2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HTC U11 総合 Part23

527 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-fO7+):2023/01/31(火) 00:47:58.67 ID:EkyScECd0.net
>>526
U12+の話だけど去年の秋頃にメールで問い合わせたらバッテリー交換普通にしてもらえたから
一度メールで問い合わせてみたらどうだろうか

528 :SIM無しさん (ワッチョイ b3f0-nI63):2023/01/31(火) 09:08:56.74 ID:3h8sVnGQ0.net
>>526
そこはwin 95 より98とか88でしょ

529 :SIM無しさん :2023/01/31(火) 09:20:56.45 ID:5em4/5X30.net
>>528
あほ?

530 :SIM無しさん :2023/01/31(火) 09:27:56.67 ID:PFa2LLxR0.net
死ね

531 :SIM無しさん :2023/01/31(火) 09:57:02.45 ID:3h8sVnGQ0.net
>>529

win95なんて40くらいの連中でも使ってた
還暦近いことを説明するのに引き合いに出すなら98とか88とか5インチ以上のフロッピーだよ
もしかしてwin98と思った?win88なんてないでしょ

532 :SIM無しさん :2023/01/31(火) 13:33:31.84 ID:OzXB3xgQM.net
すごい今更なんだけど顔認証っていつごろ削除されたの?

最初の2、3年くらいまでは指紋認証と併用できてたはずだけど、いつの間にか設定から姿を消してた。

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-NKO7):2023/01/31(火) 13:50:35.97 ID:ypybsCgo0.net
発売直後から使ってるけど、U11でそんなもん使えた記憶がない

534 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-wW2/):2023/01/31(火) 17:51:36.24 ID:plF+y6Cor.net
>>531
えー、98とか88はまだ50代だろ?
その上となるともうApple Iとかぴゅう太クラスじゃないかな。

535 :SIM無しさん :2023/01/31(火) 22:21:06.38 ID:gBFNtSgm0.net
その辺のBASIC世代は、40後半以上かな

536 :SIM無しさん :2023/01/31(火) 22:34:58.40 ID:hT08MQQ7a.net
で、誰か今でもバッテリー交換してくれるか確認した?(他力)

537 :SIM無しさん :2023/01/31(火) 22:42:20.37 ID:PFa2LLxR0.net
知るかよ

538 :SIM無しさん :2023/01/31(火) 22:45:07.43 ID:5em4/5X30.net
>>537
あほ?

539 :SIM無しさん :2023/02/01(水) 01:58:56.51 ID:sehF2VgcM.net
その人病気だから

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ada-iofp):2023/02/01(水) 09:06:14.48 ID:UdON4k9v0.net
死ね

541 :SIM無しさん (ワッチョイ 032c-nI63):2023/02/02(木) 09:29:08.65 ID:hvUFomec0.net
>>534
525の『還暦まであと五年半』ってちょうど50代でしょ
スレチな会話でごめんねー

542 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ada-iofp):2023/02/02(木) 09:32:16.52 ID:3jtEJLDW0.net
バカだろお前

543 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b78-aVnv):2023/02/02(木) 16:28:35.68 ID:EN2HV5oV0.net
新しいの届いた
u11いい端末だったありがとう

544 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ada-iofp):2023/02/02(木) 17:28:38.84 ID:3jtEJLDW0.net
死ね

545 :SIM無しさん :2023/02/05(日) 18:22:46.70 ID:dZmQEVvK0.net
そうそうバッテリーが死んじゃったから買い替えたの

546 :SIM無しさん (ワッチョイ cfa1-UNuf):2023/02/06(月) 04:59:15.45 ID:In6Npr8H0.net
このキチガイまだいたんだ

547 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fda-+uuh):2023/02/06(月) 09:05:35.99 ID:xLVgUy7d0.net
死ねよ

548 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9b-RHPL):2023/02/06(月) 10:07:17.31 ID:/U+RS+xw0.net
>>547
あほ?

549 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-cSsa):2023/02/06(月) 10:55:24.78 ID:LJTkZpr80.net
>>548
そうだよ、あほだから構うだけ時間の無駄

550 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fda-+uuh):2023/02/06(月) 14:52:16.82 ID:xLVgUy7d0.net
死ね

551 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fda-+uuh):2023/02/06(月) 14:54:27.63 ID:xLVgUy7d0.net
かまってんじゃん死ね笑

552 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-GK4b):2023/02/06(月) 20:36:41.57 ID:LJTkZpr80.net
うわ、喋った!?キモい

553 :SIM無しさん :2023/02/07(火) 07:27:35.11 ID:+Iaxp2vD0.net
構うな

554 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fda-+uuh):2023/02/07(火) 09:11:42.13 ID:D5dFCBtc0.net
死ね

555 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9d-UNuf):2023/02/08(水) 16:06:07.33 ID:8siGPtzQ0.net
神端末だった

556 :SIM無しさん (ワッチョイ 0673-fvR0):2023/02/11(土) 02:40:29.95 ID:4255x8w30.net
のびててびっくりだ

>>541
俺がそのバリバリ50代のおっさんなわけだが

スレにいる連中はほぼ俺より若い世代だと思ってたけど同世代も結構いるみたいだな

557 :SIM無しさん :2023/02/11(土) 19:15:27.51 ID:LSC4ga/70.net
未使用のまま一台残してある
定期的に電源の確認はしてる

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bd9-D0vN):2023/02/11(土) 20:26:38.19 ID:lyHo5oU00.net
50%くらいにして除湿剤に埋めて袋詰して三日くらいたってから冷蔵庫に入れたほうが良いぞ
出すときは常温になるまで押し入れの布団の中に入れて3日くらいかけて常温に戻すと良い

559 :SIM無しさん :2023/02/16(木) 12:06:24.45 ID:GvMZOuJVa.net
>>524
バッテリー交換修理は可能なのかメール送ってみたけど
サポートを終了してる端末だからご希望に添えなくすみませんって丁寧な返信が来たよ。

560 :SIM無しさん :2023/02/16(木) 12:25:31.00 ID:vpmbhN1j0.net
>>559
あきらめろん!

561 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-ongf):2023/02/18(土) 21:27:17.71 ID:+tD+xmlY0.net
あと五年で還暦のジジイだが

>>527
>>559
ありがとう。
死ぬ死ぬ君放置してて礼が遅くなった。

もうHTCなら純正バッテリーを交換してくれると考えていたがサポート終了じゃ仕方ないな。互換品買って自分で交換も考えたが交換作業やってくれる店もあるからそっちでやるわ。

場所は新宿のようだ、久しく行ってないけど高校が隣の新大久保だったから土地勘あるし問題なさそう。

https://www.iphone-base.com/2021/08/12/%E3%80%90htc-u11u12plusu11-life-%E5%8D%B3%E6%97%A5%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%80%91-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%86%A8%E5%BC%B5-%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%8C%E6%82%AA/

562 :SIM無しさん :2023/02/19(日) 13:23:19.65 ID:UAD5Djnj0.net
https://pbs.twimg.com/media/EaNElNeU0AE7yA3.jpg

563 :SIM無しさん (クスマテ MM2b-Roop):2023/02/19(日) 14:46:15.20 ID:JiZrtYm5M.net
U11のストレージが128GBあればバッテリー交換してでも使い続けたかったんだけどなぁ

564 :SIM無しさん :2023/02/19(日) 16:00:48.39 ID:yBaEIY1PM.net
容量はMicroSDで補ってる
128GB、256GBと来て今は512GB
バッテリーも今ので3個目

565 :SIM無しさん :2023/02/20(月) 08:32:42.48 ID:Ec8fo2cLa.net
>>564
ご自身でバッテリ交換されてるのですか?
バッテリのオススメ購入先はどちらかご教授下さい

566 :SIM無しさん :2023/02/20(月) 16:01:09.48 ID:hv2JrntyM.net
>>480に書いたHSABATだよ。
AliexpressにHSABAT Official Storeがある。
for HTC U11 U-3Uがこの機種用。

567 :SIM無しさん (アウアウウー Sa49-8bEF):2023/02/20(月) 17:09:14.15 ID:Ec8fo2cLa.net
>>566
ありがとう御座います
さっそく購入してみます

568 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-get7):2023/03/06(月) 10:01:02.53 ID:E74AITmAa.net
タッチパネル死亡で遂にサヨナラしました。
中身自体は、マウス接続して操作できたので無事移行完了。

569 :SIM無しさん :2023/03/06(月) 10:14:30.38 ID:AG8QgIQLa.net
マイナポイント申請アプリに対応してなかったからバッテリー交換したばかりだけど、この際機種変した…

570 :SIM無しさん :2023/03/06(月) 10:25:05.12 ID:XFL7GPcJ0.net
apk入れるだけで使えるぞ

571 :SIM無しさん :2023/03/06(月) 11:32:35.15 ID:hxnoGN8x0.net
マイナポイントはスルーした

572 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-I3GG):2023/03/06(月) 12:32:06.68 ID:h33G3eH+a.net
修理パーツ amazonで販売開始

携帯電話修理スペアパーツ for HTC U11のフレーム付きLCDスクリーンおよびデジタイザー完全アセンブリ 携帯電話のディスプレイ
¥11,930 税込

573 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-I3GG):2023/03/06(月) 14:58:47.32 ID:7c2jr7jCa.net
オレもマイナポイントはU11で申請した

574 :SIM無しさん :2023/03/07(火) 00:07:46.43 ID:nc9cf7l40.net
>>572
ほう

575 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-I3GG):2023/03/07(火) 10:15:28.84 ID:ZJtqk0ISa.net
>>570
これは知らなかった有り難う御座います。
無事ポイント貰えました!

576 :SIM無しさん :2023/03/07(火) 14:16:01.29 ID:w5j8M7w+0.net
死ね

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d9-Qpn1):2023/03/07(火) 23:07:25.60 ID:c37Md+JF0.net
>>575
ええんやで

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 09b1-uADJ):2023/03/10(金) 19:21:13.07 ID:RpDQxpX80.net
もう終わりだよ

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 7158-I3GG):2023/03/10(金) 21:43:12.76 ID:BgnEuRFQ0.net
Xiaomi13に乗り換えるんで今までありがとうhtcいい端末やった

580 :SIM無しさん :2023/03/11(土) 09:21:40.25 ID:xAZkToHU0.net
終わりなのはとっくだろゴミ

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-JIpj):2023/03/11(土) 18:06:17.03 ID:J7BsNHbj0.net
アクセスポイントをステルスにすると繋がらないようになってしまった。

582 :SIM無しさん :2023/03/11(土) 20:30:59.14 ID:zCzVx+FcM.net
心の拠り所さんちーっす

583 :SIM無しさん (ワンミングク MM8a-PEns):2023/03/12(日) 10:54:54.68 ID:itaFq5qvM.net
>>581
https://www.aterm.jp/support/qa/qa_external/00005/android.html

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-JIpj):2023/03/13(月) 22:51:24.41 ID:Awc5dXpQ0.net
>>583
マジで助かった。
ありがとうございます。

585 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-PEns):2023/03/16(木) 08:43:16.99 ID:s5J2Dxz2a.net
5年以上使ってました
たった今ピクセル7を注文しました
イヤイヤ本当にいい機種だった
ありがとうHTC
バタフライ これの1個前の不良品 u11と今までHTCしか使って来なかったけど卒業します
ありがとう

586 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-a+y0):2023/03/17(金) 05:16:13.79 ID:CV05FAEq0.net
>>585
おうまた明日な

587 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 15:57:50.33 ID:O/CXN0Aia.net
しね

588 :SIM無しさん :2023/03/17(金) 15:57:57.84 ID:O/CXN0Aia.net
死ね

589 :SIM無しさん :2023/03/19(日) 10:38:58.09 ID:ylGuE/Iga.net
ありがとう
さよなら(;_;)/~~~

590 :SIM無しさん :2023/03/19(日) 18:04:59.44 ID:VHn7Ygtg0.net
>>589
おうまた明日な

591 :SIM無しさん (ワッチョイ 1333-+GG6):2023/03/24(金) 16:52:42.55 ID:oWnP+tHT0.net
>>590
(ꐦ°᷄д°᷅)チネ

592 :SIM無しさん :2023/03/26(日) 09:29:52.19 ID:gjnlRI3Y0.net
死ね

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 0203-29FP):2023/03/26(日) 09:48:09.95 ID:LujJMlQN0.net
ふーんえっちじゃん

594 :SIM無しさん :2023/04/04(火) 21:53:44.59 ID:REGtqntl0.net
( ´゚д゚`)エー

595 :SIM無しさん :2023/04/05(水) 15:46:17.87 ID:xVVoLeJO0.net
死ね

596 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-Az6A):2023/04/09(日) 22:56:13.58 ID:mpPRWYrea.net
ピクセル7を三月十七日から使ってます
これバタフライやね
何の違和感も無くて逆にガッカリ

597 :SIM無しさん (ワッチョイ 8673-AogV):2023/04/09(日) 23:29:03.81 ID:fHDV0jQN0.net
俺は7a待ちかな。
iPhoneはSE4待ち。
二台持ちは続けるがこの2つで十分。

598 :SIM無しさん :2023/04/10(月) 22:33:07.09 ID:c3ENU1f40.net
なんだよ
死ね死ねくん来てるかと思ったのに

599 :SIM無しさん :2023/04/10(月) 23:11:18.60 ID:DPjjdkcha.net
しねしね団結成か?

600 :SIM無しさん :2023/04/17(月) 02:07:55.46 ID:rDpSLXER0.net
死ね死ねあったぞ
登場人物がふた昔前で時代を感じさせる

https://youtu.be/MneZ_BAGEx0

601 :SIM無しさん :2023/04/18(火) 07:07:44.00 ID:XOeYKkVLM.net
首領が、両親を日本人に頃されちゃって恨んでて、その復讐の為に金ばらまいて日本を骨抜きにしてしまう話だよね。
おたふく会

602 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-Cr4S):2023/04/19(水) 17:26:49.07 ID:aDrC/dbGM.net
おたふく会 ≒ 統一教会かな

603 :SIM無しさん :2023/04/21(金) 14:16:38.45 ID:mFqfb9XOM.net
今月に入ってWi-Fiが死ぬほど重くなった。たまにサクサク動くようになるが30分も使ってるとまた重くなる。他の端末は問題ないのでU11だけがダメ。

端末初期化すれば直るかな?

604 :SIM無しさん :2023/04/27(木) 09:13:06.27 ID:3C3Tj0hN0.net
日曜日から設定アプリが開かなくなった
リカバリーから初期化しても数分で症状再発
同じ症状の人いる?

605 :SIM無しさん :2023/04/27(木) 10:10:32.48 ID:dMZO6X/F0.net
>>604
あきらめろん!

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-G5BJ):2023/04/27(木) 17:45:05.45 ID:fzx+87z+0.net
SB版だけかもしれないけど googleを最新にすると設定が使えなくなる google playからgoogleをアンインストールして自動更新オフにしておいた ハードリセットもなくて??になったし色々苦労したわ

607 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-LN7w):2023/04/27(木) 18:56:10.11 ID:3C3Tj0hN0.net
>>606
ありがとう

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a33-EW+4):2023/04/27(木) 19:06:14.71 ID:buTKEKf+0.net
>>607
いいってことよ!

609 :SIM無しさん :2023/04/27(木) 20:06:37.80 ID:XxMkZ/ar0.net
マジか。
ソーラーレッドだけど設定開けなくなったから試してみる。

610 :SIM無しさん :2023/04/27(木) 20:58:46.16 ID:+ePEdttt0.net
あう版も同じやねぇ

611 :SIM無しさん :2023/04/27(木) 23:15:53.06 ID:3pZrciR50.net
U12も同じ症状でしたがGoogleアンインストールで直りました。
ありがとう

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d81-cZtk):2023/04/28(金) 11:09:27.43 ID:DPoaD2qJ0.net
俺もu12だけどこの症状が出てめっちゃ焦った。
公式に問い合わせて改善できたけどここ先に見ればよかった。

613 :SIM無しさん :2023/04/28(金) 20:02:37.09 ID:tzhoYNPc0.net
HTCがSnapdragon 7 Gen 1を搭載したHTC U23 proを開発中か
https://reameizu.com/htc-developing-htc-u23-pro-with-snapdragon-7-gen-1/

614 :SIM無しさん :2023/04/29(土) 03:06:37.30 ID:5kpyB9P8M.net
U11から乗り換えられる性能あるといいな

615 :SIM無しさん :2023/04/29(土) 11:08:43.29 ID:cNy1ep1w0.net
>>606
U12スレないから藁にもすがる思いでここみたら
マジで助かった
本当にありがとう

616 :SIM無しさん :2023/04/29(土) 13:01:53.25 ID:fC4hX7VgM.net
>>613
性能ミドルでいいからスピーカーをU11並にして欲しい

617 :SIM無しさん :2023/04/30(日) 07:26:47.08 ID:eoPHx2Cua.net
設定が開けなくなった
落ちちゃう
エラーレポートすら送れない
再起動してもダメなんだけど同様のことあった人いますか?

618 :SIM無しさん :2023/04/30(日) 07:27:15.41 ID:eoPHx2Cua.net
あっごめんなさいスレにありましたね

619 :SIM無しさん :2023/05/01(月) 03:36:59.78 ID:RMlNcUP90.net
設定いきなり使えなくなるから焦るよね

620 :SIM無しさん :2023/05/01(月) 09:06:48.91 ID:3oyute2O0.net
あとちょっとで6年目突入だったけど、さすがにバッテリーが持たなくなったので乗り換えるよ
今までありがとう

621 :SIM無しさん (ワッチョイ ff32-t4La):2023/05/01(月) 10:28:29.55 ID:og1ksL9o0.net
>>620
おう!
また明日な!

622 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-w5RX):2023/05/01(月) 18:34:58.14 ID:84o4Txti0.net
設定が開かなくなって3日くらい経つんだが他にも同じ人がいて安心したわ
いや安心してる場合じゃないんだが

623 :SIM無しさん :2023/05/01(月) 18:57:03.29 ID:84o4Txti0.net
>>620
俺は前のu11が3年目で画面バキバキしちゃったから
同じやつ探して買ったわ
色も同じ
めっちゃ使いやすい

624 :SIM無しさん :2023/05/01(月) 20:01:02.05 ID:1rf4gLQf0.net
自分もここ最近設定が開けなくなって
カメラ起動したら真っ暗か最初の画面から動かなくなったわ
それでさっきauに故障交換の電話で申請しちゃったわ
こっち先に見れば良かったわ
今はXPERIAと京セラしか交換機なかったわHTCに交換できると思ってたけどもう残って無かったんだな

625 :SIM無しさん :2023/05/01(月) 20:06:11.77 ID:6kOpQG9D0.net
Xperiaの交換機種って何だったの?

626 :SIM無しさん :2023/05/01(月) 23:21:50.85 ID:fmMXH/Ml0.net
>>606
あざっす

627 :SIM無しさん (ワッチョイ 97ad-nZcW):2023/05/02(火) 01:36:54.13 ID:djfVKF6F0.net
別人ですが私はSOV39でしたよ

628 :SIM無しさん (ワッチョイ 9758-eWNS):2023/05/02(火) 05:31:55.57 ID:V7zXOeLI0.net
俺は京セラのほうはKYV44(スナドラ430)だった
Xperiaは提示されなかった
不満だったのでキャンセルした

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-gt1Z):2023/05/02(火) 21:36:01.39 ID:S/GOeU6M0.net
取り急ぎ

HTC製スマートフォンの設定アプリが開かない事象の解消方法
https://note.com/nice_whale579/n/n421269688bc9

630 :SIM無しさん :2023/05/02(火) 21:57:09.24 ID:ipKFnsZTM.net
さすがに嘘松だろ
SD835の機種から430へ交換とか聞いたことねーよ
>>628

631 :SIM無しさん :2023/05/02(火) 23:17:50.46 ID:vh2cfVn00.net
>>629
ありがとう😭

632 :SIM無しさん :2023/05/02(火) 23:18:33.34 ID:vh2cfVn00.net
>>606
ありがとう😭

633 :SIM無しさん (ワッチョイ bfd5-t4La):2023/05/03(水) 12:02:37.54 ID:IcUC1Xe40.net
>>632
いいってことよ!

634 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe4-bk2C):2023/05/03(水) 12:12:47.64 ID:j+zKkw/90.net
>>606
ありがとう
設定開けないのはまじどうしょうもないから焦ったわ

635 :SIM無しさん :2023/05/03(水) 15:33:01.28 ID:oiiqhxEu0.net
>>634
いいってことよ!

636 :SIM無しさん :2023/05/03(水) 20:03:19.23 ID:Im5LLcqe0.net
俺だけじゃなかったか
設定開けなくて焦ったわ

637 :SIM無しさん :2023/05/04(木) 01:12:57.14 ID:6Ab4MGuuM.net
googleの自動更新切ってるのに勝手に更新されるわ

638 :SIM無しさん :2023/05/04(木) 06:50:19.12 ID:Pl0ZPqoB0.net
>>637
同じく。
現状、設定を開くことが殆ど無いから実害はあまり無いけれど
勝手に更新されるのは釈然としない。

639 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 07:33:47.14 ID:cTNK9lyS0.net
死ね

640 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 07:33:53.61 ID:cTNK9lyS0.net
早く死ね

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-xcoB):2023/05/05(金) 09:51:56.98 ID:vbpWlCYZ0.net
むしろ死ぬな

642 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 11:33:56.60 ID:mV/Zsgosa.net
>>641
(ꐦ°᷄д°᷅)チネ

643 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 17:36:12.39 ID:weqND9gV0.net
また開けなくなった

644 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 17:38:51.55 ID:weqND9gV0.net
>>629の人が追記してくれてるね
どうしようもないのか(笑)

645 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-l1Gn):2023/05/05(金) 18:48:09.05 ID:e9WxtP8c0.net
LGとかHTCはスマホ撤退して欲しくなかったでそうろう

646 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 20:06:44.38 ID:6m86cpg10.net
Googleアプリのアップデートをアンインストールしてアプリ管理から無効化した
Googleアプリ使えないけど勝手に更新はされなくなった

647 :SIM無しさん :2023/05/05(金) 20:13:05.39 ID:rc4UGeIF0.net
googleとかいらないから昔から無効化してたわ

648 :SIM無しさん :2023/05/06(土) 07:20:56.57 ID:5DFcOEWQM.net
>>645
>>613

649 :SIM無しさん :2023/05/06(土) 10:34:52.73 ID:w3zEfw1Ka.net
>>606
助かった
ありがとう

650 :SIM無しさん :2023/05/06(土) 10:50:30.00 ID:tMpYpwYH0.net
>>649
いいってことよ!

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-gQP1):2023/05/06(土) 22:00:55.48 ID:eG9MAUPa0.net
間違ってアプリ設定リセットみたいなところタップしてしまったら
ロック画面とホーム画面が全部初期化されてしもうた
気に入ってた天気時計ウィジェット使えなくなってしまって泣いてる

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-gQP1):2023/05/06(土) 22:10:17.46 ID:eG9MAUPa0.net
ごめん自決しました

653 :SIM無しさん (ワッチョイ 1203-Kskh):2023/05/06(土) 22:37:52.06 ID:8y0C1YcU0.net
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

654 :SIM無しさん :2023/05/06(土) 23:07:02.53 ID:YM/0vgNm0.net
早まるな!

655 :SIM無しさん :2023/05/08(月) 07:56:09.65 ID:CMsHHvgar.net
U23 pro良さげだな

656 :SIM無しさん (ワッチョイ 1253-gcSI):2023/05/09(火) 06:58:57.32 ID:L0BEBsLp0.net
felicaつきなら多少高くても買う

657 :SIM無しさん (ブーイモ MM63-Xxyz):2023/05/09(火) 07:06:22.71 ID:wbOdur9IM.net
スペックは良さげだけど1億画素みたいなのは止めて欲しい

658 :SIM無しさん (ブーイモ MM63-Xxyz):2023/05/09(火) 07:09:19.46 ID:wbOdur9IM.net
あー後U11は寒さでバッテリーがダメになってたからそこも対策してほしい

659 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-TuW/):2023/05/09(火) 15:55:57.92 ID:2JBy9JCL0.net
Googleの自動更新を設定で切ってるつもりなのに普通に無視して更新されちゃうんだけど
みんなどーしてんの?

660 :SIM無しさん (ワッチョイ c6d9-KeI6):2023/05/09(火) 15:56:37.91 ID:OEGv2Lo40.net
無効化しろつかわん

661 :SIM無しさん :2023/05/09(火) 19:48:12.71 ID:7O4oVdu40.net
google系のライブラリ使ってるアプリが入ってるとそれらがアップデートされた時に一緒に更新されるみたいですね。
それらの自動更新もしないようにするしかないみたい。

662 :SIM無しさん (ワッチョイ 9758-KeI6):2023/05/10(水) 21:47:02.55 ID:jJnB2Q2m0.net
avast入れてるんですけど、
perfdumpがマルウェア的な警告を出すようになりました。
何のアプリか知らないのですが、駄目なやつですか?

663 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ed5-M8EG):2023/05/11(木) 12:21:52.13 ID:PzjiaK0J0.net
>>662
ダーメ

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 9758-TuW/):2023/05/12(金) 03:38:34.92 ID:C0Raypyf0.net
グーグルの更新切ってるのに勝手に更新するなや
なんなんだよボケナス

665 :SIM無しさん (アウアウウー Sac3-cPAW):2023/05/12(金) 03:39:43.02 ID:3sl1uYw1a.net
本当に申し訳無い

666 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 08:21:07.72 ID:u4ge5KSz0.net
>>613
本物かどうかはわからんがHTC U23 pro?の画像が海外で流出してるな
https://i.imgur.com/2gzgSPH.jpg
https://i.imgur.com/Bbxngg4.jpg
https://i.imgur.com/JezUK4J.jpg
https://i.imgur.com/wDFl9Ij.jpg
https://i.imgur.com/xHXtSmQ.jpg
https://i.imgur.com/gPKW8O7.jpg
https://i.imgur.com/dZiX5KE.jpg
https://i.imgur.com/UqMuzBT.jpg
https://i.imgur.com/0Q2Yq87.jpg
https://i.imgur.com/IN9rUXv.jpg

667 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 09:17:23.94 ID:hfSlUG/h0.net
DP altとSDカードとfelica 対応してくれたら買います

668 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 14:08:59.26 ID:zqWhcp8ya.net
>>666
既にバキバキですやん

669 :SIM無しさん (ワントンキン MM42-7yi7):2023/05/12(金) 17:55:34.47 ID:F9+N8dURM.net
なんか好みじゃないデザインだ
HTCっぽさがあんまり感じられん
細部にらしさがあるのかわからんけど

670 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 18:29:56.68 ID:gwFLMqUia.net
>>666
iPhoneにGalaxyのカメラ付けました
みたいなw

671 :SIM無しさん :2023/05/12(金) 18:30:57.26 ID:252Dzm/qd.net
>>667
あとワンセグとおサイフな

672 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b2-3X/V):2023/05/13(土) 15:29:50.16 ID:O5qvfio30.net
5月18日か〜

673 :SIM無しさん :2023/05/13(土) 16:41:41.17 ID:rxd8PNGF0.net
またオンラインとかMVNOでSIMフリー端末売り始めるのかな

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 8358-ZkZz):2023/05/14(日) 11:29:53.41 ID:LEuHDVEE0.net
設定開けるようになったんだけど、みんなそう?

675 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-h0xI):2023/05/14(日) 11:32:06.63 ID:S3vfy51e0.net
開けないしparfdumpがavastにひっかかってる

676 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-pHZB):2023/05/14(日) 11:46:17.44 ID:gUY+IwR50.net
>>674
U12+だけど、今試したら開けるようになってた
5/10版でもダメだったはずなんだけど、この日に2回変えたんかな?

677 :SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-ZkZz):2023/05/14(日) 16:54:18.93 ID:GpA4T6OI0.net
lineのバッチが表示されなくなったんだけどこれもgoogle問題?

678 :SIM無しさん :2023/05/14(日) 17:24:36.68 ID:LEuHDVEE0.net
>>675
perfdumpは強制停止したらavastが何も言わなくなったから、
止めておけばいいんじゃないかな。
自分がやったことと言えばperfdumpの強制停止だけなんだけど、
とりあえず設定は開けるようになった。

679 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-h0xI):2023/05/14(日) 20:19:34.14 ID:S3vfy51e0.net
>>678
強制停止したらいろいろおかしくなって初期化する羽目になった

680 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-h0xI):2023/05/14(日) 20:25:31.67 ID:S3vfy51e0.net
>>679
✕初期化
〇アプリ設定初期化

設定が開けないからparfdumpをいじるのに
playストア画面からやったんだけど間違ったぽい
設定は依然として開けないまま
アンインストールを都度行ってもダメ

不具合対応するつもりないらしいしU11見捨てられたかな

681 :SIM無しさん (オッペケ Sr87-vcIl):2023/05/14(日) 20:34:58.77 ID:cfs3i1gsr.net
過去ログも読まないのは頭弱すぎとしかいえないね

682 :SIM無しさん :2023/05/14(日) 22:40:01.81 ID:wG/pl3Uf0.net
自動更新止めてたgoogle更新したら
設定開ける様になったわ

683 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 09:51:30.09 ID:wyZIgpMV0.net
5chで質問したらググレカスって言われてた世代だから
まずは検索しまくるが癖ついてなかなか対処法わからなくて放置してたんだけど
5chを覗いたらすぐに見つかった

設定開かないってホントキツイ
初期化もできない
ソフトバンク版だけなのかブートローダーにハードリセットの項目がないから

>>606
本当にありがとう

684 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 11:42:53.33 ID:JXAOjJ2e0.net
>>683
いいってことよ!

685 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 15:17:07.02 ID:HtBlfKD80.net
過去ログ読んで対処したけど不具合直らんよ

686 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 21:55:49.86 ID:wExYPiWB0.net
おれはなおったけど

687 :SIM無しさん :2023/05/15(月) 23:20:05.14 ID:QcCYAzD90.net
>>683

605だけど紛失時とか用にリモートから初期化できるからこれ使った

https://www.google.com/android/find/

688 :SIM無しさん :2023/05/16(火) 07:49:12.97 ID:bdwM1C4s0.net
公式からgoogle側が改善したとメールが来てたよ

689 :SIM無しさん :2023/05/16(火) 22:10:43.46 ID:KtOYhpbF0.net
サンクス大丈夫だわ

690 :SIM無しさん :2023/05/17(水) 03:18:57.39 ID:dJe7dj++M.net
勝手に更新するのも改善されたのかな

691 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 13:09:45.91 ID:/Vj8pwaB0.net
昨日からスマホも急に熱くなって怖い

692 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 14:02:57.56 ID:KZzOjCWP0.net
https://www.htc.com/tw/smartphones/htc-u23-pro/

693 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 15:19:06.17 ID:r+Yu38lr0.net
proが付かないノーマルU23も登場
https://www.htc.com/tw/smartphones/htc-u23/

694 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 16:32:00.28 ID:H46cq4U70.net
良さそうな機種なんだけどやっぱりマイナーなメーカーの品物は修理対応がね
街の修理屋で対応してるところが少ないしメーカー修理だと初期化したりメールのやりとりが大変
U11でそこらが気になったんでシャープ製にしちまった

695 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 16:58:15.85 ID:WWgLyAgu0.net
U23日本向けは無さそう?

696 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 17:37:51.23 ID:HsfABoQOM.net
有機ELかよー焼き付くよなぁ

697 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 19:29:51.97 ID:9GsV29nJ0.net
7gen1
ゴミ

698 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 23:23:28.73 ID:IHO2f4yu0.net
felica付き日本で発売してくれたら買うわ

699 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 23:28:26.53 ID:DW3mkFoq0.net
サブで使ってるモトローラよりでかいと悩むな
U11くらいのサイズがいい

700 :SIM無しさん :2023/05/18(木) 23:49:25.98 ID:drJ4rzi9r.net
まあでも8万なら悪くないんちゃう

701 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 11:26:33.47 ID:c5or+sZx0.net
死ね

702 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 11:56:15.57 ID:HRJZWKIXM.net
HTC U23 いいね。買うかはわからないけど、、、。
去年に続き良端末出してくるねー。

703 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 12:00:51.84 ID:c5or+sZx0.net
死ね

704 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 12:01:01.49 ID:c5or+sZx0.net
よくねーだろ

705 :SIM無しさん :2023/05/19(金) 19:51:14.49 ID:wwHH5qDS0.net
また設定開けなくなった。

706 :SIM無しさん :2023/05/20(土) 11:30:57.73 ID:NPoVBKVV0.net
>>705
こじ開けろや!

707 :SIM無しさん :2023/05/20(土) 12:13:44.04 ID:AgPQj+yuM.net
>>705
窓から叩きつけろ

708 :SIM無しさん :2023/05/20(土) 14:24:30.99 ID:oVv/VQSq0.net
設定開けるようになったのはいいけどやたら熱持つようになったな

709 :SIM無しさん :2023/05/20(土) 20:36:14.02 ID:+em1X5pD0.net
HTCから新スマホ「U23 pro」、Snapdragon 7 Gen 1搭載
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1501815.html

台湾での価格は1万6990台湾ドル~(約7万7000円~)。
日本での展開については言及されていない。

710 :SIM無しさん :2023/05/22(月) 01:05:38.76 ID:u+JT2Mx10.net
なんで言及されてないのに記事化したん?
アホなん?

711 :SIM無しさん :2023/05/22(月) 02:55:04.93 ID:bRNKkfG10.net
U23のスレまだだったのか
Desire 22 proスレも見つからないって堕ちたままかね
U23 SDカード付だし、あとはおサイフケータイついてるなら欲しいかも
ミドルレンジでメモリも大きいし、サイズは少しでかいが…8万以内なら

712 :SIM無しさん :2023/05/23(火) 03:13:45.27 ID:Mt4k8gP90.net
ちょっと小さな文字読むのがきつくなってきたので大きい画面はありがたいな
ZenFone10も興味はあるがハイエンドまではいらないし

713 :SIM無しさん :2023/05/23(火) 20:48:56.29 ID:6hJbmzHt0.net
まだまだ戦えるな
https://i.imgur.com/PYO4hZR.png

714 :SIM無しさん :2023/05/23(火) 21:58:32.28 ID:68vwdU0ir.net
U12のワイ微妙に高みの見物
しかしHTCのスマホで残ってるスレが10とここだけってのは悲しい😭

715 :SIM無しさん :2023/05/24(水) 07:08:38.25 ID:+FIpMRccr.net
メタバースとか言う子供だまししか作れないしな

716 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 09:20:30.60 ID:BEoj71IOr.net
未だにこのスレにいる猛者なら当然23買うんやろ?

717 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 10:22:20.28 ID:alMGWcVL0.net
>>716
おまえがまず買えや!どあほ!

718 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 10:33:50.01 ID:/1bk+kqo0.net
GalaxyにかえたけどONE hand OPERATION便利すぎる

719 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 10:50:01.08 ID:RKM3EGLKM.net
微妙に調子悪くなってきてるしダメそうになったら買う
というか日本で売るのかな

720 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 11:11:17.80 ID:N21mVysa0.net
望み薄だけど日本で出るなら買うよ

721 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 12:10:48.95 ID:bOGOlHA80.net
素の23ほしいなー

722 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 12:13:22.27 ID:lan+3LpGM.net
Desire 22 pro値下げしたから買おうかと思ったけどカメラ酷評すぎてやめたw
U11以下だろうな
U11今でも綺麗だもんな

723 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 12:32:56.70 ID:BEoj71IOr.net
U20みたいに日本版無しやと悲しいな

724 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 15:20:11.85 ID:UDIhsczgd.net
>>723
desire22pro売れてないし無理やろ

725 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 16:09:42.91 ID:BEoj71IOr.net
並行輸入で持ってきて無理くり日本語化してってする程のスマホでもないしな

726 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 17:05:04.38 ID:K3vEPkyd0.net
電池交換を自分でしようと思いまして
裏蓋は皆さんどのように外しましたか?
ヒートガンや土下座台持ってないので…
ドライヤーでしょうか?

727 :SIM無しさん :2023/05/27(土) 18:59:42.93 ID:wqVs85vv0.net
電池が劣化して膨張してくると裏蓋に勝手に隙間が空いてくるからそこに分解工房のiflexを差し込んでドライヤーで温めながら少しずつ剥がして行った。

隙間がない状態で無理矢理こじ開けようとするとスマホ破壊したり工具が滑って怪我する危険性があるから電池膨張してないなら焦って交換しないほうがいいと思う。

728 :SIM無しさん :2023/05/30(火) 21:20:16.39 ID:ecrCSwV00.net
NHK、TV/スマホ/PCでも動作する視聴アプリ。民放/メーカーと技術検証へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1504658.html

どこかで見たことあるような端末だ…
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1504/658/578A9124_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1504/658/578A9205_o.jpg

729 :SIM無しさん :2023/05/31(水) 05:35:51.14 ID:n9fBYvgld.net
これでスマホから受信料取る気かよ
マジ死ね

730 :SIM無しさん :2023/05/31(水) 13:50:32.39 ID:uiYHjNHFa.net
そのためには、ロシアがウクライナにしているように
NHKに対して
力による現状変更したらいいんだよ

731 :SIM無しさん :2023/05/31(水) 19:58:43.99 ID:nmfT07hXa.net
>>730
あっほ!

732 :SIM無しさん :2023/05/31(水) 20:51:15.32 ID:NP4sFmSta.net
>>731
法より力なんだよ
警官二人射殺されるんだから

733 :SIM無しさん :2023/05/31(水) 20:53:13.46 ID:gErL/P3Y0.net
NHKの受信料なんてたかがしれてるだろ。全く見ないなら払いたくない気持ちもわからないでもないけど見てるくせに払わないのは無銭飲食と同じ。

でも払わない奴らってああだこうだ言って自分を正当化しようとするんだよな。乞食の分際でみててみっともないったらありゃしない。

734 :SIM無しさん :2023/06/01(木) 05:11:39.31 ID:7S8gBPrl0.net
平均年収めっちゃ高い職員さんの為に払ってね!

735 :SIM無しさん :2023/06/01(木) 07:49:58.07 ID:UAkZKX8fa.net
>>734
NHKのない海外に移住して
二度と日本には戻ってこないでね

736 :SIM無しさん :2023/06/01(木) 09:07:46.39 ID:7S8gBPrl0.net
わーくにに要らないのは犬えっちけーのほうですよ笑

737 :SIM無しさん :2023/06/01(木) 10:43:50.02 ID:/QpBuOmxM.net
iijでD22p全く安くなってなくてワロタ

738 :SIM無しさん :2023/06/01(木) 16:10:25.70 ID:Vi+xt5470.net
>>735
不満の一つだけでもっと多くだったり強い不満がある場所に行かなきゃならんのだ?

一つの不満だけで別の場所に行く事が思い浮かべられるほど、何の不満もない環境で生きていられるとかうらやましい。

739 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 11:45:56.28 ID:Q0crAL8ad.net
HTCバタフライ持ってたなぁ

740 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 12:22:16.64 ID:oNJvNQZr0.net
>>739
なんで?

741 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 13:07:37.92 ID:Q0crAL8ad.net
HTCってまだあったのかと思って
初めて持ったスマホがバタフライだったから

742 :SIM無しさん :2023/06/05(月) 20:01:34.91 ID:aUoImhCxr.net
今HTC使ってるユーザーはもうずっとHTC乗り継ぎしてるユーザーばかりなんやろな

743 :SIM無しさん :2023/06/11(日) 01:32:08.11 ID:V+w7GZub0.net
Desire22いつの間にか値下げして五万切ってたんだね。

744 :SIM無しさん :2023/06/11(日) 10:35:39.45 ID:EJkTPWtf0.net
だせえwwwwwwwwwwe

745 :SIM無しさん :2023/06/11(日) 17:23:04.39 ID:zX+nFU50r.net
5万以下ならまあ適正かもな...
定価でお布施したワイには少し悲しいけど

746 :SIM無しさん :2023/06/11(日) 19:48:13.24 ID:yS20OI000.net
同じSD695積んだaquos wish2が1万だから
19800ぐらいになれば買ってもいい

747 :SIM無しさん :2023/06/11(日) 19:53:58.02 ID:g5hJGAkq0.net
海外で発表されたU23 ProもそうだけどODM機以外はもう出せないんかな…

748 :SIM無しさん (ワッチョイ c9b1-rN0T):2023/06/14(水) 05:28:15.30 ID:kl3XhAIz0.net
舐められすぎ日本

749 :SIM無しさん (ワッチョイ d981-EPma):2023/06/16(金) 22:19:44.23 ID:yfis9QjW0.net
フッ( -ω-)y─━ =3

750 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-wlaa):2023/06/16(金) 23:15:46.74 ID:oEnqrcfWM.net
プハー (^。^)y-゚゚゚

751 :SIM無しさん (ワッチョイ ad6e-sQvi):2023/06/19(月) 02:28:45.34 ID:qzisCiiN0.net
HTC U23 Pro分解動画
https://www.youtube.com/watch?v=GKxmruCNKss

752 :SIM無しさん (ワッチョイ f59e-tvOq):2023/06/19(月) 21:42:44.76 ID:iGeb4YCB0.net
U11の新品未使用品を1万円でこうてしもうた
あと2年戦える

753 :SIM無しさん (オッペケ Sr79-tLz1):2023/06/19(月) 22:01:28.24 ID:aIgX5UH9r.net
まだ未使用品なんてあるんだな

754 :SIM無しさん (ワッチョイ ddd9-F8yx):2023/06/24(土) 07:42:55.82 ID:4eYRV8Hi0.net
グモーニンッ!!は新機種でも使ってくわ
最高にいい音楽

755 :SIM無しさん (アウアウウー Sa69-9Mwt):2023/06/25(日) 12:21:46.20 ID:g6d4yxZOa.net
メルカリで新品未使用品が10999円…
液晶の焼付きとか考慮するとバッテリー交換よりかはいいのか?
買う価値があるのか悩む…

756 :SIM無しさん (ワッチョイ ad73-J93T):2023/06/25(日) 13:24:56.62 ID:mz5fqkTS0.net
ものすごい速さで充電減るw

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 63e4-fBPY):2023/06/25(日) 14:29:27.15 ID:ssY7EL2+0.net
>>755
今バッテリへたってきてやばいから欲しいな、全然安いわ
ゴルフでhtcがスポンサーやってたけどスマホの宣伝じゃないんだな

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-cUyJ):2023/06/30(金) 01:36:53.89 ID:pRmmlhGo0.net
Pixel買ったからu11はアプリの移行後にサブ機にしようと思ってたら中央ボタンが完全に死んだ。ホームに戻れないし指紋認証もできない。まあ五年頑張ってくれたからよしとするか。

759 :SIM無しさん (スププ Sd43-wzHD):2023/06/30(金) 05:31:32.51 ID:h6CkS7Zfd.net
また買えばええやん

760 :SIM無しさん (アウアウウー Sa69-lXpQ):2023/06/30(金) 07:28:21.36 ID:5wY11eZya.net
バカだな

761 :SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-cUyJ):2023/06/30(金) 16:11:14.88 ID:nkzUzX6xM.net
835搭載機はXperia Ace3とかよりまだ快適?

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bcd-Glkq):2023/06/30(金) 20:37:51.68 ID:TJG7WPLJ0.net
快適だと思うよ
腐ってもかつてのハイエンドだから液晶もスピーカーも今のローからミドルの端末よりは遥かに良い
欠点は泥9なところ

763 :SIM無しさん (オッペケ Sr81-j37v):2023/06/30(金) 21:24:51.29 ID:aTQrxavpr.net
遥かに良いって事はないけどな
22Proも使ってるけど大して変わらんよ

764 :SIM無しさん (ブーイモ MM02-ooaV):2023/07/01(土) 02:29:59.57 ID:kPOa2nu9M.net
>>763
あんまり変わらないっぽいから使えている内はU11からU22には乗り換えられん
U23の日本版出るんかねと思ったけどフェリカ無しで出されてもキツいか

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-Y3h2):2023/07/04(火) 23:28:23.62 ID:15FaNHZq0.net
>>762
そうだね。泥9だしサポートも終わっちゃってるところもね。最近楽天の広告で禿機のU11新品19800円がよく出てくるんだけど今更泥9なもんで躊躇してる。

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 6273-470O):2023/07/05(水) 07:20:33.30 ID:0iqPsb6z0.net
泥9が使えなくなってきたらこの機種ともサヨナラしないといけないのか…

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-44el):2023/07/05(水) 12:16:12.02 ID:mdprILY60.net
>>766
4.4でもまだ使えるんだしヘーキヘーキ

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-Y3h2):2023/07/06(木) 00:31:12.74 ID:TMKXyyFS0.net
明日から始まるGoogleサマーセールでPixel6aが32340円。しかしU11も捨てがたい。

769 :SIM無しさん (ワッチョイ eb7e-ooaV):2023/07/06(木) 03:39:47.87 ID:xrI3KUa90.net
いやアプリの対応から外されたらダメでしょ

770 :SIM無しさん (アウグロ MM2b-44el):2023/07/06(木) 05:53:24.63 ID:ON5yi+Y8M.net
>>769
apk入れれ

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 06fd-C3dQ):2023/07/06(木) 10:36:26.08 ID:VWTe9u/S0.net
>>770
おまえが入れたれや!

772 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-470O):2023/07/06(木) 18:05:44.38 ID:gCV2LqTma.net
ほんと良い端末よな

773 :SIM無しさん (ワッチョイ 43d9-hRAP):2023/07/06(木) 18:22:46.28 ID:+MlRA9ol0.net
6aって量販店MNPでもっと安く売ってね

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 676e-l4k7):2023/07/07(金) 21:01:37.17 ID:fmevPYcJ0.net
Desire 22 pro購入するのに公式で下取プログラムやってるんだね
U11なら15000円下取ってのは結構大きいな

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-FKDs):2023/07/15(土) 03:22:31.59 ID:POOHmGRH0.net
au版のHTV33が使用6年目で遂に故障した。
突然4GもWiFiもOFFになって全く通信できなくなった。
何度再起動してもSIMカードすら認識せず完全に詰んでる。


仕方ないので予備として保管してた新品のソーラーレッド引っ張り出してきた。
2chMate 0.8.10.164/HTC/HTC U11/8.0.0/LR

776 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-5mih):2023/07/15(土) 05:20:55.30 ID:sefcH0PgM.net
ソーラーレッド使ってるけどSDアクセス時の動作が怪しく感じるときがある
壊れる前にU23来なかったら次はU22になっちゃうかな
ピクセルはSDカード使えれば良かったんだけれども

777 :SIM無しさん (アウグロ MMa8-h1zj):2023/07/15(土) 06:48:40.01 ID:ALaRhpZzM.net
それソラレ関係ないだろ

778 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-FKDs):2023/07/15(土) 14:27:31.88 ID:POOHmGRH0.net
故障したHTV33→ソラレで元のau回線使おうとしたらLTE NETのAPN設定でユーザーIDが無効ですって出て難儀した。

過去ログ見てユーザー名空欄にしてみたら行けた。

779 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-1i5r):2023/07/22(土) 14:58:38.91 ID:0TdS1UNGr.net
U23pro日本発売って記事あったけどマジ?

780 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcd-5aIo):2023/07/22(土) 15:05:22.39 ID:ME3D7Bjn0.net
技適は取得してるらしいな
ぶっちゃけ微妙だけどU11からの乗り換え先としては充分な構成ではある

781 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-1i5r):2023/07/22(土) 15:42:28.70 ID:0TdS1UNGr.net
U12くたびれてきたから丁度良さげやね
後は日本版だけ価格上げないか心配やな

782 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-CGIG):2023/07/25(火) 21:54:54.18 ID:J62eE15aM.net
U23の日本仕様出るみたいだね。

783 :SIM無しさん (ワッチョイ 476e-7S3V):2023/07/26(水) 12:46:50.38 ID:vBejLzZ10.net
U23proも中国製造みたいだけど桃園の自社生産ラインはもう閉じられて残ってないのかな

784 :SIM無しさん (スッップ Sdff-rr+/):2023/07/26(水) 19:53:53.78 ID:RbYhxTLHd.net
U23proはなかなかデザインが良いね

785 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-yXMF):2023/07/26(水) 22:10:13.34 ID:hG/N2aciM.net
有機ELが焼き付かなければいいんだけど

786 :SIM無しさん (ブーイモ MM7b-5aIo):2023/07/27(木) 10:52:02.02 ID:xzHVyHJ8M.net
ストアアプリ更新できる?
保留中からすすまなくなっちゃった

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 0751-ItAA):2023/07/27(木) 15:16:36.18 ID:dIG4bshS0.net
>>786
あきらめろん!

788 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-yXMF):2023/07/27(木) 18:53:13.92 ID:7p0vafLkM.net
googleなら普通にできているけど

789 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb0-onGn):2023/07/28(金) 07:39:38.05 ID:3sLL0E9A0.net
Desire22って何でスレないん?

790 :SIM無しさん (オッペケ Srdb-1i5r):2023/07/28(金) 08:13:25.82 ID:rl4ywqMRr.net
>>789
あったけど落ちた

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-fdxY):2023/07/31(月) 22:29:36.69 ID:j5Ilbrsd0.net
何かWiFi繋がらなくなった
というかWiFiオンにできない

792 :774 (ワッチョイ 176e-wvRK):2023/08/01(火) 02:53:23.61 ID:yaW0o5hE0.net
4Gが繋がるなら今のうちにデータをGoogleドライブとかにバックアップしておいたほうがいい。
特にLineはバックアップがないと詰む。

俺のはWiFiと4G両方繋がらなくなったから色々面倒なことになった。

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-fdxY):2023/08/01(火) 11:11:18.90 ID:Wm+zVa0+0.net
>>792
これってGoogleストアの更新のせい?
だとしたら全員同じことになってるのかな

794 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-nTaL):2023/08/02(水) 08:10:04.71 ID:le02szn8a.net
4G繋がらんわ
とりあえず機内モードにして戻したら一時的に繋がった

795 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-n5zs):2023/08/04(金) 23:55:22.80 ID:YF3Clwefa.net
>>33
>>32
pixel作ってるのどこか知らんのか

796 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-xlwr):2023/08/05(土) 10:09:28.91 ID:j33FScbI0.net
>>795
Google

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bd5-y7FM):2023/08/05(土) 11:37:20.83 ID:2raU06Fc0.net
>>795
知るか!ボケ!

798 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-xlwr):2023/08/07(月) 22:21:53.09 ID:JAnBwMCY0.net
Desire HDまだWiFi繋がるのにU11繋がらなくなった

799 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-xlwr):2023/08/09(水) 01:12:04.82 ID:XWcgNX4R0.net
端末というよりシステムのせいだと思うけど俺だけ?繋がらなくなったの
sim入れてモバイルデータ通信もできなくなってた

800 :SIM無しさん (オッペケ Sre9-r/jk):2023/08/09(水) 01:49:59.52 ID:DA8Lp8Zgr.net
もう持ってる人間が少な過ぎておま環なのかどうかも判断できんな

801 :SIM無しさん (ブーイモ MMf9-7DiO):2023/08/09(水) 06:04:30.58 ID:COfqXPRTM.net
googleアプリのせいで設定開けなくなった事はあったけどそれ以外は特に問題ないな

802 :774 (ワッチョイ d56e-Ey08):2023/08/09(水) 13:16:16.36 ID:ouxUv2Gg0.net
WiFiも4Gも繋がらなくなってSIMカードすら認識しなくなったらさすがに本体故障だと思う。

俺は尼で有線LANアダプタ買ってデータ救出したけどHTCのデータ転送ツールは有線LANでは機能しなかった。
通話履歴だけ引き継げてない。

803 :SIM無しさん (オッペケ Sr9f-y7FM):2023/08/10(木) 12:18:15.63 ID:EYv8UdFGr.net
>>802
修理に出せよ

804 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-grZ3):2023/08/10(木) 14:16:23.00 ID:cGa7/uqp0.net
2台現役だけど、なんともないよ

2chMate 0.8.10.165/HTC/601HT/8.0.0/DR

805 :SIM無しさん (オッペケ Sr6f-c9wh):2023/08/10(木) 14:53:38.67 ID:N83hVT7Pr.net
不具合全くなし
2chMate 0.8.10.168/HTC/HTC U11/9/DR

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 8373-med/):2023/08/10(木) 23:23:52.69 ID:3MvRKAqO0.net
>>803
サポート終了対象品だよ。
バッテリー交換もやってくれない。

807 :SIM無しさん (オッペケ Srf5-r/jk):2023/08/10(木) 23:59:16.31 ID:+4d6w/BSr.net
>>806
別にメーカーに出せなくても普通にスマホ修理屋に出せばええやん

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b73-qv2v):2023/08/11(金) 00:07:05.87 ID:Y14qH8sn0.net
修理してくれるんかね

809 :SIM無しさん (オッペケ Srf5-r/jk):2023/08/11(金) 01:27:17.30 ID:gFO16Dg+r.net
内容にもよるけど11なら修理より中古品買った方が安上がりかもね

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bd9-uQHI):2023/08/11(金) 01:34:24.47 ID:tmaZmBcL0.net
画面割れてる中古1万くらいで2台確保しといたけど居るならやるぞ

811 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ad3-kny3):2023/08/14(月) 21:14:36.93 ID:cc3JeDty0.net
htcU23pro

https://s-max.jp/archives/1825312.html

812 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-XjlV):2023/08/14(月) 21:22:30.47 ID:8fWVnI6Da.net
Gen1が残念
カメラ約1億800万画素CMOS凄いね

813 :SIM無しさん (ワッチョイ d776-RpSI):2023/08/14(月) 21:27:48.30 ID:z2BO39Ae0.net
サポートどうなん?

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3d-E8kG):2023/08/15(火) 04:25:26.35 ID:UudxAoIx0.net
カメラレンズ1個でいいのに

815 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-Dsd6):2023/08/15(火) 06:05:30.04 ID:/VHlprfxM.net
>>812
画素数が多ければいいってものでも無いけどね

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 2773-9qNm):2023/08/15(火) 07:31:28.21 ID:goXrS/PB0.net
やっと乗り換えられるな

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-jTx5):2023/08/16(水) 18:47:55.07 ID:m003a5+H0.net
10万越えるのかな、、、、、

818 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-3s8O):2023/08/16(水) 20:51:44.25 ID:sCaviQlmr.net
円安だしどうなるか分からんな

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-JWuW):2023/08/17(木) 14:24:09.00 ID:sZLdq5GJ0.net
U23は22proのカメラより良い?

820 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-Pkic):2023/08/19(土) 02:23:59.52 ID:jjFH4iPDM.net
5年使ってるラギッドアーマーが壊れはじめてきた
U23用があるかググってみたら無さそうだった防御面で不安だ

821 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-qCyG):2023/08/19(土) 12:14:40.36 ID:znPFbRlpr.net
>>820
旋盤回して自作するんだ!

822 :SIM無しさん (オッペケ Sr0d-nFdg):2023/08/19(土) 13:19:48.52 ID:UvgldWu7r.net
>>821
kwsk

823 :SIM無しさん (ブーイモ MMb3-Pkic):2023/08/19(土) 16:04:58.48 ID:B7BxVJHNM.net
>>821
旋盤でとかどんな神技術なのよ

824 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-/4qP):2023/08/28(月) 00:31:11.10 ID:IbjJ9MFU0.net
HTC U23 proステレオスピーカーじゃないのか・・・

825 :SIM無しさん (ワッチョイ a1d5-gmhH):2023/08/28(月) 12:28:07.89 ID:s6j3+EoL0.net
>>824
おまえの耳なんてなに聞いても同じに聞こえるんだからどうでもいいだろ!

826 :SIM無しさん (アウアウウー Sa11-Mync):2023/08/28(月) 12:54:12.06 ID:+KNrFLNLa.net
>>825
どうした、かわいそうに…
何か嫌な事でもあったのか?

827 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-ZE7F):2023/08/28(月) 16:03:27.59 ID:hYeVJvK40.net
>>824
まじで?どこ情報?

828 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d57-7tJ2):2023/08/28(月) 17:33:55.87 ID:DFII5G6B0.net
HTCってButerflyとか昔の機種からステレオスピーカーのイメージあるから意外だわ

829 :SIM無しさん (ブーイモ MMf5-lg/I):2023/08/28(月) 17:39:06.76 ID:MpGPmveBM.net
Desire 22 proと混ざってたりして
わからんけども

830 :SIM無しさん (クスマテ MMf2-/a+r):2023/08/28(月) 17:53:14.44 ID:GJd7bk+7M.net
Desire 22 Proだってモノラルスピーカーだったろ

831 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-/4qP):2023/08/28(月) 19:35:30.79 ID:IbjJ9MFU0.net
>>827
国別で仕様が違うかもしれんけどこの辺のサイトではモノラルスピーカーとのこと。
ただいくつかのサイトではステレオスピーカーと記載されてる。

https://nokiadou.com/choice-os/os-android/htc-u23-pro-256gb-12gb-coffee-black/
サウンドタイプ:モノラルスピーカー

https://techbuz.net/compare/htc-u23-pro-vs-htc-u20-5g
Speaker Type:Mono

HTC U23 Pro review - GSMArena
https://www.gsmarena.com/htc_u23_pro-review-2602p3.php
>the U23 Pro only has a single bottom-firing speaker at its disposal.
>There is no stereo setup, not even a hybrid one.

なお、一番下のレビューサイトによると音自体は割りと良いらしい

832 :SIM無しさん (ワッチョイ c16e-/4qP):2023/09/01(金) 07:13:20.82 ID:+qJpGafO0.net
HTC U23 Proに赤が追加された模様
https://pbs.twimg.com/media/F4xaROwXcAEI8iv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F4xaRaZWYAE3-Gl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F44eqMMXUAA91Po.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F4xaRk9WAAA-mOu.jpg

833 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-FHZH):2023/09/01(金) 07:35:45.34 ID:9d7Wk2Q8M.net
まっかっかでは無さそうね

834 :SIM無しさん (ワッチョイ aae4-L09w):2023/09/01(金) 09:06:42.64 ID:cflHGL4C0.net
>>832
こういう写真見るとでかく感じるな

835 :SIM無しさん (アウアウウー Sa11-uWoC):2023/09/01(金) 09:46:44.80 ID:01fNnig2a.net
その赤は初代HTC Jを思い出させる

836 :SIM無しさん (オッペケ Sred-rLy2):2023/09/01(金) 10:11:28.44 ID:NFOLjjCur.net
Butterfly位まではめっちゃ赤推しなイメージあるな

837 :SIM無しさん (ワッチョイ e36e-AUig):2023/09/03(日) 16:38:46.88 ID:M5gDzq1k0.net
>>798
亀だけどうちのU11もWi-Fiの接続たまに失敗するようになってきた
ほかのスマホとかPCだと問題ないから寿命みたい

838 :SIM無しさん (ワッチョイ f351-kslZ):2023/09/03(日) 23:05:02.64 ID:Xjm8xzma0.net
>>837
よう!亀頭久しぶり!
元気にしてたのか?

839 :SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-jjXf):2023/09/04(月) 23:07:19.57 ID:XJlm6Dmv0.net
>>832
日本にくるかね
おいくらかな

840 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-AX5m):2023/09/04(月) 23:40:57.59 ID:u7iSRBEbr.net
円安だし結局8ギガの方でもハイエンドだった11 12辺りと同じ価格帯で出してきそう

841 :SIM無しさん (アウアウウー Sae7-Mo3B):2023/09/05(火) 06:55:04.81 ID:D00H69wza.net
久しぶり電源入れたがもう更新無いよな。
2年位前のセキュリティでAndroidは11がええけど

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-cddX):2023/09/05(火) 13:30:15.69 ID:2lH4BKtz0.net
22pro、USBCtoCで充電だと低速充電になるね

843 :SIM無しさん (アウアウウー Sae7-+Eas):2023/09/07(木) 06:24:04.41 ID:7Kjc4HmIa.net
WiFi繋がらないのは寿命なのか
調子悪い
もうだめか

844 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-iUiE):2023/09/07(木) 08:06:27.46 ID:e7tApcTO0.net
USBイーサネットアダプターで使うか

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 23d4-m25F):2023/09/07(木) 11:37:28.56 ID:xU3Qg8/K0.net
desire 値下げきたね。下取りで買うより安いくらいにさげたから相当売れてないんだろうな。

846 :SIM無しさん (アウアウウー Sae7-f1NA):2023/09/07(木) 12:13:18.58 ID:mQCCVuwca.net
下取りキャンペーン9/30までだったはずなのに検索に出るキャンペーンのページから強制的に公式トップに飛ばされるな
有耶無耶のうちに終わらせるつもりか?

847 :SIM無しさん (ワッチョイ cfca-m25F):2023/09/07(木) 12:21:00.53 ID:J8BSb+AB0.net
>>846
公式Twitterで下取りは予定より早く終了するアナウンスでてたよ

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 936e-y2pq):2023/09/07(木) 13:17:42.15 ID:HMZebHC30.net
「HTC Desire 22 pro」が約1万円値下げ、VIVE Flowセットモデルも
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1529524.html

849 :SIM無しさん (アウアウウー Sae7-f1NA):2023/09/07(木) 13:37:14.16 ID:mQCCVuwca.net
>>847
なるほど告知はしてたのね
下取り機必要では思ったほど売れなかったからの値下げかなぁ

850 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-AX5m):2023/09/07(木) 14:22:15.73 ID:l7qDK9Uzr.net
こんだけ値下げされてようやくスペックなりってのが少し悲しいな

851 :SIM無しさん (ワッチョイ 23d4-m25F):2023/09/07(木) 14:30:20.97 ID:xU3Qg8/K0.net
まぁでもこれならまだPixelウォッチ買うかな…

852 :SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-jjXf):2023/09/07(木) 22:37:53.12 ID:anzY+EVm0.net
Desire 22 proはSD695だらけの時期に、とりわけ端末価格が高すぎたんだよな
メタバースやるならハイエンド機もだせばよかったわけで。
んで、 Desire 22 proにディスプレイゴーグルをセット価格にしてなら結構売れたんじゃないかと思う(あとちょっと高くても)
戦略ミスと思う

853 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-AX5m):2023/09/08(金) 00:42:53.05 ID:ZceVb7cCr.net
あの価格ならせめて7シリーズだよな
お布施がわりに買った俺なら言う権利あるよね?

854 :SIM無しさん (ワッチョイ e36e-f1NA):2023/09/08(金) 01:03:13.89 ID:VBN7YUim0.net
U23が出るかもしれないのに安くなったからって22は選ばんわな
処分特価ならまだしも

855 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-5VPv):2023/09/09(土) 15:23:39.65 ID:B5yUrauM0.net
HTCから5Gスマホ「HTC U23 Pro」登場(※海外)! カメラが4眼でメタバースにも使える
https://ascii.jp/elem/000/004/154/4154392/

856 :SIM無しさん (ワッチョイ 477e-MFni):2023/09/09(土) 16:02:56.02 ID:lxihbUvO0.net
近いのかな

857 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-wIIU):2023/09/09(土) 20:35:39.90 ID:8VeCoqkta.net
SoftBankのはAndroid11で終わりセキュリティ更新も終わったがフリーのはセキュリティ更新まだしてるん?

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ae4-ES0L):2023/09/10(日) 09:52:37.32 ID:l1vtDod20.net
22Proの値段で23が出るなら買うけど、7gen1で10万は出せない

859 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ba5-aefC):2023/09/10(日) 13:18:54.27 ID:kIaz/MCC0.net
>>857
auかSIMフリーのも禿より1回多いくらいだったような

860 :SIM無しさん (ワッチョイ 8715-au3j):2023/09/10(日) 15:11:13.82 ID:wM9x3iMW0.net
せめて7Gen2ならなあ

861 :SIM無しさん (ワッチョイ cec0-oMqW):2023/09/10(日) 23:21:52.10 ID:JU0q6AJd0.net
>>858
んだ
ハイエンドのZenFone10で10万という頑張りなんだからな(フェリカ対応)
ミドルレンジで7万とか頑張ってほしいのだが

862 :SIM無しさん (ワッチョイ b36e-J3PO):2023/09/11(月) 01:01:37.94 ID:/2UvQSL20.net
>>855の記事じゃ台湾で77000円程度だそうだし日本じゃよくて8万円代かねぇ

863 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-ULO6):2023/09/12(火) 00:59:18.92 ID:XISlahJ40.net
22pro下取りに出してU23ほしい

864 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-waTF):2023/09/12(火) 08:02:56.94 ID:uKAmXuz5r.net
>>863
歴代機種をコレクションしていけ😎

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-F5fh):2023/09/13(水) 18:59:50.64 ID:DpnSxhvI0.net
rooted前提の質問で恐縮ですが
日本版HTC公式(oceanuhl_jp)の本体でwifiの使えるカスロムをご存じないでしょうか
以前LineageOS17を入れたときはひどく不安定で不規則に再起動するようになってしまってストックROMに戻しました(日本版のハードを想定したROMではないので

ストックではしばらくゲームを起動してるとたびたび2点同時押しが効かなくなって本体再起動では直るので、他のROMを焼いて様子を見たいのです

866 :SIM無しさん:2023/09/14(木) 08:57:06.60 ID:WS6Qwiuk0.net
物理SIM×2枚入るの探していてデザインが好みなので、Desire 22 proを検討しています。
普段使いには困ることなさそうですかね
できれば液晶が有機ELではない機種がいいです
Pixel7が目に合わなくてスゴく疲れてしまうので手放してしまいました

867 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-A3wc):2023/09/15(金) 12:17:42.30 ID:kznjo9fga.net
>>860
マジそれ。
Butterflyから使いやすくてずっとhtcだったけど良い新製品が出ないのでXperiaに乗り換えてしまった。
htcに戻れるかと思ったんだけどちょっと微妙だよなぁ。悩む。

868 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-OWcb):2023/09/15(金) 20:15:57.88 ID:DEXVjdv1a.net
WiFiが完全に逝ってしまったぽい
修理もして貰えないしもうダメか

869 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-35S7):2023/09/17(日) 06:47:31.08 ID:LNbCkf1ma.net
本体がめちゃくちゃ熱くなる

870 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-35S7):2023/09/17(日) 08:03:23.43 ID:m9ps2NI30.net
バッテリー残量35%から突然電源がおちるようになってしまった

871 :SIM無しさん (ワッチョイ cf51-oAvq):2023/09/17(日) 08:35:29.66 ID:xn7LLiB+0.net
>>870
末期症状です

872 :SIM無しさん (ワッチョイ cf73-Fn0Z):2023/09/17(日) 12:46:07.38 ID:5eTTwqfj0.net
使わないで1日置いとくだけでバッテリー無くなりかけてるの草

873 :SIM無しさん (ワッチョイ cf73-ieJ7):2023/09/17(日) 14:21:27.55 ID:giarDGgm0.net
未使用のu11とHTC Linkをタイムカプセルに埋めてくるわ

874 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b85-rL94):2023/09/27(水) 07:57:54.19 ID:HstvGpJr0.net
再起動ループに入った
初期化しても設定が落ちる

875 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-ucIv):2023/09/27(水) 17:36:09.36 ID:xFrPMUBda.net
この機種は綺麗に写真撮れるなあ

876 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b29-hjnb):2023/09/27(水) 20:05:31.58 ID:Nzt6ZWAD0.net
U23続報来ないね

877 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b33-RPgx):2023/09/28(木) 07:25:15.91 ID:j0AUQITw0.net
だってオワコンだもん

878 :SIM無しさん (ワッチョイ a78c-BXLV):2023/09/29(金) 12:27:26.63 ID:BxOsAzyA0.net
23proは写真酷すぎた

879 :SIM無しさん (ワッチョイ a78c-BXLV):2023/09/29(金) 12:27:51.41 ID:BxOsAzyA0.net
22 proだった

880 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-r1ie):2023/09/29(金) 12:54:53.18 ID:mysC9he7M.net
略さなければ間違い減るよ

881 :SIM無しさん (ワッチョイ d3fc-a2oi):2023/09/29(金) 13:09:00.05 ID:PLE3zkWS0.net
u23socが気に食わないけどhtcは買いたいから続報待ち

882 :SIM無しさん (ワッチョイ e3d3-6diF):2023/09/30(土) 09:21:50.67 ID:ahzuLL2V0.net
なんでこうも続くんだろうか

883 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-N4EQ):2023/09/30(土) 18:53:51.35 ID:Ws0OxbaUa.net
U11新品ストックしてる
バッテリ劣化したしそデータ移行して使いはじめるか

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 43d8-Paqh):2023/09/30(土) 19:49:40.24 ID:LpmxKoL10.net
買えなくなる前に
と買った保護フイルムが数枚あった

端末は死にかかってるけど
使わないで捨てるのもなんだから
あとで貼り替えよう

iPhone4のも三枚あったぜ。

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d51-u01H):2023/09/30(土) 22:49:13.63 ID:Jv4ucjeS0.net
>>884
玄関や壁にでも貼っとけ

886 :SIM無しさん (アウアウウー Sa89-N4EQ):2023/10/01(日) 04:25:48.70 ID:vowEjHnSa.net
お尻にはるぎょう虫検査のやつ

887 :SIM無しさん :2023/10/02(月) 01:43:50.14 ID:v2nwzV3w0.net
22proでよければ安いよ

https://ascii.jp/elem/000/004/160/4160156/

888 :SIM無しさん :2023/10/02(月) 21:00:06.57 ID:8woiopxn0.net
公式で買っても値段に差がないんじゃ公式から買ってあげたいレベル

889 :SIM無しさん :2023/10/03(火) 07:43:21.08 ID:dAywz/6c0.net
在庫多すぎて草

890 :SIM無しさん :2023/10/03(火) 13:19:32.86 ID:4mN0/Rqe0.net
22proでよければ安いよ

https://ascii.jp/elem/000/004/160/4160156/

891 :SIM無しさん :2023/10/04(水) 07:50:59.60 ID:qV0Yq9gSH.net
あと1万か2万円安ければなあ
SD695ならモトローラのG52jIIが新品で
27800円の10%ポイントバックで売ってるし

892 :SIM無しさん :2023/10/04(水) 11:22:32.34 ID:2hx+3AV20.net
>>890
ステマ禁止法施行されたのにバカだよ君

893 :SIM無しさん (ワッチョイ 8592-h+fc):2023/10/10(火) 03:45:37.39 ID:83lTAx7F0.net
HTC U23 proがしれっとマイナポータルに対応
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

894 :SIM無しさん (ワッチョイ 5aec-Vca2):2023/10/13(金) 05:52:11.89 ID:JQ2mjf3o0.net
Pixel 8を発注したので、これでもうU11はストレージに入れてある動画再生専用機になりそう。
今使ってるPixel 5はBGM用YouTube機に。何だかんだ長持ちしてるわー。

895 :SIM無しさん (アウグロ MMc2-X0wh):2023/10/13(金) 19:51:18.33 ID:wdMZViCRM.net
893がPixel8をすぐ画面割りますようにって祝い掛けとくか

896 :SIM無しさん :2023/10/14(土) 04:31:46.32 ID:jBOWJ1sYM.net
>>893
本当だった

897 :SIM無しさん :2023/10/20(金) 01:45:57.70 ID:VK1h/p6N0.net
>>893
カウシカ

898 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ae4-9j6J):2023/10/22(日) 11:08:24.37 ID:XWj3qTjA0.net
U23続報が来ないんだけど発売しないんか
バッテリがかなりやばいんだが

899 :SIM無しさん (JP 0H8a-ogYy):2023/10/22(日) 13:18:57.63 ID:upmXrYVbH.net
>>898
値下げした22がAmazonに沢山置いてあるやろ?

900 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp05-c2ol):2023/10/22(日) 16:45:36.84 ID:nli07b4Fp.net
日本向けの作り込みに余念がないのだろう(白目)

901 :SIM無しさん (ワッチョイ 55a3-12lm):2023/10/22(日) 17:40:59.84 ID:7FINZCiZ0.net
円安だし競合多いしで値付け厳しいから発売キャンセルってこともあるのかなあ…

902 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-ogYy):2023/10/22(日) 18:18:34.54 ID:sgFYfYGlr.net
日本向けの作り込み(FeliCa対応)に余念が無いのか…なら仕方ないな

903 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e41-lY8K):2023/10/23(月) 00:14:39.13 ID:N5pWqnrU0.net
wifi使えなくなったけどBTテザリングは行けたので、まだ頑張ってもらおう

904 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 01:33:41.40 ID:/sROpfTG0.net
うちのもwifi死んだ
初期化もROM焼きも効かないがもうどうしようもないのかこれ

905 :SIM無しさん :2023/10/23(月) 06:08:51.58 ID:SEUo5K7xM.net
日本向けの作り込み(ワンセグ対応)に余念が無いのか…なら仕方ないな

906 :SIM無しさん (ワッチョイ fa78-cZMo):2023/10/23(月) 19:27:42.72 ID:Eu0pIr2Y0.net
イオシスの22pro未使用品大放出¥29,800に下がってるな

907 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ae4-9j6J):2023/10/24(火) 23:08:13.52 ID:nyxyZ24p0.net
あと2万安かったらつなぎで買うのに

908 :SIM無しさん :2023/10/26(木) 11:14:55.18 ID:oEto5DdHp.net
>>905
その作り込みなら要らん

909 :SIM無しさん (ワッチョイ cddc-5rsW):2023/10/26(木) 12:29:43.33 ID:YwqkVy7O0.net
もうU23出す気無いでしょ

910 :SIM無しさん :2023/10/26(木) 14:00:14.26 ID:eV1vYfPc0.net
U11はとうとうSDカードに入れた動画再生マシンにしてしまった。普段のYouTube試聴はPixel 5に、メインスマホはPixel 8に。完全にバッテリーがダメになったらサヨウナラの予定。

911 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-lGni):2023/10/26(木) 18:29:59.61 ID:OpZSOUSta.net
>>910
バッテリ交換チャレンジ

912 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-lGni):2023/10/26(木) 18:30:11.23 ID:LF383o9Oa.net
>>910
バッテリ交換チャレンジ

913 :SIM無しさん :2023/10/26(木) 18:51:12.09 ID:M1oAfNA/0.net
>>909
全然、日本向けのポロリもないよなあ
U22の時は旧Twitterで「おまたせしましたね」 とか意味深なことツイートして新機種か?と言われてた1週間後ぐらいに
IT系サイトなどには出てたんだよ
時期とか値段はなかったけど、ちょっとワクワクさせておいて値段でウホーだったが
スナドラ695並びの時期にそれはねーだろと、ハイスペのZenFone9と2万くらいしか差がなかった
ディスプレイ標準装備であの値段なら売れたのにな

914 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-ogYy):2023/10/26(木) 19:14:02.48 ID:bUFKux0rr.net
>>913
結局誰も待っていなかったというオチ

915 :SIM無しさん (ブーイモ MM9a-zb1M):2023/10/27(金) 00:34:21.08 ID:8fRzqoNuM.net
いや待っているけども
U11まだ使えているけども使えなくなるのは時間の問題だからな

916 :SIM無しさん :2023/10/27(金) 13:12:14.08 ID:zTD4YjFur.net
>>915
22の話だぞ23は俺も待ってるいい加減12も限界や🤮

917 :SIM無しさん (ワッチョイ d3e4-Sfbf):2023/10/29(日) 21:12:26.81 ID:lDDSVU3+0.net
なんだもうU24proの製品情報あるのか
U23飛ばす可能性あるか

918 :SIM無しさん :2023/11/05(日) 23:53:16.76 ID:+yYcXdI70.net
U23あれから3ヶ月以上音沙汰無し

919 :SIM無しさん :2023/11/06(月) 09:10:45.00 ID:/WGMUbOHM.net
公式垢が思わせぶりなことさっぱり言わないとこ見ると>>917のパターンもあるかね
まあ大幅にスペックアップしてる訳でもないし24出す気あるなら飛ばしてもいいけどさ

920 :SIM無しさん :2023/11/06(月) 09:20:54.49 ID:/WGMUbOHM.net
問題はU22の投げ売り鑑みて日本市場やっぱ駄目だからもうローカライズしてまで出さないってなる可能性が高そうなこと

921 :SIM無しさん (ブーイモ MM19-Q4ET):2023/11/06(月) 13:45:03.25 ID:6EII+9A2M.net
飛ばしてU24になるなら有機ELは止めていただきたい

922 :SIM無しさん :2023/11/06(月) 19:14:02.74 ID:CPmFYwLJ0.net
せめて22が希望在庫数まで売れるまで報告遅らせてるなら、また間違った判断だぞう
23は日本で出ないなら出ないとキッパリ言ってほしい
他の物色するから

923 :SIM無しさん :2023/11/07(火) 20:22:27.77 ID:lYGA8Zqp0.net
でも液晶とか底辺モデルにしか使われてないけど

924 :SIM無しさん :2023/11/07(火) 20:23:34.39 ID:lYGA8Zqp0.net
でも液晶とか底辺モデルにしか使われてないけど

925 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 10:56:10.84 ID:JyuRTFXh0.net
最初に同梱されてるイヤフォンってマイク機能も着いてるんですか?

926 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 21:01:58.52 ID:trpr/z+Aa.net
ついてません

927 :SIM無しさん :2023/11/08(水) 22:59:06.53 ID:JyuRTFXh0.net
そうなんですか
繋ぐと通知部分にマイク接続のアイコンが出るのでイヤフォンマイクなのかと思いました

928 :SIM無しさん :2023/11/26(日) 02:15:12.03 ID:j9jkUCLN0.net
カメラも落ちるようになった
さすがにもうダメだな

929 :SIM無しさん :2023/11/26(日) 07:57:33.70 ID:yzk2clrZ0.net
うちのも充電9割からカメラ起動で落ちる
23はこのまま出ないのかねて

930 :SIM無しさん :2023/11/26(日) 10:11:27.49 ID:KR0jKWAA0.net
ここまで公式が何も情報出さないとこ見ると望み薄そう

931 :SIM無しさん (ワッチョイ df2d-Jcqk):2023/11/26(日) 12:33:40.46 ID:Y9UgpD2g0.net
キャンセルで24になるのか日本市場はパスになるのか
どうなるんでしょうね

総レス数 931
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200