
- 4 :SIM無しさん (アークセー Sx45-A52e):2023/03/05(日) 05:35:47.19 ID:3t/OAAKZx.net
- ひゃくぱー操られる男たち~😏
汗かかないぐらいのがまんにしとけ~😏
- 5 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-75h/):2023/03/05(日) 05:38:40.62 ID:w9ZU1YIoa.net
- The Registerは2月7日(英国時間)、「Android phones from Chinese vendors share private data • The Register」において、中国のスマートフォンベンダーが個人情報を収集していると伝えた。OnePlus、Xiaomi、Oppo、Realmeなど、中国で販売されているAndroidスマートフォンには、同意または通知なしにサードパーティのドメインにプライバシーに関連するデータを送信するアプリがバンドルされていると警告している。
エディンバラ大学のHaoyu Liu氏およびPaul Patras氏、トリニティ・カレッジ・ダブリンのDouglas Leith氏の3者による研究から、中国の携帯電話ユーザーに個人情報の漏洩につながる深刻な追跡リスクがあることが明らかにされた。
研究者らは「Android OS Privacy Under the Loupe -- A Tale from the East」において、OnePlus、Xiaomi、Oppo(Realme)の3社の携帯電話にインストールされているAndroid OSおよびシステムアプリを分析。その調査の結果、これらAndroidデバイスにおいて、端末ベンダーだけでなく、サービスプロバイダーや中国のモバイルネットワークオペレーターに大量の個人識別情報(PII: Personally Identifiable Information)が送信されていることが確認されたという。
観測された送信データには、持続的なデバイス識別子(IMEI、MACアドレス)、位置識別子(GPS座標、モバイルネットワークのセルID)、ユーザープロファイル(電話番号、アプリ使用パターン、アプリ遠隔測定)、社会的なつながりに関わるデータ(通話/SMS履歴/時間、連絡先の電話番号など)が含まれていたとされている。
これらAndroidデバイスのデータ収集は、端末が中国から出ても変わらないと述べられている。たとえ、中国以外の国々がより強固なデータ保護体制を敷いていたとしてもデータ収集は可能とされており、中国人の海外旅行者や学生が追跡されているという主張が示されている。
また中国のAndroidデバイスには、他の国のデバイスに比べて3~4倍ものサードパーティ製アプリがプリインストールされていることも確認されている。これらのアプリは他の国のAndroidディストリビューションと比較して、8倍から10倍の権限が取得されていると報告されており、中国のテクノロジー企業に対する一般ユーザーの信頼を高めるため、プライバシー管理を強化する緊急の必要性があると結論付けられている。
- 6 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-oiiU):2023/03/05(日) 06:52:49.88 ID:jeMTBSD6a.net
- スレチだったらすまん
この機種に合う車載スマホホルダー安くておすすめある?
たまにしか車乗らないから100均セリアのやつでいいかな?使ってる人いる??
- 7 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-AQcH):2023/03/05(日) 08:40:24.10 ID:hqVtSN3Fr.net
- >>1乙
3ヶ月くらいサブで使っててEvernoteのメモがロック解除して書こうと思うと毎回の様にリロードかけに行くのと、Chromeの新タブ開けると固まるのが主に気になるんだがRAMが足りてないのかな?特にゲームしないし割とタスクキルはする様にしてるけど。
- 8 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-OGxr):2023/03/05(日) 09:13:24.22 ID:/KDRHO7IM.net
- Amazon昨晩は27800だったのに戻っちゃったな
- 9 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Qpn1):2023/03/05(日) 09:41:31.55 ID:tZxi9sTT0.net
- あれ?
「BCNランキング」2023年2月20日から26日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 Pixel 6a(au)(Google)
2位 Pixel 6a(Softbank)(Google)
3位 Xperia 10 IV(ソニー)
4位 AQUOS wish2 SH-51C(シャープ)
5位 Galaxy A53 5G SC-53C(SAMSUNG)
6位 arrows We FCG01(FCNT)
7位 Pixel 7(au)(Google)
8位 かんたんスマホ2+
A201KC(京セラ)
9位 Xperia Ace III SOG08(ソニー)
10位 Xperia 10 IV SO-52C(ソニー)
- 10 :SIM無しさん (ワッチョイ 1329-beEc):2023/03/05(日) 09:46:37.29 ID:120gDIxO0.net
- キャリアをMNPしてスマホを安く購入してまたすぐにMNPをしたらブラックリスト入りするというのは違法だと法務省が認めたから
ワイモバイルで購入して即解約って方法が1番安く購入できる方法だろうな
現時点がワイモバイルの人なら一旦MNPで他のキャリアに移ってすぐにワイモバイルに戻るしかない
ワイモバイル版のが嫌だという人には無理だけど
- 11 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-NP7m):2023/03/05(日) 09:48:56.62 ID:/UmwFcHzr.net
- >>976
ワイモバ版って物理シム1枚しか入らないしいくら安くてもね
物理シムにこだわる理由がわからんw
eシム使い方わからんの?w
- 12 :SIM無しさん (ワッチョイ 1329-beEc):2023/03/05(日) 09:58:01.79 ID:120gDIxO0.net
- >>11
俺もそう思う
今や大手4キャリアもほとんどのmvnoもesimに対応してるんだからesimを毛嫌いする必要ないと思うけどね
- 13 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-WAeD):2023/03/05(日) 10:14:10.94 ID:PH3BZgVua.net
- 今のesimは不便すぎるだろ
povo使ってるけどシムを移し替えるだけで本人確認だぞ
- 14 :SIM無しさん (ワッチョイ 7333-u1jV):2023/03/05(日) 10:18:38.15 ID:kOhPI+iY0.net
- >>5
OPPOのColorOSはダウトになるのかな
この送受信のチェックってどうやればできるの?
チェックできるアプリある?
- 15 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-nyng):2023/03/05(日) 10:25:13.44 ID:HT8P+Ag40.net
- 中国製品を使ってる外国人のデータを得たとこでどうすんだろと思ってたけど中国人監視システムなんだな
- 16 :SIM無しさん (スップ Sd33-UrbP):2023/03/05(日) 10:29:18.17 ID:BNhJ9tEGd.net
- ろーむなのかれむなのかよくわからん
イオシス新宿店最悪!
- 17 :SIM無しさん (ワッチョイ b37e-IWyi):2023/03/05(日) 11:32:58.59 ID:ASjWbwF10.net
- 初代renoAのバツテリーがヤバくて
新しくしようとしてるんだが、NFC関連で一度騙されてるせいか
かなり迷う
シャオミはスペック上重すぎだし
あー迷う
- 18 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-mF9E):2023/03/05(日) 11:38:06.10 ID:p8zoukRAM.net
- >>17
騙されたとしても即解約して売れば利益になるし
多分だけど今の楽天の体力的にこの程度の割引でも来年は怪しい
- 19 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Qpn1):2023/03/05(日) 11:43:19.27 ID:tZxi9sTT0.net
- >>17
なんで売れてないか考えよう
- 20 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-qTz8):2023/03/05(日) 12:03:45.29 ID:EiDAK4Nrr.net
- 結局今の為替だと新機種5万しそうだしこのタイミングで買っちゃおうかなぁ
- 21 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-oiiU):2023/03/05(日) 12:19:56.49 ID:L4RZ0hBya.net
- ヤフショで手帳ケース@1280からの半額クーポンで@640で買えた
ワイモバ4980でこのスペックなら日常使いとしては十分すぎる
まあもう少しコンパクトな方が好みだけど
- 22 :SIM無しさん (ワッチョイ 19ad-zbnh):2023/03/05(日) 12:20:38.90 ID:Afr/IYiY0.net
- 休みの日とかに一日くらいスマホ放置しとくとあるときガクッと一気にバッテリー減るのはどんな現象なの?
平日にちょこちょこスマホ画面点けたりしてるとそんな減らないのに
- 23 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 12:29:38.13 ID:4fkGMPk+r.net
- >>22
まる一日とか使わないならシャットダウンしておけば良いじゃない。
入りもしない5Gを聞かせて探しまくらせてるとかは?
- 24 :SIM無しさん (ワッチョイ 19ad-zbnh):2023/03/05(日) 12:33:30.10 ID:Afr/IYiY0.net
- >>23
5Gは切ってるしバッテリー欄見てもそんな大きく消費してるアプリもないんだけどなぁ
- 25 :SIM無しさん (ワッチョイ 13ff-Pw6Q):2023/03/05(日) 12:34:29.69 ID:jxctme3o0.net
- >>3
DTM板といいわざとだろ
- 26 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 12:35:29.13 ID:4fkGMPk+r.net
- >>14
どの程度ガードになるか知らんけどノートンを入れてる。
また、末尾Aは日本向け仕様だから、中国国内向けと違ってバックドアを潰したバージョンじゃないかと期待してるけど、実際は知らん。
- 27 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-DI1D):2023/03/05(日) 12:38:23.92 ID:RlNeKn/1M.net
- >>22
アイドル状態にすると動きだすアプリがあるんじゃね
Googleバックアップとか「デバイスがアイドル状態で2時間充電されているときに~」
とか書いてるくせに充電してないタイミングでもバックアップしてるやないかい!ってツッコミいれたくなる
- 28 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-ALNw):2023/03/05(日) 12:39:36.97 ID:itkSah/mM.net
- 楽天で買っちゃったよー。アップデート無いの知らなかった·····
- 29 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-gI2v):2023/03/05(日) 12:41:16.55 ID:7p0l0jLw0.net
- >>15
中華ロム限定の話だから
その通りだろうね
あとはGoogleないから
代わりのプリインが整理されてない感
- 30 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 12:45:31.31 ID:4fkGMPk+r.net
- >>15
中国国内向けは政府に強要されて、政府転覆革命勢力監視弾圧機構が組み込まれてるんじゃないのかね?
- 31 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-ALNw):2023/03/05(日) 12:52:55.42 ID:TPFxMa7z0.net
- 回線契約しろメールが来た
昨日ポチると同時に契約したし無視でいいよな?
- 32 :SIM無しさん (ワッチョイ 017f-mS7u):2023/03/05(日) 12:53:19.43 ID:Ds1EKO1q0.net
- 楽天で9800でゲット!
- 33 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-ALNw):2023/03/05(日) 12:53:25.43 ID:TPFxMa7z0.net
- 言呉 暴火
- 34 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 12:55:43.23 ID:4fkGMPk+r.net
- >>29
国外向けはおかしなことはできないんじゃないかな?
中国製品締め出しの絶好の口実になるってんで、各国の情報機関が徹底して調べて、バックドアを見つけたら鬼の首を取ったように騒ぐんじゃなかろうか?
ま、日本政府はそういう点にまるで無頓着なザルだから激しく怪しいんだけどね。
- 35 :SIM無しさん (ワッチョイ b37e-IWyi):2023/03/05(日) 12:59:01.52 ID:ASjWbwF10.net
- >>17
注文した
- 36 :SIM無しさん (ワッチョイ 19ad-zbnh):2023/03/05(日) 13:10:53.38 ID:Afr/IYiY0.net
- >>27
とりあえずバックアップとか切ってみればいいんだろうか
- 37 :SIM無しさん (アークセー Sx45-A52e):2023/03/05(日) 13:11:56.37 ID:3t/OAAKZx.net
- ファイナルアンサー
- 38 :SIM無しさん (ワッチョイ 09b1-wcvY):2023/03/05(日) 13:38:04.63 ID:sKaTcoWB0.net
- ワイモバ版はゾンビアプリが嫌。
- 39 :SIM無しさん (アークセー Sx45-A52e):2023/03/05(日) 13:47:41.80 ID:3t/OAAKZx.net
- あと、ジンギスカン~😏
- 40 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 14:06:52.57 ID:4fkGMPk+r.net
- >>38
それって何のこと?
気にしてないから分からん。
- 41 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-Qpn1):2023/03/05(日) 14:11:25.22 ID:a7KW8YqYa.net
- プリインストールされてて消せないアプリの事でしょ?
使わなければいいだけの話だから気にしてないけど。
- 42 :SIM無しさん (ワッチョイ 79a3-K1Mc):2023/03/05(日) 14:29:09.00 ID:BJyR7xRX0.net
- ワイモバを解約したらただの残骸アプリになるな
まあ大した事ではない
- 43 :SIM無しさん (バッミングク MMd3-UrbP):2023/03/05(日) 14:30:16.22 ID:sG1e58pOM.net
- クソワイ個人ぶっこ抜き中華共産党提出オポ
- 44 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-n1iU):2023/03/05(日) 14:39:32.13 ID:JAKgNjCPM.net
- ワイモバ版だけど楽天モバイル+microSD1TB使えてるけどな
- 45 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 14:40:47.96 ID:4fkGMPk+r.net
- >>41
何か目障りなのがあるかね?
- 46 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 14:41:28.11 ID:4fkGMPk+r.net
- >>43
どうやって確認した?
- 47 :SIM無しさん (バッミングク MMd3-UrbP):2023/03/05(日) 14:56:02.40 ID:sG1e58pOM.net
- 中古販売店に聞いた
- 48 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-+TIX):2023/03/05(日) 15:02:07.08 ID:MAAp3KAfr.net
- ほなコーンフレークちゃうか
- 49 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-sTJj):2023/03/05(日) 15:09:02.33 ID:uAeyKzAqM.net
- >>31
あんたが契約した回線がもすし楽天モバイルならメール無視で端末購入キャンセルになるぞ。
- 50 :SIM無しさん (ワッチョイ fb73-XZov):2023/03/05(日) 15:10:06.77 ID:WGv/jyaO0.net
- 楽天で買ったった
Ymobile版はnanosimスロットがひとつ潰されてるから嫌なのよね
- 51 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-Qpn1):2023/03/05(日) 15:22:27.08 ID:a7KW8YqYa.net
- >>45
Y!メール→消せないし無効にもできないので初期設定をせずに放置
緊急速報メール&災害用伝言板→必要になる時があるかもしれないので活かしているかな。
あとは、あんしんフィルター、かんたん設定、位置ナビLink、PayPay
Y!かんたんバックアップ、Yahooアプリは消せないけど無効にすることが可能。
無効にするとドロワーから表示が消えるので、これでいいかなって思ってる。
- 52 :SIM無しさん (ワッチョイ fbf1-5I03):2023/03/05(日) 16:19:37.87 ID:a64SsURG0.net
- >>11
間抜け発見
ワイモバ版は物理sim+MicroSDができないんだぜ
哀れな馬鹿w
買取も安いし
- 53 :SIM無しさん (ワッチョイ fb73-XZov):2023/03/05(日) 16:23:46.94 ID:WGv/jyaO0.net
- Ymobileは維持費もキツイしなあ
1年維持しないとブラックと聞くがそれだけで2200円☓12ヶ月で26400円
けっこういく
- 54 :SIM無しさん (バッミングク MMd3-UrbP):2023/03/05(日) 16:31:35.42 ID:sG1e58pOM.net
- イオシス新宿で2万1000円で売ってたのはワイモバだったのか!?
ひでーボッタクリだな!
- 55 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-Mq2e):2023/03/05(日) 16:32:30.34 ID:w5Q/EIVJr.net
- >>52
嘘をつくな
ワイモバ版は物理SIMの2枚刺しができないだけで物理SIM一枚とSDカードの併用はできるぞ
https://i.imgur.com/QDlrBzy.jpg
- 56 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-NP7m):2023/03/05(日) 17:31:03.83 ID:/UmwFcHzr.net
- >>55
知的障害に構うなよw
- 57 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-NP7m):2023/03/05(日) 17:32:05.25 ID:/UmwFcHzr.net
- まあ誰もSDカードの事なんか言ってねーけどなw
- 58 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-E0eL):2023/03/05(日) 17:36:58.41 ID:2sN8T7P7M.net
- ymobile版は何が優れてるの?
楽天版と比べてバンドが多い?
- 59 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-mF9E):2023/03/05(日) 17:47:51.31 ID:VFNW8npIM.net
- >>52
嘘は良くないわ
- 60 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-mF9E):2023/03/05(日) 17:48:53.89 ID:VFNW8npIM.net
- まああの値段のワイモバ版に誰も手を出さないで楽天版を買ってるのが答えですが
- 61 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 17:49:32.55 ID:4fkGMPk+r.net
- >>51
そういえば、使う気はないけど入っていたからそのままにしてたら、鬱陶しいスパムしか来ないな。
- 62 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 17:50:47.73 ID:4fkGMPk+r.net
- >>52
どっちも動いてるが?
- 63 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 17:53:05.47 ID:4fkGMPk+r.net
- >>53
そういえばこっちはSで1000円程度だけど、SB光のセット割引だった。
割引なしじゃ高すぎではあるな。
- 64 :SIM無しさん (ブーイモ MM0d-gtJr):2023/03/05(日) 18:29:27.20 ID:F2TWW//3M.net
- >>53
半年で大丈夫らしい
自分も211日ルールを信じてたけど
- 65 :SIM無しさん (ワッチョイ c95a-NP7m):2023/03/05(日) 18:47:38.51 ID:GQzoxAJT0.net
- esim使えるってメリットだと思うけどな。MVNOはコスト削減のためにesimに収束すると思うんだが
- 66 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-+TIX):2023/03/05(日) 18:52:41.47 ID:1RNKd6hs0.net
- それはそんときでいいじゃん
- 67 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-NP7m):2023/03/05(日) 19:17:34.62 ID:WQ4ZO7oAM.net
- カメラのシャッタ音、消せない?
- 68 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 19:46:35.97 ID:4fkGMPk+r.net
- >>65
eSIMのみの機種ってのもあるし。
- 69 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-WAeD):2023/03/05(日) 19:57:11.59 ID:vOSNre+Xa.net
- >>68
楽天ハンド5Gなんかはesimでデュアルシム対応だけど
こっちはハンパな対応だからesimを2枚同時に使うことはできない
結局esimが主流になる頃にはreno7aの方式はお払い箱ってワケ
- 70 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-St3b):2023/03/05(日) 19:58:30.20 ID:TPFxMa7z0.net
- >>67
初期バージョンが泥11ならワンチャンあるんじゃね
12にアプデ済なら無理
- 71 :SIM無しさん (スフッ Sd33-NP7m):2023/03/05(日) 20:39:25.86 ID:b/ynOji/d.net
- えっ、そうなの
アップデートしちゃったよ
- 72 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-E0eL):2023/03/05(日) 20:41:46.03 ID:6wslnL29M.net
- >>65
日本通信はesimを他の端末に移すたびに1100円かかるようだ
これはユーザーにはとても痛い
povo2.0は無料のようだけど自撮りさせられるんでしょ
- 73 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-E0eL):2023/03/05(日) 20:45:12.00 ID:6vZsRKXoM.net
- 楽天モバイルも無料か
- 74 :SIM無しさん (ワッチョイ 1329-beEc):2023/03/05(日) 21:02:44.06 ID:120gDIxO0.net
- >>64
だからブラックリスト入りは違法だって総務省が言ってる
- 75 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-ZKdA):2023/03/05(日) 21:08:14.45 ID:EJvkFaKLa.net
- これ今買うのほんとに得?
楽天はあと出しで更に良いの出してきそうじゃない
3月上旬までの期間っていうのが引っかかる
- 76 :SIM無しさん (ワッチョイ 79f0-laTi):2023/03/05(日) 21:12:40.01 ID:IDZObmqn0.net
- >>73
楽天しかesimのメリットはないよね
- 77 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 21:16:28.28 ID:4fkGMPk+r.net
- >>69
方式としてどうこうとか脳内でこね回す価値などカケラもない。
eSIMのみが主流になったら、単に物理SIMを入れないで使うだけのことだ。
- 78 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-5G7w):2023/03/05(日) 21:18:01.10 ID:V9EVxGP9M.net
- 尼でも27826円程度になってるしな、まだ下がりそうな気がして微妙に不安になる
- 79 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 21:19:23.49 ID:4fkGMPk+r.net
- >>72
セコい商売をやるところがあるんだよな。
んなもん、楽天と同じくオンラインで随時チョイチョイで入れ替えさせれば良かろうに。
- 80 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 21:21:39.84 ID:4fkGMPk+r.net
- >>76
いや、eSIMのほうが安いところもあるし、そもそも頻繁に入れ替えないとやってられないのが普通なんてこともありえない。
- 81 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/05(日) 21:24:45.55 ID:4fkGMPk+r.net
- >>75
新年度に備えた年度末需要を狙って客を釣ってるんじゃないの?
- 82 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Um+y):2023/03/05(日) 22:02:50.98 ID:1ztcl+Jg0.net
- >>49
回転おすしペロペロ厨
にしか見えないんだけど
- 83 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM15-llSh):2023/03/05(日) 23:10:04.53 ID:jivcTydKM.net
- この値段の下がり方はすぐに時期モデルが出るんだろ
しかもかなり戦略的なモデルじゃないか?
- 84 :SIM無しさん (ワッチョイ 1383-DI1D):2023/03/05(日) 23:15:16.38 ID:1FGMGY+80.net
- あぶねー
このスレ見なかったら、Amazonでドコモひかりのポイント込み27000円で買うところだった。
ちょうどタブレットも探してたから、ジョーシンの買えて助かったよ。教えてくれた人、ありがとうございます。
- 85 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-+TIX):2023/03/05(日) 23:16:15.09 ID:1RNKd6hs0.net
- サブとして使う分には一切の不満がないから後継が出ようと全く関係ない
ワイモバmnp4980は良すぎ
- 86 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-Qzz/):2023/03/06(月) 00:03:49.30 ID:v0UWPAC+r.net
- ワイモバなら保証プラス1年だしね
- 87 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-AtoN):2023/03/06(月) 00:39:47.29 ID:3VOXgKHTa.net
- 771 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53a2-zdzo)[sage] 2023/03/06(月) 00:34:10.22 ID:sPAtQ2XA0
https://i.imgur.com/RynFrpZ.jpg
俺がOPPOしか使ってないoutlook.jpが漏れてる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677976530/769 【悲報】中華スマホおじさん、逝くwwwwwwwwwwww個人情報ダダ漏れwww [308389511]
- 88 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/06(月) 01:11:59.44 ID:BkQwhMud0.net
- これって充電アダプターとケーブル付属してないんだ
百均ので大丈夫かな?
何かおすすめのとかある?
- 89 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-DAc+):2023/03/06(月) 04:28:56.61 ID:CaoNIxyq0.net
- >>88
災害時の停電に備えて手回し式充電器がいいよ
それ以外ならなんでもいいと思うよ
むしろお勧めじゃない物、これはダメって物は無いくらいだ
- 90 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-KoEn):2023/03/06(月) 05:31:00.03 ID:JsjbNOgxM.net
- >>88
100均で買って
燃えて見たら🤭
- 91 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-IYJf):2023/03/06(月) 07:01:59.04 ID:s+juWcRTM.net
- >>88
調べたら純正にしたくなるかも
ググった方が良い
- 92 :SIM無しさん (ワッチョイ 13cd-Av/i):2023/03/06(月) 07:23:17.39 ID:ayTaG+rR0.net
- >>88
日本大手家電企業が
USB充電器を販売していないもしくは撤退している理由
考えると答え出るよね
- 93 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-iI5J):2023/03/06(月) 07:45:15.57 ID:akN6bjD5a.net
- >>88
18Wで充電できるのがいいよ
- 94 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-NP7m):2023/03/06(月) 07:57:54.10 ID:+X0SBjgIa.net
- ちょっと高いけどANKER、CIOあたりが無難かな。
ダイソーとかで売っている500円くらいの充電器でも充分使えるけど、高速充電対応のものでない可能性が高い。
あと、充電器もコードも消耗品だからね。スマホを買い替えるタイミングで買い替えるといいと思うよ。
- 95 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-cQtH):2023/03/06(月) 08:17:09.23 ID:OckAJDjia.net
- SIMフリーか確かめたくてsim ステータス見たら不明になってて更新もできないんだけどこれはどういうこと?
yモバからuqに乗り換えでreno7a買ったんだけどSIMフリーか確認する方法ある?
- 96 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-cQtH):2023/03/06(月) 08:29:48.32 ID:OckAJDjia.net
- 因みに公式サイトで確認したら、SIMロックがかかっていない端末もしくは、SIMロック解除ができない端末ですって書いてあって結局どっちなのかわからん状況
- 97 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-DI1D):2023/03/06(月) 08:50:14.74 ID:qcOUHFLiM.net
- >>95
2021年10月からSIMロック禁止だから今販売してるスマホはすべてSIMフリー
UQ版はau系アプリ入ってたりシングルSIMスロットだったりするけどね
- 98 :SIM無しさん (ワッチョイ e982-W5Lg):2023/03/06(月) 08:53:29.33 ID:LxaczgXt0.net
- Anker 20W 充電器 1480円。
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07WWY33BK
- 99 :SIM無しさん (ワッチョイ 597e-IYJf):2023/03/06(月) 08:59:37.81 ID:SXhuIlmG0.net
- >>77
地上波アナログチューナー付きのテレビみたいなもんだな
物理SIMスロットも近い将来あんな扱いになるんだろうな
- 100 :SIM無しさん (スッップ Sd33-NP7m):2023/03/06(月) 09:12:39.06 ID:IaKdBYFvd.net
- ダイソーの2.1Aの500円アダプタ長く使い続けてるけど特に不具合もないし充電速度にも不満がない
PC用のAnker USB-PD65Wアダプタと100Wケーブルもあるけどそっちはスマホやタブレットには差したことがないからPD2.0 18Wがどれだけ早いかはわからない
- 101 :SIM無しさん (ワッチョイ e982-W5Lg):2023/03/06(月) 09:30:30.47 ID:LxaczgXt0.net
- ケーブルはダイソーの220円のPD60Wのやつ使ってる。
ちなみに、後から聞いたんだけどTypeC‐TypeCケーブルは規格上、特に表記されてなくても全てPD60Wに対応してるらしい。
だから110円のTypeC‐TypeCケーブルでも問題なかったらしい(^ω^;)
でも220円のやつはケーブル太いし(かつ柔らかい)、詳細不明ながら加熱検知センサーが付いてるらしいので満足してます。
- 102 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/06(月) 09:49:56.52 ID:BkQwhMud0.net
- 皆さんありがとうございます
今使ってるP10 liteの充電器が急速充電対応で5V2Aと9V2Aに対応してて最大18Wまで出るらしいけど百均でType-Cのケーブルだけ買えば急速充電可能ですかね?
分かる人いますか?
- 103 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-cQtH):2023/03/06(月) 09:50:12.14 ID:OckAJDjia.net
- >>97
わかりやすくありがとう!
因みにシングルsimだと乗り換えたときにSIM入れ替えて使えないの?
Ymobileにsimだけ乗り換えようと思ってるんだけど
- 104 :SIM無しさん (ブーイモ MM75-oiiU):2023/03/06(月) 10:14:14.02 ID:QdtvHNoiM.net
- お前ら何%になったら充電してる?
1番バッテリー長持ちするのは?
言うまでもなく0%で放置が最悪
- 105 :SIM無しさん (ワッチョイ e982-W5Lg):2023/03/06(月) 10:28:03.38 ID:LxaczgXt0.net
- >>102
TypeC‐TypeCは大丈夫と思う。ただし百均品質なんで自己責任で(^ω^;)
TypeA‐TypeC商品しだいなんでパッケージよく読むしかない^^;
- 106 :SIM無しさん (スップ Sd33-GMqP):2023/03/06(月) 10:30:50.91 ID:+b/T6FTed.net
- ういー
- 107 :SIM無しさん (スッップ Sd33-hIo6):2023/03/06(月) 10:43:37.79 ID:jt5NYfCmd.net
- 家電量販店で買うと結構高いから百均で揃えたな
つべの関連動画参考にすればおk
- 108 :SIM無しさん (ブーイモ MM5d-Lo3Z):2023/03/06(月) 11:16:02.53 ID:ryeFKeVMM.net
- ワイヤレスイヤホンだと音小さくなるってマジ?
- 109 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe4-ELVK):2023/03/06(月) 11:38:56.15 ID:ozh6MmkF0.net
- iPhone SE第二世代から乗り換えて、不便はありませんか?用途はsnsやニュース閲覧、音楽鑑賞です。ワイヤレスイヤホンはスムーズに接続できるでしょうか?
- 110 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-beEc):2023/03/06(月) 12:04:30.46 ID:wC+4tqv2r.net
- >>109
先々月にSE2 から乗り換えたよ。
俺は元々Androidも使ってた事あるから操作性はすぐ慣れたけど、iPhoneしか使った事ない人なら慣れるのに時間かかるかもね。
ただ、性能的には全く何の不自由もない。
むしろ、iPhoneでは出来なかったかゆいところに手が届くって感じで便利になった。
例えば画面分割やピクチャインピクチャとか。
車運転するときに背後でブラウザ等の他のアプリが表示されたままピクチャインピクチャで前面にナビが表示されるなんてのが超便利だ。
まぁ、正直、カメラ性能はSE2の方がキレイだとは思うけど。
Bluetoothの接続も何の問題もないよ。
- 111 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe4-ELVK):2023/03/06(月) 12:07:01.04 ID:ozh6MmkF0.net
- ありがとうございます♪
- 112 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-iUM8):2023/03/06(月) 12:07:11.35 ID:LymhjNota.net
- その用途なら、どんなスマホでも今どきの機種なら困ることないのでは?
iPhoneからの乗り換えだと充電ケーブルがいままでと違うから気をつけてね
- 113 :SIM無しさん (ワッチョイ 01e1-cQtH):2023/03/06(月) 12:11:51.16 ID:6tQO+yh80.net
- この機種でおすすめの充電器教えて!
できればAmazonか楽天で買える物で!
- 114 :SIM無しさん (ワッチョイ 7333-u1jV):2023/03/06(月) 12:18:22.97 ID:Zi4ylc270.net
- >>113
づ尼.co.jp/dp/B07QCBJ5G2
- 115 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-XhDf):2023/03/06(月) 12:18:56.45 ID:15aaKOE/r.net
- Ymobileから機種変更15000代のメール来たから機種変しようと思ってるんだけど色迷うところだな
- 116 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-mF9E):2023/03/06(月) 12:20:26.57 ID:RIWxynkGM.net
- >>77
こいつのesimは同時に一個しか使えないぞ
- 117 :SIM無しさん (ワッチョイ 1374-uv0v):2023/03/06(月) 12:38:09.31 ID:G3acUsuD0.net
- 子供にあげたんだが、可愛いケースが無いって泣かれた•••
- 118 :SIM無しさん (スッップ Sd33-f8Q5):2023/03/06(月) 12:58:38.92 ID:dqRgPDKsd.net
- >>117
そこが欠点だな。
電気店には皆無だけどamazonや楽天を隅々まで探したらあるにはある。
- 119 :SIM無しさん (ベーイモ MM8b-IkvE):2023/03/06(月) 13:02:25.68 ID:wlrNicoTM.net
- >>102
ダイソーで770円だけど、PDとQC3.0に対応した18wアダプターも売ってるよ
- 120 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/06(月) 14:22:03.91 ID:BkQwhMud0.net
- >>105
>>119
ありがとう
探してみます
- 121 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/06(月) 14:33:24.62 ID:BkQwhMud0.net
- Spigenみたいなケースを着けるつもりだったから同じブラックの端末を選んだけどケースが付属品にあるんだ
それだったらブルーの方が良かったかもな
- 122 :SIM無しさん (ワッチョイ 19ad-zbnh):2023/03/06(月) 14:38:26.52 ID:3L7dGKme0.net
- 投げ売りされてた?影響か急に新規っぽい書き込み増えたな
- 123 :SIM無しさん (ワッチョイ fb73-X+F2):2023/03/06(月) 15:32:17.85 ID:Di9paqLM0.net
- JoshinのSIMfree25800のせい?
- 124 :SIM無しさん (ワッチョイ 59b2-nOum):2023/03/06(月) 15:40:36.78 ID:3biDjHiT0.net
- >>88
Anker
- 125 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/06(月) 15:45:23.70 ID:EIG5dqRwr.net
- >>88
ごく一般的なAC→USBアダプターを一つも持ってないの???
そういえばこっちはiphoneのオマケとか、いくつもゴロゴロしてるけど、初スマホだとそういうものかな?
早急にというならコンビニでも売ってることはあるみたいだけど、割高な感じなので、アマか、あるいは100円ショップだね。
- 126 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/06(月) 15:48:37.79 ID:EIG5dqRwr.net
- >>91
何で?
寝てる間充電なら5V1Aとかの安いやつで行けるし、いたわり低速充電だから良いんでないの?
急速期待なら9V2Aくらいも対応のクイック何とかいうのとか。
- 127 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/06(月) 15:53:03.08 ID:EIG5dqRwr.net
- >>100
PDは効いてなくて、PD60Wでも9V2A弱しか出ない、というか出さない仕様だから、9V2A対応なら急速になる。
- 128 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/06(月) 15:55:38.83 ID:EIG5dqRwr.net
- >>102
出るはず。
実際にどうなのかは実機でテスト。
PDも対応するUSBの電流計を用意してチェックしたほうが良い。
- 129 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/06(月) 15:57:31.55 ID:EIG5dqRwr.net
- >>116
え? そうか???
- 130 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/06(月) 16:00:14.87 ID:EIG5dqRwr.net
- >>116
設定に eSIMの追加もあるんだが?
あれ? 同時にって何だ?
- 131 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-duHK):2023/03/06(月) 16:06:53.83 ID:8lBweg13a.net
- >>129
禿んとこの端末だけど
sim1は物理でsim2はeSIM3枚入れてるわ 当然eSIMはランチャーみたく切替指定
勿論dsdvだから着信は両方出来る
- 132 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-DAc+):2023/03/06(月) 16:07:14.09 ID:CaoNIxyq0.net
- SIMフリ版ならeSIMは5個までセットできる
Yモバ版は知らん
- 133 :SIM無しさん (ベーイモ MM8b-oWGB):2023/03/06(月) 16:21:06.66 ID:Zy+R2o/aM.net
- 楽天はアップデートが不安なので、樋口一枚足してiijmioで買った
初期手数料半額も併用できた
- 134 :SIM無しさん (ワッチョイ fbf1-5I03):2023/03/06(月) 16:43:06.74 ID:LTpTFoXf0.net
- >>131
文盲は死ねよ
物理入れずにesim2枚で運用できるのか聞いているのだろうが
- 135 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-duHK):2023/03/06(月) 16:46:39.01 ID:8lBweg13a.net
- >>134
やべぇ~基地外だったか
お前が死ねバーカw
- 136 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-+TIX):2023/03/06(月) 17:33:08.04 ID:tgaGnqH7r.net
- >>131
答えはわからないんだけど
そのesim の内2枚を同時に有効に出来るのかって事じゃないかな
音声+データ
音声、データ+音声、データ
みたいな
- 137 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-duHK):2023/03/06(月) 17:44:48.60 ID:ZeEcEuYaa.net
- >>136
131だけどそれは無理
SIM1は物理にSIM2はeSIM専用に割当てられてる
- 138 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Um+y):2023/03/06(月) 18:25:50.40 ID:cFcd4jWY0.net
- アマタブの充電器でも急速充電できるの?
- 139 :SIM無しさん (バットンキン MM8b-UrbP):2023/03/06(月) 18:28:37.36 ID:MvSfF3cFM.net
- >>94
労り充電()
- 140 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/06(月) 18:31:05.75 ID:BkQwhMud0.net
- >>125
ACアダプターなら何個か余ってるけどType-C対応のケーブルは持ってないです
>>128
ありがとう
モバイルバッテリーも持ってるんだけど出力がUSB Type-Aからスマホに充電する形になるのでType-AからType-Cに繋がる急速充電対応のケーブルをダイソーで探してみたいと思います
- 141 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/06(月) 19:01:06.92 ID:BkQwhMud0.net
- 今使ってるHuaweiの充電器が急速充電対応だから上手くいけばケーブルだけで出費が安く済みそう
今使ってるケーブルはそもそもType-AからmicroUSBで買い替えなきゃ使えないしかなり傷んでるけど充電器の方は5年以上使ってるのにまだ使えそうだから大丈夫かな
- 142 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-ITNq):2023/03/06(月) 19:07:11.75 ID:PkwcMY0Fa.net
- 新しい規格のに変える絶好の機会に見えるけど家計が苦しいのかな
- 143 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/06(月) 19:15:12.75 ID:BkQwhMud0.net
- >>142
新しい規格のに変えてもReno7 Aの急速充電は最大で18Wまでしか出ないんでしょ?
それだったら新しい規格のに変えても意味無いし今あるのが使えるならそれで十分かなって
- 144 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/06(月) 19:24:54.65 ID:BkQwhMud0.net
- 価格.comのスマホランキングでReno7 Aが順位2つ上げて2位になってるね
- 145 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Qpn1):2023/03/06(月) 19:29:03.29 ID:z5eRjlWW0.net
- >>144
>>9
- 146 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/06(月) 20:46:17.48 ID:EIG5dqRwr.net
- >>140
A-Cのケーブルだけで行ける。
ACアダプターで9V2A以上対応のがあるなら急速も行けるけど、けっこう発熱するから、急ぎ以外は使わないほうが若干マシかも。
- 147 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-uvgM):2023/03/06(月) 20:49:10.67 ID:EIG5dqRwr.net
- >>143
うん、PDの60W12Vとかも対応でも、9V2A上限だから高いだけで無意味。
- 148 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-ITNq):2023/03/06(月) 20:55:15.93 ID:9dTRBNMYa.net
- A-Cのケーブル買ったのに18w充電出来ない未来が見える
- 149 :SIM無しさん (ワッチョイ 1329-beEc):2023/03/06(月) 21:22:25.41 ID:RN2Bc7oD0.net
- TVerをよく見るんだけど、アプリを立ち上げたら最初は必ず落ちるんだがみんな同じ?
- 150 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-cQtH):2023/03/06(月) 21:43:38.21 ID:cGQwlTcRa.net
- 最近いきなり通信速度安定しなくなったんだけどなんか改善策ある?VPNとかいじればどうにかなるのかな?
もちろん引っ越しとかもしてないし5gオフにして4g固定にしても変わらない(-_-;)
https://i.imgur.com/M3jUOmn.jpg
- 151 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-Lo3Z):2023/03/06(月) 21:51:24.11 ID:gizNcJkL0.net
- 安いんだから我慢せえ
- 152 :SIM無しさん (ワッチョイ 0102-frP/):2023/03/06(月) 21:57:43.75 ID:pWRde3Yd0.net
- >>150
日本からStockholmにスピードテストしてるってどういうことよ
VPNを弄るんじゃなくてVPNをオフにしたらどう
- 153 :SIM無しさん:2023/03/06(月) 22:11:58.04 .net
- Amazonバカ売れ
https://i.imgur.com/0hucSnx.jpg
- 154 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-OGxr):2023/03/06(月) 22:21:06.06 ID:AHgaoNQbM.net
- .黒も値下げしたのか
- 155 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/06(月) 22:39:44.32 ID:BkQwhMud0.net
- >>146
>>147
丁寧に説明してくれてありがとう
- 156 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-Ey8k):2023/03/07(火) 00:33:57.10 ID:xV6wGMqpr.net
- >>9
AQUOSウィッシュてまじかよ
- 157 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Um+y):2023/03/07(火) 01:15:18.47 ID:ZHrVeGGa0.net
- 安けりゃ売れるわな
- 158 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-cQtH):2023/03/07(火) 06:11:52.43 ID:5yLv2IVMa.net
- やばい通信速度が安定しなすぎて使い物にならん
誰かAPN設定とかで改善できる方法知らん?
- 159 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-Lo3Z):2023/03/07(火) 06:46:00.58 ID:K7UPofiw0.net
- ぶっ壊れたんだろ
残念でした
- 160 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-cQtH):2023/03/07(火) 07:58:44.31 ID:5yLv2IVMa.net
- >>159
いや壊れたら買い直せばよくね?
そんなに金欠なんか?(笑)
- 161 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-5I03):2023/03/07(火) 08:02:00.24 ID:rrOAltVYM.net
- >>160
おう、買い直して解決だな
- 162 :SIM無しさん (ワッチョイ b1e8-iCZc):2023/03/07(火) 08:30:19.08 ID:qvJPgaoF0.net
- ぶっ叩くと治ることがある
- 163 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-PHOD):2023/03/07(火) 09:00:35.47 ID:fsdOqu4D0.net
- 楽天のは買いなのか
それともSD778と噂されるreno9aを待ったほうがいいのか
楽天のクーポン一回限りらしいから判断に迷う
- 164 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-GzMQ):2023/03/07(火) 09:10:25.67 ID:uGbUIFGIr.net
- SD778なのはReno9であってReno9 Aではない
定期ネタ
- 165 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-5p9D):2023/03/07(火) 09:16:23.73 ID:l7MZgy8fM.net
- 15日9:00から6000円OFFクーポンだぞ
- 166 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-NP7m):2023/03/07(火) 09:42:52.50 ID:ueyr81zHa.net
- >>158
何処のSIMを入れたのか、物理なのかeSIMなのかを書いてくれないと説明のしようがない。
ありがちなのは、ドコモ系のSIMで5Gを掴もうとしちゃってるパターン。
その場合は「設定→モバイルネットワーク→SIM名をタップ→優先ネットワークのタイプ」と選んで、4G/3G/GSM(5Gを優先ネットワークから外す)にするといい。
ドコモ系以外でも、生活圏に5Gが来ていないとか4GのSIMを使うならそうした方がいい。
- 167 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-/ELf):2023/03/07(火) 10:50:06.21 ID:q9JRPai3a.net
- 楽モバは減っても補充されるしジョーシンは売り切れる気配はないし尼も新生活セール終わったのにセール価格続行
どんだけ在庫余ってんだろうな
- 168 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Um+y):2023/03/07(火) 11:41:49.49 ID:ZHrVeGGa0.net
- >>162
昭和のTVかよw
- 169 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Um+y):2023/03/07(火) 11:42:33.37 ID:ZHrVeGGa0.net
- >>163
噂待ちって意味分からんなw
- 170 :SIM無しさん (JP 0H63-XZov):2023/03/07(火) 12:31:42.99 ID:CKaN8qZYH.net
- 楽天で買ったreno7aのケースをどうするか少し悩む
100円~300円くらいの買うか裸で使うか
裸だと滑りそうだから買うか
- 171 :SIM無しさん (JP 0H63-XZov):2023/03/07(火) 12:35:04.70 ID:CKaN8qZYH.net
- ああ楽天版のreno7aはケース付いてるんだっけか
ならそれでいいか
- 172 :SIM無しさん (ワッチョイ 5979-CYU+):2023/03/07(火) 12:37:51.86 ID:HXn9YroP0.net
- 楽天の在庫が500個くらい足されたな
- 173 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-DI1D):2023/03/07(火) 12:54:42.09 ID:fXYziJDFa.net
- 裸が滑るとか卑猥だな
- 174 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-Quk/):2023/03/07(火) 13:25:04.21 ID:RNhE1F7ZM.net
- 投げ売り来そうだな楽天見送るか
- 175 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/07(火) 13:47:19.57 ID:W7//kqLZ0.net
- みんなはドリームブルーとスターリーブラックどっちを買ったの?
- 176 :SIM無しさん (スップ Sd33-UrbP):2023/03/07(火) 14:01:54.38 ID:r7pFsvG2d.net
- Xiaomi並みに情報ぶっこ抜かれる
- 177 :SIM無しさん (ワッチョイ 59c5-wcvY):2023/03/07(火) 14:13:15.51 ID:Wz27g9GK0.net
- >>175
両方買ってみたぞ。
子供用だが。
- 178 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM15-llSh):2023/03/07(火) 14:29:19.51 ID:ER/ENZU+M.net
- 結局これ4万では全く売れてなかったんだろうな
- 179 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-6s4x):2023/03/07(火) 15:01:52.87 ID:A3DLqJz5a.net
- >>176
今使ってるのXiaomiだし結局抜かれるんなら問題ないなw
- 180 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-DAc+):2023/03/07(火) 15:14:47.17 ID:TdH7PoxE0.net
- お金でも抜かれると心配してるのかね
すげぇ被害妄想ビビリだなw
せいぜいお前が興味ありそうなバーナー表示するだけの事なんだが
- 181 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Pw6Q):2023/03/07(火) 16:01:29.65 ID:9pxVEfeQd.net
- >>173
そのレス滑ってますよ。
- 182 :SIM無しさん (ワッチョイ fbf1-5I03):2023/03/07(火) 16:08:25.74 ID:DmmEuDD30.net
- つまんね
- 183 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Um+y):2023/03/07(火) 17:04:32.12 ID:ZHrVeGGa0.net
- >>175
ZeroShock 着けるから黒買った
- 184 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uvgM):2023/03/07(火) 19:51:43.05 ID:CLkk14hAM.net
- >>173
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#;д ; )<裸裸いうな好きでやってるんやないんやど!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
|l|
|l|
∩@ノハ@ -=3 あんりゃ?
⊂⌒( ゜∀゜) スポッ
`ヽ_つ ⊂ノ
- 185 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-+TIX):2023/03/07(火) 19:53:10.22 ID:peGOx0M80.net
- AAてもうハゲ関連でしか見ないよな
- 186 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Qzz/):2023/03/07(火) 20:02:14.98 ID:qXMf4tANM.net
- ハゲAAこそ至高。手作りアップルパイのやつとかホント好き
- 187 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ba8-IkvE):2023/03/07(火) 20:18:00.04 ID:wn1jW9xK0.net
- ジョーシンwebで青買ったわ
- 188 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-cyqN):2023/03/07(火) 20:24:53.89 ID:viS7YL8wa.net
- OPPA1回復使ってみたいんだけど、なんか機種変のタイミングが合わない…
- 189 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-sUY+):2023/03/07(火) 20:36:58.99 ID:zbWeeNXhM.net
- 指紋認証が使えるプライバシーフィルムあったら教えてください
- 190 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-cQtH):2023/03/07(火) 20:54:58.51 ID:+wWbQOw20.net
- なんか今日いきなり凄い勢いでバッテリーが減っていったんだが何が起きたのか全然わからん...
https://i.imgur.com/qp88xze.jpg
- 191 :SIM無しさん (ワッチョイ 7158-IkvE):2023/03/07(火) 21:01:53.24 ID:aiDheM2f0.net
- >>178
買っちゃったよその値段で
- 192 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-DI1D):2023/03/07(火) 21:15:17.37 ID:fCp8RWoAM.net
- >>190
グラフをタップしたら1時間おきのバッテリー使用量が見れる
- 193 :SIM無しさん (スップ Sd33-9ZVI):2023/03/07(火) 21:33:48.43 ID:V/zogNfid.net
- 楽天回線付で買って1カ月で解約してもいいかな?既に2年以上契約してる回線あるからいいよな
- 194 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-ALNw):2023/03/07(火) 21:36:30.98 ID:TdH7PoxE0.net
- いいよ~
- 195 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-Lo3Z):2023/03/07(火) 21:37:24.08 ID:Hv3v12YuM.net
- そこまでする価値ないだろ
最新のiPhoneとかなら兎も角…
- 196 :追い打ち (ワッチョイ 99b1-uvgM):2023/03/07(火) 21:48:34.66 ID:Fp3A3c0q0.net
- >>191
( ;∀;)ヒサンダナー
- 197 :SIM無しさん (ワッチョイ 4972-NP7m):2023/03/07(火) 22:25:09.55 ID:FjXiko4P0.net
- >>52
基地外底辺嘘つき
- 198 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-NP7m):2023/03/07(火) 22:53:02.11 ID:j4aPkA8Ka.net
- これ反応良すぎて誤タッチ多いな
- 199 :SIM無しさん:2023/03/08(水) 01:01:36.88 .net
- 中田敦彦がiphoneからOPPO reno aに乗り換えたな
iphoneの限界だとさ
高い割に大したことない
スマホに関してはもうアップルの有利性は感じないとさ
ただiPadとMacはまだ有利性はあるとさ
oppoのミドル機種でもう十分不満がないとさ
- 200 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-ALNw):2023/03/08(水) 01:52:23.50 ID:0NCSJrYyM.net
- 今更reno a?
- 201 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Um+y):2023/03/08(水) 02:01:22.88 ID:xzwpks/N0.net
- >>199
あっちゃんカッコいい!
- 202 :SIM無しさん (ワッチョイ 1329-beEc):2023/03/08(水) 05:25:22.51 ID:jf52KpZa0.net
- >>199
いつの話してんだよ?もう1年ぐらい前の話だぞ
未だにライトニングケーブルを使ってるiPhoneが嫌になったそうだ
- 203 :SIM無しさん (ワッチョイ 9336-B1JN):2023/03/08(水) 07:06:13.80 ID:eLfdik1Q0.net
- 買っちゃった
今はオークションでの新品が安いよ
paypayフリマでは最安23500でそこからクーポンが来てたから2000円引きだった
- 204 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-NP7m):2023/03/08(水) 07:10:35.28 ID:rLRjHSw1r.net
- そのライトニングケーブルも2024年までに廃止となってるからまた林檎に戻るんだろう
- 205 :SIM無しさん (ワッチョイ 59c5-wcvY):2023/03/08(水) 07:17:24.55 ID:Hs8KKZ5D0.net
- >>203
シムフリ版でもその値段なら買いやね。
- 206 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-beEc):2023/03/08(水) 08:48:09.52 ID:hv3sbNRVr.net
- >>204
中田は動画のネタとしてiPhoneに戻るかもしれないけど、
一般人でiPhoneからAndroidに変えた人でまたiPhoneに戻るなんて人がどれぐらいいるだろうか?
Androidの機能に慣れてしまえぱAndroidの方が便利に思えると思う
- 207 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-GzMQ):2023/03/08(水) 09:03:59.88 ID:h/yrMsoOr.net
- このスレというかこの板で語ることではない
林檎なんてどうでもいい
- 208 :SIM無しさん (ワッチョイ 7973-Qpn1):2023/03/08(水) 10:40:12.03 ID:RZ/IxfhS0.net
- やたらスレが伸びてると思ったら楽天で9800円セールやってるのか
ワイモバで買ったのもってるけどこの値段だったら色違いを追加してもいいかな
回線はMNP弾としてつかえるし
- 209 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-beEc):2023/03/08(水) 11:03:49.96 ID:hv3sbNRVr.net
- 楽天の9800円セールってどこでやってるの?
- 210 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-6s4x):2023/03/08(水) 11:43:58.81 ID:CIYwcHP2a.net
- >>209
楽天モバイルじゃなくて楽天市場のスーパーセール行け
- 211 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-HY2c):2023/03/08(水) 11:54:56.73 ID:1lnLlWwEM.net
- 3ヶ月使ったけど使いやすくて良いね
ただカメラで人物写したときだけはイマイチだなあ
これ設定でなんとかならんのかな
pixel4aの方がはるかにマシだった
- 212 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-t/7i):2023/03/08(水) 12:25:27.46 ID:6AJz3RvmM.net
- 楽天モバイル版reno7a在庫復活不満レビューあるね
自分もこれには少し不満もあったから今月で解約かmnpする予定
- 213 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-E0eL):2023/03/08(水) 12:30:31.48 ID:DPXJjSYvM.net
- >>212
最初からそのつもりだったくせに
- 214 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-beEc):2023/03/08(水) 12:32:06.50 ID:hv3sbNRVr.net
- >>210
トン
本体のみ25800円で楽天回線契約で16000円引きになるって事なんやね。
ただ、レビューが酷評でワラタw
- 215 :SIM無しさん:2023/03/08(水) 12:44:39.30 .net
- 買ってなかったら即買いだな
これだけ在庫一掃セールやるということは後継機種が出そう
- 216 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-t/7i):2023/03/08(水) 12:44:50.25 ID:YFt8baJ8M.net
- >>213
本当は解約するつもりは無かったんだけど
そう思われてもしょうがないとは思う
- 217 :SIM無しさん (アウアウクー MMc5-6vWg):2023/03/08(水) 12:49:08.92 ID:C8EgmO0hM.net
- 楽天のは、なんかデメリットあるんだっけ?
- 218 :SIM無しさん (ワッチョイ 59b2-nOum):2023/03/08(水) 12:55:35.74 ID:XkPt5+lU0.net
- 3日前に楽天回線セットで申し込み。
本日SIMカードが届くが端末の発送連絡ない。市場店に問い合わせても連絡が取れない。最悪、端末キャンセルで回線だけの契約になってしまうかな。
受け取り拒否してもいいんだけど。
ここで7A買った人、端末届いてる?
- 219 :SIM無しさん (ワッチョイ 8973-p3NJ):2023/03/08(水) 12:55:59.87 ID:AX1WQcN40.net
- 10台買ってメルカリで売れば10万くらい利益出そうなのに話題にならないね
- 220 :SIM無しさん (ブーイモ MM0d-Lo3Z):2023/03/08(水) 12:58:32.09 ID:MLTHaxCJM.net
- 楽天の対応ありえねえな
しかも公式だろ
二度と楽天は使わん
- 221 :SIM無しさん (ブーイモ MM75-OGxr):2023/03/08(水) 12:58:36.32 ID:sQiKAVGHM.net
- これかSENSE6で迷いだしてしまった
背中押してくれ
- 222 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-nyng):2023/03/08(水) 13:04:05.84 ID:EoJhxOJo0.net
- 動画を撮るって人なら後継を待ったほうがいいと思う
- 223 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-gtMr):2023/03/08(水) 13:11:25.51 ID:jtJVna6WM.net
- >>218
SIMカードが届いたの確認してから発送だったと思う
- 224 :SIM無しさん (ワッチョイ 59b2-nOum):2023/03/08(水) 13:13:48.28 ID:XkPt5+lU0.net
- >>223
そうなのか。ありがとう。
てことは受け取らないと発送準備されないってことなのね。
- 225 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uvgM):2023/03/08(水) 13:20:28.39 ID:PGWLIglNM.net
- >>217
というか過去にアンリミット契約したものは除外だな。
- 226 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-4muJ):2023/03/08(水) 13:34:50.94 ID:RO5wq90kr.net
- GeekBench 5
https://imgur.com/RWv76vu.png
AnTuTu 9
https://imgur.com/0X0a0z9.png
3DMark
https://imgur.com/b8OxNKC.png
ギークベンチはiPhone贔屓だからあてにならん
- 227 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-aTL+):2023/03/08(水) 13:42:08.74 ID:EvTT865xM.net
- 9,800円って初めて契約限定か。すでに楽天モバイル使ってるから無理だ。
- 228 :SIM無しさん (ワッチョイ 7973-Qpn1):2023/03/08(水) 14:07:44.39 ID:RZ/IxfhS0.net
- クーポン適用条件はさんざんスレで語られてるのかもしれないけど
再契約でも9800円で買えるはず
初めての回線契約だとさらに3000P還元される
これで合ってるよね
- 229 :SIM無しさん (ワッチョイ fb73-ALNw):2023/03/08(水) 14:23:16.14 ID:qOhz/rEI0.net
- タダじゃなるなるころに解約して、今回の9800円注文してみた。
SIMは発送になった。
回線は速攻解約予定
- 230 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-PHOD):2023/03/08(水) 14:24:41.93 ID:/w03GU8B0.net
- クーポンは一回限りじゃないのか?
それに該当する人は、端末キャンセルなってシムだけ契約するはめになるらしいじゃん
- 231 :SIM無しさん (ワッチョイ 116e-f/Uz):2023/03/08(水) 14:27:56.92 ID:RgWaY5e70.net
- 新宿で1円、手数3000円かーイラネと華麗にスルーしたぜい
- 232 :SIM無しさん (ワッチョイ b1e8-DI1D):2023/03/08(水) 14:30:03.09 ID:cYtsaL3A0.net
- 楽天は赤字だし横領されるしで、なりふり構わず新手の「乞食ホイホイ」設置して、瞬間的契約数増加狙ってるのかw
- 233 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-oWGB):2023/03/08(水) 14:30:23.82 ID:PBzldsHGa.net
- >>221
SENSEは歴代タッチパネルがうんち
7ならともかく6なんてうんち特盛
- 234 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/08(水) 14:42:11.86 ID:T1KFlDx10.net
- 初めての契約者限定ではあるけど一括9800円で楽天Linkで通話したら更に3000ポイント貰えるから実質6800円は安いと思うわ
- 235 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-UrbP):2023/03/08(水) 14:46:25.92 ID:SLdAKJL/d.net
- 不正しまくり楽天とか選択肢に入れる時点でじょうよわ
ポイント没収もあり得るのに
- 236 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/08(水) 14:58:32.13 ID:T1KFlDx10.net
- これってケースが付属品にあるんでしょ?
フィンガーリングストラップを付属品のケースに付けようかと思ってるんだけどストラップホールとかってどこかに開いてるかな?
開いてなかったら千枚通しで小さな穴を開ければいいんだけど
- 237 :SIM無しさん (ワッチョイ 59b2-nOum):2023/03/08(水) 15:13:23.70 ID:XkPt5+lU0.net
- >>229
ブラックになるぞ。
- 238 :SIM無しさん (ワッチョイ 79a3-+bS9):2023/03/08(水) 15:18:01.81 ID:RSXzYxYK0.net
- ジョーシン25800円があるけど楽天9800円が出てきたから凄く高く感じる
まあ9Aでるし、春先には2万切って夏には15800円くらいで投げ売りになるんだろうな
- 239 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Qpn1):2023/03/08(水) 15:21:21.31 ID:oJqMtlcE0.net
- ふつうにUQとかYモバ店頭で1円やってるのに?
- 240 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-OGxr):2023/03/08(水) 15:32:52.64 ID:N5MMZgUcM.net
- >>233
確かに画面の不具合多いみたいだね
やっぱ画面はこっちがいいな
メモリ6Mも長く使えそうだし
>>222
そこまでこだわって画像撮るわけじゃないけど、カメラはあんまり良くないみたいだね
参考にさせていただきます
- 241 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-beEc):2023/03/08(水) 15:40:10.21 ID:hv3sbNRVr.net
- >>237
即解約者をブラックリスト入するのは違法
- 242 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-rvSK):2023/03/08(水) 16:08:57.20 ID:S4tSJ33W0.net
- ジョーシンは先週まで35,820円だったのに急に1万円下げたからそろそろ終焉か?
25,800円でも利益は出るだろうが、あそこは損切りが早いからねw
Reno5 A→Reno7 Aでほとんどスペックアップが無かったから、Reno5 Aより息が短いのは仕方ないか
- 243 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uvgM):2023/03/08(水) 16:10:27.99 ID:PGWLIglNM.net
- >>227
だな。
ゼロ円止めで客がどっと減ったから、慌てて新規をかき集めるという意図だな。
- 244 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uvgM):2023/03/08(水) 16:11:44.32 ID:PGWLIglNM.net
- >>228
再契約でも従来はデータのみだった場合限定という意味???
- 245 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uvgM):2023/03/08(水) 16:12:13.91 ID:PGWLIglNM.net
- >>229
あれ?可能なの???
- 246 :SIM無しさん (アークセー Sx45-A52e):2023/03/08(水) 16:12:48.41 ID:mnwbs6Nzx.net
- 先入観は可能を不可能にする~😏
- 247 :SIM無しさん (ワッチョイ 116e-f/Uz):2023/03/08(水) 16:14:17.83 ID:RgWaY5e70.net
- とんだ情弱ばっかだなwさっさと店頭で1円で買えよwそして半年使えw
- 248 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-ZKdA):2023/03/08(水) 16:17:59.57 ID:NJ5lf6ESa.net
- これとPixel6aどっちが性能や使い勝手いいの?
- 249 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Pw6Q):2023/03/08(水) 16:26:25.87 ID:vfBCEQNkd.net
- 両方もっているけど性能はPixel、使い勝手はこっち。
- 250 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uvgM):2023/03/08(水) 16:32:52.02 ID:PGWLIglNM.net
- >>236
ワイモバ版はついてなかったけどね?
ストラップホールならゼロショックは4隅と合わせて5ヶ所。
ただし今は品切れかな?
- 251 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uvgM):2023/03/08(水) 16:34:20.43 ID:PGWLIglNM.net
- >>241
継続者限定の優待から外すのは自由だろ?
- 252 :SIM無しさん (ワッチョイ 9336-B1JN):2023/03/08(水) 16:40:32.55 ID:eLfdik1Q0.net
- >>238
5Aがそんな事になってるか考えれば予想できる
- 253 :SIM無しさん (ワッチョイ 195a-nj2j):2023/03/08(水) 17:00:20.36 ID:nBdlEGsA0.net
- >>226
ギークベンチは当時iPhone8が出た時に7では5500くらいやったマルチスコアが急に1万超えしてて笑ってもうたわ😅
- 254 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/08(水) 17:03:04.98 ID:T1KFlDx10.net
- まだ本体は届いてないけどダイソーでUSB Type-AからType-Cの充電ケーブルだけ買ってきたわ
織り込みっぽいメッシュケーブルのアルミプラグで3Aまでの急速充電に対応してて1mで100円だった
2mのは200円だったけどそんなに長くても邪魔になるだけだしな
急速充電器も売っててType-AとType-Cの2口のとType-Cだけのが700円で売ってた
2口の方は両方使うと急速充電出来ないらしい
ケーブルが100円なのに案外しっかりしてて驚いたわ
品揃えも良くて色々あったし
- 255 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uvgM):2023/03/08(水) 17:23:54.87 ID:PGWLIglNM.net
- >>247
最小でプラス6000円ということか?
- 256 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uvgM):2023/03/08(水) 17:39:17.53 ID:PGWLIglNM.net
- >>254
ダイソーのは試しに買って持っていて、特に問題ないな。
何となく角張ってるので、何本も持ってる丸っこい他のと紛れにくい。
- 257 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uvgM):2023/03/08(水) 17:42:33.76 ID:PGWLIglNM.net
- >>226
iphoneびいきって、nvidiaとRADEONみたいに拡張命令か何かの対応で違いが出て、アプリによって実際の差になるんじゃないの?
- 258 :SIM無しさん:2023/03/08(水) 18:32:17.65 ID:XxNzM4FV1
- 早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。
憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。
今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ
- 259 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/08(水) 17:48:37.63 ID:T1KFlDx10.net
- 付属品でケースがあるらしいけどアリエク見てたらケースが欲しくなってきた
付属品のケースのガード力が心許ない感じだったら買い替えるか
- 260 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-ALNw):2023/03/08(水) 17:52:03.69 ID:FOnXxZGda.net
- >>245
SIM発送しといて、端末のみキャンセルはないと思うけど、今日はSIM受け取り出来ないから明日受け取って端末発送されればOK
>>237
楽天の電波が改善されなければ今後も使う予定ないから大丈夫だ。
エリア内なのに家の中で使えないのはありえん。
- 261 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bcd-yD7Q):2023/03/08(水) 18:18:11.56 ID:YgKnvh1e0.net
- 3/4 20:04にreno7a注文
3/5 SIM発送
3/6 SIM受取り
いま時点で楽天市場では、いまだ注文内容確認中のまま
楽天は去年夏にSIMのみ契約しただけ、端末購入は初めて
これじゃSIMのみ使い道ないやんけ
- 262 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bcd-yD7Q):2023/03/08(水) 18:18:48.61 ID:YgKnvh1e0.net
- 間違えました
- 263 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-ALNw):2023/03/08(水) 18:48:37.12 ID:20EQolHOM.net
- >>262
いいのよ、楽天モバイルスレと間違ったのね。
Reno7Aに楽天SIM2枚入れればいいんじゃね?
- 264 :SIM無しさん (ワッチョイ 7333-u1jV):2023/03/08(水) 20:46:42.72 ID:eTXb18JA0.net
- 楽天でreno7購入&回線契約して即退会したところで契約事務料やら最初の月の支払いもあるんでないの
SIMを使わず退会手続きすりゃいいだけのこと??
- 265 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-iUM8):2023/03/08(水) 20:50:53.47 ID:GXnOwwDjM.net
- SIMカード開通が端末発送のキーでしょ?
- 266 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Um+y):2023/03/08(水) 20:51:40.16 ID:xzwpks/N0.net
- >>264
何をアホ見たいな事言ってんの?w
- 267 :SIM無しさん (ワッチョイ 59b2-nOum):2023/03/08(水) 21:06:21.84 ID:XkPt5+lU0.net
- >>260
家の中で電波悪いのはつらいな。メインにはならないね。
>>261
日付こそ違えど流れは俺と同じだね。
俺は今日SIMカード受け取って開通したけど端末は当然確認中のまま。
SIMカード開通して2日間も発送されないのは心配になるよね。
- 268 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-6s4x):2023/03/08(水) 21:24:31.68 ID:vzqHLQMxM.net
- >>265
んじゃ初めてスマホ買う奴は永久に送られて来ないのか?アホやね?
本人確認の結果がトリガーちゃうの
- 269 :SIM無しさん (ワッチョイ 09b1-NP7m):2023/03/08(水) 21:26:35.23 ID:FmHHmltb0.net
- この機種何気に不安定。特にラインが通知されたりされなかったりする。良機だと思うけどイマイチ不安定
- 270 :SIM無しさん (ワッチョイ 1329-beEc):2023/03/08(水) 21:41:49.57 ID:jf52KpZa0.net
- >>249
Pixel6aって使い勝手悪いの?
- 271 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-GzMQ):2023/03/08(水) 22:02:57.00 ID:ylfL0kgor.net
- >>270
7Aにあって6aにないもの
・Wi-Fi一発オンオフ
・ジェスチャーにしたときに下の白いバーを消す
・通知を一本指で下ろしただけで輝度バーが出せる(Pixelは2本指でクイック設定パネルを出すか2回スワイプダウンさせるかしやいと出てこない)
バッテリー周りはどっちも未熟
直接給電も途中で止める機能もない点で共通してる
- 272 :SIM無しさん (ワッチョイ 7333-u1jV):2023/03/08(水) 22:18:31.32 ID:eTXb18JA0.net
- バッテリーって100%まで充満させるんだっけ
95%で自動的に止まらないのか
なのでこまめにチェックして80%超えたらそこで止める
- 273 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uvgM):2023/03/08(水) 22:25:29.19 ID:PGWLIglNM.net
- >>272
ACタイマーで時間を見計らって止めてる。
- 274 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-rQ/Z):2023/03/08(水) 22:27:26.53 ID:+xNvJ1JQ0.net
- シャープのスマホは指定した%になると充電やめて直電されるように設定できるから寝る前に充電して朝まで刺しててもバッテリー傷まないんだよな
中華メーカーにも採用してほしいわ
- 275 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-GzMQ):2023/03/08(水) 22:43:36.77 ID:EYo6mO1lr.net
- 国産は全部満タンにしないようにできるしAQUOSとarrowsは充電中は直接給電に切り替わるから劣化が最小限になる
85%とかに設定して充電しながら使うのが劣化も発熱も一番少なくなる
- 276 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-GzMQ):2023/03/08(水) 23:00:57.71 ID:EYo6mO1lr.net
- OPPOのアンケートや問い合わせで充電の制限と直接給電の導入をしてくれとみんなで意見しまくれば次の次くらいで変わるかもな
外国人はバッテリーを大事にする意識が低い
Xiaomiも適当だしゲーミングのブラックシャークは最新のでようやく直接給電ついたくらい遅い
Galaxyも昔から売ってるくせに85%制限ついたのが去年という遅さでハイエンドの直接給電導入は先月
- 277 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-nyng):2023/03/08(水) 23:07:35.97 ID:zd7HS5TS0.net
- そりゃメーカーからしたら買い換えてほしいだろうしな
- 278 :SIM無しさん (スッップ Sd33-NP7m):2023/03/08(水) 23:10:46.50 ID:5E48pyfQd.net
- 直接急電なんてこれからの主流になってくでしょ
断言できるね
ついでに言えば安物や中華には関係ないけどBTイヤホンに本格的なDACチップ搭載も主流になってくる
これも断言出来る
- 279 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-DI1D):2023/03/08(水) 23:12:50.38 ID:larE0uCPM.net
- 夜間充電で終了時刻設定ができればまだ楽だったんだけどね
現状は夜中に80%程度で充電一時停止、4時30分頃から充電再開し5時に100%にしてしまう
もし8時に設定できるのなら7時にケーブル抜けば
- 280 :SIM無しさん (ブーイモ MM75-uvgM):2023/03/08(水) 23:19:55.20 ID:5dcGfOzeM.net
- >>274
バッテリーの残量は検知して、満充電近くで速度を落とす制御もあるんだから、任意の%で停止ってのも簡単に追加できるはずなんだけどね。
- 281 :SIM無しさん (ブーイモ MM75-uvgM):2023/03/08(水) 23:21:00.71 ID:5dcGfOzeM.net
- >>276
ファームアップでチョイチョイでしょ。
まあ、やるかどうかの問題だが。
- 282 :SIM無しさん (ワッチョイ 1383-NP7m):2023/03/08(水) 23:28:48.31 ID:RG/VHF6B0.net
- しかしまあこの小ささでバッテリー給電と直接給電の回路を両方備えたのが出てくるって相当な進化だよね
- 283 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-ALNw):2023/03/08(水) 23:35:07.63 ID:uLXs+71La.net
- >>268
楽天モバイルの話になるからスレチで最後にするけど、
本人確認の為SIM先送って来て、開通してもしなくても、受け取り確認でき次第端末発送する形だよ。
受け取った日から課金が始まり、開通云々は関係ないのが楽天モバイル。
- 284 :SIM無しさん (ワッチョイ 1383-NP7m):2023/03/08(水) 23:51:24.75 ID:RG/VHF6B0.net
- 夜間充電もそこそこ不満だけどoppoのOTGへの謎の拘りどうにかしてほしい
せめて最低限ショートカット作ってよ
- 285 :SIM無しさん (ワッチョイ f9b0-i73+):2023/03/09(木) 00:19:17.30 ID:jcJVDQwf0.net
- simを受け取ったのになかなか肺臓されんね
- 286 :SIM無しさん (ワッチョイ 116e-f/Uz):2023/03/09(木) 00:20:34.72 ID:H+4PsDUH0.net
- ここもキャンセル祭で阿鼻叫喚か
- 287 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-nOum):2023/03/09(木) 01:25:27.29 ID:i9WVyUi/M.net
- 市場店は過去に二度購入してると弾かれて自動でキャンセルされるから。泥機の場合たけど。
だからキャンセル多発するだろうね。
- 288 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-DAc+):2023/03/09(木) 01:50:30.19 ID:KNXMGSkW0.net
- 今はバッテリー本来の20%~80%を0%~100%と表示して使っているから充電80%で止めるとか必要ないよ
80%で止めたら実は60%で止めてるようなもんだ
だいたい作ってる人はお前らより頭いいんだからお前らよりバッテリーの寿命伸ばすように設定してるから心配するな
- 289 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Um+y):2023/03/09(木) 01:52:52.61 ID:dLDiKSZO0.net
- >>288
そうそう、今時過充電の心配とかすること無いよな
- 290 :SIM無しさん (ワッチョイ 014e-ftr4):2023/03/09(木) 02:03:59.02 ID:R9iqjBhB0.net
- そんなんだったら3600mAhしかねぇ、不良品だ!って騒ぐ奴が絶対でるだろ
- 291 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-DAc+):2023/03/09(木) 02:26:22.88 ID:NymBbcCxM.net
- >>290
実容量も本当はもっと大きいのかもしれないぞ猿
- 292 :SIM無しさん (ワッチョイ 7935-K1Mc):2023/03/09(木) 02:36:20.82 ID:QDDursfP0.net
- 楽天は手数料なんて無いぞ
ワイモバもオンライン契約なら無い
他も無い所は増えている
- 293 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-ALNw):2023/03/09(木) 02:58:41.72 ID:lDAFl+J1a.net
- 日曜にポチって月曜にSIMが届いて火曜に端末代金9,800円引かれたがまだ発送されず注文確認中のまま
説明には商品がそろい次第発送するとあるからまだそろってないのかね
無在庫販売?
- 294 :SIM無しさん (ワッチョイ 014e-ftr4):2023/03/09(木) 03:00:18.63 ID:R9iqjBhB0.net
- >>291
自己顕示欲の塊がそんなでかいバッテリー容量だったら喧伝しない訳ないだろ
- 295 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-St3b):2023/03/09(木) 03:03:36.76 ID:zhMeFWWzM.net
- >>294
俺に同意を求める必要はないぞ
お前はお前の好きにすればいいんじゃね
猿の面倒まで見きれんしな
80%で60%でも好きに止めていいぞ
- 296 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM15-llSh):2023/03/09(木) 03:06:27.14 ID:ZVQrQamfM.net
- ジョーシン売り切れたな
- 297 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Um+y):2023/03/09(木) 03:47:45.98 ID:dLDiKSZO0.net
- >>293
あっちこっちで投げ売り状態だから、そろそろ在庫厳しいかもね
- 298 :SIM無しさん (ブーイモ MM75-uvgM):2023/03/09(木) 04:51:54.52 ID:bs71UX8lM.net
- >>288
処理速度と連続使用時間が宣伝文句になるんだから、上限は過充電にならない限度までに決まっとる。
余裕を持たせてるならなぜ上限を制限できるノートやスマホがあるのか?
>>289
過充電ではない。
>>294
そ。フル充電であっちは○時間しか持たないがこっちはもっと持つ!というのは売りになるからね。
>>295
余計な口をきかずに引っ込んでいろ、邪魔、シッシッシ。
- 299 :SIM無しさん (ワッチョイ 017f-jA7H):2023/03/09(木) 05:31:38.22 ID:K6FJ3VGB0.net
- >>293
前々からsim届いてから1週間から10日で本体届くって言われてるだろ
- 300 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-IYJf):2023/03/09(木) 05:56:46.65 ID:wOd8GToEM.net
- 3年経ってもサクサクみたいな説明あったけど、あれはバッテリー対策されてますよってことだろ知らんけど
- 301 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-St3b):2023/03/09(木) 06:04:32.71 ID:VLMe95b5M.net
- >>298
お前がそう思うならそれでいいんじゃね
好きにしろよ猿
他人に噛み付く必要ないからもう出てくるなよ
バッテリーの話は終な
- 302 :SIM無しさん (ワッチョイ 7976-hz0h):2023/03/09(木) 07:04:08.71 ID:gPAgxy1o0.net
- >>288
そもそもトリクル充電普通なんじゃないの?
- 303 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-GzMQ):2023/03/09(木) 08:10:49.10 ID:IXgrlKiXr.net
- 平気でデタラメを書く人たちに釣られないこと
>>300
違う
- 304 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-pwnq):2023/03/09(木) 08:16:06.19 ID:Xay7t7/p0.net
- 無知な人ほど妄想で考える
chatGPT以下の知能
- 305 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-DAc+):2023/03/09(木) 08:16:32.01 ID:VLMe95b5M.net
- あぁ、お前が一番バッテリーに詳しいって事でいいからもう出てくんなよ猿
- 306 :SIM無しさん (ワッチョイ 116e-f/Uz):2023/03/09(木) 08:50:13.86 ID:H+4PsDUH0.net
- iPhoneはいくらでも交換できるがandroidは使い捨ての感覚だな。まmi 11 lite決済用で全然使ってるけど。
- 307 :SIM無しさん (スプッッ Sd33-f8Q5):2023/03/09(木) 09:02:56.49 ID:gy1nk3mXd.net
- >>275
伝言メモ機能もどの機種にも当然あると思ってたら今では少数派みたいですね。
相手が諦めるまで永遠に鳴り続けるのかこれは…運転中ありがたかったが。
- 308 :SIM無しさん (スッップ Sd33-22Oc):2023/03/09(木) 12:37:37.26 ID:63GJky3Ld.net
- >>307
他社は覚えてないけどauは10コールで切れる(発信元が)仕様だったかと
- 309 :SIM無しさん (ブーイモ MM75-uvgM):2023/03/09(木) 14:45:26.93 ID:bs71UX8lM.net
- >>301
ムキー!ムキキーッ!と叫んでいるのはそっちだぞ?署名入りの猿くんよ?
話など最初から終わっている。
他社より高いパーフォーマンスを最大の売りにしていて、かつ、短期間での買い替えを煽って成り立っている業種で、バッテリーの持ちをしっかり確保しているという脳天気な空想に浸りきっている情けない頭を矯正するのが先決で決め手だぞ?
意味が理解できるか?
- 310 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-DAc+):2023/03/09(木) 14:53:18.46 ID:KNXMGSkW0.net
- >>309
そうやっていつまでも他人に噛み付いてくるのはお前が猿だからだろう
- 311 :SIM無しさん (ブーイモ MM75-uvgM):2023/03/09(木) 15:10:19.19 ID:bs71UX8lM.net
- >>310
308の論理に何ら反証を提示できないなら引っ込んでいれば良かろう?
何ゆえにムキになって口答えする?
- 312 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-St3b):2023/03/09(木) 15:19:17.37 ID:KNXMGSkW0.net
- >>311
猿の噛み付きは止まらない
- 313 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-RNQ/):2023/03/09(木) 15:27:33.94 ID:7KbqBpn9M.net
- 発送まだぁ
- 314 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-nOum):2023/03/09(木) 15:34:25.85 ID:i9WVyUi/M.net
- 楽天市場店で購入後、SIMカード昨日開通。いまだに注文確認中。モバイル契約だけさせて注文キャンセルなのか?
- 315 :SIM無しさん (ブーイモ MM75-uvgM):2023/03/09(木) 15:40:25.72 ID:bs71UX8lM.net
- >>312
鏡を見ながらブツブツ言い続ける。
- 316 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-St3b):2023/03/09(木) 15:46:33.10 ID:KNXMGSkW0.net
- >>315
永遠に他人に噛み付く狂犬病の猿
🐒🐒🐒🐒
- 317 :SIM無しさん (アークセー Sx45-A52e):2023/03/09(木) 15:55:24.72 ID:5SWzVOn2x.net
- おまえらのヒステリー
いやヒストリーか~😏能ある鷹は爪隠すがな~😏
- 318 :SIM無しさん (ワッチョイ 7935-K1Mc):2023/03/09(木) 16:05:21.85 ID:QDDursfP0.net
- 馬鹿ほど自分は頭がいいと思い込んでいる
本当に頭がいい人間は自分は頭がいいなどという蒙昧な思い込みはしないので
- 319 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Qpn1):2023/03/09(木) 16:06:26.07 ID:O22RyOuZ0.net
- >>318
で、君はバカなの?あたまいいの?
- 320 :SIM無しさん (アークセー Sx45-A52e):2023/03/09(木) 16:12:18.04 ID:5SWzVOn2x.net
- 己を知れよ~😏自称賢いわれわれ~😏
- 321 :SIM無しさん (JP 0H63-XZov):2023/03/09(木) 16:12:46.36 ID:s/qHNd2IH.net
- 楽天モバイルがぜんぜん動かん
- 322 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-PHOD):2023/03/09(木) 16:20:35.26 ID:Ej4g543Y0.net
- 蒙昧
ググったの俺だけじゃないはす
- 323 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-IYJf):2023/03/09(木) 17:42:06.54 ID:+yeQHLJaM.net
- 初期契約解除の申請期限が8日だから待っとけ
過ぎれば送ってくる
- 324 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-GzMQ):2023/03/09(木) 17:45:11.86 ID:rQPyYdarr.net
- 5Aスレにいた伝説級のガイジがいつの間にか7Aに乗り換えてたのか
あれがOPPOに興味持ってしまったのが残念
- 325 :SIM無しさん (ワッチョイ f9b0-i73+):2023/03/09(木) 17:50:52.66 ID:jcJVDQwf0.net
- 楽天は発送が遅いのはわかってたけど
イライラする遅さだな
- 326 :SIM無しさん (ワッチョイ 7333-u1jV):2023/03/09(木) 18:08:53.09 ID:5K2+aT7Y0.net
- わいもばはweb手続き完了後翌日発送だった
- 327 :SIM無しさん (ワッチョイ f9b0-i73+):2023/03/09(木) 19:07:43.43 ID:jcJVDQwf0.net
- 楽天iPhone祭りの時はこんなもんかって感じだったけど
未だにスピード感のない対応だったらモバイル事業は危ないかもね
大体に100億円の横領事件もあってアンテナ設備も止まってそうだし
- 328 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-HY2c):2023/03/09(木) 19:36:17.73 ID:WzGx7N/nM.net
- 前にカメラ映り特に人物が酷いと書いたがカメラアプリ変えたら幾分マシになった
アプリが酷かったんだなあの塗り絵はないわ
- 329 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-ALNw):2023/03/09(木) 19:46:54.12 ID:i2U4smBOa.net
- >>328
お前カメ吉だな
- 330 :SIM無しさん (ワッチョイ 9336-B1JN):2023/03/09(木) 19:53:11.44 ID:MUxAKA640.net
- とりあえずのケース探してる人はこれオススメ
送料無料98円
ゆうパケットで送ってくるけど利益出てるのか謎
https://store.shopping.yahoo.co.jp/stellacase/oppo-cov103.html
- 331 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b0c-C9tp):2023/03/09(木) 20:12:15.41 ID:WRrcgvn40.net
- >>325
わかってたけどってわかってなくて草
- 332 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-UrbP):2023/03/09(木) 20:18:50.31 ID:td9QpahMd.net
- ウンチ
- 333 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-TgUA):2023/03/09(木) 20:27:57.97 ID:f7EuiV9Va.net
- >>330
なんか安すぎて恐い
- 334 :SIM無しさん (ワッチョイ f9b0-i73+):2023/03/09(木) 21:02:21.47 ID:jcJVDQwf0.net
- なんか楽天の対応の遅さに文句を言ってたら
注文確認メールが来た
早く発送せいや
- 335 :SIM無しさん (ワッチョイ 7935-K1Mc):2023/03/09(木) 21:04:59.07 ID:QDDursfP0.net
- 楽天は昨日注文してみたけどもう発送された
eSIM申し込みで
- 336 :SIM無しさん (ワッチョイ 7333-u1jV):2023/03/09(木) 21:49:56.41 ID:5K2+aT7Y0.net
- この端末ってWIFI掴み遅くない?
室内でWIFI元から数メートルの至近距離なのに5秒でもまだ掴まない
7秒ぐらいかかる
- 337 :SIM無しさん (ワッチョイ 7935-K1Mc):2023/03/09(木) 22:03:57.73 ID:QDDursfP0.net
- この機種の電波回りは弱い
テザリング性能もあまり良くない
- 338 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-NP7m):2023/03/09(木) 22:04:43.06 ID:qncHjNkFa.net
- >>336
これは3秒で繋がるよ
昔使ってた端末だと5~10秒くらいかかる
- 339 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-nyng):2023/03/09(木) 22:09:43.32 ID:81s5k0Vh0.net
- Wi-Fiもテザリングも問題ないから環境や相性の違いなんだろうね
- 340 :SIM無しさん (ワッチョイ 014e-ftr4):2023/03/09(木) 22:30:56.69 ID:R9iqjBhB0.net
- ウチのwifi環境だと2.4Gはすぐ繋がるけど5Gは少し待たされるな
そして2.4Gを掴んで離さないから気づいたときに手動で5Gにつなぎなおしてるわ
- 341 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-EFh5):2023/03/09(木) 23:01:37.66 ID:gc5UdENPr.net
- >>340
5Gを必ず掴むなら2.4Gの設定を削除すれば?
- 342 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/10(金) 00:06:00.81 ID:3ArxV/AO0.net
- 楽天で購入したけど特段発送が遅いとは思わないけどな
もうちょっとかかるかと思ってたけどeSIMだから早く届きそうだわ
昨日商品の発送連絡が来て今日には届きそう
- 343 :SIM無しさん (スップ Sd73-NP7m):2023/03/10(金) 00:35:36.17 ID:jKqF/8xad.net
- 自分のこれはすぐwifiを掴む
うちの環境だと優先的に5Gを掴んで離さない
恵まれてるね
- 344 :SIM無しさん (スップ Sd73-NP7m):2023/03/10(金) 00:51:45.97 ID:jKqF/8xad.net
- テザリング性能も別に劣ってるとは思わないけど、wifiテザリングが電池喰いなのは当然としてもa5 2020と比べると電池の減りが早いような気がする
テザリング時だとシステム周りやSoC云々より単純に電池容量がモノを言うのかな
しっかり計測してるわけじゃないしあくまで体感だけど
- 345 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-NP7m):2023/03/10(金) 01:07:19.38 ID:9baiNKUvr.net
- 通知バーを出さないよう設定した後にやっぱり出そうと思って設定しようとしても出来ないのなぜ?
- 346 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-IYJf):2023/03/10(金) 02:45:11.45 ID:HJfxSbOtM.net
- Wi-FiでデザリングとWi-Fiブリッジってバッテリー消費量違うんか?
デザリングはモバイル回線下で使えるメリットあるが
- 347 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-RNQ/):2023/03/10(金) 08:13:41.56 ID:7QHe4+9kM.net
- >>335
商品のご注文を承りました。
出荷につきましては商品が揃い次第、ご指定の送付先へ発送させていただきます。
5日にeSIMで申し込み
7日に上記のメール
早く送って
- 348 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-St3b):2023/03/10(金) 08:46:48.40 ID:H28ONadL0.net
- スレに発送された報告がひとつも無いから最初の在庫表示も全部噓の無在庫販売だな
- 349 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-f8Q5):2023/03/10(金) 08:48:45.55 ID:1SXI38kgd.net
- この機種に変えたらドコモメールアプリがリアルタイム通知しなくなりました。
たまに手動で更新したら何日も前の溜まってたのが一気に来ます。
バッテリ制限も解除したしバックグラウンド通知もオンにしたのに一体何なんだ。
他におすすめのメールアプリないですか?Gmailとかなら大丈夫なのかな。
- 350 :SIM無しさん (ワッチョイ 7333-u1jV):2023/03/10(金) 08:52:32.94 ID:DCWuB9aJ0.net
- >>349
づttps://otona-life.com/2021/10/12/85625/
Androidスマホのプッシュ通知がこない・表示されないときの原因と対処法!
これを試して結果報告してよ
- 351 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-i+cI):2023/03/10(金) 09:14:46.82 ID:75/c7Xzna.net
- そろそろキャンセル成立するすんじゃないの
- 352 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-aTL+):2023/03/10(金) 09:46:24.36 ID:zjTrQtnMM.net
- うちのWiFeも感度が悪い。
- 353 :SIM無しさん (ワッチョイ fb73-ALNw):2023/03/10(金) 09:47:48.39 ID:tqfswr+Z0.net
- 15日以降に発送と予想
- 354 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-beEc):2023/03/10(金) 10:01:50.30 ID:OWzUZiFQr.net
- >>352
そりゃ、WiFeなんてパチモン使うからだよ
- 355 :SIM無しさん (ワッチョイ 89eb-Zyix):2023/03/10(金) 10:30:26.37 ID:9VL4na9F0.net
- 楽天届いたけどゴミがプリインストールされすぎじゃー
こんなん解約する理由になるわ...
- 356 :SIM無しさん (ワッチョイ 59b2-sTJj):2023/03/10(金) 10:37:34.78 ID:Yn7jeGkh0.net
- >>355
アンインストールできないのもあるしな。
- 357 :SIM無しさん (JP 0H63-XZov):2023/03/10(金) 10:40:23.60 ID:AuZ1j1MgH.net
- 楽天のreno7aが発送された
今日明日中には届く模様
- 358 :SIM無しさん (ワッチョイ 1383-DI1D):2023/03/10(金) 11:26:09.54 ID:wDxqRpe+0.net
- アプリは聞いてたから覚悟してたけど、ジョーシンで買ったら最低限+Google系しかインストールされてなかったけど、楽天は違うん?
- 359 :SIM無しさん:2023/03/10(金) 11:44:51.86 .net
- 楽天版なら楽天のアプリほとんど最初から入ってる
ワモバ版はYmailぐらいだからな
- 360 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-iUM8):2023/03/10(金) 12:07:21.12 ID:d1FNVDWZa.net
- 楽天モバイル版って対応バンド減らされてたりデュアルSIM非対応とかにされてないよな?
- 361 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-iUM8):2023/03/10(金) 12:08:49.55 ID:aa2VTmz8M.net
- ワイモバイル版ってデュアルSIM非対応で対応バンドも減らされてるんだっけ?
楽天版はプリインストールアプリが邪魔なだけ?
- 362 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-iUM8):2023/03/10(金) 12:09:10.51 ID:aa2VTmz8M.net
- 電波悪くて二重書き込みになってしまった
すまん
- 363 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-oS2a):2023/03/10(金) 12:22:13.20 ID:kRcNpxzaa.net
- 楽天モバイル版って他社のAPN設定削ってあるんだな。どうでもいいけど
キャリア版はぜんぶ物理simが2枚はいらないだけで
物理simとesimでデュアルSIMには対応してる
バンドは5Gのバンドがちょっと違うと思うけど確認してない
- 364 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp45-8Fuk):2023/03/10(金) 12:28:40.91 ID:iW4NU89yp.net
- 楽天版はシムフリー版とハード仕様とバンド仕様はおなじ
通話録音と楽天電話の機能が付加されlink等楽天回線じゃないと意味無いアプリが入ってる
- 365 :SIM無しさん (ワッチョイ 59b2-nOum):2023/03/10(金) 12:31:22.01 ID:Yn7jeGkh0.net
- >>364
リンクとマイ楽天モバイルアプリ以外はアンインストールできるよね?
- 366 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-iUM8):2023/03/10(金) 12:40:39.51 ID:aa2VTmz8M.net
- >>363、363
eSIMとのデュアルはできるのね
apnは自分で設定すりゃバンドは生きてるってことだね。サンキュー
Ymobile版か楽天モバイル版のどっち買うか今日中に決めるわ
- 367 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp45-8Fuk):2023/03/10(金) 12:42:04.54 ID:iW4NU89yp.net
- adbで全て消せるよ
怖いなら無効にすればいいよ
- 368 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-PHOD):2023/03/10(金) 12:44:43.18 ID:2d8vnGyl0.net
- 楽天のアプリは無効にしても裏でなんか悪さしてそうだな
- 369 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-+TIX):2023/03/10(金) 12:46:51.27 ID:krDyn9+/r.net
- お財布系の中の金勝手に使われそうだよな
- 370 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-W5Lg):2023/03/10(金) 12:48:48.69 ID:JK17CL4i0.net
- 中華スマホ使ってて楽天に警戒は流石にネタだよな?
- 371 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-drK3):2023/03/10(金) 12:49:06.83 ID:2BJoL5oX0.net
- 楽天のやつって外箱のシュリンクが破られて送られてくるの?
なんか嫌だなあ
- 372 :SIM無しさん (ワッチョイ 59b2-nOum):2023/03/10(金) 13:14:31.92 ID:Yn7jeGkh0.net
- Redmi Note 11 Proはシュリンク付いてたよ。
- 373 :SIM無しさん:2023/03/10(金) 13:34:52.96 .net
- 楽天版は最初に楽天と表示されるからやだわ
- 374 :SIM無しさん (ワッチョイ 59ad-f8Q5):2023/03/10(金) 13:45:57.43 ID:0C2XNQ3r0.net
- まだ動画撮影時のカクつきはあるの?
- 375 :SIM無しさん (JP 0H63-XZov):2023/03/10(金) 13:51:10.85 ID:AuZ1j1MgH.net
- >>357
356だが楽天から届いた
ふうキャンセルされなくて良かったわ
あとは頼んだケースが届いてから開封する
- 376 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/10(金) 14:00:57.36 ID:3ArxV/AO0.net
- >>375
ケース付いてるじゃん
俺は当分は付属品のを使って不満があったら新しいケースを買おうかと思ってる
- 377 :SIM無しさん (JP 0H63-XZov):2023/03/10(金) 14:03:36.15 ID:AuZ1j1MgH.net
- >>376
最初は付属してるケース使おうと思ってたんだが楽天でケースが99円で安く買えたし付属品の純正ケースは未使用にすることにした
- 378 :SIM無しさん (ワッチョイ 7158-ji8x):2023/03/10(金) 14:07:41.41 ID:grT4Yn9J0.net
- >>373
他人に見られると人生終了
- 379 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-O198):2023/03/10(金) 14:14:31.57 ID:3ArxV/AO0.net
- >>377
なるほど
俺は付属品のが良くなかったらアリエクで買う予定
- 380 :SIM無しさん (ワッチョイ 13cd-Av/i):2023/03/10(金) 14:30:10.04 ID:aHibBJVt0.net
- >>374
これ気になって買えない
- 381 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-NP7m):2023/03/10(金) 14:59:02.66 ID:aQFw9qYAa.net
- >>380
動画でこれを選ぶのはやめたほうが。
- 382 :SIM無しさん (ワッチョイ 7976-hz0h):2023/03/10(金) 15:03:48.56 ID:q3blKVcf0.net
- 楽天で買うか迷う
- 383 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-IYJf):2023/03/10(金) 15:15:54.67 ID:sy00Ea5RM.net
- 楽天回線セットで16000円クポーンが15日から6000円クーポンになる
かきいれ時の3月下旬に改悪するとか有り得んから、機種割引を大きくすると予想
、、、したけど楽天モバイルヤバそうだからマジ改悪もあり得る
- 384 :SIM無しさん (ワッチョイ 7976-hz0h):2023/03/10(金) 15:22:17.00 ID:q3blKVcf0.net
- 待ってみるかな
- 385 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-aTL+):2023/03/10(金) 15:29:17.18 ID:JZVr117eM.net
- 楽天でスターリーブラックを注文した。地味な身にはあの綺麗で鮮やかなドリームブルーは似合わない。
今使ってるA73からどのくらい変わるんだろう。性能を活かすような重いことはしないけど・・・。
- 386 :SIM無しさん (ワッチョイ 7158-ji8x):2023/03/10(金) 15:30:06.35 ID:grT4Yn9J0.net
- ジャンパラ買取、中古上限19000未使用22000
まあ損はないな
- 387 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-jGiL):2023/03/10(金) 15:34:19.51 ID:kYEnaVLaM.net
- 商品ページの販売機関の欄に3/11の01:59までと書かれているのですが、
これは3/11で販売を終了するという意味なのでしょうか?
- 388 :SIM無しさん (ワッチョイ f9b0-i73+):2023/03/10(金) 15:35:58.35 ID:sy/ZgONI0.net
- >>383
>機種割引を大きくすると予想
やるとすれば前みたいに店舗受け取りにするんじゃね
simの設定も自分でやらない人も多いし
- 389 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-aTL+):2023/03/10(金) 15:35:59.74 ID:JZVr117eM.net
- >>387
たぶんこのセール価格での期間かな。元々は4万円だし。
- 390 :SIM無しさん (ワッチョイ 7935-K1Mc):2023/03/10(金) 15:43:07.70 ID:PPajQOef0.net
- 30何パーセント引きが今日26時まで
16000円クーポンが15日9:00まで
- 391 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-nOum):2023/03/10(金) 16:17:09.13 ID:0HETUsYcM.net
- >>375
過去に楽天市場店で2回以上買ってた?
- 392 :SIM無しさん (JP 0H63-XZov):2023/03/10(金) 18:44:33.76 ID:AuZ1j1MgH.net
- >>391
過去に楽天市場店の特売でAndloidを買ったのは楽天ハンドの一回だけだね
ちなみに今回はreno7a Aquos sense6s OPPOa55sを買ってreno7aとsense6sが届いたよ
- 393 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-jGiL):2023/03/10(金) 18:46:56.19 ID:LumOAabgM.net
- 楽店スーパーセールでreno7aを買って、980円のプランで運用する事は出来ますでしょうか?
- 394 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-St3b):2023/03/10(金) 18:55:16.87 ID:H28ONadL0.net
- >>393
そんなプランは無い
- 395 :SIM無しさん (JP 0H63-XZov):2023/03/10(金) 18:55:28.43 ID:AuZ1j1MgH.net
- >>393
できますよ
- 396 :SIM無しさん (ワッチョイ 19dc-jGiL):2023/03/10(金) 19:05:03.77 ID:1MEjKxfM0.net
- >>394
980円のプランというか、980円に抑える事が出来るプランってやつですかね?
>>395
ありがとうございます
moto g52jと迷っていたのですが、こちらにしたいと思います
- 397 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-E0eL):2023/03/10(金) 19:39:16.78 ID:CqfjX1jXM.net
- 税抜き980円
- 398 :SIM無しさん (ベーイモ MM8b-IkvE):2023/03/10(金) 20:10:05.65 ID:AeRXdvypM.net
- >>364
あとはアップデートの頻度が少なかったり、もしかするとAndroid13が来なかったりするかもしれない
- 399 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-n1iU):2023/03/10(金) 20:14:20.34 ID:7vddJYpHM.net
- >>385
自分もA73からの乗り換えだけど電池の持ちはいいし
カメラ性能もいいし
防水、お財布携帯も付いてるし
軽いし、サクサク動くし
かなりのupdateだと思うわ
- 400 :SIM無しさん (ワッチョイ 7976-hz0h):2023/03/10(金) 20:42:01.99 ID:q3blKVcf0.net
- 楽天すごい勢いで売れていく
- 401 :SIM無しさん:2023/03/10(金) 21:01:45.80 .net
- 正直reno7aを持ってなくて
楽天で乗り換えなしで9,800円で買えるなら即買いだろ
こんなのもうないから
- 402 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-5G7w):2023/03/10(金) 21:03:41.15 ID:5mqZy0NcM.net
- ただしゲームには向かないゾ
- 403 :SIM無しさん (ワッチョイ 7976-hz0h):2023/03/10(金) 21:05:09.83 ID:q3blKVcf0.net
- >>401
乗換なしとは?
去年経験してるからなぁ
- 404 :SIM無しさん:2023/03/10(金) 21:06:38.97 .net
- 乗り換えとは他社に乗り換えしなくても9,800円で買えること
- 405 :SIM無しさん (ワッチョイ 116e-f/Uz):2023/03/10(金) 21:07:32.09 ID:Qe3BmJtD0.net
- 店舗で新規1円だがなw
- 406 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Qzz/):2023/03/10(金) 21:12:46.55 ID:u+40uc5RM.net
- ワイモバは家族割ないと月額高いのがネック
- 407 :SIM無しさん (ワッチョイ 7333-u1jV):2023/03/10(金) 21:16:27.44 ID:DCWuB9aJ0.net
- らくてそは屋内でキャリアを全然掴めんから満足度は絶無
まあ楽天契約を打ち切ってスマホ握って逃亡目論見が大勢いるんだろうな
- 408 :SIM無しさん (ワッチョイ 11ee-M+FB):2023/03/10(金) 21:35:27.70 ID:dm+OhCQG0.net
- 自動通話録音は、できますか?
- 409 :SIM無しさん (ワッチョイ f9b0-i73+):2023/03/10(金) 21:39:42.14 ID:sy/ZgONI0.net
- >>407
楽天モバイルとしての社員の業務横領の責任は社長に有るし
今後はアンテナを増やす事は出来ないと決まってしまったからなあ
どの様に損失補填やリカバリーをするかを正式に発表しない以上
前向きには考えられないわな
- 410 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-UrbP):2023/03/10(金) 22:19:41.58 ID:2BJoL5oXd.net
- 一括千円なら買うよ
それ以上でもそれ以下でもない!
ゴミ
- 411 :SIM無しさん (ワッチョイ 116e-f/Uz):2023/03/10(金) 22:21:24.13 ID:Qe3BmJtD0.net
- A73のアップデートにはいいね。
A73使ってたら軽さは譲れないしね
- 412 :SIM無しさん (ワッチョイ 7976-dtZG):2023/03/10(金) 22:47:17.41 ID:q3blKVcf0.net
- そろそろ白が売り切れるな
- 413 :SIM無しさん:2023/03/10(金) 23:05:40.32 .net
- 何だ
SIMとセットかよ
ならワイモバの方が安いわ
- 414 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-GoSZ):2023/03/10(金) 23:11:36.68 ID:8zWWk08dM.net
- 思わず買ってしまった ジョーシンで
- 415 :SIM無しさん (ブーイモ MM75-0lMP):2023/03/10(金) 23:14:45.66 ID:tFNJpGqsM.net
- >>413
セットって言っても1000円で即解約してもあと9回線は契約できる
- 416 :SIM無しさん (ワッチョイ 7976-hz0h):2023/03/10(金) 23:22:30.20 ID:q3blKVcf0.net
- 白また補充されてて草
- 417 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-GzMQ):2023/03/10(金) 23:24:16.75 ID:OVRW8O5X0.net
- クーポンは一回
- 418 :SIM無しさん (ワッチョイ 115b-dtZG):2023/03/10(金) 23:29:32.25 ID:8JnVu1CS0.net
- マイナアプリ使えないの?
- 419 :SIM無しさん (ワッチョイ f9b0-i73+):2023/03/10(金) 23:37:21.93 ID:sy/ZgONI0.net
- >>418
使えるよ
- 420 :SIM無しさん (ワッチョイ 115b-dtZG):2023/03/10(金) 23:39:47.68 ID:8JnVu1CS0.net
- >>419
ありがとう
- 421 :SIM無しさん (ワッチョイ 115b-dtZG):2023/03/10(金) 23:41:49.68 ID:8JnVu1CS0.net
- ピクセル高いからマイナアプリ使えるならこっちにする
- 422 :SIM無しさん (ワッチョイ e96e-bmMf):2023/03/10(金) 23:58:43.31 ID:peoKNzzG0.net
- 楽天の7aうちも発送されたわ
SIMだけ火曜には届いてたのに
- 423 :SIM無しさん (ワッチョイ 5576-SozJ):2023/03/11(土) 00:21:42.34 ID:NU8CJ8x30.net
- また白復活するのかな
- 424 :SIM無しさん:2023/03/11(土) 00:43:35.90 .net
- さっきから白とか言ってるがそんな色ないわ
青か黒だぞ
- 425 :SIM無しさん (ワッチョイ 5576-SozJ):2023/03/11(土) 01:18:58.50 ID:NU8CJ8x30.net
- やっぱり復活した草
- 426 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-mIEw):2023/03/11(土) 02:15:52.25 ID:iSoRKJt20.net
- ブラック注文したった
俺みたいなキモイおっさんにはブラックが無難だな
- 427 :SIM無しさん (ブーイモ MMbe-Ffed):2023/03/11(土) 03:10:11.96 ID:n7VWT9XoM.net
- おめ、良い色買ったな
- 428 :SIM無しさん (ワッチョイ fa29-Irq3):2023/03/11(土) 05:57:18.14 ID:vnktpi5e0.net
- NMPが条件ならワイモバの方が4980円と安いのに何で楽天で買うの?
- 429 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-fJFv):2023/03/11(土) 06:05:46.46 ID:80t1oEYWa.net
- 新規で即解約で何台でも買えるからじゃね?
他は半年維持しないとブラックなる
- 430 :SIM無しさん (ワッチョイ 198c-GUPF):2023/03/11(土) 06:23:06.30 ID:bFfUEKKp0.net
- 色付きカバーしちゃうと
何色でもわからんのよね。
- 431 :SIM無しさん (スプッッ Sd7a-QayJ):2023/03/11(土) 06:35:53.62 ID:Vd8MnoRvd.net
- >>424
白いのが、かつわ!?
赤いのないの?
- 432 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-85pH):2023/03/11(土) 07:17:49.20 ID:zCdcQ+x90.net
- >>428
楽天で買ってMNPしてymobileで買う
枠が埋まったら楽天でのみ買う
全てメルカリに流してんだろ
- 433 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-85pH):2023/03/11(土) 07:21:08.70 ID:zCdcQ+x90.net
- 回線契約できない、したくないのが一定数存在する上情弱が安いと思って買う馬鹿が多い
- 434 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-cA/7):2023/03/11(土) 07:45:12.94 ID:lCEDhcytM.net
- 楽天スーパーセール中だから人によってはポイントが凄い事になるのだ
- 435 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-+YRz):2023/03/11(土) 08:25:52.04 ID:iAr6yPMta.net
- テスト
- 436 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-+YRz):2023/03/11(土) 08:26:25.49 ID:iAr6yPMta.net
- よし書けるな
- 437 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-om+U):2023/03/11(土) 09:35:56.60 ID:6B0+u87CM.net
- ポイントは230くらいしかもらえないわ。購入前に調べてエントリーとかめんどくさい事をみんなしてるの?
- 438 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 10:07:08.86 ID:rppH/51T0.net
- 今でもこの機種テルルだとワイモバ版乗り換え一括1円だね、初月だけMプラン強制が痛い
2月の末に乗り換えてきた、2代目だしもう1台使う気ないから電源テストするからと開けられた以外全くの未使用
24,000円くらいでPayPayフリマかラクマで売れば手数料や送料差し引いても手元に20,000円くらいは残るのかな?
正直売りたいわ、二台は要らない、ACEIIIやwishやZTEのリベロよりは遥かに良機種だが
2回線目を契約したのはワイモバが1,188円引きになるのと転出元のauが180日超えたのも有る、このタイミングでSBが6aの特価やってればワイモバ契約で6a買ってたんだけど
かなりメカニズムが狂った、なのでバンクが安くした場合楽天のSIMだけヨドバシで作り翌日にバンクに転出を考えている
元々auは昨年SE3がアホみたいな値段で販売しててそれに乗っかるために転出しただけにすぎない
180日越えたし、月初めに成ればまたフルで利用料請求されるからそれを阻止する目的も合った
あとオススメできないのはノジマで楽天やpovoの弾を付け焼き刃的に作って早期転出する買い方、ノジマは利用者の履歴を見てるからノジマブラックになる可能性あり
キャリアや契約ブラック以前にノジマから門前払いという話ね、使わない奴はどうでもいい話だが、神奈川県や東京はノジマの勢力はかなり高いからね
- 439 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-fJFv):2023/03/11(土) 10:08:15.77 ID:tiLs2CtRa.net
- >>437
今回は買ってないけど、以前買った時は
mnpでsimのみ31700pt貰って半年後SE2貰った
- 440 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/11(土) 10:26:13.57 ID:jQ+AFtYX0.net
- 各キャリアのブラックリストに放り込まれるリスクに割り合わない
転がす前提のダニどもがうようよ蠢動しているな
- 441 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 10:43:00.47 ID:rppH/51T0.net
- この機種をワイモバ版で1円で買ったとして180日(およそ6ヶ月)契約しなければならない
となると2,180円×6は最低のランニングコスト、初月だけ1,080円くらい上がるから、これを差し引いてもお得かは何とも言えない、14,400円くらい掛かるし
10IVみたいに減価が高いわけではないので大した儲けにはならない、10IVも今更あのスペックに大手の端末特価を使うのはアホらしい
サブキャリアは端末特価を180日間使えなくするような制限ないから何度でも使えるけどこの機種の売却相場は22,000~25,000円前後
糞評判の悪いIOSYSですらワイモバ版を25,800円で売ってる始末、それ考えたら利益に見合わないよ
嫌儲に楽天モバイルがこれを1万で放出してる記事は見てたけど
仮にPixel6aをUQやワイモバ契約で買うのは大手キャリアの端末特価値引きを使うから180日間の割引制限が掛かる
ブラック投入リストから回避できるのも契約から180日以上での解約と言われてるからちょうどいいんだよね
去年の8月は端末特価値引きが充実してたからauの代理店でもSE3がワイモバからauの乗り換えで1円で買えてた時代も有った
- 442 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-gKgo):2023/03/11(土) 10:52:30.74 ID:D7YItEwYr.net
- ケーコジ情報は嫌いな人もいるので程々でお願いしま
- 443 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 10:54:30.77 ID:rppH/51T0.net
- じゃあ一言
この機種に資産価値はない
- 444 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 10:59:44.78 ID:rppH/51T0.net
- 楽天でOPPO Reno7 Aを1万円で買ったったぞ!!!! [542286535]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677927891/
これに釣られた人はご愁傷さま、俺も1円で買ったのを処分するのに困っている
流石に2台も要らんからね、iPhone13を意識したデザインは正直ダサい、3Aの方がフォルムは断然好きだった
見た目だけなら10IVの方が良い
- 445 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 10:59:51.03 ID:rppH/51T0.net
- 444
- 446 :SIM無しさん (ワッチョイ 5576-SozJ):2023/03/11(土) 11:02:36.60 ID:NU8CJ8x30.net
- ワイモバで買ってこようかと思ったらソフバンで6a一括9,800やってるのか
- 447 :SIM無しさん (スプッッ Sd7a-QayJ):2023/03/11(土) 11:13:48.02 ID:Vd8MnoRvd.net
- たけー!
- 448 :SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-rsLt):2023/03/11(土) 11:17:42.95 ID:fvIsmVFJ0.net
- 3A厨まだいたのかよ
なんで7Aを買ってんだ
ど貧乏なんだから3Aを使い倒すべきだったのでは
- 449 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-JIpj):2023/03/11(土) 11:20:43.97 ID:DnoHWcZt0.net
- ショップの中の人は90日つかってほしいみたいなこと言うけど実際は90日で解約してもブラックはないよ
そもそも総務省の指導で短期解約ブラック行きは禁止になったし
とりあえず90日は使ってMNP弾として利用すれば良い
- 450 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-JIpj):2023/03/11(土) 11:21:29.06 ID:DnoHWcZt0.net
- すまん180日つかってほしいだな
- 451 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-RWHc):2023/03/11(土) 11:22:31.85 ID:H2MOFf0WM.net
- 上新のセールも売り切れ
- 452 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 11:31:52.93 ID:rppH/51T0.net
- >>446
6aは先週SBが4,800円のワイモバは6,800円でやってた、by ヨドバシ
auは9,800円のUQが11,800円だったかな?KDDIの方が施策がしょぼい、au styleに在庫があって未だに乗り換え一括1円やってる店あるらしいけど
ケーコジ情報は自分が買った値段より安値で買われるのを見たくないや情報を知りたくない奴等が毛嫌いしていると推測
Pixel7aが出て7が乗り換え一括19,800円でも買いなレベルまで割引施策はしょぼくなると予想、1円販売はケチが付いてるからね
ACEIIIとかwishみたいな入門者向けショボ機種なら今でも1円は常態化してるけど
- 453 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-RySB):2023/03/11(土) 11:40:25.57 ID:BxxruUFer.net
- 長文痛い
- 454 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-+YRz):2023/03/11(土) 11:44:59.68 ID:StvYYZbdr.net
- テスト
- 455 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 11:50:51.03 ID:rppH/51T0.net
- >>453
NGにしとけカス
- 456 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 11:53:00.88 ID:rppH/51T0.net
- いずれにしても転売目的で買った奴は俺みたいに泣きを見るよ
IOSYSで25,800円ならもっと安くしなければフリマサイトでは売れない
https://i.imgur.com/sE1NnFp.jpg
https://i.imgur.com/tziwTMY.jpg
https://i.imgur.com/PNLSLRd.png
https://i.imgur.com/nwqk4TU.jpg
https://i.imgur.com/v6khjSE.jpg
https://i.imgur.com/WAIbNuH.jpg
https://i.imgur.com/2RUi3LS.jpg
https://i.imgur.com/i4blaZ2.jpg
https://i.imgur.com/2gvohKJ.png
https://i.imgur.com/ifMBWTJ.jpg
- 457 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e76-cRUl):2023/03/11(土) 12:05:00.65 ID:rryY668u0.net
- もうページ自体消えてるな
- 458 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 12:12:44.63 ID:rppH/51T0.net
- この機種、去年の7月くらいからUQで乗り換え一括9,800円か6,800円やってたよね
あの時点でここまでゴミ化するのは容易に予測できてたかもね、UQ版は枯渇してるからsense6sが代わりになってるが
https://i.imgur.com/eTLI2yd.png
https://i.imgur.com/1Sm3SMH.png
https://i.imgur.com/BRvxCPr.jpg
https://i.imgur.com/0M9fHEn.png
https://i.imgur.com/YcaGe4I.png
https://i.imgur.com/kp3AZUX.jpg
- 459 :SIM無しさん (ワッチョイ a673-X2Iu):2023/03/11(土) 12:14:06.27 ID:gi39kz+m0.net
- 宅配ボックスに届いた
帰ったら開封しよ
- 460 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-4JsL):2023/03/11(土) 12:56:33.97 ID:FUeOlc2ja.net
- 昨日注文したらCIMは当日発送でもう配達中になったわ
はやいな
- 461 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-cCrQ):2023/03/11(土) 13:29:37.96 ID:wagejaNEa.net
- ビックの店舗で先月末は34800で10パー還元だったのに今日行ったら29800の10パー還元まで下がってたわ
来週再来週にもう一声値引き来るかな?
- 462 :SIM無しさん (ワッチョイ a673-X2Iu):2023/03/11(土) 13:34:46.85 ID:gi39kz+m0.net
- 楽天 今4万になったの?
- 463 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-dbGf):2023/03/11(土) 14:07:09.38 ID:8XY2ffK7M.net
- >>461
ポイント入れたらジョーシンとそんなに変わらん値段だな
- 464 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/11(土) 14:35:03.04 ID:xHOY+Yfc0.net
- ※2023年3月15日(水)8:59で「楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Android製品と楽天回線セットご注文で16,000円OFFクーポン」キャンペーンは終了し、
2023年3月15日(水)9:00より「楽天回線セットご注文で6,000円OFFクーポン」を新規キャンペーン(終了日未定)として実施します。
- 465 :SIM無しさん (ワッチョイ 5588-kf5l):2023/03/11(土) 15:34:04.35 ID:8plhRLv70.net
- 楽天の翌日発送されたけど
受け取ってみたらスタートガイドが入っていただけだった
本体の発送までは長そうだな…
- 466 :SIM無しさん (ワッチョイ ce73-AU/h):2023/03/11(土) 16:03:52.35 ID:mT87dvFD0.net
- >>465
それ受け取ってから7日後までに端末発送だぞ。
気長にまたれよ。
- 467 :SIM無しさん (ブーイモ MMe9-i0Nf):2023/03/11(土) 16:06:12.61 ID:5VOUXQzdM.net
- 〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんの すまほ をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´ `l
リヽ/ l l__ ./ |___ __|
,/ L__[]っ / /
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| U /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l U/イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/おっぱいが / l::::::::::::::::
l 人 / いっぱい / /::::::::::::::::
l / /⌒ヽせつめいしょ/ /::::::::::::::::
l /il | ) / /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
- 468 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-/v6y):2023/03/11(土) 16:22:16.93 ID:G00oKwZf0.net
- 日曜5のつく日にポチった
今日届いた
https://i.imgur.com/9UbcQYe.jpg
- 469 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-UV9H):2023/03/11(土) 16:33:54.39 ID:eQHgHM6TM.net
- モバイルスイカ、生体認証後、表示が消えるまで時間がかかるのは普通?
- 470 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-RWHc):2023/03/11(土) 17:35:16.97 ID:4Uf4kr21M.net
- 25000円なら、性能的にも買っていい商品
antutu35000くらいだし
- 471 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-RWHc):2023/03/11(土) 17:35:33.77 ID:4Uf4kr21M.net
- 350000
- 472 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 17:41:21.26 ID:rppH/51T0.net
- SoCは10IVと同じだから中華メーカーに嫌悪感がないならお薦め、でも転売目的ならお勧めできない、乗り換え一括1円だとしてもね
シニアにはoppoやXiaomiの名前出した時点で毛嫌いされるらしいが、SONYやSHARPを好むらしい
https://i.imgur.com/7lnhNz7.jpg
https://i.imgur.com/6FgA8lO.jpg
https://i.imgur.com/lRsjnAp.jpg
https://i.imgur.com/2OJZced.jpg
https://i.imgur.com/WsG8Xvn.jpg
https://i.imgur.com/G9LSb4d.jpg
https://i.imgur.com/Mt50SEu.jpg
https://i.imgur.com/DnAKBE1.png
https://i.imgur.com/nAYQuso.jpg
https://i.imgur.com/uD1HEgd.jpg
- 473 :SIM無しさん (ワッチョイ f97f-xrJ5):2023/03/11(土) 17:51:13.00 ID:4rz/lHh90.net
- 本日到着しました。
- 474 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-8HmN):2023/03/11(土) 17:59:33.22 ID:xhFelErdr.net
- >>472
グロ
- 475 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-Mncq):2023/03/11(土) 18:54:37.57 ID:brtp3nPM0.net
- 一万円の中華スマホにカバーつけるガイジwwww
- 476 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-cA/7):2023/03/11(土) 18:57:46.52 ID:/ebdjfDAM.net
- 冬場はカバー着けないと霜焼けになるので無理ぽw
- 477 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-pMrc):2023/03/11(土) 18:58:06.37 ID:ZHxFKCRIa.net
- 一万円の中華スマホにカバーが付属してるんだから付けるんじゃねぇ?
- 478 :SIM無しさん (ワントンキン MM8a-+Zbp):2023/03/11(土) 19:23:36.15 ID:XCsovsLlM.net
- はやく99円カバー届かんかな
カバー来るまで開封できん
- 479 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-fWy/):2023/03/11(土) 19:28:25.11 ID:iSoRKJt20.net
- ワイモバ以外はtpuケース付属してるんと違うん?
- 480 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-JIpj):2023/03/11(土) 19:28:58.68 ID:moF/aJBG0.net
- 楽天やシムフリ版はカバー付属だぞ
- 481 :SIM無しさん (ブーイモ MMe9-i0Nf):2023/03/11(土) 19:29:20.91 ID:5VOUXQzdM.net
- >>476
m9(`・ω・´) さてはチミはタヌキの子だな?!
- 482 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-CxI0):2023/03/11(土) 19:31:54.26 ID:+UBn55tUa.net
- 保護フイルムも綺麗に貼付け済み
- 483 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-4JsL):2023/03/11(土) 19:42:46.35 ID:t5tYmDcjM.net
- 付属カバー使わないのはなんでなの?
- 484 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ef1-Y4Iy):2023/03/11(土) 19:49:30.41 ID:90rvhHHc0.net
- これ使いだしてから肛門が痛い
- 485 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-X2Iu):2023/03/11(土) 20:08:34.80 ID:xMABfGqnM.net
- 付属のは透明?
- 486 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-6+sB):2023/03/11(土) 20:09:48.01 ID:QtAeKsP2a.net
- >>483
週一でカバー外して洗ってるから付属のはキツキツすぎて着脱がつらい
- 487 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 20:24:43.54 ID:rppH/51T0.net
- この機種にはカバー付いてない、保護フィルムだけ元々貼られてる、俺はamazonで600円くらいの買ったが、ヤフショでも送料込みで同じくらいだろ
3A以降のoppoはTPUカバー無くしたんだっけ?廉価のAシリーズは知らんけど
oppoが日本でハイエンド出さないのは英断、どうせ出したところでドコモは端から扱わないし
auやバンクにはPixelがあるから売り出して貰えない
https://i.imgur.com/aSf9HI2.jpg
https://i.imgur.com/g8jxIWj.png
https://i.imgur.com/8g9WKXT.jpg
https://i.imgur.com/g8jxIWj.png
https://i.imgur.com/7i1SwGW.png
https://i.imgur.com/JJKJ6ss.png
https://i.imgur.com/uQ9ww6Y.jpg
https://i.imgur.com/0VpFJWP.jpg
https://i.imgur.com/M7PRtzr.jpg
- 488 :SIM無しさん (ワッチョイ 7173-xcPQ):2023/03/11(土) 20:36:35.44 ID:pgXr/Tah0.net
- 付属カバーは少し白濁しているので黒とは相性悪い。完全クリヤと色バンパーは良さげだが未だ1.5k円はする。本体が安いので高く感じる。
Yモバ系には付属していないのは正解かも
- 489 :SIM無しさん (ブーイモ MMe9-wvcG):2023/03/11(土) 20:53:14.14 ID:bOjpip7NM.net
- TPUが流行ってるけど背面ポリカーボネートの硬いほうが好きだから結局毎回なんか買ってる
- 490 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-cAF3):2023/03/11(土) 20:57:58.83 ID:U2ayxclQr.net
- テンバイヤーなのにsimフリーや各キャリアでの違い把握してないってニワカ臭が酷いな
- 491 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/11(土) 21:37:35.82 ID:xHOY+Yfc0.net
- >>490
メルカリを見てるとYmobile版SIMフリーがたくさん出てる
そう言う話題にしたくないのでしょう
しかし楽天も25,800円から急に40,800円
16000円のクーポンはそのままだけど
如何なものでしょうね
- 492 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 21:53:33.19 ID:rppH/51T0.net
- ヤフショで売られてた上新の27,800円が無くなったんでしょ?SIMフィリー版ならそれなりにお得なんじゃないの?転売目的なら全然得じゃない
5の付く日のクポン合わせても2,000~3,000ポイントくらいは付いてたのかもな
PayPayでポイント稼げる奴はそれくらいは付く、ケースやフィルム買うだけでも80ポイントくらいは付くし
逆に楽天のTPUを育ててる奴も常時それくらいは付くんだろうね、俺は楽天普段買わないんでどうでもいいけど、楽天ペイはかながわPayやってた時に使ってた
https://i.imgur.com/HahfK2W.jpg
https://i.imgur.com/600TOij.jpg
https://i.imgur.com/PFhOlxL.jpg
https://i.imgur.com/d17q4OD.jpg
- 493 :SIM無しさん (ワッチョイ fa29-Irq3):2023/03/11(土) 22:06:24.12 ID:vnktpi5e0.net
- あれ?キチガイ帰ってきてるやん
- 494 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 22:09:06.26 ID:rppH/51T0.net
- 黙ってNG登録しておけカス共
- 495 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-cA/7):2023/03/11(土) 22:13:52.79 ID:6vkYGiC/M.net
- 転売情報はともかく、変な画像貼るのは止めて欲しいわ
- 496 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 22:29:43.90 ID:rppH/51T0.net
- >>495
これで我慢してくれ
https://i.imgur.com/aDQLDyt.jpg
https://i.imgur.com/WZ39rvg.png
https://i.imgur.com/NAmkbvj.jpg
- 497 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e76-cRUl):2023/03/11(土) 22:32:48.22 ID:rryY668u0.net
- 楽天値上がってるやんけ
- 498 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/11(土) 22:41:57.93 ID:rppH/51T0.net
- 楽天で弾作って翌日にmnpで1~4,980円で購入可能(ワイモバ版のみ)
但し、楽天を初月で抜けると3~6ヶ月ほど楽天ブラックになるから注意、事務手数料取らないし当然の処置なのかも
契約数欲しくてアープも伸び悩んでるのにそんな客の選り好みしてて良いのか楽天さんよ
サブキャリアの端末特価に制限はない(ノジマは有ると思われ)
今日はヨドバシ町田、明日はヨドバシ新宿東口で買っても却下される可能性はなし、キャリアの審査が受かるかはその人のステータス次第
https://i.imgur.com/uU9Cby6.png
https://i.imgur.com/ivKStBZ.jpg
https://i.imgur.com/PgfU9r4.jpg
https://i.imgur.com/ktOnCOx.jpg
https://i.imgur.com/PINHYP4.jpg
- 499 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-Ffed):2023/03/11(土) 23:22:55.95 ID:8cIr+FhiM.net
- >>496
グロ
- 500 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-Ffed):2023/03/11(土) 23:23:08.89 ID:Bws/QxX/M.net
- >>498
グロ
- 501 :SIM無しさん (ワッチョイ 7173-pg3x):2023/03/11(土) 23:30:47.00 ID:Xt37L5QQ0.net
- しょっちゅうバイブ鳴るのは何?
なんも通知とか来てないのに謎にバイブなる
- 502 :SIM無しさん (ワンミングク MM8a-+Zbp):2023/03/11(土) 23:41:18.22 ID:EWYm/pNNM.net
- >>413
ワイモバの4980円はMNP転入でプランM以上だろ
月に3300円以上かかるよ
楽天は3ギガバイトまでなら月に1100円弱
- 503 :SIM無しさん (ブーイモ MM9a-i0Nf):2023/03/11(土) 23:49:09.10 ID:HpiDEVYfM.net
- >>498
季節の変わり目に脳内で飼ってる虫がどの辺で何匹くらい蠢き出すのかね?
- 504 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-4Auu):2023/03/11(土) 23:55:46.09 ID:hNESCgTmr.net
- >>502
ワイモバはUQからでも対象
- 505 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-wvcG):2023/03/11(土) 23:56:30.64 ID:p2MLJ8nbM.net
- >>504
すると何が変わるの?安くなるの?
- 506 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/11(土) 23:58:06.82 ID:f29ffLra0.net
- どうでもいいがとっくに楽天は終わってるぞw
- 507 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-4JsL):2023/03/12(日) 00:12:16.07 ID:EIA1kQOeM.net
- 楽天は新規で行けっからな
- 508 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d88-eKf0):2023/03/12(日) 00:13:25.79 ID:LPiFkfxs0.net
- ワイモバイルでMNP一括1円の情報あるけど、どこの店舗??
- 509 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/12(日) 00:15:15.44 ID:gaO0HPCZ0.net
- 楽天モバイルで契約無しで1万でこの機種買えたんだろ?マジで普段使い目的の奴以外は買うべきじゃないよ
SIMFREEが4万逆で売られてるけどフリマ価格は未使用未開封でも~25k程なので大した粗利にはならない、粗利8k~10kほどと見た、小銭稼ぎにもならん
ケータイゴッドみたいな買取屋はアンドロイドはPixelみたいな人気があり資産価値がそれなりにあるもの以外は買い取らない、SE3未使用品売却した時は世話になったが
- 510 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/12(日) 00:17:30.45 ID:gaO0HPCZ0.net
- >>508
大野のテルルで俺は1円で購入した、月末でauから出たかったので好都合だったが2台目なので機種自体は要らん
お前さんがほしいなら2万で未使用品売ってやってもええぞ
- 511 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-bTuj):2023/03/12(日) 02:00:44.71 ID:QUL8KJBu0.net
- もう春休みだっけか?
- 512 :SIM無しさん (ワッチョイ 45b2-xbV5):2023/03/12(日) 02:41:41.05 ID:Sn44Dmd50.net
- >>459
楽天市場店で?
だとしたらいつ注文しました?
- 513 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oxzH):2023/03/12(日) 03:40:39.85 ID:mTevlendM.net
- 楽モバ回線セットの場合楽天市場での注文日は関係なくSIM受け取った日が実際の注文日みたいなもんだよ
俺は5日注文10日にSIM受け取りだけど現在のステータスは発送準備中になってる
- 514 :SIM無しさん (ワッチョイ ba36-Bpvc):2023/03/12(日) 06:22:36.02 ID:56L9PG5g0.net
- ヤフオクの相場はこんなもん
土日はさらに1500円のクーポンが使えるから22Kってとこ
- 515 :SIM無しさん (ワッチョイ ba36-Bpvc):2023/03/12(日) 06:22:55.68 ID:56L9PG5g0.net
- https://i.imgur.com/lanKbPA.jpg
- 516 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp85-NHYH):2023/03/12(日) 06:47:50.23 ID:6e/SBzw5p.net
- a201opとcph2353を分けない無能
- 517 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-/v6y):2023/03/12(日) 08:34:07.19 ID:LiLTDrIn0.net
- Yモバ版みたいな劣化版をSIMフリ版と同じ名前で出すのが間違いだよな
1個数字減らしてReno6Aでええねん
Reno4Aとか
- 518 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/12(日) 08:43:44.35 ID:gaO0HPCZ0.net
- ゴールドクポンはクポンブラックには配布されないし
200円引きのクポンはPayPay払い必須、つまりアダルトカテゴリなどは使用不可
クレカ枠を現金化するためにiPhone買うような層には5万以上で4,000円引きが一番旨味あり
切手をクレカ枠で購入して買取屋は暴落しまくりで8割すら戻らない、でもiPhoneを買って売れば90~95%は余裕で戻る、ワンチャンプラスにすらなる
送込55,000円以内で未使用ミッドナイト128GBを購入できたなら赤字になることはまず無い、今のオク相場知らんけど
他社乗り換え1円だった頃は未使用品が46,000円買い取りだったな、今は128GBは他社乗り換えしても26,000円くらいだからもっと買取は高い
https://i.imgur.com/0OdKgHZ.jpg
https://i.imgur.com/zaOE56P.png
https://i.imgur.com/0b4F1gQ.png
https://i.imgur.com/W966jko.png
https://i.imgur.com/cxu8JaU.png
https://i.imgur.com/eTLI2yd.png
https://i.imgur.com/tziwTMY.jpg
https://i.imgur.com/WAIbNuH.jpg
https://i.imgur.com/v6khjSE.jpg
- 519 :SIM無しさん (ワッチョイ c15b-gKgo):2023/03/12(日) 08:58:05.86 ID:V5UBAgVB0.net
- yモバは劣化品なん?
- 520 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-oYeh):2023/03/12(日) 09:10:02.87 ID:5lRlQJmBa.net
- ワイモバ版は楽天やシムフリ版と型番が異なる
1万円程端末単価が安い
- 521 :SIM無しさん (ブーイモ MMbe-UV9H):2023/03/12(日) 09:12:43.85 ID:0TTKHcS0M.net
- ワイモバ版無料で手に入ったので使ってるけど劣化ってSIMカードスロットが少ないくらいじゃないの
- 522 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-cA/7):2023/03/12(日) 09:15:58.14 ID:rnaJWpD1M.net
- 今は知らんが、Xperiaも各キャリアによって型番違ったしそんなに気にしなくてもええやん
- 523 :SIM無しさん (ワッチョイ 0af4-cA/7):2023/03/12(日) 09:22:42.19 ID:H/A8SHeh0.net
- 2020年から2021年の無料期間中のみ使ってたんだが、また契約して端末安く買える?
- 524 :SIM無しさん (ワッチョイ ba36-Bpvc):2023/03/12(日) 09:51:32.85 ID:56L9PG5g0.net
- >>518
今のオク相場は6万
- 525 :SIM無しさん (ワッチョイ 5576-SozJ):2023/03/12(日) 10:04:37.98 ID:fmkbYBQv0.net
- >>502
こんなゴミ端末でSプラン対象外なの??
- 526 :SIM無しさん (ワッチョイ f902-r53s):2023/03/12(日) 10:05:23.40 ID:Rm15pGhu0.net
- >>525
うん
- 527 :SIM無しさん (ワッチョイ f902-r53s):2023/03/12(日) 10:07:41.35 ID:Rm15pGhu0.net
- まあ正確には割引額が減るってだけで全く安くならないわけではないんだが
- 528 :SIM無しさん (ワッチョイ 5576-SozJ):2023/03/12(日) 10:12:06.62 ID:fmkbYBQv0.net
- >>526
それってpixel6aとか他の機種もそうなの?
だったらゴミ過ぎだから楽天セールやってるときに聞きたかった
- 529 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-X2Iu):2023/03/12(日) 10:28:15.36 ID:K5Wy7WyoM.net
- >>512
5日 注文 eSIM開通
10日夜 発送
11日午前 宅配ボックス
- 530 :SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-a+nz):2023/03/12(日) 10:51:25.83 ID:QnW9iCdO0.net
- >>525>>528
クズ脳すぎて転売しかできなくても自分で調べるクセはつけたほうがいいよ
- 531 :SIM無しさん (ワッチョイ 5576-SozJ):2023/03/12(日) 10:56:07.67 ID:fmkbYBQv0.net
- このスレで聞くことも調べる一つだよ?
- 532 :SIM無しさん (ワッチョイ f902-r53s):2023/03/12(日) 10:59:24.57 ID:Rm15pGhu0.net
- そうか頑張れ
- 533 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-+YRz):2023/03/12(日) 11:13:57.47 ID:f224jqAnM.net
- >>522
対応バンドの違いならギリギリ理解してあげるけど
さすがに対応SIM数違うのは根本的な性能に関わるわ
- 534 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/12(日) 11:25:37.27 ID:gaO0HPCZ0.net
- ワイモバは2回線目を通話で使わないならSが2,200円に1,188円引きになる、これは同名義でも適用可能
これはUQを2台持つよりある意味安い、プレミアム会員も無料で入れるところやヤフショを定期的に使うならワイモバはある意味得
2~3台持ちなんかは通話無制限や5~10分無料なんかメインSIMに装着させてる分だけで住むだろうしね、楽天リンクなんか電波ゴミだからな
>>518
未開封6万なら、アップルの正規品と9,800円しか違わないな、iPhoneはリセール価値というか資産価値が高いね、簡単にに相場が暴落しないし
56~58k未使用品でも50,000円買い取りはしてるはずなので90%以上は現金化に成功する、背取りで原資が欲しいならやる価値がある
俺はスターライトでやったけど色減額はなかった、レッドは今でも-2,000円、64GBなら-3,000円の店もある、レッドの色合い悪くないんだけど人気はない
俺は金なかった頃は駿河屋背取りで食ってた時代が有る、駿河屋の買取価格はマニアックだからこそそれが成り立つ
今は64GBでも5万買い取りなの?ヤバくね?64GBは乗り換えと端末特価使って14,800円が相場になってる
https://10bye.com/items/TvARAjOkvPziIIZ_HSRoBA
ドコモの端末特価は一生に一度きりらしいから10IV10円とかに使うのかある意味損かも
ドコモなんか使わないから月末1日前に買って月末に解約してブラックでも良いレベルだが、サブブランドがアハモだし、アハモみたいなアフターゼロのサービスは使いたくない
https://i.imgur.com/DtMmvRO.png
https://i.imgur.com/HJ00ROX.jpg
https://i.imgur.com/UIWODHc.jpg
https://i.imgur.com/1mncvA0.jpg
https://i.imgur.com/I7S0wfP.jpg
- 535 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-dbGf):2023/03/12(日) 11:36:38.95 ID:xsOt2DwMM.net
- 次のOCNのセールで1000円端末になるんじゃないか?
- 536 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/12(日) 12:16:20.23 ID:gaO0HPCZ0.net
- 買取屋の買取で6万かよ 開封してても54K
https://akiba-mobile.co.jp/price/softbank.html
1円や9,900円で売らなくなっていつの間にか高騰しちゃった
oppoのミドルレンジや廉価機種はこの手の買取屋に持っていっても買取拒否だから、フリマサイトで売却した方が良いよ
オクとメルカリは手数料が割高なのでオススメできないね、数ヶ月使用済みで売るなら1万付くかすら怪しい
26,000円で割引使って乗り換えて買うのはお得度が薄い、一度使えば180日は使えなくなるリスクも有る
- 537 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-HaOx):2023/03/12(日) 12:20:31.41 ID:EjEVp5cUM.net
- Oppo Reno5 AのYモバイル版は
利用できるSIMカードは1枚に絞られているほか、eSIM機能も削除されてた
だからYモバイル劣化版の評判が付いた
Oppo Reno7 Aは他のキャリア版と同じ
- 538 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-JIpj):2023/03/12(日) 12:34:20.20 ID:0iuzquuw0.net
- >>537
楽天版はCPH2353でYモバイルの廉価版とは異なる
- 539 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-pMrc):2023/03/12(日) 12:38:35.46 ID:EjEVp5cUM.net
- 数字が違うと何が違うの?
- 540 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-fJFv):2023/03/12(日) 13:03:10.90 ID:p+fBXW58a.net
- >>534
docomoの特価は一生一度ではない
2021iPhoneSE2移動機22001円
2022iPhone12移動き9800円(ocnにmnp
2023iPhone14mnp55000円
で買った
- 541 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-RWHc):2023/03/12(日) 13:06:22.06 ID:X5cWepEjM.net
- 中国企業はもはや庶民の味方だわ
- 542 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/12(日) 13:06:57.30 ID:gaO0HPCZ0.net
- >>540
ホント?でもドコモは使わないから端末特価の割引使って即解約で2~3年キャリアブラックでも良いや
ドコモはPixelもoppoも扱ってないしね、その代わりサムスンを異常に充実させているキャリア、SBは逆にサムスン無し
- 543 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-RWHc):2023/03/12(日) 13:07:31.91 ID:X5cWepEjM.net
- 実際、一部のゲーヲタ以外は これ以上のスペックはいらん
- 544 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/12(日) 13:11:17.23 ID:AOnFsd6w0.net
- >>540
1455000同志が居たとは
俺も2枠ゲットしたわw
- 545 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/12(日) 13:26:14.40 ID:gaO0HPCZ0.net
- カメラのレスポンスはSE3の方が早くて快適、単に撮るだけなら
それ以外は7Aで十分だね、実際SE3より7Aがメインになってるし
画面小さいし使い勝手が違うからSE3がメインに昇格はまずあり得ない
iPhone8はあれがハイエンド~ミドルレンジだったんでしょ?5~6年前は凄い時代だったと思うわ
- 546 :SIM無しさん (ワッチョイ 353b-kOxL):2023/03/12(日) 13:28:18.03 ID:6QbDuAp20.net
- >>522
>>533
Xperia 10Ⅳもなぜかドコモ版だけeSIM対応していない糞仕様だぞ
- 547 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-dbGf):2023/03/12(日) 13:40:37.51 ID:xsOt2DwMM.net
- でも正直いうとぺリアが6.5インチで5万ほどでそこそこの出してくれたらそれにする
中華なんて使いたくない本音
- 548 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/12(日) 14:19:12.64 ID:gaO0HPCZ0.net
- ペリア高すぎるんよ
1IVは195,000円
5IIIは140,000円弱
10IVが7万円ちょい
ACEIIIは3万前後
ACEIIIはシニアや入門者向け、10IVでそれなりの機種、IシリーズはiPhone信者からすればなんでこんなに高いんだって思うレベル
俺ですらα6400を買って余った金で10IV買った方がマシだと思ってしまう
https://i.imgur.com/I29MWuB.png
https://i.imgur.com/QwA0DoY.jpg
https://i.imgur.com/mxEdNRK.png
https://i.imgur.com/UdbC68G.png
https://i.imgur.com/C24jNYU.png
https://i.imgur.com/94Rh03i.jpg
https://i.imgur.com/ohrg8SP.png
https://i.imgur.com/ZBvLwuE.jpg
- 549 :SIM無しさん (ブーイモ MM9a-i0Nf):2023/03/12(日) 14:21:33.25 ID:LoaeCq3sM.net
- >>517
劣化とは具体的には?
劣化が来てるのは君の頭だろ?
- 550 :SIM無しさん (ワンミングク MM8a-+Zbp):2023/03/12(日) 14:30:29.63 ID:Lh8gpWVpM.net
- >>549
Ymobile版のreno7aはnanosimが2枚挿せない
ついでにケースもついてない
- 551 :SIM無しさん (ワッチョイ 45b2-xbV5):2023/03/12(日) 14:41:09.49 ID:Sn44Dmd50.net
- >>513
そうなんだ。
発送状況が確認できなくなってる。
SIMカード受け取りから7日目。これはキャンセルっぽいかな?
- 552 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-QayJ):2023/03/12(日) 14:46:40.71 ID:MnmsPVRud.net
- ヤマダ1円
22以下
- 553 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-pMrc):2023/03/12(日) 15:22:56.75 ID:EjEVp5cUM.net
- >>550
キャリア版は全部物理sim2枚刺せない
キャリア版は全部物理simとesimのディアルsim
- 554 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/12(日) 15:25:57.60 ID:uyw80zOr0.net
- >>553
楽天版はどうなの?
- 555 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-mJrb):2023/03/12(日) 15:38:30.12 ID:MW/acvder.net
- 物理sim2枚入れる事なんて永久にないからどうでもいいわ
15000円安く変える方がいい
ケースも260円だったしついでに買えばいい物だしな
そもそもスマホに15000円以上払う気がないからな
- 556 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/12(日) 16:08:54.96 ID:AOnFsd6w0.net
- 情弱乙。楽天は物理simデュアルな
- 557 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oSUB):2023/03/12(日) 16:09:57.29 ID:jqAlngJnM.net
- simはもうとっくに来てるのに本体は何時まで経っても送って来ないけどどうなってんのこれ
- 558 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/12(日) 16:12:31.27 ID:AOnFsd6w0.net
- >>557
1078円ガチャあざっすw
- 559 :SIM無しさん (ワッチョイ 4579-kf5l):2023/03/12(日) 16:15:52.34 ID:A5rTamYo0.net
- このスレ見るだけでもキャリア版が何を指すのか楽天版がどうなのか
分かるはずなんだけどねえ
もちろんちゃんと調べれば全部わかる事
キャリア版とはau、UQ mobile、ワイモバイル版のことで
楽天版はそれに含まれていない
またワイモバのみケースが付かない違いがある
- 560 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oSUB):2023/03/12(日) 16:18:50.91 ID:ExV5DtCGM.net
- >>558
出荷準備中のメールは来てるから大丈夫じゃないの?
- 561 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-pMrc):2023/03/12(日) 16:22:28.66 ID:EjEVp5cUM.net
- 物理simがそんなに必要なのか?
2台持ちしてるからこいつはサブ
2枚も居れない
- 562 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/12(日) 16:22:38.31 ID:AOnFsd6w0.net
- >>559
>キャリア版とはau、UQ mobile、ワイモバイル版のことで楽天版はそれに含まれていない
バカだろお前w
- 563 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-RaqI):2023/03/12(日) 16:35:39.62 ID:kj3CDb97a.net
- ワイモバのoppo端末はリカバリー機能が削除してあってブートループしたら修理行きだった
reno5aもそうで7aは知らん
- 564 :SIM無しさん (ワッチョイ 4579-kf5l):2023/03/12(日) 16:56:36.26 ID:A5rTamYo0.net
- >>562
馬鹿ほど自分は頭がいいと思っている典型
- 565 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 16:59:32.10 ID:P7JM3OOux.net
- わたし芝居するけど、失敗しないので~😏
- 566 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 17:00:20.47 ID:uyw80zOr0.net
- 楽天はキャリアじゃなかったのか
今知った
- 567 :キンタマンコ :2023/03/12(日) 17:01:26.80 ID:gaO0HPCZ0.net
- これメインの人はSIMがさせるか重要だが
iPhoneやサムスンやソニーのハイエンド持っててサブでこれ持ってる層ならそんなに気にすること無いぞ
サブで持つならそれこそサブキャリアで通信だけ契約すれば2~3千円で済む、余計なオプションや携帯補償付けなければね
https://i.imgur.com/zCt6kSZ.png
https://i.imgur.com/uxab03j.png
https://i.imgur.com/4ymaEwc.png
https://i.imgur.com/xopi9qo.png
https://i.imgur.com/xLVwJ8b.jpg
https://i.imgur.com/UNl3hjp.png
https://i.imgur.com/R5xe966.jpg
https://i.imgur.com/h2ErMFy.jpg
- 568 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 17:20:04.95 ID:juhflvsJ0.net
- >>550
何ら本質的な問題ではないから棄却。
eSIM不可なら決定的だが、今どきSIMは物理とeSIMの両方がありさえすれば足りる。
ケースは半端なのがついていても価値がない。
- 569 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 17:20:29.18 ID:juhflvsJ0.net
- >>555
そ。
- 570 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 17:21:26.82 ID:juhflvsJ0.net
- >>556
実売が同じなら考えないでもないぞ?
- 571 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 17:28:02.33 ID:Rm15pGhu0.net
- 転売価格が下がる一方だから必死だな
- 572 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 17:31:43.03 ID:juhflvsJ0.net
- >>561
物理SIMが2枚可能でも構わんけど、SDを使えないようにしてまで複数物理SIMということはあまりないからね。
逆に、何と何を入れて、どういうメリットが生じているというのか?
片方をeSIMにして、SDを使うのを上回るメリットがあるものなのか?
格安で物理しかないところ複数とか、物理の音声をとっかえひっかえとか???
どういう目的???
- 573 :SIM無しさん:2023/03/12(日) 17:39:03.91 .net
- 俺も2台持ち派だからDSDxは絶対条件にならないな~今日日のスマホって意味で付いていて欲しいけど
- 574 :キンタマンコ :2023/03/12(日) 17:44:27.35 ID:gaO0HPCZ0.net
- あと3~4ヶ月で新機種の登場かな?
この機種はどういう扱いになるのだろうか、来年のヨドバシのオッポの夢に割り当てられるのかな
今年の1月の段階で19,000円で5Aが入ってたらしいからヨドバシの福袋はまあまあ当たり
ビックは3万くらいの福袋にモトローラの旧型が入ってて荒れてたな、損得勘定で考えれば損
35,000円くらいで売られてるものが3万で入っていたのだから
https://i.imgur.com/cmgWmee.jpg
https://i.imgur.com/MxYJDOu.jpg
https://i.imgur.com/TU8HMFO.jpg
https://i.imgur.com/600TOij.jpg
https://i.imgur.com/N4SETAM.jpg
- 575 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 17:54:04.43 ID:v/gR7MzpM.net
- Ymobile版のreno7aが劣化版なのは事実なんだから大人しく認めろよ
見苦しい
- 576 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 18:00:51.09 ID:uyw80zOr0.net
- >>575
メルカリでいっぱい売られてるね
- 577 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 18:06:28.95 ID:EjEVp5cUM.net
- 楽天版は起動時がダサい
- 578 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 18:14:05.40 ID:3SbxDT+NM.net
- ocnで買って楽天モバイルのSIMを差してるけど、起動時に楽天のロゴとか出ないよ。
- 579 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 18:15:22.19 ID:EjEVp5cUM.net
- 楽天モバイルがAndroid 13アップデート対象機種一覧からOPPO Reno7 Aを削除したと発表しています
楽天モバイル版だけ
- 580 :キンタマンコ :2023/03/12(日) 18:18:14.42 ID:gaO0HPCZ0.net
- >>577
P20liteもワイモバ版は赤いロゴが出るぞ
oppoの機種ではロゴも変な品番も書かれてないが
docomoは未だに機種の独自品番付けてるの有るけどダサいね、SH-01なになにとかさ
https://i.imgur.com/y6ivfiz.png
https://i.imgur.com/5kgWN5Z.jpg
https://i.imgur.com/zLSOdl9.png
https://i.imgur.com/pTcMloe.png
https://i.imgur.com/rMBBjau.jpg
https://i.imgur.com/BcFj8Hc.jpg
- 581 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 18:32:46.29 ID:Bvd+PRWd0.net
- 毎回グロ画像貼り付けてるキチガイ
- 582 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 18:48:02.37 ID:Sn44Dmd50.net
- >>557
俺ももう10日経ってるけど音沙汰なし。市場店に問い合わせても『混み合っており少々お待ち下さい』ばかり。
これでキャンセルされたらどうしようもないよ。
- 583 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 19:03:45.36 ID:TxI9pvVaM.net
- >>582
一週間過ぎても放置は酷いね
駄目元だけど楽天モバイルのサポートからも問い合わせた方がいいと思う
- 584 :キンタマンコ :2023/03/12(日) 19:20:36.09 ID:gaO0HPCZ0.net
- >>581
とりあえずこれで我慢しとけって
- 585 :キンタマンコ :2023/03/12(日) 19:20:48.70 ID:gaO0HPCZ0.net
- これな
https://i.imgur.com/tPrZXYg.jpg
- 586 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 19:33:37.95 ID:4R8n3U/l0.net
- >>585
グロ
- 587 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 20:07:30.95 ID:l2ssBrBMa.net
- あぼーんだらけだけどいつもの連投ガイジがグロ貼りまくってるのか
- 588 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 20:27:28.49 ID:yV4qQ7HRa.net
- 【速報】ワイモバイル「OPPO Reno7 A」一括1円
buzzap.jp/news/20230312-ymobile-oppo-reno7-a-1yen/
- 589 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 20:30:01.58 ID:AOnFsd6w0.net
- 速報でも何でもない
先月から1円
- 590 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 20:30:19.38 ID:Sn44Dmd50.net
- >>578
ocnで買ったんなら楽天ロゴ出るわけない。
- 591 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 20:31:49.87 ID:Sn44Dmd50.net
- >>583
販売元は楽天市場店だから楽天モバイルは関係ないよ。
- 592 :キンタマンコ :2023/03/12(日) 20:41:26.95 ID:gaO0HPCZ0.net
- >>588
まともにURLのリンクも貼れないのか
別にバザップはNGワードじゃないんだからちゃんと貼れカス
- 593 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 20:50:13.06 ID:MW/acvder.net
- 要するに安いは正義や
- 594 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 20:53:09.64 ID:e9qgYnPG0.net
- 店舗やのうて通販で1円なったらMNPで契約するわ
まだかなー
- 595 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 21:08:16.24 ID:orr5Beg40.net
- 楽天市場店は特商法の表示で販売者が楽天モバイル株式会社、代表も矢野氏にになっているし楽天モバイル本体そのもの
ファーウェイの公式などとは違う
- 596 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 21:36:50.20 ID:juhflvsJ0.net
- >>575
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/ その なんだね、劣化というのは
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 チミのアタマのようなものを言うんだがね?
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-エロい先生-| |
- 597 :キンタマンコ :2023/03/12(日) 21:44:49.07 ID:gaO0HPCZ0.net
- >>552
どうせワイモバでしょ?ヤマダはソフトバンク系に頭上がらないからね、出資してもらってる立場だし
新規なら有りかもしれんが、今の御時世新規じゃリベロですら1円じゃ買えないから、でもリベロは1円行けるかもね
- 598 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 22:07:35.65 ID:taU3lTw6M.net
- ワイモバ版を掴まされたユーザーの嫉妬が心地良い
- 599 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 22:10:17.02 ID:MW/acvder.net
- どうして?
優位性ないぞ
- 600 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 22:12:13.62 ID:vmkY1q7T0.net
- ワイモバで機種変したけど、他のと何が違うのか全く分からん
別に不便だと思わんのだが
- 601 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 22:20:25.58 ID:0UH62ZG/M.net
- ワイモバ版は親子割とデータ増量で20Gを1年間990円で使えるし、保証がプラス1年なので家族で加入するならめっちゃお得
ワイみたいに独り身でSIM2枚差し運用する人には向かない
- 602 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 22:26:30.21 ID:vZGRai330.net
- 楽天版は自動通話録音が出来るからそれ目当ての人がいるのかも・・・
- 603 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 22:29:59.30 ID:AOnFsd6w0.net
- メルカリ「ワイモバ版です(ドヤァ)」
「あっ…(察し)」
- 604 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 22:50:31.91 ID:uyw80zOr0.net
- >>603
メルカリ見てたらそう言う出品者が多いね
でも全然売れてない
高すぎじゃね
- 605 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 22:55:57.77 ID:uyw80zOr0.net
- 明日には楽天から発送されそう
遅くとも水曜日には到着か
それからメルカリに参戦します
2、5万円くらいで売るつもりだから
相場が落ちるよ
Yahooの転売厨は楽しみにしておいてね
- 606 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 23:02:12.40 ID:LiLTDrIn0.net
- 楽天版は通話録音機能があるから人気なんだぞ
普通のSIMフリー版の電話アプリはグーグルの標準電話アプリで録音機能は無いが楽天版は独自の電話アプリで自動録音できる最強電話機なんだぞ
- 607 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 23:05:50.35 ID:xf+zz7Zx0.net
- 電話する相手がいないんだが……
- 608 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 23:08:57.70 ID:EjEVp5cUM.net
- 楽天モバイル版はアップデートないのに
- 609 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 23:09:09.59 ID:tHaDX1NN0.net
- いくらココで騒いだ所で無意味なんよ
どこの店でも新品の買い取りも販売も値に差が有るって事は世間の評価は低いんだ
それがワイモバ版
- 610 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 23:19:31.83 ID:uyw80zOr0.net
- >>606
ありがとう
メルカリに出品するときに明記するよ
- 611 :キンタマンコ :2023/03/12(日) 23:23:42.58 ID:gaO0HPCZ0.net
- UQ版は4,800円で売ってた時に無くなっててとっくに消えてる、去年の8月にはそれくらいになってた、出て一ヶ月くらいで乗り換え一括9,800円とかやってたし
なのでsense6sを売り出したがこれも枯渇状態、4GBの64GB以外は10IVやこれと大差がない
9,800→6,800→4,800円まで下がって、9月くらいには在庫がなくなってたよ、UQ版は
ワイモバ版はその頃全然特売しなかったからね、5Aの在庫も有ったみたいだから当然だろう、UQは5Aを売らなかった、A54とか売ってたから
https://i.imgur.com/8oBHLok.jpg
https://i.imgur.com/yFpeLJS.png
https://i.imgur.com/w2tnliu.png
- 612 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 23:25:33.32 ID:AOnFsd6w0.net
- そうそう市場価値にどうこう言っても虚しいだけw
- 613 :キンタマンコ :2023/03/12(日) 23:31:23.25 ID:gaO0HPCZ0.net
- 中古Aランクって未使用品はこれなのか?
https://iosys.co.jp/items/smartphone/oppo/reno7_a?sort=l
auでもこれ出してたんだな、ハイエンドでもない機種にauで契約はアホ過ぎる
iPhone13~14買って無制限付ける奴ならauは有りだが
中古屋でコレだからフリマサイトはもっと安く売らなければ売れない、IOSYSは買取も販売も良い評判聞かない
買取はめっちゃ安い、多分ゲオ以下だろうね
- 614 :キンタマンコ :2023/03/12(日) 23:34:12.58 ID:gaO0HPCZ0.net
- 未使用だと26,800円だわ、IOSYSに持っていって売却するくらいなら
送料込22,000円くらいで出品してさっさと売り抜けるべき
オラも24,000円で売却完了したしな、PDケーブルと充電器のセットで未使用品を出して3日で売れた
- 615 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 23:34:23.30 ID:zToisRJ9M.net
- 物理SIM2枚挿せるならDAS3社を1台で使える
もちろんAはpovo2.0で緊急用にして普段は眠らせておく
まあSIMとSIMピンを持ち歩いても大した荷物にはならないんだけど入れ替えの手間は省ける
- 616 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 23:39:42.22 ID:EjEVp5cUM.net
- 買取価格がマウント取るほど高いのかと調べたら
千円の差額じゃん。調べて損した
- 617 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 23:49:34.56 ID:S8nD0+Ha0.net
- >617
sim1にSoftbank
sim2にLinksmate(docomoMVNO)
e-simにpovo2
で使ってる。
- 618 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 23:50:02.17 ID:S8nD0+Ha0.net
- >615
でした
- 619 :SIM無しさん :2023/03/12(日) 23:53:17.02 ID:E7cdU2No0.net
- 昨日sim受取&本人確認したら今日に楽天モバイル公式楽天市場店からメールきたわ
何時発送かは知らんがこれで注文は確定したな
- 620 :SIM無しさん :2023/03/13(月) 00:10:03.95 ID:fbt2N1XF0.net
- 画面つけると黄ばんだ色→4秒くらいしたら暗転して元の色に戻る
買ったばっかでリセットしてもコレなんだけど仕様?
アイコンフォートとかおやすみモードはいじってもダメだった
- 621 :キンタマンコ :2023/03/13(月) 00:13:31.95 ID:+ZkdsRYk0.net
- フリマサイトで一週間以内に売り切りたいなら送料込みで20,000~22,000円以内
直ぐに売れなくてもいいなら25,000円でギリライン、この価格にオラみたいに充電器付けるとか言えば売れるかもな
IOSYSの未使用が26,800円だからね、情弱じゃない限り28,000円とかで売り出しても買うことはない
フリマサイトを使う時点で安く買うことしか考えてない輩が見に来るわけだし
- 622 :SIM無しさん :2023/03/13(月) 00:25:33.89 ID:xNdVyZ030.net
- >>621
3万円でも間違って買う人が居るからそれを期待してるんじゃね
単なるケースも軒並み2万円だし
- 623 :SIM無しさん :2023/03/13(月) 01:36:45.54 ID:BMhg9wELM.net
- 楽天にはAQUOS、iPhone seと今回のこいつとお世話になりっぱなしです
- 624 :SIM無しさん :2023/03/13(月) 01:43:12.69 ID:ns3rnycaM.net
- テーマストア開いて、検索欄にmejiroと入力
フォントのタブのmejirohelloを適用で幸せ
- 625 :SIM無しさん :2023/03/13(月) 02:13:54.49 ID:S236GdlsM.net
- 安物は配線が外れたりするからステレオはモノラルの2倍壊れやすいんだぞ
- 626 :SIM無しさん :2023/03/13(月) 05:28:28.73 ID:k6M55N1G0.net
- >>625
ステレオは電話してる時の耳のスピーカを大音量スピーカにして出してるだけだからモノラルと何も変わらんぞ
- 627 :SIM無しさん (ワッチョイ fa29-Irq3):2023/03/13(月) 06:49:37.62 ID:zy5V9PoU0.net
- この機種のレビュー動画見てたら結構モノラルスピーカーの事を貶す意見あったけど、モノラルでも全然問題ないわ。
- 628 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/13(月) 07:33:57.10 ID:citbf0Y00.net
- ところで今Android12になったけどキャリア版でも13にできるんだよな?
- 629 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-JIpj):2023/03/13(月) 07:39:19.12 ID:XR3Dwg+na.net
- >>628
各キャリアのやる気次第だけど
これまでの傾向を見る限りでは遅れてもやるはず。
- 630 :SIM無しさん (ブーイモ MMbe-pg3x):2023/03/13(月) 07:39:20.86 ID:6JqG2AidM.net
- >>628
※アップデートは通信事業者によって実施方針が異なります。
https://pbs.twimg.com/media/FpdJzv4aAAE8TZb.jpg
- 631 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/13(月) 07:55:50.01 ID:+ZkdsRYk0.net
- >>622
無理だろ、フリマサイトは基本乞食が使うわけだし、中古屋以下の価格で買えるからフリマサイトで買う訳で
売り手も中古屋よりも高く売れるから出品する訳だから、その中間がフリマサイトだ、手間と発送が面倒だが
SOLD情報はいつまでも消えないし、幾らで買われてるかは買う前にチェックするだろ普通
市場価値としてはAQUOS sense6sの方が高いかもな、ワイモバは扱いないし
シニアには丁度いい機種なので10IVほど高くないし、一応国産を謳っている、中身は台湾製Foxconnだけど
Pixelも最近のアイフォンもFoxconn社製、製造メーカーは明かされてないからアップル制菌買ってると思ってる奴多そうだが
https://i.imgur.com/Mj3wR9G.png
https://i.imgur.com/f3xtdD6.png
https://i.imgur.com/7K3b6c1.png
https://i.imgur.com/jzIvUTc.png
https://i.imgur.com/OfJ4MJm.png
https://i.imgur.com/ohrg8SP.png
- 632 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-ElFi):2023/03/13(月) 08:11:52.43 ID:Gg7muMvlM.net
- 夏ってほんとアプデ遅いな
その頃には7+gen1のスマホ出てるし
- 633 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM99-2U9P):2023/03/13(月) 08:28:24.01 ID:IKJvNDHAM.net
- 当初は今頃には13にアプデされる予定だったけど楽天といざこざがあった辺りから予定が狂って来たよな
でも13はセキュリティがキツくなって対応出来ないアプリも少しあるから悩む
- 634 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM99-oN7q):2023/03/13(月) 08:30:39.84 ID:fqpJhu6nM.net
- SIMフリーにしようかと思ったけどY!mobile版でもesimやらないなら問題ないかな?
SIMフリーのほうがアップデート早いみたいだけど
- 635 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-JIpj):2023/03/13(月) 08:42:35.27 ID:XR3Dwg+na.net
- まぁRenoAがずっと9のままだったのに対して
二回もアップデートしてくれるんだから、いいじゃんって思うけどね。
>>634
Yモバイル版でもeSIMは使えるよ?
物理SIMが一枚しか使えないというだけで
eSIMと併用は出来る。
- 636 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM99-oN7q):2023/03/13(月) 09:02:10.96 ID:fqpJhu6nM.net
- >>635
ありがとう。SDとnanosimの組み合わせだとesimは挿せないかなと
不具合あってもアップデート遅くてもくるならいいのかな…
- 637 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/13(月) 09:08:58.87 ID:+ZkdsRYk0.net
- ミナサンオカイドクデスヨ
https://i.imgur.com/PIotSAf.png
- 638 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-JIpj):2023/03/13(月) 09:11:54.35 ID:XR3Dwg+na.net
- >>636
eSIMは物理的なSIMではなく、SIMのデータを端末に記録するものなので
microSDを使っていても登録は出来るよ。
よくある「物理SIMが2枚差せるけど、1枚はSDスロットと排他利用」というのとは全く違うものだから。
この端末はSIMフリー版(と楽天モバイルで販売されているもの)は
物理SIM2枚(1枚はmicroSDと排他利用)+eSIM対応。
ワイモバイル・UQモバイル版は、物理SIM1枚+eSIM対応。
よってeSIMを利用すれば、どのキャリアで買ったものでも複数の電話回線を利用できる。
- 639 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-2YGU):2023/03/13(月) 09:20:23.15 ID:iX/9oy1zM.net
- esimを挿すというパワーワード
- 640 :SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-JIpj):2023/03/13(月) 09:22:44.71 ID:UOG3AgQS0.net
- 実際は物理的なSIMが内蔵されてるんだけどな
書き換え可能なチップ型SIM
- 641 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-tpC5):2023/03/13(月) 10:29:30.92 ID:pqfT2HoXM.net
- 36ヶ月使ってもこんなにサクサク
システムの劣化具合
わずか5%以内
- 642 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-AU/h):2023/03/13(月) 10:57:28.64 ID:k6M55N1G0.net
- >>641
そのキャッチコピーが胡散臭いよな
3年以上前のスマホも普通に動いてるぜ
そもそもシステムって劣化するのか?
ゴミは貯まると思うけどストレージ圧迫するだけで処理速度には影響ないはずだ
だいたいどんなスマホでも初期化したら元通りなんだが
特にアピールポイントが無いから無理矢理こじつけた感マシマシなんだが
- 643 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-Irq3):2023/03/13(月) 12:26:35.77 ID:jCL08OWfr.net
- 物理SIMを2枚使ってる人ってMicroSDカードは使う必要ないって人なん?内部ストレージ128GBだけで足りるん?
- 644 :SIM無しさん (ワッチョイ 7158-qnN+):2023/03/13(月) 12:29:36.28 ID:eqVpdUuF0.net
- 物理+物理+esimが必要なんですが
reno7aとreno5以外にもありますか?
iPhoneもそうだというのは見ました
Androidで知っていたら教えていただけませんか
- 645 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-wvcG):2023/03/13(月) 12:32:20.67 ID:HZaMXTz2M.net
- >>642
断片化を抑制する拡張フォーマットでも使ってるんじゃない
- 646 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d0c-fRK3):2023/03/13(月) 12:43:46.04 ID:bqxBBhhJ0.net
- >>644
oppo a55s 5gのSIMフリー版もしくは楽天版
- 647 :SIM無しさん (ブーイモ MM71-i0Nf):2023/03/13(月) 12:50:58.71 ID:fNQXIC7SM.net
- >>645
ランダムが速いから断片化は関係ないという話だけどね?
- 648 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-wvcG):2023/03/13(月) 12:53:58.14 ID:HZaMXTz2M.net
- >>647
フラッシュメモリになっても関係なくはないよ
HDDに比べたらかなりマシだけど
今でもベンチマークを取ればシーケンシャルに比べて落ちるでしょ
- 649 :SIM無しさん (ブーイモ MM71-i0Nf):2023/03/13(月) 12:56:19.36 ID:fNQXIC7SM.net
- >>648
ベンチで差がわかるのと実際影響は別じゃない?
- 650 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ac4-GYMr):2023/03/13(月) 14:11:59.18 ID:snok5qKa0.net
- 楽天のやつ届いたけど充電0%じゃん
まあ別にいいけど
- 651 :SIM無しさん (ワッチョイ 45b2-xbV5):2023/03/13(月) 14:46:36.90 ID:V5CT/zoc0.net
- >>619
ここからが長いぞ。
俺は注文確定メール到着から1週間経ったても発送の連絡も何もない。
- 652 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-NhGn):2023/03/13(月) 14:57:12.20 ID:Zd3DmpkhM.net
- >>644
iPhoneは物理sim1枚しか挿せないよ
- 653 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-Irq3):2023/03/13(月) 15:16:30.31 ID:jCL08OWfr.net
- >>650
たまに充電式の家電やガジェットのAmazonレビュー見てたら「最初から充電されてて届いてすぐに使えました」とかで高評価してる奴いるけど、
充電されてるかどうかで評価変わる奴って何なん?
充電ぐらい自分でしてから使えよ
- 654 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-wvcG):2023/03/13(月) 15:16:48.49 ID:HZaMXTz2M.net
- >>649
実際の動作に影響するよ
- 655 :SIM無しさん (ワッチョイ c57e-UV9H):2023/03/13(月) 15:23:47.92 ID:JzAyQktt0.net
- >>653
工場出荷されたのが比較的最近ちゅうことなんかね
- 656 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-RySB):2023/03/13(月) 15:24:17.15 ID:DP1ABZWyr.net
- >>653
釣りだよな?
- 657 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-RySB):2023/03/13(月) 15:25:25.01 ID:DP1ABZWyr.net
- 放置しすぎて放電で0になったんだろ
劣化が進行するから保管の仕方として良くない
- 658 :SIM無しさん (ワッチョイ 161f-S+nL):2023/03/13(月) 15:26:05.12 ID:fbt2N1XF0.net
- 電源入らないレベルで電池ゼロだったから充電しながらになったよ
割と不便でない?
- 659 :SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-a+nz):2023/03/13(月) 15:32:48.49 ID:goJaFUzC0.net
- 普通はテストして出荷するのに0%なんてあり得るのかな
もしかしてテストしてないのかな
- 660 :SIM無しさん (ワッチョイ 45b2-xbV5):2023/03/13(月) 15:35:44.37 ID:V5CT/zoc0.net
- >>658
倉庫で長期眠ってる端末は過放電可能性もある。
俺が楽天モバイルから買ったRedmi Note 11 Proは充電1%で届いた。
この機種あまり人気ないからな。
- 661 :SIM無しさん:2023/03/13(月) 15:36:14.28 .net
- 在庫を寒い倉庫で眠らせてたら放電するわな
電気は保存が効かないから
- 662 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-8HmN):2023/03/13(月) 15:36:14.75 ID:Sy/SSf1zr.net
- 評価に影響はさせないけど0パーは電池劣化するから嫌だな
- 663 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-cQ/6):2023/03/13(月) 15:48:41.87 ID:k6M55N1G0.net
- 電源さえ切ってれば4~5年経っても残ってるぞ普通
不良品バッテリーに当たったんじゃね
- 664 :SIM無しさん (ブーイモ MM71-i0Nf):2023/03/13(月) 17:04:05.52 ID:fNQXIC7SM.net
- >>654
それほど断片化が進んでることもありうる、ということかね?
- 665 :SIM無しさん (ブーイモ MM71-i0Nf):2023/03/13(月) 17:07:16.16 ID:fNQXIC7SM.net
- >>658
それはかなり古そう。
まあ、最低電圧が高い機器の使い切りは絶対量ではないから大丈夫じゃないかね?
室温20度位で満充電時の容量がどう出るか?
何回か使い切りフル充電で改善するか?
- 666 :SIM無しさん (ブーイモ MM71-i0Nf):2023/03/13(月) 17:11:45.64 ID:fNQXIC7SM.net
- >>662
よほど長期間でもないなら、むしろ良いはず。
ニコンのバッテリーで長期保存は使い切りで、ただし3-4ヶ月に一回、フル充電してから使い切るのを続けるのがベストと書いてあるのがあった。
「定期的にフル充電使い切りは実際問題として面倒千万でうっかり忘れが危なすぎる」ので取り下げてるけど。
ま、どのくらい放置されていたか次第だな。
- 667 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-pg3x):2023/03/13(月) 17:12:30.11 ID:gze2VjG70.net
- 俺のも最初充電が0%だったわ
まあ問題無さそうだしクレーム入れたりはしないけど
- 668 :SIM無しさん (ブーイモ MM71-i0Nf):2023/03/13(月) 17:12:46.38 ID:fNQXIC7SM.net
- >>663
ありえないではないね。
使い切りフル充電を繰り返してもおかしいなら怪しいな。
- 669 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-W8Xw):2023/03/13(月) 17:17:46.60 ID:DlH47Ej0a.net
- ヨコからだけど新品購入時は最初だけフル充電してその後に20%-80%充電で温室育ちに育てるのが長持ちするのかな
- 670 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-pg3x):2023/03/13(月) 17:18:09.04 ID:gze2VjG70.net
- やっぱり新しいスマホは良いな
P10 liteを5年以上使ってから買い替えたから画面の大きさも専有率も高くて5chが捗るわ
ケースとフィルムが最初から付いてるのも良いね
- 671 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-pg3x):2023/03/13(月) 17:24:45.53 ID:gze2VjG70.net
- ワットチェッカーみたいなの持ってないんだけど急速充電されてるかどうか分かる方法って何かある?
P10 liteの最大9V2A18Wの充電器にダイソーで買ったケーブル挿してて高速充電って表示されてるけど本当に18Wで充電されてるのか分からんわ
そんなに充電遅いとは思わないし寧ろ早いとは思うけど
後はAmpereってアプリ使ってるけど見方がよく分からん
- 672 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-6+sB):2023/03/13(月) 17:26:39.17 ID:L4qX4CHxa.net
- 型落ちスマホのセール品結構買うけど製造年月から一年以上経ってて充電せずに起動した機種なんて皆無だわ
- 673 :SIM無しさん (ワッチョイ 161f-S+nL):2023/03/13(月) 17:30:52.33 ID:fbt2N1XF0.net
- 俺のは問題あったからなんもいえねーわw
楽天から交換品待ちになった
- 674 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-pg3x):2023/03/13(月) 17:35:58.03 ID:gze2VjG70.net
- >>673
フル充電しても駄目だった?
自分は大丈夫だったわ
- 675 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ef1-cOGZ):2023/03/13(月) 17:38:52.74 ID:2A38bYh80.net
- >>669
充電する回数を減らせば長持ちするぜ
満充電で残1%まで使う
- 676 :SIM無しさん (ワッチョイ 55ed-j4k1):2023/03/13(月) 17:39:32.53 ID:VTD+MSAk0.net
- >>669
普通に充電サイクル守ってれば良いでしょ
80→100と60→80とか言う程変わる?
- 677 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-wvcG):2023/03/13(月) 17:41:34.11 ID:HZaMXTz2M.net
- >>666
良くはない
カメラのバッテリーはリチウムを直列に繋いでるからセルバランスを維持するために終止電圧も高く設定されてて、スマホの0%に比べたらまだまだ電力が残ってる状態だしカメラから物理的に取り出せるから自然放電以外では電力の消費がない
スマホの場合は0%放置されたあとも2.8V前後を徐々に下回っていく
- 678 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-pg3x):2023/03/13(月) 17:46:35.27 ID:gze2VjG70.net
- 移行するのもそんなに手間取らなかった
ChMateとかAdGuardはドライブからお気に入りとか設定とか前のスマホから簡単にインポート出来るし
ChMateも前みたいに枠無し広告無しでスレが見られるしAPIMateRで簡単に過去ログも見られる
ちょっと設定が必要だけどかころぐβとかブラウザ上で表示される過去ログもChMateから見られる様になったわ
ReVancedも導入がVancedと同じで簡単だったな
プリインストールされた要らないアプリを削除するのが少し面倒だったけど
- 679 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-wvcG):2023/03/13(月) 17:48:02.15 ID:HZaMXTz2M.net
- >>675
その使い方は公称値に近い寿命にはなるけど長持ちかというとうーん?
リチウムイオン的には『0-50%を2回』と『0-100%を1回』だとどちらも1サイクルの扱い
その中でダメージの大きい0%や100%の時間を減らすと寿命が若干伸びるから各社機能をつけてアピールしてる
とはいえ80%あたりで止めて使ってたら常に2割傷んでるようなもんだから数年で買い替えるスマホでわざわざ不便にする必要もない気がするんだけどね
- 680 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-pg3x):2023/03/13(月) 17:54:00.27 ID:gze2VjG70.net
- システムナビゲーションのジェスチャーも使ってみたけど従来の画面最下部に3つボタンがある方が使いやすいな
画面の占有率は上がるけどChMateとかアプリ側でジェスチャー操作が出来るアプリがあると相性が悪い
- 681 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-pg3x):2023/03/13(月) 18:01:02.59 ID:gze2VjG70.net
- 楽天で買った人は3000ポイントバックがあるからLinkで通話するの忘れるなよ
my楽天モバイルアプリで見たら通話履歴が反映されたの通話した翌日だったわ
直ぐには反映されないんだな
- 682 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-pg3x):2023/03/13(月) 18:07:26.94 ID:gze2VjG70.net
- 画面が大きいから片手で使う時にサイドバーとかアイコンプルダウンジェスチャーとかオンにしとくと便利だね
サイドバーによく使うアプリを何個も設置しといたわ
- 683 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/13(月) 18:22:02.52 ID:+ZkdsRYk0.net
- >>681
初回だけ受けれるんだっけ?それが有ったから楽天ハンドはほぼタダで買えた
楽天ペイでスーパーかドラッグストアで使って直ぐ無くなったけど
- 684 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-pg3x):2023/03/13(月) 18:24:25.61 ID:gze2VjG70.net
- >>683
そうだね
Reno7 Aはスーパーセールで割引クーポンと初回契約者3000ポイントバックで実質6800円で買えた
- 685 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-mIEw):2023/03/13(月) 18:26:43.88 ID:5XEzcZfj0.net
- >>671
Ampereググってみたけど…
1000~ 普通
2000~ 急速
3000~ 爆速
くらいに思ってりゃいんでない?V×A=wである程度計算できるっしょ
5v×3.6A=18wだから3600みたいな感じじゃね?Ampere使ったこと無いからしらんが
- 686 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-pg3x):2023/03/13(月) 18:38:14.67 ID:gze2VjG70.net
- >>685
ありがとう
今測ってみたけど充電中は3000mA前後出てたから大丈夫そうだわ
- 687 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-AU/h):2023/03/13(月) 18:41:48.91 ID:k6M55N1G0.net
- ジェスチャーは SwipeBack APK
- 688 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/13(月) 18:43:33.97 ID:xNdVyZ030.net
- >>671
簡易に見るだけだったら
https://i.imgur.com/tHtMHk6.png
1000円以下で売ってるよ
- 689 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-pg3x):2023/03/13(月) 18:49:33.68 ID:gze2VjG70.net
- >>688
ありがとう
アリエクでも売ってるんだね
- 690 :SIM無しさん (ブーイモ MM9a-Ffed):2023/03/13(月) 19:30:50.42 ID:DSoWv6n2M.net
- >>689
電圧Vと電流Aが分かればいいんよね?
アマでも400円くらいでUSBテスター売ってるよ
9V以上対応のやつ選んでね
それと、Ampereはバッテリ電圧(5V)しか見てないので、実際の充電電圧がいくつかは分からない
- 691 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-PoUm):2023/03/13(月) 19:39:20.23 ID:7VFnm6URM.net
- 先週の金曜日に注文したけどまだ発送されないなぁ。
- 692 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-BLiC):2023/03/13(月) 20:01:27.22 ID:74olxUURa.net
- ワイモバ版と楽天版どっちも届いたわ
どっちも最新版までアプデしてから初期化してるんだけどワイモバ版のビルドかなり古くないか?12アプデしたっきり何も来てない
楽天はシムフリー版と同じC20まで来てる
- 693 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/13(月) 20:23:09.58 ID:+ZkdsRYk0.net
- >>688
安いね、俺はnimasoのやつをamazonで買った
2mで2本900円くらいだった、60Wだからこれ使う分には十分な値
- 694 :SIM無しさん (ブーイモ MM71-i0Nf):2023/03/13(月) 20:41:31.63 ID:Un/v+IkXM.net
- >>671
PDも対応してるUSB電流計を買ったほうがよろし。
ACやモバイルバッテリーやケーブルをチェックできないと、スペック詐欺のインチキ不良品とかに引っかかって損しかねない。
- 695 :SIM無しさん:2023/03/13(月) 20:56:28.71 .net
- 2chMate 0.8.10.153/OPPO/A201OP/12/LR
- 696 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/13(月) 21:06:31.86 ID:xNdVyZ030.net
- 来ねえ
注文日 2023年3月5日
現在のステータス 発送準備中
- 697 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-PoUm):2023/03/13(月) 21:23:08.22 ID:2vvRwC1KM.net
- >>691だどさっき発送されたみたい。
もっと遅くなると思ってたから良かった。
- 698 :SIM無しさん (ワッチョイ ce73-AU/h):2023/03/13(月) 21:30:39.78 ID:yOSAYp/p0.net
- 9日木曜日にSIM受取、今発送連絡有り
明日端末受取予定っす。
- 699 :SIM無しさん (ワッチョイ cd02-UV9H):2023/03/13(月) 21:58:26.50 ID:hW6VE4lp0.net
- 2chMate 0.8.10.153/OPPO/A201OP/12/LR
届いて使ってるけどこんなもんか
- 700 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-482X):2023/03/13(月) 22:02:02.51 ID:xxOybNOHM.net
- 5Gでサクサク
- 701 :SIM無しさん (ワッチョイ 061c-aMw4):2023/03/13(月) 22:10:13.88 ID:38rWt6UZ0.net
- ノンキャリアはアプデあるの?
- 702 :SIM無しさん (ワッチョイ 45b2-xbV5):2023/03/13(月) 22:12:31.36 ID:V5CT/zoc0.net
- 楽天モバイル版、やっと発送通知来た
申込みから2週間。長かったな。
- 703 :SIM無しさん (ブーイモ MM71-i0Nf):2023/03/13(月) 22:43:05.12 ID:ohf/k/u9M.net
- >>677
そうなんか。
まあ、クレーム対象にはならないだろうし、実際にどの程度放置されていたか分かりもしないんだから何とも言えんな。
- 704 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-2U9P):2023/03/13(月) 22:46:15.71 ID:J3JGM3oca.net
- 洛転難民は大変だねえ
とある人の心の声「ぶっちゃけ客寄せパンダに乞食が群がって来て迷惑だわ」
- 705 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-xU8s):2023/03/14(火) 00:48:46.69 ID:/U1I+7pw0.net
- reno9aはまだですかね
- 706 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-UV9H):2023/03/14(火) 01:58:07.73 ID:7D3fpkv6a.net
- >>692
ワイモバ版使っているけど、こないだc20来てたよ?
- 707 :SIM無しさん (ワッチョイ 7158-UV9H):2023/03/14(火) 02:40:29.93 ID:9IIEikA70.net
- なんかバッテリーの持ちが悪い気がするのですが、1時間動画再生してどのくらい減りますか?
- 708 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 06:49:07.97 ID:1jgbBF8l0.net
- バッテリー、悪くはないけど良くもないよね。
仕事中、ずっとYou Tubeをバックグラウンドではない状態で垂れ流しして聞いてるけど6時間ぐらいで40%ぐらいまで減るかな
- 709 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 07:20:19.25 ID:/UMGhiQ0r.net
- 画面オフ時の消費はほとんどバッテリー容量に依存するからな
4500だと5000の機種よりは減りが速くなる
色んなアプリの通信を遮断する設定にすれば改善はするけど
- 710 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 09:54:31.78 ID:2AHDsg+y0.net
- 朝から何だと思ったら楽天から届いた
その後に発送完了メールが…
- 711 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 11:07:52.39 ID:kUh8VMI8M.net
- 今朝商品出荷完了のお知らせが来て現在配達中になってる
- 712 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 12:53:23.13 ID:WzXz3+nB0.net
- こちらは配達途中で消えたみたい
配送状況を確認できません
調査中
03月14日 03:51
大阪ベース
- 713 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 13:03:38.60 ID:/RJ1FJm70.net
- >>712
俺ん家に届いた
ありがとう🎁
- 714 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 13:36:09.37 ID:s2VYx1mC0.net
- 俺も今日到着予定。
発送が一斉に始まったかな。
- 715 :SIM無しさん:2023/03/14(火) 14:09:26.61 .net
- 急速充電とか絶対にバッテリー劣化が早くなるから推奨出来ん
時間がないなら別だが
余裕があるなら普通充電20%~80%の間で電池を使ってるのがベスト
EVもこの容量領域で推進してるから
- 716 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 14:12:40.86 ID:gUrIJn67r.net
- 80で止める機能さえあればなぁ
- 717 :キンタマンコ :2023/03/14(火) 14:41:24.19 ID:MGDR7W500.net
- 今のiPhoneSE3は高いよ、180日毎に使える端末特価値引きと乗り換え割使っても14,800円もするからね
128GBだと25,800円だったかな?去年の8月はauは1円で128GBを他社乗り換え値引きで販売してたから
https://i.imgur.com/BJvODea.jpg
https://i.imgur.com/fgCVQjA.png
https://i.imgur.com/0TgPtNA.jpg
8売却してSE3買うのは良い選択、128GBでも未だに3万とかで売られてるレベル
- 718 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 15:46:40.98 ID:OwYuM3TMa.net
- 楽天ケース99円キターン
良くもないが悪くもない 青いケースよりは滑らない
http://uproda.2ch-library.com/11101545qp/lib1110154.jpg
- 719 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 15:50:01.77 ID:f2kW34ykM.net
- ワイモバイル版2800円で機種変更出来るメールがワイモバイルユーザーに来てるらしいね
- 720 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 15:51:57.95 ID:YJNZ1P+R0.net
- 1万で買えたし、80%とかそこまで気にする必要ないんじゃね?
それにoppoのバッテリー交換は安いらしいぞ
確か7000円ぐらいだったかな
- 721 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 15:57:08.19 ID:Kg5Fgeww0.net
- >>718
あんた関西人だね、貧乏安物買い自慢臭がプンプン(ケンミンshow風で)
- 722 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 16:09:39.91 ID:t8BQH7AC0.net
- reno aって次の機種もqi充電できないの?
- 723 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 16:13:05.82 ID:2T51sW66M.net
- >>721
上で99円ケースあるよって紹介してくれてたからその報告でしょ
- 724 :キンタマンコ :2023/03/14(火) 16:15:17.33 ID:MGDR7W500.net
- >>720
7000円なら別機種に乗り換えた方が良いんじゃないか?
電池持ち悪くなったのは捨て値でヤフオクに出して1円で売り出して数千円行けば御の字みたいなもんで
- 725 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 16:54:17.63 ID:3AhYRwMi0.net
- 電池交換っていちいち初期化してやってもらうんだろ?
そのあとの再設定めんどいやん
- 726 :キンタマンコ :2023/03/14(火) 17:00:08.59 ID:MGDR7W500.net
- 画面割れで修理に出す場合もそうだね、初期化される、アプリも全部入れ直し
780円も毎月払うのアホらしいから補償パックなんか付けなくなったわ、アイフォンは元値が糞高いから付けてるけど
- 727 :SIM無しさん :2023/03/14(火) 17:01:32.12 ID:mIDC+9vX0.net
- バッテリー交換なんてカンタンだからヤフオクで純正品を買って交換するのがええよ
- 728 :キンタマンコ :2023/03/14(火) 17:14:59.90 ID:MGDR7W500.net
- イチケンや吉田みたいなのなら余裕だろうけど素人にできるんか?
- 729 :キンタマンコ :2023/03/14(火) 17:16:45.18 ID:MGDR7W500.net
- イチケンさんは内野聖陽みたいなジェントルな光学師みたいな人
- 730 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/14(火) 18:19:49.78 ID:WzXz3+nB0.net
- 行方不明だったけど
さっき無事に到着した
- 731 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/14(火) 18:36:26.72 ID:LEL/CeoE0.net
- ダイソーで770円超速充電器と220円の60Wケーブル買ってきた
この組み合わせで使っている人いる?
ちなみに充電器はエコラ事業部、ケーブルはE CoreでURLまで書いてあった
- 732 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ddc-4235):2023/03/14(火) 18:56:30.93 ID:m1yiVgQF0.net
- 今届いたけどバッテリー空ですぐ電源入らんね
- 733 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-8HmN):2023/03/14(火) 19:00:19.49 ID:WKDRygdo0.net
- ただ壊れてる
- 734 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-2U9P):2023/03/14(火) 19:06:32.09 ID:KLNLrfd9a.net
- バッテリーが空とかいくらなんでも粗悪品すぎるやろ
- 735 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/14(火) 19:08:40.56 ID:WzXz3+nB0.net
- 取り敢えず満充電してから使うのが正解
- 736 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/14(火) 19:32:58.11 ID:MGDR7W500.net
- >>731
超速じゃなくて単なるPD対応
ケーブルもPD対応じゃないと速度は出ない
速度が出れば5~80%くらいまでは55秒くらいで1%増える、90%超えると相当増加具合が鈍くなる
- 737 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/14(火) 19:35:52.59 ID:LEL/CeoE0.net
- >>736
㌧
ケーブルはちゃんとPD表示がある
その時間通りになるかチェックしてみるね今まだ50%弱も残っているので充電は明日
- 738 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-2U9P):2023/03/14(火) 20:24:54.25 ID:G6C6/JvC0.net
- Androidスマホの実売台数ランキングでこの機種が1位になったみたいだね
https://news.yahoo.co.jp/articles/907fc9ff796a4fae064d40ac434fc1bbbdb93d1c
- 739 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/14(火) 20:31:23.39 ID:MGDR7W500.net
- ほとんど乗り換え特価で安くなる機種ばかりじゃん
SIMフリーでoppoが売れてるなら快挙だが、もしかして楽天市場の特売が影響してるのか?
- 740 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/14(火) 20:31:42.12 ID:LEL/CeoE0.net
- 6G/64GBも乗っていてCPUも割合ミドルレンジの上位で重いゲームやらなければ十二分
液晶もデカい
薄い
多分Android13にできる
そして何より・・・・・・・・・・安すぎる!!
OPPO大ブレークまっしぐら
- 741 :SIM無しさん:2023/03/14(火) 20:31:53.77 .net
- >>716
AccuBatteryというアプリをインストールして
4000mAhまで充電する設定すればOK
80%になったらスマホから通知音が鳴る
- 742 :SIM無しさん (ワッチョイ 161f-S+nL):2023/03/14(火) 20:33:10.18 ID:znTE7qPV0.net
- >>740
6G/128GBだぞ
- 743 :SIM無しさん:2023/03/14(火) 20:34:51.07 .net
- >>720
7000円出すなら交換するな
今回の安売りをみればその方が安い
- 744 :SIM無しさん (ワッチョイ 5524-kf5l):2023/03/14(火) 20:35:45.12 ID:brr6ZGN10.net
- Accuは音が鳴るだけで充電を止めてくれるわけじゃないからなあ
- 745 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-RySB):2023/03/14(火) 20:36:14.15 ID:HzNBXOaer.net
- >>740
このスマホは液晶は使ってない
- 746 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/14(火) 20:36:56.54 ID:LEL/CeoE0.net
- 今は100%充電でさらに充電しっぱなしでも大丈夫みたいね
iPhoneだと80%超えると電圧を自動的に下げるし100%になったら過充電のダメージを抑えるため
電圧は1Vぐらいまで下がるということらしい
iPhoneのデータでAndroid端末はどうなるかわからないけどReno7は最新だから同じように保護するはず
- 747 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-fs1Z):2023/03/14(火) 20:37:46.99 ID:VJiXXk8p0.net
- 初めてのスマホでこれ買ったのですが
Kindleファイア10の充電器で充電しても大丈夫ですか?
- 748 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-Ffed):2023/03/14(火) 20:38:36.20 ID:HQGEN7f5M.net
- >>746
そんな高級な機能ないよ
USBテスター繋げば分かる
- 749 :SIM無しさん (ブーイモ MM71-Ffed):2023/03/14(火) 20:39:15.96 ID:UoxfwOoiM.net
- >>747
問題ないよ
- 750 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/14(火) 20:39:48.40 ID:MGDR7W500.net
- >>740
sense6sの方がそれに近いな
1円でsense6s売ってたんなら俺はsense6s買ってるわ
oppoが好きだから使ってるわけじゃないし、大体はファーウェイの代わりとかで使ってる連中がほとんどだろ
それか特価で買える機種にこれが有ったから使ってるだけとか、意識してこれが欲しくて買ったなんて奴は5%くらいじゃね?
- 751 :SIM無しさん:2023/03/14(火) 20:40:01.63 .net
- バッテリー特性で充電100%なんぞよくない
リチウムイオン電池を使ってるならな
電池の寿命を長持ちさせたいならがら20%~80%の間で使うのがベスト
充電が嫌なら薦めないが
- 752 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-RySB):2023/03/14(火) 20:41:37.19 ID:xadDtIjwr.net
- 安全性の問題ではなく劣化の問題
100に近いと劣化が進行する
30-80で使うのと50-100で使うのとでは同じ50%を行き来するサイクルでも劣化速度が異なる
そこに熱が加わるとさらに差は開くから夏場の100%維持は無視できないレベルで劣化が進行していく
- 753 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-W8Xw):2023/03/14(火) 20:45:43.50 ID:vVo/r5UDr.net
- 夜中とか充電することが多いと最適化された夜間充電機能はかえって邪魔だから切ってる AccuBatteryで急速使った方が使いやすいし
- 754 :SIM無しさん (ブーイモ MMbe-Ffed):2023/03/14(火) 20:51:05.80 ID:Zk3sGR/gM.net
- 端末が100%と言ってる場所が実はバッテリにとっては80%て説もある
いや、この機種がそうだと言ってるわけじゃないよ
- 755 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-RySB):2023/03/14(火) 20:54:33.12 ID:xadDtIjwr.net
- 100が実際は95%だとしても避けたほうが長持ちする
最適化された夜間充電もなるべく満充電やそれに近い状態を避けるための仕組み
- 756 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-2U9P):2023/03/14(火) 20:54:41.09 ID:G6C6/JvC0.net
- 過放電が一番バッテリーに良くなくて今のバッテリーは優秀だから充電にそこまで気を使わなくてもいいってどこかで見たけどな
ある程度充電されたら充電速度が落ちる様になってるし最後の方はトリクル充電になるからそこまで気を配らなくても大丈夫だと思うけど
- 757 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-bTuj):2023/03/14(火) 20:58:08.95 ID:FNVH9Ax/a.net
- 98とかなら普通にあり得るけど80とかタワケ理論すぎる
- 758 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-W8Xw):2023/03/14(火) 20:58:15.11 ID:vVo/r5UDr.net
- 完璧な充電終了管理したけりゃスマートプラグ使うしかないね
- 759 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/14(火) 21:16:10.60 ID:MGDR7W500.net
- 敢えてソフバンで扱わずワイモバで扱うところが粋だよな
A5xはソフバンにしか無い、UQも7aが出る前はA5xしか無かった
ドコモは一生扱うことはないだろうね、Xiaomiも切られてるし
- 760 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/14(火) 21:27:25.93 ID:WzXz3+nB0.net
- 楽天の発送が始まって
メルカリで価格競争が始まった
それにしてもワイモバイル版連中は強気だな
頑張って乗り切って欲しい
- 761 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/14(火) 21:32:02.15 ID:MGDR7W500.net
- そもそもメルカリで売るのが間違い
俺はラクマとPayPayフリマのデュアル出品だったわ、売れた方と手続きして売れなかった方は早々に取り消せば終わる
俺が売ったのはラクマの方だったけど、現金化に手数料がかかるのがアホらしいよね
- 762 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-UV9H):2023/03/14(火) 21:36:38.21 ID:bnVCh+WCa.net
- 転売古事記ジジイ沸いてて草
- 763 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-UV9H):2023/03/14(火) 21:39:08.01 ID:bnVCh+WCa.net
- なんかワッチョイ被ってるな
- 764 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-pg3x):2023/03/14(火) 21:47:47.01 ID:xn9mYc1dM.net
- >>754
そりゃ端末が管理してる規定の電圧が安全な領域ってだけで分解して電池だけ無理やり充電すればとりあえず電圧は上がるよ
そのうち爆発するけどそういう意味では4.4Vも真の100%じゃないね
それを説だとかアホなこと言ってもなんの意味もないけどさ
結局高電圧を維持するとリチウムイオンバッテリーに良くないって話であって%は単にスマホを操作してる人への目安ね
- 765 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-8HmN):2023/03/14(火) 21:58:16.86 ID:WKDRygdo0.net
- 有機ELを液晶と書いちゃう間違いをいちいち指摘する人はリアルでもそんな奴なのかな
大体の書き込みで大事のはそこじゃないのに、話止めてまで書く事かと
- 766 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a05-SYuB):2023/03/14(火) 22:05:09.39 ID:9ztZg1oz0.net
- 話止めてまで指摘してるのは君も同じだろ(オレモナー)
- 767 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-xRU9):2023/03/14(火) 22:06:15.49 ID:FFswpKh70.net
- 3/10夜注文→12日にSIM届いてからの今日本体が発送された
思ったより早くて良かった~
- 768 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-xRU9):2023/03/14(火) 22:09:31.12 ID:FFswpKh70.net
- 2年前にGALAXY A7をポイント還元で実質無料での購入歴があったけど無事に買えた
楽天市場店の利用が初めてだったからかな
- 769 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-oN7q):2023/03/14(火) 22:11:29.49 ID:0gBngT6jM.net
- ガラスフィルムは決めたけどケースどうしよう…そういえばカメラにもフィルムいるのか。うまく貼れないでやったことないや
- 770 :SIM無しさん (ワッチョイ a67e-kBz/):2023/03/14(火) 22:11:53.09 ID:IborVURQ0.net
- 自動電源オンオフ機能があるけどこれで夜間だけ電源切るのは意味ありますか?逆に負担になりそうな気がしますが。
- 771 :SIM無しさん (ブーイモ MMe9-i0Nf):2023/03/14(火) 22:23:19.80 ID:9wOHhDs3M.net
- >>769
カメラのレンズ部が少し飛び出してる関係で、貼り付けるタイプのガラスが厚ぼったくなってフレアが酷い。
ガラスなしでガードしたいなら、ゼロショックとか、背面のガードが高いのでないと足りない。
プラスチック板でレンズ等の部分に穴を開けてあるのがあればフレアは出ないけど、そういうのが見当たらない。
- 772 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-UV9H):2023/03/14(火) 22:26:35.01 ID:fgLdjiqSr.net
- >>768
俺は同時期に楽天ミニ1円で買ってたからiPhoneのとき同様にコレもスルーした
結局噂とおり前歴あっても買えたんだ 規約では駄目って書いてあったのに
- 773 :SIM無しさん (ワッチョイ c139-R/tb):2023/03/14(火) 22:37:07.88 ID:LsDChdWo0.net
- >>760
フリマに大量出品→相場が下がる
- 774 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/14(火) 22:40:23.86 ID:WzXz3+nB0.net
- メルカリで値下げしてるの数人だから
もうこれ以上の値下げはやめる
- 775 :SIM無しさん (ワッチョイ 061c-aMw4):2023/03/14(火) 22:43:02.62 ID:U7Y3iWCz0.net
- カメラレンズの所だけ丸くくり抜いてるケースが無さ過ぐる
- 776 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/14(火) 22:45:54.25 ID:LEL/CeoE0.net
- >>775
iPhone製のくりぬきはダイソーにあった
OPPOのくり抜きはどこも出していない?
- 777 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-pg3x):2023/03/14(火) 22:49:30.89 ID:VwM/9MObM.net
- へーそうなんだとreno7 a ケースと検索して一番上に出てきたぞ
https://i.imgur.com/GJ2MKnk.jpg
ちょっとスクロールしたら透明ケースも
https://i.imgur.com/elZt7LZ.jpg
- 778 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-bTuj):2023/03/14(火) 22:52:16.42 ID:jV8sSLlP0.net
- >>769
自分はゼロショック買ったけど、リングついてるケースの方が使いやすいと思う。
- 779 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-bTuj):2023/03/14(火) 22:54:11.44 ID:jV8sSLlP0.net
- >>777
これのカラフルな方を買おうかな
- 780 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/14(火) 22:54:25.32 ID:LEL/CeoE0.net
- >>776
ダイソーにあったのはくり抜きケースじゃなくてくり抜き保護パーツだった
ttps://item.rakuten.co.jp/teddyshop/i1499/
レンズカバーと呼ぶのかこれ
これのReno7用あったっけ?
- 781 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/14(火) 23:11:14.32 ID:WzXz3+nB0.net
- 売れたw
短期決戦やね
- 782 :SIM無しさん (ワッチョイ 7173-eKf0):2023/03/14(火) 23:13:26.68 ID:wxonv1Jd0.net
- 参考にどうぞ
本体青です
https://i.imgur.com/JBBzWe2.jpg
https://i.imgur.com/0iaKG9O.jpg
https://i.imgur.com/L1lsjD0.jpg
- 783 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/14(火) 23:22:42.62 ID:MGDR7W500.net
- >>781
いくら粗利が出たの?8500円くらいか
- 784 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/14(火) 23:24:15.13 ID:MGDR7W500.net
- バンカーリングなんか付けてるの買うんならsense6sや10IVみたいなの買えよ
デカくて持てないからそんなの欲しがるんだろアホ過ぎる
- 785 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-gKgo):2023/03/14(火) 23:29:35.37 ID:81tprJHer.net
- 人それぞれ好みがあるからな。それに口出すのは野暮ってもんさ
- 786 :SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-a+nz):2023/03/14(火) 23:29:47.54 ID:GCUTr9to0.net
- 中には手を振りながら飛ばしてしまう人がいるそうだからw
試しに100均の付けてみたけどイイ
リングあると安心感が全然違う
- 787 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/14(火) 23:30:11.40 ID:WzXz3+nB0.net
- >>783
今回は手数料や送料を引いて1万くらいじゃね
あとは時期を見て回線の解約
ごちそうさまでした
- 788 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/14(火) 23:31:03.13 ID:MGDR7W500.net
- >>720
一年半使ってたらその間に別のモデルが出るんだぞ
楽天で弾作ってUQかワイモバで買えば1円~数千円で買えるのにいちいち電池取り替えるのか?
- 789 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/14(火) 23:35:54.83 ID:MGDR7W500.net
- >>787
ほぼ儲け無いね、2200×6 =13200
25,000円で売却、楽天で1万で買ったなら 残念ながらほとんど残らない
1~2ヶ月で解約したらキャリアブラック確定だから、SBとワイモバはブラック落ちする
他社乗り換え1円で買った俺ですら11,000円くらいしか粗利は残ってないと思われる
二代目だから維持費は安いけどね、楽天で作った番号だから解約しても困らんし、下4桁とか選べないからな
- 790 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/14(火) 23:46:03.76 ID:WzXz3+nB0.net
- >>789
>ほぼ儲け無いね、2200×6 =13200
この2200×6 =13200
って意味不明なんだよ
実際は
https://i.imgur.com/SGHr6cy.png
キャリアブラックって2回戦目の解約
- 791 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/14(火) 23:49:26.16 ID:MGDR7W500.net
- >>790
即解したんならソフバン系は契約できないよ、約2年
ポイント貯蓄率見ると楽天信者みたいだから関係ないのかも知れんが
- 792 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/14(火) 23:52:16.73 ID:WzXz3+nB0.net
- まあ後はありがたく買ってくださった方に
大至急で送るだけだわな
言っておくけど
Yahooで買って出品してる人は
確実に20000円以下でしか売れないよ
- 793 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/14(火) 23:57:21.26 ID:MGDR7W500.net
- これ今更買う奴居るの?1万でも要らないけどな
https://item.fril.jp/2532a8138bed078f8ab1d475723a6d22
検索掛けたらこれがヒットしたけど
- 794 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/15(水) 00:14:24.04 ID:HfzS8kAy0.net
- >>792
メルカリの出品数を見たけど150位じゃね
いくら人気商品と言え買う人が居るのかなあ
- 795 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/15(水) 00:19:09.31 ID:NBa6HGA90.net
- IOSYSのワイモバ未使用品が26,800円
フリマサイトは7~10%手数料+送料が掛かるから、手元に2万欲しいなら最低23,000円で売り抜けられないと2万まで残らない
- 796 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-bTuj):2023/03/15(水) 00:22:10.35 ID:6K5ikMbg0.net
- >>782
え~やん!え~やん!
- 797 :SIM無しさん (ワッチョイ 5535-kf5l):2023/03/15(水) 00:32:44.93 ID:kQyX6NVr0.net
- ワイモバ版が23000で売れるわけがない
楽天版が23000で出始めているのに
週末に向けてさらに供給過剰に陥るだろう
- 798 :SIM無しさん (ブーイモ MMe9-i0Nf):2023/03/15(水) 00:36:48.59 ID:VP8+x7PqM.net
- >>775
ケースじゃ無理。
位置がシビアすぎるし、最近は広角だから薄くないと陰る。
- 799 :SIM無しさん (ブーイモ MMe9-i0Nf):2023/03/15(水) 00:37:53.89 ID:VP8+x7PqM.net
- >>777
あ!そんなのあるの。
- 800 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b0-NJMI):2023/03/15(水) 00:47:10.40 ID:HfzS8kAy0.net
- >>797
週末あたりの判断で言うと
楽天版16000円でYahoo版は14000円くらいじゃね
- 801 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/15(水) 01:57:51.82 ID:NBa6HGA90.net
- ヤフー版ってなんだ?Yモバだんだろ?アホみたいな書き込み方すんじゃねぇぞ
- 802 :SIM無しさん (ワッチョイ d6fd-AU/h):2023/03/15(水) 02:05:11.48 ID:kzwZgQ/Y0.net
- じゃんぱらとかイオシスで買取2万付近してるけど店舗買取でも同じなの?
- 803 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-GUbZ):2023/03/15(水) 03:43:41.10 ID:nzU1g40s0.net
- 昨日届いた。やっぱり充電ゼロ。ウィジェットの時計変えたけど専有面積大きくて不満
- 804 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/15(水) 03:47:15.24 ID:NBa6HGA90.net
- アイフォンと違ってじゅうびぇの買取屋よりじゃんぱらやIOSYSの方が買取マシかもね
なぜならあのサイトの買取はほぼ未開封品の上限価格が参照されてるから
未使用品と未開封品の買取価格がほぼ同じなIOSYSやじゃんぱらは本体価格が安物のアンドロイド売るには持って来いなんだよ
- 805 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-GUbZ):2023/03/15(水) 04:02:34.11 ID:nzU1g40s0.net
- 指紋認証の位置最初わからなくて慌てた
人差し指登録したけど違うな、親指だわ
- 806 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-S+nL):2023/03/15(水) 05:12:50.60 ID:7sKZRXwWM.net
- 楽天版でも排他SIMだから、2枚物理SIMを入れても片方しか使えない、つまり物理SIM+eSIMの二回線であると考えるとワイモバ版と変わりませんよね?
物理SIM1枚分を入れっぱなしにできるという利点くらいしか無いと思うのですが、それは結構大きな利点なのでしょうか?
- 807 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-S+nL):2023/03/15(水) 05:35:53.89 ID:7sKZRXwWM.net
- >>806
すいません勘違いしてました
排他なのはMicroSDで物理SIMは2枚させるから3回線でスタンバイできるのですね
- 808 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-UV9H):2023/03/15(水) 05:39:08.30 ID:JQiO5iKRa.net
- >>806
この端末では最大2回線までしか回線は持てない。
組み合わせとしては
物理1+物理2
物理1+eSIMのどちらかで
物理2はmicroSDとの排他利用。
ワイモバイル版とUQモバイル版は、物理2が無い(物理1とeSIMの組み合わせのみ)というだけ。
SIMフリー版なら物理SIM2枚で2回線使い分けることができるよ。その場合はeSIMで3回線目は持てなくなるけどね。
という違いかな。
- 809 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM99-2U9P):2023/03/15(水) 07:00:06.94 ID:6ypJN478M.net
- 待受出来ないならわかるけど持てないとかウソ書いたらいかん
SIMフリー版なら物理SIM2枚+eSIM5回線持てる
ただ仕様がDSDVなので同時通信可能なのは2回線ってだけで切り替えながら7回線全部使う事は出来る
- 810 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-Irq3):2023/03/15(水) 07:25:50.15 ID:sYnfKSgar.net
- ちえほんのチャンネルでミドルレンジおすすめランキング2位になってたぞ
まぁ、大差つけての圧倒的1位はPixel6aだったんだが
- 811 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-pg3x):2023/03/15(水) 08:26:31.41 ID:mE6prJ+ZM.net
- みんなに届きだしたから賑わってる
- 812 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-Irq3):2023/03/15(水) 08:27:45.79 ID:sYnfKSgar.net
- Pixel6aの指紋認証精度がイマイチという意見をチラホラ見るんだけど、reno7aと比べてどれぐらいイマイチなんだろう?
reno7aの画面内指紋認証に慣れてしまうとこれより劣る精度なのはストレスになると思うな。
店頭のホットモックは指紋認証の検証が出来ないから試しようがない。
確かこのスレで両方持ってる人いたよね?まだ見てたら教えてほしい。
- 813 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-UV9H):2023/03/15(水) 08:28:54.26 ID:JQiO5iKRa.net
- >>812
YouTubeのレビュー動画を見てみれば?
- 814 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-7i/j):2023/03/15(水) 08:44:02.13 ID:yIf3tgbLd.net
- >>812
6aはカサカサ指は全然認証できない
- 815 :SIM無しさん (アウアウエー Sa22-3JNU):2023/03/15(水) 10:28:48.71 ID:YA1RSaABa.net
- 楽天版発送されたけど付属のケースってカメラ部の出っ張り解消出来る?
- 816 :SIM無しさん (ワッチョイ 1976-a+nz):2023/03/15(水) 10:41:00.51 ID:BOIoRUzI0.net
- Material Youでスタイルが勝手に着色されてしまうのですが、
この端末では設定項目を見つけられません。諦めるしか無いでしょうか??
ちな、シャオミ系の端末などには設定項目があります。
- 817 :SIM無しさん (ワッチョイ 1976-a+nz):2023/03/15(水) 10:43:39.60 ID:BOIoRUzI0.net
- なお、先立って聞いたところ、Googleとしては、「泥12の目玉機能の一つだすごいだろ」でした
- 818 :SIM無しさん (ワッチョイ c182-mIEw):2023/03/15(水) 11:28:33.78 ID:RD1Kkuod0.net
- >>814
アルコールかけすぎやろ。
- 819 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-bTuj):2023/03/15(水) 11:41:23.68 ID:6K5ikMbg0.net
- >>805
自分は両手の親指と人差指登録してる。
- 820 :SIM無しさん (ワッチョイ 5535-igZl):2023/03/15(水) 12:06:52.21 ID:A39SNbki0.net
- >>812
pixel7持ってるけど認証に関しては圧倒的にこちらが良いです
- 821 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-pg3x):2023/03/15(水) 12:14:37.90 ID:nMbyrCXyM.net
- >>816
パーソナルカスタマイズ
- 822 :SIM無しさん (ワッチョイ f97f-xrJ5):2023/03/15(水) 12:15:16.47 ID:a6xjlo5s0.net
- >>815
届いてからのお楽しみ~
- 823 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-GUbZ):2023/03/15(水) 17:49:19.60 ID:sNMnQrMQ0.net
- 届いて色々設定してる
5gスマホでは使えないと聞いていたauの4g SIMが通話・データ通信共に普通に使えて拍子抜け
あと、サードパーティー製ホームアプリだとアプリクローンが使えないのがショックだわ…
pixel 6aと迷ってアプリクローンが使えるのが決め手でこっちを選んだようなものなのに(´;ω;`)
- 824 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-2U9P):2023/03/15(水) 18:11:45.86 ID:gwNCc0MYa.net
- >>823
ホームにショートカットを置けないだけてNOVAでも何でもクローンは使える
- 825 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-2U9P):2023/03/15(水) 18:15:43.47 ID:Li/kjvgDa.net
- 勘違いすまん
NOVAなら普通にクローンのショートカットもおけるわ
- 826 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-GUbZ):2023/03/15(水) 18:26:58.93 ID:sNMnQrMQ0.net
- >>824-825
ありがとう、Nova Launcherで使えたよ!ホームにも置けた!
早とちりで嘘を書き込んでしまって申し訳ない(´・ω・`)
にしてもLINEとインスタでしかクローンが使えない(設定に出て来なかった)のはちょっと不便だな
Xiaomi製だとほぼ全てのアプリに対応してたのに
- 827 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-GUbZ):2023/03/15(水) 18:32:19.95 ID:nzU1g40s0.net
- 音声入力が少し賢くなった気がするけど気のせい?
- 828 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/15(水) 19:55:49.60 ID:wsV/nW+70.net
- わいもばって5chの規制に引っかかりまくり?
余所で・・・・・で全然書き込めない
- 829 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-pMrc):2023/03/15(水) 20:10:05.50 ID:Kcm8SwuJa.net
- 携帯端末はどこも規制かかってる
携帯から書き込むなら浪人しかない
- 830 :キンタマンコ (ワッチョイ 3111-JlVx):2023/03/15(水) 20:11:18.53 ID:NBa6HGA90.net
- ゲーム課金すると思って400円くらい払っちゃいな
https://i.imgur.com/WfYAsLJ.jpg
- 831 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-kbP8):2023/03/15(水) 20:19:14.57 ID:JbPvRKlw0.net
- >>829
chmate dev版
- 832 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/15(水) 20:28:14.35 ID:wsV/nW+70.net
- >>831
専ブラは使っていなかった
時間のある時に試してみますありがとう
- 833 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-bTuj):2023/03/15(水) 20:40:31.31 ID:6K5ikMbg0.net
- >>831
誰かデブやねん(´・ω・`)
- 834 :ダーレも言ってない?! (ブーイモ MM9a-i0Nf):2023/03/15(水) 21:40:06.47 ID:T3u2GT9wM.net
- ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#;д ; )<ハゲハゲいうな好きでやってるんやないんやど!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
|l|
|l|
∩@ノハ@ -=3 あんりゃ?
⊂⌒( ゜∀゜) スポッ
`ヽ_つ ⊂ノ
- 835 :SIM無しさん (ワッチョイ 4579-kf5l):2023/03/15(水) 21:43:48.52 ID:dy0A05Cs0.net
- ( ⌒ ) \ \ヽ i /,/ カッ/
l | / ポッポ- \ 〆⌒ヽ ─ / 〆⌒ヽ ☆
〆⌒ヽ \∧∧∧∧∧/ (# ゚∀゚)っ-[]/ 誰がヅラやねん!
⊂(# ゚∀゚) 誰が禿げ < ハ > と ノ ( )
/ ノ∪ やねん!! < 予 ゲ > / / と.、 i
し―-J |l| < カ > (__ノ_ノ しーJ
──────────< 感 ツ >──────────
困 ∧_∧ 出 ボ < ラ > |l| |
ら ( ;´Д`) せ リ < !!!! の > @ノハ@ -=3 パサッ
せ.( つ 彡⌒ミ と ュ /∨∨∨∨\ ( ・∀・)
る ) 「( ゚∀゚) 床| / @ノハ@ -=3 \ ( ∪ ∪
|/~~~~~~ヽ屋 ム/ ペシッ!! \ と__)__)
- 836 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e08-7CSz):2023/03/15(水) 21:47:52.16 ID:qfLmpFXT0.net
- >>692
同じ機種2つも開封してんのか
- 837 :SIM無しさん (ワッチョイ 061c-bTuj):2023/03/15(水) 22:23:15.60 ID:M2rkuN+A0.net
- Xiaomiと似過ぎてる。。。
- 838 :SIM無しさん (ワッチョイ 4df1-2YGU):2023/03/15(水) 22:31:28.87 ID:51UM12QS0.net
- >>782
自分も黒ケース買ったけど皮脂で指紋が少し目立つ
重さが40g以上あるのがちょっと
- 839 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-bTuj):2023/03/16(木) 01:11:21.98 ID:XNpOFYty0.net
- >>838
なるほど、重いのね。
どうしようかなー?
レンズのとこの穴はピッタシですか?
ちょっとでも本体見える?
- 840 :SIM無しさん :2023/03/16(木) 02:49:23.70 ID:GWeGvZwx0.net
- レンズのとこにもガラス貼ったらケースに収まらなくなりそう
- 841 :SIM無しさん:2023/03/16(木) 19:40:21.83 ID:dYpBoJ6Id
- 早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。
憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。
今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ
- 842 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-JIpj):2023/03/16(木) 08:43:58.99 ID:dAplHP3Qa.net
- reno5a→7aの人に質問
不満点はカメラ回りだけ?
- 843 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/16(木) 09:12:45.01 ID:jZpbab7G0.net
- そもそもカメラに不満はない
だれも指摘していないがカメラにマクロ機能があってこれが素晴らしい
対象物をそばからライトで照らせばPCパーツのチップ刻印がくっきり明瞭に撮影できる
スマホにマクロ機能を持ったカメラはごく一部にしかない
マクロ機能のあるスマホしか買わない
- 844 :SIM無しさん (アウアウエー Sa22-3JNU):2023/03/16(木) 09:48:35.24 ID:l0xoMPsfa.net
- >>822
ケース自体にカメラ保護の凸部があるのね…
エレコムのケースに装着してカメラ保護のガラス付けたら丁度よかった
- 845 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-pg3x):2023/03/16(木) 09:51:03.85 ID:pJK+85++M.net
- ドロワーモードの時
アプリのアイコン列 5列に戻したい
- 846 :SIM無しさん (ワッチョイ cee4-M1w6):2023/03/16(木) 10:19:10.52 ID:yOxUvl9m0.net
- ワイヤレスイヤホンで音楽鑑賞するのに問題ないですか?iPhone から乗り換えを考えています。
- 847 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a05-SYuB):2023/03/16(木) 11:05:48.02 ID:0vh+kfWn0.net
- 私は問題ないですが、あなたが問題と感じるかどうかは分からない…
- 848 :SIM無しさん (ワッチョイ cee4-M1w6):2023/03/16(木) 11:13:11.07 ID:yOxUvl9m0.net
- ありがとうございます♪
- 849 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-+eeA):2023/03/16(木) 11:13:11.53 ID:9zGz/4IXM.net
- >>846
なんのワイヤレスイヤホン使うの?
- 850 :SIM無しさん (ワッチョイ cee4-M1w6):2023/03/16(木) 11:13:53.62 ID:yOxUvl9m0.net
- BOSEの3万円位のワイヤレスイヤホンです。
- 851 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-33EY):2023/03/16(木) 12:49:10.04 ID:95qGG/NlM.net
- ゼロショックもっとゴツくても良いのに
- 852 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-2U9P):2023/03/16(木) 13:11:17.49 ID:kJnSG5GG0.net
- リングに指通しながらだと操作とかしにくくならない?
- 853 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-2U9P):2023/03/16(木) 13:18:37.96 ID:kJnSG5GG0.net
- フィンガーリングは安心感があるけど落とす時って大体指通してない時の方が多い気がするんだよな
ベッドで寝落ちしててベッド脇に落としたり取り出す時に落としたり
手で持ってる時って意外と落とさない気がする
- 854 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/16(木) 13:29:48.77 ID:45FAhuny0.net
- 重っw貧乏臭っw
- 855 :SIM無しさん (ブーイモ MM9a-i0Nf):2023/03/16(木) 13:34:28.54 ID:p9G9HtXhM.net
- >>851
ガンダムとか刷り込まれてない?
- 856 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-4235):2023/03/16(木) 13:39:11.32 ID:YFjrIH3+M.net
- >>828
規制ないのは契約者数が少ないとこ
5ch書き込み用途ならBIGLOBEモバイルのD回線が今は最高に良いと思う
高いからキャンペーン無いと勿体ないけど
- 857 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-4Xgw):2023/03/16(木) 13:46:44.71 ID:CApYUJUia.net
- >>855
アーマー的なあれかw
- 858 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-33EY):2023/03/16(木) 13:57:04.09 ID:95qGG/NlM.net
- >>855
え?こんな薄いと落とした時不安だよ
- 859 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/16(木) 14:59:30.98 ID:45FAhuny0.net
- iPhoneのifaceとかいうブ厚いケースつけて外したら本体に跡ついてるってやつ、あれ見て本物のバカっているんだなと思ったよ
- 860 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-sdZU):2023/03/16(木) 16:36:14.44 ID:NtZaTwq/a.net
- すみませぬ
直近でp9lite→A2020→A54と渡り歩いたのですが、
この次に選ぶとしたらReno7AとPixel6aならどちらにするのが最適解になりまするか?
一応の確認なのですが2機種もOPPO使っておいての質問ですが、
日本で販売されている機種は中国みたいに際どい個人情報を収集されてはいないであっとりますか?
Googleもappelもそれなりのデータは取り上げてると思いまするが、
中国政府はかなりやべー気がして気になりまする次第です
- 861 :SIM無しさん (アウウィフ FF89-OZSq):2023/03/16(木) 16:37:57.79 ID:5e1JABnFF.net
- >>860
日本版、グローバル版は大丈夫
- 862 :SIM無しさん (ワッチョイ 1676-JIpj):2023/03/16(木) 16:54:16.52 ID:7QIBSsKz0.net
- 初代Reno A、発売から4年で使えないサービス続々と出現
2019年に発売された人気モデルOPPO Reno Aはことしで発売から4年となりますが、利用できない新サービスが相次いで出現しています。
FeliCa・NFCを搭載していることが特に強みのデバイスでしたが、それを活かせないシーンが増えている状況です。
新サービス「モバイルICOCA」利用できず
マイナンバーカード読み込めず
NFC決済も一部使えないように
- 863 :せつめいず (ブーイモ MM9a-i0Nf):2023/03/16(木) 16:57:12.04 ID:p9G9HtXhM.net
- >>858
もっとゴツくなくちゃ ヤダ ヤダ ヤダ ヤダ ヤダ ヤダ ヤダ ヤダ
〃∩ _, ,_ /) 〃∩ _, ,_ /) 〃∩ _, ,_ /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
- 864 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a05-SYuB):2023/03/16(木) 16:58:51.08 ID:0vh+kfWn0.net
- >>860
ある程度金持っててマトモなやつならPixel6aを選ぶべきだが、
個人的にはReno7Aを選んで欲しい
理由は時にない
個人情報については何とも言えない
情報を勝手にうpするような端末を何十万人単位の人が使ってて誰ひとり気づかないとしたら、
それは気づかない我々に問題があるので気にしないことにしてる
>>862
捨て石になってくれてありがとう
としか言えない
- 865 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/16(木) 17:21:54.44 ID:45FAhuny0.net
- >>860
ネトウヨ乙w
- 866 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/16(木) 17:26:13.06 ID:45FAhuny0.net
- >>864
お前、回答しといてわからない、理由は得にない、とかAmazonの中国人レビューみたいだなwww
- 867 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-pg3x):2023/03/16(木) 17:28:06.34 ID:UlFXrYjha.net
- >>191
去年の年末、その値段で買いました!高級感あるので問題なし
- 868 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-pg3x):2023/03/16(木) 17:31:30.37 ID:UlFXrYjha.net
- >>206
念願のiPhone買ったのにAndroidに戻ってきた人は自分の周りには結構いる
- 869 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-33EY):2023/03/16(木) 17:33:57.45 ID:87tyMgNxM.net
- >>863
煽りはいいから納得させろよ
- 870 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-JIpj):2023/03/16(木) 17:34:29.40 ID:YTTcbVkIa.net
- >>860
P9lite→P30lite→RenoA→Reno7aと使ってきているが
普通に使うぶんには特に問題は無いよ。
>>862
無印RenoAのFelicaとNFCは、古いバージョンのものなんだよね。
前から使えないサービスがあったから、まぁ仕方が無いかなという印象
- 871 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-pg3x):2023/03/16(木) 18:42:47.29 ID:xJlq+ZAY0.net
- 元から貼ってあるフィルムの上からほぼ同サイズの他機種用(redmi note 11用)ガラスフィルムを貼ってみた
二重フィルム状態でも指紋認証爆速でちょっと感激
フィルム買うまで繋ぎのつもりだったけど、割れるまでこれでいいやw
- 872 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-HBNX):2023/03/16(木) 18:51:05.58 ID:mjFEKFega.net
- 出荷時からフィルム貼ってあるのか
耐久性とかどうなんだろう
出荷時から貼ってあるフィルムは剥がしやすいのかな?
- 873 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-Irq3):2023/03/16(木) 19:06:19.56 ID:zZGvYq1dr.net
- >>872
出荷時から付いてるフィルムはあくまでオマケ程度やよ
すりキズとかは付きやすい
でも、他のガラスフィルム等を買うまでの繋ぎとしては全然使えるので有り難いけどね
日本のメーカーも採用したら良いのに
- 874 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-HBNX):2023/03/16(木) 19:13:39.83 ID:mjFEKFega.net
- >>872
ありがとう
ガラスは分厚いから剥がしやすいけどフィルム剥がすの苦手なんだよな
- 875 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/16(木) 19:14:42.30 ID:jZpbab7G0.net
- 元々ゴリラガラス相当なんだからフィルムがなくても薄い擦り傷程度しかつかない
フィルムは逆に皮脂などの汚れを拭き取るのに邪魔になってずっと拭き漏らしカスが
残りやすくなって意味がない
背中のカバーと同じように無駄な習慣だフィルムは
- 876 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-Irq3):2023/03/16(木) 19:18:00.87 ID:zZGvYq1dr.net
- >>860
予算があるのならPixel6a、oppo機種が気に入ってるのならreno7aで良いんでないかな
Pixel6aは指紋認証の反応が悪いので外部ストレージが使えないというのがネック
あと、Pixel6aはピュアAndroidだから融通が効きにくいという意見も見る
でも性能的にはPixel6a>reno7aというのは事実
- 877 :SIM無しさん (ブーイモ MM71-Ffed):2023/03/16(木) 19:22:08.24 ID:UprIyZo0M.net
- 確かに頑丈なガラスだけど、一度傷が付いたら絶対に消えない
落下時にそこから割れることもある
なので何らかの保護はあったほうが良いと思うね
幸い最初からフィルム貼ってるんだから、そのまま使い続ければいい
- 878 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/16(木) 19:24:44.06 ID:45FAhuny0.net
- 予算があるならってPixel6aなんぞ1円やんw
- 879 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-Ffed):2023/03/16(木) 19:26:32.41 ID:4+geVaHrM.net
- 1円やんてwww
そうだな、1円ㇷ゚wwだなw
- 880 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-HBNX):2023/03/16(木) 19:27:11.40 ID:mjFEKFega.net
- >>875,877 ありがとう
物理SIMスロット1つになるけどワイモバ版買うよ
- 881 :874 (オッペケ Sr85-Irq3):2023/03/16(木) 19:36:50.33 ID:zZGvYq1dr.net
- 変な文章になってた
✕ Pixel6aは指紋認証の反応が悪いので外部ストレージが使えないというのがネック
○Pixel6aは指紋認証の反応が悪いのと外部ストレージが使えないというのがネック
- 882 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-F2I8):2023/03/16(木) 19:37:26.12 ID:oy/Qx8bsM.net
- 旭硝子(ドラゴントレイル)が安くて硬いからつけるといい
- 883 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-HBNX):2023/03/16(木) 19:48:03.02 ID:mjFEKFega.net
- >>882
旭硝子はiPhone用ので見たことあるな
出荷時のまま少し様子みつつフィルム付けるのか付けないのか考えるよ
ただ欲しいときに手に入らなくなってるのは悔しいので旭硝子を使ったの買っておこうかな
みんなありがとう参考になったよ
- 884 :SIM無しさん (ワッチョイ 55c1-/Fan):2023/03/16(木) 20:03:10.72 ID:ZcT9WUaz0.net
- >>882
素の画面に旭硝子のDragontrail STAR2ってのが使われてるから
同じメーカーのフィルムが相性いいのかねぇ
- 885 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-Ffed):2023/03/16(木) 20:08:10.04 ID:/YtpCQ63M.net
- ネット通販で「旭硝子」って売られてる大陸系商品の大半は「旭硝子」じゃないから気をつけて
「旭硝子とは強いガラスという意味なんです」くらいのことは平気で言うよ
そもそも社名はAGC株式会社なんで、その製品を「旭硝子」なんて言わない
- 886 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-pMrc):2023/03/16(木) 20:12:40.27 ID:LfBgVersa.net
- ダイソーに売ってないから仕方なくamazonで買ってる
なんでもいい
- 887 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-HBNX):2023/03/16(木) 20:17:58.81 ID:mjFEKFega.net
- >>884,885
じょうよわなのでヨドバシあたりで端末と一緒に買ってくるよ
怪しい商品は扱わないだろうけど騙されないように気をつける
店舗に無さそうならアマゾンになるから慎重に選ばないとな
それにしても皆よく知ってるなー
- 888 :SIM無しさん (ワッチョイ 4df1-2YGU):2023/03/16(木) 20:35:07.93 ID:tOeouOi30.net
- >>839
重さはリングがあるから良しとして
スターリーブラックならカメラ穴から見えても目立たないけど
ドリームブルーだと特にマクロカメラとライトの縁周りが少し大きく空いてるからケースの色次第では少し目立つかも
- 889 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-2U9P):2023/03/16(木) 21:09:21.25 ID:kJnSG5GG0.net
- バンカーリングとかストラップ式のリング買おうかとも思ったけどいらない気がしてきた
画面操作する時に指通しながらだと操作しにくそうだしそもそも落とす時って寝落ちしてベッドに置いてるの忘れててベッド脇から落としちゃったり取り出す時に落とす事の方が多い
スマホを手で持ってる時は意外と落とさない気がする
それと付けてても面倒になって毎回指通さなくなりそうだし見た目もあまり良くない
そこら辺とか実際にフィンガーリングを使ってる人ってどうなの?
- 890 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-8HmN):2023/03/16(木) 21:12:39.97 ID:hS85XuJ40.net
- どちらかというと置き台として役立つ
- 891 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aeb-mIEw):2023/03/16(木) 21:27:35.48 ID:xc3Co1tK0.net
- >>882
ブルーライトカットってなってるけど画面の色に影響はないのかな?
- 892 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-pg3x):2023/03/16(木) 21:48:54.40 ID:3eeYajxwM.net
- >>891
楽天とかヤフーにはカットなしのノーマルモデルも売られてるからそっちのほうがいいんじゃない
- 893 :SIM無しさん (ワッチョイ f974-PoUm):2023/03/16(木) 22:12:32.43 ID:W67ImnlR0.net
- これってパンチホールが意外と邪魔だね。
ティアドロップのほうが実質の占有面積が少ないよ。
- 894 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-bTuj):2023/03/16(木) 22:32:43.49 ID:XNpOFYty0.net
- >>888
ありがとう
黒買います。
- 895 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-bTuj):2023/03/16(木) 22:35:07.85 ID:XNpOFYty0.net
- >>893
逆に何の時に邪魔になるの?
- 896 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-NesD):2023/03/16(木) 22:40:15.68 ID:RMKPNHol0.net
- ドロワーモードのときにホーム画面にドロワー開くボタン(アイコン)ってデフォルトだと置けないですかね?
親に使ってもらおうと思うんだけど、上スワイプがどうもなじまなくて
- 897 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-GUbZ):2023/03/16(木) 23:09:41.19 ID:iCIitijxM.net
- >>896
nova lancherってランチャーアプリに、ホーム画面からアイコンのタップでドロワーを開ける機能がある。
https://i.imgur.com/I5rWKOV.jpg
- 898 :SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-i0Nf):2023/03/17(金) 00:02:43.62 ID:JiJPVEKK0.net
- >>869
へ? レス番間違えとらん?
- 899 :SIM無しさん (ワッチョイ 5576-SozJ):2023/03/17(金) 03:19:45.99 ID:XHJqJ5310.net
- >>876
なんで指紋認証の反応が悪いと外部ストレージ使えないの?
- 900 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-+eeA):2023/03/17(金) 03:52:28.96 ID:J6No83lMM.net
- >>850
別に問題無く使えると思うよ
今度自分はJBLの新しく出たやつに変えようと思う
- 901 :SIM無しさん (ワッチョイ f94e-OwdC):2023/03/17(金) 04:34:26.76 ID:0gZNemzQ0.net
- フォンマネージャー、アンスコできないから無効にしてるんだけど
au payとかを使おうとすると有効にしろとメッセージでてくるの鬱陶しくって
入金取引保護とかいうのも無効にしたら大人しくなったけど対応的にこれでいいのかな?
アンスコできればサッパリして一番いいんだけどな
- 902 :SIM無しさん (ワッチョイ 1676-AU/h):2023/03/17(金) 08:26:33.43 ID:cJ7fqlbd0.net
- adbで消せるけど無効化で問題ないよ
- 903 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-4JsL):2023/03/17(金) 08:55:09.90 ID:hPcakPneM.net
- 回線が必要だったのでノリで買ったけど届いたら開けるのすら億劫になった
売るかサブにするか2日悩んでる
- 904 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-mIEw):2023/03/17(金) 10:05:22.70 ID:hoFSaN3L0.net
- Yモバ版と同じ値段で売ってるアホがいるな
カモだな
- 905 :SIM無しさん (ブーイモ MM9a-Jyu0):2023/03/17(金) 10:52:33.96 ID:3ZVsDdj+M.net
- >>885
だからドラゴントレイルとかブランド名付けるんだよな
それすら平気で使いそうだけどw
- 906 :SIM無しさん (ワッチョイ ceb7-15MU):2023/03/17(金) 11:44:52.07 ID:/r9bjFwV0.net
- この機種、自動タスクキルきつい?
それだけがネックで買うのを躊躇してる
アプリごとの設定とかで何とかなる?
- 907 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-bTuj):2023/03/17(金) 12:14:42.28 ID:z6iiBab30.net
- >>906
アップデートしたらマシになったみたいよ
自分は今のところ困ったことはない
LINEの通知も普通に来るし
- 908 :SIM無しさん (スップ Sd7a-QayJ):2023/03/17(金) 13:44:11.06 ID:T/8u7eRid.net
- 情報中華に流れてるからね
- 909 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-i0Nf):2023/03/17(金) 14:08:42.05 ID:m8YFVh9rM.net
- >>908
共産党の人民弾圧搾取用の中国国内版はともかく、海外向けでおかしなことをやったら、中国製品徹底排除の絶好の理由にされてしまうんだから、
企業に外貨をなるべく多く稼がせて、なるべく多く上前を跳ねるために、おかしなことはできないだろ?
- 910 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-5l01):2023/03/17(金) 14:24:03.95 ID:WF3rlM7Za.net
- 閉鎖的で偏見しか日本的文化が根強い
村八分
- 911 :SIM無しさん (スップ Sd7a-aMw4):2023/03/17(金) 14:26:03.48 ID:qJTh4Awrd.net
- >>908
お前の祖国じゃんw
- 912 :SIM無しさん (ブーイモ MMee-i0Nf):2023/03/17(金) 14:44:11.79 ID:m8YFVh9rM.net
- >>910
どこで日本語を勉強したのか知らんが、中々お上手ですな?
でも言葉の端々に違和感が漂っていることまではまだ分からんかな?
- 913 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a3d-mIEw):2023/03/17(金) 14:51:51.08 ID:uxgHeLBK0.net
- >>910
書いてることは正しいね
自由で開放的な世界から見たら日本という偏屈で閉鎖的な国民性は異様に感じるのはわかる
あと日本も中国並みの監視社会だぞ
- 914 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/17(金) 14:54:30.23 ID:8HXtm9B30.net
- 何でネトウヨが中華スマホ使ってんのw
笑えるw
- 915 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a3d-mIEw):2023/03/17(金) 14:57:39.51 ID:uxgHeLBK0.net
- 中国アレルギー持ちは日本製スマホというゴミ使うしかないわな
ところで中国抜きで作れないだろ
- 916 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-w7Cn):2023/03/17(金) 15:12:13.35 ID:MCGCc7Mf0.net
- 楽天の届いた
画面見やすいしサクサクだし普段使いには最高だな
キモいおっさんの俺はブラックにしたけど、結構かっこいい色だし
これでPixel4aから卒業できる
- 917 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-PoUm):2023/03/17(金) 15:19:41.49 ID:PSAppNuJM.net
- 3,4日ほど使ってるけど誰からも連絡が来ない。
不良品なんじゃないかなこれ。
- 918 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-pg3x):2023/03/17(金) 15:27:11.24 ID:pc1rWwIWM.net
- 鳴らない、電話
- 919 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/17(金) 15:29:02.83 ID:8HXtm9B30.net
- たぶん中国共産党の陰謀だよw
- 920 :かなり嘘くさいのはキニシナイ (ブーイモ MMee-i0Nf):2023/03/17(金) 15:48:25.32 ID:m8YFVh9rM.net
- >>914
m9(`・ω・´) ばっかも~ん!ワシはネトウヨなどという半端モノではない
筋金入りの右翼
だぞ!
- 921 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-UV9H):2023/03/17(金) 15:55:43.61 ID:kinDi8oRd.net
- NUARL N6 pro2ってBTイヤホンと再生ソフトはPowerampで移動中音楽を聞いてるんだけどイヤホンとスマホの音量を連動させる方法ないかな
というか始めは連動してたような記憶なんだけど、今はスマホの音量とイヤホンの音量が絶対音量を有効にしても別々になっちゃっててちょっと不便なんだよね
それとも最初から別々だったっけなあ
- 922 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/17(金) 16:27:07.18 ID:8HXtm9B30.net
- >>920
創価創価
- 923 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d5a-UV9H):2023/03/17(金) 16:46:19.84 ID:Y1C+OHuB0.net
- ぼっちちゃんが多いなw
- 924 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dcf-ocpX):2023/03/17(金) 17:11:04.50 ID:tlYEd2VP0.net
- AccuBatteryとMacroDroidが充電中に時々キルされるんですが、同じ症状の人いますか?
自動起動、バックグラウンド許可、バッテリー最適化しないに設定済み
なにか解決法があれば教えてほしいです
- 925 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-aMw4):2023/03/17(金) 17:18:20.32 ID:8HXtm9B30.net
- Androidはなんでもかんでもキルされますw
- 926 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-cQ/6):2023/03/17(金) 17:34:10.29 ID:hoFSaN3L0.net
- >>924
タスクロックしてないんじゃね
- 927 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM99-2U9P):2023/03/17(金) 17:36:16.06 ID:Ut4X+6tVM.net
- >>924
設定きちっとやってればどちらもキルなんてされないわ
- 928 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a3d-mIEw):2023/03/17(金) 17:49:33.59 ID:uxgHeLBK0.net
- この機種で不満はない 写真や動画はiPhoneに任せてるし
強いて言えば他の端末と比べて謎に通知が遅れることくらいだな
- 929 :SIM無しさん (スップ Sd7a-M2qZ):2023/03/17(金) 18:11:23.57 ID:63BLl/s5d.net
- 皆さんはガラスフィルムを貼る時に
元から貼ってあるフィルムは剥がしてますか?
- 930 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/17(金) 18:21:05.12 ID:HbuTxqx10.net
- ワイモバイル版は最初からフィルム・・・貼っていないように見えるんだが・・貼ってあったのかこれ!?
- 931 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-fs1Z):2023/03/17(金) 18:35:19.88 ID:z6iiBab30.net
- >>929
ガラスフィルムなんか貼りません
- 932 :SIM無しさん (ワッチョイ 55d6-UV9H):2023/03/17(金) 18:56:02.32 ID:flbZ/Rdp0.net
- >>929
そりゃ剥がさなきゃ指紋認証ダメダメよ
- 933 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-RySB):2023/03/17(金) 18:58:09.93 ID:oDMrLnoyr.net
- 何も貼らずに初期フィルムでまずは使う人が多いはず
一年位で指がよく当たるとこが滑り悪くなるから貼替えのタイミング
- 934 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-XM0X):2023/03/17(金) 19:00:56.03 ID:NGTer8CIr.net
- お前らフィルムとケースのネタばっかだな
はじめてのスマホですか?おじいちゃんw
- 935 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-w7Cn):2023/03/17(金) 19:09:12.72 ID:MCGCc7Mf0.net
- 初期フィルムにシリコンスプレーでコーティングしたらスルッスル
ちなみに、ティッシュに吹きかけてからティッシュで画面を吹くと、スプレーが飛び散らないので安全です
- 936 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-Ffed):2023/03/17(金) 19:37:48.53 ID:IlkETdwTa.net
- シリコンスプレーは指で触れる場所にはオススメしないよ。何故ならかm
- 937 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-33EY):2023/03/17(金) 19:38:50.09 ID:D1g49O58M.net
- >>929
めんどくさいから重ねて貼ってるけど特に不都合はない(多少指紋認証の精度は落ちてるかも)
- 938 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-UV9H):2023/03/17(金) 20:55:24.58 ID:eQ7u4JkIa.net
- >>929
それ剥がすとわかるけどよく売ってるガラスフイルムに貼ってある保護フイルムの倍の厚さはある感じだよ
- 939 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-UV9H):2023/03/17(金) 21:02:36.11 ID:Ce2RlJJra.net
- つまり剥がせって意味
躊躇う意味がわかんね
- 940 :SIM無しさん (ワッチョイ aa33-HBIL):2023/03/17(金) 21:04:11.25 ID:HbuTxqx10.net
- 最初から貼ってあるのを剥がすのは怖い
粘度があると剥がし残しができやすい
- 941 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-UV9H):2023/03/17(金) 21:06:07.25 ID:Ce2RlJJra.net
- 確かに粘着力はあるね
だからこそ早めに剥がすんだよ
日焼けとかしたときになんかあと残りそうだし
- 942 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-/v6y):2023/03/17(金) 21:11:59.52 ID:hoFSaN3L0.net
- 無理に剥がすと血が出るぞ
- 943 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-UV9H):2023/03/17(金) 21:30:11.21 ID:mCa0P2Kha.net
- >>942
もうさ
ツッコむのもめんどくせーよw
- 944 :SIM無しさん (ブーイモ MM71-UV9H):2023/03/17(金) 21:35:38.10 ID:qzMI3A65M.net
- >>908
というかグーグル様に何を買ったか何処に行ったか口座番号からクレカの暗証番号まで全部バレてるし
- 945 :SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-a+nz):2023/03/17(金) 21:40:35.77 ID:HDSxblms0.net
- Android使いはおっさん率が高いからお下劣な流れになりやすいが
おっさんになると恥じらい回路がぶっ壊れるから仕方ないんだと
- 946 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a3d-mIEw):2023/03/17(金) 21:42:01.40 ID:uxgHeLBK0.net
- それな google様に俺の検索履歴や性癖とか行動パターンとかも把握されてると思うとなんか
CEOのサンダーピチャイ氏が他人に思えなくなるw むしろ養子にしてくれ
- 947 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-pg3x):2023/03/17(金) 21:52:42.83 ID:mh/qQKTr0.net
- 自分の持ち方が悪いせいなのか、つい電源+下音量ボタンを押してしまって意図せずスクショが撮られちゃう
仕方ないから設定でoffった(´・ω・`)
- 948 :SIM無しさん (スップ Sd7a-aMw4):2023/03/17(金) 22:38:07.37 ID:xf9aVcmud.net
- 今頃中国だのgoogleだの何十年前から来たんだ?
マジはじめてのスマホだろw
- 949 :かなり嘘くさいのはキニシナイ (ブーイモ MMe9-i0Nf):2023/03/17(金) 22:43:53.45 ID:EDQd9+N7M.net
- >>947
スクリーンショットは三本指撫で下ろしが良かろう。
- 950 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-pg3x):2023/03/17(金) 23:05:59.20 ID:mh/qQKTr0.net
- >>949
いつもステータスバー下ろしてからのスクショボタンでやってたけど、そっちの方が楽だね
教えてくれてありがとう!
- 951 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a05-SYuB):2023/03/17(金) 23:10:23.50 ID:7EDX/JWT0.net
- 三本筆おろしに空目して、リッチな人だなぁと思いますた
- 952 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-oN7q):2023/03/17(金) 23:24:43.83 ID:aJHiMATFM.net
- 今日届いて充電まで済ませたけど最初から付いてるケースちゃんと保護してそうだとよく見たら置いた時カメラのとこ出っ張ってるな。
ケースとフィルム届くまで置いとくか
アプリとかまた入れたり初期設定面倒に感じる…
- 953 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-yvvr):2023/03/18(土) 00:04:52.15 ID:uAuCWTf2M.net
- 多分だけど、その情報みんな知ってる
- 954 :SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-4pCr):2023/03/18(土) 00:08:12.12 ID:PKMVye9g0.net
- https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppocharger-priceup
だってさ。
- 955 :SIM無しさん (スッップ Sd33-/HKk):2023/03/18(土) 08:30:13.67 ID:alzee4P1d.net
- >>944
ま、マジで!?
アメリカ様ならいいや!
- 956 :SIM無しさん (オッペケ Sr9d-Ob1e):2023/03/18(土) 08:32:42.37 ID:jyEvZvN6r.net
- >>954
今どき急速充電器で33wのを出すって事は今後発売されるOPPOのスマホは33w止まりという事なんだろうな
- 957 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 11:17:59.98 ID:2TDyxXn40.net
- >>842
特に不満ない
- 958 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 11:25:48.70 ID:bJd4J3Wj0.net
- 楽天市場店で購入して3/15に到着・使用開始
到着直後からケースに入れて、外に持ち出したのは1日だけ
バッグの内側ポケットに入れてなんの衝撃や打撃も与えた覚えはない
3/18にフレームが微妙に歪んでいる事に気付いて、楽天市場店に初期不良で交換希望の旨を問い合わせて返ってきた内容が
>当店は「商品到着時点」で商品に大きな外傷または動作不良がある場合、交換対応しており、商品到着日より14日以内にご連絡いただくようにご案内はさせて頂いておりますが、この度、お客様のご申告では「到着から3日程のご使用期間」があるため、ご利用後の対応は難しい状況でございます。
なんだけど納得いかん
新品時からまさかフレームの歪みがあるかもなんて夢にも思わんから開封時にチェックもしないし、
もし動作不良があった場合でも商品到着日翌日に発覚する事だってあるはず
「商品到着時点」はあまりにも時間的猶予が無いし、誠意に欠けると思う
むしゃくしゃして長文ダラダラ失礼(´・ω・`)
- 959 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 11:27:11.81 ID:2TDyxXn40.net
- >>958
1万で買ったコジ端末やろ?
小せえことは気にするな
- 960 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 11:33:23.29 ID:GF3L7Zyh0.net
- 安物PD20W対応充電アダプタで高速充電したのを計測
残り1%から充電開始
1時間2分で87%
1時間17分で94%
みんなの結果は?
- 961 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 11:36:30.30 ID:KTCqWb3h0.net
- >>958
その歪みとやらをうp
- 962 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 11:51:36.59 ID:Z863ZMPkM.net
- 俺が買った時はOPPO Careが1年間無料で入れたから安心感あったな
まだ1年経ってないから落として画面壊れても無料で修理してくれるはず
- 963 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 11:59:15.22 ID:7dOy44Iq0.net
- で、マーフィーの法則やらソニータイマーが発動するわけですねw
- 964 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 12:03:00.21 ID:bJd4J3Wj0.net
- >>961
写真撮るの下手で分かりにくいけどこんな感じ
画面側に少し曲がってる
https://i.imgur.com/zptmory.jpg
https://i.imgur.com/zzk3UKd.jpg
1枚目の画像は出っ張りが邪魔にならないようにカメラ部分だけテーブルの外に出して画面側を上にして撮った
2枚目の画面側を下にした画像だと全く分からないように見えると思う
※背景が汚いので支障ない範囲でモザイクやトリミングをしているのは許してw
https://sambo.jp/iphone-ipad-bend/
機種が違うけどこの方法で確認してみたらやっぱ少しぐらつく感じがするんだよね
- 965 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 12:23:26.09 ID:KTCqWb3h0.net
- >>964
これはちょっと気になるレベルだな
俺ならその画像を楽天に見せてもう少し交渉するわ
ワンチャン交換になるかもしれんぞ
- 966 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 12:26:45.20 ID:UQiNDVIPM.net
- >>960
細かくは気にしてないから測ってないけど、9V1.8Aくらいで行ける充電器なら、PD対応ではないスマート何とか対応でも大体そのくらい。
そういうのを気にするタイプなら、PDも対応するUSB電流計を持ってるほうが良いよ。千円ちょっと。
何V何Aで作動してるか確認する。
質のおかしいケーブルなんかもひと目で分かる。
- 967 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 12:30:54.94 ID:UQiNDVIPM.net
- >>964
ダイソーのモノサシ目盛り入りカッティングシートでごく薄い青系のなんかに乗せると比較的分かりやすくなるはず。
- 968 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 12:34:48.29 ID:Gez2IwAhd.net
- >>964
スマホ置いてある店舗でくらべてみたら?
- 969 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 12:39:39.10 ID:gTm0dveS0.net
- 最初から曲がってたなんてありえん
自分でケツポケットに入れて座って曲げたんだろ
普通はそう思うわな
最初から曲がってたらケースの中のプラスチックの枠にスッポリ収まらず浮いてケースのフタも面一で閉まらないだろう
- 970 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 12:40:51.47 ID:bJd4J3Wj0.net
- >>965
それが1回目の問い合わせでその画像を添付した上での回答が「対応出来ません」だったんだわ
もちろん納得いかない旨返信したらさっき
交換対応可能かどうか担当部署に確認させていただきたく存じます。
って回答が来た
3日間の使用期間で機体に衝撃を与えていない自信はあるけど証明が出来ないから泣き寝入りコースだったりするんだろうな、めっちゃ悔しい
9800円だろうが9兆8千億円だろうが許せん😡
- 971 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 12:45:57.63 ID:GF3L7Zyh0.net
- >>970
見えないおじさんにいたずらされちゃった
他人に見られて指摘されたらこう答える余裕を持ちましょう
自分で落としたり尻ポケットで曲げちゃったと思えば気にならなくなる
- 972 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 12:58:42.62 ID:gTpTWNYdM.net
- >>958
>>970
納得いかんならゴネていいんじゃないか?
14日以内という条件に対して3日で連絡いれたんならなんの落ち度もない
それを断るのは「どうせお前がやったんだろ?」って意味だよな
対応が必要なレベルの歪みなのか分からんが
「やってないことは証明できない」からね
- 973 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:01:01.90 ID:YfdYt4TW0.net
- ただのクレーマーか
- 974 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:05:10.30 ID:0AphADs7r.net
- いやこれ微妙に曲がってる人他にもいると思う
平らなトコに画面を下にして置いて四方隅押してみると多分わかる
- 975 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:05:54.96 ID:0AphADs7r.net
- 俺は微妙にだから放置してるけど
度合いによっては気になる人は気になるかも
- 976 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:06:22.82 ID:PKMVye9g0.net
- 悪魔の証明か
- 977 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:06:30.27 ID:btINtHsFd.net
- 3日使用したって言ったのww
普通初期不良でいくだろww
- 978 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:07:39.71 ID:gTm0dveS0.net
- 自分で逆に曲げて直せばおk
- 979 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:11:16.85 ID:0AphADs7r.net
- 初期不良対応は3日間使用したなら無理かもねぇ…
- 980 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:12:47.09 ID:GF3L7Zyh0.net
- だから見えなおじさんがあちこちにいるんですよ
- 981 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:16:25.43 ID:NNwRwr2C0.net
- 楽天クオリティ舐めんな
俺はminiのバンド問題から始まってRakuten Hand無料プレゼントで思い知った
- 982 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:16:58.12 ID:Aq43z6auM.net
- 設定の「デバイスについて」→「その他の情報」でデバイスの動作時間わかるし…
- 983 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:17:57.47 ID:bJd4J3Wj0.net
- 何度もごめんなさい
当初からケースを付けた状態で横から見た時に「ん、このケース曲ってる?」って思ってた
それは安物のケースが曲ってるだけだと思って気にも留めてなかった
だって本体が歪んでいるだなんて夢にも思わないからw
で今朝ふとAmazonのレビュー見てたら購入1週間で本体に反りが発生したけどOPPOに問い合わせたら有償修理対応だったというレビューが載ってて、まさか自分のも…!とケースを外してみたら本体が曲がってたという(´;ω;`)
>>971のような心持ちでいようとも思うけど、
>>972こちらに落ち度はないし、楽天の対応も許せないから納得行くまで交渉してみる
- 984 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:22:09.16 ID:Aq43z6auM.net
- >>983
今自分のも確認してみたら歪んでたw仕方ないから逆側にしならせてみたら気にならなくなったよw真似するなら力加減気を付けて!
- 985 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:23:07.65 ID:6wxQVgyYa.net
- 自分で曲げて立ってオチだろうな
- 986 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:29:21.56 ID:GF3L7Zyh0.net
- 柔らかい方が落下時の衝撃を分散するからこの点でメーカーを責められないでしょ
落下して衝撃を分散しきれずあっさり故障される方がよっぽどいやだ
- 987 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:31:41.98 ID:SaFWbinMr.net
- グダグダうるさいなあ
本当に初期不良なら問い合わせで交渉すればいいだけ
やるかやらないかでしかない
- 988 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:41:52.42 ID:bXJZIK8ZM.net
- >>986
分散てwiPhone7 なんかすぐ曲げられる軟さだったけどガラスにとっちゃ誤差だよ誤差
手で力を入れて曲げてみても反る感じはしないから最初から曲がってるのは明らかに不良だね
- 989 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:48:41.09 ID:/f3DOflL0.net
- 俺のもそうだった。他のスマホもiPhone
歪んでた。
と思ったらスマホではなくテーブルが歪んでた
- 990 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:51:06.69 ID:Aq43z6auM.net
- え?オレの直ったんだけど?ウチのテーブルも歪んでたのか?
- 991 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 13:59:34.33 ID:NNwRwr2C0.net
- >>960
自宅 motorola純正 PD20W + 付属対応ケーブル
作業場 aquos純正 充電器 sb-ac22-tcpd
俺は信者だからギリギリ充電はしないけど
作業場で24%~80%まで40分 今回は特別に100%まで1h13
自宅も似たような感じ
12月中にワイモバで購入
気休め程度の目安としてAccuBatteryの健康度は初めから93%で現在も変化なし
容量4,500設定 購入1週間使用後は4350mAh表示 現在は4172mAh表示
- 992 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 14:49:44.97 ID:DbRL6E5bM.net
- >>982
その時間は初期化でリセットされるから意味ナシ
- 993 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 14:52:45.74 ID:MLlvy/gK0.net
- oppo「3日使用?じゃ有償」
- 994 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 14:53:25.97 ID:DnKwfrTb0.net
- 次スレ
Oppo Reno7 A Part14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1663509806/
- 995 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 14:56:50.51 ID:NNwRwr2C0.net
- >>994 乙
>>960
差しっぱになるから100均のは怖い
充電しない時はコンセントスイッチOFFにするほどには気を使ってる
今までいろんなスマホを似た環境で充電してきたが大体1年半過ぎたら急激にへたりを感じるようになるのが多いしそこが寿命だと思ってる
当然スマホや充電器も経年でヘタるから都度新しいスマホや充電器を購入して更新するべき
- 996 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 14:59:22.76 ID:gTm0dveS0.net
- >>994
これが本当の乙カレーか
- 997 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 15:05:27.09 ID:Aq43z6auM.net
- >>992
知らなかった!ありがとう
- 998 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 15:23:01.99 ID:AscqPuk60.net
- つーかこの機種ケツポケットに入れてしゃがんだくらいで反るのかよ
どんだけヤワなんだよ
- 999 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 15:38:50.81 ID:0AphADs7r.net
- 板デザインな上背面プラだしiphoneに比べると反りやすいのかもね
- 1000 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 15:46:14.57 ID:SDDo5uE40.net
- iPhoneを持つとズッシリとしてて堅牢だなと思うしね
これはケツポケットに入れてると高確率でやってしまいそう
- 1001 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 16:02:29.87 ID:RZ1b5fMV0.net
- ワイモバイルからダイレクトメール来て3月末まで限定15,480円で買えるって来てるんだが買った方が良い?
ちな今、5年前に5円で買った京セラX3使用してるが特に不便は感じない
- 1002 :SIM無しさん :2023/03/18(土) 16:03:14.98 ID:RZ1b5fMV0.net
- すまん次スレに投稿し直す
- 1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1003
238 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★