2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HTC U11 総合 Part23

1 :SIM無しさん :2022/02/06(日) 10:12:18.61 ID:YBqaxnKc0.net
!extend:none:none:
!extend:none:none:

台湾HTC社製スマートフォン「HTC U11」について語るスレです
次スレは>>980または>>990

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/htv33/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/htc-u11/
http://www.htc.com/jp/smartphones/htc-u11/

前スレ
HTC U11 総合 Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577150050/
HTC U11 総合 Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592429781/
HTC U11 総合 Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1608553635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

34 :SIM無しさん :2022/02/20(日) 00:29:43.63 ID:gfCFPSPM0.net
そうなの?u21やwildfire出してなかった?もしかしてギズモチャイナかスプートニクだかの飛ばし真に受けてない?

35 :SIM無しさん :2022/02/20(日) 00:30:53.78 ID:gfCFPSPM0.net
フラッシュライト使えんくなって来てみたが特に書き込み無いから俺環かな

36 :SIM無しさん :2022/02/21(月) 01:48:15.99 ID:cKR8Q0U90.net
GPSが死んでバッテリーももうあかんわ
機種変先悩むね〜

37 :SIM無しさん :2022/02/21(月) 18:28:38.08 ID:03qWXnO10.net
Xiaomi 11T Pro とかいいんだろうけどMIUIがどんなもんなのか気になる

38 :SIM無しさん :2022/02/21(月) 18:31:07.29 ID:ru5gl54Q0.net
>>37
くせがすごい

39 :SIM無しさん :2022/02/21(月) 19:15:35.68 ID:03qWXnO10.net
>>38
Nova Launcherとか使えばその辺は抑えられるものなの?

40 :SIM無しさん :2022/02/22(火) 11:53:11.35 ID:I2EDeRoi0.net
xiaomi機は焼くの簡単だからそれもあり
プリイン以外はマテリアル準拠だからそんな気にならない

41 :SIM無しさん :2022/02/22(火) 12:10:33.60 ID:I2EDeRoi0.net
カメラも起動しなくなっちゃった🥺

42 :SIM無しさん :2022/02/22(火) 12:50:56.61 ID:uWUpH6gR0.net
U11ってPD充電出来ないよな
アマゾンのケーブルのレビューで
使えなかった、しかも携帯壊れた最悪★1とあったから

43 :SIM無しさん :2022/02/22(火) 13:02:40.06 ID:I2EDeRoi0.net
PD挿すと一応表記は高速充電中ってなるよ

44 :SIM無しさん :2022/02/22(火) 13:18:31.02 ID:p4BlOaurM.net
俺のU11はちゃんとPDで充電できますよ
キミのはPDで充電できない、なんちゃってU11なのでしょうw

45 :SIM無しさん :2022/02/22(火) 13:20:19.84 ID:UEpTscP9M.net
>>37
redminote10proヨドバシ福箱で当たって使ってるけど癖強いよ
初期設定じゃ通知来ない
通知来るようにする設定とかめんどいよ
GalaxyS22来たら買い換えようと思う

46 :SIM無しさん :2022/02/22(火) 14:40:16.96 ID:/JQ6MvIK0.net
Xiaomiはお得感高いけどやっぱりクセ強すぎて面倒そうか

47 :SIM無しさん :2022/02/22(火) 18:14:24.04 ID:6Whe8vs20.net
2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/M2101K9R/11/LT
クセって?本体設定あんまりいじらないけどU11より分かりやすいとこも多いよ

48 :SIM無しさん :2022/02/22(火) 20:52:34.40 ID:I2EDeRoi0.net
mipad4miuieu10なので古いかもだけどバックグラウンドと最適化がそれぞれ別れて深いところにあってデフォだと厳しめなので新規インストール毎に設定潜らないといけないのは面倒くさいと思ったくらいだな

49 :SIM無しさん :2022/02/24(木) 12:05:30.30 ID:FR5k+vd/0.net
>>43
出来るんだな
家族のでクイックチャージでやってたから今度試してみるわ
>>44
自分のじゃねーからな

50 :SIM無しさん :2022/02/24(木) 12:06:02.77 ID:FR5k+vd/0.net
>>43
ありがと

51 :SIM無しさん :2022/02/24(木) 12:45:51.96 ID:GvVElXZUM.net
>>49
うちの使い倒したU11はPDのネゴシエートできなくなってPDで充電できなくなったから壊れかけもありえる

52 :SIM無しさん :2022/02/25(金) 20:18:11.88 ID:baweVcV1M.net
htv31と比べてどうなn?
htv32はゴミだった

53 :SIM無しさん :2022/03/01(火) 18:23:16.52 ID:AHOIjjVc0.net
カメラとライトが使えなくなって初期化とかしてみたけど駄目だったわ

ライト明るくて結構良かったんだけどな

54 :SIM無しさん :2022/03/01(火) 18:46:59.83 ID:VO3stJx70.net
ライト明るいよね
下手な間接照明より使えるw

55 :SIM無しさん :2022/03/04(金) 04:02:58.39 ID:lhrSypZN0.net
確かに他のスマホより倍くらい明るいなこれ

56 :SIM無しさん :2022/03/05(土) 12:58:34.93 ID:oFlh33Mp0.net
auの交換機にエクスペリアがなくなっとる
もう替えずに端末保証切るか。。。

57 :SIM無しさん :2022/03/06(日) 13:32:12.64 ID:zaYkjY4J0.net
Xperiaもなくなったんだ。
安サポ使って今4台目なんだけど電池死んで充電ポートもガタガタでまた交換しようと先月手続き進めてったらもうU11無くてXperiaとGALAXYしかなかったからあきらめて安サポ解約したよ。
電池と充電ポートはアマで買って交換した。
充電ポートは最初不良品が届いてガタがないか試しに端子さしてみたら発熱して溶けてしまった。火傷したわ。
もう安サポ使えないからパーツ交換で後数年は使うつもり。
ほとんど全てのパーツが買えるしね。

58 :SIM無しさん :2022/03/13(日) 08:57:12.34 ID:btnN96h90.net
俺環かもしれないが、3月に入ってから
再起動が頻発。何が原因かわかんない。
調べ方とかわかる人、いらっしゃいますか?

59 :SIM無しさん :2022/03/13(日) 19:35:22.34 ID:+adkbbst0.net
おま環すら書いてくれなきゃエスパーでも無理だわ
とりあえずファクトリーリセットしてみろ

60 :SIM無しさん :2022/03/14(月) 10:29:34.19 ID:94SL9V7vM.net
>>58
不具合が出てますね。
まずはいろいろと調べてみては?

61 :SIM無しさん :2022/03/14(月) 10:45:00.57 ID:jNNgYQVY0.net
>>58
再起動が頻発するようになった直前に入れたアプリを思い出して色々消してみる

62 :SIM無しさん :2022/03/14(月) 16:50:01.00 ID:kKXohEhN0.net
買い替えないままロシアのせいでスマホの値段爆上がりか…

63 :SIM無しさん :2022/03/14(月) 18:35:34.09 ID:dPS9L1hJ0.net
こんな情報も

ウクライナの半導体製造用ガス2社が生産停止、世界供給の約半分カバー | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-neon-idJPKCN2LA0MP

64 :SIM無しさん :2022/03/14(月) 20:30:39.68 ID:uUeKOBz60.net
58です。

>60-61
ご意見、ありがとう。
アプリが悪さしてるんですかね。
思い出して、消してみます。
と言っても、一つしか記憶にないです。

やってみます。

65 :SIM無しさん :2022/03/18(金) 19:14:48.78 ID:skwYSdWs0.net
HTC Japanのツイッターアカウントが変な探りを入れているけど今年新機種出すつもりなのか?

66 :SIM無しさん :2022/03/18(金) 19:30:05.00 ID:XplGwHSKM.net
2年使ったlifeからreno5aに変えました!
劇的にサクサクなって驚いた!
color osについては、特に問題ないかな。
同じウィジェット複数置けないのだけ不便。
画面のデカさは賛否あるけど解像度も高くいい感じ!
電池持ちは容量大きい分良くなった(あんま燃費良い訳じゃ
放置ゲーしかやらんけど、今まで最低画質だったのが最高でサクサクなった。
こちらお世話になったのでご報告までに。

67 :SIM無しさん :2022/03/18(金) 21:47:27.58 ID:z4Jfv5mL0.net
久しぶりにガラスフィルム貼り替えたら新品同然になった

68 :SIM無しさん :2022/03/19(土) 00:50:17.67 ID:1dtqefl90.net
前にも言ったけど中身だけ最新に変えたU11早く出して

69 :SIM無しさん :2022/03/19(土) 09:40:42.06 ID:E+HatnoKF.net
何故pixelは後継にならなかったのか
なったらどっちが売れてたんだろう

70 :SIM無しさん :2022/03/20(日) 21:40:28.44 ID:jIMLOknk0.net
これシムロック有りに戻す方法ってある?

71 :SIM無しさん :2022/03/20(日) 22:10:50.01 ID:ddOcgAzZ0.net
58です。
バッテリー残量表示が、なぜか1%としか表示されないため、バッテリーがダメになったんじゃないか?
と思い交換したら、好調です。
60-61の人、ありがとうございました。

72 :SIM無しさん :2022/03/20(日) 22:28:15.88 ID:2o71ofkE0.net
>>70
何の為に?
出来ない

73 :SIM無しさん :2022/03/21(月) 15:27:13.18 ID:43FckeyF0.net
4月に新機種出るらしいよ日本語あるのかな

74 :SIM無しさん :2022/03/21(月) 20:34:55.54 ID:TjsZykOkH.net
>>73
U20 5GやDesire 20 Pro、Desire 21 Pro 5Gと、日本語入ってない端末が続いてるから、期待薄だねぃ。

75 :SIM無しさん :2022/03/22(火) 00:57:23.22 ID:eVeMR1WP0.net
>>74
Desire20 proは日本語対応したよ
自分はイートレンから購入したけど最初の設定画面でちゃんと日本語が選択肢に出てきた

76 :SIM無しさん :2022/03/22(火) 21:24:45.78 ID:ukqwsWE20.net
s20が1円で買えたから買ったけど今でも普通にこっちメインで使ってるな

77 :SIM無しさん :2022/04/02(土) 19:23:02.14 ID:UP+/zIoyM.net
ゲームもやらないしスペックに不満持ったことないわ。Android9が切り捨てられるまで使い続けるつもり
これに限らずスナドラ835搭載の機種は評判良い機種ばかりな気がする

78 :SIM無しさん :2022/04/06(水) 01:09:48.94 ID:7aD4pZ++d.net
835はゲームやんなきゃ全線使えるよなゲームもまるでダメってわけじゃないし
泥7はだいぶ切り捨てられたけど9もあと2年ってとこか?

79 :SIM無しさん :2022/04/06(水) 22:51:22.82 ID:fGrKEruS0.net
835が死んだら次に評判いいのは865だな

80 :SIM無しさん :2022/04/07(木) 04:09:22.54 ID:Pqejk9790.net
新機種4月に発表ってみたけどまだ?

81 :SIM無しさん :2022/04/08(金) 13:55:10.88 ID:wD/GZ4Wfa.net
>>80
あきらめろん!

82 :SIM無しさん :2022/04/08(金) 19:46:13.20 ID:KviyHrFB0.net
良い加減替えたい
あっサブで使ってる雑魚は文句言うなよ

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 02e4-7L1B):2022/04/11(月) 01:33:57 ID:5vuW0Ebi0.net
早く乗り換えたい
GPSだけでもなんとかしたい

84 :SIM無しさん :2022/04/11(月) 08:43:44.77 ID:WEmvUu/A0.net
乗り換えるつもりで新し機種買ったのにゲーム消して容量空いたらなんの不便もなくてまだまだ使ってるw

85 :SIM無しさん (ワッチョイ f76e-XNBO):2022/04/11(月) 13:53:54 ID:nPgcZUyb0.net
バッテリーがな
アリエクも容量詐欺ばっかりだし

86 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-ZapT):2022/04/27(水) 07:47:31 ID:/JVHbV4ya.net
4月終わっちゃうね

87 :SIM無しさん (オッペケ Sr88-ctym):2022/04/28(木) 09:21:37 ID:Ljz0QYZZr.net
終わっちゃうね
やっぱり出さないってのはやめて欲しい

88 :SIM無しさん (アウアウアー Sab6-Z/2H):2022/05/09(月) 10:53:48 ID:qf+eVr1oa.net
もうキャリア版だとOSアップデートできない?

89 :SIM無しさん (アウアウクー MM73-W4v6):2022/05/09(月) 10:55:13 ID:Qq41QW1iM.net
できる

90 :SIM無しさん (アウアウクー MM73-W4v6):2022/05/09(月) 10:55:54 ID:Qq41QW1iM.net
補足
9までね

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 3311-w30h):2022/05/09(月) 14:43:22 ID:T5gDJqKR0.net
>>90
kwsk

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-PvPk):2022/05/13(金) 14:32:39 ID:f8ERkd/u0.net
この端末、デュアルSIM化する方法はありますか?

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 63d9-e+q+):2022/05/13(金) 14:38:36 ID:mvVYubp40.net
シムフリ版はdsds対応じゃなかったっけか3Gだけど

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-PvPk):2022/05/13(金) 14:44:32 ID:f8ERkd/u0.net
ありがとうございます。
Softbank HTC U11でSIMロック解除済のを使ってます。
楽天解約してpovo+他社データsimでなんとかU11を使い続けたい・・・

95 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-2VXh):2022/05/19(木) 20:11:23 ID:ejdjOuwx0.net
au故障サポートでu11の在庫がないって出た
他に選べる機種はGalaxyかファーウェイ…U12すらないのか…

96 :SIM無しさん (テテンテンテン MM17-6Sie):2022/05/19(木) 23:04:23 ID:cjJQSrRcM.net
auでU12扱って無かったから仕方ないのでは?

97 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-2VXh):2022/05/20(金) 12:58:44 ID:dajZuEJV0.net
>>96
そういや使ってなかったか

98 :SIM無しさん (アウアウウー Sa31-SzyB):2022/05/20(金) 13:26:57 ID:zlm2mg0qa.net
>>97
おかしいんちゃうんか!

99 :SIM無しさん (アウアウクー MMfb-Kwox):2022/05/23(月) 12:03:22 ID:5+Eex3MBM.net
電源OFF時は充電できるのに起動中はUSBが反応しなくなってしまった
端子の故障なのかよくわからん

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ada-eugl):2022/05/23(月) 16:36:47 ID:t8jtYfjP0.net
うちのは雨に濡れてからおかしくなったけど、
電源を切らなくてもロック画面なら充電するようになった。

101 :SIM無しさん (ワッチョイ 331d-Kwox):2022/05/24(火) 01:43:06 ID:0p1fcGcH0.net
買い換え先の機種を物色してるけど
解像度2560x1440と同等を求めるとハイエンド10万円コースだねえ
ミドルクラスだと横1080がほとんどだから参っちゃうよ

102 :SIM無しさん (ワッチョイ cbd9-A7oz):2022/05/24(火) 02:06:13 ID:RoWVPwZO0.net
スマホの大きさでそんな解像度って必要なの

103 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ae4-u/kF):2022/05/24(火) 12:32:14 ID:x9GTZ/XD0.net
縦に伸びてるから、一部のハイエンドを除けば1080が主流だぞ
10万でハイエンドは草

104 :SIM無しさん :2022/05/25(水) 00:32:12.86 ID:UfR4kJ+x0.net
HTCスマホ技適通過

105 :SIM無しさん :2022/05/25(水) 01:13:04.12 ID:cIzpVfDp0.net
楽しんでもらえたようで何よりですわ

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 7673-1hfZ):2022/05/25(水) 06:35:29 ID:1/4TiMhN0.net
>>104
待ってるよ

107 :SIM無しさん (ブーイモ MM26-NLQh):2022/05/25(水) 08:44:20 ID:G5yCYT/YM.net
U11の後継機はよ!

108 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-523B):2022/05/25(水) 10:23:59 ID:5nWVZKOr0.net
うおおおおおあああ、、!!!、


HTCが日本でスマホを発売か!?未発表製品「HTC Phone 2QBK200」が技適通過

HTCが未発表のスマートフォン(スマホ)と見られる製品「HTC Phone(型番:2QBK200)」を日本で発売するために準備中であることが明らかとなりました。
詳細は不明ながら日本向けの認証(いわゆる「技適」)をTELEFICATIONを通じて2022年5月12日付で取得しています。

認証番号は電波法に基づく工事設計認証(R)が「201-220238」、電気通信事業法に基づく技術基準適合認定(T)が「ADF22-0090201」となっており、
ADFからはじまるため、少なくともVoLTEに対応した音声通話とデータ通信に対応していることがわかるので恐らくスマホなのではないかと思われます。

https://s-max.jp/archives/1815957.html

過去のHTC製品

htc EVO WiMAX
https://i.imgur.com/CywyNoX.jpg

HTC J butterfly HTL21
https://i.imgur.com/CqpEkXI.jpg

HTC J One
https://i.imgur.com/tEpyb33.jpg

109 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-523B):2022/05/25(水) 12:57:30 ID:9Xn3FZ5oa.net
U11並みのバランスなら是非とも買いたい

110 :SIM無しさん (アウアウウー Sac7-523B):2022/05/25(水) 14:29:47 ID:fePmbY22a.net
待った甲斐があった…か?
適技通ると販売まで最短でどれくらいなんだろう

111 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b85-jeUa):2022/05/25(水) 21:01:33 ID:v1bwlgEA0.net
おおお、楽しみだなー。
ハイエンドかな??

112 :SIM無しさん (ワッチョイ cbd9-A7oz):2022/05/26(木) 01:59:15 ID:okt8edw80.net
今のhtcなんて当時のスタッフ抜けた別物って聞いたけど

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-oGPE):2022/05/26(木) 02:19:43 ID:wqz6pI+80.net
じゃあPixelが最高なの?

114 :SIM無しさん (ワッチョイ cbd9-A7oz):2022/05/26(木) 03:58:40 ID:okt8edw80.net
泥はデータ移行がクソすぎだからその点から見てギャラクチョン一択になってしまう

115 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-NLQh):2022/05/26(木) 06:50:49 ID:aQ4jjpvVM.net
じゃあ何でこのスレに居るの

116 :SIM無しさん (ワッチョイ cecd-qMu5):2022/05/26(木) 07:08:16 ID:7lchHjMN0.net
そういやメタバースとの連携に特化したスマホ出すとかいう話あったなぁ
価格はともかく性能には期待出来そうだ
個人的にはD8100とかSD870の精々ミドルハイに留めてほしいけど

117 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-oGPE):2022/05/26(木) 11:28:32 ID:wqz6pI+80.net
tps://i.imgur.com/5syJY2a.jpg
tps://i.imgur.com/KaV8ius.jpg
tps://i.imgur.com/X7KwBqX.jpg
炎上しちゃったね

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-FlVI):2022/05/26(木) 12:07:42 ID:sa85MNxw0.net
この気持ち悪いのまだツイッター担当してんのか

119 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-q4pk):2022/05/26(木) 13:03:39 ID:vPxeJopH0.net
日本法人が生き残ってるのが奇跡

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-Kwox):2022/05/26(木) 13:29:50 ID:9nezPcu+0.net
気持ちがいいか悪いかは置いといて
何かしらのアクションをしてくれるのは
清々しいわ

121 :SIM無しさん (ワッチョイ a3dc-ZhRE):2022/05/26(木) 13:44:26 ID:QdYV8xLg0.net
うんもはやなんでもええわ

122 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-523B):2022/05/26(木) 13:57:26 ID:3FxnDuv/0.net
えっ?後継でるの?

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-1y1d):2022/05/26(木) 15:12:54 ID:4BXBcPiZ0.net
>>122
おかしいんちゃうんか!

124 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-FoDS):2022/05/26(木) 17:13:41 ID:nagT7GP1r.net
まあちょっとくらい発表が早まっても困らんだろ

125 :SIM無しさん (スッップ Sdba-S+xy):2022/05/26(木) 19:20:01 ID:9T6Nuu5Vd.net
再び日本でHTCの最新端末に触れられるなんて夢にも思っていなかったからなぁ。勝手にwktkしときます。

126 :SIM無しさん (ワッチョイ f3cf-45b1):2022/05/26(木) 20:28:47 ID:QB1G5cO00.net
X2使いの俺歓喜
Pixel 6aサイズくらいだといいなぁ…

127 :SIM無しさん :2022/06/01(水) 09:02:09.58 ID:rhovtlrgM.net
そろそろヤバいからU12に乗り換えるか他に行くか悩む

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-3uIl):2022/06/02(木) 00:11:13 ID:slnCZR1R0.net
アリエクで新品が安く売ってるから、それ買ってROMでも焼こうかな
そうすればau回線でも使えそう

129 :SIM無しさん (アウアウウー Sa11-J3rt):2022/06/04(土) 14:35:58 ID:C8uhhcMZa.net
U11名器
今年出る新作は2年前に海外で出たやつみたいに無駄に大きく重くはならないでほしいね

130 :SIM無しさん (ワッチョイ 5511-dNRG):2022/06/04(土) 15:51:53 ID:3h5X/1HL0.net
>>129
おうよ!

131 :SIM無しさん (ワントンキン MM5a-cFYV):2022/06/04(土) 19:15:53 ID:VoMYgX3xM.net
今度のはミッドレンジみたいだね

132 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-UQ+u):2022/06/04(土) 19:42:15 ID:+PZC37QtM.net
>>131
これだと個人的には解散かなぁ

133 :SIM無しさん (ワッチョイ 06cd-UQ+u):2022/06/04(土) 21:42:39 ID:JIQijhCn0.net
出たとしてもフィルムやケースは期待できないな。

総レス数 931
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200