2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OPPO Reno5 A Part29

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b5d-AXNX):2022/06/18(土) 15:39:19 ID:wlq7rUbP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行になるようにして
>>980 さん次スレよろ


公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno5-a/specs/

※前スレ
OPPO Reno5 A Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654336919/
OPPO Reno5 A Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655026791/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

368 :SIM無しさん (ワッチョイ dbbb-iHym):2022/06/23(木) 15:56:01 ID:GGNVLjBt0.net
プラチナバンドを獲得する前はソフバンも今の楽天みたいにクソ扱いだったがな。

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aad-sER5):2022/06/23(木) 15:57:31 ID:Zokw9CnB0.net
2年楽天使ってるけど車運転してると切れるし地下潜ると切れるし山入ると切れるし
通話が嫌いな俺には丁度良いぞ
しっかり電話したい時に通話できるところから動けないのも丁度良い

>>366
そりゃY!=SB回線だからな

370 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/23(木) 15:59:57 ID:T0RH2e/y0.net
今のソフバンは普通に使えるよ
田舎でも

371 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/23(木) 16:02:06 ID:T0RH2e/y0.net
>>367
まあ後悔しないようにね
想像以上に悪いよ

372 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-iZzL):2022/06/23(木) 16:08:25 ID:8euPjPozr.net
楽天が3大キャリアとガチでやりあうにはプラチナバンドを獲得しないと無理じゃないかな
うちの周囲はアンテナ沢山立ってて屋外だと全く問題ないけど
大きめの建物の中に入るとつながらない

373 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-iZzL):2022/06/23(木) 16:17:12 ID:Fi/eK8ska.net
>>353
そうか?自分のOPPO Reno5 Aは12にアップデートしたら電池持ち良くなったが

374 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-sER5):2022/06/23(木) 16:18:52 ID:0R0AsgI80.net
>>372
東京23区内でも屋内は駄目だね
ワイモバだと全く問題ない世田谷の義父母の家でも圏外になる

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 5776-Zg5n):2022/06/23(木) 16:30:02 ID:sEZyZ1k30.net
yやuqは大手回線なのほんとおおきいんだよね

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-l9nU):2022/06/23(木) 16:32:14 ID:a5h945Aj0.net
知床遊覧船に乗るならドコモにしておけ

377 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aad-sER5):2022/06/23(木) 16:43:14 ID:Zokw9CnB0.net
電池の保ちは、通知切りまくったら無茶良くなったからOSアップ関係なかったな

378 :SIM無しさん (JP 0Hda-sER5):2022/06/23(木) 16:44:03 ID:6rF/Xv3rH.net
アップデートするときは保護フィルムを剥がしてするのがよいな

379 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-XSJB):2022/06/23(木) 16:56:26 ID:4K2G0FCFr.net
楽天はマジでイライラする

380 :SIM無しさん (スップ Sdba-sER5):2022/06/23(木) 17:22:38 ID:ihhbBVHKd.net
5Aは液晶の色味変えられないけど7Aは派手目と地味目2種類選べるらしい
5Aは写真の色味がPCと違って鮮やかすぎるのが嫌だったから
買い替えようかな

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 130d-GZDg):2022/06/23(木) 17:42:41 ID:1ZKCbTcL0.net
やっぱり5aのディスプレイおかしかったよな

382 :SIM無しさん (スップ Sdba-sER5):2022/06/23(木) 18:13:41 ID:ihhbBVHKd.net
おかしいね
5Aで撮った写真を5Aで見ると鮮やかで綺麗だけど
PCに移して見るとめっちゃ発色が渋くて悲しい絵になってる

383 :SIM無しさん (ワッチョイ b343-XSJB):2022/06/23(木) 18:23:08 ID:9/PvqO9J0.net
>>377
へー通知オフで変わるのか
試してみよう

384 :SIM無しさん (ワンミングク MM8a-GkPz):2022/06/23(木) 19:03:37 ID:w29D8O1PM.net
ヨド店頭価格2万切れを待ってます。

385 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-iZzL):2022/06/23(木) 19:21:42 ID:RjYeio49M.net
最新のアプデしてからサクサク快適。
防水防塵おサイフケータイがついててこの価格(定価)とこの快適さは他にないと思うけどなぁ。
防水防塵おサイフケータイの割高感はこの端末にはないな。

386 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aad-lOVd):2022/06/23(木) 19:35:11 ID:qkQnixyB0.net
>>198
とりあえず4日使っての自己レスだが今のところフリーズないわ
復帰直にアプリが前面に出てるとフリーズしてたからやっぱりこれが原因だったぽいな

387 :SIM無しさん (ワッチョイ 17dc-Fx2W):2022/06/23(木) 19:39:29 ID:NNSNFrZM0.net
ワイモバ398組や

超割安感しかないw

388 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aa4-iZzL):2022/06/23(木) 19:41:03 ID:hiZervdP0.net
>>361
フィルム関係無いから

389 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-eR3O):2022/06/23(木) 22:02:33 ID:JgztsH5tM.net
ワイモバは維持費高いだろ

390 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-GkPz):2022/06/23(木) 22:19:36 ID:BnTNXnQq0.net
何故サンキュパで売ってるのかよーく考えよう。

391 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-eR3O):2022/06/23(木) 22:24:46 ID:i8ODvJ8f0.net
適当なmvnoからワイモバにmnpでサンキュッパで買って開通翌日に楽天あたりにmnpでいいんじゃない?

392 :SIM無しさん (ワッチョイ b36e-VEcZ):2022/06/23(木) 22:27:12 ID:Cb8YodVU0.net
>>380
5Aは画面色温度変更可能なんだけど

>>382
カメラによって色味は変わるけど
PCも色温度設定合わせりゃそこまで違う色にはならないから
5AとPCディスプレイとビデオカードの色温度やガンマを合わせてみましょう

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aa4-iZzL):2022/06/23(木) 22:35:38 ID:hiZervdP0.net
>>392
5Aは色温度は完全マニュアル調整できるね
色バランスはできないけれど、まあそれは普通か

394 :SIM無しさん (ワッチョイ 130d-GZDg):2022/06/23(木) 22:55:30 ID:1ZKCbTcL0.net
色温度じゃなくてサチュレーションのカーブが明らかに狂ってる

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-EuKw):2022/06/23(木) 23:34:48 ID:atuvQ/nZ0.net
アマゾンだと横にグニュングニュンするのがイラつく

396 :SIM無しさん (ワッチョイ b36e-VEcZ):2022/06/23(木) 23:46:11 ID:Cb8YodVU0.net
>>394
ここの報告だと色味が暖色系なのが不満なんでしょ
それなら色温度いじりゃ済む話で彩度とは関係ないでしょ

397 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-iZzL):2022/06/23(木) 23:52:43 ID:gP2N/aF0M.net
楽天つかってたけど駅前とかで普通に圏外だからな
ストレス溜まる

398 :SIM無しさん (ワッチョイ 130d-GZDg):2022/06/23(木) 23:55:29 ID:1ZKCbTcL0.net
>>396
5aの場合、赤と緑だけ異常に強調されるから色温度いじったところで意味ないんよ。

399 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/23(木) 23:58:19 ID:T0RH2e/y0.net
>>391
最後なんで楽天行くの?
最初からOCNとかで買えばええんでないの?

400 :SIM無しさん (ワッチョイ 570c-Xzo3):2022/06/24(金) 00:10:04 ID:LGibGzQX0.net
ocnにすると次にスマホ買う時にocnで買えなくなるからな
やるんだったらpovoで最小維持か

401 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aa4-iZzL):2022/06/24(金) 00:27:45 ID:iW+WlPXU0.net
>>399
楽天版の5Aが一番高機能

マイナス点は、起動時に楽天ピンクがウザいのと、プリセットAPNが楽天しか登録されていないことの2点

プラス点は、SIMフリー機ではできない通話録音ができること
そもそもチャイナ版はできるんだが、日本版はグーグル標準通話アプリにされているから出来ないのよ

402 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a11-KtZt):2022/06/24(金) 01:13:58 ID:ZOS+wA+S0.net
マナーモードって物理キーでなる?
なんかたまに気づいたらなってるんだけど
意味わからん

403 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ac9-iZzL):2022/06/24(金) 01:16:22 ID:ppw43KTy0.net
7Aとカメラの比較出ないかな

5Aにgoogleカメラ入れるとrawも保存できるのはいいところ

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a11-KtZt):2022/06/24(金) 04:48:46 ID:ZOS+wA+S0.net
OKグーグル 使いこなせる?

405 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a11-KtZt):2022/06/24(金) 04:56:17 ID:ZOS+wA+S0.net
>378
なんで?

406 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a11-KtZt):2022/06/24(金) 05:36:38 ID:ZOS+wA+S0.net
タスクマネージャーってどうやって開くの?

>>設定→その他の設定→タスクマネージャー→最近のタスクについてRAM/メモリー情報を表示する。をON
でできなかったけど

407 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/24(金) 08:04:57 ID:LzHfRD5L0.net
>>401
すまん!通話録音など俺には不要だわ
それだけど高機能なのかいwww

408 :SIM無しさん (スプッッ Sd5a-SVeh):2022/06/24(金) 08:17:03 ID:MIEzXCL/d.net
そういえばアプデしたら通知が一瞬しかバイブしないのが直ってた

409 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ecf-iZzL):2022/06/24(金) 09:00:43 ID:9qc+pQ/c0.net
>>402
音量と電源の同時押し
挟むようなフォルダ使ってないか?

410 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-QXvG):2022/06/24(金) 11:08:57 ID:3CWA/c3Sr.net
>>377
通知切りまくっても対して電池持ち変わらんよ

411 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-iZzL):2022/06/24(金) 11:30:10 ID:n6VbR/1aM.net
アプデしたらsoloopcutていうアプリが勝手にあった何これ(´・ω・`)

412 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-sER5):2022/06/24(金) 12:06:02 ID:ZbSFdFIx0.net
7Aが出たことを忘れだしたら5Aでなんも不満ないことがはっきりしてきた

413 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a11-iZzL):2022/06/24(金) 12:06:20 ID:ZOS+wA+S0.net
>>409
それは画面キャプチャじゃなくて?

414 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-XSJB):2022/06/24(金) 12:22:10 ID:HVHKMDXR0.net
9Aなら買い換えようと思うぐらいのもんになってるだろー

415 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-GkPz):2022/06/24(金) 12:30:45 ID:hMHkc1mRr.net
3aから乗り換えた人いますか?
指紋認証はどーですか?

416 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ZQKB):2022/06/24(金) 12:48:10 ID:AOrsKQoYM.net
電源ボタンと音量アップの同時押しがマナーモードオン操作ですね

417 :SIM無しさん (ワッチョイ b311-Cl8u):2022/06/24(金) 12:48:46 ID:BWDl5E8R0.net
>>413
キャプチャは音量下げる方
上げる方だとマナーモード
最近知った

418 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aa4-iZzL):2022/06/24(金) 13:09:31 ID:iW+WlPXU0.net
>>407
不要な人には不要だよww

419 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-XSJB):2022/06/24(金) 14:04:43 ID:AZE6ZROpr.net
ソフトバンクエアー5G契約してみたら、ルーターのメーカーがOPPOだった。なんか嬉しい。

420 :SIM無しさん (テテンテンテン MMda-1VRh):2022/06/24(金) 14:44:25 ID:Q5ufZklyM.net
>>419
マジかよ
契約しちゃったんだ…

421 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-iZzL):2022/06/24(金) 14:50:45 ID:qYkvvgb8M.net
俺通話録音マストなんでここんとこずっと楽天のOPPO機だわ

422 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe3-bXMR):2022/06/24(金) 15:02:11 ID:Dcr7KmWa0.net
これ持ってる人、前機種は何だった?
自分はP30lite
この機種選んだ理由は液晶で背面指紋だったから

423 :SIM無しさん (スッププ Sdba-xPQh):2022/06/24(金) 15:11:42 ID:OKh+3RsRd.net
そんなの聞いて何か良い事でもあるのか?

424 :SIM無しさん (ブーイモ MM67-iZzL):2022/06/24(金) 15:20:58 ID:P6VvZRVoM.net
>>422
Mi 11 lite 5G
雨で壊れたのでIP68のこれにした。

425 :SIM無しさん:2022/06/24(金) 20:07:45.97 ID:mC02HI8MX
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。
Black Lives Matter.

426 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-iZzL):2022/06/24(金) 15:28:51 ID:3Q11JA7fM.net
ヌルポ

427 :SIM無しさん (ワッチョイ b343-XSJB):2022/06/24(金) 15:35:38 ID:wLv81rj20.net
p20liteからの移行組はけっこう居ると思う

428 :SIM無しさん (ワッチョイ 9be2-iZzL):2022/06/24(金) 15:35:46 ID:xRM5fRco0.net
>>426
ガッ

429 :SIM無しさん (ワッチョイ 2381-d1EX):2022/06/24(金) 15:37:22 ID:FyIVUAHJ0.net
>>422
P30liteに比べてカメラはどう?
カメラいまいちだからreno5a検討してる

430 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-QXvG):2022/06/24(金) 15:49:43 ID:3CWA/c3Sr.net
おれは数台Xiaomiのスマホもってるけど
それよりは綺麗にとれるね

431 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-XSJB):2022/06/24(金) 16:12:56 ID:AZE6ZROpr.net
>>420めちゃくちゃ快適

432 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe3-bXMR):2022/06/24(金) 16:19:13 ID:Dcr7KmWa0.net
>>429
カメラにこだわりないんでワカラン
P30liteでも十分綺麗だと思ってたんで
尿液晶から普通液晶に変わったくらい

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 235d-AXNX):2022/06/24(金) 16:36:56 ID:xmPMsvqV0.net
ワイモバイルで書き込むとバンされる

434 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aa4-iZzL):2022/06/24(金) 16:44:52 ID:iW+WlPXU0.net
>>430
Xiaomiがとるのは中共の利益になる情報
中国共産党党員が経営している会社だからね
国家動員法が施行されて、共産党員が3人以上居る会社は、共産党の指示でスパイ行為でもなんでもやるのが義務になったからね

435 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a11-iZzL):2022/06/24(金) 17:08:53 ID:ZOS+wA+S0.net
>>417
やってみたらできた
オフできないのか?

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 1744-sER5):2022/06/24(金) 17:45:56 ID:wl94OK0H0.net
今RenoAでそろそろ買い換えようか思って後継のこれにしようと上から読んでたけど
カメラはいまいちなのか
特に撮影好きってわけではないけど、カメラはスマホだけになるから少しはいいのがいいなぁと

437 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e62-sER5):2022/06/24(金) 17:58:27 ID:kqJTNPK60.net
カメラはそこそこ評価いいんじゃない?

438 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aa4-iZzL):2022/06/24(金) 18:11:39 ID:iW+WlPXU0.net
>>436
カメラの質をこのクラスに求めるときついな
綺麗っぽく見える絵作りにはなっているけれど
インスタにあげる分には十分だと思うけれど

439 :SIM無しさん (ワッチョイ db02-iZzL):2022/06/24(金) 18:23:31 ID:f/7LO4Ji0.net
>>422
SHARPのR2compactだった
antutuでは同じくらいのスコアだったけど何もかもバツグンにこっちに軍配だわ

440 :SIM無しさん (ワッチョイ b36e-J8nx):2022/06/24(金) 18:24:40 ID:H2Z5m/bD0.net
5aのパネルだけELにしてくれれば良かったのに

441 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/24(金) 18:54:14 ID:LzHfRD5L0.net
>>434
トンチンカンな返信不要です
NG入れとくから

442 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/24(金) 18:56:32 ID:LzHfRD5L0.net
>>436
いや、カメラいいよ
誰でも簡単に綺麗に取れるって感じかな
プロとかの評価はしらん

443 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-iZzL):2022/06/24(金) 19:39:13 ID:K9YtRR2MM.net
この端末の定価と同等のデジカメの質考えたらスマホのオマケでここまでやれたら良いだろ。
他端末はもっと綺麗って言うならそっち使えばいい。
スマホのカメラで大切な思い出撮ろうと思ったことはないな。

444 :SIM無しさん (アメ MM97-XSJB):2022/06/24(金) 19:48:47 ID:6dPpxDEwM.net
>>429
お前は俺か
p30liteのジャギった写真と暗いところでの写真がクソすぎてこれにした
カメラはかなりいい
p30liteから乗り換えはまじで上位互換

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b1f-Zg5n):2022/06/24(金) 19:50:07 ID:IhEr3dM70.net
>>436
RENO Aより動画撮影が格段に進化してるよ

446 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-eR3O):2022/06/24(金) 20:09:09 ID:NFAnr6f4M.net
今使ってるのがP30lite
流石に買い替え時だよなー

2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR

447 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-iZzL):2022/06/24(金) 20:13:06 ID:yiTvQ6ba0.net
>>436
カメラ自体は良いと思うよ
AI補正がたまに盛りすぎてキツかったりホワイトバランスがズレたりするので、気になる人はAIオフで撮って後から自分で補正弄る人はいる、やりようはいくらでもある

448 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-Aq6d):2022/06/24(金) 21:16:21 ID:MsDXgcmH0.net
今日端末届いて設定してるんだけど再起動しまくるのは何かあるのか?

449 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/24(金) 21:34:17 ID:LzHfRD5L0.net
俺はカメラのAIはオフってるよ
YouTubeでAIオンにしたら盛り過ぎになるとかいってたから

450 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/24(金) 21:37:11 ID:LzHfRD5L0.net
>>448
何もしてないのに再起動する?
だったら変
アップデートしたら再起動するのは正常だけど

451 :SIM無しさん (スッップ Sdba-Aq6d):2022/06/24(金) 21:42:30 ID:+JIwOBJrd.net
>>450
普通に設定画面開いてるだけで再起動する
ソフトウェア更新したら直るといいけど…

452 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ZQKB):2022/06/24(金) 21:45:01 ID:vViOm/ccM.net
それは初期不良じゃなイカ?

453 :SIM無しさん (ワッチョイ dbd1-QXvG):2022/06/24(金) 21:55:01 ID:LzHfRD5L0.net
>>451
それおかしいな
まだandroid12にはしてないのかな?
アップデートしたら直るかもだけど
買った所に言ったほうがいいんじゃない?

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-Aq6d):2022/06/24(金) 21:59:52 ID:MsDXgcmH0.net
>>453
まだOS上げてません
とりあえず購入元とメーカには問い合わせして今からOS上げます
ゲームデータ移すの地獄

455 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-FFvW):2022/06/24(金) 22:25:26 ID:TWR6fZHpa.net
>>454
アプデ前に初期化しろ

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-eYxh):2022/06/24(金) 23:05:38 ID:4wOs4W0+0.net
調子が悪い状態でアプデするのは地雷だからなあ
こういう人に限ってアプデ後のトラブルをアプデのせいにするw

457 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-iZzL):2022/06/24(金) 23:16:57 ID:tEU0mkzq0.net
アップデートでスーパー手ぶれ補正無くなってる?
イマイチ必要性は無かったけど

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-eYxh):2022/06/24(金) 23:25:08 ID:4wOs4W0+0.net
スーパー手ブレ補正はなくなってるみたいだな
負荷が大きいのか、微妙に処理落ちみたいな症状が出るので使ってなかったから
気づかなかったし、影響もないけど

459 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-Aq6d):2022/06/24(金) 23:49:51 ID:MsDXgcmH0.net
初期化してOS上げてもダメだったので対応待ちします
すみませんありがとうございました

460 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-eYxh):2022/06/24(金) 23:55:58 ID:4wOs4W0+0.net
勝手に再起動の典型的な原因はいくつかあるけど
一つはSIM、端末によっては新しいSIMを認識すると自動的に再起動がかかるものがあって
SIMの接触不良が再起動を招いているというもの
もっともReno5 AがSIMの認識から自動的に再起動される端末なのかどうかは不明
もう一つはSDカード、SDカードとの相性でシステムが不安定になるケースは割と多い

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-QBvA):2022/06/25(土) 00:00:41 ID:ReBzqyz/0.net
>>460
SIMもSDも入れないWi-Fi接続の状態で設定してたんですが症状あり
SIMだけ挿入
SDだけ挿入
SIMを別のものに変える
SDを別のものに変える
接続のWi-Fiを変える
などの切り分けをした上で初期化してアップデート
頻度は減った気もしますがそれでも改善しなかったので本体の可能性かなと

462 :SIM無しさん (ワッチョイ fff4-sFE+):2022/06/25(土) 06:04:40 ID:T+xB8VSn0.net
7aいいよね
5a使ってたけど液晶が汚過ぎて
今時液晶ってロウエンドだよね
AQUOSwishと同レベル
なんで7aに買い替えます
視力0は5aみたいなゴミ液晶使い続けてくださいね

463 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-UbTK):2022/06/25(土) 06:26:14 ID:A60ZsAC60.net
煽りたかったらせめてハイエンド買えw

464 :SIM無しさん (ワッチョイ fff4-sFE+):2022/06/25(土) 06:51:34 ID:T+xB8VSn0.net
なんか信者がGPUって連呼してるスマホってあるの?

465 :SIM無しさん (ワッチョイ fff4-sFE+):2022/06/25(土) 06:52:22 ID:T+xB8VSn0.net
SDの7でマウント取りたがるスマホってあるの?

466 :SIM無しさん (ワッチョイ fff4-sFE+):2022/06/25(土) 07:13:42 ID:T+xB8VSn0.net
>>463
おまえが買えよビンボー人www
ゴミ人間www

467 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-xMmJ):2022/06/25(土) 07:15:06 ID:EDBqn5xP0.net
突然どうした、連投でまるでマウント取りに来たかのような用語使って
実生活で嫌なことでもあったか?

468 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fd1-DA6Z):2022/06/25(土) 07:17:05 ID:FbTu+o6i0.net
7a買って5aと大差ないと愕然とする姿がみえた

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200