2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xiaomi(小米科技)総合 Part120

1 :SIM無しさん :2021/04/05(月) 13:40:58.77 ID:IRa88ocwM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです

Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html

Unofficial community for English MIUI Android and Xiaomi products
https://xiaomi.eu/

MIUI公式
https://www.miui.com/

Kimovil(海外スマホのスペック比較)
https://www.kimovil.com/en/

Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/

カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/

Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/

●過去スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1617024500/
Xiaomi(小米科技)総合 Part119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1617163482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:16:48.34 ID:bZEvrUnH0.net
cで繋げばいいやん

953 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:17:04.29 ID:X8Sf/djNM.net
単に内蔵ストレージのサイズの大きいもののビット単価が下がって、大きいもの採用しやすくなったから廃止の流れになってる

954 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:17:09.34 ID:ud1JuNWk0.net
つうか今のスマホでSDカードを内蔵する意味ある?

955 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:17:59.99 ID:X8Sf/djNM.net
外付けカードリーダー付けたら済む話かと

956 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:19:21.77 ID:Na5n4/JRr.net
>>951
SDIOとUFSが共有ポートの仕様でどうやって両方接続できるのか
組み込みエンジニアの俺に教えてくれ

957 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:19:25.48 ID:zAY8xck00.net
SDカードがスマホ全体のパフォーマンスを落とすからいたしかたあるまい

958 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:22:00.92 ID:X8Sf/djNM.net
とにかくレスポンスの良さ、最速仕様が売りの時代だから廃止にして割り切った造りでいいんやないか

959 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:22:46.08 ID:lniYH9K6M.net
>>954
4k動画撮影当たり前の今むしろ必須級

960 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:23:43.75 ID:YntsB2ae0.net
SDカードとイヤホンジャックは永遠の話題
クラウドや無線と代替手段があってなくした方が回路も減るからリスクもコストも減らせるんだけど
ないのは短所とレビューサイトに必ず載っている

961 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:25:14.67 ID:CX++pwFg0.net
そりゃないよりあったほうがいいからな
安いなら別だけど

962 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:28:19.44 ID:GVnUIheX0.net
排他じゃねくね?RN10Pはsd使えるしUFSじゃないの

963 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:29:01.68 ID:3/2ZFmW60.net
SD要らんてやつも、ディスプレイの形状、イヤホンジャックの有無、指紋認証の位置とか出来れば欲しいもんはあるんじゃないの?

964 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:35:07.85 ID:PVL1fbTJM.net
>>917
なんてタイムリーな。
初期型セッティング任されたは良いけど、
お高い割にショボイおもちゃだったよ。
何だかシーマン思い出したけど。

965 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:40:05.21 ID:ErOby9x10.net
>>956
たとえばSD使えるスマホで画面分割して
一方はメインストレージにインストールしたゲームや動画再生させて
一方はファイラーでSDドライブ操作しても
どちらも止まる様なことはわけだけど、なんで?

966 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:41:28.66 ID:Ct237V+z0.net
>>946
ヒント

とかキッショ
未だこんなクソオタクいるんだね

967 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 18:41:43.67 ID:LV4lTubK0.net
クラウドは写真メインならいいが
4Kや8Kで長時間動画撮るなら大容量ローカルストレージは要るよな
でもSDじゃ不安なのでUFSでビルトインじゃないと

968 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 19:09:07.73 ID:972x4cQV0.net
SSD安いからもうHDDなんていらんだろのガイジ思い出す

969 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 19:11:17.21 ID:S8i5u5Li0.net
k40の価格でSDやイヤホンジャックないのは別に構わないけど、mi11の価格でSDやイヤホンジャックないのは
欲しい人にとってみれば嫌だろうな

970 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 19:13:40.83 ID:muGFM6S1p.net
とか言ってるうちにこのスレも終わりに近づいてきました

971 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 19:20:50.12 ID:CX++pwFg0.net
>>969
SD欲しいけどmi11安いから買ったわ

972 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 19:22:17.25 ID:jz4HRDDb0.net
5G海鮮でストレージ問題の解決には期待してるんだ
5年は無理だけど10年後には必ず

973 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 19:25:53.49 ID:tDBXCTI4M.net
どんだけイキってもワイヤレスハゲとか所詮キモい中年が、ここではしゃいでるだけなんだよなオェーキモすぎる

974 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 19:31:30.47 ID:jEcDSZsiM.net
ここで聞くことじゃないかもしれんが、無料のオンラインストレージでおすすめってなに?
googleがもうすぐ有料になるから移転先として。

975 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 19:32:52.19 ID:W6D+rXMw0.net
尼フォト

976 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 19:44:36.12 ID:Na5n4/JRr.net
Yかんたんバックアップ

977 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 19:49:07.42 ID:EzuY0DMJ0.net
割といい

978 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 20:00:36.48 ID:60Oc6a0Sd.net
>>971
mi11使ってるガイジwwww
辛そう

979 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 20:03:54.26 ID:x3pyNUzp0.net
写真のクラウド保存なら
アマプラ入っていればAmazon Photosだろうけど
こっちもそのうち有料になりそうな
既に動画は実質有料

自前でNASでも立てて保存する方が良さそう

980 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 20:04:44.20 ID:PxgtMnF+M.net
オンラインストレージ全然いいサービスでてこないな

981 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 20:10:05.90 ID:x3pyNUzp0.net
米粉ならXiaomi Cloud
と推したいところだが結構するんだよね
去年Mi10を買った時に1TBが特典で付いてきたが4/29で切れて5GBに戻る
しかも使っていないw

982 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 20:10:52.45 ID:x3pyNUzp0.net
新スレチャレンジ

983 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 20:11:07.05 ID:V3MsPjK50.net
アリでgoogle one買っちゃえばw

984 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 20:12:54.87 ID:x3pyNUzp0.net
次スレ

Xiaomi(小米科技)総合 Part121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1618139539/

985 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 20:26:45.56 ID:KmslgFWMM.net
>>984
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ オツオツオツオツ

986 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 20:40:41.17 ID:lniYH9K60.net
WindowsでSMBとかラズパイ

987 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 21:01:29.30 ID:PpzVK4JA0.net
>>857
確かに見た目はプロが圧勝ですね(個人的意見)。超広角とか望遠とかあんま使わなそうだし、メイン一緒だからプロでいいような気がしてきた。

988 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 21:48:01.47 ID:n1F0Vuuu0.net
見た目不評なんだな
あの個性しかない変態的な見た目大好きなんだけど

989 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 22:40:17.22 ID:x3pyNUzp0.net
そういえばMIX FOLD買おうとしている人いる?

990 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 22:55:26.23 ID:H6LwMAbq0.net
公式のケースまだどこでも買えんのか?

991 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 23:01:31.22 ID:n1F0Vuuu0.net
公式のケースなんて出るんだ?

992 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 23:15:10.99 ID:Wj5vvZP/0.net
>>890,895,913
開発者オプションで選べるから対応してるってわけじゃないのね
残念

>>988
俺もproよりultraの方が良いと思うわ
proはちょっと普通過ぎ

993 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 23:20:18.39 ID:x3pyNUzp0.net
寝る前に再告知

次スレ

Xiaomi(小米科技)総合 Part121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1618139539/

994 :SIM無しさん :2021/04/11(日) 23:29:39.90 ID:9p776rJja.net
命名法則教えて
シャオミ発の機種多すぎてワケわからん
ultraとproとか
redmiとpocoとmiとか

995 :SIM無しさん :2021/04/12(月) 00:00:41.24 ID:NgWDgc1GM.net
mi xiaomi本体のフラッグシップ
MIX 本体のコンセプト的な扱い。性能は高い
redmi 本体のエントリー〜ミドルクラス(kシリーズはSoCはフラッグシップだがmiに比べて削ってる性能がある)
poco インド向け

redmiとpocoは更に別れてる

996 :SIM無しさん :2021/04/12(月) 00:15:18.24 ID:PvvCV8mJd.net
同じ機種でも国内向けと国外向けで別シリーズだったりするから分かりづらいよね
redmi40KファミリーだけでもK40→POCOF3、K40pro+→Mi11iみたいにグローバル課金したときに別れてるし

997 :SIM無しさん :2021/04/12(月) 00:18:25.48 ID:wHTsA6F20.net
中国メーカーそういうの多いよね

998 :SIM無しさん :2021/04/12(月) 00:38:15.22 ID:DBR0hsqk0.net
1000ならdimensity1000+搭載のモデルが日本でてる

999 :SIM無しさん :2021/04/12(月) 00:47:31.29 ID:DY72cgqE0.net
昔はNote付きは多少広かったが今は関係ない

1000 :SIM無しさん :2021/04/12(月) 00:52:46.10 ID:MkJv8hhTM.net
mi padはよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200