2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Realme総合スレ Part.10

1 :SIM無しさん:2021/07/11(日) 15:08:19.82 ID:wSfBA+lC.net
■Realme公式China
https://www.realme.com/cn/

■Reakme 公式コミュニティ
https://www.realmebbs.com/

■Realme公式Global
https://www.realme.com/global/

■Software Update
https://www.realme.com/in/support/software-update

※前スレ
Realme総合スレ Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1616046143/
Realme総合スレ Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1622198849/

287 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 20:11:53.42 ID:l6uxIFbi.net
ラインもはいざとなったら3Gに落ちるらしいから使えんじゃないの
知らんけど

288 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 20:19:38.38 ID:2ioGBgG+.net
>>276
プレイストアapkで入れる必要があるのか…
グロ版にすれば良かった
つーかまだ届いてないけど
予定では明後日届くはず

289 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 20:51:42.28 ID:2ioGBgG+.net
そう言えばGTは保護フィルム最初から貼ってあるの?

290 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 20:56:42.38 ID:qLofcDp6.net
貼ってあったけど、すぐ傷ついちゃったし指紋ベタベタなったから速攻剥がしたわ
フィルムとしてはあくまで保護フィルム以上のものではないな

291 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 21:04:29.91 ID:IfdaNRwR.net
>>281
>>286
俺は20GBのプランで普通に通話出来てるから大丈夫なんじゃね?
通話時は3Gに落ちるけどね。
家族が3GB申し込んだから試してみようか?

292 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 21:10:25.48 ID:2ioGBgG+.net
>>290
ありがと
ガラスフィルム買うわ

293 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 21:15:37.95 ID:hNutN7+W.net
>>198
自分はSUICA機能はGARMINのスマートウォッチにやらせてる
買う前想定しなかったが意外にもスマートフォンを取り出すワンアクションが無いだけでかなり快適になる
買い替え頻度も違うしベストな選択と思ってる

294 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 21:17:48.13 ID:MePp2Skc.net
中国版はなんで自動起動数制限してんの?嫌がらせ?

295 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 21:25:30.43 ID:cU+dHCSZ.net
75g、Wi-Fi5ghzとBluetoothが全然駄目だな
スマートウォッチ買ったけど繋げられん

296 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 21:32:03.45 ID:hNutN7+W.net
>>284
自分もWiFiのon/offだけですぐ復帰するから同じかな
修整早く来てほしい

297 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 21:32:03.95 ID:IfdaNRwR.net
>>295
WiFiは全然ダメだけど、Bluetoothは大丈夫だな
スマートウォッチにもよるの?
ちなみにMagicWatch2

298 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 21:32:48.45 ID:9XSRl3Oo.net
GT Master Editionの無印良品エディションがあるらしい

299 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 21:44:47.08 ID:dqyTRXCb.net
>>295
自動で認識しないね
手動でやったら問題なかった
wifIといい電波まわりがおかしいね

300 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 21:45:38.23 ID:21yJor4Y.net
>>283
OK GoogleはどうやったらONにできるん?

301 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 21:55:07.06 ID:200zEjVR.net
>>291

> >>281
> >>286
> 俺は20GBのプランで普通に通話出来てるから大丈夫なんじゃね?
> 通話時は3Gに落ちるけどね。
> 家族が3GB申し込んだから試してみようか?

ぜひお願いします!

302 :SIM無しさん:2021/07/19(月) 23:20:57.67 ID:IfdaNRwR.net
>>301
SIMは来てたけど回線切替してなかったから明日やってみるよ

303 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 00:11:39.78 ID:HfHyr8+G.net
GTゲーム全画面にする設定てないんかね

304 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 04:20:03.61 ID:OoFx8c41.net
>>300
普通にGoogleアシスタントインストールして開いたら設定画面案内されるからそこから出来る
自分はAlexaにしてるけど

305 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 04:34:05.20 ID:ypEDpHwA.net
linemo、一年間5分カケホが無料で5G使えて990円
実は一番良いのでは

306 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 06:24:00.72 ID:CfHAL/lj.net
>>302
ご報告待ってます

307 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 09:11:12.07 ID:1kg3HxMs.net
>>283
それCN版の話?

308 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 10:57:29.67 ID:ytdBddUW.net
realme GT使ってる人、保護フィルムでおすすめないですか?
アリエクのニルキンで探したけど無かった。

309 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 13:01:14.34 ID:M4eWCc0X.net
>>308
x2proの時は、高いけどImakって所の使ったけどGTあるかな?

310 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 13:04:25.05 ID:M4eWCc0X.net
>>308
あったよ!x2pro用の半額だよ!

311 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 13:38:18.85 ID:9f7t8Jsb.net
>>309
ありがとうございます!
チラッと探しても検索に引っかからないのですが、アリエク内にありますか?

>>310
今もう一度x2proで探してみましたが、やはりニルキンにはありませんでした。

312 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 13:43:46.30 ID:UD3siu0H.net
透明のケースいいやつないかな GT 付属のはキイロが変な色になる 前に誰か書いてたけど

313 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 14:05:47.11 ID:wlmARFee.net
エッジディスプレイは中国で人気なのかな

314 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 17:33:02.17 ID:M4eWCc0X.net
>>311
NILLKINはRealmeのフィルムほとんど作らないからImakのにしたんだ。物は良いよ!Aliにあるよ!

315 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 18:01:48.66 ID:pPxQZRKF.net
フィルムはミヤビックスかPDA工房の高硬度9H反射防止にしてるな

316 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 18:02:25.70 ID:eWZKM+OG.net
明日gt 2種類出るんやな

317 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 18:34:40.27 ID:pUKQzHPF.net
>>306
7 5G LINEMO 990円
通話試してみましたが、やはり発信着信問題ないですね。
3Gでの通話です。必要性がないのでvolteは試してません。

318 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 19:15:09.79 ID:CfHAL/lj.net
>>317
ご報告ありがとうございます。
3G停波までは大丈夫なんですね。
今なら5分間以内通話無料だからnuroモバイルから乗り換えようかな

319 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 19:16:11.72 ID:boxtlY0W.net
>>303
ディスプレイと明るさ>もっと見る>画面表示>アプリごとのフロントカメラ表示設定>「フロントカメラを表示する」に変更

320 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 20:36:10.84 ID:F/5VJaor.net
車載タブレット使うのにテザリングしたまま帰宅するとwifiブリッジに切り替わってくれるのはいいんだが
そのまま出かけるとテザリングに切り替えるのにイチイチ確認メッセージ出て通信止まるのなんとかならないんだろうか

テザリングの設定いくら見ても見当たらない・・・

321 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 20:50:30.27 ID:NjZHs6Bz.net
>>316
なにGTとなにGTがでるん?

322 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 22:46:37.92 ID:pykbevDv.net
>>321
realme gt マスターと
realme gt マスターエクスプロージョンだったか?

323 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 22:50:54.83 ID:4SEVUs9N.net
爆発したらアカンw
エクスプローラーだ!

324 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 23:01:46.37 ID:pykbevDv.net
>>323
ラーもジョンもあんまかわらんやろ
てかSD888爆熱やっていうし、SD870のマスターエクスプローラー買うべきやったやろうか

325 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 23:03:27.20 ID:mduAIxR9.net
>>317

神よありがとう!

326 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 23:13:28.73 ID:4SEVUs9N.net
>>324
爆発と探検やぞ
870のが良いかもな
グローバルがどうなるか分からんけど

327 :SIM無しさん:2021/07/20(火) 23:31:04.27 ID:QVg5p+GF.net
GT サイレントモードでも通知音が鳴るんだよねー 通知設定やサイレントモードの設定は確認してるんだけどなぁ。

328 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 00:20:19.25 ID:V2h7PF7x.net
マスター、高かったら意味ないがどんなもんかな

329 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 00:40:42.34 ID:mTqqg0JO.net
>>328
マスターは10万円ちょいくらい
脱着可能なバッテリー12000mAh
スクリーンサイズ2400x3200pixel/6.55インチ/ウォータードロップスクリーン
ワイヤレス充電なし
 

330 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 00:40:58.32 ID:mTqqg0JO.net
多分案内が間違ってるんだろうけど

331 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 00:42:55.40 ID:mTqqg0JO.net
499USD(\55,683)だった

332 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 00:46:34.12 ID:mTqqg0JO.net
画面解像度2400x1080
バッテリ脱着可能

333 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 00:47:59.24 ID:mTqqg0JO.net
あれ?やっぱり999USDあるね。ワールドプレミアバージョンとかの。
詳しい内容が見えない

334 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 02:01:12.53 ID:zKYKd8RN.net
とりあえず場所を開設するためだけに999にしてるだけや

335 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 07:58:27.14 ID:LtL1B9ZN.net
コメント失礼します。
gt 5gの12/256を購入してスマホクーラー付けてゲームしてますが、原神だと起動直後は50-60fpsをキープできました。ただ、30分ほどプレイすると目に見えてfpsが低下する場面が出てきます。

870は888よりも発熱が抑えられていて、性能がより安定しているのでしょうか。

336 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 08:58:23.86 ID:GucBgxKf.net
マスターベーションはエッジディスプレイか

337 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 11:02:07.65 ID:OiPwGaKm.net
マスターエクスプローラーだけエッヂ
778Gはふらっと

338 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 11:54:56.04 ID:rnnFsSCe.net
脱着可能バッテリと聞いてマキタのバッテリー付けたスマホを想像してしまった

339 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 14:16:24.95 ID:RtB0tBeu.net
子供用にRealme V15ぽちったけど、こいつメインカメラの情報が1/2なのか1/1.7なのか情報が混じっていて良くわからん
場所によっては見たことない1/1.8なんて書かれていてさらに謎

340 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 14:25:37.55 ID:xEVnACMc.net
公式見りゃいいじゃん
https://www.realme.com/realme-v15/specs

341 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 16:37:27.06 ID:NXc/fqjt.net
GT master edition
8GB+128GB:2399元 4.1万円
8GB+256GB:2599元 4.4万円

GT master explorer edition
8GB+128GB:2899元 4.9万円
12GB+128GB:3199元 5.4万円

342 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 16:51:18.91 ID:5XSdbHIk.net
無印エディション欲しいが日本で買えんのかね?
アリエク?

343 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 16:53:48.31 ID:MV/Wg6c3.net
グロ版出るなら欲しいなあ

344 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 16:56:32.61 ID:UJZMOqUb.net
GT 13日注文分が発送されたっぽいけど
ここから何日かかるのだろうか……

345 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 17:30:12.88 ID:BWkUoHOK.net
master editionデザインダサいわ
普通の黄色で出して欲しい

346 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 18:07:15.87 ID:bYCDg4Rd.net
explorerのグロ版がVoLTE開放されてるなら欲しいな。

347 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 19:19:47.88 ID:OQWxbjK8.net
オイラの6/21 16時頃に注文したGT 5Gはまだ
6/29の原産国を出発しました
のステータスから変化無しだ…
到着予定日は7/23にはなってるけど期待はしていない

348 :10:2021/07/21(水) 19:21:51.04 ID:fCMNLgCf.net
>>10
GT今届いたわ
偽装発送して配送期限ぶっちしたことを除けば
ちゃんと届いたからまあよし
DHL使っただけあって配送自体は比較的早かったし
ショップには★3くらいつけてやろう

349 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 19:26:39.86 ID:fCMNLgCf.net
てかガラスフィルム付きのやつ買ったら黒縁付きか…まあいいか

350 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 19:32:07.59 ID:fCMNLgCf.net
ついでに昨日届いてたアマゾンで買ったバンカーリング付きのケース今開けたけど結構ごついな
こっちに付いてたガラスフィルムも黒縁だし…
まあ使ってから考えるか

351 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 19:32:37.13 ID:AOVkub0l.net
>>347
全く同じ状況。
セラーに問い合わせたら、配送は問題ないからもう少し待てと。

352 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 20:28:15.90 ID:fCMNLgCf.net
明日ビックカメラに行って持ち込みでガラスフィルム貼って貰って
帰ってきたら初期設定しよう

353 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 20:28:33.73 ID:ExlGP+UO.net
realme9 proどんな機種かな
楽しみだな〜

354 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 20:51:01.97 ID:DMfgpTcZ.net
去年出たキワモノシリーズは大陸版しか出なかったんだっけか。
記念に欲しいんだけどなぁ。GTの大陸版も普通に使えてるみたいだから悩むわ。

355 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 21:57:30.60 ID:+WyiFFN0.net
マスターエディション売れそうだね
カメラに少しこだわりたくて、888の熱が不安な層にヒットしそう
あとはvolteがどうなるか

356 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 23:19:38.18 ID:KRcbJrhf.net
で、結局CN版だとプレイストア入れなきゃいけない以外で何か違いあるの?

357 :SIM無しさん:2021/07/21(水) 23:32:02.42 ID:AlSwxdUh.net
わかんなきゃCN 版買えば?

358 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 00:37:41.19 ID:ijMoLqA5.net
マレーシア版がほぼグロ版じゃね
日本から買えるとは思えないが

359 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 01:24:31.21 ID:NXKkwpUu.net
たっか!
https://item.rakuten.co.jp/mayumi-store/rgt5g-8g128g/

360 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 01:39:10.15 ID:ypeCKSvm.net
mi9からのGT民ですがスマホが重い厚い
それ以外は慣れてきた
PS4からPS4Proになった気分

361 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 02:02:03.99 ID:i+o+zp0e.net
>>359
ほぼ倍かw

362 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 04:35:06.82 ID:dFbLJN5l.net
楽天ならこんなもんだろ

363 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 05:18:46.01 ID:n9fk7UAz.net
エクスプロージョンエデションよく見たらエッジやん!

364 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 08:01:43.78 ID:ypeCKSvm.net
>>319
遅レスですけどありがとうございます!
結局自動で全画面に並んやつはやると変になるからダメでした

365 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 08:11:17.51 ID:94v/UWHD.net
7 5GのUI2.0後のWi-Fiが不調になる問題ですが、自分はネットワーク設定のリセットで直りました。ただ、モバイルネットワークもBluetoothもリセットされるので面倒臭いですが。。

366 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 08:21:49.03 ID:LOoWJTMm.net
>>363
よく見なくてもエッジや

367 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 09:30:14.84 ID:AlrVzaxS.net
とりあえずRealme GT Master explorer edition買った
ジンドンだと2828元で買えるけど冷静に考えてコスパやばくないか?

368 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 09:50:44.90 ID:k0x542go.net
masterどっちもband79対応してないな。

369 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 10:04:43.31 ID:B9sp2NHF.net
旅行鞄のサンドベージュっぽいのは12Gしかないのか…

370 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 10:39:23.31 ID:/tHAm0LM.net
realme gtの中国版買ってauで使おうと思ってたけど通話出来て4G5G表示出ててAPN設定もしてるのにネットに繋がらないわ
どうやったらネット行けるか分かる人おる?

371 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 10:52:28.09 ID:jAmCfdsp.net
>>367
中華版はOSがね…

372 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 11:40:15.16 ID:Mt+4mKB3.net
>>351
今確認したら、現地の運送会社による配達にステータス変わってた
マジで23日には届きそうだ

373 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 11:58:31.82 ID:MiVcBPAA.net
アマゾンにあるバンカーリング付きのケースに付いてきたガラスフィルム貼ったらフチが浮くな…
>>314のやつはパンチホール部分も塞ぐから好きじゃないし
ガラスフィルムじゃないけど>>315のやつにするかな

374 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 12:01:28.24 ID:MiVcBPAA.net
>>373
あ、GTの話ね

375 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 12:14:30.75 ID:hlN+0R9Q.net
>>370
auの4G契約のSIMは5G端末で利用出来ない仕様じゃなかったっけ?

376 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 12:35:24.77 ID:VZBn2Y/c.net
5G表示するコマンド、なんやったっけ?

377 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 13:27:05.61 ID:MTHJLh4D.net
画面ヌルヌル機能使ってたら電池減り早くなった🤣

378 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 14:52:12.25 ID:sH3zpjOK.net
GT 5G届いたから、heliumでデータ移行しようとするけどできません
PCと元スマホは繋がりますが、PCとGT 5Gが繋がりません
中華スマホは初めてなのですが、heliumは使えないんですか?

379 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 15:18:33.96 ID:BnARTKWT.net
povoやahamoでも使えますか

380 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 15:19:14.34 ID:BnARTKWT.net
gt 5gです

381 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 15:30:01.26 ID:PMAwGyuR.net
>>376
*#54794824#では?

382 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 15:31:04.07 ID:VZBn2Y/c.net
>>381
あじゃじゃっす!

383 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 15:35:18.75 ID:PMAwGyuR.net
>>375
au
4G契約のままでは利用できません。5G契約への変更手続きが必要となります。と書いてありますね。

384 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 15:47:16.25 ID:TlQSBUXr.net
アハモは使える

385 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 16:10:00.58 ID:OF+NtdtW.net
GT用のガラスフィルム探してるけどパンチホールの穴開いてないやつばっかりだな
なんかおすすめのガラスフィルム無いですか?
今貼ってるやつはフチが浮いてて…

386 :SIM無しさん:2021/07/22(木) 17:18:47.17 ID:0h1wkAIW.net
>>367
JDでどうやって検索した?
Realme GT Master Explorer Editionで出てこない

総レス数 514
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200