2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part40

1 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hbja [126.158.180.169]):2022/05/16(月) 15:51:09 ID:a94KjVnRr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充


※前スレ
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638635254/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641611688/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1642759463/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1645152508/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1646407302/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1647704334/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1648730379/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1650111419/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

611 :SIM無しさん (スププ Sd72-+kSD [49.96.14.107]):2022/06/19(日) 15:01:17 ID:0l6xULHOd.net
>>609
誤22→21

612 :SIM無しさん :2022/06/19(日) 16:33:30.36 ID:EforwW0Ad.net
>>608
どっち使ってもGALAXYの恩恵は受けられるよ

613 :SIM無しさん :2022/06/19(日) 16:48:34.11 ID:UHIfHnKf0.net
S20が良いとかS20買ったやつの負け惜しみでしか無いから
本体容量があったほうがアプリを大量に入れられるし

614 :SIM無しさん :2022/06/19(日) 16:49:01.22 ID:jf18DQsca.net
>>608
同コンパクトからs21に乗り換えた
んで届いた
可もなく不可もなく

615 :SIM無しさん :2022/06/19(日) 16:55:19.38 ID:2kQZrckGd.net
>>608
全く同じシチュエーションだ。
迷う。

616 :SIM無しさん :2022/06/19(日) 16:58:24.30 ID:Nwgc/bq+0.net
>>608
自分も全く同じ機種から、S21に決めたよ
Androidのバージョンも少しでも新しい方が良いし

XPERIA離れが加速か

617 :SIM無しさん :2022/06/19(日) 17:02:05.32 ID:jf18DQsca.net
ダメなところ

充電中か満充電かのledがない
日本語入力の逆回転でまず数字が出る
日本語➡英数字の切り替えがまどろっこしい

618 :SIM無しさん :2022/06/19(日) 17:16:03.41 ID:mfj0zIyl0.net
そういえば、12にアプデしたらPOVOの電話番号表示されるようになってたわ

619 :SIM無しさん :2022/06/19(日) 17:18:59.14 ID:tqvWV/3e0.net
>>609-616

みなさんありがとうございます。
確かにandroidのバージョンが細心の方がサポート期限も1年ほど変わりますもんね。

もう少し検討してみます。
(気持ちはS21を買おうとなってます)

検討している間に、在庫なしなるいつものパターンになりそうなので来週末までに結論出します。

620 :SIM無しさん :2022/06/19(日) 17:34:22.10 ID:0l6xULHOd.net
>>617
変わると面倒くさいのでホームやキーボードはメーカーのは極力使わないようにしてるぜ

621 :SIM無しさん :2022/06/19(日) 18:37:38.27 ID:mkhDejDd0.net
S21もS22もフルHD+ってのが細大の汚点だと思うのですが。
なんでサムスンは解像度高いやつ採用してくれないの?

622 :SIM無しさん :2022/06/19(日) 18:54:52.07 ID:XxkFSlvD0.net
バッテリー持ちがさらに悪くなるから

623 :SIM無しさん :2022/06/19(日) 19:19:35.95 ID:NrFVvNhJa.net
パソコンのモニターやTV画面ならともかく、スマホの小さな画面程度なら解像度の違いは気にならないと思う

624 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-HoFS [122.100.28.135]):2022/06/19(日) 21:04:20 ID:BWG3t/JhM.net
むしろHD+でもいいくらい

625 :SIM無しさん (アウアウウー Saa3-HoFS [106.128.148.252]):2022/06/19(日) 21:12:13 ID:7Xo/XPxWa.net
S21のサイズならFHDで十分派
違いは分かるけどFHD+にする必要性感じない程度の変化しかない

リフレッシュレートもこのサイズだと60でいいかなと思ってしまう
てかPCでゲームするのと比べたらスマホで120は必要性感じない

626 :SIM無しさん (スププ Sd72-iJWO [49.98.0.150]):2022/06/19(日) 21:49:18 ID:PKtQESlMd.net
FHDで十分だと思うけど、リフレッシュレートは一度120になれると、60だと滑らかさに欠ける。

627 :SIM無しさん (アウアウウー Saa3-sxAJ [106.161.116.61]):2022/06/19(日) 22:19:22 ID:jf18DQsca.net
概ね満足だわ
+5万払ってs22にする必要は、かなりのこだわりがないなら、ないかな
機種変更だと今が最安になると思う

628 :SIM無しさん (ワッチョイ 5eea-LUWa [39.110.116.214]):2022/06/19(日) 23:18:58 ID:0cV5pqaa0.net
XPERIA 1とかの解像度は不要
デフォルトだと色々とちっこくてな

629 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-huEs [153.252.138.16]):2022/06/20(月) 00:38:04 ID:HYeoCVIU0.net
24インチモニターですら未だにフルHDが主流だから、スマホサイズで4Kはやりすぎだよな

630 :SIM無しさん (JP 0Ha3-sER5 [106.180.179.90]):2022/06/20(月) 01:15:22 ID:iUtuMf4qH.net
>>602
ttps://i.gyazo.com/ab48902c5f4b37695ad6f7cae30ce32a.png
レンズ周りをここまでキッチリカバーしてくれるからこれ思ったよりいいよ
衝撃がーとか言われると困るけど

631 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-PpRs [153.173.72.128]):2022/06/20(月) 01:26:15 ID:Fj/QZwOc0.net
Kakuki…何語?

632 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-EnXr [153.173.40.130]):2022/06/20(月) 04:44:07 ID:P6VoSahY0.net
Spigenがレンズ周りもカバーしてくれたら文句なしなんだけどね

633 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-sxAJ [126.120.8.198]):2022/06/20(月) 06:11:29 ID:j3t40DJn0.net
ずっと既存のgalaxyキーボード使ってるけどGoogleのキーボードって良いのかな?

634 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-huEs [153.252.138.16]):2022/06/20(月) 06:24:17 ID:HYeoCVIU0.net
Simejiおすすめ

635 :SIM無しさん (スププ Sd72-0Vt0 [49.98.230.97]):2022/06/20(月) 06:29:51 ID:JukwGG6Cd.net
きたなSimejiマン

636 :SIM無しさん (ワッチョイ cf73-Ccn6 [118.153.82.210]):2022/06/20(月) 08:41:34 ID:0XQfC2zG0.net
外装プラは許容範囲かと思ったが
サイドだけは金属が良かったなー
どうせケースで隠れるけど

637 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp27-RNAC [126.233.85.172]):2022/06/20(月) 08:43:31 ID:PrqCA/EPp.net
プラスティック背面は軽量化に役立ってる
ケースつけるから気にならんしね

638 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e46-HoFS [39.111.255.123]):2022/06/20(月) 08:55:14 ID:L8OQQ5RS0.net
背面ガラスのS22のほうが軽いという事実

639 :SIM無しさん (スププ Sd72-Ccn6 [49.96.13.120]):2022/06/20(月) 09:56:18 ID:VlEdOCAtd.net
そりゃやっちゃいけないバッテリー削ったし……

640 :SIM無しさん (スプッッ Sd92-HoFS [1.79.82.225]):2022/06/20(月) 10:20:48 ID:MFY+QSmnd.net
サイド金属だけどあいつは何言ってんだ

641 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-QZoI [126.255.105.171]):2022/06/20(月) 10:28:55 ID:eJNIUJbOr.net
実機を見比べないとわからないくらい細かいところだけど、S21のほうが、サイドフレームのカメラバンプとの一体部分がきれいなので好き

642 :SIM無しさん (ワッチョイ bf76-use8 [60.36.28.7]):2022/06/20(月) 10:33:49 ID:EU4KZ0eG0.net
>>625
同じく、コンパクトさを売りにしている機種は解像度下げて電池持ちを重視して欲しいわ。どうせなら720pでも実用は問題ないし。

643 :SIM無しさん (アウアウウー Saa3-FB50 [106.146.30.5]):2022/06/20(月) 12:40:19 ID:Zu6phkcza.net
お安く買えたので色々設定してるんだけど
NiceLockでタスクビューを縦2列リスト表示とかって可能?試したけど理想と微妙に外れてしまう…

644 :SIM無しさん (ワッチョイ cf73-Ccn6 [118.153.82.210]):2022/06/20(月) 14:56:50 ID:0XQfC2zG0.net
>>640
申し訳無い、アイツです
小傷がついててモールドがいっぱいあったので樹脂と勘違いしてたけど
よく見たら保護シールでした
謹んでお詫び申し上げまギャラクシー

645 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 16:28:12.74 ID:DWXbYaJKr.net
s21 ultraです。
携帯使ってたら急に画面が真っ暗になり、強制再起動かけても何も変わりません。
電話やバイブなどはしてるので中身は問題ないようなのですが画面が真っ暗で何もできません。

何か同じ現象になったひといますか?又は直し方わかる方いませんでしょうか。お願いします

646 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 16:31:45.92 ID:wMplrfTCM.net
エスパーの登場を待て

647 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 16:35:22.52 ID:FWky+8ICd.net
>>645
強制再起動時のバイブは確認できてる?
太陽の下、又はライトを画面にあててうっすら画面でたりしてない?
再起動時のスプラッシュスクリーンも真っ暗?

648 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 16:35:32.22 ID:rOiXZ+G30.net
ショップにいきなよ

649 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:02:27.88 ID:cAynaZIH0.net
値下げで機種変更、ケースはUAGもいいが純正もフィット感がかなり良かった
https://i.imgur.com/9qn55ff.jpg
https://i.imgur.com/QrgUoEn.jpg
https://i.imgur.com/Wvb6OzN.jpg

650 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:15:43.51 ID:DWXbYaJKr.net
>>647
はい、再起動のバイブは確認できてます。
強制再起動も何をしてもずっと真っ黒のままです。
うっすら映ってるとかもない状態です、、
因みに強制再起動は10回以上試しました。

651 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:17:06.47 ID:QR1S36iSM.net


652 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:21:25.95 ID:QdA9ScKHa.net
ケースはずっと手帳型だけど
手帳じゃない人はアスファルトに画面側から落ちても画面ノーダメなの?

653 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:31:01.03 ID:L8OQQ5RS0.net
>>650
完全にディスプレイが壊れてる
それかコネクターの問題か
いずれにせよ修理に出さないと直らんよ

654 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:31:06.38 ID:8rvDvCe8a.net
>>652
病気になったら死ぬの?並に意味の無い話だな

655 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:31:24.26 ID:qsdrlYwK0.net
純正のclear Viewケースの白がネットで探しても全然売ってなくて
米amazonから輸入しちゃった

656 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:32:26.53 ID:hwq4p16E0.net
>>652
マジレスすると手帳型でも画面側が下に向いた状態で落としたらカバーじゃなくスマホ画面がぶつかるでしょ
閉じてる状態で落とすならまだしも、操作してたり開いてる状態で落としたら一緒じゃん

というかそもそもカバーは手帳型、ソフト、ハード問わず端末を覆うために縁が画面よりも前面に出てるから
画面側が下に向かった状態で落としても画面ではなくケースのフチ部分が傷つくだけでは?

657 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:32:35.83 ID:DWXbYaJKr.net
>>653
あー、、やっぱりそうなりますよね、、
ご協力ありがとうございました

658 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:33:20.17 ID:x6u0iO/ud.net
>>650
まあそうなるとディスプレイの故障が90%占めるな
落としたりしてなくて外傷ないなら自然故障扱いになるだろうし一回ショップに行くことをお勧めするわ
タッチパネル生きてるならpcと繋いでデータバックアップするのをお勧めするわ(もしくはhdmi)

659 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:42:45.65 ID:DWXbYaJKr.net
>>658
直近では落としてないのですが気になるのが、携帯を振るとカチャカチャ中でなんか音が聞こえるんですよね

660 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 17:54:31.15 ID:x6u0iO/ud.net
>>659
それはカメラの部品だと思うで、正常

661 :SIM無しさん :2022/06/20(月) 18:00:54.25 ID:DWXbYaJKr.net
>>660
それなら良かったですw

662 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b5f-C7DC [210.131.181.142]):2022/06/20(月) 18:14:09 ID:0NfJt2kp0.net
>>652
ほんとは手帳型使いたいけど
バイクの車載ホルダーに取り付けられないから(´・ω・`)

663 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-KiDE [126.205.239.159 [上級国民]]):2022/06/20(月) 18:20:23 ID:DWXbYaJKr.net
画面交換について調べてみましたがどこも約5万円程するんですねw
高杉‥

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 7758-HoFS [14.9.68.33]):2022/06/20(月) 18:32:02 ID:6B3svh8e0.net
Ultra持ってるくせに金額でガタガタ言うな
22に買い換えろ

665 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-KiDE [126.205.239.159 [上級国民]]):2022/06/20(月) 18:37:35 ID:DWXbYaJKr.net
>>664
今fold考えてるんですがそっちも画面関係があんまり信用できなくて困ってますw

666 :SIM無しさん (スッップ Sd72-aXbk [49.98.169.131]):2022/06/20(月) 19:20:41 ID:lJ2ujefgd.net
Galaxy S01からスマホ6台ぐらい裸運用
何度かアスファルトやコンクリートに落としたけど、今まで画面の端っこに小さい傷が付いたぐらいだな

667 :SIM無しさん (スッップ Sd72-ilno [49.98.38.42]):2022/06/20(月) 19:21:19 ID:sxQUPc1bd.net
そもそも自然故障ならごくまれにあるはずれ引いただけだから運が悪かっただけや
自然故障なら無償修理な気もするが

668 :SIM無しさん (ワッチョイ 7758-QZoI [14.10.136.64]):2022/06/20(月) 19:36:18 ID:k17l4o2L0.net
>>649
おっさん、顔うつってるぞ

669 :SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-HoFS [133.106.46.5]):2022/06/20(月) 19:50:54 ID:FX6cBhNwM.net
>>649


670 :SIM無しさん (ワッチョイ d311-HoFS [42.145.142.70]):2022/06/20(月) 19:55:12 ID:cwOSRitE0.net
>>649


671 :SIM無しさん (ワッチョイ d274-GvQ2 [59.86.134.164]):2022/06/20(月) 19:58:52 ID:+xueWnXG0.net
>>649


672 :SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-CU2K [133.106.146.88]):2022/06/20(月) 20:21:27 ID:cdAQdyJCM.net
何とか消そうと頑張ってるのかもしれないな

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bbb-ilno [194.193.119.145]):2022/06/20(月) 20:23:44 ID:B3oHYDPk0.net
むしろコラに見える

674 :SIM無しさん (ワッチョイ d6ba-bLiV [153.156.37.128]):2022/06/20(月) 20:29:56 ID:IjrJkgKD0.net
>>649
モロおっさんが写つててワロタw

675 :SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-sER5 [217.178.83.102]):2022/06/20(月) 20:35:06 ID:9z/DptdJ0.net
>>591
docomoの機種変更で
日曜みたところ
KS EDION イオンは割引なし

ドコモショップ数件では
特別割引2万のみで
機種代87692~77792(税込み)+頭金(ショップによりことなる)
だった
オンラインが一番お得になる

676 :SIM無しさん (スフッ Sd72-EAR5 [49.104.11.112]):2022/06/20(月) 20:40:10 ID:zubP2CrWd.net
一括2万のドコモはレア店やな
諦めてオンラインで注文するかな

677 :SIM無しさん (スププ Sd72-0Vt0 [49.98.230.97]):2022/06/20(月) 20:46:04 ID:JukwGG6Cd.net
>>649
ここまでくるとコラかと思うわw

678 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-J2Al [153.173.40.130]):2022/06/20(月) 21:01:49 ID:P6VoSahY0.net
>>649
オヤジはいらんけどこのケース欲しいな
どこで売ってるんだろう

679 :SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-CU2K [133.106.146.88]):2022/06/20(月) 21:11:59 ID:cdAQdyJCM.net
画像の5ch直上げは便利だけど消せないからなあ
ちゃんとimgurアプリからupしないと

680 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-EnXr [153.173.40.130]):2022/06/20(月) 21:18:45 ID:P6VoSahY0.net
imgur貼ると下手したらブラウザBANされるからなぁ

681 :SIM無しさん (スッップ Sd72-2G6q [49.96.28.231]):2022/06/20(月) 21:39:56 ID:q7VBvrbPd.net
>>649
だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

682 :SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-RNAC [133.106.140.104]):2022/06/20(月) 21:42:51 ID:MCst0vGbM.net
やめてやれよw

683 :SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-HoFS [133.106.228.114]):2022/06/20(月) 21:50:51 ID:h566mPOSM.net
>>679
普通に消せるぞ

https://i.imgur.com/PyO5Nun.png

684 :SIM無しさん (ワッチョイ 5296-Dhyt [219.126.79.136]):2022/06/20(月) 21:52:36 ID:j8A5iE9V0.net
>>649
六平直政さん、ちーす

685 :SIM無しさん (アウアウウー Saa3-cB7u [106.146.31.119]):2022/06/20(月) 22:31:16 ID:uHFrndPOa.net
せっかく標準で映り込み消去機能が搭載されたんだからもうちょっと頑張れ

686 :SIM無しさん (ワッチョイ 9696-Jrii [121.2.145.156]):2022/06/20(月) 22:45:42 ID:Pc0qATJ60.net
au版を未使用約7万で購入
もう今のタイミングだとここまでかな
大手の中古ショップだし

687 :SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-CU2K [133.106.136.164]):2022/06/20(月) 22:48:52 ID:bfdlqJLUM.net
>>683
どうやるん?

688 :SIM無しさん (スッププ Sd72-sxAJ [49.105.92.107]):2022/06/20(月) 23:15:46 ID:IjKJ13PRd.net
647は買ったやつうpして悪い人でないから消し方教えてあげて

689 :SIM無しさん (スフッ Sd72-ASe1 [49.106.207.254]):2022/06/20(月) 23:19:38 ID:VJ7BUGmdd.net
>>649
アップにしたらクソワロタ

690 :SIM無しさん (ワッチョイ 7758-sxAJ [14.8.98.97]):2022/06/20(月) 23:44:30 ID:cAynaZIH0.net
>>688
やばいから削除しました
ありがとう

691 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-HoFS [153.240.201.8]):2022/06/21(火) 00:40:24 ID:jG7Qhe0l0.net
良いじゃん、このケース
https://i.imgur.com/trAhga9.jpg

692 :SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-RNAC [133.106.179.53]):2022/06/21(火) 00:43:24 ID:LbelUDjwM.net
iPhoneに行ったけど戻ってもうた

693 :SIM無しさん (JP 0Ha3-sER5 [106.180.179.90]):2022/06/21(火) 01:06:38 ID:Bj0EhmepH.net
>>691
やめてさしあげろwwwwwww

694 :SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-rVK5 [133.106.53.179]):2022/06/21(火) 02:05:59 ID:UxcsIfWNM.net
おっさんドンマイ
kakukiのケース注文した!
おすすめのカメラレンズフィルム教えてください

695 :SIM無しさん (ワッチョイ d6ba-bLiV [153.156.37.128]):2022/06/21(火) 03:54:49 ID:y7dJsHf10.net
>>649
おっさんの顔晒し画像削除されとらんがな

696 :SIM無しさん (スププ Sd72-0Vt0 [49.98.230.97]):2022/06/21(火) 05:53:37 ID:eFFFJzJ7d.net
削除しました→削除できてないw
普通に見えてるんだが。mateで一回読み込んだら削除してもキャッシュから表示するのか?

697 :SIM無しさん (ワッチョイ d311-HoFS [42.145.142.70]):2022/06/21(火) 06:03:00 ID:jN0jeVyx0.net
確認してから貼らないといけないのですよ

698 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-KiDE [60.79.215.153 [上級国民]]):2022/06/21(火) 07:08:38 ID:QQh0p4NO0.net
昨日画面が点かなくなったものだけど面倒くさいからs22 ultra買い直しましたw
相談に乗ってくれた人達ありがとう!

699 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e69-HoFS [111.98.70.73]):2022/06/21(火) 08:04:35 ID:/c1jQS550.net
このスレこんなオッサンだらけなのか…

700 :SIM無しさん (スッップ Sd72-aXbk [49.98.169.131]):2022/06/21(火) 08:07:10 ID:rYZNiHBfd.net
>>696
キャッシュがあれば、当然キャッシュを表示するだろ

701 :SIM無しさん (スププ Sd72-0Vt0 [49.98.230.97]):2022/06/21(火) 08:33:42 ID:eFFFJzJ7d.net
>>700
自分は見えたからサーバーから削除されてるか分からなくてね
2chmateがどんな仕様かわからないし、本当に削除されたのか気になったもんで

702 :SIM無しさん (スププ Sd72-Ccn6 [49.96.38.202]):2022/06/21(火) 09:52:33 ID:UnwSFFHDd.net
まあ写ってても面白いだけで実害はないわなw

703 :SIM無しさん (スッップ Sd72-ilno [49.96.229.200]):2022/06/21(火) 11:24:43 ID:sMRnx1C7d.net
俺は20前半やで

704 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-HoFS [61.205.98.184]):2022/06/21(火) 11:34:01 ID:pWBhOtoyM.net
JKですが何か?

705 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-LUWa [126.194.6.54]):2022/06/21(火) 11:49:13 ID:ioGuvgZer.net
おっさんの人気に嫉妬

706 :SIM無しさん (ワッチョイ 7758-HoFS [14.9.68.33]):2022/06/21(火) 12:20:49 ID:YVicBR4P0.net
若者はiPhoneなんだからGalaxyにはおじさんだろ

707 :SIM無しさん (スフッ Sd72-EAR5 [49.104.18.122]):2022/06/21(火) 12:27:09 ID:URLapZOfd.net
GALAXY使ってる女の子見たことないな

708 :SIM無しさん (スプッッ Sd92-ASe1 [1.79.89.176]):2022/06/21(火) 12:28:54 ID:NEWB+VFyd.net
>>704
ちょっと話そうか

709 :SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Iw2V [106.154.141.233]):2022/06/21(火) 12:42:32 ID:EzHitFbpa.net
BTSファンは使ってるでしょ
折りたたみとか

710 :SIM無しさん (スップ Sd72-PrJ4 [49.97.104.235 [上級国民]]):2022/06/21(火) 12:45:48 ID:xdPQVG8Dd.net
原宿に旗艦店あるのに女は使わないっていう

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 77da-8Bea [14.3.63.17]):2022/06/21(火) 12:49:08 ID:yVMUruyv0.net
原宿のバッテリー交換キャンペーン?
Twitterで検索するとむしろ女のほうが多く見える

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200