2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OPPO Reno5 A Part29

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b5d-AXNX):2022/06/18(土) 15:39:19 ID:wlq7rUbP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行になるようにして
>>980 さん次スレよろ


公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno5-a/specs/

※前スレ
OPPO Reno5 A Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654336919/
OPPO Reno5 A Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655026791/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

432 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe3-bXMR):2022/06/24(金) 16:19:13 ID:Dcr7KmWa0.net
>>429
カメラにこだわりないんでワカラン
P30liteでも十分綺麗だと思ってたんで
尿液晶から普通液晶に変わったくらい

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 235d-AXNX):2022/06/24(金) 16:36:56 ID:xmPMsvqV0.net
ワイモバイルで書き込むとバンされる

434 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aa4-iZzL):2022/06/24(金) 16:44:52 ID:iW+WlPXU0.net
>>430
Xiaomiがとるのは中共の利益になる情報
中国共産党党員が経営している会社だからね
国家動員法が施行されて、共産党員が3人以上居る会社は、共産党の指示でスパイ行為でもなんでもやるのが義務になったからね

435 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a11-iZzL):2022/06/24(金) 17:08:53 ID:ZOS+wA+S0.net
>>417
やってみたらできた
オフできないのか?

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 1744-sER5):2022/06/24(金) 17:45:56 ID:wl94OK0H0.net
今RenoAでそろそろ買い換えようか思って後継のこれにしようと上から読んでたけど
カメラはいまいちなのか
特に撮影好きってわけではないけど、カメラはスマホだけになるから少しはいいのがいいなぁと

437 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e62-sER5):2022/06/24(金) 17:58:27 ID:kqJTNPK60.net
カメラはそこそこ評価いいんじゃない?

438 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aa4-iZzL):2022/06/24(金) 18:11:39 ID:iW+WlPXU0.net
>>436
カメラの質をこのクラスに求めるときついな
綺麗っぽく見える絵作りにはなっているけれど
インスタにあげる分には十分だと思うけれど

439 :SIM無しさん (ワッチョイ db02-iZzL):2022/06/24(金) 18:23:31 ID:f/7LO4Ji0.net
>>422
SHARPのR2compactだった
antutuでは同じくらいのスコアだったけど何もかもバツグンにこっちに軍配だわ

440 :SIM無しさん (ワッチョイ b36e-J8nx):2022/06/24(金) 18:24:40 ID:H2Z5m/bD0.net
5aのパネルだけELにしてくれれば良かったのに

441 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/24(金) 18:54:14 ID:LzHfRD5L0.net
>>434
トンチンカンな返信不要です
NG入れとくから

442 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/24(金) 18:56:32 ID:LzHfRD5L0.net
>>436
いや、カメラいいよ
誰でも簡単に綺麗に取れるって感じかな
プロとかの評価はしらん

443 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-iZzL):2022/06/24(金) 19:39:13 ID:K9YtRR2MM.net
この端末の定価と同等のデジカメの質考えたらスマホのオマケでここまでやれたら良いだろ。
他端末はもっと綺麗って言うならそっち使えばいい。
スマホのカメラで大切な思い出撮ろうと思ったことはないな。

444 :SIM無しさん (アメ MM97-XSJB):2022/06/24(金) 19:48:47 ID:6dPpxDEwM.net
>>429
お前は俺か
p30liteのジャギった写真と暗いところでの写真がクソすぎてこれにした
カメラはかなりいい
p30liteから乗り換えはまじで上位互換

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b1f-Zg5n):2022/06/24(金) 19:50:07 ID:IhEr3dM70.net
>>436
RENO Aより動画撮影が格段に進化してるよ

446 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-eR3O):2022/06/24(金) 20:09:09 ID:NFAnr6f4M.net
今使ってるのがP30lite
流石に買い替え時だよなー

2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR

447 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-iZzL):2022/06/24(金) 20:13:06 ID:yiTvQ6ba0.net
>>436
カメラ自体は良いと思うよ
AI補正がたまに盛りすぎてキツかったりホワイトバランスがズレたりするので、気になる人はAIオフで撮って後から自分で補正弄る人はいる、やりようはいくらでもある

448 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-Aq6d):2022/06/24(金) 21:16:21 ID:MsDXgcmH0.net
今日端末届いて設定してるんだけど再起動しまくるのは何かあるのか?

449 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/24(金) 21:34:17 ID:LzHfRD5L0.net
俺はカメラのAIはオフってるよ
YouTubeでAIオンにしたら盛り過ぎになるとかいってたから

450 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/24(金) 21:37:11 ID:LzHfRD5L0.net
>>448
何もしてないのに再起動する?
だったら変
アップデートしたら再起動するのは正常だけど

451 :SIM無しさん (スッップ Sdba-Aq6d):2022/06/24(金) 21:42:30 ID:+JIwOBJrd.net
>>450
普通に設定画面開いてるだけで再起動する
ソフトウェア更新したら直るといいけど…

452 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ZQKB):2022/06/24(金) 21:45:01 ID:vViOm/ccM.net
それは初期不良じゃなイカ?

453 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/24(金) 21:55:01 ID:LzHfRD5L0.net
>>451
それおかしいな
まだandroid12にはしてないのかな?
アップデートしたら直るかもだけど
買った所に言ったほうがいいんじゃない?

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-Aq6d):2022/06/24(金) 21:59:52 ID:MsDXgcmH0.net
>>453
まだOS上げてません
とりあえず購入元とメーカには問い合わせして今からOS上げます
ゲームデータ移すの地獄

455 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-FFvW):2022/06/24(金) 22:25:26 ID:TWR6fZHpa.net
>>454
アプデ前に初期化しろ

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-eYxh):2022/06/24(金) 23:05:38 ID:4wOs4W0+0.net
調子が悪い状態でアプデするのは地雷だからなあ
こういう人に限ってアプデ後のトラブルをアプデのせいにするw

457 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-iZzL):2022/06/24(金) 23:16:57 ID:tEU0mkzq0.net
アップデートでスーパー手ぶれ補正無くなってる?
イマイチ必要性は無かったけど

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-eYxh):2022/06/24(金) 23:25:08 ID:4wOs4W0+0.net
スーパー手ブレ補正はなくなってるみたいだな
負荷が大きいのか、微妙に処理落ちみたいな症状が出るので使ってなかったから
気づかなかったし、影響もないけど

459 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-Aq6d):2022/06/24(金) 23:49:51 ID:MsDXgcmH0.net
初期化してOS上げてもダメだったので対応待ちします
すみませんありがとうございました

460 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-eYxh):2022/06/24(金) 23:55:58 ID:4wOs4W0+0.net
勝手に再起動の典型的な原因はいくつかあるけど
一つはSIM、端末によっては新しいSIMを認識すると自動的に再起動がかかるものがあって
SIMの接触不良が再起動を招いているというもの
もっともReno5 AがSIMの認識から自動的に再起動される端末なのかどうかは不明
もう一つはSDカード、SDカードとの相性でシステムが不安定になるケースは割と多い

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-QBvA):2022/06/25(土) 00:00:41 ID:ReBzqyz/0.net
>>460
SIMもSDも入れないWi-Fi接続の状態で設定してたんですが症状あり
SIMだけ挿入
SDだけ挿入
SIMを別のものに変える
SDを別のものに変える
接続のWi-Fiを変える
などの切り分けをした上で初期化してアップデート
頻度は減った気もしますがそれでも改善しなかったので本体の可能性かなと

462 :SIM無しさん (ワッチョイ fff4-sFE+):2022/06/25(土) 06:04:40 ID:T+xB8VSn0.net
7aいいよね
5a使ってたけど液晶が汚過ぎて
今時液晶ってロウエンドだよね
AQUOSwishと同レベル
なんで7aに買い替えます
視力0は5aみたいなゴミ液晶使い続けてくださいね

463 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-UbTK):2022/06/25(土) 06:26:14 ID:A60ZsAC60.net
煽りたかったらせめてハイエンド買えw

464 :SIM無しさん (ワッチョイ fff4-sFE+):2022/06/25(土) 06:51:34 ID:T+xB8VSn0.net
なんか信者がGPUって連呼してるスマホってあるの?

465 :SIM無しさん (ワッチョイ fff4-sFE+):2022/06/25(土) 06:52:22 ID:T+xB8VSn0.net
SDの7でマウント取りたがるスマホってあるの?

466 :SIM無しさん (ワッチョイ fff4-sFE+):2022/06/25(土) 07:13:42 ID:T+xB8VSn0.net
>>463
おまえが買えよビンボー人www
ゴミ人間www

467 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-xMmJ):2022/06/25(土) 07:15:06 ID:EDBqn5xP0.net
突然どうした、連投でまるでマウント取りに来たかのような用語使って
実生活で嫌なことでもあったか?

468 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fd1-DA6Z):2022/06/25(土) 07:17:05 ID:FbTu+o6i0.net
7a買って5aと大差ないと愕然とする姿がみえた

469 :SIM無しさん (ワッチョイ fff4-sFE+):2022/06/25(土) 07:22:54 ID:T+xB8VSn0.net
>>467
嫁が不倫してたorz

470 :SIM無しさん (オッペケ Sra3-UbTK):2022/06/25(土) 07:33:10 ID:UYCrb8YHr.net
>>469
それくらいどこにでもある話しったい



(´;ω;`)

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fd1-DA6Z):2022/06/25(土) 07:48:01 ID:FbTu+o6i0.net
>>469
知らんがな

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-UbTK):2022/06/25(土) 07:52:18 ID:A60ZsAC60.net
>>466
ゴミ人間なんて言葉久々に聞いたわw
普段から使ってるの?

473 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f5d-TiZ7):2022/06/25(土) 07:54:46 ID:r/xfSIMH0.net
ほんまTFTダメだわ
画質悪いし
目に変な刺激ある

474 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-xMmJ):2022/06/25(土) 08:07:37 ID:EDBqn5xP0.net
>>469
まあ…なんだ、イキロ

475 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-eFBK):2022/06/25(土) 08:30:51 ID:bEJ7T6WFa.net
7A売れなくて必死なんだな
発売日から在庫余りまくりwww

476 :SIM無しさん (スップ Sddf-1Hqt):2022/06/25(土) 08:36:37 ID:TmkSnbJkd.net
5aのほうが性能良いってマジ?

477 :SIM無しさん (ワッチョイ cf73-lYkI):2022/06/25(土) 08:40:17 ID:TzewLEwO0.net
>>476
何を持って性能と言うのか
GPU性能とカメラモジュールだけを見ればそう
その他は全てReno7Aの方が上

478 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f62-tCSL):2022/06/25(土) 08:47:59 ID:WxrqgI/U0.net
つまりお値段も上
5aと同価格にすれば売れるよ

479 :SIM無しさん (テテンテンテン MMdf-zMxI):2022/06/25(土) 08:48:39 ID:2425eOOIM.net
>>469
おまえも不倫する権利を得たと思えばいい

480 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-eFBK):2022/06/25(土) 08:49:25 ID:5j+HrWv/a.net
精度の悪い画面指紋認証
18wの低速充電
持ってると指が痛くなる角ばったフォルム
焼き付く有機EL
何一ついいとこなし

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fd1-DA6Z):2022/06/25(土) 08:50:02 ID:FbTu+o6i0.net
>>476
なにを重要視するかによる
カメラだと5aだし、電池持ちだと7aだしいろいろ

482 :SIM無しさん (ワッチョイ cf73-lYkI):2022/06/25(土) 08:50:58 ID:TzewLEwO0.net
>>480
持ってなくて言ってるでしょ
確かに指紋認証は3Aの時は酷かったけど7Aは5Aより認識早いよ

483 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-Phd5):2022/06/25(土) 08:51:29 ID:cjMRCgzr0.net
会社に托卵判明した人がいて身近にそんなん実在するんだってびっくりしちゃった

484 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-eFBK):2022/06/25(土) 08:52:25 ID:5j+HrWv/a.net
売れてないのが糞機の証拠
なにを言っても無駄w

485 :SIM無しさん (ワッチョイ cf73-lYkI):2022/06/25(土) 08:52:31 ID:TzewLEwO0.net
ていうか5Aの指紋認証ってバグない?
モバイルSuicaとか、指紋認証してない(指を触ってない)のにログインできることがあるんだが

486 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-UbTK):2022/06/25(土) 08:53:09 ID:SDy302xJ0.net
スペックちょい増しレベルやから機種変ってことなら有機ELかディスプレイ指紋認証にしたい人向けやね。

487 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-eFBK):2022/06/25(土) 08:54:46 ID:Mc7Sjspba.net
>>486
うん、それ以外にR5Aユーザーには向かないから出て来なくていいよ猿w

488 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-tCSL):2022/06/25(土) 09:20:46 ID:dkQvvWcR0.net
ワイモバの旧型e-sim非対応版
12アプデ後にやたら電池持ち良くなったんだけど
一日使って70%台とかなんでむしろなんか気持ち悪い

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f2d-6hIZ):2022/06/25(土) 09:37:14 ID:fZPTTWkN0.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1418/302/html/aoppo4.jpg.html

490 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-UbTK):2022/06/25(土) 09:38:42 ID:4Om5Y+650.net
>>487
一体何が気に障ったのか一切わからないわww

491 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f2d-6hIZ):2022/06/25(土) 09:40:33 ID:fZPTTWkN0.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1418302.html

492 :SIM無しさん (ワントンキン MM13-xMmJ):2022/06/25(土) 09:59:27 ID:MfdVsTzIM.net
12に上げたあと最初から入ってる時計アプリのタイマーを使うと
ホームにひょっこり表示されてたのが
最近出なくなったんだけど消し方あったの?

493 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f02-uqhr):2022/06/25(土) 10:00:07 ID:8y8TpKjI0.net
7Aはがっかり仕様過ぎなんだよな

494 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-lSap):2022/06/25(土) 10:06:16 ID:URtptyl5a.net
>>472
ムカデ人間なら最近どっかのまとめで見た

495 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-iCO3):2022/06/25(土) 10:16:36 ID:p2XjW/fqM.net
7出たし価格改定きたら買うかもな

496 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-T6hj):2022/06/25(土) 10:26:07 ID:ymNgDsjM0.net
このナビゲーションバーに出てくる回転ボタンボタンって消えないの?横にしたくないときにいちいち出てきてイライラする

497 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-eFBK):2022/06/25(土) 10:53:51 ID:OhSBKlsza.net
普通は他社製品をネガキャンするのに同社の製品をネガキャンするとわこいつらアホなんじゃね
むしろ5Aさっさと在庫捌いて売れ切れにしないと7Aも売れないのに
知能が猿並だなw

498 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-tCSL):2022/06/25(土) 11:12:21 ID:vB8+egi20.net
7Aの画面内認証ってスリープ解除しないとダメなんだね
5Aの方が楽だな

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-tCSL):2022/06/25(土) 11:36:14 ID:dkQvvWcR0.net
>>498
俺も含め画面内認証嫌いの人はそこが一番嫌なんだと思う

500 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-EhL1):2022/06/25(土) 12:12:43 ID:+E7FmXaoa.net
>>498
画面2タップ解除

501 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f08-tCSL):2022/06/25(土) 12:26:20 ID:D/qsMRFc0.net
え~ワンタッチで認証できないと不便だな

502 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-oZtE):2022/06/25(土) 12:32:14 ID:KOS8GG5DM.net
どこかに置いてある状態からなら持ち上げて画面オンを使えばワンタッチだけどね

503 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-T6hj):2022/06/25(土) 13:05:37 ID:ymNgDsjM0.net
いやスリープ解除しなくても画面タッチで解除できるけどどこ情報よ

504 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-UbTK):2022/06/25(土) 13:13:16 ID:wGQWThn60.net
スリープ画面でジェスチャーとかあるしね

505 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f08-tCSL):2022/06/25(土) 13:28:06 ID:D/qsMRFc0.net
なんだ解除できるならいいじゃん

506 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f1c-tCSL):2022/06/25(土) 13:37:37 ID:sOL/4va+0.net
背面認証は形状でノールックだからなー

507 :SIM無しさん (スップ Sddf-xMmJ):2022/06/25(土) 14:23:55 ID:NEKI/5D2d.net
しばらく5Aでいいな

508 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f44-tCSL):2022/06/25(土) 14:44:31 ID:VPIHmkrh0.net
>>436です
回答ありがとうございます。
セール30日までなので、もう少し悩んでみまう

509 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f43-UbTK):2022/06/25(土) 15:31:23 ID:SGvtnM7X0.net
うーん、家にいてWiFiで使っててもなんかバッテリーの減りが早い気がするなぁ
泥12にしてから特に

510 :SIM無しさん (オッペケ Sra3-jmqa):2022/06/25(土) 15:37:08 ID:h8TeLfrLr.net
398のreno5でesim開通成功したあああ
お前らよろしくうううう

511 :SIM無しさん (オッペケ Sra3-Bxsp):2022/06/25(土) 15:40:29 ID:BJ8d4Ezwr.net
>>510
おめ
いい色買ったな

512 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-v+/L):2022/06/25(土) 15:46:28 ID:VDMrRBNJM.net
バッテリー重視なら7A
動画撮影重視なら5Aかな

513 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-xMmJ):2022/06/25(土) 16:00:02 ID:t+rZDZfhM.net
7A程のスペックが欲しい人は たいていAQUOS sense6でとっくに幸せになってます。

514 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-xMmJ):2022/06/25(土) 16:10:58 ID:lEECe/KNa.net
>>509
使用中のシステムをアップデートすると
裏でアプリ類の再コンパイルと実行ファイルのキャッシングが一斉に行われる
早ければ数日、環境や運用スタイルによっては一週間からそれ以上かかることもある
その間は消費電力が増える

アプデ後の電池ガーの正体はたいていこれだから

515 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-xMmJ):2022/06/25(土) 16:30:16 ID:vszf22VXM.net
シャープ端末だけは買いたくないという人は多いのよ。

516 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-Y/f0):2022/06/25(土) 16:43:47 ID:w18Wbifha.net
シャープ端末ドコモのn79対応意外はお勧めポイントが無い

517 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f43-UbTK):2022/06/25(土) 16:55:45 ID:SGvtnM7X0.net
あと12にしてから誤タッチ?みたいなのが増えた
例えばchmateだとあるスレを見てて一覧に戻って別のスレを押したのに元見てたスレが表示される

518 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fdb-qwBH):2022/06/25(土) 17:12:54 ID:OaWiNAWe0.net
>>517
それはお前が誤タッチしてるだけだでお前のせい

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f7e-m0vP):2022/06/25(土) 17:38:09 ID:dxdlhoc80.net
画面ロックパスワードがわからなくなって操作不能
ワイモバ版でリカバリーにWipe dataが無い
OPPOではワイモバ版はワイモバに問い合わせろと、
ワイモバ解約済で店頭修理受付不可だからOPPOに問い合わせろのたらい回し
名案求む

520 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f70-5jmv):2022/06/25(土) 17:41:15 ID:e1BhAITK0.net
mnpで23日朝申込み、先程出荷連絡来た。早いほうかな?土曜でも出荷するんだね。

521 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-xMmJ):2022/06/25(土) 17:42:11 ID:bgcTKl5ba.net
普通は回線契約を解除しようともキャリアモデルのサポート窓口はキャリアのまま変わらないはずだが

522 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f1f-qwBH):2022/06/25(土) 17:42:36 ID:0jjKYenv0.net
>>519
パスワード忘れる猿なら人間に進化するしかない

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f70-5jmv):2022/06/25(土) 17:44:38 ID:e1BhAITK0.net
>>520
誤爆です。失礼しました。
m(_ _)m

524 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-eFBK):2022/06/25(土) 18:02:58 ID:RucRJwqUa.net
>>519
電源切った状態から電源ボタンと音量ボタンのどっちか長押しでファクトリーリセットとかの一覧が出るんじゃない
この機種でやった事ないから知らんけど

525 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fcf-tCSL):2022/06/25(土) 18:05:05 ID:4tX/HcEk0.net
>>519
Wipe dataがFomat deviceの表記に変わっただけ

526 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f7e-m0vP):2022/06/25(土) 18:10:52 ID:dxdlhoc80.net
>>522
高齢の親に使わせてたら「忘れた」と言っている。もう高齢だからこれ以上進化はしないと思う

>>524
多くの泥機はそうだしSIMフリ版はWipe Dataが出るらしい。ワイモバ版はカスタマイズされてて出ない

>>519
Install from storage
Reboot
Power Off
しかないのワイモバ版は
やってみてから言ってくれ

527 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f1f-qwBH):2022/06/25(土) 18:13:47 ID:0jjKYenv0.net
>>526
嘘はいかんよ
今まで72時間のパス再入力はどうしていたのかね?

528 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f7e-m0vP):2022/06/25(土) 18:17:35 ID:dxdlhoc80.net
親は「123456に変更した」と言っている
123456が通らないからおかしいと言ってきて確かに通らない
112345とか123466とか近いのを試したけど今のところ全滅
本人が123456にしたのにそれで使えないと言ってるから変更時に間違えたのだろうきっと
123456にしたと思い込んでるから、いくら聞いても機械が壊れているという発想にしかなっていない

529 :SIM無しさん (アウアウウー Sad3-EhL1):2022/06/25(土) 18:22:43 ID:kdTt30l6a.net
知り合いに警察のハイテク捜査関係者いないなら
メーカで初期化するしかなよ

530 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-h/pa):2022/06/25(土) 18:23:10 ID:6T9XvWWfM.net
キャリア板はリカバリーまでカスタムされてるのがあったね
キャリアと縁切れたらフォーマットもできない

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f37-qwBH):2022/06/25(土) 18:24:06 ID:YFnGeKnf0.net
スマホ音痴の親がパス変更するはずがないだろ
パス変更しなきゃいけない状況って何だ?

532 :SIM無しさん (ワッチョイ ffa5-/a9g):2022/06/25(土) 18:25:54 ID:U3MumHN00.net
Googleアカウントから遠隔ロックしろ
それからロック解除して新しいパスワード設定できる

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200