2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Oppo Reno7 A Part3

1 :SIM無しさん :2022/06/23(木) 16:28:42.12 ID:hskcIUpPM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行になるようにして
>>980 さん次スレよろ


公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno7-a/

※前スレ
N/A
Oppo Reno7 A Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655349216/
Oppo Reno7 A Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655469307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

316 :SIM無しさん (アウグロ MM77-pc3Z):2022/06/24(金) 23:02:10 ID:jsVSirEgM.net
>>307
こっちのAIのがダサい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/product/redmi-note-11-pro-5g/pht-device-00.png

317 :SIM無しさん (ワッチョイ 836e-MKW/):2022/06/24(金) 23:03:41 ID:RlrMEO3h0.net
>>315
勝ち負けに拘って情報収集しとるの? なんか残念やな…
俺的には正直情報が遅い・分かり切ってたのに騒ぐな!しか言えないって
色々とダメな事は認めちゃった上でもう情報を得た早さしか言える事が無いのかな?
って感じなのだが…

318 :SIM無しさん (ワッチョイ 836e-MKW/):2022/06/24(金) 23:07:07 ID:RlrMEO3h0.net
正直情報への意欲はとても真似できないなスゴイと思ってたんだが
所詮は後続を黙らせるためのマウントの道具ってのなら残念

319 :SIM無しさん (スプッッ Sdba-sBOL):2022/06/24(金) 23:11:16 ID:QPJUu6z4d.net
>>317
同じ5ch内で何度も話題ループされるとウザいじゃん?
俺は初めてだから語る権利があるとかで同じ演説始められても白けるじゃん?

320 :SIM無しさん (スッップ Sdba-y1T+):2022/06/24(金) 23:11:50 ID:DH02K3uud.net
>>282
中華クオリティだろうな
他にも似た不要なラインが出てしまってる個体結構な頻度であると思われる
国産のリフレッシュ機の品質が中華の新品なんだよ

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 836e-MKW/):2022/06/24(金) 23:14:16 ID:RlrMEO3h0.net
>>319
それはキミ個人の話だからなぁ
公式が情報を出して発売、新しいスレ人口が大きく増えるタイミングで
俺はもうその話は散々したから新しく来た連中はそんな話するな
っていうのは横暴やろ?

322 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-GkPz):2022/06/24(金) 23:17:56 ID:Yu/yhm5wM.net
>>309
詳しく教えて欲しい
技適情報が公開される→そこから何がどうなったらSDまで分かるの?

323 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-GkPz):2022/06/24(金) 23:19:03 ID:Yu/yhm5wM.net
>>311
軽さがね
150g台って聞いたら腰抜かすだろ
最近Reno3 Aばっか触ってるけどMi 11 Lite 5G触ったらやはり軽いよ

324 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e34-rIzB):2022/06/24(金) 23:27:57 ID:9sYPe0bj0.net
>>247
ダイソーの急速充電器とヤフオクで300円くらいで買える対応ケーブル使ってるけど、
1時間ちょいで55~60%いく。

325 :SIM無しさん (ワッチョイ dbbc-sER5):2022/06/24(金) 23:35:27 ID:1o/pE9CA0.net
3万~4万でつめるSoCはクアルコムだと680か695しかないから
日本の安さと違って世界の物価はたけーんだわ

326 :SIM無しさん (スプッッ Sdba-sBOL):2022/06/24(金) 23:47:02 ID:QPJUu6z4d.net
>>322
技適の情報でwifiの対応が5まで(6のax記載無し)と判明したので、ax未対応SoCと判明
現行SD7xx系(778以降)はax対応品ばかり、本国Reno7のdimensity900もax対応、非対応のSD690は品薄でAQUOSがsense6s(695)に移行していたので690採用の可能性はなし
同じく非対応のSD695は既に7liteでの実績があったので、他社とも横並びのSD695でほぼ確定

327 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-gXkX):2022/06/25(土) 00:26:38 ID:M6hK7KF50.net
量販店って都心とかの旗艦店とかにいかないと置いてない?
イオンのモバイル売り場にはなかった

328 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-lYkI):2022/06/25(土) 00:46:02 ID:v2fuV4wZM.net
なんか荒れてるね~
もう5Aには負けました。765のが良いよね。アンツツの数字もGPU凄いしな!xiaomiも凄いと思うよー!あんなに次々と端末だして型番もおぼえられないくらいだしな。
これでいいからもうやめてくれないかね?
ハイエンドと言われてる11Tproからわざわざこの端末に変えて満足してるけどね

329 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f05-lYkI):2022/06/25(土) 00:46:46 ID:MOUzNaXT0.net
>>323
mi11 liteは筐体のディスプレイ側1/3がプラスチックでなんかケチってる感が強いんだよね
xiaomiはそういうところとMIUIが嫌い
他にもダークモードが変とか音質糞とか
スペックだけ

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f43-y+GD):2022/06/25(土) 00:56:38 ID:Db3t/+6F0.net
ケース側面がマットの奴流行ってんのかな
あれ滑るしチープだからやめたほうがいいのに

331 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fa4-xMmJ):2022/06/25(土) 01:23:16 ID:TRDwcMss0.net
>>296
SGIがどうしたって?
ああ、ガキじゃ創価学会インターナショナルしか知らんか

332 :SIM無しさん (スププ Sd5f-I0sv):2022/06/25(土) 01:42:58 ID:yr5/Al4ed.net
もう発売されてるのにまともなレビューが皆無
売れてるの?

333 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-7/iz):2022/06/25(土) 01:50:26 ID:yjNhAqGE0.net
レビュー探してもYouTuberの提灯レビューしかないね
レビュー内でiPhone8+よりベンチ下って言ってたけど5年前の機種以下ってやばいでしょ
そんでそれをめっちゃフォローしてたわw

334 :SIM無しさん (ワッチョイ cf02-NmFu):2022/06/25(土) 02:03:59 ID:9KpORRqs0.net
695の1個上のsocってなんになる?
778になっちゃうのか?

335 :SIM無しさん (ワッチョイ cf02-NmFu):2022/06/25(土) 02:04:46 ID:9KpORRqs0.net
>>248
一応動くのか
ありがとうございます

336 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fa4-xMmJ):2022/06/25(土) 02:37:27 ID:TRDwcMss0.net
>>334
世代がひとつ上なのか、クラスがひとつ上なのか、それとも性能がひとつ上なのか?
性能の場合は何をもって比較の基準にするのか(Antutuの総合スコアなのかPC Markの総合スコアなのか、それともCPUなのかGPUなのか)?

今提示されている条件で言えば、695と778では7の方がひとクラス上なのは合っている
GPUで言えば620の765がひとクラス上
CPUのマルチスコアで言えば750がひとクラス上(Geekbench計測の場合)

337 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fa4-xMmJ):2022/06/25(土) 02:41:09 ID:TRDwcMss0.net
ちな、AntutuではなくPC MarkやGeekbenchで計測すれば、695は765に全敗だから、7Aは5Aより性能ダウンしていると叩かれている

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-SCRT):2022/06/25(土) 02:50:55 ID:wkCev6sG0.net
RenoシリーズはA→3Aで経験済みだから今更だよ

339 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-oZtE):2022/06/25(土) 03:48:49 ID:55PLp1RyM.net
>>326
ありがとうございます!

340 :SIM無しさん (スプッッ Sddf-QYG5):2022/06/25(土) 05:43:27 ID:InwanO33d.net
自己都合だろうが、GeekBench全敗とか言い出してるやつまでいて草
https://pcfreebook.com/article/smartfone-cpu-list.html
どうやってもココで購入者相手にマウント取りたくて必死やな

341 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fa4-xMmJ):2022/06/25(土) 05:57:58 ID:TRDwcMss0.net
それ765Gが異常に低く出る機種のベンチ結果じゃん
765Gは本来750Gより高性能なのそれに疑問持たないのか?
750Gと695の比較ちゃんと観てみ
まあ、Xiaomiもベンチだけ高くなるおかしな機種を出すけれどな

342 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f30-Ijd6):2022/06/25(土) 06:05:03 ID:kU5OUTus0.net
スマホに限らずカタログスペックがすべてじゃないよね
実際の使用感の方が大事

343 :SIM無しさん (スプッッ Sddf-QYG5):2022/06/25(土) 06:13:49 ID:eOqf17qWd.net
>>341
なんかお前自身に都合が悪かったのか?
https://reameizu.com/snapdragon-750g-5g-vs-snapdragon-765g-5g-kirin-820-vs-dimensity-820-vs-exynos-980-by-antutu-benchmark-v8-and-geekbench-v5/
Geekbenchガーとか言いながら何してんお前
CPU側は750G>765Gって常識やん750Gのほうが後発やぞ、今更ベンチ翳してスレ振り回す割に自己都合が酷いな
GPUがそんなに大事ならゲーム課金する前に端末課金でお高いゲーム用スマホでも買ってもろて、もう黙っとき

344 :SIM無しさん (ワッチョイ fff4-sFE+):2022/06/25(土) 06:23:45 ID:T+xB8VSn0.net
>>341
頭悪いなコイツwww

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-j+pb):2022/06/25(土) 06:38:18 ID:LbJdQW9L0.net
ミドルなんだから、そんなにペンチを気にしてもあまり意味がない

346 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f62-tVnd):2022/06/25(土) 07:38:37 ID:eKsKz6wm0.net
iijmio mnp組の発送通知はまだか?日曜には受け取りたい。月曜では困る。

347 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-9deh):2022/06/25(土) 07:40:33 ID:mT7x7dr3M.net
無理だろ

348 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-NmFu):2022/06/25(土) 07:52:48 ID:Qpvm9DcT0.net
以前3A使ってたから600番台は不安でしゃあない
今は888で不満はないけど持て余す
普段使いやウマ娘では熱くならないけど、音ゲーやるとアツアツ

349 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f77-gioU):2022/06/25(土) 08:00:15 ID:QjgOeyGw0.net
色はどっちが人気なんだろう?

350 :SIM無しさん (ワッチョイ cf73-lYkI):2022/06/25(土) 08:18:34 ID:TzewLEwO0.net
若干だがスピーカの音質もReno5Aより向上してるな

351 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-v+/L):2022/06/25(土) 08:24:50 ID:58ATYa7CM.net
バッテリー持ちも向上してるみたい

352 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-QjfM):2022/06/25(土) 08:25:21 ID:0v7/ABZSM.net
充電だけはもうちょい頑張ってほしかったな

353 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f30-Ijd6):2022/06/25(土) 08:26:09 ID:kU5OUTus0.net
>>349
黒も落ち着いた感じで捨てがたいよね

354 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f1d-oZtE):2022/06/25(土) 08:26:19 ID:sTmgwFY/0.net
まさにこういうので良いんだよ だよな

355 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-oZtE):2022/06/25(土) 08:28:14 ID:A6Y47C6ma.net
>>342
AMDのノートがそうだね
ベンチはintelより良いのに何か遅い、バッテリー消費激しい

まぁ発熱凄くて性能落ちしてるんだろうけどさ(笑)
今日も元気にファンがぶん回ってるわ

356 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-+cRi):2022/06/25(土) 08:37:28 ID:ymNgDsjM0.net
9時に届くけど調べてほしいとこなんかある?

357 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f30-Ijd6):2022/06/25(土) 08:41:36 ID:kU5OUTus0.net
>>356
ホールド感も含め付属のシリコンケースがちゃんと使えるレベルにあるのか
お時間あれば検証よろ

358 :SIM無しさん (ワッチョイ cf73-lYkI):2022/06/25(土) 08:48:11 ID:TzewLEwO0.net
Xiaomiってさ、地味な不具合多いからスペック番長でも使いたくないんだよな
OPPOも昔は酷かったけどさすがにそういった不具合はもうないね

https://i.imgur.com/KZAY77c.jpg

359 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-eFBK):2022/06/25(土) 09:07:12 ID:4db5LJJQa.net
必死に擁護しても無駄
発売日から在庫余りまくり
売れてないのが糞機の証明

360 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-NmFu):2022/06/25(土) 09:17:45 ID:UhYLzBEUM.net
昨日悩んだあげく買ってしまって今日届くんだが色々調べてるうちに欠点だらけで未開封のまま売る事にした 自分の情報不足だった

361 :SIM無しさん (ワッチョイ cf73-lYkI):2022/06/25(土) 09:21:40 ID:TzewLEwO0.net
>>360
どこが欠点で次は何を買うの?

362 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-T6hj):2022/06/25(土) 09:29:45 ID:ymNgDsjM0.net
>>357
届いた
JaneStyle 2.3.2/OPPO/CPH2353/11


ケースの完成度はめっちゃ高いがっちりホールドされててぴったりこれそのまま使うかな
タッチ反応が糞すぎると思ったけど最初の画面フィルム剥がしたら普通になったガラスフィルムは買ったほうがええな

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-oZtE):2022/06/25(土) 09:31:42 ID:9a6FZubk0.net
指紋認証はどうですか。
3aよりは良くなってる?

364 :SIM無しさん (ブーイモ MM5f-QjBQ):2022/06/25(土) 09:40:36 ID:bDvgwwneM.net
>>358
reno5aで読めない騒動あったが
それとrn11proはマイナポータル対応端末になってないぞ

365 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-oZtE):2022/06/25(土) 09:46:26 ID:55PLp1RyM.net
懐かしいけどReno3 Aでマイナンバーポイント時に何かやったよな

登録だけしてポイントだけ頂いて後はNFCオフにしてた

366 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-QmVk):2022/06/25(土) 09:48:48 ID:hdruakip0.net
ヤマダuqで12800円だった

367 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-Phd5):2022/06/25(土) 09:51:34 ID:cjMRCgzr0.net
並べると流行の推移がよく分かるな
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1419/369/P1066281_o.jpg

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f30-Ijd6):2022/06/25(土) 09:54:52 ID:kU5OUTus0.net
>>362
ありがとう!

369 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-oZtE):2022/06/25(土) 10:02:09 ID:55PLp1RyM.net
>>367
明らかにReno3 Aがカッコイイな

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-Sjh6):2022/06/25(土) 10:09:29 ID:ke2De5PD0.net
https://pbs.twimg.com/media/FWD2InEUAAE8ClE.jpg
すぐ一括1円になりそう

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fad-ci0b):2022/06/25(土) 10:12:39 ID:XnEPJj7W0.net
>>370
一括1円も時間の問題だな

372 :SIM無しさん (オッペケ Sra3-oZtE):2022/06/25(土) 10:13:03 ID:J+Ob2Ncrr.net
自分は見た目はどうでもいいな
歴代黒を買ってるけど3Aの時は上の写真の白いのしか在庫がなかったから黒いTPUケース付けてるし

373 :SIM無しさん (ブーイモ MM5f-5jmv):2022/06/25(土) 10:19:28 ID:D76KGewAM.net
IIJ23日注文だけど発送連絡来た!

374 :SIM無しさん (ブーイモ MM5f-5jmv):2022/06/25(土) 10:19:59 ID:D76KGewAM.net
ヤマトでした

375 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-lYkI):2022/06/25(土) 10:24:11 ID:ky6f69etM.net
dualsimのは1円にならないしキャリアのクソアプリ入りなんていらないやー

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f62-tVnd):2022/06/25(土) 10:29:42 ID:eKsKz6wm0.net
>>373
本人確認完了 何時頃でしたか? 到着予定は日曜でしようか?地域にもよると思いますが。

377 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-l7JR):2022/06/25(土) 10:34:52 ID:jFRzo/3AM.net
23日午前に注文。当日16時に本人確認通知。昨日はなしのつぶて。今現在、準備中のまま。週末は発送しないという噂。月曜発送なの?
どっか店舗で買えば良かったか…。仕事しろよiijmio

378 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-Cexu):2022/06/25(土) 10:35:26 ID:lesP/aod0.net
>>356
シャッター音の大きさについて

379 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-oZtE):2022/06/25(土) 10:36:39 ID:55PLp1RyM.net
>>377
いや流石に2万円の差があるから数日遅れてもiijmioで良かったわ

と思ったけど本体のみ購入かな
それでも他社よりは相当オトクに買えたと思うが

380 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-nd7Y):2022/06/25(土) 10:36:46 ID:Mx01ZcWZM.net
>>373,376
373じゃないが俺もIIJmio発送連絡来た。
明日日曜ヤマト便にて到着予定。
23日の10時半頃注文。

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-FqOT):2022/06/25(土) 10:37:13 ID:uj8Mdm290.net
IIJ
お届け予定日 : 2022年6月26日 時間帯指定なし

通知来たわ

382 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-nd7Y):2022/06/25(土) 10:38:38 ID:Mx01ZcWZM.net
>>380
本人確認は23日14時半頃。

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-l7JR):2022/06/25(土) 10:45:59 ID:MpMki82d0.net
俺も10時半注文。でも本人確認メールは16時やったわ。

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-/0XU):2022/06/25(土) 10:51:47 ID:orumqYR+0.net
iijmioは駿河屋レベルでマジで遅いからな。

385 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-O7/+):2022/06/25(土) 10:58:51 ID:qlYF0tCPa.net
1円になるために生まれてきたスマホつまりゴミ

386 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-oZtE):2022/06/25(土) 11:02:53 ID:55PLp1RyM.net
準備中やが
お前らいいな

387 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f62-tVnd):2022/06/25(土) 11:06:12 ID:eKsKz6wm0.net
>>386
状況って、どこで見れるんですか?iij

388 :SIM無しさん (テテンテンテン MMdf-xTMs):2022/06/25(土) 11:18:01 ID:wdkndpCNM.net
>>384
駿河屋はワロタ

389 :SIM無しさん (ブーイモ MM5f-5jmv):2022/06/25(土) 11:25:36 ID:w1MPSJSdM.net
>>376
本人確認完了は23日の14時半頃

390 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-oZtE):2022/06/25(土) 11:29:29 ID:55PLp1RyM.net
>>385
iPhoneの悪口やめてください
>>387
ログインしてから会員ページの色々見ればいい

391 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-OT/I):2022/06/25(土) 11:34:22 ID:OXiMsTTrM.net
IIJは土日も発送やってるだろ

392 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-teyB):2022/06/25(土) 11:49:25 ID:AnckXjVRa.net
>>362
マイナンバーカード持ってたら、マイナポータルAPや、ワクチン接種証明アプリで、マイナンバーカードを読み取れるか試してみて欲しい。

Reno A シリーズ、毎度のようになんかやらかしてるからな…

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-xMmJ):2022/06/25(土) 11:51:14 ID:dZ/TLQOx0.net
背面素材ってバンカーリング張り付かない系ですか?

394 :SIM無しさん (テテンテンテン MMdf-tCSL):2022/06/25(土) 11:59:29 ID:PxF3YTKGM.net
>>362
ガラスフィルム貼ったら指紋認証の精度どんなもんか教えてください

395 :SIM無しさん (オッペケ Sra3-oZtE):2022/06/25(土) 12:02:42 ID:J+Ob2Ncrr.net
FeliCa決済するのにNFCオンとか画面オンとか制限ある?
5Aは不要なのと必要なのと2種類あって混乱してた

396 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-oZtE):2022/06/25(土) 12:02:49 ID:55PLp1RyM.net
全然準備中から動かへんねん
なんやねんこれ
お前らどこ住み?

397 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-DA6Z):2022/06/25(土) 12:30:44 ID:9fcdnq1PM.net
一括1円既にあって笑う

398 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-oZtE):2022/06/25(土) 12:32:43 ID:vSOxIeNta.net
>>397
iPhone笑われてんな(笑)

399 :SIM無しさん (スップ Sd5f-e0LH):2022/06/25(土) 13:20:51 ID:8AUDOMT+d.net
IIJで23日10時に注文したがまだ準備中だなぁ

400 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-oZtE):2022/06/25(土) 13:22:44 ID:55PLp1RyM.net
もしかしてアリエクみたいに後から注文した奴から先に発送とかないだろうな

401 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f81-APmc):2022/06/25(土) 13:23:02 ID:Pg7zkkHS0.net
日本だといい機種でもどうせ1円で売られるから、メーカーもそりゃ手を抜くわな。。

402 :SIM無しさん (ドコグロ MM8f-ff0p):2022/06/25(土) 13:24:17 ID:LISka2yiM.net
Reno7pro買った人いない?7gen1だしバンド多いけど
VoLTEはどうだろう。技適?・・知らん

403 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f30-Ijd6):2022/06/25(土) 13:26:35 ID:kU5OUTus0.net
IIJmioで申し込み完了!

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-T6hj):2022/06/25(土) 14:13:08 ID:ymNgDsjM0.net
ちょっと使ってみた感想
あんまり完成度は高くない、普段使いする面でも最新のAndroidの動作を知ってるとやはりサクサクとは言えない。フレームレートの問題とかじゃなくタップしてアプリを起動するまでがワンテンポ遅く感じる
今年のハイエンドスマホを使いまくってるせいというのはあってあんまり使ってない人なら気にならないとは思う。なんにせよ検索マーク一つ押すにせよちょっとした間を感じる。iPhone8の方が普段使いのサクサクさは上に感じる

405 :SIM無しさん (ベーイモ MM8f-TU3+):2022/06/25(土) 14:16:13 ID:j1mxJ3WDM.net
最新のAndroidの動作とは?
ハイエンド使いまくってたって具体的にどれ使ったの?

406 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-T6hj):2022/06/25(土) 14:17:24 ID:ymNgDsjM0.net
発熱はまじで優秀、使いまくっても一切熱くなることがない。バッテリーも2時間使いまくってで10%消費くらい。ほんと優秀。
とにかく4万で全部入ってるし普段使いしかしない高齢者とかそこらへんには相変わらず最高のスマホ
ただ3年使えるかと聞かれたら疑問を感じる2年も怪しい

407 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-7OVW):2022/06/25(土) 14:18:59 ID:uTeLW/3Fa.net
スリープ時のバッテリー消費はどんな感じですか?

408 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-T6hj):2022/06/25(土) 14:20:02 ID:ymNgDsjM0.net
>>405

GALAXYS22Ultra
ミドルレンジスマホと比べたくはないけど思った以上に普段使いでも俺は差を感じた
60hzはiPhoneでもなれてるけどやっぱ少しだけ物足りない
まーこれでいいって人は全然いいと思う必要十分

409 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f74-XsAS):2022/06/25(土) 14:21:33 ID:ZpLFtRZj0.net
>>406
高齢者なら余裕で3年使えるんじゃない?

410 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-T6hj):2022/06/25(土) 14:27:52 ID:ymNgDsjM0.net
あとは専用のクリアケースがまじでいいw
背面はクリアで縁部分は頑丈でサラサラしててぴったり指紋もほとんどついてる感じしないし持ちやすさも見た目も最高、これ合わせてのデザインまである
まー値段相応のいい商品だよ悩んでる人は買って後悔はしないと思う
カメラとかはわからんからレビューはこれで終わります

411 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-oZtE):2022/06/25(土) 14:41:49 ID:2YsmPQuIa.net
>>409
劣化しないらいしよ

412 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-oZtE):2022/06/25(土) 14:42:54 ID:55PLp1RyM.net
準備中から動かへんねん!

413 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-oZtE):2022/06/25(土) 14:43:09 ID:cTu+qaPKa.net
>>408
だっさ
それ液晶の性能でバッテリー消費とトレードオフじゃねーか
そんなのどうでも良いんだよ
モッサリワンテンポ遅れるんだろ?

414 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-xMmJ):2022/06/25(土) 14:43:22 ID:QxiC34EzM.net
>>411
老化しないスマホなら年寄りに馬鹿売れするのになw

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f1d-oZtE):2022/06/25(土) 14:46:40 ID:sTmgwFY/0.net
>>413
7Aの有機は90hzと180hzだから、その馬鹿の言うことは聞かないほうが良いぞ

>>414
3年間システム劣化を防ぐ機能がついてるんだとさ

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200