2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 1 II Part64

937 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-eVXJ [133.159.151.47]):2022/07/30(土) 01:47:33 ID:SLBSIZlaM.net
>>932
Xperia1III燃えるゴミで捨てちゃったらしいの草
リチウムイオン電池燃えるゴミに出すとか爆発するやろ

938 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-hkjU [106.128.107.106]):2022/07/30(土) 02:01:05 ID:lh45igM2a.net
Android12にしてからアラームでマナーモードでバイブレーションありの設定にしてその時間になったときに5回くらいバイブレーションなって何も押してないのに途中でバイブレーション止まるようになったんだけど何とかならない?
今まではサイドボタンとか画面押さないとずっとバイブレーション止まらなかったんだけど勝手に止まって困る

939 :SIM無しさん (スップ Sd7f-Xp8z [1.75.10.30 [上級国民]]):2022/07/30(土) 05:15:07 ID:NI9kkf/0d.net
Android12にしたら
良くフリーズするんだけど
いたわり充電90%で充電して
朝起きたら電源落ちてた
再起動したら電池残量が91%
だった
もしかしていたわり充電が
不調の原因?
Android12にしてから
一度も充電100%にしてない

940 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-RGFq [150.66.76.144]):2022/07/30(土) 07:29:35 ID:qPooIP+0M.net
月に一度やってくれるんじゃないの!

941 :SIM無しさん (スップ Sd7f-OtAY [1.66.104.194]):2022/07/30(土) 08:15:11 ID:aUuFQT7Vd.net
>>940
Android12に上げてから
2週間位しかたってないからね

942 :SIM無しさん (スププ Sdff-EABZ [49.97.44.254]):2022/07/30(土) 10:04:20 ID:caefmcTcd.net
12にしたらウィジェットが軒並み巨大化して何も置けなくなった
モバイルSuicaですら2×2(サイズ変更不可)とか狂っとる

アプデ前から置いてるウィジェットは大きさ据置きだけど消したら一巻の終わり

943 :SIM無しさん (ワッチョイ e711-OtAY [124.141.253.248]):2022/07/30(土) 10:07:16 ID:Nt5Nr8DN0.net
アプリすぐ落ちるようになった(´・ω・`)

944 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-EABZ [133.159.152.114]):2022/07/30(土) 10:17:34 ID:hrptGp1CM.net
なんかアンテナピクトの横に出てた4Gが勝手に消えるんだけど
再起動したら一時的には出るけど暫くしたら消えてる
ちなみに通信は普通に出来てる

945 :SIM無しさん (ワッチョイ df56-NzPP [131.213.58.242]):2022/07/30(土) 11:11:13 ID:IQDZApcv0.net
>>942
1×1でほこりみたいに小さくできる
おま環だね
ランチャーの再インストールか替える
もしくはスマホの初期化で解決の匂い

946 :SIM無しさん (スーップ Sdff-5hEo [49.106.120.196]):2022/07/30(土) 11:24:56 ID:aPKoBF1gd.net
>>942
11の時は3ボタンナビだと1x1のウィジェットがジェスチャーナビだと1x2になるのがあった
3ボタンナビにしてウィジェット置いてジェスチャーナビにしてた

12だと3ボタンナビでも1x2になってる
例えばSilent Mode Toggleとか

947 :SIM無しさん (ワッチョイ 27d9-kYG4 [36.3.193.217]):2022/07/30(土) 11:44:27 ID:s+USPeU/0.net
11でずっと行くか

948 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-EABZ [59.138.68.215]):2022/07/30(土) 12:04:20 ID:fi3aiqTO0.net
普通に開発者モードからdpi替えりゃいいだけの話だろ
画面の表示サイズだと変えられないアイコンも小さくなるでしょ

949 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-EABZ [49.239.65.248]):2022/07/30(土) 13:33:38 ID:7q57ZUiFM.net
なるよ

950 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-OtAY [150.66.88.231]):2022/07/30(土) 15:13:13 ID:F+jWDa2+M.net
>>937
くそワロタww
もったいな過ぎる

951 :SIM無しさん (ワッチョイ bf65-ed// [111.101.142.113]):2022/07/30(土) 15:19:43 ID:xS3RmCgO0.net
1IIの頃は他社ハイエンドと差が少なかったけど
1III以降は他社ハイエンドがセンサーサイズ大きくしたりジンバル式の手ぶれ補正搭載したり工夫してきてるのに
遅れて商品価値は無くなってたからな

952 :946 (スーップ Sdff-5hEo [49.106.114.132]):2022/07/30(土) 15:50:29 ID:hq/yd11Ld.net
>>948
Thx
その手があったか
500にしてお好みの配置にして元に戻した

953 :SIM無しさん (ワッチョイ df6d-Kc6/ [125.30.47.127]):2022/07/30(土) 15:58:14 ID:wnHSsFCx0.net
>>937
ゴミ収集車の火災が多発したそうで、ウチのほうは燃えるゴミでの廃棄禁止になったわ

954 :SIM無しさん (ワッチョイ c702-OtAY [210.191.106.45]):2022/07/30(土) 16:36:35 ID:vAbrRbVl0.net
感電覚悟の叩き割り完全放電してから危険物として出すか、爆発する前にバッテリーリフレッシュして1ivに藁しべとかw

955 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-OtAY [1.75.249.188]):2022/07/30(土) 16:41:09 ID:VxTghjYWd.net
>>937
誤って捨てられ火災相次ぐ…『リチウムイオン電池』処分方法に注意 原則“不燃ゴミではダメ”
https://www.tokai-tv.com/newsone/corner/20200119.html

吉田最低やん

956 :SIM無しさん (ワッチョイ 0758-d5gg [106.73.174.2]):2022/07/30(土) 17:59:40 ID:WDkl/O3e0.net
クリーンセンターの炉が爆発するんじゃないの?

957 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-muPZ [106.129.114.49]):2022/07/30(土) 19:27:52 ID:RxV744OHa.net
>>951
Xperiaは周回遅れっていつも言われてるし慣れたかな
やっと追いつけたかと思ったら他社は進化して結局周回遅れになるイメージ

958 :SIM無しさん (スップ Sd7f-OtAY [1.75.224.91]):2022/07/30(土) 20:19:53 ID:IncMLTA2d.net
まあSRC回避とか未来を行ってたりもするからなあ

959 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-fmQZ [106.146.37.211]):2022/07/30(土) 20:22:13 ID:ut8Fqzt3a.net
他所との比較に躍起な奴は大変だな

960 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Kc6/ [49.96.28.224]):2022/07/30(土) 20:29:33 ID:FxQqoF5rd.net
普段電化製品扱ってて処分の仕方もまともに出来ないのかよ
頭悪すぎ
今度から広告カットして動画見る事にするわ

961 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-DQBl [118.236.153.33]):2022/07/30(土) 20:32:23 ID:qUx6RPpg0.net
吉田は何だろう
もうネタ芸人としか言えないと思うんだ

962 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-JdS6 [106.128.44.201]):2022/07/30(土) 22:20:21 ID:wP9Gfob8a.net
>>957
毎回周回遅れって書いてるのお前自身だろ

963 :SIM無しさん :2022/07/31(日) 01:50:25.87 ID:BgPQ3zyo0.net
>>905
個体差かな
ずっとアルコールで拭いてるけどそんなことならないや

964 :SIM無しさん :2022/07/31(日) 02:07:54.74 ID:7nadc6u2M.net
濃度が低ければ多少なら問題ないからね
アルコール液を直接ぶっかけたりしてなければそんな簡単にはコーティングが剥がれたりはしないはず

965 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-k/Ac [106.129.113.110]):2022/07/31(日) 07:02:23 ID:OmpJUpjja.net
毎回ぶっかけてたのはこれ

https://www.dover.co.jp/special/pasteuriser/

指が滑らず痛い

966 :SIM無しさん (スププ Sdff-LlVW [49.97.35.208]):2022/07/31(日) 09:19:04 ID:9nu+udg4d.net
開発者向けオプションのキャッシュに保存されたアプリの実行を停止を無効にしたら裏にまわったアプリが落ちにくくなったわ~

967 :SIM無しさん (スッップ Sdff-dSCr [49.96.32.209]):2022/07/31(日) 09:46:09 ID:jJTSb9GTd.net
>>965
指に優しい感じがしたのは資生堂が出してたやつだな
会社で用意してたやつは中身よく知らんが爪が荒れて使うのやめた

968 :SIM無しさん (スップ Sd7f-OtAY [1.75.5.112]):2022/07/31(日) 10:10:25 ID:Vr7U+We+d.net
>>967
こいつのはスマホにアルコールぶっかけて前面ガラスのツルツルスベスベコーティング剥げ散らかした話だから

969 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-OtAY [14.8.71.64]):2022/07/31(日) 11:34:22 ID:9dB5FlSd0.net
彼女にトリニトロンのコーティング全部剥がされたことあったなあ
タバコのヤニだと思ったって

970 :SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-ZqGI [119.228.208.205 [上級国民]]):2022/07/31(日) 11:34:24 ID:ahi6YNTP0.net
>>864
設定→通知内の拡張設定オフ

12にしてから+メッセージの通知が来なくなったけど
皆さんにはちゃんと届いてますか?

971 :970 (ワッチョイ bfcf-ZqGI [119.228.208.205 [上級国民]]):2022/07/31(日) 12:59:40 ID:ahi6YNTP0.net
上の件、通知設定を見直したら何故か
+メッセージの通知がオフになってただけでした(汗

972 :SIM無しさん (ワッチョイ df2c-vd7I [157.147.202.193]):2022/07/31(日) 14:32:59 ID:S+uDuHRt0.net
SO-04Hを使い続けていたが最近落としてサイドフレームが割れてしまって
後ろが押さえつけられなくなってサイドから中の基盤が見えてしまってるので
応急処置でガムテで押さえつけてる
ワンセグ使ってるからエクスペリア最後のこれにしようと思ってる

973 :SIM無しさん (ワッチョイ dfc9-QOc7 [59.137.160.155]):2022/07/31(日) 14:52:22 ID:Fp75lGop0.net
>>972
カバーとか何も付けてなかったのか・・
SO-04Hって16年製のスマホだけど随分長い事使ってたんだね

自分はSO-04Hより一世代前の機種SO-01Hを使ってたけど、半年前にバッテリーぶっ壊れて1 IIに買い替えたよ

974 :SIM無しさん (スププ Sdff-DQBl [49.98.242.142]):2022/07/31(日) 14:54:42 ID:j3aR8qPZd.net
>>969
トリニトロン!
いや、意味が判る俺もおっさんだけどさあ・・

975 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-EABZ [113.156.117.194]):2022/07/31(日) 15:13:38 ID:x7FoVtoJ0.net
11以前からアイコンの右上に色の違う○印ってあったっけ?これはアクセス中?通知なんだっけ?
https://i.imgur.com/jLZqbLh.jpg
https://i.imgur.com/5afVst4.jpg
https://i.imgur.com/ZBDlkKp.jpg

976 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-k/Ac [106.146.72.36]):2022/07/31(日) 15:14:23 ID:1abN+2exa.net
おらも基盤一部むき出しになってるわ。
落とした衝撃で

濡らさないように注意

977 :SIM無しさん (スップ Sdff-DQBl [49.97.25.223]):2022/07/31(日) 15:23:46 ID:GNzZSTUGd.net
何だろう12にアプデしたら自動調整offなのにいきなり暗くなる
アハモだけど持病?

978 :SIM無しさん (スッップ Sdff-EABZ [49.96.32.209]):2022/07/31(日) 15:44:36 ID:jJTSb9GTd.net
12が出来損ないだから

979 :SIM無しさん (ワッチョイ 0758-d5gg [106.73.174.2]):2022/07/31(日) 16:37:13 ID:sPVGkBMn0.net
次スレです


SONY Xperia 1 II Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659252995/

980 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-k/Ac [106.146.72.83]):2022/07/31(日) 16:55:41 ID:6W6/FZeDa.net
そろそろ寿命だわ
トイレで落下、背面バリバリ
道路に6回くらい落としてしまい、四隅粉々
電池劣化激しく2600mAhしかなくて一日持たない
スピーカーが埃で真っ白、掃除どうすれば?
画面の滑りが悪すぎる

981 :SIM無しさん (ベーイモ MM4f-YBrM [27.253.251.136]):2022/07/31(日) 17:20:34 ID:ryiVwKEZM.net
寿命じゃなくてお前が殺したんや

982 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-4mwn [59.138.68.215]):2022/07/31(日) 17:24:42 ID:F8D2P+aH0.net
>>975
kindleはアイコンが青だから青にしているだけでしょ
通知アイコンもアプリの中にあるんだから

983 :SIM無しさん (スッップ Sdff-kRCV [49.96.244.243]):2022/07/31(日) 17:25:26 ID:2PIKZddLd.net
まあそれ
俺なんて保護ガラスつけてケースつけた上にスリーブケースに入れてるから
外観はピカピカの新品のようだよ
ポケットにも入れないしね

スマートフォン劣化の最大要因はポケットの中で汗とホコリまみれになっ

984 :SIM無しさん (ワッチョイ e711-OtAY [124.141.253.248]):2022/07/31(日) 17:38:53 ID:W9rc3k1+0.net
っ!!?

985 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-k/Ac [106.146.75.207]):2022/07/31(日) 17:56:37 ID:g+bElzvfa.net
背面バリバリになる前は
風呂でもよく使ってたわ

986 :SIM無しさん (スップ Sdff-EABZ [49.96.236.248]):2022/07/31(日) 18:16:27 ID:PkDK34tId.net
>>984
中身は傷みが進んでいたんだろう

987 :SIM無しさん (ワッチョイ bfa8-EABZ [183.77.35.38]):2022/07/31(日) 19:31:09 ID:1F+NUEy/0.net
>>970
おー、ありがとうググってもわからなかったから助かりました

988 :SIM無しさん (ワッチョイ 8792-OtAY [122.26.132.169]):2022/07/31(日) 19:37:58 ID:JJCNYieo0.net
>>980
ケースくらい付けようや

989 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-k/Ac [106.146.75.199]):2022/07/31(日) 21:06:37 ID:oTE5tizMa.net
>>988
ケースつけると
分厚くなって尻ポッケに入らないじゃん

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 0773-k/Ac [106.159.217.156]):2022/07/31(日) 21:07:59 ID:Xu8hkCd20.net
>>987
ググったら一発でわかったよ……?

991 :SIM無しさん (スップ Sdff-OtAY [49.97.20.216]):2022/07/31(日) 23:27:42 ID:IvC0Rnomd.net
尻パンパンすぎだろ

992 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Kc6/ [49.98.170.33]):2022/08/01(月) 09:49:16 ID:/B3EiRQbd.net
どうせ2年ぐらいで買い替えるんだし、そんな大事大事してもね…

993 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-EABZ [153.159.180.151]):2022/08/01(月) 09:58:44 ID:QBfNTQrbM.net
>>983
おい
どうした?
連絡しろ

994 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-hkjU [113.156.92.25]):2022/08/01(月) 11:29:45 ID:nYlz8mG80.net
>>983
ケース付けてわざわざサイズをでかくして持ちにくくしてっから書き込みに失敗すんだよw
こんな簡単な事を失敗するようになったらおしま

995 :SIM無しさん (スッップ Sdff-qU4G [49.98.144.155 [上級国民]]):2022/08/01(月) 16:19:48 ID:xyn835DGd.net
購入まもなく半年になる
Android12になって色々不具合あるけど
購入してやっぱり正解だった
いまだに高性能だしワンセグフルセグ
含めた全部入りだし
熱暴走による機能低下もないし
電池性能も特に劣化無いし
このスマートフォンを買って大正解
最近買ったWF1000XM4とも相性
バッチリだし
良い買い物した安かったしね

996 :SIM無しさん (ワッチョイ 07d8-EABZ [160.86.83.66]):2022/08/02(火) 01:02:27 ID:R1YER1XD0.net
充電が5%切ったときのクロックダウンってオフにできないのかな

997 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Kc6/ [49.96.46.160]):2022/08/02(火) 01:57:53 ID:wVu19rsld.net
>>992
今って2年のサイクルじゃないよ

998 :SIM無しさん (ワッチョイ e734-dSCr [60.46.105.58]):2022/08/02(火) 02:21:37 ID:2UNwD6sW0.net
1の性能でも問題なかったけど5G対応機欲しかったし最終値下げっぽいから1ⅱ買った

999 :SIM無しさん (ワッチョイ c76e-ed// [114.172.249.6]):2022/08/02(火) 12:19:49 ID:+FPNayiY0.net
2160pの動画をmicroSDにバックアップ取って再生もカクカクしないで大丈夫なカード教えてください。

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-EABZ [59.138.68.215]):2022/08/02(火) 12:36:12 ID:Tpqmo9NK0.net
>>999
普通にしません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200