2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HTC U11 総合 Part23

1 :SIM無しさん :2022/02/06(日) 10:12:18.61 ID:YBqaxnKc0.net
!extend:none:none:
!extend:none:none:

台湾HTC社製スマートフォン「HTC U11」について語るスレです
次スレは>>980または>>990

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/htv33/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/htc-u11/
http://www.htc.com/jp/smartphones/htc-u11/

前スレ
HTC U11 総合 Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577150050/
HTC U11 総合 Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592429781/
HTC U11 総合 Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1608553635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

646 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 20:06:44.38 ID:6m86cpg10.net
Googleアプリのアップデートをアンインストールしてアプリ管理から無効化した
Googleアプリ使えないけど勝手に更新はされなくなった

647 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 20:13:05.39 ID:rc4UGeIF0.net
googleとかいらないから昔から無効化してたわ

648 :SIM無しさん :2023/05/06(土) 07:20:56.57 ID:5DFcOEWQM.net
>>645
>>613

649 :SIM無しさん :2023/05/06(土) 10:34:52.73 ID:w3zEfw1Ka.net
>>606
助かった
ありがとう

650 :SIM無しさん :2023/05/06(土) 10:50:30.00 ID:tMpYpwYH0.net
>>649
いいってことよ!

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-gQP1):2023/05/06(土) 22:00:55.48 ID:eG9MAUPa0.net
間違ってアプリ設定リセットみたいなところタップしてしまったら
ロック画面とホーム画面が全部初期化されてしもうた
気に入ってた天気時計ウィジェット使えなくなってしまって泣いてる

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-gQP1):2023/05/06(土) 22:10:17.46 ID:eG9MAUPa0.net
ごめん自決しました

653 :SIM無しさん (ワッチョイ 1203-Kskh):2023/05/06(土) 22:37:52.06 ID:8y0C1YcU0.net
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

654 :SIM無しさん :2023/05/06(土) 23:07:02.53 ID:YM/0vgNm0.net
早まるな!

655 :SIM無しさん :2023/05/08(月) 07:56:09.65 ID:CMsHHvgar.net
U23 pro良さげだな

656 :SIM無しさん (ワッチョイ 1253-gcSI):2023/05/09(火) 06:58:57.32 ID:L0BEBsLp0.net
felicaつきなら多少高くても買う

657 :SIM無しさん (ブーイモ MM63-Xxyz):2023/05/09(火) 07:06:22.71 ID:wbOdur9IM.net
スペックは良さげだけど1億画素みたいなのは止めて欲しい

658 :SIM無しさん (ブーイモ MM63-Xxyz):2023/05/09(火) 07:09:19.46 ID:wbOdur9IM.net
あー後U11は寒さでバッテリーがダメになってたからそこも対策してほしい

659 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-TuW/):2023/05/09(火) 15:55:57.92 ID:2JBy9JCL0.net
Googleの自動更新を設定で切ってるつもりなのに普通に無視して更新されちゃうんだけど
みんなどーしてんの?

660 :SIM無しさん (ワッチョイ c6d9-KeI6):2023/05/09(火) 15:56:37.91 ID:OEGv2Lo40.net
無効化しろつかわん

661 :SIM無しさん :2023/05/09(火) 19:48:12.71 ID:7O4oVdu40.net
google系のライブラリ使ってるアプリが入ってるとそれらがアップデートされた時に一緒に更新されるみたいですね。
それらの自動更新もしないようにするしかないみたい。

662 :SIM無しさん (ワッチョイ 9758-KeI6):2023/05/10(水) 21:47:02.55 ID:jJnB2Q2m0.net
avast入れてるんですけど、
perfdumpがマルウェア的な警告を出すようになりました。
何のアプリか知らないのですが、駄目なやつですか?

663 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ed5-M8EG):2023/05/11(木) 12:21:52.13 ID:PzjiaK0J0.net
>>662
ダーメ

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 9758-TuW/):2023/05/12(金) 03:38:34.92 ID:C0Raypyf0.net
グーグルの更新切ってるのに勝手に更新するなや
なんなんだよボケナス

665 :SIM無しさん (アウアウウー Sac3-cPAW):2023/05/12(金) 03:39:43.02 ID:3sl1uYw1a.net
本当に申し訳無い

666 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 08:21:07.72 ID:u4ge5KSz0.net
>>613
本物かどうかはわからんがHTC U23 pro?の画像が海外で流出してるな
https://i.imgur.com/2gzgSPH.jpg
https://i.imgur.com/Bbxngg4.jpg
https://i.imgur.com/JezUK4J.jpg
https://i.imgur.com/wDFl9Ij.jpg
https://i.imgur.com/xHXtSmQ.jpg
https://i.imgur.com/gPKW8O7.jpg
https://i.imgur.com/dZiX5KE.jpg
https://i.imgur.com/UqMuzBT.jpg
https://i.imgur.com/0Q2Yq87.jpg
https://i.imgur.com/IN9rUXv.jpg

667 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 09:17:23.94 ID:hfSlUG/h0.net
DP altとSDカードとfelica 対応してくれたら買います

668 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 14:08:59.26 ID:zqWhcp8ya.net
>>666
既にバキバキですやん

669 :SIM無しさん (ワントンキン MM42-7yi7):2023/05/12(金) 17:55:34.47 ID:F9+N8dURM.net
なんか好みじゃないデザインだ
HTCっぽさがあんまり感じられん
細部にらしさがあるのかわからんけど

670 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 18:29:56.68 ID:gwFLMqUia.net
>>666
iPhoneにGalaxyのカメラ付けました
みたいなw

671 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 18:30:57.26 ID:252Dzm/qd.net
>>667
あとワンセグとおサイフな

672 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b2-3X/V):2023/05/13(土) 15:29:50.16 ID:O5qvfio30.net
5月18日か〜

673 :SIM無しさん :2023/05/13(土) 16:41:41.17 ID:rxd8PNGF0.net
またオンラインとかMVNOでSIMフリー端末売り始めるのかな

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 8358-ZkZz):2023/05/14(日) 11:29:53.41 ID:LEuHDVEE0.net
設定開けるようになったんだけど、みんなそう?

675 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-h0xI):2023/05/14(日) 11:32:06.63 ID:S3vfy51e0.net
開けないしparfdumpがavastにひっかかってる

676 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-pHZB):2023/05/14(日) 11:46:17.44 ID:gUY+IwR50.net
>>674
U12+だけど、今試したら開けるようになってた
5/10版でもダメだったはずなんだけど、この日に2回変えたんかな?

677 :SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-ZkZz):2023/05/14(日) 16:54:18.93 ID:GpA4T6OI0.net
lineのバッチが表示されなくなったんだけどこれもgoogle問題?

678 :SIM無しさん :2023/05/14(日) 17:24:36.68 ID:LEuHDVEE0.net
>>675
perfdumpは強制停止したらavastが何も言わなくなったから、
止めておけばいいんじゃないかな。
自分がやったことと言えばperfdumpの強制停止だけなんだけど、
とりあえず設定は開けるようになった。

679 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-h0xI):2023/05/14(日) 20:19:34.14 ID:S3vfy51e0.net
>>678
強制停止したらいろいろおかしくなって初期化する羽目になった

680 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-h0xI):2023/05/14(日) 20:25:31.67 ID:S3vfy51e0.net
>>679
✕初期化
〇アプリ設定初期化

設定が開けないからparfdumpをいじるのに
playストア画面からやったんだけど間違ったぽい
設定は依然として開けないまま
アンインストールを都度行ってもダメ

不具合対応するつもりないらしいしU11見捨てられたかな

681 :SIM無しさん (オッペケ Sr87-vcIl):2023/05/14(日) 20:34:58.77 ID:cfs3i1gsr.net
過去ログも読まないのは頭弱すぎとしかいえないね

682 :SIM無しさん :2023/05/14(日) 22:40:01.81 ID:wG/pl3Uf0.net
自動更新止めてたgoogle更新したら
設定開ける様になったわ

683 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 09:51:30.09 ID:wyZIgpMV0.net
5chで質問したらググレカスって言われてた世代だから
まずは検索しまくるが癖ついてなかなか対処法わからなくて放置してたんだけど
5chを覗いたらすぐに見つかった

設定開かないってホントキツイ
初期化もできない
ソフトバンク版だけなのかブートローダーにハードリセットの項目がないから

>>606
本当にありがとう

684 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 11:42:53.33 ID:JXAOjJ2e0.net
>>683
いいってことよ!

685 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 15:17:07.02 ID:HtBlfKD80.net
過去ログ読んで対処したけど不具合直らんよ

686 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 21:55:49.86 ID:wExYPiWB0.net
おれはなおったけど

687 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 23:20:05.14 ID:QcCYAzD90.net
>>683

605だけど紛失時とか用にリモートから初期化できるからこれ使った

https://www.google.com/android/find/

688 :SIM無しさん :2023/05/16(火) 07:49:12.97 ID:bdwM1C4s0.net
公式からgoogle側が改善したとメールが来てたよ

689 :SIM無しさん :2023/05/16(火) 22:10:43.46 ID:KtOYhpbF0.net
サンクス大丈夫だわ

690 :SIM無しさん :2023/05/17(水) 03:18:57.39 ID:dJe7dj++M.net
勝手に更新するのも改善されたのかな

691 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 13:09:45.91 ID:/Vj8pwaB0.net
昨日からスマホも急に熱くなって怖い

692 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 14:02:57.56 ID:KZzOjCWP0.net
https://www.htc.com/tw/smartphones/htc-u23-pro/

693 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 15:19:06.17 ID:r+Yu38lr0.net
proが付かないノーマルU23も登場
https://www.htc.com/tw/smartphones/htc-u23/

694 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 16:32:00.28 ID:H46cq4U70.net
良さそうな機種なんだけどやっぱりマイナーなメーカーの品物は修理対応がね
街の修理屋で対応してるところが少ないしメーカー修理だと初期化したりメールのやりとりが大変
U11でそこらが気になったんでシャープ製にしちまった

695 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 16:58:15.85 ID:WWgLyAgu0.net
U23日本向けは無さそう?

696 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 17:37:51.23 ID:HsfABoQOM.net
有機ELかよー焼き付くよなぁ

697 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 19:29:51.97 ID:9GsV29nJ0.net
7gen1
ゴミ

698 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 23:23:28.73 ID:IHO2f4yu0.net
felica付き日本で発売してくれたら買うわ

699 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 23:28:26.53 ID:DW3mkFoq0.net
サブで使ってるモトローラよりでかいと悩むな
U11くらいのサイズがいい

700 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 23:49:25.98 ID:drJ4rzi9r.net
まあでも8万なら悪くないんちゃう

701 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 11:26:33.47 ID:c5or+sZx0.net
死ね

702 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 11:56:15.57 ID:HRJZWKIXM.net
HTC U23 いいね。買うかはわからないけど、、、。
去年に続き良端末出してくるねー。

703 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 12:00:51.84 ID:c5or+sZx0.net
死ね

704 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 12:01:01.49 ID:c5or+sZx0.net
よくねーだろ

705 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 19:51:14.49 ID:wwHH5qDS0.net
また設定開けなくなった。

706 :SIM無しさん :2023/05/20(土) 11:30:57.73 ID:NPoVBKVV0.net
>>705
こじ開けろや!

707 :SIM無しさん :2023/05/20(土) 12:13:44.04 ID:AgPQj+yuM.net
>>705
窓から叩きつけろ

708 :SIM無しさん :2023/05/20(土) 14:24:30.99 ID:oVv/VQSq0.net
設定開けるようになったのはいいけどやたら熱持つようになったな

709 :SIM無しさん :2023/05/20(土) 20:36:14.02 ID:+em1X5pD0.net
HTCから新スマホ「U23 pro」、Snapdragon 7 Gen 1搭載
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1501815.html

台湾での価格は1万6990台湾ドル~(約7万7000円~)。
日本での展開については言及されていない。

710 :SIM無しさん :2023/05/22(月) 01:05:38.76 ID:u+JT2Mx10.net
なんで言及されてないのに記事化したん?
アホなん?

711 :SIM無しさん :2023/05/22(月) 02:55:04.93 ID:bRNKkfG10.net
U23のスレまだだったのか
Desire 22 proスレも見つからないって堕ちたままかね
U23 SDカード付だし、あとはおサイフケータイついてるなら欲しいかも
ミドルレンジでメモリも大きいし、サイズは少しでかいが…8万以内なら

712 :SIM無しさん :2023/05/23(火) 03:13:45.27 ID:Mt4k8gP90.net
ちょっと小さな文字読むのがきつくなってきたので大きい画面はありがたいな
ZenFone10も興味はあるがハイエンドまではいらないし

713 :SIM無しさん :2023/05/23(火) 20:48:56.29 ID:6hJbmzHt0.net
まだまだ戦えるな
https://i.imgur.com/PYO4hZR.png

714 :SIM無しさん :2023/05/23(火) 21:58:32.28 ID:68vwdU0ir.net
U12のワイ微妙に高みの見物
しかしHTCのスマホで残ってるスレが10とここだけってのは悲しい😭

715 :SIM無しさん :2023/05/24(水) 07:08:38.25 ID:+FIpMRccr.net
メタバースとか言う子供だまししか作れないしな

716 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 09:20:30.60 ID:BEoj71IOr.net
未だにこのスレにいる猛者なら当然23買うんやろ?

717 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 10:22:20.28 ID:alMGWcVL0.net
>>716
おまえがまず買えや!どあほ!

718 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 10:33:50.01 ID:/1bk+kqo0.net
GalaxyにかえたけどONE hand OPERATION便利すぎる

719 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 10:50:01.08 ID:RKM3EGLKM.net
微妙に調子悪くなってきてるしダメそうになったら買う
というか日本で売るのかな

720 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 11:11:17.80 ID:N21mVysa0.net
望み薄だけど日本で出るなら買うよ

721 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 12:10:48.95 ID:bOGOlHA80.net
素の23ほしいなー

722 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 12:13:22.27 ID:lan+3LpGM.net
Desire 22 pro値下げしたから買おうかと思ったけどカメラ酷評すぎてやめたw
U11以下だろうな
U11今でも綺麗だもんな

723 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 12:32:56.70 ID:BEoj71IOr.net
U20みたいに日本版無しやと悲しいな

724 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 15:20:11.85 ID:UDIhsczgd.net
>>723
desire22pro売れてないし無理やろ

725 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 16:09:42.91 ID:BEoj71IOr.net
並行輸入で持ってきて無理くり日本語化してってする程のスマホでもないしな

726 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 17:05:04.38 ID:K3vEPkyd0.net
電池交換を自分でしようと思いまして
裏蓋は皆さんどのように外しましたか?
ヒートガンや土下座台持ってないので…
ドライヤーでしょうか?

727 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 18:59:42.93 ID:wqVs85vv0.net
電池が劣化して膨張してくると裏蓋に勝手に隙間が空いてくるからそこに分解工房のiflexを差し込んでドライヤーで温めながら少しずつ剥がして行った。

隙間がない状態で無理矢理こじ開けようとするとスマホ破壊したり工具が滑って怪我する危険性があるから電池膨張してないなら焦って交換しないほうがいいと思う。

728 :SIM無しさん :2023/05/30(火) 21:20:16.39 ID:ecrCSwV00.net
NHK、TV/スマホ/PCでも動作する視聴アプリ。民放/メーカーと技術検証へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1504658.html

どこかで見たことあるような端末だ…
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1504/658/578A9124_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1504/658/578A9205_o.jpg

729 :SIM無しさん :2023/05/31(水) 05:35:51.14 ID:n9fBYvgld.net
これでスマホから受信料取る気かよ
マジ死ね

730 :SIM無しさん :2023/05/31(水) 13:50:32.39 ID:uiYHjNHFa.net
そのためには、ロシアがウクライナにしているように
NHKに対して
力による現状変更したらいいんだよ

731 :SIM無しさん :2023/05/31(水) 19:58:43.99 ID:nmfT07hXa.net
>>730
あっほ!

732 :SIM無しさん :2023/05/31(水) 20:51:15.32 ID:NP4sFmSta.net
>>731
法より力なんだよ
警官二人射殺されるんだから

733 :SIM無しさん :2023/05/31(水) 20:53:13.46 ID:gErL/P3Y0.net
NHKの受信料なんてたかがしれてるだろ。全く見ないなら払いたくない気持ちもわからないでもないけど見てるくせに払わないのは無銭飲食と同じ。

でも払わない奴らってああだこうだ言って自分を正当化しようとするんだよな。乞食の分際でみててみっともないったらありゃしない。

734 :SIM無しさん :2023/06/01(木) 05:11:39.31 ID:7S8gBPrl0.net
平均年収めっちゃ高い職員さんの為に払ってね!

735 :SIM無しさん :2023/06/01(木) 07:49:58.07 ID:UAkZKX8fa.net
>>734
NHKのない海外に移住して
二度と日本には戻ってこないでね

736 :SIM無しさん :2023/06/01(木) 09:07:46.39 ID:7S8gBPrl0.net
わーくにに要らないのは犬えっちけーのほうですよ笑

737 :SIM無しさん :2023/06/01(木) 10:43:50.02 ID:/QpBuOmxM.net
iijでD22p全く安くなってなくてワロタ

738 :SIM無しさん :2023/06/01(木) 16:10:25.70 ID:Vi+xt5470.net
>>735
不満の一つだけでもっと多くだったり強い不満がある場所に行かなきゃならんのだ?

一つの不満だけで別の場所に行く事が思い浮かべられるほど、何の不満もない環境で生きていられるとかうらやましい。

739 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 11:45:56.28 ID:Q0crAL8ad.net
HTCバタフライ持ってたなぁ

740 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 12:22:16.64 ID:oNJvNQZr0.net
>>739
なんで?

741 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 13:07:37.92 ID:Q0crAL8ad.net
HTCってまだあったのかと思って
初めて持ったスマホがバタフライだったから

742 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 20:01:34.91 ID:aUoImhCxr.net
今HTC使ってるユーザーはもうずっとHTC乗り継ぎしてるユーザーばかりなんやろな

743 :SIM無しさん :2023/06/11(日) 01:32:08.11 ID:V+w7GZub0.net
Desire22いつの間にか値下げして五万切ってたんだね。

744 :SIM無しさん :2023/06/11(日) 10:35:39.45 ID:EJkTPWtf0.net
だせえwwwwwwwwwwe

745 :SIM無しさん :2023/06/11(日) 17:23:04.39 ID:zX+nFU50r.net
5万以下ならまあ適正かもな...
定価でお布施したワイには少し悲しいけど

総レス数 931
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200