2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part5

1 :SIM無しさん (ワッチョイ b6ca-H5an):2022/11/23(水) 22:38:00.08 ID:DlLP2+el0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

☆SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/22winter/

■OS Android 12
■サイズ/152㎜×70㎜×8.0㎜/158g
■CPU Qualcomm Snapdragon 695 5G
Mobile Platform 2.2GHz + 1.8GHz オクタコア
■内蔵メモリ RAM/ROM 6/128GB
■外部メモリ microSDXC 最大1TB
■ディスプレイ 約6.1インチFHD+ IGZO OLED
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約5,030万画素
【広角カメラ】有効画素数 約800万画素
■インカメラ
有効画素数 約800万画素
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量 4,570mAh
■防水/防塵/耐衝撃 IPX5・IPX8/IP6X/MIL-STD-810G
■生体認証 顔認証 マスク対応、指紋認証
■外部接続 USB Type-C/イヤホンマイク端子3.5φ
■おサイフケータイ/NFC ○

・次スレは>>970が立ててください
・立てられなかった場合は次に立てる人をレス番号で指名してください
・970を超えたら次スレが立つまで雑談を控えてください

※前スレ
■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1667974088/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 10:40:44.05 ID:T+HSeMKGM.net
盗撮には向いてない

953 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 10:57:28.33 ID:U1wndQGxa.net
クソ邪魔なアシスタントキー無くなってスッキリ!

954 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 11:06:21.37 ID:T+HSeMKGM.net
やたらとgoogle payもいらないな
デフォルトでペイトリガーに設定されとる

955 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 11:36:36.53 ID:Rm+ALhp/d.net
おまわりさんこの人です!

956 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 12:23:58.68 ID:lCYRsU6mr.net
gcamのほうが良いって言ってたから撮ってみた
標準カメラ
http://imgur.com/Yz0KPB2.jpg
gcam
http://imgur.com/jmSc4j3.jpg

957 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 12:39:56.87 ID:GuTk35kRM.net
七志のラーメンなんか撮って何がしたいんだ?
snsなんかに載せても誰も見ないだろ?

958 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 12:42:37.47 ID:QdtkA6MI0.net
>>956
全く同じだな
ご飯の量もチャーシューの枚数も

959 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 12:48:10.79 ID:lCYRsU6mr.net
>>957
カメラはハードじゃなく標準カメラが悪いっていうから、違うアプリで写真比べだよ

960 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 12:49:34.43 ID:lCYRsU6mr.net
>>958
チャーシュー入ってないけど、目悪いの?大丈夫?

961 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 12:54:32.58 ID:QdtkA6MI0.net
>>960
茶色いのチャーシューじゃないの?
どちらのカメラアプリも大したこと無いってことだな

962 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 13:13:03.21 ID:yLYYVjJea.net
sense2からの機種変更の俺からしたら
QRコードが普通にカメラから読み取ってくれるだけで最高なんですよ

963 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 13:16:16.38 ID:U0O5cWe3M.net
どうでもいいラーメンネタ論争になってて草

964 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 13:17:53.00 ID:JyK+l7QS0.net
そうよな、俺もsense3からだから
3世代4世代前の機種から乗り換えたら十分な性能ですよ

965 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 13:23:02.83 ID:OMzoJpIma.net
gcamってめっちゃ低評価じゃん

966 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 13:25:29.87 ID:girokXW6d.net
>>303
gcamダメだってよ

967 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 13:26:41.15 ID:girokXW6d.net
>>961
マジで言ってるのか、早く眼科行けな

968 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 13:27:46.81 ID:girokXW6d.net
>>833
gcamダメだってよ

969 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 13:49:06.45 ID:Rm+ALhp/d.net
どう見たって標準のアプリのほうが少しも青っぽいだろ

970 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 14:10:18.22 ID:2fn0Zh3U0.net
>>956
箸立てのあたり見比べると、標準は明らかに暗いな。ご飯粒のくっきり具合も差がある。

971 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 14:25:53.39 ID:hVXLWXZb0.net
であの茶色い切れ端は何なの

972 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 14:35:38.91 ID:B+M58RiS0.net
皆色味ばかり気にしてるけど、等倍で見ると純正アプリは塗り絵感がかなり酷い
googlecamだと細部もくっきり写し取れる
カメラ自体は良い物なのにアプリが台無しにしてしまってるよ

973 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 14:40:30.11 ID:T+HSeMKGM.net
標準アプリで撮った方はアップされてる画像の解像度が低いけどなんで?

974 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 15:11:53.64 ID:tNsjJJ+hd.net
次スレ

■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1670652672/

975 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 15:11:55.10 ID:aG9ZYfN60.net
>>973
標準、9.4M
gcam、解像度:高

976 :970 :2022/12/10(土) 15:12:41.39 ID:tNsjJJ+hd.net
外からなのでID変わってるけど、>>970でした。

977 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 15:29:47.58 ID:B+M58RiS0.net
>>974


978 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 15:40:41.33 ID:mV1w8Mgur.net
>>974
おつ

979 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 15:49:13.29 ID:AZOpb+Yy0.net
>>956
拡大して見るとGCamよ方が遥かにええな🤔
標準は少し拡大しただけで米の画像が荒いわ🤔

980 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 16:09:12.43 ID:I2VIQAcV0.net
gcamって具体的にどのアプリのこと言ってるの?
Google Playで検索してもそれらしい名前のアプリが無いんだけど…
Googleレンズではないよね?

981 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 16:12:38.57 ID:aG9ZYfN60.net
>>980
>>303

982 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 16:37:09.72 ID:Mo5c1Cdc0.net
試しにgcam入れてみたけど全然違うな
しばらくこれ使ってみるわ
ありがとう

983 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 16:39:59.89 ID:Mo5c1Cdc0.net
gcamのバージョンによっても良し悪しあるのかな?
取り敢えず動いてるけど最適な奴があったら知りたい

984 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 16:46:51.15 ID:ucubKP1Q0.net
レンズを適切に使うとか
まニューの違いがあるからね

985 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 17:10:42.47 ID:R/M3Ynhva.net
>>974
おつおつ

986 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 17:11:31.24 ID:R/M3Ynhva.net
>>983
自分で色々試すのが吉

987 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 17:15:12.50 ID:Mo5c1Cdc0.net
>>984
ありがとね
静止画しか撮らないから何個か試して変わりがなければ最新の奴を使うわ

988 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 17:47:29.15 ID:I2VIQAcV0.net
>>981
おぉ…
著作権的にアウトのやつね…

989 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 18:17:37.87 ID:0e4qZiW50.net
システムアップデートきちゃ

990 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 19:24:15.97 ID:HmP5eTyQ0.net
太陽が映りこんだ写真を撮ると水色の玉が写っちゃうなぁ

991 :SIM無しさん :2022/12/10(土) 20:02:40.25 ID:k4aTT+Cf0.net
5年連れ添ったAQUOS Rから今日機種変しました

992 :SIM無しさん (スップ Sd7f-XYlJ):2022/12/10(土) 22:45:29.99 ID:e3W5V/wgd.net
ほとんどの人は自分でカメラアプリ入れたり画面の色設定変えたりしないと思う
だからデフォルトがその機種の評価となる
そのデフォルトの色設定やカメラアプリが他メーカーより色が暗いってのは何考えてるんだろうな

993 :SIM無しさん (ワッチョイ 27bb-rYGN):2022/12/10(土) 22:49:24.17 ID:I2VIQAcV0.net
>>992
ハードじゃなくソフトにコストかければいいのにね。
それか、ミドルウェアの委託先を変えるか。
(社内でやってるなら、担当の開発メンバーを総入れ替えするか。)

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-WNSI):2022/12/10(土) 22:56:56.58 ID:CBhw7Nuj0.net
人材がいないんだろ

995 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Diml):2022/12/10(土) 23:44:02.79 ID:+S0Qssznd.net
R6もソフト処理のせいで持ち腐れみたいな評価だったな
これじゃハード設計してる人が哀れだわ

996 :SIM無しさん (ワッチョイ c774-1nPk):2022/12/11(日) 02:06:19.65 ID:ak1orwsq0.net
>>962
sense2でもできただろ

997 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-KKgq):2022/12/11(日) 02:20:00.16 ID:duo0thPZM.net
>>992
白飛びしやすいセンサーだったりして

998 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-J9ku):2022/12/11(日) 06:56:36.68 ID:vBl6Pa340.net
うめ

999 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-J9ku):2022/12/11(日) 06:56:53.37 ID:vBl6Pa340.net
うめ 

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-J9ku):2022/12/11(日) 06:57:10.77 ID:vBl6Pa340.net
■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1670652672/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200