2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【motorola】edgeシリーズ総合 Part4

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ebc-cjEd):2022/05/21(土) 20:18:23 ID:tMOPHcnH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください

このスレはMotorolaスマホのedgeシリーズの総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

次スレは>>980辺りで宣言して立ててください


▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/motorola-edge-family
※前スレ
【モトローラ】edgeシリーズ総合 2台目【ミドルハイレンジ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1639841179/
【motorola】edgeシリーズ総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1648887197/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

758 :SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-j9qc):2022/06/19(日) 21:39:53 ID:iuBdX500M.net
>>757
買ったばかりやろ?とりあえずサポートセンターに連絡してもし解決しないなら試しに本体だけ送ってみれば

759 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-rJSJ):2022/06/19(日) 21:56:39 ID:xXZAd299M.net
VR方式のLCDでスライドすると文字が赤みがかったことあったなぁ

760 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-rJSJ):2022/06/19(日) 21:57:55 ID:xXZAd299M.net
VA方式だった

761 :SIM無しさん (ワッチョイ cb3f-i+UA):2022/06/19(日) 22:03:53 ID:rjM8Yl6w0.net
>>758
ありがとう
前機種は売り払っちゃったし、気になる程度で致命的ではないんで様子見ますわ

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e76-RW72):2022/06/19(日) 23:54:58 ID:oXZJsepO0.net
Motorolaは安いのに液晶が綺麗だね

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-Zt2/):2022/06/20(月) 01:01:06 ID:nrmwVfa20.net
iijでまよいましたが20fujon辞めまして
g52jにいたしました

764 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 06:07:12.12 ID:z07S0gSUd.net
充電器とかイヤホンなしで、実売35000円程度なら、edge20の方がいいんじゃね
って思ってしまう。52jよりも。

765 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 07:17:38.65 ID:7dbJiNYUa.net
オムロンの体重計アプリ、MOTOROLAでは使えないのか…
失敗した 事前に調べずに買ってしまった

766 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 07:24:15.02 ID:DsZpF2TF0.net
>>748
ガチで使うならファン付きか

767 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 07:25:36.03 ID:DsZpF2TF0.net
>>764
おサイフと上級防水次第

768 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 07:27:05.91 ID:3gIjjLRA0.net
オムロンの血圧計アプリは問題ないのに体重計アプリは駄目なんか?
一本化しようと思ってた矢先のいい情報

769 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 12:47:19.29 ID:Gr2DW7+7M.net
g52jとedge20と迷ってedge20にするべと思ったけどまともなケースがないんですね。。
個人的に耐衝撃的なケースをずっと使ってきたのでそういうのが良いんですか
手帳型で1つだけまともで安そうなのがありましたけど手帳型とか使いにくそうで

770 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 12:49:43.91 ID:Gr2DW7+7M.net
>>769
fusionならケースが沢山ありそうですけどカメラ性能低そうでそれならg52jでも変わらんかなと

771 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 13:02:52.71 ID:qCEmrY5Xr.net
>>769
ケースにこだわりがあるならmotoはやめておいた方がいいのでは。fusionでも状況はさほど変わらんよ。Galaxyにしといたら?

772 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 13:17:10.55 ID:ZyTdVE7DM.net
>>771
今g8 power使っててまたmotoにしようと思ってた

773 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 13:21:10.00 ID:yrpNtyMy0.net
motorolaのケースカバー探しの高難易度はAndroid機の宿命で仕方ないね。
Amazonで検索すればそこそこ見つかるけど、店頭ではまず見かけないな。
それこそiPhoneにすれば?ってなる。

手帳型の良いところはフィルム張らなくても済むのと、
閉じた状態だと2回振ってライトが誤作動しないところ。

774 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 13:39:58.91 ID:qCEmrY5Xr.net
>>772
まあaliで探すしかないよね、この辺とかどう? NG避けで直リン貼れんけど

https://m.ja.アリエク.com/item/1005003884719204.html

775 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 14:00:34.72 ID:DvzCjI1W0.net
俺もAliで買ったな
ハズレがあってもいいように3種類買って1200円ほど

776 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 14:17:30.42 ID:l0JRrwok0.net
>>769
https://item.rakuten.co.jp/blade/ed20-56sd-m211021/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10210290
じゃ駄目なん?
買おうかなとは思ってるけど、せっかく軽いedge20に付けるのもどうかなって迷ってる

>>773
>閉じた状態だと2回振ってライトが誤作動しないところ。

そんな利点があったとは。でも手帳型はカメラ撮影で持ちにくいのが困る

777 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 14:23:39.96 ID:dKJ1LHY20.net
aliだと半額以下で同じのがあったりするからなぁ
発送も8月(60日以内)といいつつ10日ほどで届いたりするしPayPal使えるし
3つくらい適当なの買っても日本で1つ買うのと同じくらいの値段になる

778 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 14:31:04.10 ID:l0JRrwok0.net
いや値段は置いといて、耐衝撃的だしまともなケースに見えないのかな?って

779 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 14:33:39.53 ID:7qRx+sl7M.net
みなさんありがとうございますm(_ _)m
MOTOROLAのスマホでedge20だけ国内仕様のデザインが海外のと若干違うようでケースの穴の位置とか厚さが合わないとかいうレビューが多くて評点も低かったかったもので。。

780 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 14:35:14.09 ID:dKJ1LHY20.net
>>778
勘違いさせてごめん、aliについての話題で出しただけでそっちへのレスではないです

781 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 14:54:33.69 ID:Xltci4VZ0.net
アリでカーボン調のやつと裏にリングの付いてる半透明のやつ買ったけど
リングの付いてるやつがストラップホールも付いていてよかった

782 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 15:09:24.49 ID:l0JRrwok0.net
>>779
なるほど国内edge20が海外製と違う可能性があるんですか
そういえば私の挙げたリンク先はレビューないですね・・・

>>780
いえ私の方が早とちりしたみたいでスミマセン

783 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 15:25:55.99 ID:dKJ1LHY20.net
iijmio キャンペーン始めたね 1800円お得かぁ
そんなんよりはよ30pro256再販してくれ

784 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 15:36:03.81 ID:yrpNtyMy0.net
>>782
あーedge20の国内版とグローバル版ってボタン形状や位置が微妙に違ってたりするのかね。
fusionだとグローバル版edge20liteと区別されてるからわかりやすいんだよね。

785 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 16:07:00.85 ID:bOwrASGe0.net
モトローラはEdge無印シリーズ以外には
薄型軽量タイプを出す気ゼロなんですかね?
Moto G4plusの頃なんか軽かったのにな

786 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 16:13:37.62 ID:wpXJxbGuM.net
edge30 fusionは無印edge30より高いのか
それなのにD900ってかなり怪しいな

787 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 16:19:13.66 ID:OQknqIyur.net
この機種位の性能でおサイフとワイヤレス充電が付いたおすすめ機種ないですか?

788 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 16:22:23.29 ID:HuTOYjTf0.net
>>779
逆じゃないの?
g52jがg52とボタン位置とか違うからケース合わないってgシリスレで見たけど
edge20はアリで買ったケースでイケてるけどなぁ

789 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 16:58:52.33 ID:qCEmrY5Xr.net
>>788
だよねぇ。わざわざ edge S と edge20 で型を変える必然性がない

790 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:38:31.67 ID:yrpNtyMy0.net
揚げ足取るつもりじゃなくて、話を整理したいんだけど、
ボタン配置はともかくサイズ同じなのはedge S=moto g100だよ。
同じSnapdragon 778G共通なのは、
edge (2021):6.8インチ/5000 mAh
edge 20:6.7インチ/4000 mAhでサイズが違う。
で、edge20の国内版とグローバル版でカバーが合わないってレビューは初耳かなぁ。

g52j:6.8インチとg52:6.6インチはサイズが違う。
g51 5G:6.8インチはほぼ同じサイズだけどボタン穴が合わないらしいね。

791 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 18:11:51.65 ID:DHAj5T9tM.net
https://i.imgur.com/Cr0Y8ly.jpg

792 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 18:24:23.67 ID:LTrGnp+GM.net
スマホで視野角気にするかね
正面からみるから無問題

793 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 18:27:48.30 ID:dvFashIc0.net
edgeシリーズ多いから勘違いしてるんじゃない?国内版とグローバルで違いってあったっけ?

794 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 18:51:37.48 ID:5z53sYbJd.net
edge20な俺は今これ
リングは自分で貼り付けるタイプで、バリ取り甘かったから自前のリング付けてる
あとaliあるあるだけど、写真だとカメラのとこはレンズ毎にカバーされるように見えて現物はカメラ部全体空いてる 土手はあるけどね

https://i.imgur.com/7lUu8mN.jpg

795 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 19:44:15.88 ID:5EQavFcn0.net
そんなのゴミじゃん…

796 :SIM無しさん (ワッチョイ b373-bX4F):2022/06/20(月) 21:10:17 ID:u17Qbyxs0.net
>>791
これはなんのための比較なんだ。

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-ivRa):2022/06/20(月) 21:22:52 ID:dvFashIc0.net
edge20のカメラもカバーできるやつ
https://i.imgur.com/x2u7F3D.jpg
https://i.imgur.com/PSnnlyQ.jpg

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-ivRa):2022/06/20(月) 21:28:46 ID:dvFashIc0.net
今使ってるケース
ストラップホールは無いけどサイズぴったり、穴のズレも無い
https://i.imgur.com/eunQcBy.jpg

799 :SIM無しさん (テテンテンテン MMda-MwdG):2022/06/20(月) 21:47:08 ID:WdO87UfcM.net
>>797
やべえ、ととろにトロトロ

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ac8-B9sR):2022/06/20(月) 23:49:40 ID:udO9qx330.net
>>797
かわいい

801 :SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-eR3O):2022/06/21(火) 02:23:26 ID:3/+wr2qV0.net
>>797
これどこでかえるの?
カメラ保護したひ

802 :SIM無しさん (ワッチョイ b345-sER5):2022/06/21(火) 05:32:07 ID:ScV/aF4g0.net
>>797
良いセンスしてる

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-ivRa):2022/06/21(火) 06:11:35 ID:w5XLKYf80.net
>>801
アリエクで売ってる。細かいこと言うとカメラの穴も微妙にズレてはいるんだけどね
ケース自体薄めで使いやすいケースだよ

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 23ad-VVUE):2022/06/21(火) 07:33:14 ID:V/3fkOAe0.net
edge20のインカメラでpaypayの本人認証の瞬き撮影ができないのはなんでなんだろ
iphone7plusだと一瞬で終わったけど仕様の違いなのかね
自撮りなんてしないからこんなところに落とし穴あるとは思わなかったわ

805 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-Ey0B):2022/06/21(火) 08:08:00 ID:H9TmR0mwr.net
>>804
paypaの本人確認する必要無いということだよw

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 23ad-VVUE):2022/06/21(火) 08:10:36 ID:V/3fkOAe0.net
>>805
マジでそう思ったわ

807 :SIM無しさん (ワッチョイ 2397-KtZt):2022/06/21(火) 11:47:38 ID:wDueQu6t0.net
>>797
edge20持ってないけど、なかなかいいなこれ

808 :SIM無しさん (ワッチョイ da03-0tW6):2022/06/21(火) 12:23:49 ID:NjoZDTvw0.net
edge20ってガラスパネルを貼るとタッチの反応が悪くなるって本当ですか?

809 :SIM無しさん (ベーイモ MM06-oOuj):2022/06/21(火) 12:33:35 ID:kL2euaonM.net
貼らなくてもゴーストタッチや抜けはあるよ
そこを踏まえて買うべきよ

810 :SIM無しさん (ワントンキン MM8a-f85x):2022/06/21(火) 13:06:13 ID:9JNBNB1VM.net
>>808
パネルの当たり外れはどのメーカーもあるから祈るしかない
俺はサムスンのGalaxyで同時タップ無反応起きたり、ファーウェイのMediaPad M5で隣接タップできないハズレ引いてきたけどedge 20は正常

811 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-CsNr):2022/06/21(火) 19:56:16 ID:u/9Ox8IK0.net
>>797
どこで売ってるの?

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ea1-MKW/):2022/06/21(火) 22:15:42 ID:G9pDpS/40.net
公式見てたらedge20,fusionともにおサイフケータイ 対応になってる

813 :SIM無しさん (ワンミングク MM8a-2Eiw):2022/06/21(火) 23:07:45 ID:xZ2tqkcfM.net
>>803
何て検索したら出てくるの?
ちょっと探して見たけど見つからなかった。

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aad-VVUE):2022/06/22(水) 00:09:41 ID:zdMciOks0.net
>>812
公式見たがedge20はおサイフケータイ(-)になってるから非対応だろ?

815 :SIM無しさん (ワッチョイ fa75-rJSJ):2022/06/22(水) 00:22:09 ID:+4h6jsIE0.net
edge20公式の「ピュアでシンプルなAndroid」項目の説明文が

アプリの重複や余計ななソフトウェアスキンを排除し、よりクリーンなバージョンのAndroidを実行します。

ってなってて、余計な な が気になる

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 8745-sER5):2022/06/22(水) 00:32:10 ID:0OTX1OO/0.net
つうか5G無くなる問題はもう無かったことになってんのか?
こんなもんだと次は無いな

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-eR3O):2022/06/22(水) 00:40:36 ID:6Elolmgf0.net
12に上げたまま放置プレイ食らってるんだが…
5G使わないからいいけど

818 :SIM無しさん (ワントンキン MM8a-f85x):2022/06/22(水) 00:48:58 ID:Ag0RJgGlM.net
そういえば近所の基地局が最近5G対応したからOCNモバイルの5Gオプション申し込んだら埼玉の住宅街にある家で5Gになったわ
ドコモ回線で関東の住宅街はn79が主流って個人サイトに書いてあったから無理かと思ったけど普通にn78バンド使われてるのね

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-ivRa):2022/06/22(水) 06:45:59 ID:AuCOgnrD0.net
>>813
motorola edge 20 cover で検索すれば色々出てくるよ。edge20単体じゃないから商品ページ内の「○○素材,○○色」のとこまで確認しないといけないけど。

https://i.imgur.com/b2ZzBGE.jpg
https://i.imgur.com/10Tjd1t.jpg
https://i.imgur.com/Lnv0bE5.jpg
https://i.imgur.com/9YCIcjB.jpg

820 :SIM無しさん (ワッチョイ b345-sER5):2022/06/22(水) 07:35:20 ID:gaOuyPdg0.net
これだけ安いとその日の気分によってカバー買えたりできていいね
でもサイズ違いや色違いの別ケース届き何度か紛争したから相変わらずチェック体制は糞という

まだ本体の30pro256買えてないけど、自分のはもう発送はされてるみたいだしだいたい遅くても2週間以内には届くかもね

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ea1-MKW/):2022/06/22(水) 08:48:35 ID:G0thDUbN0.net
>>814
www.motorola.co.jp/smartphones-motorola-edge-20-fusion/p
すべての仕様を見る
で開いた箇所なんです

822 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-40ys):2022/06/22(水) 08:58:35 ID:GDYIKrVMM.net
edge20のケース合わないとか書いてあるやつ
アマゾンのレビュー見たら

厚さが何ミリか余る
力強くで装着しないといけない
マイクとスピーカーの位置がずれていてマイクは穴あけないと無理

というのが多いな

823 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-xrok):2022/06/22(水) 10:06:33 ID:X5t1mNZ7M.net
>>821
使用の記載が間違いだね。
おサイフケータイは、使えない。

824 :SIM無しさん (ブーイモ MMba-i+UA):2022/06/22(水) 10:23:00 ID:GbJx8fFsM.net
edge30proだけど外れ個体なのかデュアル5G(iij d,iij a)だと不安定になって通信不能になることが目立つようになってきたわ

825 :SIM無しさん (ワッチョイ b345-sER5):2022/06/22(水) 10:33:29 ID:gaOuyPdg0.net
テレワーク日は毎時間チェックしてるけど30pro256ゲリラ販売ないなぁ
これで外日だった時に販売されてたら泣く

826 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-ivRa):2022/06/22(水) 10:45:01 ID:K0/F1ivbr.net
>>824
ドコモの5Gが腐ってるだけじゃね? 4Gで使えば

827 :SIM無しさん (ブーイモ MM26-0tW6):2022/06/22(水) 11:03:49 ID:Js54ue5PM.net
アリエクか
なんか抵抗感あるな

828 :SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-i+UA):2022/06/22(水) 11:08:33 ID:7G0J8caB0.net
5Gはそもそもパケ詰まりとか問題が起きやすいからなあ
それをデュアルで運用したときにどんな挙動になるのかなんて端末関係なくほとんど検証されてないのでは

829 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-dVXy):2022/06/22(水) 11:28:01 ID:8zI+63tl0.net
ドコモとauは泥12で5G使うと不安定っての他の端末でも言われてる うちのedge30proもドコモ5G使うとたまに通信落とされてるよ キャリアの問題だと思う
ソフバン系は安定 楽天は知らん

830 :SIM無しさん (エムゾネ FFba-FEWu):2022/06/22(水) 11:56:33 ID:mIXW25W8F.net
価格コムの口コミ、いまだゼロ

831 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-mJwz):2022/06/22(水) 12:04:36 ID:t8YOOCs6M.net
そりゃお前らと転売ヤーしか買ってないもん

832 :SIM無しさん (ワンミングク MM8a-2Eiw):2022/06/22(水) 12:09:11 ID:a0ZyJj+GM.net
>>819
単体表示じゃないから、詳細まで隈無く確認しないと駄目なのね。

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-j9qc):2022/06/22(水) 12:18:24 ID:QRmBK5m/0.net
>>825
今更なんだけどさ
土日は無いと踏んで、月曜の朝スタンバってたら256在庫復活してた
スマホ点けっぱですぐ必要事項をコピペできるようメモ帳に住所とか書いてな
9時台だったが俺が注文した5分後にはまた未定に戻ってた
2回有ったって事は来週月曜の朝も来るんじゃないか?

834 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b9e-Icr6):2022/06/22(水) 12:29:10 ID:3za9BP6v0.net
そんなに競争率高いならもーいいや

835 :SIM無しさん (ワッチョイ b345-sER5):2022/06/22(水) 12:45:00 ID:gaOuyPdg0.net
>>833
一昨日の話?自分も朝から30分おきにチェック入れてたんだけどなぁ・・・
やはりかなりライバルいるっぽいな

836 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ea1-MKW/):2022/06/22(水) 13:45:22 ID:G0thDUbN0.net
>>835
安心しろ脱落した
触ったら高速なのでほしかったが、5Gエリア外、サラサラボディ落としそうなんであきらめた
いま、Snapdragon720G機なんで、20かfusionにしようと思ったが、アップデート来年までだし、
SIMx2は譲れないから、安いg31にしようか悩み中

837 :SIM無しさん (ブーイモ MMba-xrok):2022/06/22(水) 14:10:43 ID:OpxqLzuHM.net
fusionセキュリティパッチのアップデート来てるな

838 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-OJk4):2022/06/22(水) 15:13:18 ID:hw/JFnghM.net
20fusionアプデ完了
RRKS31.Q3-19-98-4
泥12は諦めたのかなw

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-2fkF):2022/06/22(水) 15:16:09 ID:7G0J8caB0.net
>>836
まさに720Gの端末から30Proに乗り換えたクチだけど、段違いに速くてもう戻れないわ

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-Icr6):2022/06/22(水) 15:28:43 ID:GvRYqkeK0.net
>>838これだね。
公式サイト>重要なお知らせ デュアル SIM ご利用時の注意事項について
>【6/21更新】 デュアルSIMご利用時の注意事項について(PDF)
デュアルSIM機能利用時に、緊急機関(110/118/119)への発信ができない場合がある…

3. 対象端末および対応について
以下の対象端末につきましては、準備ができしだいソフトウェアアップデートを実施いたします。
ソフトウェアアップデート実施まではシングルSIMでのご利用を推奨いたします。
製品名:改善ソフトウェア通知開始予定日:最新ソフトウェアバージョン
moto g31:2022年5月24日(火):RRWD31.Q3-26-86
moto g50 5G:2022年6月22日(水):S1RS32.38-20-7
edge 20 fusion:2022年6月22日(水):RRKS31.Q3-19-98-4

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-643o):2022/06/22(水) 16:41:55 ID:Tr5OOsXu0.net
【2月、2万人】 超過死亡が東日本大震災より多い
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1651735156/l50
sssp://o.5ch.net/1yq3w.png

842 :SIM無しさん (ワッチョイ b345-sER5):2022/06/22(水) 17:11:30 ID:gaOuyPdg0.net
>>836
そうか・・・。俺が買えるの祈っててくれ

aliで買った品なんだけど、お店からのメッセージでコロナ云々で運賃大変だから以下のアドレスから追加運賃を買ってくれみたいな事書かれてるわ
70円くらいだけど、こんな事あるんだなぁ。無料配送で釣られたわ メッセージちょくちょく確認しないといかんなぁ

843 :SIM無しさん (ワッチョイ b3cf-ivRa):2022/06/22(水) 21:19:21 ID:xIYxcC3v0.net
>>842
詐欺じゃないのか。

844 :SIM無しさん (ワッチョイ b345-sER5):2022/06/22(水) 21:33:00 ID:gaOuyPdg0.net
>>843
PayPalが110円からしか支払いできないのでキャンセル願いしたわ
海外勢もレビューで星1つけて送料無料で釣ってるんじゃねー的な事書いてたな

845 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XgbX):2022/06/23(木) 00:32:08 ID:9dEhExmLM.net
12gbは終売しそう
8gbのみになって実質値上げ

846 :SIM無しさん (ワッチョイ da83-mJwz):2022/06/23(木) 00:57:34 ID:1/BV8eVZ0.net
RAM12GB復活しないならPixel6aに行くわ

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 2397-KtZt):2022/06/23(木) 02:59:31 ID:nigtBWHp0.net
写真とか重視ならPixel6aもありなんじゃね、処理も申し分ないし
今日はpocoの発表だけど価格どうなるか…カメラも冷却もハード活かしきれてない感じで、Xiaomiの系譜的にアプデで改善しそうもないけど…

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b97-A64W):2022/06/23(木) 03:01:09 ID:Wr9TcUs10.net
そろそろZenFoneの新機種出そうだからそっち見てからかなぁ

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 2397-KtZt):2022/06/23(木) 03:04:09 ID:nigtBWHp0.net
週末は猛暑になるから熱々SoCのテストにもってこいだよな
どうなるんやろな

850 :SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-j9qc):2022/06/23(木) 05:20:26 ID:leXj6PQ1M.net
>>845
直接mioに在庫を聞いてる人が居たな
https://mobile.twitter.com/iijmio/status/1539486010161373184
841とか本気で手に入れたい奴は曜日関係なく午前帯は公式開いて常に更新しとけ
3日発売で10日にも入荷してるから金曜来るかもよ
(deleted an unsolicited ad)

851 :SIM無しさん (スフッ Sdba-bkcp):2022/06/23(木) 10:48:27 ID:v9YQJ2ebd.net
edge 20 値段がバク上がりしてるな。

852 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a62-XIo0):2022/06/23(木) 14:50:59 ID:d1DM91sK0.net
>>851
まじで?
なんか相場上昇の要因とか庵野

853 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-ivRa):2022/06/23(木) 14:53:30 ID:23bIuw+cr.net
>>852
元々が安すぎた&円安

854 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Iw2V):2022/06/23(木) 15:19:58 ID:r45Qz1roM.net
スナドラ778G生産不足で他社は695G採用だし
貴重な機種だね

855 :SIM無しさん :2022/06/23(木) 17:06:39.85 ID:5chb4t/Ya.net
志村の機種変価格も上がってるな

856 :SIM無しさん :2022/06/23(木) 19:23:58.01 ID:86fCN2Vg0.net
>>850
情報ありがとう。明日集中してみる
G100も買い逃したけど、これも今回買えなかったらもうこの価格で買えるチャンスはなさそうだね
もうケースもフィルムもハブもQiもケーブルも電源も買ったし後はこれだけだわぁ。久しぶりに物欲ありありで欲しくてたまらん

857 :SIM無しさん (スフッ Sdba-bkcp):2022/06/23(木) 23:05:56 ID:4xH2K2tZd.net
edge 20 年末には3万円近くになるな、
買い替え用候補としてマークしとこ。と
思ったのに。なんじゃこの円安。
スマホどころかカップ麺価格がダダ上がりなんだけど。

858 :SIM無しさん (テテンテンテン MMda-PB0n):2022/06/24(金) 00:35:52 ID:wHwrUWH/M.net
政治が腐ってるからな
使途不明金さ政治家全財産没収して賄うようにすればいい

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200