2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

arrows We 総合 Part12(ワッチョイあり)

473 :SIM無しさん (アウアウエー Sa13-H2eO):2022/11/18(金) 11:01:07.91 ID:EYdgPagpa.net
ちょっと試しに計算してみたら長文になったスマン

例えば1080pの60fps動画で1時間なんとなく2GBくらいだとすると
動画二窓しながら見たりしてるから3時間で12GB、ほぼ毎日だからこれだけで月360GB、1時間1GBでも月180GB、画質下げたり時間減らしてさらに半分でも月90GB
映画やアニメ、動画、配信関係なく倍速で見るし三窓四窓することもあるし3時間以上流してることも多いから実際はもっと増える
今月は昔やったゲームやろうとインスコしたらそれだけで80GB
サイズが大体わかってるものの通信量が1日に平均約500MBあるからここにさらに15GB足されて少なく見積もっても今月は185GB、ゲーム無くても105GB
これより少ない月があるとしたら動画流すかわりにゲーム、小説、漫画に置き換わったとき
でもゲームは通信量少ないけどプレイ中動画垂れ流しながらするからどの道100GBはいく気がする

独り身だけど子供やパートナーがいたとしても今度は自分以外もネット使うし
子供が大きくなれば同じ時間帯でもそれぞれ違う動画見たりするだろうからもっと増えてもおかしくないなと予想

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200