2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASUS Zenfone9 part6

1 :SIM無しさん :2022/11/29(火) 00:58:01.74 ID:lC1qnNCI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

ASUSの2022年モデル最新スマートフォン
「Zenfone 9」シリーズに関するスレです

ASUS Zenfone 9
https://www.asus.com/jp/mobile/phones/zenfone/zenfone-9/
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.zenfone/

次スレは>>990を踏んだ方お願いします

※前スレ
ASUS Zenfone9 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657369659/
ASUS Zenfone9 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659487476/
ASUS Zenfone9 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1663778966/
ASUS Zenfone9 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1667489008/
ASUS Zenfone9 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668179719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :SIM無しさん (TW 0H2a-kPUw):2022/12/22(木) 22:35:45.52 ID:M6igrhDdH.net
使ってるやつにはまだ不満がない
けれど
ゼン9のサイズとデザインが好き
だから10発表する頃に購入するつもり

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-nU8t):2022/12/23(金) 02:09:28.30 ID:QTAR+s0s0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LQdjmGimh04
Zenfone9頑張るじゃん

955 :SIM無しさん (ワッチョイ 3747-e5AJ):2022/12/23(金) 06:56:16.92 ID:Sb5EyhDi0.net
>>953
8の例みても精々2万ぐらい安くなるだけでは?

956 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f81-Ayvc):2022/12/23(金) 09:31:05.68 ID:QO9B9W2w0.net
iijmioのMNPであればいずれ49800くらい行ける気がする

957 :SIM無しさん (ブーイモ MM8a-+76r):2022/12/23(金) 09:45:02.58 ID:wQ4xXJpRM.net
それくらいにしないと馴染みの薄い国外メーカーの高額機種を買い換えの選択肢に入れる人は増えないからね
ガジェオタだけに売れた端末で終わってしまう
大半の日本人からしたらASUSもxiaomiも海外産スマホ

958 :SIM無しさん (スフッ Sd8a-3jwL):2022/12/23(金) 09:47:11.89 ID:XtjTERlhd.net
>>955
8のMNPなしの最安値はAmazonの7月か8月のセール時の5万台があった気がするな

来年10発表後のその時期にワンチャンあるかもな

959 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-SqLx):2022/12/23(金) 10:03:35.76 ID:A6Q5Rq/da.net
>>946
通知パネルを編集データSIMの切り替えをもってくるとトグルで切り替えられる
更に長押しで設定に飛べる
スワイプと長押しの2手だけど

960 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-gugN):2022/12/23(金) 10:29:24.37 ID:APhBWpaka.net
発売すぐのヤフショにもIIJにも行かなかった情弱がそれっぽいこと言いながら乞食してて草
安売りするまで1年でも2年でも待ってろよ

961 :SIM無しさん (スッップ Sd8a-yE3Z):2022/12/23(金) 10:42:11.78 ID:JfUI3467d.net
>>954
https://buzzap.jp/news/20221222-google-pixel-blind-camera-test/

Xperia5IVと悩んだのが馬鹿みたいだった
でも3位は評価され過ぎな気もする

962 :SIM無しさん (ワッチョイ 37eb-yGmV):2022/12/23(金) 10:44:22.48 ID:eDEg7Zv80.net
Pixelってそんな良いんか?
なんかあんま良い印象なかったんだが

963 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ae3-Gtze):2022/12/23(金) 11:02:01.32 ID:5QnoPKej0.net
>>961
こんなの好みだろもう

964 :SIM無しさん (スプッッ Sd8a-Yvgg):2022/12/23(金) 11:02:17.87 ID:5v6x+DQPd.net
ROGのバイパス給電とSDスロットあれば個人的に満点だったと思うわ
限定的な30w充電はやめてほしかったけど

965 :SIM無しさん (スッップ Sd8a-gLgz):2022/12/23(金) 11:30:50.77 ID:EwFyv9cmd.net
カメラはしょぼくていいけどスペックとその他の機能に振って欲しい層も
いるんだよね

966 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-VALE):2022/12/23(金) 11:31:05.83 ID:TiUye2jRd.net
そうSDカードがあれば最強だった

967 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-lK+p):2022/12/23(金) 12:30:27.02 ID:bEjUdYCVM.net
>>963
負け犬の遠吠えすごいね

968 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-/yzq):2022/12/23(金) 12:45:05.90 ID:2K5pmmJOa.net
sdカードオミットを「最近のトレンドだから」で済ましてるレビューサイト嫌い

969 :SIM無しさん (ワッチョイ ea02-TZal):2022/12/23(金) 12:46:54.64 ID:RQEOhYBD0.net
動作の安定性から考えてもSD切ったほうが無難って流れはしゃーないけどな
eMMCだった頃と違ってストレージの速度に差が付きすぎたから

970 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-A+LM):2022/12/23(金) 13:02:02.86 ID:WzPyIofM0.net
もうSDはあきらめろ
採用してるのが少数派や

971 :SIM無しさん (スッップ Sd8a-gLgz):2022/12/23(金) 13:12:04.66 ID:EwFyv9cmd.net
SDは電話帳の移行が楽なくらいか

972 :229 (ワッチョイ e606-EIjI):2022/12/23(金) 13:21:46.04 ID:N+v/aw4A0.net
SDはどうでもいいけど、個人的には512GBモデルがあればとは思う
8GB、256GBモデルを買ったけど、もう少し容量が欲しかった
というか、256GBモデルの在庫はいつ復活するんだろうか…
これは12月には届かないパターンかな…orz

973 :SIM無しさん (ワッチョイ e606-EIjI):2022/12/23(金) 13:24:02.71 ID:N+v/aw4A0.net
ごめん、名前ミスった
229ってのは無視してくれ

974 :SIM無しさん (TW 0H2a-kPUw):2022/12/23(金) 13:33:45.32 ID:7KgF/ktXH.net
>>962
カメラ、もっとはっきり言ってGCAM以外ゴミ

975 :SIM無しさん (スッップ Sd8a-Yvgg):2022/12/23(金) 13:36:38.60 ID:UkwsiWAZd.net
昔は動画持ち歩いてたから200GB位のカード指してたけど今それもないしなあ
256GB使い切る気がしない

976 :SIM無しさん :2022/12/23(金) 13:50:29.15 ID:2f10/34sa.net
エロ動画どこに保存してるん?

977 :SIM無しさん :2022/12/23(金) 14:13:05.04 ID:UkwsiWAZd.net
今ストリーミングで済むでしょw
エロマンガもそう

978 :SIM無しさん :2022/12/23(金) 14:18:23.84 ID:qkfigp9y0.net
SDバカ

979 :SIM無しさん :2022/12/23(金) 15:15:56.15 ID:eGEriTAnd.net
自分で撮影してんだよ
言わせんな

980 :SIM無しさん :2022/12/23(金) 15:23:36.68 ID:HM5rUAIZ0.net
写真はデジカメで、動画はGoproで撮るしなあ

981 :SIM無しさん :2022/12/23(金) 16:32:14.58 ID:uQbVshoO0.net
256の在庫一生回復せん

982 :SIM無しさん :2022/12/23(金) 17:12:00.02 ID:qNqFBWfmM.net
Joshinから入荷時期は1月中頃とメール来たけど、ホントに来るのかなぁ
工場ちゃんと動いてるのか?

983 :SIM無しさん (ワッチョイ e606-EIjI):2022/12/23(金) 22:51:37.60 ID:N+v/aw4A0.net
ベスト電器Yahoo!店
お取り寄せ(納期3ヶ月以上)

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

既に販売が始まっている商品で、こんなに長い納期予定は初めて見たなー

984 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b03-e5AJ):2022/12/23(金) 23:32:59.18 ID:HM5rUAIZ0.net
先週、iijmioのMNPで買ったら3日くらいで届いたがな
タイミング良かったのかな

985 :SIM無しさん (ワッチョイ 37eb-yGmV):2022/12/23(金) 23:35:50.85 ID:eDEg7Zv80.net
文鎮化したって話はどうなったんや
嘘っぱちか?

986 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a48-VALE):2022/12/23(金) 23:36:25.98 ID:MnJ4Bqss0.net
9文鎮の話はきかないね

987 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 01:01:07.24 ID:WK/F5Ku2a.net
電源が突然付かなくなったというやつなら
海外版も国内版もSNS上に僅かに報告例はある

でも8の時はこんなもんじゃなかったし
概ね安全と見なして良いんじゃないの

8の時はおま環だろwって煽ってたやつが
翌週に文鎮化報告を挙げてくるくらい散々だった

988 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 02:25:19.09 ID:l9qtzmCj0.net
AQUOS R6から乗り換えたんだけど
これを触った時にすごく小さく感じて
Xperia Z1 fを初めて使った時のような感覚になった

普段左手で使ってるから
片手モードのユーザーアイコンを
左側に置けるようにもしてほしかった

それ以外はいまのところ文句なし

989 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 07:41:51.67 ID:TqRqiqlt0.net
ヤフショで安くなる日だと大量発注あるだろうしとそのまえに5のつく日キャンペーンで買ったが未だに納期未定っす
IIJで買えばよかった

990 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 08:33:21.15 ID:xL1bHXtD0.net
Yahoo!ヤマダデンキから配送のお知らせきた!
未定だったけど1週間で手配してくれた
全然余裕

クリスマスプレゼントみがあって嬉しい早よ届け

991 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 08:42:39.57 ID:3+dZqIls0.net
みんな発送遅いんですね
こちらは先週の18日にヤフショで買って20日に届いたよ

992 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 09:21:02.46 ID:Iux6BHHcr.net
256GBの白をjoshin楽天店で買ったけどまだ発送されない。年内は無理そうかな

993 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 09:58:29.56 ID:QIJPK0vy0.net
朝にAmazonで見た16GB 256GBが112,000円くらいだったのに今見たら140,000になってた

994 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 10:29:06.71 ID:cb974m7pd.net
8/256とか16/256の方が人気なの?

995 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 10:35:56.39 ID:PG1vVCs6M.net
128で足りるレベルの人はこんないい機種勿体ないんじゃない?

996 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 10:58:56.78 ID:yqzTGynia.net
256をエロ動画で埋めてる方が宝の持ち腐れだろ

997 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 11:06:33.05 ID:XwCPqiWQM.net
サイズ感の似ている「Xperia Ace III(A203SO)」の未使用品がイオシスにてセール中
ブラック/ブルー/ブリックオレンジの3色で、価格はいずれも15,800円

998 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 12:05:43.37 ID:/4t4FdEad.net
使用感も似てるなら良いんだけどね

999 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 12:07:54.66 ID:bDO0jp/CM.net
そう言えばバッテリーの持ちはましになったので?

1000 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 12:08:21.70 ID:aaXuEKJ1a.net
>>996
すまんな

1001 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 12:31:06.08 ID:PG1vVCs6M.net
>>999
前作と比べたら良くなったよ
比較対象が酷すぎるだけでサイズ相応の保ちだよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200