2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HTC U11 総合 Part23

1 :SIM無しさん :2022/02/06(日) 10:12:18.61 ID:YBqaxnKc0.net
!extend:none:none:
!extend:none:none:

台湾HTC社製スマートフォン「HTC U11」について語るスレです
次スレは>>980または>>990

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/htv33/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/htc-u11/
http://www.htc.com/jp/smartphones/htc-u11/

前スレ
HTC U11 総合 Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577150050/
HTC U11 総合 Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592429781/
HTC U11 総合 Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1608553635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

605 :SIM無しさん :2023/04/27(木) 10:10:32.48 ID:dMZO6X/F0.net
>>604
あきらめろん!

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-G5BJ):2023/04/27(木) 17:45:05.45 ID:fzx+87z+0.net
SB版だけかもしれないけど googleを最新にすると設定が使えなくなる google playからgoogleをアンインストールして自動更新オフにしておいた ハードリセットもなくて??になったし色々苦労したわ

607 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-LN7w):2023/04/27(木) 18:56:10.11 ID:3C3Tj0hN0.net
>>606
ありがとう

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a33-EW+4):2023/04/27(木) 19:06:14.71 ID:buTKEKf+0.net
>>607
いいってことよ!

609 :SIM無しさん :2023/04/27(木) 20:06:37.80 ID:XxMkZ/ar0.net
マジか。
ソーラーレッドだけど設定開けなくなったから試してみる。

610 :SIM無しさん :2023/04/27(木) 20:58:46.16 ID:+ePEdttt0.net
あう版も同じやねぇ

611 :SIM無しさん :2023/04/27(木) 23:15:53.06 ID:3pZrciR50.net
U12も同じ症状でしたがGoogleアンインストールで直りました。
ありがとう

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d81-cZtk):2023/04/28(金) 11:09:27.43 ID:DPoaD2qJ0.net
俺もu12だけどこの症状が出てめっちゃ焦った。
公式に問い合わせて改善できたけどここ先に見ればよかった。

613 :SIM無しさん :2023/04/28(金) 20:02:37.09 ID:tzhoYNPc0.net
HTCがSnapdragon 7 Gen 1を搭載したHTC U23 proを開発中か
https://reameizu.com/htc-developing-htc-u23-pro-with-snapdragon-7-gen-1/

614 :SIM無しさん :2023/04/29(土) 03:06:37.30 ID:5kpyB9P8M.net
U11から乗り換えられる性能あるといいな

615 :SIM無しさん :2023/04/29(土) 11:08:43.29 ID:cNy1ep1w0.net
>>606
U12スレないから藁にもすがる思いでここみたら
マジで助かった
本当にありがとう

616 :SIM無しさん :2023/04/29(土) 13:01:53.25 ID:fC4hX7VgM.net
>>613
性能ミドルでいいからスピーカーをU11並にして欲しい

617 :SIM無しさん :2023/04/30(日) 07:26:47.08 ID:eoPHx2Cua.net
設定が開けなくなった
落ちちゃう
エラーレポートすら送れない
再起動してもダメなんだけど同様のことあった人いますか?

618 :SIM無しさん :2023/04/30(日) 07:27:15.41 ID:eoPHx2Cua.net
あっごめんなさいスレにありましたね

619 :SIM無しさん :2023/05/01(月) 03:36:59.78 ID:RMlNcUP90.net
設定いきなり使えなくなるから焦るよね

620 :SIM無しさん :2023/05/01(月) 09:06:48.91 ID:3oyute2O0.net
あとちょっとで6年目突入だったけど、さすがにバッテリーが持たなくなったので乗り換えるよ
今までありがとう

621 :SIM無しさん (ワッチョイ ff32-t4La):2023/05/01(月) 10:28:29.55 ID:og1ksL9o0.net
>>620
おう!
また明日な!

622 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-w5RX):2023/05/01(月) 18:34:58.14 ID:84o4Txti0.net
設定が開かなくなって3日くらい経つんだが他にも同じ人がいて安心したわ
いや安心してる場合じゃないんだが

623 :SIM無しさん :2023/05/01(月) 18:57:03.29 ID:84o4Txti0.net
>>620
俺は前のu11が3年目で画面バキバキしちゃったから
同じやつ探して買ったわ
色も同じ
めっちゃ使いやすい

624 :SIM無しさん :2023/05/01(月) 20:01:02.05 ID:1rf4gLQf0.net
自分もここ最近設定が開けなくなって
カメラ起動したら真っ暗か最初の画面から動かなくなったわ
それでさっきauに故障交換の電話で申請しちゃったわ
こっち先に見れば良かったわ
今はXPERIAと京セラしか交換機なかったわHTCに交換できると思ってたけどもう残って無かったんだな

625 :SIM無しさん :2023/05/01(月) 20:06:11.77 ID:6kOpQG9D0.net
Xperiaの交換機種って何だったの?

626 :SIM無しさん :2023/05/01(月) 23:21:50.85 ID:fmMXH/Ml0.net
>>606
あざっす

627 :SIM無しさん (ワッチョイ 97ad-nZcW):2023/05/02(火) 01:36:54.13 ID:djfVKF6F0.net
別人ですが私はSOV39でしたよ

628 :SIM無しさん (ワッチョイ 9758-eWNS):2023/05/02(火) 05:31:55.57 ID:V7zXOeLI0.net
俺は京セラのほうはKYV44(スナドラ430)だった
Xperiaは提示されなかった
不満だったのでキャンセルした

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-gt1Z):2023/05/02(火) 21:36:01.39 ID:S/GOeU6M0.net
取り急ぎ

HTC製スマートフォンの設定アプリが開かない事象の解消方法
https://note.com/nice_whale579/n/n421269688bc9

630 :SIM無しさん :2023/05/02(火) 21:57:09.24 ID:ipKFnsZTM.net
さすがに嘘松だろ
SD835の機種から430へ交換とか聞いたことねーよ
>>628

631 :SIM無しさん :2023/05/02(火) 23:17:50.46 ID:vh2cfVn00.net
>>629
ありがとう😭

632 :SIM無しさん :2023/05/02(火) 23:18:33.34 ID:vh2cfVn00.net
>>606
ありがとう😭

633 :SIM無しさん (ワッチョイ bfd5-t4La):2023/05/03(水) 12:02:37.54 ID:IcUC1Xe40.net
>>632
いいってことよ!

634 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe4-bk2C):2023/05/03(水) 12:12:47.64 ID:j+zKkw/90.net
>>606
ありがとう
設定開けないのはまじどうしょうもないから焦ったわ

635 :SIM無しさん :2023/05/03(水) 15:33:01.28 ID:oiiqhxEu0.net
>>634
いいってことよ!

636 :SIM無しさん :2023/05/03(水) 20:03:19.23 ID:Im5LLcqe0.net
俺だけじゃなかったか
設定開けなくて焦ったわ

637 :SIM無しさん :2023/05/04(木) 01:12:57.14 ID:6Ab4MGuuM.net
googleの自動更新切ってるのに勝手に更新されるわ

638 :SIM無しさん :2023/05/04(木) 06:50:19.12 ID:Pl0ZPqoB0.net
>>637
同じく。
現状、設定を開くことが殆ど無いから実害はあまり無いけれど
勝手に更新されるのは釈然としない。

639 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 07:33:47.14 ID:cTNK9lyS0.net
死ね

640 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 07:33:53.61 ID:cTNK9lyS0.net
早く死ね

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-xcoB):2023/05/05(金) 09:51:56.98 ID:vbpWlCYZ0.net
むしろ死ぬな

642 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 11:33:56.60 ID:mV/Zsgosa.net
>>641
(ꐦ°᷄д°᷅)チネ

643 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 17:36:12.39 ID:weqND9gV0.net
また開けなくなった

644 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 17:38:51.55 ID:weqND9gV0.net
>>629の人が追記してくれてるね
どうしようもないのか(笑)

645 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-l1Gn):2023/05/05(金) 18:48:09.05 ID:e9WxtP8c0.net
LGとかHTCはスマホ撤退して欲しくなかったでそうろう

646 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 20:06:44.38 ID:6m86cpg10.net
Googleアプリのアップデートをアンインストールしてアプリ管理から無効化した
Googleアプリ使えないけど勝手に更新はされなくなった

647 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 20:13:05.39 ID:rc4UGeIF0.net
googleとかいらないから昔から無効化してたわ

648 :SIM無しさん :2023/05/06(土) 07:20:56.57 ID:5DFcOEWQM.net
>>645
>>613

649 :SIM無しさん :2023/05/06(土) 10:34:52.73 ID:w3zEfw1Ka.net
>>606
助かった
ありがとう

650 :SIM無しさん :2023/05/06(土) 10:50:30.00 ID:tMpYpwYH0.net
>>649
いいってことよ!

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-gQP1):2023/05/06(土) 22:00:55.48 ID:eG9MAUPa0.net
間違ってアプリ設定リセットみたいなところタップしてしまったら
ロック画面とホーム画面が全部初期化されてしもうた
気に入ってた天気時計ウィジェット使えなくなってしまって泣いてる

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-gQP1):2023/05/06(土) 22:10:17.46 ID:eG9MAUPa0.net
ごめん自決しました

653 :SIM無しさん (ワッチョイ 1203-Kskh):2023/05/06(土) 22:37:52.06 ID:8y0C1YcU0.net
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

654 :SIM無しさん :2023/05/06(土) 23:07:02.53 ID:YM/0vgNm0.net
早まるな!

655 :SIM無しさん :2023/05/08(月) 07:56:09.65 ID:CMsHHvgar.net
U23 pro良さげだな

656 :SIM無しさん (ワッチョイ 1253-gcSI):2023/05/09(火) 06:58:57.32 ID:L0BEBsLp0.net
felicaつきなら多少高くても買う

657 :SIM無しさん (ブーイモ MM63-Xxyz):2023/05/09(火) 07:06:22.71 ID:wbOdur9IM.net
スペックは良さげだけど1億画素みたいなのは止めて欲しい

658 :SIM無しさん (ブーイモ MM63-Xxyz):2023/05/09(火) 07:09:19.46 ID:wbOdur9IM.net
あー後U11は寒さでバッテリーがダメになってたからそこも対策してほしい

659 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-TuW/):2023/05/09(火) 15:55:57.92 ID:2JBy9JCL0.net
Googleの自動更新を設定で切ってるつもりなのに普通に無視して更新されちゃうんだけど
みんなどーしてんの?

660 :SIM無しさん (ワッチョイ c6d9-KeI6):2023/05/09(火) 15:56:37.91 ID:OEGv2Lo40.net
無効化しろつかわん

661 :SIM無しさん :2023/05/09(火) 19:48:12.71 ID:7O4oVdu40.net
google系のライブラリ使ってるアプリが入ってるとそれらがアップデートされた時に一緒に更新されるみたいですね。
それらの自動更新もしないようにするしかないみたい。

662 :SIM無しさん (ワッチョイ 9758-KeI6):2023/05/10(水) 21:47:02.55 ID:jJnB2Q2m0.net
avast入れてるんですけど、
perfdumpがマルウェア的な警告を出すようになりました。
何のアプリか知らないのですが、駄目なやつですか?

663 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ed5-M8EG):2023/05/11(木) 12:21:52.13 ID:PzjiaK0J0.net
>>662
ダーメ

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 9758-TuW/):2023/05/12(金) 03:38:34.92 ID:C0Raypyf0.net
グーグルの更新切ってるのに勝手に更新するなや
なんなんだよボケナス

665 :SIM無しさん (アウアウウー Sac3-cPAW):2023/05/12(金) 03:39:43.02 ID:3sl1uYw1a.net
本当に申し訳無い

666 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 08:21:07.72 ID:u4ge5KSz0.net
>>613
本物かどうかはわからんがHTC U23 pro?の画像が海外で流出してるな
https://i.imgur.com/2gzgSPH.jpg
https://i.imgur.com/Bbxngg4.jpg
https://i.imgur.com/JezUK4J.jpg
https://i.imgur.com/wDFl9Ij.jpg
https://i.imgur.com/xHXtSmQ.jpg
https://i.imgur.com/gPKW8O7.jpg
https://i.imgur.com/dZiX5KE.jpg
https://i.imgur.com/UqMuzBT.jpg
https://i.imgur.com/0Q2Yq87.jpg
https://i.imgur.com/IN9rUXv.jpg

667 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 09:17:23.94 ID:hfSlUG/h0.net
DP altとSDカードとfelica 対応してくれたら買います

668 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 14:08:59.26 ID:zqWhcp8ya.net
>>666
既にバキバキですやん

669 :SIM無しさん (ワントンキン MM42-7yi7):2023/05/12(金) 17:55:34.47 ID:F9+N8dURM.net
なんか好みじゃないデザインだ
HTCっぽさがあんまり感じられん
細部にらしさがあるのかわからんけど

670 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 18:29:56.68 ID:gwFLMqUia.net
>>666
iPhoneにGalaxyのカメラ付けました
みたいなw

671 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 18:30:57.26 ID:252Dzm/qd.net
>>667
あとワンセグとおサイフな

672 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b2-3X/V):2023/05/13(土) 15:29:50.16 ID:O5qvfio30.net
5月18日か〜

673 :SIM無しさん :2023/05/13(土) 16:41:41.17 ID:rxd8PNGF0.net
またオンラインとかMVNOでSIMフリー端末売り始めるのかな

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 8358-ZkZz):2023/05/14(日) 11:29:53.41 ID:LEuHDVEE0.net
設定開けるようになったんだけど、みんなそう?

675 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-h0xI):2023/05/14(日) 11:32:06.63 ID:S3vfy51e0.net
開けないしparfdumpがavastにひっかかってる

676 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-pHZB):2023/05/14(日) 11:46:17.44 ID:gUY+IwR50.net
>>674
U12+だけど、今試したら開けるようになってた
5/10版でもダメだったはずなんだけど、この日に2回変えたんかな?

677 :SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-ZkZz):2023/05/14(日) 16:54:18.93 ID:GpA4T6OI0.net
lineのバッチが表示されなくなったんだけどこれもgoogle問題?

678 :SIM無しさん :2023/05/14(日) 17:24:36.68 ID:LEuHDVEE0.net
>>675
perfdumpは強制停止したらavastが何も言わなくなったから、
止めておけばいいんじゃないかな。
自分がやったことと言えばperfdumpの強制停止だけなんだけど、
とりあえず設定は開けるようになった。

679 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-h0xI):2023/05/14(日) 20:19:34.14 ID:S3vfy51e0.net
>>678
強制停止したらいろいろおかしくなって初期化する羽目になった

680 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-h0xI):2023/05/14(日) 20:25:31.67 ID:S3vfy51e0.net
>>679
✕初期化
〇アプリ設定初期化

設定が開けないからparfdumpをいじるのに
playストア画面からやったんだけど間違ったぽい
設定は依然として開けないまま
アンインストールを都度行ってもダメ

不具合対応するつもりないらしいしU11見捨てられたかな

681 :SIM無しさん (オッペケ Sr87-vcIl):2023/05/14(日) 20:34:58.77 ID:cfs3i1gsr.net
過去ログも読まないのは頭弱すぎとしかいえないね

682 :SIM無しさん :2023/05/14(日) 22:40:01.81 ID:wG/pl3Uf0.net
自動更新止めてたgoogle更新したら
設定開ける様になったわ

683 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 09:51:30.09 ID:wyZIgpMV0.net
5chで質問したらググレカスって言われてた世代だから
まずは検索しまくるが癖ついてなかなか対処法わからなくて放置してたんだけど
5chを覗いたらすぐに見つかった

設定開かないってホントキツイ
初期化もできない
ソフトバンク版だけなのかブートローダーにハードリセットの項目がないから

>>606
本当にありがとう

684 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 11:42:53.33 ID:JXAOjJ2e0.net
>>683
いいってことよ!

685 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 15:17:07.02 ID:HtBlfKD80.net
過去ログ読んで対処したけど不具合直らんよ

686 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 21:55:49.86 ID:wExYPiWB0.net
おれはなおったけど

687 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 23:20:05.14 ID:QcCYAzD90.net
>>683

605だけど紛失時とか用にリモートから初期化できるからこれ使った

https://www.google.com/android/find/

688 :SIM無しさん :2023/05/16(火) 07:49:12.97 ID:bdwM1C4s0.net
公式からgoogle側が改善したとメールが来てたよ

689 :SIM無しさん :2023/05/16(火) 22:10:43.46 ID:KtOYhpbF0.net
サンクス大丈夫だわ

690 :SIM無しさん :2023/05/17(水) 03:18:57.39 ID:dJe7dj++M.net
勝手に更新するのも改善されたのかな

691 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 13:09:45.91 ID:/Vj8pwaB0.net
昨日からスマホも急に熱くなって怖い

692 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 14:02:57.56 ID:KZzOjCWP0.net
https://www.htc.com/tw/smartphones/htc-u23-pro/

693 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 15:19:06.17 ID:r+Yu38lr0.net
proが付かないノーマルU23も登場
https://www.htc.com/tw/smartphones/htc-u23/

694 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 16:32:00.28 ID:H46cq4U70.net
良さそうな機種なんだけどやっぱりマイナーなメーカーの品物は修理対応がね
街の修理屋で対応してるところが少ないしメーカー修理だと初期化したりメールのやりとりが大変
U11でそこらが気になったんでシャープ製にしちまった

695 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 16:58:15.85 ID:WWgLyAgu0.net
U23日本向けは無さそう?

696 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 17:37:51.23 ID:HsfABoQOM.net
有機ELかよー焼き付くよなぁ

697 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 19:29:51.97 ID:9GsV29nJ0.net
7gen1
ゴミ

698 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 23:23:28.73 ID:IHO2f4yu0.net
felica付き日本で発売してくれたら買うわ

699 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 23:28:26.53 ID:DW3mkFoq0.net
サブで使ってるモトローラよりでかいと悩むな
U11くらいのサイズがいい

700 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 23:49:25.98 ID:drJ4rzi9r.net
まあでも8万なら悪くないんちゃう

701 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 11:26:33.47 ID:c5or+sZx0.net
死ね

702 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 11:56:15.57 ID:HRJZWKIXM.net
HTC U23 いいね。買うかはわからないけど、、、。
去年に続き良端末出してくるねー。

703 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 12:00:51.84 ID:c5or+sZx0.net
死ね

704 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 12:01:01.49 ID:c5or+sZx0.net
よくねーだろ

総レス数 931
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200