2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASUS ZenFone 5 (2018) Part44

1 :SIM無しさん :2021/07/09(金) 20:41:58.06 ID:+/tDiDM30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5Z (ZS620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/
ZenFone 5Q (ZC600KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/

前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596128080/
ASUS ZenFone 5 (2018) Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603678974/
ASUS ZenFone 5 (2018) Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614665477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2021/07/09(金) 21:23:12.45 ID:4ZLHJyJ+0.net


3 :SIM無しさん :2021/07/09(金) 21:38:11.24 ID:4ZLHJyJ+0.net
2chMate 0.8.10.106/asus/ASUS_Z01RD/10/LR

4 :SIM無しさん :2021/07/09(金) 22:14:31.86 ID:3ulD0oQP0.net
ZenFoneはもう復活しないのか

5 :SIM無しさん :2021/07/09(金) 22:46:33.96 ID:ndSBQae5M.net
2chMate 0.8.10.106/asus/ASUS_X00QD/9/LR

6 :SIM無しさん :2021/07/09(金) 23:12:11.12 ID:sER4KuLF0.net
乙パーク

7 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 00:46:58.89 ID:JKgqbCM10.net
またおちるぞ…

8 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 00:48:38.07 ID:TjPVECRv0.net
伸ばせ

9 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 00:49:03.23 ID:TjPVECRv0.net
20レスくらいだっけ

10 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 01:06:32.26 ID:gCeJgN880.net


11 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 01:30:55.86 ID:DcJwG7TJM.net
Z

12 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 01:31:47.36 ID:U5EQ34X30.net
おつ

13 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 02:04:29.71 ID:xE+WgV+A0.net
5Z

14 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 02:49:10.09 ID:yahojNxp0.net
そろそろバッテリーがつらい

15 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 08:42:56.90 ID:eiNUdoqB0.net
pixcel6早くきて

16 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 08:52:47.45 ID:QSTcgx/tM.net
おつつん
バッテリー変えて延命

17 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 09:02:52.95 ID:TfWyzBeu0.net
よいしょー

18 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 09:34:53.82 ID:JKgqbCM10.net
これ落ちたらもうスレ要らんやろ

19 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 09:36:27.62 ID:XKCVJFrIM.net
ウメ埋め

20 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 09:43:26.03 ID:rIuqQTdd0.net
勢いの無さが人気の無さを物語る

21 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 10:42:44.03 ID:P11nTiIy0.net
3年も経ってるしこれだけあれば十分だろ

22 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 11:36:05.28 ID:tEBEPjaN0.net
十分、人気機種だったんだが?

23 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 13:12:56.51 ID:K+PR/mn8M.net
勢い順だとけっこう上の方やん
8も微妙なのでペリア1II買いました

24 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 14:13:05.36 ID:jslzeXxad.net
ahamoのs20注文しちゃった
SD888じゃなければ8にしたんだけどね

25 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 15:29:25.02 ID:kG2oEFi+0.net
日本版って発表してから後日販売開始?

26 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 15:31:18.89 ID:kG2oEFi+0.net
でも、多くは次機種探しの難民なんだよねー

27 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 15:50:58.21 ID:MQpqJ96r0.net
zenfone5からpixel4a5gに今日乗り換えてみたけどサイズがほとんど一緒だから違和感ないね

操作間が色々ちがうのはいいけど
着信表示用のledランプがpixel4a5gにはないのはよくないかなー




2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4a (5G)/11/LT

28 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 17:32:28.98 ID:U5EQ34X30.net
>>27
やっぱり通知ランプ無いと違和感ありますよね?

29 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 19:45:22.66 ID:+tGIGZ8pd.net
通知ランプって何気に重要だよね
iPhone7のとき一度アンドロイドからiosに変えたけど通知ランプ無いのが
めっちゃ不便だった

30 :SIM無しさん :2021/07/10(土) 22:14:45.26 ID:1wSSlEh+0.net
何かトラブルがあって初期化されたり初期化が必要な場合とか
中の画像とかのデータとかどうすんの?って事なんだよな

31 :SIM無しさん :2021/07/11(日) 00:06:55.65 ID:dCHLK1Ym0.net
PCかタブレットにバックアップかけとけば?

32 :SIM無しさん :2021/07/11(日) 01:12:27.48 ID:ax+s3+8Z0.net
>>30
常にクラウドでバックアップ取る時代だぞ

33 :SIM無しさん :2021/07/11(日) 10:00:11.99 ID:9Ny2Xur40.net
みんなSDカードの容量ってどれくらいの使ってんの?

34 :SIM無しさん :2021/07/11(日) 14:20:50.48 ID:94vFEGYn0.net
>>33
256GB当時1万円

35 :SIM無しさん :2021/07/11(日) 15:58:30.65 ID:0cnYN+MWM.net
5Z の電池が弱ってきて
次のメイン端末が決まるまで仮の繋ぎでRedmi note 10 proに手を出してみた

端末自体の出来は良くて3万強でコレならハード面ではいいぞーこれ
5zよりバイブが弱いのが気になる

兎に角気に入らないのがMIUIの挙動
ジャジャ馬で辛抱できない
アプリの起動も結構もたつく感じ

もし検討されている方が居て参考になれば幸い

36 :SIM無しさん :2021/07/11(日) 16:02:25.02 ID:fHqMkMli0.net
3万くらいの端末ってバイブがリニア式じゃなくて
普通の回転モーター式だよな。あれ嫌い。

37 :SIM無しさん :2021/07/11(日) 18:43:42.83 ID:3zrBzZUNM.net
>>36
Redmi Note 9Sは3万だったけどリニア式だったよ
iPhoneみたいなコツコツした振動があるやつ

38 :SIM無しさん :2021/07/12(月) 07:27:59.52 ID:xG5qLjxxM.net
しばらく使ってると画面がちらつくようになってしまった。寿命かな?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200