■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart4
- 1 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:36:16.60 ID:ZtmWf0mAa.net
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。
※ 荒らしにはレスせず黙ってNG入れること。
楽天モバイルの端末(スマートフォン)について語るスレです。
現状では「Rakuten BIG」「Rakuten Hand」が該当します
※ Rakuten Miniについては専用スレあり
公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1608074571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:37:17.25 ID:gzgbDzQia.net
- 保守
- 3 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:37:22.96 ID:gzgbDzQia.net
- 保守
- 4 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:37:26.74 ID:gzgbDzQia.net
- 保守
- 5 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:37:36.71 ID:10qRY5raa.net
- 保守
- 6 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:37:40.37 ID:10qRY5raa.net
- 保守
- 7 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:38:00.61 ID:0EKagurua.net
- 保守
- 8 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:38:05.27 ID:0EKagurua.net
- 保守
- 9 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:38:14.84 ID:u6BRka0oa.net
- 保守
- 10 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:38:18.18 ID:u6BRka0oa.net
- 保守
- 11 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:38:21.41 ID:u6BRka0oa.net
- 保守
- 12 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:38:36.77 ID:qzWkoODea.net
- 保守
- 13 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:38:40.02 ID:qzWkoODea.net
- 保守
- 14 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:38:43.41 ID:qzWkoODea.net
- 保守
- 15 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:38:55.62 ID:uP53uoWUa.net
- 保守
- 16 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:38:58.84 ID:uP53uoWUa.net
- 保守
- 17 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:39:01.82 ID:uP53uoWUa.net
- 保守
- 18 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:39:17.12 ID:RFRdA9iVa.net
- 保守
- 19 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:39:17.24 ID:RFRdA9iVa.net
- 保守
- 20 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:39:36.59 ID:vkQUeeR0a.net
- 保守
- 21 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:39:40.68 ID:vkQUeeR0a.net
- 保守
- 22 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:39:44.34 ID:vkQUeeR0a.net
- 保守
- 23 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:39:59.35 ID:/2Y2PBqqa.net
- 保守
- 24 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:40:02.38 ID:/2Y2PBqqa.net
- 保守
- 25 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:40:18.21 ID:ecMICeSqa.net
- 保守
- 26 :SIM無しさん :2021/01/05(火) 11:40:18.47 ID:ecMICeSqa.net
- 保守
- 27 :SIM無しさん :2021/01/06(水) 05:25:28.52 ID:FWkfSOWpM.net
- https://i.imgur.com/AoICYUG.jpg
- 28 :SIM無しさん :2021/01/08(金) 01:55:27.52 ID:7V6GkiHY0.net
- handきっちり下げてきたんだね
- 29 :SIM無しさん :2021/01/08(金) 02:16:04.56 ID:ToaUlrvdM.net
- ひと月前に実質5000円で買ったのに…
- 30 :SIM無しさん :2021/01/08(金) 03:03:20.82 ID:ayOO8Sao0.net
- >>29
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
- 31 :SIM無しさん :2021/01/08(金) 07:32:53.81 ID:4HT5fgtV0.net
- >>28
いまおいくら?
- 32 :SIM無しさん :2021/01/08(金) 09:14:06.77 ID:k7cynmtZM.net
- >>29
俺はおととい買ったよ
- 33 :SIM無しさん :2021/01/08(金) 12:34:25.10 ID:j2J5z/iWH.net
- >>32
おいくら?
- 34 :SIM無しさん :2021/01/08(金) 13:06:57.49 ID:YIvEEhTv0.net
- >>33
最大18020ポイントの時でした。実質¥2000ですかね。
- 35 :SIM無しさん :2021/01/10(日) 01:25:26.79 ID:abCdlQt90.net
- 永遠にPart4のスレをしたいらしいね
Part5のスレは立つのだろうか
- 36 :SIM無しさん :2021/01/10(日) 06:17:48.81 ID:A68RrhpiM.net
- ハンドかうよりPixelがいい
- 37 :SIM無しさん :2021/01/11(月) 11:57:13.51 ID:n/aMUSJS0.net
- 新規で実質じゃなくて今後5000円位で買えたりしないかな?
300万人無料のうちに契約はしたいけどタイミング見計らってる
- 38 :SIM無しさん :2021/01/11(月) 12:33:27.45 ID:DCE83fKy0.net
- 無料でポイントもらえるからあっという間に終わりそう
- 39 :SIM無しさん :2021/01/11(月) 12:44:06.23 ID:OcJY5FDor.net
- >>36
両方買えばいいぞ
- 40 :SIM無しさん :2021/01/12(火) 00:25:31.69 ID:hoCAo33O0.net
- 今ってhand実質タダでくれたうえにささらに5000ポイントくれるのかよ
もう駅前でタダで配れよ
- 41 :SIM無しさん :2021/01/12(火) 11:40:06.94 ID:qnPWE7KJM.net
- 楽天解約したら使い勝手悪いねー
- 42 :SIM無しさん :2021/01/12(火) 17:14:57.59 ID:9wbN+J8mM.net
- eSIMは実質IIJ一択だからね
- 43 :SIM無しさん :2021/01/12(火) 17:25:24.71 ID:hz96NxBRM.net
- 棚ボタIIJだなコレ
- 44 :SIM無しさん :2021/01/13(水) 10:54:03.86 ID:PLkyf5Bv0.net
- 楽天handの人気がすごすぎてレザーケース全色売り切れてたよ・・
透明ケースで我慢するしかないかなぁ・・・
- 45 :SIM無しさん :2021/01/13(水) 23:49:21.23 ID:rbIkCigPH.net
- 人気というか
タダのうえに5000ポイントまで付けてバラ撒いてるだけやし・・・
- 46 :SIM無しさん :2021/01/14(木) 00:59:16.31 ID:OihRVJ/fM.net
- ハンド買って良かった
電池も結構もつじゃん
- 47 :SIM無しさん :2021/01/14(木) 07:12:56.13 ID:iPAW/j/Z0.net
- >>46
特定の人間がテザリング用途で酷使してバッテリー持たないとか当たり前のこと言ってネガキャンしてただけだからね
- 48 :ステマなんかすてません :2021/01/14(木) 08:41:59.57 ID:tnOgTMhoM.net
- >>46>>47
それと、
音楽プレーヤー(動画プレーヤー)で使って音楽聴きまくって
2日も充電しない!で、
電池持たないとか言ってる奴な
かなり高額高値なiPhone既に親に買って貰ってて、それと比較してやんの
基準がメチャクチャなんだよ
テザリング男と
iPhone厨
2大因縁つけ当たり屋
- 49 :SIM無しさん :2021/01/14(木) 11:25:23.84 ID:MEBXg7qzM.net
- ステマ鑑定官があらわれるぞー
- 50 :SIM無しさん :2021/01/15(金) 08:48:12.68 ID:SmABQOKDM.net
- だいぶメルカリなんかでやすく売られてるね
楽天解約したら使い勝手悪いしなあ
- 51 :SIM無しさん :2021/01/15(金) 12:01:10.64 ID:ncEz0A+1M.net
- 楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。
一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。
100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。
楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
- 52 :SIM無しさん :2021/01/15(金) 13:08:59.51 ID:EVBIj2A8M.net
- 長いわ
これだからブーイモは
- 53 :SIM無しさん :2021/01/15(金) 19:00:35.29 ID:8lnJs8XEM.net
- >>52
これでも減った 前はワンセット10レス以上あった
コンパクトになったのは規制でもされたのかね?
- 54 :SIM無しさん :2021/01/15(金) 20:58:44.31 ID:SlQLyq7k0.net
- 多分そうだね
前途中で途切れてたことあったから、連投規制が厳しくなったかと
- 55 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 01:10:44.47 ID:VHIgjFxb0.net
- なんだこっちが先に立ってたのか
- 56 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 09:28:54.94 ID:VHIgjFxb0.net
- こっち先に消費してね
- 57 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 11:23:39.42 ID:LaqT2ZDTM.net
- 楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。
一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。
100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。
楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
- 58 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 21:32:39.83 ID:tY0pohpV0.net
- >>57
連投規制さん
- 59 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 21:40:11.68 ID:Gv6wBTwZ0.net
- そもそも連投規制緩すぎだよな?
ワッチョイ無きゃ単発自演し放題じゃん
- 60 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 22:33:03.51 ID:6fvuEVKyM.net
- なんでこっち残ってるのに重複スレ立ててんの?
- 61 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 22:38:31.84 ID:6fvuEVKyM.net
- もしかしてマジでステマの為とか?
- 62 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 22:43:30.63 ID:LMBMrcuc0.net
- 本スレあげ
- 63 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 22:45:19.94 ID:LMBMrcuc0.net
- ハンドは1万円切らないと誰も買わんよ
ポイントとかいらねーから
- 64 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 23:00:02.95 ID:oIowccw00.net
- >>63
みんなそこまで貧乏臭くなく、買ってるよ
- 65 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 23:07:04.18 ID:LMBMrcuc0.net
- ?
貧乏じゃないやつはAQUOS買ってるが…
- 66 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 23:09:33.91 ID:IC2+XGXo0.net
- サブ回線の端末に高い金は出さない
AQUOSsense4liteとかあのポイントバックじゃ売れてないだろ
- 67 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 23:17:29.05 ID:LMBMrcuc0.net
- 期間限定ポイントって楽天市場で使えるのか?
- 68 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 23:23:30.63 ID:GD5/eJmw0.net
- バカが暴れてて草
- 69 :SIM無しさん :2021/01/16(土) 23:33:54.15 ID:LMBMrcuc0.net
- 使えるわけ無いかー
ポイントなんていらないじゃん
- 70 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 00:39:42.35 ID:iwVASLBw0.net
- OCNで安売してたのみんな買ったからハンドは定価でOK!
- 71 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 00:40:30.23 ID:PIbDGC+80.net
- >>69
マジレスすると楽天市場でもマクドナルドでも吉野家でも出光でもウエルシアでもイトーヨーカドーでも使える
- 72 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 00:49:15.65 ID:PIbDGC+80.net
- handはメルカリのポイントバックキャンペーンがあっても
開通済み新古品12000円ってことは
キャンペーン終わったら新古品8000円ぐらいまで値崩れするのかな
ahamo、povoで使える事が判明したら10000円ぐらいには戻るだろうか?
- 73 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 00:50:27.90 ID:67YNdwCZM.net
- 自問自答して不正解
- 74 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 16:02:24.39 ID:ijVlTh1n0.net
- 店舗で契約してきた
手持ちのmoto g6にSIMを入れたら、auはつかまないので
楽天固定に使えそうだけど、家がほぼ楽天圏外というありさま
紹介コード貼ります
どうぞ使ってください
nYZ8JKB6VGX9
- 75 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 16:06:03.54 ID:TOkTgle00.net
- ポイント還元キャンペーンでの注意事項で
以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります
※キャンペーン対象製品以外で開通、「Rakuten Link」をご利用された場合
ってことは、買った端末を使わないとダメ?未開封で売れないってこと?
- 76 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 16:07:23.74 ID:0hMpde4M0.net
- >>75 そりゃそうでしょ
- 77 :ステマなんかすてません :2021/01/17(日) 16:59:01.88 ID:VLgxAMPEM.net
- >>75
「リンク使うだけでいいの?」って、
深く考えてなかったけど、
やっとその条件の意味がわかった
あんたみたいにポイントだけ貰って未開封で売るみたいな強欲乞食対策だ!
- 78 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 18:26:01.68 ID:fspfl3MMM.net
- >>77
皆わかってる事に気づくの遅すぎw
ワッチョイ有りのスレは
ハンドやミニ使いの同志が判別できていいな
- 79 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 18:47:29.54 ID:iwVASLBw0.net
- 何を今更
- 80 :ステマなんかすてません :2021/01/17(日) 18:49:51.55 ID:j455w1WQM.net
- >>78
ていうかさあ、
これも気づくの遅かったけどさ、
なんでhandのスレがないよ???
handやたら叩いてsens押してくるわけのわからんやからも識別わかりやすいし
handに親でも殺されたのか??あれ?
- 81 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 19:32:24.50 ID:hwQLlG/u0.net
- なんでないか知らないの?
2スレ目見ればわかるけどもともとbigが先に発売してでも全然売れてなくて話題がないから
とりあえず総合で立てとこうって話だったんだぞ
今はhand0円で話題がbigよりも増えて逆転したけどね
正直bigのユーザーとか100人もいないでしょ
- 82 :ステマなんかすてません :2021/01/17(日) 19:44:08.92 ID:j455w1WQM.net
- >>81
需要が後にきてしまったのね
なるほど
handスレがあればステマ判定官とかの外敵もわかりやすい
気づくの遅かったけど
- 83 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 20:14:17.42 ID:a5TM179ta.net
- Handだけど、手で持ってる間はオフにしないって設定無いの?
- 84 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 20:37:21.67 ID:VHk+Rq0c0.net
- 一括1円まだ?
実質0円はゴミ
- 85 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 20:56:04.08 ID:iwVASLBw0.net
- そんな不具合もないしマニアいないし安いからと飛びつく人が多いスレはただの初心者の質問スレになるから個別とか無くていい
- 86 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 20:58:39.58 ID:iwVASLBw0.net
- >>84
志村をおすすめします
- 87 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 21:28:12.57 ID:pIxopf0n0.net
- 期間限定で失効した全グループのポイントをモバイルの端末購入のポイントで吐き出す財務諸表としていて
ポイントの移動がプラマイゼロに近い数値で出来ていたら端末購入費は純粋な売り上げになってる
ってことはないでしょうか?
決算報告書を見ただけでは分かりにくいトリックのような感じになると思うんです
- 88 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 21:54:12.55 ID:LqA/vLQH0.net
- HandとかはeSIMの特性を生かして、端末の即売りに何らかの対策をすればいいのに
- 89 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 22:00:11.83 ID:4X825cHY0.net
- 最初から届いた時点で箱にビニールとかかかってなかったし開封済みみたいなもんだったわ
- 90 :SIM無しさん :2021/01/17(日) 22:33:47.54 ID:hwQLlG/u0.net
- >>83
設定見たけどないなぁ
まぁ触ってればいいしあんま必要ない機能なのかもな
- 91 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 01:32:27.65 ID:yXO7k8KYM.net
- ハンドのワッチョイ?テテン?少なくね?
- 92 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 02:25:05.60 ID:a2B93BqzM.net
- テテンってhand固有なの?
- 93 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 03:34:45.69 ID:CDNU2vYgM.net
- >>83
アプリでどう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.plexnor.gravityscreenofffree
- 94 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 05:19:24.89 ID:DQXFhMAQM.net
- ハンドの保護フィルム、いいのありますか?
PDAの全体貼るやつにしようと思ってるんですが
- 95 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 06:39:08.89 ID:it5UYcx/M.net
- handってiijで使える?
- 96 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 06:39:14.99 ID:0LfXZopz0.net
- それでいいと思う。てかそれ一択かな今のところ
- 97 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 06:44:54.73 ID:om8iQakTM.net
- >>95
Mini、BIGで使えてるしHandも大丈夫じゃないか?
同時待ち受けはできなくて楽天モバイルのeSIMと排他利用になるけど
- 98 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 09:59:30.42 ID:M1UBbZWNM.net
- >>96
ありがとうございます
- 99 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 11:42:07.23 ID:W5wuYeB/0.net
- >>92
テテンが楽天回線を示してて
wxQ5の部分が可変ながらHandを示してる
あんたHandだから、あんたがWi-Fiに繋がずに書いた下四桁が
不定期で変わるもののその時期のHandの識別子ということ
- 100 :96 :2021/01/18(月) 11:48:13.39 ID:0LfXZopz0.net
- どれどれ
2chMate 0.8.10.77/TINNO/P710/10/LR
- 101 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 11:49:50.81 ID:DvPdDeej0.net
- 契約者数300万人と
契約数300万
どちらでキャンペーン終了なん?
- 102 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 11:50:49.76 ID:DvPdDeej0.net
- 現時点での契約者数か
解約含め累計の契約数か
- 103 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 11:57:17.05 ID:DvPdDeej0.net
- ハンドとポケWi-Fi
どちらがテザリングで電池もつん?
- 104 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 13:02:03.81 ID:bEJP5ratM.net
- >>103
Handの電池持ちには期待するな
全体的には良い機種だからマメに充電すりゃいいだけ
- 105 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 13:39:32.57 ID:+jxEAF2yM.net
- テザリングするための機器がサイズ重視のコンパクトスマホよりバッテリー持たなかったら嫌だなw
- 106 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 16:48:59.02 ID:xAxg1fJY0.net
- ああん?
- 107 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 17:03:12.57 ID:GEkE7AjV0.net
- ワッチョイ有無で同じ話題になるのやめてくれないかなw
- 108 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 17:16:26.89 ID:rmTvQPEhd.net
- 今まで、良いものだというアピールで出し続けてきたエッジディスプレイのGALAXYが
ついに今年エッジを廃止したからな
そんなゴミディスプレイを搭載したのがHANDw
- 109 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 17:20:07.16 ID:XoaksPjtM.net
- なるほどね
- 110 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 17:21:00.45 ID:XoaksPjtM.net
- ハンド最高ー!!
- 111 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 17:21:01.08 ID:xAxg1fJY0.net
- ハンド最高ー!!
- 112 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 17:25:11.77 ID:GEkE7AjV0.net
- みんな楽天をメイン回線にしてbigにしよう!
- 113 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 17:58:12.22 ID:0LfXZopz0.net
- 正直bigはレドミノート9sの下位互換過ぎるわ
- 114 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 18:11:42.34 ID:DuoU9rQoa.net
- ラウンドエッジだからジェスチャーがやりやすい
- 115 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 18:44:38.17 ID:/v+MdPIPM.net
- miniが酷過ぎた
handは普通に使える
テザリング用のサブなら十分だろ
出来ればこの重さならもっとバッテリー持って欲しいけど
- 116 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 18:49:05.36 ID:/v+MdPIPM.net
- >>103
テザリングにしか使わないとか勿体無いって感覚ないのか?
通話品質は悪いが一応Rakuten Linkで無料電話も出来るしサブスマホで楽天回線使えば他にもいろいろ出来るのに
- 117 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 18:51:59.72 ID:04Cv16yQM.net
- >>115
でもお前のテテン?
Handじゃないじゃん
- 118 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 19:04:41.70 ID:XeE8Zy9GM.net
- ハンドからのテザリングでは?
しかし楽天リンクはせめてLINEくらいの通話品質があればいいけどどうでもよい相手にしか電話できないくらいの酷い通話品質なんだよな
メインをUQにして無料通話つけるか
- 119 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 19:13:07.23 ID:GEkE7AjV0.net
- Linkは着信音が選べないのが糞
あんなん鳴られても気付かないわ
- 120 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 19:24:15.71 ID:c4a7kVuMM.net
- 楽天回線はサブにしかならないし別によくね
端末安く、料金も安く、テザリング用サブ回線として生き残って欲しい
- 121 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 19:41:42.97 ID:c4a7kVuMM.net
- 無料期間終わったらアンリミいくらになると思う?
上り1M切ることもある糞回線が3000円じゃアハモとかpovoには対抗出来ないだろ
仮にアハモとpovo両方メインとサブで使えば40Mまで超快適で電話も5分無料で40GB使い切っても1Mの速度保証されて5500円だもんな
- 122 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 19:49:10.86 ID:jTw1X/Z1M.net
- しかし嘘のようにカクカクと滲み無くなり慣れたのか麻痺したのか謎。
2chMate 0.8.10.77/TINNO/P710/10/GR
- 123 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 20:21:41.24 ID:DvPdDeej0.net
- >>116
ルータとして使いたいのにポケットより電池が持たないなら
ポケット選ぶでしょ
- 124 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 20:42:41.96 ID:CvN8gpfu0.net
- 楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。
一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。
100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。
楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
- 125 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 20:52:13.01 ID:qoYDDde0M.net
- また発作か
- 126 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 21:05:34.74 ID:61v9DDq+M.net
- >>123
handはスマホなんだからルーター専用としては使わないから比べられないだろ
糞ルーターにすればー
- 127 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 21:07:26.63 ID:61v9DDq+M.net
- >>123
両方もってて同時にテザリング同じ時間して動画も同じ時間再生して比べろってか
自分でやれ
- 128 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 21:16:26.86 ID:GEkE7AjV0.net
- 楽天がこの春以降生き残るためには通話用電波も飛ばすように出来ないとな
現状電話機として使い物にならないんだから
- 129 :SIM無しさん :2021/01/18(月) 21:56:58.31 ID:56vhXcyGM.net
- であ!!
- 130 :SIM無しさん :2021/01/19(火) 01:49:31.31 ID:nYxWAPSsM.net
- ハンド1日使ってのレポ
レスポンス良い
認証は指紋より顔の方が早い、秒
指紋は押し込む感じが必要
動画も綺麗に見れるしそれほど小さく感じない
文字入力も設定文字が大きめで快適
プラウサの文字も大きめで端末の小さいデメリット感じない
メルカリ実質6000円は良い買い物だった
画面も綺麗
さすがにメインのiPhone11には負けるが十分メインでも使えそうな端末だ
唯一弱点はバッテリーだがまあ1日持てばいいので良い
サブ端末に1万以上出す気にならないが最高の選択だったと思う
テザリングメインのサブ端末では軽さは重要
本当にミニから替えて良かった
- 131 :SIM無しさん :2021/01/19(火) 02:09:06.51 ID:jMXmm+FmM.net
- ハンドの文字入力もミニに比べたらストレスなし
eSIMもSIMの差し替えなくて楽
ビッグの投げ売りに期待
1万くらいなら買う
- 132 :SIM無しさん :2021/01/19(火) 05:08:10.62 ID:vDE1GWhr0.net
- handの実物は小さいけど画面はそんな小さく感じない感なんなんだろうなw
なんか丁度いいサイズと言うか気持ちのよいサイズと言うか
- 133 :SIM無しさん :2021/01/19(火) 07:41:33.67 ID:JDL2Dla60.net
- BIGsは
脱着可能な全方位カメラが付属するか
ここにきてのタフネススマホになるかの
どっちかだと思う
パンチホールでもフリップかめらでも
ましてや折りたたみスマホでも
断じて、ねぇ。
- 134 :SIM無しさん :2021/01/19(火) 07:47:38.08 ID:JDL2Dla60.net
- ※はじめの発売記念キャンペーンにのみ付属
- 135 :SIM無しさん :2021/01/19(火) 08:23:29.25 ID:JDL2Dla60.net
- お騒がせしました。BIGsは、
全方位カメラ装備の付属タフネスケーススマホ、が結論になりました
LG VELVET を半分個したものをイメージしてます
自分にそう言い聞かせて、今日こそrakutenBIGを購入したいと思っています。
- 136 :SIM無しさん :2021/01/19(火) 16:05:08.75 ID:V0e+Iik6M.net
- 楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。
一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。
100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。
楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
- 137 :SIM無しさん :2021/01/19(火) 18:09:34.79 ID:YmDtpbv40.net
- >>136
土日月は規制されてたの?w
- 138 :SIM無しさん :2021/01/19(火) 20:15:31.76 ID:IzpH2u9z0.net
- ハンド買った
よろしくニキ達
- 139 :SIM無しさん :2021/01/19(火) 22:52:21.20 ID:oPldA8jG0.net
- ナカーマ
こちらも明日着く
レザーケースセットが売り切れだったのが悔しい
- 140 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 00:13:01.60 ID:qLn22jM80.net
- おめ!いい色買ったな!
- 141 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 07:35:58.27 ID:HAWl+OIj0.net
- くそ先に言われた
- 142 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 08:04:24.41 ID:m03lPOETM.net
- >>130-131
ハンドから書いてるのかどうかワイのハンドでワッチョイテスト
- 143 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 08:05:48.31 ID:m03lPOETM.net
- 違うじゃねえか!w
- 144 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 09:23:34.85 ID:KQRj+/+eM.net
- なんなのこの馬鹿は?
- 145 :ステマなんかすてません :2021/01/20(水) 09:29:16.28 ID:seShgD9GM.net
- >>130
顔認証ねえ…
顔認証でおすすめのアプリある?
- 146 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 09:43:44.12 ID:P8rslhAjM.net
- >>144
単なるバカだからほっとけ
- 147 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 13:20:29.31 ID:Hct3Frgt0.net
- これ防水じゃないのね。画面の保護シート張る時に軽く洗ったせいで下側のカメラに水滴びっしりだったw
- 148 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 13:53:00.78 ID:ASRBPFS40.net
- スマホを洗うのか?即乾性クリーナーで掃除してクロスファイバーで拭き取るくらいしかやらないぞ
- 149 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 14:27:09.85 ID:3TSCvKThM.net
- 気分的に丸洗いしたい御時世だよね
- 150 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 14:27:32.06 ID:xb0K5E/xM.net
- カバー付けて画面にも貼ってるけど、どうせ安いし裸で使って使い倒そうかな
軽くなるしその方が使いやすいかと思って
- 151 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 14:38:18.82 ID:xl4uaCnJM.net
- >>144
ハンドのテテンじゃないのにハンドのレビューしてるのおかしいだろって話なんだが
馬鹿には理解できなかったか?
- 152 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 15:49:03.23 ID:oreSYWXI0.net
- 俺はnovaでジェスチャー使えてる!
- 153 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 15:55:18.59 ID:mYa7p+WdM.net
- >>151
ワッチョイの仕組みわかってないから馬鹿って言われてると思うぞ
- 154 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:17:46.11 ID:n2SpBYErM.net
- >>153
wzQ5がハンドのテテンなんだよ
たまに変わるけど
同時期のテテンは同一になる
つまり俺と152はハンドで
お前はハンドじゃないってこと
馬鹿はお前だ間抜け
- 155 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:25:25.47 ID:xPNHTApK0.net
- ワッチョイの仕様をよくわかってない人がいるのは仕方ないし、思い込みで突っ走ってしまうことは誰にでもある
でもわかってないと指摘されても、自分が間違っているかもと調べもせずに指摘してくれた相手を罵ってしまうのは、ワッチョイの仕様を知らないどころじゃなく恥ずかしいこと
- 156 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:29:03.46 ID:UfYHZiESM.net
- >>154
おまえー
- 157 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:29:37.28 ID:UfYHZiESM.net
- >>154
真正のー
- 158 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:29:44.08 ID:n2SpBYErM.net
- >>155
うん
だからwzQ5がハンドのワッチョイだって
俺がお前らに教えてあげてるんだから
ちょっとは学習してねお馬鹿さん
- 159 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:30:16.33 ID:UfYHZiESM.net
- >>154
馬鹿だなー
- 160 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:31:26.98 ID:cZNdLY/00.net
- >>157
楽天回線でテザリングして端末変えてるだけだな
何がしたい?
- 161 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:32:52.84 ID:9+uh/ZdNM.net
- 間違えこっちだった
ハンドからテザリングして別端末
- 162 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:34:02.99 ID:cZNdLY/00.net
- で、こっちが
ハンドを固定回線のWi-Fiに接続した場合
- 163 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:35:41.99 ID:UfYHZiESM.net
- ダメだこりゃー
- 164 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:35:52.59 ID:cZNdLY/00.net
- 158はハンドそのもの
160は間違えて固定回線と別端末
161はハンドからのテザリングで別端末
162は固定回線に繋いだハンド
つまりwzQ5がハンドってこと
- 165 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:37:33.37 ID:jbFS2/aLM.net
- >>163
ダメなのはお前だよ低能
ハンド持ってないくせに
持ってるフリすんな
- 166 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:40:49.77 ID:jbFS2/aLM.net
- アホは>>99を100回読んどけ
- 167 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:40:58.95 ID:UfYHZiESM.net
- >>165
釣りかー
- 168 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:41:26.88 ID:UfYHZiESM.net
- >>165
ブラウザーってー
- 169 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:41:54.43 ID:UfYHZiESM.net
- >>165
知ってるかー
- 170 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:44:54.60 ID:jbFS2/aLM.net
- >>169
じゃあお前
mateで書いてみろや
- 171 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:47:10.90 ID:UfYHZiESM.net
- 真正の馬鹿だったかw
- 172 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:48:53.17 ID:jbFS2/aLM.net
- >>171
いいからmateで書けよ
それでwzQ5なら俺の間違い認めたるわ
- 173 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 16:55:37.92 ID:UfYHZiESM.net
- お前がmate以外で書き込めよw
自分で何言ってるかわかってないだろ?w
因みにこっちはハンドじゃないからw
- 174 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:03:07.23 ID:Tlpfydk1M.net
- これ知的障害者だろ…
- 175 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:06:48.12 ID:jbFS2/aLM.net
- >>173
お前の主張の要旨ぐらいはわかっとるわ
お前がwzQ5を出せない時点で
下4桁がブラウザだけで決定されるという主張は
証明できてないって言ってるの
端末+ブラウザの複合要素で決まるという可能性を
そのワッチョイで排除できてないって話
お前がmateで書いてすんなりwzQ5が出れば
負けを認めますよってこと
頭悪すぎだろ
- 176 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:10:47.09 ID:Iv/K1xWjM.net
- 記念真紀子
- 177 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:14:29.43 ID:zPYtwE6bM.net
- >>130-131は
ハンド+janeの組み合わせか
ブラウザだけで決まるのか
端末との複合で決まるのかは不明だが
ハンドを使った上でのレポである事は認めよう
そこはすまなかった
- 178 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:14:54.76 ID:UfYHZiESM.net
- >>175
ハンドじゃねーって言ってんだろポンコツw
何度もブラウザ変えて書き込んでやっただろw
wzQ5はハンドのワッチョイかもしれんが、ハンドのワッチョイはwzQ5だけじゃないって理解できたの?w
>>142
>>154
- 179 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:17:15.30 ID:UfYHZiESM.net
- >>177
そこはじゃねーよ全てだろw
このバカバカバカバカwwww
- 180 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:18:15.10 ID:zPYtwE6bM.net
- >>178
それはわかったから
mateで書き込んだワッチョイも見せてくれよ
最新版mateで書き込んだワッチョイの下4桁が
ハンドじゃなくても一致するなら
完全にブラウザとそのバージョンだけで決まる文字列と理解できるし
そもそもmateでも書いてんの?
- 181 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:19:24.32 ID:zPYtwE6bM.net
- >>179
いいからmateで書いてくれ
あんたがmateの最新版で書き込みしてくれれば
ブラウザだけで決まるのか
端末も関係するのかがわかる
- 182 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:22:26.95 ID:UfYHZiESM.net
- ハンド持ってないから知らねーよw
運営だかmateの作者だかに聞いてくれば?
- 183 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:36:01.84 ID:0UasbdqHM.net
- 釣りじゃなかったことに驚愕している
- 184 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:40:23.58 ID:Tlpfydk1M.net
- 楽天なめんなよ笑
- 185 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:42:58.16 ID:JZteMha10.net
- 楽天モヴァァァァイル!
- 186 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:47:24.89 ID:xb0K5E/xM.net
- >>154
くだらない事に拘る変な奴
hand持ってて別の端末で書き込んだらhandユーザーじゃ無いのか?
- 187 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 17:48:01.30 ID:xb0K5E/xM.net
- >>158
馬鹿
- 188 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 18:11:58.31 ID:az2Mzl6K0.net
- なんか知らんけど2時間くらいで30%減ってた。治ったけど。ハンドね
- 189 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 18:14:36.24 ID:csDguKy7M.net
- >>188
テザリングとSNSの通知がめっちゃ減る
- 190 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 18:22:37.09 ID:tqQyhJOZ0.net
- >>175
すごい馬鹿だな
- 191 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 18:24:45.06 ID:tqQyhJOZ0.net
- >>189
馬鹿とワッチョイ被っててかわいそう
- 192 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 18:49:46.65 ID:xPNHTApK0.net
- >>158
うん
それで>>177で少なくとも自分が間違ってたことが学習できたんだろ、学習したことの真偽はともかく
じゃあ思い込みで人にお馬鹿さんとか言っておいて、きちんと謝れないのは人としてダメだよ
お前さんの自分で仮説を立てて追求する姿勢は嫌いじゃないけど、反論がある度に相手に暴言を吐いて終わりにするんだと誰も相手にしてくれなくなるし、そうなるとお前さんの独創的な仮説を検証するチャンスがなくなるってことで、お前さんもその独創的な仮説も損をする
今回のことでほんとに何かを学習できたならいいな、それに比べたらワッチョイの仕様なんてどうでもいいこと
- 193 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 18:50:10.72 ID:kOHNW4jv0.net
- >>181
これ人にものを頼む態度じゃないな 完全な因縁
絡まれてる人が可哀想だ
- 194 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 18:51:19.06 ID:iVe15i160.net
- PCからJaneで書き込むとこうなりますよー(ワッチョイ確認)
- 195 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 19:04:30.76 ID:az2Mzl6K0.net
- >>189
テザリングなんかしてないけどね。
それに、6時間テザリングした時もこんな減らなかった。
- 196 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 19:24:48.71 ID:lthitRsSM.net
- 楽天なんてテザリングようのサブなんだからテザリングするだろ
ハンドでまあまあ満足してる
そりゃもう少しバッテリー持ってくれたら嬉しいけど
- 197 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 19:29:29.44 ID:iVe15i160.net
- テザリングテザリングって結局楽天電波来てなければ意味無いわけじゃん?
- 198 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 19:32:10.29 ID:csDguKy7M.net
- >>197
ローミングの低速1Mbpsテザリングでも
ちょっとした仕事を済ませるなら十分なんだなコレが
- 199 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 21:02:13.01 ID:iVe15i160.net
- auの5GB分って低速設定できんの? 5GB超えたら1Mbps?
- 200 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 23:00:56.66 ID:Urt1jUrR0.net
- rakuten hand届いたけどsimカードがnanosim…
サポート問い合わせ中だけど
キャンペーンポイントもう無理?
- 201 :SIM無しさん :2021/01/20(水) 23:22:49.81 ID:Ak9+WL4y0.net
- >>200
my楽天アプリからeSIMに変更するだけでOK
- 202 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 00:03:55.55 ID:BzHogZvb0.net
- >>201
開通してないから変更できないんよ(´・ω・)
- 203 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 00:04:45.86 ID:tlElwRrUM.net
- >>202
他のスマホで開通したら?
- 204 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 00:14:55.57 ID:NcwXFs+za.net
- handはギャリーアプリ入ってないんだな
みんな画像見るのに何使ってるん?
- 205 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 00:23:50.61 ID:BzHogZvb0.net
- >>203
開通はできるけど、ボーナスポイントは貰えないよね?ってことです(´・ω・)
- 206 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 00:28:52.65 ID:XN2g16DKp.net
- >>200
eSimで注文しなかったのか?
注文画面でeSimに変更しないとナノシムが届く。
- 207 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 04:40:00.66 ID:QG1DBtLW0.net
- 自分がした注文の内容くらい確認しとけよと
- 208 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 07:41:56.63 ID:+9KhisYJ0.net
- >>204
ファイルマネージャーで見てるわ
あんまり専用アプリ使うの好きじゃないんだよね・・・
Windowsに慣れすぎか
だからiosは全然慣れなかった
- 209 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 22:35:41.11 ID:6vch3YcuM.net
- eSIMから物理SIMに変更した時って
何かお作法するんだっけ?
- 210 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 22:56:04.41 ID:BqE/SF4iM.net
- >>204
色々試した気がするが惰性でGoogle photoにいつの間にかなってた
- 211 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 22:56:44.10 ID:BqE/SF4iM.net
- 思い出した
昔はQuickpicとか入れてたな
- 212 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 23:17:33.55 ID:9EhdcrCTM.net
- 楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。
一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。
100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。
楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
- 213 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 23:41:32.29 ID:nck+07HfM.net
- 前スレにBIGは通知バッジの数字表記できないのかって質問あったけど普通に設定変更でできるじゃないの。
最初から数字表記しといてよとも思うが、それ以上に画面ダブルタップとか本体を手に持ち上げたりでスリープ復帰はどうやればいいのか
指紋認証設定で使わないと、電源ボタン押しからのスリープ復帰しかできないのこれ
そんなわけないと思うんだけど
それと動画像再生時にアプコンフレーム補完で超解像とまでは全然いわないから、
せめてシャープネス処理くらいは実装して高精細に縦長端末のBIGを楽しみたいのです。
ZTEさんならそれくらいはソフトウェアアップデートでできるだろうし、楽天モバイルさんからも是非お願い出来ませんかお願いしますよー
- 214 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 06:16:36.30 ID:GYRhinCAM.net
- 電源ボタンが一番省電力なんだからいいじゃない
- 215 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 06:34:11.57 ID:7QGqxtZJ0.net
- 電源ボタン(つかスイッチ類を)押すのがやなんでしょ。俺もわかる
handは持ち上げで電源入る設定あるぞ まぁ製造違うしminiにも無かったんであんまり参考にならんが
てかhandの持ち上げも結構バカで持ち上げるというより揺れたり振ったら電源つく感じだ
車のダッシュボードで寝かせてなら大丈夫だけどスマホスタンドに立てて置くと画面点きまくるw
- 216 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 06:45:43.21 ID:GYRhinCAM.net
- ジャイロだからまぁそんなもんだよね
俺はロック解除の方がだるいからBTデバイス接続を条件にスマートロック派
ボタン操作は気にならない
- 217 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 11:54:50.80 ID:DLSeCKbnM.net
- hand良い端末だよ
タッチ飛び?に弱いかな。飛ぶ
- 218 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 13:00:06.24 ID:smZBE06YM.net
- バッテリー持ちの悪さと
エッジ部分のタッチ感度の悪さ以外は総じて優秀だよ
HWオーバーレイを切らなくても別にカクつかない
あえて言うなら、バックグラウンドでアプリを開きすぎるとカクつくが
使わないアプリは閉じておけばいいだけ
あとはeSIM単独の点ぐらいか?
IIJのデータ契約で使えてるなら、ahamoやpovoは使えるようになると予測してるが
voLTEの対応表が何を意味するのか、そこだけが心配
ハンズフリー通話の質が悪いのは個人的には不満だけど
普通の人はハンズフリー通話なんて使わないだろうし
ウドン型のBluetoothイヤホンを持ってれば問題なし
2chMate 0.8.10.77/TINNO/P710/10/GR
- 219 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 13:04:36.14 ID:SU5ufiB20.net
- どうしても/TINPO/に見えてしまう
- 220 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 14:15:16.01 ID:tQFrcAA1M.net
- わかる
- 221 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 14:16:49.02 ID:2eYf/EZm0.net
- https://i.imgur.com/iZUPAkX.jpg
一括一円やんけ
- 222 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 14:20:12.10 ID:cBJoNE/3M.net
- e-SIMのVoLTEが無いから非対応としてる?アハモとポヴォ、どちらも春以降だな、判るの
- 223 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 14:21:59.68 ID:6LbjgEy70.net
- もう回線は契約してるんでまるでうま味が無いからな
端末本体を安くしてもらわないと買う気はしない
- 224 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 15:39:44.47 ID:7QGqxtZJ0.net
- >>222
音声がきれいじゃないだけで音声通話自体は出来ると思うよ
- 225 :ステマなんかすてません :2021/01/22(金) 16:27:19.30 ID:XWv3o7tDM.net
- >>218
音楽動画プレーヤー用途野郎、ちーっす!
テザリング野郎かな?
ワツチョイ無しの方で、検証データが載ってた
YouTube5時間試聴で電池が6割以上も残ってるそうな
検証数値が本当かどうかはわからんが、
そんなものだと俺も思う
そして
数値がどうのこうの以前にな、
俺はYouTube1時間も見れば疲れるんだよ!!
無人島へキャンプに行く予定もないしな!!
このバーカ!!!
ニートがバッテリーを語るな
- 226 :ステマなんかすてません :2021/01/22(金) 16:33:13.41 ID:XWv3o7tDM.net
- ニートの基準でバッテリーを語られると、めちゃくちゃ腹立つ
音楽動画見まくって2日も充電さぼりやがって!!
- 227 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 16:51:28.73 ID:nR/v/6V00.net
- miniが1円だったらパンダルーターよりいいかな?
- 228 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:01:27.67 ID:BcJAwhW1M.net
- >>225
残念ながらニートじゃないし
残念ながらハンドはバッテリー持ち悪すぎるから
音楽プレイヤーは2台持ちしてるiPhoneの係なんだわ
こんな貧弱なバッテリーで音楽プレイヤーになど使えないよw
- 229 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:02:20.21 ID:BcJAwhW1M.net
- >>226
まったく同じ環境でiPhoneの方が圧倒的にバッテリーが持つ
お前はニートじゃなくてステマだろ間抜け
2chMate 0.8.10.77/TINNO/P710/10/GR
- 230 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:03:57.56 ID:JkiOuk0dM.net
- バンド1がないバンド8がない
- 231 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:04:50.71 ID:BcJAwhW1M.net
- ご丁寧にハンドから書いてるのがウケるわw
確かにハンドもバッテリー持つよね
全然触らない日はねw
さっきも書いたが
バッテリーが弱い以外はめちゃくちゃ良い機種なんだよ
でも悪い部分までステマで良い事にしようっていう嘘が
とことん気に食わねえ
- 232 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:08:47.92 ID:HHfW1g+wM.net
- >>231
単純にお前の用途には向かない端末なんだよ
気にせずはよ売り抜けろ
大半の人間には必要十分なので心配いらないよ
- 233 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:15:52.91 ID:BcJAwhW1M.net
- >>232
いや別に俺も夜に充電すれば十分だし
むしろ気に入ってるレベルだわ
ただ弱点まで無かった事のようにステマして
さらに重複スレに、iPhoneが一番持ちが悪いという嘘を
ずっとiPhone使ってきた俺には簡単にわかる嘘を
画像化して貼るという汚いステマに怒りを覚えただけ
ハンド自体はかなり良い端末だよ
2chMate 0.8.10.77/TINNO/P710/10/GR
- 234 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:26:13.43 ID:pERVUelb0.net
- なんつうか、良い部分を褒めて宣伝するなら大歓迎だけど
嘘や他商品を貶めるやり方はやめろってだけ
- 235 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:28:50.67 ID:FpYq/RpO0.net
- 電池もたないってゲームや動画見てるからじゃね
- 236 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:28:54.83 ID:kcrZ3dY7M.net
- ガイジだよなあ毎回毎回
- 237 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:30:29.79 ID:Kq8nXhgm0.net
- >>233
でもSE持ってないのにSEの方が、バッテリー持つって想像で言ってるだけだったよね
- 238 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:31:53.86 ID:34B1Sx0mM.net
- ハンドは使ったことないけど、朝から晩まで持つなら
悪いってほどじゃないな。
半日しか持たないというなら、そりゃ電池持ちが悪いも妥当だけど。
てか、なんで良いと悪いの2択なんだろう。
良くなければ、あとは全て悪い??
良くも悪くもない、普通、標準的とかもあるのでは。
- 239 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:35:28.56 ID:+KybrjmtM.net
- >>235
残念ながらゲームはやらないし動画もほぼ見ない
すべてをダークモードにして通知切って
それでもiPhoneには半日ほど負けてる感じ
でもまあ1日半持てば十分っちゃ十分なんだけどさ
iPhoneはずっと使ってきて
ゲームやらない俺はどれもこれも2日以上持ってたから
それに比べるとってだけ
社用で京セラ持った事あるが
そっちはポンコツすぎて電話しか使わなかったから参考外
- 240 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:36:30.49 ID:+KybrjmtM.net
- >>237
7、8と使ってきたんだから
実質9のSE2がそんな急に劣化するわけない
- 241 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:39:06.67 ID:+KybrjmtM.net
- >>238
そうだね
普通って表現ならまったく問題ないと思う
良いって言われると反論したくなる程度の普通の持ち
iPhoneより良いはありえない
これが正当な評価
iPhoneより良いって捏造を貼った人は
おそらくiPhone常用した事ないアンチ林檎だと思う
- 242 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:40:44.98 ID:kHAuow150.net
- 目障りで鬱陶しいからiPhoneに戻れ
- 243 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:43:24.49 ID:+KybrjmtM.net
- あと不良品の可能性はあるから
その場合はすまんな
>>242
iPhoneは2台持ちで
音楽、動画、電話用途に使ってるが?
別人と勘違いしてないか?
- 244 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 17:52:52.98 ID:+KybrjmtM.net
- そうそう
iPhoneの何が素晴らしいって
ハンズフリー通話の双方向の音質
これは何物にも替え難いほど素晴らしい
通話相手に聞き取りにくいと言われた事がない
まあそれも今の時代はハンド+Bluetoothイヤホンで代用できるんだけどね
- 245 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 18:03:39.39 ID:rPP+GnTJM.net
- あいぽんの話ししたけりゃ巣に帰れウザい
- 246 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 18:18:03.77 ID:dFH73OtPa.net
- handのAPは2.4Ghz固定だから家回線にするのはちょっとな
- 247 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 18:26:25.01 ID:+KybrjmtM.net
- 携帯回線で5Ghzが必要なシーンを想像できない
2.4で十分
- 248 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 18:32:37.15 ID:IYVu59dTM.net
- 「俺の使い方だとiPhoneの方が持つ」
じゃだめなんか?
そこを何で絶対的な電池持ちの評価として話しちゃうの?
くそしょーもない話でレス加速させるの何度目よ君
- 249 :ステマなんかすてません :2021/01/22(金) 19:04:51.75 ID:XWv3o7tDM.net
- >>229
その親の金で買って貰った高額iPhoneさまさまを大事にしてな
お金は大事なんだよ
無駄にお金を捨てるつもりはない
高額iPhoneスレにお帰り
- 250 :ステマなんかすてません :2021/01/22(金) 19:13:17.32 ID:XWv3o7tDM.net
- >>228
iPhone厨の音楽ジャンキーの価値観なんかどうでもいい
- 251 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 19:32:04.82 ID:6LbjgEy70.net
- 電池の持ちで争うのって不毛だと思うけど言わない方がいいんだろうな
- 252 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 20:15:42.28 ID:zIu3FOgM0.net
- 2年でどうせどんな機種もヘタるし、実質マイナス端末なんだから電池もちが普通なら全然許容範囲
- 253 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 20:21:01.08 ID:eCH79nIyM.net
- >>246
知りたかった情報だわ、あんがと
- 254 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 20:52:39.46 ID:BcJAwhW1M.net
- >>252
動画もゲームもしない俺の場合iPhoneの電池は4年近く持つ
その代わり寿命になると一気に来るけど
- 255 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 20:53:18.09 ID:7QGqxtZJ0.net
- handのテザリングの電波なんか強くね?
家に置いてあるルーターと同じぐらい出てんだがw
- 256 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 22:47:49.40 ID:tCRdE2ncM.net
- これはなにがいいたいんかな
・5.2GHz帯及び5.3GHz帯(W52/W53)の屋外利用は法律で禁止されています(5.2GHz帯高
出力データ通信システムのアクセスポイント/中継局と通信する場合を除く)。
- 257 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 22:51:44.68 ID:pPAWChFs0.net
- >>256
法律
- 258 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 23:02:12.16 ID:qAvUkzB6M.net
- 総務省の電波利用ホームページ
無線ランの屋外利用参照
- 259 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 23:24:52.84 ID:Z9Cd76WeM.net
- つまり5.3GHz帯(W53)の屋外利用は法律で禁止されている…??
まあいいんだけども。トリセツPDFに書いてたからさ
- 260 :SIM無しさん :2021/01/22(金) 23:26:20.39 ID:Z9Cd76WeM.net
- んんん?BIGはMM8f?
まあこれもいいんだけども
- 261 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 00:03:12.07 ID:53YsOosj0.net
- >>259 昔から。屋内ok、屋外はレーダー干渉
- 262 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 00:55:13.09 ID:lzn3X5GdM.net
- あぼーんだらけで何がなんだか
- 263 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 01:51:49.73 ID:E2Nx0g/u0.net
- >>262
黙ってろ
- 264 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 04:10:23.32 ID:ZHP88nRc0.net
- Androidタブレットに楽天Linkを野良APK拾って入れてみた
Googleアカウントは同じなので楽天IDとパスは自動で入ったがSMS認証でストップ
スマホから認証取ったりしたがSMSのとこで断念
- 265 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 09:42:57.33 ID:foc+F7P90.net
- 楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。
一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。
100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。
楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
- 266 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 09:48:45.87 ID:xpJS29tdM.net
- handはiPhone SEよりも圧倒的にバッテリー持ちがいいな
- 267 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 10:03:08.61 ID:AYYZRj7zM.net
- >>266
しつけえんだよ嘘つき
419 SIM無しさん sage 2021/01/23(土) 00:10:53.51 ID:pdzFrS8a
今朝充電から抜いたhand
今日は5ch長時間やった
ttps://i.imgur.com/EmudZQz.jpg
今朝充電から抜いたiPhoneその1
少し音楽聴いて電話しただけ
ttps://i.imgur.com/hunNRLM.jpg
昨日の朝充電から抜いたiPhoneその2
少し電話と少しYouTube見ただけ
ttps://i.imgur.com/L89fYvp.jpg
iPhoneはなんだかんだで凄い
ただしあの値段でハズレ個体もあって
iPhoneでハズレを引いて発熱個体とかに当たると最悪
- 268 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 10:22:02.06 ID:hGOW84SSM.net
- handはiPhone SEよりも圧倒的にバッテリー持ちがいいな
- 269 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 11:03:21.33 ID:KAq1ykvX0.net
- >>267
バッテリーのグラフ出したら?
ばかなの?
- 270 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 11:24:20.89 ID:NrRsvfMxM.net
- handもiPhoneSE2もモバイルバッテリーなしに一日外出出来る程の安心感は全くない
- 271 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 11:34:48.17 ID:kBnrrPOcM.net
- ポイント関連まとめた そのままのURLだと貼れないから短縮URLね
紹介者の楽天コード入力すると1000ポイントはいるから俺の紹介コードも使ってね
楽天カード e-Navi 2000ポイント
https://v.ht/bqZU
https://imgur.com/bgVjyhr.png
楽天スタートアップボーナス 1000ポイント
https://v.ht/mwgI
https://imgur.com/C1i9zJG.png
楽天モバイル新規入会で1000ポイント
https://v.ht/T82T
楽天会員ランクゴールド以上 1200から1600ポイント
ダイヤモンド会員:1,600ポイント
https://v.ht/YrnO
プラチナ会員:1,400ポイント
https://v.ht/nmnv
ゴールド会員:1,200ポイント
https://v.ht/3kuf
「Rakuten UN-LIMIT V」を紹介した人は1500ポイント、紹介された人は1000ポイント
https://v.ht/XjN0
紹介者の12桁の楽天モバイルIDを購入ページ最後んところ
使用する楽天ポイントを入力したり、支払い方法を選択するところで入力
俺の楽天モバイルIDは
8kpNNUFghxig
なんでよろしく
- 272 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 11:38:34.76 ID:lFgZMbN/M.net
- そこに颯爽と6.39インチ↑のBIGsが!!!!
- 273 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 11:44:55.85 ID:lFgZMbN/M.net
- >>271
さっきまではそんな事あるなかったのに
19日に契約した身からすると22日までまてばよかったかなという気にもなってくる
- 274 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 11:54:28.75 ID:Z+MgleKAM.net
- iPhoneで一括りにするなよ
SEがhandよりバッテリー持ち良いとかいう想像で語られたのが発端だからな
「俺の使い方だとhandのほうが持つ」
これは誰にも文句言われる筋合いのない事実
- 275 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 12:29:58.94 ID:dmgDIFYlM.net
- >>263
あぼーん
- 276 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 12:30:41.50 ID:dmgDIFYlM.net
- hand最高だね。iphone12miniよりコスパ抜群
- 277 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 13:09:45.22 ID:Jt4kzLI0M.net
- >>274
お前はどうせiPhone持ってないだろ
この嘘つきが
ずっとiPhoneだった俺iPhoneのバッテリーって凄かったんだと改めて実感してるのに
SE2だけ劣化するかよ馬鹿が
- 278 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 13:13:31.92 ID:9HEDl9dc0.net
- というか喧嘩売る相手が悪すぎるんだよ
日本にiPhoneユーザーが何千万人いると思ってるんだか
- 279 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 13:17:49.15 ID:K/SldS/PM.net
- handはiPhone SEよりも圧倒的にバッテリー持ちがいいな
- 280 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 13:19:41.44 ID:9HEDl9dc0.net
- >>279
それ特定の一人相手をからかうためだけに書いてるけど
実際Handを買ったユーザーが騙されたってキレるパターンだからやめた方がいいよ
- 281 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 13:22:50.64 ID:tGCfaoeP0.net
- >>271
決済も楽天カードじゃないとダメなのかな?
- 282 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 13:27:41.10 ID:fRVcSAhk0.net
- ポイント関連まとめた そのままのURLだと貼れないから短縮URLね
紹介者の楽天コード入力すると1000ポイントはいるから俺の紹介コードも使ってね
楽天カード e-Navi 2000ポイント
https://v.ht/bqZU
https://imgur.com/bgVjyhr.png
楽天スタートアップボーナス 1000ポイント
https://v.ht/mwgI
https://imgur.com/C1i9zJG.png
楽天モバイル新規入会で1000ポイント
https://v.ht/T82T
楽天会員ランクゴールド以上 1200から1600ポイント
ダイヤモンド会員:1,600ポイント
https://v.ht/YrnO
プラチナ会員:1,400ポイント
https://v.ht/nmnv
ゴールド会員:1,200ポイント
https://v.ht/3kuf
「Rakuten UN-LIMIT V」を紹介した人は1500ポイント、紹介された人は1000ポイント
https://v.ht/XjN0
紹介者の12桁の楽天モバイルIDを購入ページ最後んところ
使用する楽天ポイントを入力したり、支払い方法を選択するところで入力
俺の楽天モバイルIDは
8kpNNUFghxig
なんでよろしく
- 283 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 14:18:56.65 ID:7NnUWP190.net
- iPhoneSEのが電池持ちいいって言ってる人はデータ出せばいいんじゃないの?企業案件かは知らんけどハンドのが電池持ちいいってデータはあるんでしょ
- 284 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 14:25:41.71 ID:LwSfEqx80.net
- big諦めてセンセ4買うことにしたわ
再起動する度エンジニアリングモードに入らなきゃLTE掴めない非対応機種にはもう疲れたんだ
- 285 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 14:49:37.79 ID:WzfOdk0+M.net
- あいぽんでNGした
- 286 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 15:24:43.06 ID:KyWBRcQVM.net
- 面倒な奴がいるからNGしなきゃならなくなる
iPhoneとの比較検討も有益な情報なのにな
- 287 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 16:14:32.12 ID:rzS4FYw0M.net
- >>267
だからそういう強い言葉使うからデタラメで返す人が出てきちゃうんじゃん。どうか「俺の使い方だとiPhoneのほうが持つ」で済ませてくれないか。
こういう使い方だと持つだとか持たないだとかも情報としては有益だから…お願い。
- 288 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 16:16:57.62 ID:ZY+H6NSo0.net
- 他社製品と、競合する部分の多少の比較程度ならわかるが
総合スレにわざわざ踏み込んできてこう何度も荒らされるとな
- 289 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 17:43:36.74 ID:9bWTEkomM.net
- >>288
いい部分を褒めればいいのに
ちょっとだけ残念な部分を
嘘であたかも優秀かのように
事実を捻じ曲げて伝えたからこうなった
この安さで程よく小型でヌルサクでおサイフってだけで名機なんだから
そこを誇ればいいだけ
- 290 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 18:58:57.23 ID:UNXceJGhM.net
- >>289
お前がスルーすればいいだけ
- 291 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 19:22:38.28 ID:2g4NmJ1T0.net
- ぱっと見楽天のoppo A5 2020のバンド広いように見えるけど、楽天が駄目なとき等に他のSIMも入れて使ってる人いますか?
実際つながるのかな
- 292 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 20:11:22.03 ID:l44GLPo60.net
- handはiPhone SEよりも圧倒的にバッテリー持ちがいいな
- 293 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 20:27:27.96 ID:u7Bz25eN0.net
- そりゃ低スペックだしな
- 294 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 20:41:17.38 ID:V5gj7q0A0.net
- 下記のWebサイトの実機テストでも、hand は Pixel4a より電池持ちが良いという結果が出ている。
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-hand#Battery
PCMarkによるバッテリーテスト
Rakuten Hand 15時間13分
Redmi Note 9S 17時間15分
Pixel 4a 11時間9分
OPPO Reno3 A 11時間25分
P30 lite 10時間38分
AQUOS sense4 18時間40分
AQUOS sense3 14時間14分
- 295 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 20:47:44.70 ID:LwSfEqx80.net
- なんだやっぱセンセが1番じゃないか
- 296 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 21:17:39.52 ID:0ANOINJJM.net
- 重さがまるで違うだろ
善し悪しだよ
- 297 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 22:25:31.97 ID:qj9ru9+D0.net
- >>294
センセ3より良いんだな
使ってる感じだとそんな悪くない体感だから多分そんな感じで間違いないんだろう
カメラは思ったより良くはないと俺も思った
- 298 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 23:35:13.11 ID:rzcGURAS0.net
- pixel4aのほうがバッテリー持ち良いとか言ってた奴いたなw
例によって使った事なければ何の根拠も無くw
- 299 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 23:38:32.79 ID:gC7L8WJFM.net
- >>294
そういう企業案件はどうでもいい
- 300 :SIM無しさん :2021/01/23(土) 23:46:43.81 ID:gC7L8WJFM.net
- 午後以降はあまりスマホいじらなかった今日は
今朝充電から外して残44%でフィニッシュ
書きはじめたら即44になった
ttps://i.imgur.com/vzJsQxb.jpg
なお今日は珍しくカーナビで多用したiPhoneその2は
今朝外して残55%でフィニッシュ
昨日の朝充電から外して今日はほぼ待ち受けとLINEだけだったiPhoneその1は残56%でフィニッシュ
カーナビは常時画面点灯してるから結構食うね
- 301 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 00:48:01.79 ID:H4skstE6M.net
- handと他のandroid機種を比較するならわかるが、なぜにiphoneと比較したがる?
まったく別物と思ってるんだが
- 302 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 00:53:34.98 ID:u22PUxim0.net
- >>1
絶好調楽天hand!人気simフリースマホ部門で第1位獲得!
凄まじい人気だから早くゲットしとかないとポイント還元減ったら後悔することになるぞ
CPUスナップドラゴン720G おサイフ機能付き カメラ4800万画素 アンドロイド10
wifi高速ac付き usbも嬉しいタイプC 防滴防塵 Bluetooth5.0
これほどのハイスペックなのに今なら実質0円
買わなきゃ損損!
今売れてるSIMフリーAndroidスマホTOP10
Rakuten Handが初の首位 1/23
1位 Rakuten Hand(Tinno Mobile Technology)
2位 Reno3 A(Y!mobile)(OPPO)
3位 AQUOS sense3 lite SH-RM12(シャープ)
4位 A5 2020(OPPO)
5位 A73(OPPO)
6位 AQUOS sense4 SH-M15(シャープ)
7位 nova lite 3+(Huawei Technologies)
8位 Reno3 A(UQ mobile)(OPPO)
9位 nova 5T YAL-L21(Huawei Technologies)
10位 Reno3 A(OPPO)
10位 BASIO4(UQ mobile)(京セラ)
- 303 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 01:01:54.70 ID:u22PUxim0.net
- アンチや乞食のネガキャンも虚しく現在1番人気の楽天handの無双はしばらく続くかもね
記事に出ちゃったし楽天モバイルの1年無料枠が終了に近づいてきて今現在27000ポイント以上貰えるから
ますます楽天handの人気が凄くなりそう
楽天handの場合実質0円でも見てもらえればわかる通りスペックが凄いんだよ
それに大きさが抜群にいい
スリムでコンパクトなんだけど男でも十分使えるし女性にも嬉しいサイズ
最近はデカイスマホ多かったからこの絶妙なサイズは本当にいいね
これは人気なのもわかるね楽天hand!
- 304 :ステマなんかすてません :2021/01/24(日) 05:19:07.95 ID:bPttZd6GM.net
- >>289
はいはい
iPhone厨iPhone厨
はいはい
音楽聴きまくって2日充電さぼるiPhone厨さまさま
- 305 :ステマなんかすてません :2021/01/24(日) 05:55:20.39 ID:bPttZd6GM.net
- >>301
handはイジメられっ子
スマホ界のガキ大将iPhone厨様に可哀想に目の敵にされた
目障りなんだとさ
iPhone厨様は自分が常に王様でチヤホヤされてないと気に食わないから
ご丁寧にこのスレまでお目見えして
荒らしまくってる
(学年クラスが違うのに、わざわざ教室に出向く陰湿なイジメっ子ですよ)
- 306 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 08:06:00.13 ID:im0TVd1q0.net
- うん、やっぱりhandはiPhoneよりバッテリー持ち良いわ
- 307 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 09:12:48.15 ID:GMDw/hzp0.net
- >>302
おおwこれは凄いなぁ
楽天にとって久々にいいニュースなんじゃなかろうか
端末が安いってのもろちんあるがesimという縛りがあっても良い端末は売れるんだなぁ
とは言えある程度は3社の格安esim誕生を見越して買ってるのもあるかもなぁ
- 308 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 10:05:15.98 ID:UYbi2l/Ta.net
- いや実質タダに釣られた乞食が機種の良し悪しなんか関係なく群がってるだけだろ
- 309 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 10:10:19.58 ID:Zz+vSfvG0.net
- 楽天専用回線なうえにesimだからなぁ
- 310 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 11:04:39.76 ID:zK1Lt+sZM.net
- 楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。
一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。
100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。
楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
- 311 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 11:04:56.21 ID:dxlcONjtM.net
- 今どきeSIMでない機種はゴミだからwww
- 312 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 11:27:41.36 ID:wZYTwf3I0.net
- >>311
今どきDSDVできない機種はどうなの
- 313 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 11:49:46.42 ID:sH3psdY2M.net
- handはiPhone SEよりも圧倒的にバッテリー持ちがいいな
- 314 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 11:54:38.19 ID:bx3LhhqR0.net
- >>294
Wi-Fiだけなら電池持ちはいいと思う
外出たら楽天のせいでいまいちになる
- 315 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 11:57:40.67 ID:wZYTwf3I0.net
- simスロットが無いから
eSIMでahamoとpovoで使えるかどうか
これがhandが名機か否かの分かれ目だと思う
この際ちょっと弱いバッテリーはどうでもいい
ahamoとpovoで使えるなら名機だよ
hand2として
simスロットを付けて、無駄なエッジをなくして
ハンズフリーのマイク性能を高めて、防水を出してくれれば有料でも買うかも
- 316 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 12:10:56.64 ID:aTRfRSrgM.net
- >>315
アホモw
貧乏人wwwww
- 317 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 12:15:08.57 ID:4333cdP/0.net
- 通話ができるだけドコモの方がよくね?
Linkの信頼性が無い今は
- 318 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 12:31:03.20 ID:cOs7/6ByH.net
- 圏内に住んでるならいいけど
外で使うの厳しいなこれ
全然電波入らん
- 319 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 13:09:16.78 ID:wZYTwf3I0.net
- >>316
どの口が言うとんねんwwwwwwwww
https://o.5ch.net/1ro6j.png
- 320 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 13:14:34.30 ID:wZYTwf3I0.net
- 早く3月にならないかな
handでahamoとpovoが使えるかどうかのレビューがほしい
- 321 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 13:17:43.33 ID:wZYTwf3I0.net
- このお絵描きボタンって何だって思って試したら
本当に書けてた件
https://o.5ch.net/1ro6l.png
- 322 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 13:23:44.81 ID:Y2Er3SwVd.net
- Handの通話品質が悪いのは、楽天Linkがパケット通信を使った実質IP電話だからだろ。
だからVoLTEには対応しない、というかできないだろうから、通話品質を優先させたいなら三大キャリアしか選択肢ないと思うよ。
- 323 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 13:31:26.48 ID:jilTikSs0.net
- hand全色未開封でメルカリ送りにしてる女?居るけどポイント貰えないのでは?
- 324 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 13:34:29.00 ID:Y2Er3SwVd.net
- >>320
あーなんでSBoL入れないのかと思ったらBand8非対応なのね。
どっちにしろahamoもpovoもVoLTEは使えないだろうから、楽天リンクか30秒20円かの2択になるね。
- 325 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 13:35:49.90 ID:GMDw/hzp0.net
- >>323
社員が横流ししてる可能性
- 326 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 13:37:53.31 ID:Y2Er3SwVd.net
- >>323
家族名義という可能性もある。手元のminiで全回線アクティベートとかね。
- 327 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 13:41:29.18 ID:bMMJxgv9M.net
- 楽天link未使用で5分通話200円なら安いじゃん
- 328 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 14:07:01.92 ID:TS1kvrnS0.net
- >>326 男友達、族、何とか会社、みんなが金氏
- 329 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 15:19:42.25 ID:wZYTwf3I0.net
- >>324
VoLTEの対応表に非対応って書いてた理由が
ドコモ、au、ソフトバンクがeSIMに非対応だったから
そういう表記にしただけって可能性は無いの?
蓋を開けてみたら、ahamoでもpovoでもhand使えたって事にはならない?
なったら素晴らしい機種だと思うんだけど
- 330 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 15:28:17.50 ID:yPTs7SoZ0.net
- なるんじゃね
- 331 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 15:32:21.56 ID:es3cWeQzM.net
- >>329
可能性はある
現状でそれ以上答えられる人はいない
海外音声eSIMってあんのかな、あれば試せる
- 332 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 18:44:14.95 ID:QuLxjsDYM.net
- できるでしょ
例によって動作確認してないだけで
- 333 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 18:56:55.54 ID:im0TVd1q0.net
- handでHWオーバレイ無効化によってバッテリー消費量が増えるのか気になったので検証してみたら差は見られなかった。
なのでスクロールがたまに引っかかって困ってる人は積極的に変えるといいと思うよ。
- 334 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 20:42:10.08 ID:xDHVy7XY0.net
- ハンド1円あくしろよ!
ミニは捨てろ
- 335 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 22:17:02.28 ID:RlGp1ReNM.net
- ビッグ1円あくしろよ!
- 336 :SIM無しさん :2021/01/24(日) 22:24:59.57 ID:bN5RE1vJ0.net
- >>329
>>322
- 337 :213 :2021/01/24(日) 22:55:34.82 ID:I/RdsJ1zM.net
- 設定項目はあるけど、やっぱりBIGは一部のプリインアプリしか通知バッジの数字表記できないっぽいです。
勘違いでしたすみませんでした。
- 338 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 00:30:39.18 ID:MJob6nhz0.net
- >>336
だからさあ。。。
そのVoLTE非対応ってのは
ドコモ、au、ソフトバンク側のVoLTEが(ここ重要)
eSIMに非対応ですよ
って意味の可能性もあるんじゃないの?って事を言ってるわけよ
つまり、ドコモ、au、ソフトバンクでは使えないけど
eSIM対応のahamoとpovoなら使える可能性も結構ありそうで
3月まで待たないとわからないよねってこと
- 339 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 02:33:20.72 ID:i/oRW9Y10.net
- 書き込み回数の多い奴ってバカなんだな。
- 340 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 10:28:46.76 ID:Xh+NHv5Jd.net
- >>338
eSIMとVoLTEには何の関連もない。
つうか何で関連あると思ったのかぜひ聞いてみたいわ。
- 341 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 10:34:16.23 ID:Y2jeCMPz0.net
- Vo LTE
の意味と仕組みわかってないと思われ
- 342 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 11:14:30.56 ID:QAkzf/gqp.net
- ボリュームオッパイ ラージチンチンエッチ
- 343 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 11:54:31.46 ID:HorJA7yL0.net
- >>342
中学生かよ!w
- 344 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 12:47:02.58 ID:poO9Ifp/d.net
- Voice over LTEな。
VoLTEはQoS保証されているが、IP電話やLINE通話、もちろん楽天Linkも含めQoS保証されないので、遅延が起きたり温室が悪くなったりする。
乱暴に言えばTCPとUDPとの関係に似てるかな?
つまりはソフトウェアに依るものであってハードウェアに依存するものではないから、eSIM云々は全く関係ないよ。
- 345 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 13:02:52.69 ID:poO9Ifp/d.net
- 可能性としては現状VoIPの楽天LinkがVoLTEに対応するかどうかって所だが、そもそもレイヤが違うので非現実的、無理やりやってもオーバーヘッドが大きすぎてQoSを保証できない。
かといって通常の通話(30秒20円)をVoLTE対応しては楽天Linkの存在意義がなくなる。
だから現時点で楽天はVoLTEには対応しないよ。
ただし、VoLTE対応機種でVoLTE対応SIMを使えば、例えそれが楽天で買った端末でもVoLTEで通話できるけと、それはまた別の話。
- 346 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 13:08:25.82 ID:poO9Ifp/d.net
- ちなみに一口にVoLTEって言っても各社対応しているコーデックはばらばらだから、相互接続するためのSIPをどうするかって問題が出てくるね。
- 347 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 13:09:58.14 ID:5JrlLpUe0.net
- そうなんだよな各社別だから結局普通のになってしまう問題があるw
なんかDOCOMOとKDDIはできるとか聞いたことあるがw
- 348 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 13:58:13.18 ID:A+3E0OEn0.net
- 結局通話品質や鳴るのが遅いとかの問題で
大手がesimさえ対応してくれれば
大糞品質でも電話出来てハンドも一応使えるの?
- 349 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 14:04:14.42 ID:9aiWhntJM.net
- auスマホで楽天モバイル使えば高音質で通話できるよ
Link使わないから金かかるけど
- 350 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 14:16:27.21 ID:wjRFGMuH0.net
- >>349
3GかVoLTEか確認した?
- 351 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 14:33:09.47 ID:jtrMJYeb0.net
- >>344-346
長文連投ご苦労さん
残念ながらいろいろ間違っててツッコミどころ満載だな
- 352 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 15:40:16.76 ID:qGsrIkab0.net
- >>350
どうやって楽天で3G通話するんだよ
- 353 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 17:27:33.82 ID:uLMc/WL30.net
- パートナー回線はCDMA2000は開放してるの?
- 354 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 17:37:02.29 ID:Wmt1lx430.net
- してない
- 355 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 17:53:46.65 ID:rUTCUH1Q0.net
- キモいやつわいてる
- 356 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 18:15:46.90 ID:Y2jeCMPz0.net
- +メッセージに音声通話つけてくれれば全キャリア無料通話対応なんだけど
キャリアは音声通話が収入源だからそんなことするわけもなく
総務省何とかして!
- 357 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 19:03:30.53 ID:5JrlLpUe0.net
- 総務省「LINEでおk」
- 358 :SIM無しさん :2021/01/25(月) 19:04:44.87 ID:jvg4nLEj0.net
- >>352
あーそっか、失礼した。
- 359 :SIM無しさん :2021/01/26(火) 12:34:28.07 ID:/LyJdHPj0.net
- あのね、一般市民はバッテリーそんなに気にしないから。切れたら切れたで切れたままだから。
なのでhand最強。iphone12miniはゴミ
- 360 :SIM無しさん :2021/01/26(火) 14:02:06.49 ID:V6HFdX2vM.net
- handはiPhone SEよりも圧倒的にバッテリー持ちがいいな
- 361 :SIM無しさん :2021/01/26(火) 16:09:45.20 ID:QT3nBERN0.net
- なぜ画面うpする際iPhoneの人はいつもバッテリーが少ないのか問題
- 362 :SIM無しさん :2021/01/26(火) 19:43:06.06 ID:M9zzyy+VM.net
- >>361
iPhoneはバッテリー減るのが遅いから
残量少なくても気持ちに余裕あるだけだよ
冗談抜きでマジで
- 363 :SIM無しさん :2021/01/26(火) 19:57:28.67 ID:zsbFyP/0r.net
- Iphoneはガチで電池ヘタるの早いよ
- 364 :SIM無しさん :2021/01/26(火) 20:37:18.83 ID:RohEt7MjM.net
- なんでそんなに必死にマカー相手にしてんだよ。
マカーは隔離以外の対処法ないだろ。
- 365 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 04:45:03.19 ID:RDxM3v/xM.net
- BIG買おうと思ってこのスレ覗いたけどけど不評どころか話題にもなってない……?
キャンペーン込みで3万代で5G対応の強めのミドル端末って破格に思えるんだけど
なんか罠あるんですか?
逆にhandは評判良いのね
- 366 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 05:04:15.30 ID:QravvyoBM.net
- >>365
あなたに限ったことではなく
このスレ(特に比較荒らしとかスペック厨)に言えるんだけど
価値観は人それぞれ
価値観は一人一人違う
他人の声は参考だけにして
あなたの価値観を信じて選んで買えばいい
- 367 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 05:11:27.91 ID:QravvyoBM.net
- >>365
(続き)
handはとにかく手の平サイズで軽くて持ちやすい、俺みたいな乞食嬉し涙の値段、それでいて最低限のスペックが整ってる(スペック厨は我が儘で横着だからどうしても叩くけど)
しかし手がでかかったり、手首の筋力がある人なら、小型サイズは魅力を感じない
価値観は一人一人違う、というのはそういこと
- 368 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 05:13:57.42 ID:QravvyoBM.net
- 横着というより、横暴、なんだよな
- 369 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 05:33:35.85 ID:RDxM3v/xM.net
- >>367
ありがとう
big叩かれてるならアンチでもいるのかな〜って思うんだけどそもそもあまり触れられてなかったので不安になった
handは良さげなんだけど画面分割でソシャゲ+何かをするからもうちょいだけスペック欲しいんだよな
RAM増やすだけでも良いからhandとbigの狭間が欲しいわ
- 370 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 09:30:38.40 ID:zhahO9kg0.net
- BIGはタッチ感度が良すぎて誤爆が多いけどそれ以外は良端末
- 371 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 09:37:23.82 ID:JtiWOtqx0.net
- あの例の柔らかフィルム貼った人に聞きたいんだがあれ水シュッシュしてから貼った?
それともそのまんま貼った?上級者用って書いてあって買うの尻込みしてるわ
- 372 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 09:47:07.37 ID:oOTjLs5bM.net
- BIGsの続報出てこないけどなんだったんだろう
- 373 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 10:39:38.13 ID:UOq7RpJBM.net
- >>371
WET貼付キット使った方がいいですよ。
塗れてる間はフィルムずらせるのでキレイに貼れました。
- 374 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 11:51:20.55 ID:eUhrM+uh0.net
- >>371
一応wetキット買ったけどすぐ貼れた。
慣れた人ならなくても大丈夫な気はする。
ちなみにau pay1000円プレゼントとponta2倍付け使って、
au payマーケットから買ったのでキャッシュはつかってない。
- 375 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 13:33:35.66 ID:JtiWOtqx0.net
- >>373
>>374
ありがとう!とりあえずウェットキットも一緒に買って挑戦してみるわ
- 376 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 14:53:55.22 ID:JOtJaVVe0.net
- 楽天モバイル、1月29日14時半に新料金プランの発表会
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1302713.html
- 377 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 15:09:55.05 ID:1SakFR9aM.net
- 正念場だな
ここでコケると1年無料とか端末タダ+ポイントとかのバラマキが全てアブクと消える
アンリミットの名前とサービス変えずに1980円かリミット5GB(繰越可)で980円なら継続するかも
- 378 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 15:11:52.60 ID:JOtJaVVe0.net
- 俺は2480円だと思うけどなあ
1980円だとUQあたりと変わらんだろ
- 379 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 15:13:56.20 ID:VjqmsSpX0.net
- >>378
その値段だと悩み無用で3大キャリア移行が九割五分越えるんじゃね?
- 380 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 15:15:00.52 ID:JOtJaVVe0.net
- https://optage.co.jp/press/2021/media/548.png
※参考・mineo
もう格安でもここまでしか下げれない
- 381 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 15:17:59.98 ID:+OomyaiQM.net
- >>380
それを越えていくから訴求できるんだろ
何しろベースのイメージ(電波等実際のサービスもだが)が悪過ぎる
- 382 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 15:23:19.83 ID:D7d9qJ9c0.net
- >>380
イオンで1G500円(データのみ契約中だし
OCN980円で毎日110M契約中
- 383 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 16:05:24.71 ID:WsEc6y9j0.net
- 法林岳之のケータイしようぜ!
#606 楽天モバイルのRakuten Handを紹介!
https://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/1302399.html
- 384 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 16:09:08.85 ID:MBlG3Cgn0.net
- 楽天のドコモ回線をどこに逃がすか迷うなあ
ビックカメラのIIJにしようと思ってるけど
- 385 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 17:16:47.49 ID:JtiWOtqx0.net
- >>383
法林すげー白髪増えたなw
- 386 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 17:26:05.45 ID:0gp5sbmV0.net
- 楽天ビッグってスマホの事か、宝くじだとおもってた。
- 387 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 18:32:15.19 ID:EwIEtboK0.net
- 楽天BIGはコンパクトなタブレット
- 388 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 18:35:17.68 ID:Ld1KCIZIM.net
- Rakuten Linkアプリの仕様が1月7日から、固定電話とIP電話の着信もとれるようになりました
- 389 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 18:38:53.08 ID:JOtJaVVe0.net
- LINKは信頼出来ないから通話用に1回線必要になるんだよね
まあドコモのガラホでいいんだけどね
- 390 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 19:06:44.99 ID:nmBX6dpGM.net
- >>385
ガラケー全盛期くらいの頃の『恰幅のいいオジサン』の印象だったから久々見て俺もビックリ!おじいちゃんになってる!
- 391 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 20:32:41.71 ID:mP3Ih7yN0.net
- handのレザーケースストア復活してて
ケースのページにはhandと同時購入で66%割引きって書いてるのに
hand本体のページには一緒に購入がないな
- 392 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 21:23:00.88 ID:GGstZH3Ar.net
- >>385
前髪かきあげられる程度に髪は残ってるのな
- 393 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 21:38:50.33 ID:486Dun5g0.net
- 5G端末売っておいてつながる場所がないとか舐めてる
つうか4Gすらすぐ切れる。AUは安定しているという感想しかわかない。いつ自立できるのか?
- 394 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 21:38:56.87 ID:IBO7+Q0Hd.net
- 無制限2980円じゃないと戦えない
- 395 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 21:43:20.12 ID:JOtJaVVe0.net
- 1年後に値下げしますって明言してそれまでにアンテナ増やす資金にしてくれてもいい
- 396 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 21:46:08.71 ID:IBO7+Q0Hd.net
- マイピタより繋がらない安くもないじゃキャリアじゃないよ
な
- 397 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 21:52:53.11 ID:2wBEMwjt0.net
- タダで文句言う奴すげーな
楽天ハンドは子供のGPSで大活躍
- 398 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 21:52:56.49 ID:JOtJaVVe0.net
- 短時間だからパートナー回線でもいいんだけどさ
俺が通ってるとこ所沢の中でぽっかり穴が空いてるんだよねw
- 399 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 22:00:55.60 ID:25uOh4jh0.net
- >>398
うるせぇガキだな
てめぇの都合なんかどうでもいいんだよ
黙っとけ
- 400 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 22:03:26.42 ID:JOtJaVVe0.net
- NGも出来ないんすかw
そう言われると喋りたくなっちゃうんですよねえ
- 401 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 00:18:05.29 ID:+glpqInUM.net
- BIGの見えないインカメラが通知ランプに!
と書いたけど、指紋認証マークのエフェクトを通知ランプにすることはアプデでできるんじゃないか
- 402 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 00:23:09.39 ID:MdokhQlTM.net
- キャリアはキャリアだろw
ま、揉めないんじゃおっぱいじゃないよな(ちっぱいじゃんw)みたいな修辞なんだとはわかるが
- 403 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 01:28:14.87 ID:1oZDK89GM.net
- 設定アプリで指紋認証時のエフェクト選択できるでしょう
それをアプデだ通知ランプ代わりにするのはどうだろうかと言いたいんだよ
もちろん見えないインカメラが通知ランプ代わりになってもOKよ
- 404 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 02:16:59.79 ID:bYOQ9hB10.net
- 新規参戦者としてエリアが狭いとかは容赦範囲なんや
応援したい気持ちは山々だからせめてサポート充実と不祥事問題をこれ以上出さないでくれ......
- 405 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 06:30:34.56 ID:kREeo2bf0.net
- Rakuten Linkアプリの通知時に、
指紋認証時のエフェクトで通知ランプの代わりとする
でいいですよー
- 406 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 06:49:23.76 ID:mcqyBfrF0.net
- 物理SIMに変更してルーターへ
ハンドはIIJのデータSIMを新規したらRakuten Linkで通話できるの?
緊急電話ができない?
- 407 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 06:50:36.64 ID:+opKLG4L0.net
- 緊急通話はできない
- 408 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 09:48:37.54 ID:E7K+u1YA0.net
- >>404
クソサポートと不祥事は楽天の花
これが収まる頃には立派なMNOになってると前向きにとらえよう
- 409 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 09:51:40.63 ID:OQEoIt9F0.net
- 収まる頃には廃れて黒歴史が楽天wayだろ
- 410 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 10:39:45.93 ID:uQAax2+A0.net
- 楽天回線なんて殆ど掴まないのに、タスクバー左にある「Rakuten」の常時表示に悪意を感じる。
- 411 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 11:36:43.31 ID:E7K+u1YA0.net
- 基本SIM提供元表示だからね…
- 412 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 12:20:18.00 ID:K3/q7PMC0.net
- >>410
JR中央線で「緊急通報のみ」でスクロール表示になる駅もある
仮にも特快停車駅なのにこのざまだよ
- 413 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 14:42:05.89 ID:uQAax2+A0.net
- >>411 >>412
Handなのですが「Rakuten」のお陰で他の表示が押し出されて見えなくなるので、
ロック画面の表示だけにするとか、
せめて「R」の表示にして小さいタスクバーを占領しないで欲しいっす。
- 414 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 17:12:14.19 ID:cZzLJkPm0.net
- 契約者数が平均で1日7000人だって
昨年末に200万を発表したので今頃は220万前後でしょうね
明日の内容次第では3月から4月で300万に到達しそう
- 415 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 17:12:27.31 ID:wh8qYesMM.net
- volteはソフトで使えないようにわざわぞしてるの?ハンド
- 416 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 17:21:11.96 ID:RlTaJf2SM.net
- ハンド文字がプラウザで正しく表示されない
Androidの問題?
- 417 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 17:35:43.70 ID:2id07Twc0.net
- 頭の問題や
- 418 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 17:43:29.09 ID:uQAax2+A0.net
- >>415
VoLTEは楽天網のみの対応
- 419 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 18:12:37.25 ID:E7K+u1YA0.net
- >>413
それは無駄かもしれんよ
https://i.imgur.com/vb6NgNr.png
- 420 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 18:50:31.63 ID:U0PrO1N10.net
- ポイントキャンペーンの注意事項で
以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります
※キャンペーン対象製品以外で開通、「Rakuten Link」をご利用された場合
↑
注文した楽天端末で開通して楽天リンクの通話とSMSしたあと
他の端末にSIM入れて楽天リンク使ったらアウト??
- 421 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 18:59:08.18 ID:USiATy3LM.net
- テザリング時のSSIDってステルスに出来ないの?
Handです。
- 422 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 20:06:52.64 ID:uz7HrDpk0.net
- >>420
普通に考えたら大丈夫そうだけど楽天だと何が起こるかわからんから
一応handに入れたまま普通に使ってるわ
- 423 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 21:12:18.56 ID:6HolRayMM.net
- 同じ機種でもIMEI違うとダメ
とかあんのかな?
- 424 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 22:41:00.56 ID:uwXbfJ/H0.net
- 以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります
※キャンペーン対象製品以外で開通、「Rakuten Link」をご利用された場合
これ、SIMのみの契約で対象の端末が無い人はダメなの?
- 425 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 23:14:20.62 ID:rOzUzmqcM.net
- >>424
俺もこれ疑問
自分はiPhoneで使いたいからシムだけ契約して、先月契約した家族の楽天モバイルのAQUOS sense3 liteで開通ならok?
それか要らなくても一円だし楽天ミニもらっといて開通だけしてシム発行のがいいんかな
- 426 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 23:43:25.73 ID:Y1bKz/AZ0.net
- >>425
まともに条件読もうとするとなんか矛盾がでてくるので
変なことはしないようにした。
- 427 :SIM無しさん :2021/01/28(木) 23:52:31.77 ID:uwXbfJ/H0.net
- 書いてあるんだから
対象製品以外での開通、「Rakuten Link」利用じゃダメなんだろうね
申し込みやめる事にします
- 428 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 01:00:06.36 ID:xsCFMJkfM.net
- 楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。
一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。
100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。
楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
- 429 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 06:42:55.84 ID:ur90QdRp0.net
- simのみの契約の場合iPhoneでも大丈夫だぞ 各キャンペーンによって条件の文面が微妙に違う キャンペーンコード1113と1116の計7000pはios13.5.1以降は間違いなく対象
- 430 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 07:06:56.79 ID:HdJiHMbgM.net
- >>420
自分で言ってる通り(1)開通作業(2)sms/10秒以上通話発信を対象端末以外でやったら条件を満たさないってことでしょう
その後どう使おうが条件を満たしたか否かには関係ない
そもそもこの条件自体が非合理的で理不尽ってのはあるね
当該顧客が端末を買ったのは他の情報から明らかなのだから回線の利用やlinkアプリの利用に制約を加えてどうすんだって話
転売抑止ったって楽天は端末の代金受け取ってポイント還元することに変わりないのだから以後の顧客の所有物の処分に関与する必要ない
- 431 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 07:46:55.05 ID:sz7iHHmq0.net
- 値下げはせずに
通信しなければ0円かー
うまい引き止め方やな
- 432 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 07:50:59.47 ID:8f1IectC0.net
- >>431
これ
かなり頭いい方法だよな
既存の契約者まったく逃さない方法だわ
しかも1gbまでなら大して回線も圧迫しない
回線が改めて整ってから値上げすればまぁ残ってやるかと思う人も増えると思うしな
これ以上の手はないよ。まじで上手い手すぎる
- 433 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 08:14:55.45 ID:JQvNNZKvM.net
- >>432
埼玉県民乙
- 434 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 08:22:49.94 ID:EhaZb2/n0.net
- >>430
開封させ中古にさせるんだよ
乞食抑制策
- 435 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 08:27:21.77 ID:2Fj/97MJ0.net
- 飛ばし携帯になっちゃうから空けずに売ることなんて危なくて出来ないと思う
キャリアとしては飛ばし天国とされたら困るんじゃないかな
- 436 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 08:35:40.00 ID:P3623iIf0.net
- 端末の転売ではなく
SIMのみの契約で「対象の端末」が無い人は対象外なのかが問題
- 437 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 08:46:10.35 ID:RSrUHHh0a.net
- rakuten hand開封しました。
試供品の透明カバーは今はもう付属してないの?
- 438 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 09:09:14.27 ID:VkO2Dov60.net
- 楽天hand 1円で売ってくれないかな
期間限定ポイントは使い道がない
通常ポイントならカード払いに使えるのに
- 439 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 09:16:21.96 ID:HdJiHMbgM.net
- >>436
端末なしでも同様に理不尽だと思うんだよ
動くものは動くんだから楽天の動作検証に依存する合理的な理由がない
販促でポイント付与する目的は躊躇してる人の背中を押して新規に契約させることなんだから
- 440 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 09:16:28.46 ID:8f1IectC0.net
- >>438
多分もう無理
今日の発表プランでわりと悠長にやっててももう300万行くからな
むしろキャンペーン終了の可能性すらあるわ
- 441 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 09:25:48.37 ID:E2GJhozm0.net
- >>43>>439
乞食が必死だな
- 442 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 09:49:42.29 ID:/HtJKR2d0.net
- >>440
契約数たった300万で満足かよw3大キャリアは契約数いくらだよw
- 443 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 09:54:24.37 ID:XEcZHmVc0.net
- 段階制導入だってさ。
20G〜2980円
3〜20G 1980円
1〜3G 980円
0〜1G 0円
- 444 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 09:59:20.30 ID:8f1IectC0.net
- >>442
とりあえずはね
そこでiPhone引き入れて地道に増やしていくんだろう
そもそもの儲かるラインが700万回線だと言う話だしな
- 445 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 10:30:42.30 ID:CH4bgouy0.net
- hand注文したらどのくらいで届く?今頼んでも31日までには間に合わないかな?
- 446 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 10:35:33.84 ID:q7FTS9jx0.net
- お財布用にmini契約したった みんなよろしく!
FeliCa対応していない中華端末持ちなので助かるー
>>445
今miniを契約して2月1日予定だった@北海道
関東圏ならギリ間に合うかも
- 447 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 10:45:55.06 ID:fr9hul8Sa.net
- さすがに今だったら午後の発表待ってからのがいいでしょ
- 448 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 10:53:05.21 ID:CH4bgouy0.net
- >>446
ありがとー!
- 449 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 10:59:12.55 ID:IzygkT9O0.net
- 今ハンド契約時にポイントをフルでもらいたい場合は
紹介コード+キャンペーン分の 26999 ポイントになるのかな?
その他なんかあったりしたっけ?
- 450 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 11:03:39.56 ID:q7FTS9jx0.net
- >>447
何っ? 早まったか!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 451 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 11:09:31.59 ID:fr9hul8Sa.net
- >>450
2月2日朝までは条件一緒だけど
午後の発表次第では来月以降まで待ったほうが得かもしれないでしょ
- 452 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 11:24:13.42 ID:JMetSdDz0.net
- こうなるとesimとかvolteとかパートナー回線とかどうでもよくなった、ある意味神対応、楽天
応援するわ、利用料タダだけどww
- 453 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 11:31:26.72 ID:q7FTS9jx0.net
- >>451
そっかー(ノД`) みんなは気をつけなはれや!
- 454 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 11:35:43.02 ID:75Q7jwbTM.net
- ケータイビジネスで
楽天ひとり勝ちになるようなことはない。
慌てる○○は、、、、
ということわざもある。
- 455 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 11:35:58.19 ID:p5wmtxzK0.net
- 手の平がクルクルしちゃう案件だな
ココおもろい
三木谷もほくそ笑んでるだろな
- 456 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 11:37:01.81 ID:75Q7jwbTM.net
- マイネオが新プランだして、OCNやイオンモバイルが黙ってるわけがない。
- 457 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 11:39:47.72 ID:75Q7jwbTM.net
- 1Gまで無料が今後ケータイ業界の基本プランになるかもね。
- 458 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 11:44:05.84 ID:IQnb8AhfM.net
- 複数台持ちがデフォになって不倫が捗るな
- 459 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 11:50:23.04 ID:75Q7jwbTM.net
- 端末複数台持ちは人生の大半を充電作業に費やすことになる。
- 460 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:01:35.29 ID:75Q7jwbTM.net
- 国会議員はなんでこんな贅沢できるんだ?
金田氏が食べたと言った「一番安いラーメン」の値段をホテルのレストランにたずねたところ、
消費税込みで1人約3300円、ランチのセットで注文すると約4500円とのことだった。
諸君は1円スマホで走り回ってるのにww
- 461 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:04:29.32 ID:kwFnyU4jM.net
- Y!モバから逃げるな
- 462 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:06:37.05 ID:75Q7jwbTM.net
- カネダ、カネダ、国会議員はもうかりまっせ。
『1か月のケータイ料金なんてラーメン1杯分じゃねーの、
値下げ、値下げとガタガタいうんじゃねーよ。』
- 463 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:08:36.83 ID:BhJRsmdT0.net
- アンリミ契約のままで自動適用されんのかね
アンリミVには勝手にされてたけど
- 464 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:16:10.64 ID:QVxahJNGr.net
- 店舗でクレカないと買えないと言われた
そんなことあり得るのか?
- 465 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:16:55.64 ID:JMetSdDz0.net
- >>463
2980円 耳そろえて払ってくださるのはその層の方だけなので存続になるんやないの?
- 466 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:20:18.55 ID:fwSmWQWQM.net
- >>464
キャンペーン適応されないから定価なら買えると思うよ
- 467 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:24:27.49 ID:R/BEpkm20.net
- >>460
会合だから
- 468 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:25:29.50 ID:E2GJhozm0.net
- >>464
マルチポストかよ
クレカ一つ持てないクズはネット上でもクズって事か
- 469 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:33:42.62 ID:S3oURALDM.net
- 安心してhand使い続けられるわ
- 470 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:37:00.92 ID:fr9hul8Sa.net
- 料金で勝負に出るんなら端末のバラマキは減りそうだよな
今Hand1万円とかだけど3月には高騰するんじゃね
- 471 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:39:51.83 ID:GYuxnenap.net
- handメインで使いたいけど楽天繋がらないとこあって困ってた
3GBまで980円なら別のeSIM足しても今より安いし解決する
- 472 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:43:16.92 ID:Q+1t7lsEM.net
- これはmvno死ぬんじゃね?
- 473 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:46:10.28 ID:zoUt317ed.net
- まぁでもこのレベルのプランを出すしかない状況だからな。
このままじゃ大量の解約が目に見えてるから、あまり使わない月はゼロ円にするプランを出さざるを得なかったな。
- 474 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:47:41.46 ID:LjrQvWvA0.net
- ガースーさまさまやな
- 475 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:48:22.57 ID:2Fj/97MJ0.net
- >>472
死んでくれればいいと思ってるだろうね
いささかチキンレース的な感じ
- 476 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 12:50:47.55 ID:2Fj/97MJ0.net
- >>435
自己レ訂正
手順思い起こしてみれば飛ばしできなかったわ
楽天IDでのログインができないと駄目だわ
- 477 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 13:13:13.35 ID:j/1hJPVJ0.net
- >>430
購入端末で開通から楽天リンク利用という「ワンセットの一連の流れ」がポイント還元の条件になってて
その追加説明として書かれてることだから初期の開通、リンク利用のワンセット作業の補足にも読めるんだが
使ってるうち興味本位でも普通に他端末でリンク使えるか試す人絶対いるよね
つかここで利用者に聞いても結局答えはでないか
- 478 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 13:15:44.54 ID:liyhrugE0.net
- >>477
それで合ってるよね
普通に読めば
>>420がトンチ番長の読み方
- 479 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 13:17:40.64 ID:2Fj/97MJ0.net
- >>477
並列の他スレ一気読みした中にあった
IIJのeSimでもいけるしWi-fiでもいける
ただし非通知発着信になる
- 480 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 13:21:48.38 ID:g9BaPgyV0.net
- hand、一年(キャンペーン期間)で解約しようと思ってたけど、
1Gプランに変更すれば無料で使えるって事?
- 481 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 13:27:07.07 ID:J0SwR0AFr.net
- >>474
ガースーは対応は悪すぎるけどやっていることは安倍よりまともだからな
NHKに手を付けようとしたからメディアに足引っ張られて必要以上に叩かれてる
- 482 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 13:30:33.16 ID:pJovy9Xl0.net
- Rakuten hand 気になってるけど、widevine L3だから、NetflixはSD縛りなんでしょ?
あと、hulu再生できるのかな?
- 483 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 13:36:52.78 ID:wYumsd6wM.net
- 東海道新幹線のトンネル内ずっとBand3つかんでる。地道なところに努力してるな。
- 484 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 13:49:58.51 ID:3iOXjt5dM.net
- >>480
自動的に新プランになって、1GB未満なら無料
- 485 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 13:50:50.56 ID:3iOXjt5dM.net
- >>483
新幹線車両にアンテナ積んでる
わけはないか
- 486 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:01:08.08 ID:g9BaPgyV0.net
- >>484
UN-LIMIT-Vが定額制に変更出来ず、自動的に従量制に移行するなら解約かな?
発表を待ちます。
- 487 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:05:01.97 ID:zoexC0aGa.net
- >>486
なんかデメリットあるの?
- 488 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:09:56.98 ID:8R3iaMEcM.net
- ocnみたいに低速モードで使えば容量制限なしにはならないのかな?そんなうまい話はないか
- 489 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:10:24.62 ID:PYefakkB0.net
- >>487
こいつにかかわっても無駄
定額制なら上限で勝手に止まるが
段階性だとアプリの更新とか勝手にやられたらそれだけで
1日持たずに1G超えちゃう可能性がある
- 490 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:10:44.05 ID:BhJRsmdT0.net
- それならアンリミでいいじゃん
- 491 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:12:38.21 ID:3iOXjt5dM.net
- >>489
上限ないぞ
ストッパーなし
- 492 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:13:44.60 ID:3iOXjt5dM.net
- >>490
だからアンリミに途中の料金を設定しただけ
- 493 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:20:52.93 ID:f6GV0t7+M.net
- そういえばmy楽天モバイルアプリにデータ高速モードのスイッチついてるね
これ使えば無料維持できんじゃん
…と思ったらこのスイッチってパートナーエリア限定かよ!
このあたり、今回の発表でどう変わってくるかな
- 494 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:22:55.81 ID:BhJRsmdT0.net
- 楽天モバイル プレスカンファレンスLIVE配信
https://network.mobile.rakuten.co.jp/info/press-conference/?l-id=top_carousel_info_press-conference
あと10分だぞ
- 495 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:23:39.03 ID:g9BaPgyV0.net
- >>489
その通りです。
サブ回線なので、一年無料で遊んで解約予定です。
- 496 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:24:27.86 ID:8f1IectC0.net
- 神会見始まるぞ・・・!
- 497 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:26:41.32 ID:XEcZHmVc0.net
- 仕事中で会見見れないので、
実況&まとめよろしく!
- 498 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:28:17.86 ID:+diz3XMPM.net
- ヽ(・ω・)/ズコー
じゃないことを切に祈る
- 499 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:34:19.94 ID:y4SIyIln0.net
- 腹が気になるw
- 500 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:37:46.37 ID:roOGP1WkM.net
- 仕事中だから見れん
おまえら実況してくれ
- 501 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:39:51.76 ID:8f1IectC0.net
- ここまで前説
- 502 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:40:14.03 ID:t62S41JF0.net
- 楽天死んだの?いきなり発表打ち切り?やばくね?
- 503 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:42:03.90 ID:IJ3Xt+rJM.net
- ○ックス
- 504 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:42:16.73 ID:8f1IectC0.net
- 米倉wwwwwwwwwwwwww
- 505 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:42:34.08 ID:8f1IectC0.net
- きたああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 506 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:42:34.37 ID:6v0uSBEtM.net
- セック◯
- 507 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:43:14.49 ID:8f1IectC0.net
- 【朗報】リークガチ!!!!!!
- 508 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:44:27.28 ID:B7GShRh40.net
- これでエリアが今の倍くらいあれば…
- 509 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:45:18.01 ID:IJ3Xt+rJM.net
- NHKの前報道と変わらん?
低速とlinkの扱いがどうなるか
- 510 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:45:28.37 ID:zoexC0aGa.net
- 逆にリークのせいで盛り上がらないな
リークなしで会見きいて「おおおお!!!」ってなりたかったわ
- 511 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:45:36.38 ID:bc6RpT9x0.net
- さて、神回線確定したわけだが
- 512 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:45:46.84 ID:q7FTS9jx0.net
- 唯一神 三木谷!w
- 513 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:48:06.65 ID:zoexC0aGa.net
- 「ネットで申し込める人だけプランが安いのはおかしい!ウチは店頭申し込みでも同じ!」
…実店舗がめちゃくちゃ少ないからあんまりメリットに感じない
- 514 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:49:39.62 ID:bc6RpT9x0.net
- 無料のうちにエリア広がったらメインでいいな
- 515 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:49:57.13 ID:roOGP1WkM.net
- 気になって見てしまったが
このだらしない体型がものすごく気になるぞ…
- 516 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:49:58.36 ID:IJ3Xt+rJM.net
- linkをダイアルアプリに置き換えられないと
ジジババは無理だけどな
- 517 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:50:55.76 ID:q7FTS9jx0.net
- http://a.kota2.net/2101291449551318.jpg
- 518 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:50:57.91 ID:8f1IectC0.net
- 米印で1回線目だけって書いてあるね
流石に5回戦は無理だった
- 519 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:51:34.47 ID:zoexC0aGa.net
- >>515
だらしなくない。ちょっとふくよかなだけw
- 520 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:53:19.61 ID:oNCFqNRN0.net
- 後はエリアさえ何とかしてくれれば…
- 521 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:54:25.75 ID:BhJRsmdT0.net
- 自動切り替えでよかった
- 522 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:54:43.90 ID:q7FTS9jx0.net
- なんとパクった技術力で勝負してると
- 523 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:54:51.45 ID:S3oURALDM.net
- ん?2回線目が1GB未満の場合は980円?
- 524 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:55:50.31 ID:IJ3Xt+rJM.net
- マツコみたいな服着ればだらしなくていいのに
- 525 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:56:02.42 ID:BhJRsmdT0.net
- 衛星に切り替えるってことはもう2023年以降はアンテナ立てないよって暗喩かな?w
- 526 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:58:01.73 ID:bc6RpT9x0.net
- 楽天見直した
信者になるわ
- 527 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:58:16.29 ID:B7GShRh40.net
- もう楽天一本でいこうかと考えつつあるんだけど、
繋がらないところってまだ多いよね?
- 528 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:58:19.48 ID:I7VLKh630.net
- ミキダニ、ヒートテックで会見するなよ
- 529 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:58:33.77 ID:q7FTS9jx0.net
- >>523
そういう感じみたいだね
http://a.kota2.net/2101291457596717.jpg
- 530 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:58:36.86 ID:8f1IectC0.net
- 端末の発表とか無かったか
- 531 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:59:22.89 ID:p5wmtxzK0.net
- >>523
1回線目も2回線目も1GB未満ならタダや!
- 532 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 14:59:47.76 ID:8f1IectC0.net
- メアドもらえんの?
- 533 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:00:04.69 ID:IGCvNX3h0.net
- もってりゃいいだろ
使わなきゃ電源きって放置しとけ
- 534 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:00:19.11 ID:+3uwleC10.net
- >>532
今年夏頃
- 535 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:00:32.84 ID:QvbE7qS60.net
- >>529
低速1Mbpsはデータに加算されんぽい??
- 536 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:00:35.26 ID:IgZEgPd+0.net
- HPも新料金に切り替わったな
- 537 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:00:40.12 ID:BhJRsmdT0.net
- パートナー回線がどうなるのかは説明無かったな
これ続けてもらわんと困るんだわ
- 538 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:02:17.30 ID:27yY9TtgM.net
- >>535
そんなもん(低速回線)は早晩なくなる
他社回線の領域
- 539 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:03:20.33 ID:DPZfngmzM.net
- 凄まじい勢いで基地局作ってるから心配すんなって事みたいね
- 540 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:03:45.29 ID:8f1IectC0.net
- >>534
結構先なんだな
- 541 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:04:17.06 ID:8f1IectC0.net
- 総務省はさっさとプラチナバンド楽天に分けやがれ
貧乏救済してんだぞ楽天様は
- 542 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:04:17.55 ID:+3uwleC10.net
- 店頭申し込み可なのは爺婆には良いだろう
- 543 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:05:01.23 ID:27yY9TtgM.net
- 衛生通信で無人島でも繋がるとかありえるの?
- 544 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:05:40.74 ID:QvYEzjnbd.net
- 名義が別の回線を8回線所持してるけど1G未満なら全部タダかよwww
- 545 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:05:56.77 ID:XsxEzzV+0.net
- 1MbpsでYouTubeの動画とか普通に見れますかね?カクカク止まるかな?
- 546 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:06:58.20 ID:IGCvNX3h0.net
- うおおお貧民救済やで!
三木谷様や
- 547 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:08:15.06 ID:DPZfngmzM.net
- 但し楽天のIDとパスワード無いとダメよ。
- 548 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:08:45.83 ID:27yY9TtgM.net
- こりゃIoT時代のブレイクスルーになり得るな
冷蔵庫やエアコン、自動掃除機なんもかんも楽天回線に繋がってる世界が見えたわ
初期のGoogle全サービス無料の衝撃を思い出したわ
- 549 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:09:49.72 ID:njrXP/MK0.net
- 群馬の田舎だけどminiの周波数au固定にしてた
今週HANDにeSIM移したら自宅が楽天エリアになっててびっくり
結構がんばってんな
- 550 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:09:53.14 ID:QvbE7qS60.net
- >>535
HPにちゃいまっせって書いてあったわ
- 551 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:09:59.97 ID:7Ap6Ez4h0.net
- LINEの友達登録を沢山して毎日沢山メッセージ送られてくると結構なギガを消費する?
今無料だからどれくらい使われてるか判断できないので教えてください
- 552 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:10:19.47 ID:8f1IectC0.net
- ここに来て俺の楽天handが生き返ってワロタ
これメインにも出来るなw神機種に格上げです!
- 553 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:10:45.19 ID:E2GJhozm0.net
- >>531
>>529の図があるのに現実も見えないのか
- 554 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:10:51.88 ID:hIxKqeOsM.net
- 4月から小学生になる子供にminiかhandもたせるわ。
gpsで居場所確認と緊急時の連絡くらいの用途だから無料で維持できるやろ。
- 555 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:10:53.21 ID:WDo4iV/zM.net
- 低速モードでも容量加算されるって書いてるね。それなら3G以内にするのは無理だな
となると1980円かぁ、まあ仕方ないかな
- 556 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:12:32.64 ID:R/BEpkm20.net
- >>523
そう、だから、
2回線目を0円運用できない
メインは1GB使うから
1回線目と入れ替えしたい
- 557 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:13:56.28 ID:R/BEpkm20.net
- >>554
GPSの追跡サービス無いけど
アプリ入れるの?
- 558 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:14:03.32 ID:1wilFq0S0.net
- Rakuten HandはBand3固定出来ないのね。失敗したわ。
- 559 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:14:09.59 ID:bc6RpT9x0.net
- 他社が総じてゴミプラン化したな
図体重いキャリアにこれ以上にメリット提供するプランは無理だろ
ここをしばらくキャンプ地とするのが良さそう
- 560 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:16:13.60 ID:BhJRsmdT0.net
- これで端末まで安くしろってのは贅沢なんだろうな
今の値段でセンセ4買うわ
- 561 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:16:23.70 ID:hIxKqeOsM.net
- >>557
ん、どういうこと?
普通にgoogleマップとかで確認出来と思うが?
- 562 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:16:33.81 ID:liyhrugE0.net
- https://network.mobile.rakuten.co.jp/
の表の欄外に細かく書いてるね
- 563 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:16:48.83 ID:WDo4iV/zM.net
- 欲を言えば3Gと20Gの間にもう1段階欲しかったな10Gで1480
- 564 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:17:10.35 ID:8f1IectC0.net
- >>558
固定する必要ある?
どうせ1gb超えたら金かかるし
- 565 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:19:59.37 ID:R/BEpkm20.net
- >>561
できないよ許可しないと
- 566 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:21:17.93 ID:8f1IectC0.net
- >>560
1000ポインヨ貰ってくれな!
紹介コード
Tumq5uwHSWxD
- 567 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:22:26.08 ID:njrXP/MK0.net
- >>564
au回線と楽天回線の切り替わり時に切断とか不具合あるからじゃない?
handはそのへんどうなんだろう。しばらく実験だな
- 568 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:24:50.33 ID:8f1IectC0.net
- >>567
なるほど
俺も自分のhandで試してみるわ
まぁそのうちローミング切れるし地獄のband3だけになりそうだが
- 569 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:25:55.68 ID:jL8+ESpcM.net
- >>414
12月24日契約で申込み番号が#502230000だったつまり223万人、1日1万人ペース
- 570 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:26:30.75 ID:njrXP/MK0.net
- なんだかんだ色々言われてたけどここまで本気なら
総務省は楽天にプラチナバンドなんとか融通してやってほしいな
- 571 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:27:17.06 ID:1wilFq0S0.net
- >>564
au回線で5GB使ったら速度制限入る
- 572 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:27:38.39 ID:roOGP1WkM.net
- 4月になったらIIJにしようと思ってたけど楽天のままでいいな
これ音声もついてこの価格だろ?すげーな楽天
MVNO総倒れの予感(´・ω・`)
- 573 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:28:53.28 ID:JIMbLuFkM.net
- これパートナー回線の5GB制限はなくなるの?
5BGで制限された挙げ句料金upするならいらないんですけど
- 574 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:29:13.64 ID:bc6RpT9x0.net
- 新規じゃなくNMPで契約しとけばよかったな
俺のエリアはもう繋がっているから何の不都合もない
まぁ 無料期間が終わる頃にまた新しい機種タダで配ってるだろうからいいか
- 575 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:29:59.95 ID:q3OEQIF20.net
- 紹介コードって1回しか使えんの?
- 576 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:30:28.52 ID:lApRLsH70.net
- さすがに楽天だけじゃ不安だからIIJのドコモ1回線は残すわ
UQはどうしようかな
- 577 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:30:53.67 ID:zoofI/ND0.net
- プラチナバンド来れば無双するで
- 578 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:31:12.37 ID:wYumsd6wM.net
- いくら楽天海鮮は無制限でも、3日間で10GB超えたら速度制限みたいなのはあるのかな。
会見で言ってたみたいな子供が50GBダウンロードしたら翌日から3日間トロトロとか?
- 579 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:32:44.32 ID:WYZx8Eeu0.net
- 実質タダの端末でおすすめってどれ?
ざっと見た感じ、AQUOS sense 3 liteかXperia Aceのどっちかにしようと思ってるんだけど。
- 580 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:33:39.43 ID:roOGP1WkM.net
- 端末関係の発表はあった?
- 581 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:34:51.88 ID:njrXP/MK0.net
- >>578
1日10GB使ったら日付が変わるまで3Mbps程度に制限
まぁ十分や
- 582 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:35:33.92 ID:jL8+ESpcM.net
- >>437
「透明カバー付き」で契約しないとダメ
- 583 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:37:14.57 ID:lApRLsH70.net
- >>580
無い
HPも変わってない
- 584 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:41:23.31 ID:MUiax8pU0.net
- 楽天handって他所だと通話できないんだっけ?
もっといいとこ後で出てきた時に困りそう
- 585 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:41:43.85 ID:w+XfeGanM.net
- >>579
ハンドがいいけど
シム使いたいならセンセ3っだな
- 586 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:42:03.72 ID:IGCvNX3h0.net
- 格安SiM死ぬしかねえ
- 587 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:43:11.14 ID:LxeYDCn70.net
- エリアカバー率に難ありやプラチナバンドなしとはいえ
通話通信1GB無料は攻めてきたな
いままでの談合3大キャリア時代より断然おもしろくなってきた
- 588 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:45:47.62 ID:tSQeZDHS0.net
- 3GB980円なら格安殺されるわな
- 589 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:45:52.78 ID:JMetSdDz0.net
- この際白犬にはタヒんでもらいたい、元締めのハゲがギャンブルで上がりを使っちまうからな。
- 590 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:49:27.23 ID:bc6RpT9x0.net
- メインの格安simを解約したくてたまらない
無駄金発生してる
- 591 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:49:47.13 ID:B7GShRh40.net
- 10GB1480円が無いのは他の格安への配慮かな
- 592 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:51:10.82 ID:IzygkT9O0.net
- え?通話料は掛かるんでしょと思ってたけど
楽天リンクなら1GB以内なら無料ってことか
ヤバすぎん?
- 593 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:54:43.58 ID:njrXP/MK0.net
- 意地でも解約させない恐ろしい方法考えたもんだ
- 594 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:55:21.20 ID:qcl+t13Td.net
- まあ別に解約しなくてもいいかと
思わせる
- 595 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:57:45.57 ID:bc6RpT9x0.net
- それどころか格安低料金組とライトユーザーはこぞって移行してくるぞ
- 596 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 15:59:58.16 ID:jgZ7vWWT0.net
- 毎月一回楽天Linkアプリのアップデートと称して1GBのダウンロードの悪寒
- 597 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:01:13.95 ID:ySOb6eQJM.net
- パートナーと楽天0.6Gづつだから980円かあ。2回線目は親がコロナで自宅wifiしか使わず電話かけまくってるけど0円になるんだ。これなら多少不便でも文句言ったらイカンな
- 598 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:01:18.60 ID:ovS2IKd7x.net
- 契約だけして端末も売ろうと思ってる
その場合一番利益多い端末ってどれ?
あと紹介コードやお得なポイントキャンペーンなどあれば教えて下さい
- 599 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:02:02.83 ID:njrXP/MK0.net
- 家も楽天ひかりで解決
そのうちイオンみたいに葬式業者もM&Aしそう
- 600 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:03:37.51 ID:q7FTS9jx0.net
- 米倉が喪服着て「日本の葬儀費用は高すぎる!」w
- 601 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:04:50.89 ID:b/lKjsp00.net
- >>599
お葬式開いたら楽天ポイントが貯まります
※事前エントリー必要
- 602 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:07:30.49 ID:q7FTS9jx0.net
- >>590
まあ格安sim会社も何かしらプラン改定しないと死亡すると思われるのでもう少し待ってから・・という気もする
- 603 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:08:36.76 ID:VCP9kX8F0.net
- >>588
楽天とMVNOで同じ額なのは
評価際どいところあるわな
データ通信速度の安定を求めるか
エリアの安定を求めるか
楽天にはLinkという売りもあるが
- 604 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:16:01.20 ID:2ZkuY2f6r.net
- 紹介コード乞食ですよろしくお願いします
39hGRMVN7ejz
- 605 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:18:41.67 ID:sFiGLtQW0.net
- >>597
@とAを逆にしないと980円取られるんじゃ?
2回線目は最低でも月980かららしい
つまり1回線目を通話用(0円)、2回線目をデータ用(600MB/980円)にすれば良いのかな
こまかな詳細は不明だが
- 606 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:19:37.28 ID:4kiT+YgD0.net
- 少しでもau回線使ったら無料対象から外れるんだろ、
こんなん無料やんエリア内でも繋がらなくau回線になる時あるのに
- 607 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:23:01.98 ID:Nbzdb8V00.net
- >>606
そんな事どこに書いてる?
- 608 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:23:43.66 ID:WYZx8Eeu0.net
- 電話番号3つから選べっていうから選んだら、
それはもう使われてるからダメとか言われて萎えたわぁ。
申し込むの止めた。
- 609 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:23:52.48 ID:FrEqhlIUa.net
- >>606
こういう馬鹿がいるから大変だよなぁ
- 610 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:26:51.40 ID:kwMFomYJ0.net
- やめろやめろ
そんなんで諦めるやつは家から出ない人種だからいらないだろう
- 611 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:28:34.54 ID:Kq93+AaNM.net
- >>608
一気に申し込み増えたからチンタラ入力してりゃ良番はなくなるだろ
- 612 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:38:41.05 ID:T6Dh3FaAM.net
- >>600
>>601
思わず吹き出してしまったwww
- 613 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:40:29.47 ID:UZFFlL4A0.net
- パートナーエリアでも楽天エリアでも
1GB以下はタダ
3GBまで980
とりあえず無料期間中に加入すれば一年は
どれだけ使ってもタダだからはよ入りってことだよな
- 614 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:47:13.94 ID:ziWoiyr7r.net
- 新規契約で今後サブとしてだけどしっかり使っていきたいってなったらreno aが妥当?
rakuten handにしたいけどesimだけってのがちょっと引っかかる
- 615 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:49:31.93 ID:gxprF9kU0.net
- パートナー回線の高速通信が5GBまでなのは引き継がれてるのかな
さすがにパートナー回線で100GBつかっても2980ってことはないだろうしな
- 616 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 16:52:03.65 ID:Kq93+AaNM.net
- >>615
それは5ギガのままって今日変わった約款見れば分かるぞ
他社回線なのに無制限なんてありえんだろ
- 617 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 17:00:58.03 ID:bc6RpT9x0.net
- どうせ今後しばらく楽天しか使わんからesimでいいよ
他はこれ以上コストカットすると既存の雇用に影響でるだろうからもう追従出来ん
こんな無茶は新規参入の楽天しか出来んわ
エリアも今年は地方の末端地区まで広がるだろ
- 618 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 17:04:16.07 ID:y+Fao24ua.net
- >>616
そこ増やすなら、auの人は楽天モバイルでいいじゃん。になるわな
- 619 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 17:04:16.69 ID:tlTjfqVBM.net
- 通話無料と海外用にと思って契約したんだけどこのまま維持できるの楽天様々
コロナで1回も海外行けんかったし笑
- 620 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 17:06:31.19 ID:njrXP/MK0.net
- >>614
RenoAいい端末だし128GBあるんでお得感あるけど、
SD710のせいか結構動きがもっさり
サブならサクサクだしhandでいいんじゃないかな
KDDIもdocomoもeSIMやるしバンド的にも問題ない
というかeSIMの機種変更楽すぎて物理sim早くなくしてほしい
- 621 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 17:17:26.17 ID:2U8pNklNM.net
- ZenFone7Pro持ちワイ、楽天MNOアップデート待ち。
それまで6使ってるわー
- 622 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 17:30:45.76 ID:LeF06rvI0.net
- 出来たてほやほやコードや!
zp2VYVcgrrrT
- 623 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 17:32:35.53 ID:hr4SWbrn0.net
- >>564
むしろ楽天側潰して固定しろ
いつまでできるかわからんが
- 624 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 17:40:51.63 ID:rpkD25QHM.net
- スクロール始動時問題抱えてた者です。
サポートに電話した結果交換対応になりました。交換品では同様の不具合は見られないのでやはり不良品だったようです。
同様の不具合がある方は1度サポートに電話してみて下さい。
- 625 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 17:48:03.01 ID:jAReWtp+M.net
- お申込みの最後に以下の紹介コードを入力すると+1,000ポイントですのでお忘れなく!
↓紹介キャンペーンコード↓
5z6H8fk92XCs
- 626 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 17:52:10.43 ID:MBUVKCBfM.net
- 先週契約して一年後に出ていくつもりだったけど、これなら残っても良いわ
通話なんて殆どしないから圏外になってもそれほど困らないしw
- 627 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 17:54:28.17 ID:Lvh2C7Nd0.net
- >>582
それハマった。透明カバーデフォルトかと思ってた。
- 628 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 18:22:08.00 ID:/HtJKR2d0.net
- eSIM契約込み1円で楽天HANDを売れよ!!
その代わり2980円1年無料を無くしていいから
プラチナバンド700万回線の為に契約だけしといてやるわ
- 629 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 18:31:02.05 ID:Pi1SA8D+M.net
- 空からバンド3は降って来ないよね。基地局用の光回線の代わりかね。電気か電池有ればかなりの田舎の田んぼにアンテナ立てられる?
- 630 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 18:32:11.21 ID:JwDQ0zLKa.net
- hand 届いた
思ったより小さかったけど丁度片手で操作できるサイズ感で良いな
ポイントキャッシュバックの条件でlinkアプリで通話10秒以上しろって言われてるけどこれって時報とか天気予報に発信するだけでもいいのかな?
条件がクリアできたかどうかも確認できないみたいだからちゃんとキャッシュバックしてくれるか不安
- 631 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 18:50:52.37 ID:/+qgf80XM.net
- モバイルルーター用回線だからWimaxと比べたら2980でも安いかな
一日10GB制限はあるけど
通話回線としては使う気ににならんわ
- 632 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 19:00:06.82 ID:wjdf3nQJ0.net
- 楽天リンクを別端末に入れれば無料通話カケホーダイってことか神じゃない?
- 633 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 19:06:13.16 ID:1dxeyUoO0.net
- 0simが楽天で復活したのか
- 634 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 19:06:22.61 ID:BhJRsmdT0.net
- >>632
まあそういうこと今はそうしてる
非対応端末だと設定面倒くさいけどな
- 635 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 19:15:17.49 ID:eexwBk6uM.net
- ハンド諦めてミニいくしかないの?
- 636 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 19:38:38.97 ID:oLlM02ylM.net
- ハンド激安放出しないかな?
ミッキーならできる
- 637 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 19:45:07.24 ID:8f1IectC0.net
- >>624
どういう問題なん?
- 638 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 19:52:16.75 ID:6lYrbx0B0.net
- 2回線目もポイントつくの?
端末欲しい
- 639 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 20:02:08.86 ID:brrxkZ960.net
- 今miniつかってて、二回線目にHand買いたい。
どうせ、ポイントもらえないなら、メルカリとかで買うのが一番安いよね?
あと、1回線目miniを、2回線目handに入れ替えって、簡単にできるよね?
テレワークでほとんど外で使わないかもしれないし、持ち出すHandを1回線目にしたい。
- 640 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 20:06:09.33 ID:JwDQ0zLKa.net
- データ高速モードOFF状態でパートナー回線につなげてるのに20Mbpsくらい速度出てるんだけど
1Mbpsに絞られるんじゃなかったのかよ
- 641 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 20:07:28.87 ID:vvLkT+d+a.net
- 今から楽天はアリですか?
- 642 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 20:15:54.02 ID:62gRMPzY0.net
- >>639
マジレスして悪いけどその程度のことが自分でわからず判断できないレベルなら大人しく楽天でhand買えよ
情弱は無理しないほうがいいぞ
- 643 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 20:19:03.62 ID:L9YNTB9HM.net
- >>640
my楽天モバイルアプリの中の計測は
スイッチ関係なく高速モードの速度を測ってるっぽい
他のスピードテストを試すといい
- 644 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 20:29:04.73 ID:YUHVTCYg0.net
- >>642
マジレスになってねぇw
- 645 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 20:47:02.21 ID:SdurQFlW0.net
- big安くなるの待ってるけど待つ時間も無駄だしもう普通のでいいかな
- 646 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 20:55:14.52 ID:JwDQ0zLKa.net
- >>643
speedtestとかいうアプリで測定してその速度が出るんだよね
楽天モバイルアプリで高速モードOFFにしてるんだけど
- 647 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 20:58:27.76 ID:n/NQL53R0.net
- あらら
※7 Rakuten Linkアプリ使用時。アプリ未使用時、国内SMSは3円/70文字(全角)。
- 648 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 21:10:36.79 ID:UZFFlL4A0.net
- リンク通してないからそりゃ金かかるだろ
不在通知からかけてもデフォルト電話からかけ直してたりするからアウトだし
至るところに金が発生しそうなトラップ仕込まれてる
情弱がブーブー言う未来が見える
- 649 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 21:11:56.36 ID:1IVJQqELa.net
- ハンド1円で27000ポイントはまだか?
- 650 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 21:17:12.21 ID:SdurQFlW0.net
- >>648
それはLinkでかけてるか確認しない方が悪いんじゃね?
- 651 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 21:29:28.11 ID:sz7iHHmq0.net
- ハンド1円はやくしろ
いま220万海鮮ってまじ?
報告あったの?
- 652 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 21:38:33.29 ID:YUHVTCYg0.net
- handって元になった機種ってあるの?
同じサイズでケースや保護フィルムに互換性があったりするなら調べときたいんだが
- 653 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 21:38:47.54 ID:JwDQ0zLKa.net
- >>946
自己解決した
sppedtestアプリで計測する際のサーバーがデフォルトで"Rakuten Mobile, Inc"に指定されてたのが原因みたい
他のサーバーで計測しなおしたら1Mbps程度だった
- 654 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 21:47:09.01 ID:6KMh0WccM.net
- >>645
zte axon20 5gが日本でも発売予定
グローバル版なら確かもう売ってる
- 655 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 21:47:52.68 ID:6KMh0WccM.net
- >>652
無いよ
あれはTINNOに楽天が作らせたオリジナルモデル
- 656 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 21:54:02.66 ID:sz7iHHmq0.net
- ゴミ端末に2万円も使いたくないから
値下げしてくれ
せめて一万円以下な
- 657 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 21:55:50.99 ID:YUHVTCYg0.net
- >>655
ありがと
aliexpress見るとケースはrakuten handの名で色々でてるけどフィルムは皆無っぽいね
しっかし、amazonでhandのケースって全然売れてねぇのな
(今は買えんけど)レザーケースの出来がよっぽどよかったのかも知れんが
サイズと軽量を活かすために素っ裸運用してる人が多そう
- 658 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 22:04:27.33 ID:a6ZTyU2x0.net
- miniからHandに機種変キャンペーンでもやってくれればいいのになぁ
- 659 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 22:14:37.76 ID:sz7iHHmq0.net
- ハンドを分割で買って
ポイントもらってから残りをポイント一括払いできんの?
- 660 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 22:15:12.18 ID:Lvh2C7Nd0.net
- >>657
handの無料ケース付け忘れたからアマゾン見てたけど
納期遅いし透明ケースは送料かかるしで買う気しなかった。
ふと楽天探したら東京エクスプレスのTPUケースが出てた
のでそれ買ったわ。
- 661 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 22:16:01.89 ID:zTvUXExpM.net
- >>657
本体安いひレザーケースで十分って思考
保護フィルムも楽天ポイント消費して楽天市場で完結
- 662 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 22:19:21.34 ID:dhateVM3M.net
- 楽天モバイルキャンペーンのポイント関連まとめ
@楽天カード e-Navi 2000ポイント
A楽天スタートアップボーナス 1000ポイント
B楽天モバイル新規入会で1000ポイント
C楽天会員ランクゴールド以上は1200〜1600ポイント!
D「Rakuten UN-LIMIT V」を紹介した人は1500ポイント、紹介された人は1000ポイント
★紹介者の12桁の楽天モバイルIDを購入ページ最後(使用する楽天ポイントを入力したり、支払い方法を選択するところ)に入力。
↓入力する楽天モバイルIDはコチラ↓
5z6H8fk92XCs
- 663 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 22:20:40.53 ID:SNEorrKwM.net
- >>646
楽天回線掴んでるだけでは?
そのアプリでサーバーの検索ってところにRakuten Mobileって表示されたら
楽天回線掴んでるって事だよ
- 664 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 22:27:46.34 ID:6m0UXCw8a.net
- handの真ん中に車載マグネット用のプレートを貼りたいんだけどフェリカのセンサーが隠れちゃうんだよな
クリアケースの厚み分浮いてればedyとか通るかな
- 665 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 22:48:07.88 ID:+93yEakLa.net
- 楽天契約しようと思ったらOPPO A5とReno a無いやん!
これ在庫復活することある?
復活したら契約したい
- 666 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 22:56:55.47 ID:6nA3gFXXM.net
- 来週までのセール期間終わったらハンド値下げ来るかなー
三百万契約終わったらおかわりで4百5百契約キャンペーンやりそうだからそこまで行かないと1円にはならなそう
- 667 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 22:59:22.23 ID:f0R7cUHvM.net
- >>639
まさにそれやったけど、miniに比べてhandの出来がショボ過ぎてガックリ。このスレでhandの評判いいから反論されまくるかもしれないが。
miniは小さいから最初から使い物にならなそうなオフセット付くけど、いざ使ってみると細かいところでよく出来てる。スペックに出ないようなところで。メイン回線スッカリ投げ出してminiばかり使うようになった。
そこでメイン回線をhandにMNPしたけど、これが初めて作りましたみたいな糞端末で。スペックだけ見るとそう悪くなさそうなんだけど。アンテナマークが左右に揺れてる時点でまともな設計してない感じだし。おまけにeSIMだから逃げられない。
結局nanoSIMに交換してもらってhandはお蔵入り。
miniはよく出来てる。
- 668 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:02:07.58 ID:x+Cu7ScYM.net
- 人それぞれだな
miniはショボ過ぎて数日の命だった俺がいる
- 669 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:04:25.16 ID:8f1IectC0.net
- 俺もminiとhand両方手に入れたけどminiは駄目だったなぁ
とにかくバッテリが持たないのが致命的だった
handはめっちゃ持つんだけどね
- 670 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:07:33.00 ID:37xcEot7M.net
- >>642
性格悪そう
- 671 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:20:54.97 ID:s7amNnvs0.net
- handはeSIMのみなのがなぁ
nanoSIMも使えたら色々便利なのに
- 672 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:22:41.59 ID:+qzFATXI0.net
- >>656
ゴミはお前だろ乞食
handは人気1位>>302
お前は1円しか出せないゴミw
- 673 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:25:18.24 ID:zCWPV0pVM.net
- miniはバッテリーが一日持たない時点でポイッと引き出しの中で寝てる
- 674 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:25:24.58 ID:SdurQFlW0.net
- >>671
そこな
SIM入れられたらbig買うんだけど
- 675 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:27:12.95 ID:+qzFATXI0.net
- 今hand買えば
ポイント還元
19999+7000+2000(カード)+1200〜1600(ランク)+1000(紹介)+1000〜3000(銀行・初めて他)
30000ポイント以上還元される
更に1年無料
hand最強だろwww
- 676 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:34:59.21 ID:BXnWy3Qp0.net
- ハンド1円来たら買う
と言いたいところだが今日の発表で明日明後日はショップとウェブで契約者が殺到するから無理そうだな
2/2以降は改悪される可能性の方が高そうだし
- 677 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:38:16.70 ID:mcq5ERnc0.net
- 端末のキャンペーンはもう望み薄じゃね?プランの破壊力だけで十分過ぎる戦闘力だわ
むしろ他が死滅しそうになって足引っ張ってくるのを心配する感じ
- 678 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:39:36.29 ID:zTvUXExpM.net
- mini1円と今回のプランで3ヶ月は戦える
- 679 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:41:04.80 ID:bgtdba6KM.net
- タダを上回ることなんてできないもんね
とりあえず格安携帯会社は黒歴史化されそうLINEモバイルみたいに吸収してもらわな生き残れん
- 680 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:41:06.00 ID:+qzFATXI0.net
- miniとパンダ1円にしてて
今日の0円発表でこれから申込者殺到
1円にしなくてもポイント還元で十分hand捌けるからなw
つーか申込者増えて今のポイントから減る可能性のが高いでしょw
とりあえず2月頭に今の7000ポイント増量から5000ポイントになることはわかるし
端末ポイントも減ったら損しかないからなw
今申し込んどかないと後悔することになるぞw
さらに1年無料枠に入れなかったら絶望的w
もうのんびりしてる余裕はないぞw
- 681 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:43:04.35 ID:bPiUvYDh0.net
- 今日の三木谷の発表で契約者が殺到して残り80万人の枠があっという間になくなってしまうかもと思って
夕飯後回しにして急いで契約したけどそんなに急がなくても良かったのか?
受付番号か何かで自分が何番目の契約者だったかとか分かるものはないのかね
- 682 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:48:01.87 ID:Vn/oQGd9M.net
- でもまあ1GB以内って結構難しくね?ほっといても通信するしさ
楽天Linkで通話してもデータパケット消費しそうだし
結局、自宅無線LAN圏内から出ない人だけが受けられる恩恵だったり
- 683 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:48:28.56 ID:LjrQvWvA0.net
- これで飛びつく層なら既に1年無料の段階でで申込み済だろうし申込者殺到ってことはないと思うけどね
どちらかというと無料が終わってそろそろ解約しようとする人の引き留め策でしょ
- 684 :SIM無しさん :2021/01/29(金) 23:58:47.46 ID:csFviBIz0.net
- 使う時と使わない時がくっきり分かれるからこれまでb-mobileの990使ってたけど移ろうかと思うわ
使わない月は0円で維持できるって良い
- 685 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 00:04:21.40 ID:Eec5uysE0.net
- >>683
無料が終わってもタダで維持できることが今日発表されたから契約することにしたよ。
- 686 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 00:07:31.37 ID:Q0WJp7RA0.net
- >>683
でも今回は政府の携帯料金値下げ要請からの流れがあったからなあ
当初は全然注目してなかったけど今回は大手3キャリアの値下げ後だし楽天がどんなカードを出してくるかかなり注目してたわ
- 687 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 00:37:35.22 ID:G87bUNnk0.net
- miniとhandで迷ったが初めての楽天モバイル契約だとhandでもポイントバックで実質無料なのでhandのクリムゾンレッドを選択した
今なら安物だろうがクリアケースが無駄で同梱されるみたいだ
全然急いでないから2月に入ってから配送でいいんだけど1月31日配達予定となってた
早っ!
- 688 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 00:52:30.59 ID:8cSI8sBB0.net
- >>686
ばんだとかヨシキとか
- 689 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 00:57:01.65 ID:Joddu7le0.net
- 他の3社が動くか楽しみやな
- 690 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 00:59:26.59 ID:QCWChCwa0.net
- 0simは生涯一度きりの真偽が判明するまでちょっと待った方が良いぞ
https://i.imgur.com/kT6vpUo
- 691 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 00:59:48.74 ID:hp5KRGhP0.net
- 動いて欲しいのは他の格安だわ
もう3GB980円以下はクソ雑魚だった楽天にも相手にならないんだから
- 692 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 01:11:31.97 ID:hp5KRGhP0.net
- なんか文が変だな
まあいいか言ってることは分かってもらえるだろ
- 693 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 01:20:23.56 ID:u6NoPENg0.net
- 現在契約してる回線をすべて解約してから新規契約したらどうなるかを聞かないと
- 694 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 01:21:11.07 ID:lvmUTenB0.net
- 海外居住時の番号維持に使うわ
有難うRakuten
- 695 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 01:35:38.29 ID:/8q2wHTtM.net
- ttps://smhn.info/202101-rakuten-mobile-new-plan-rakuten-unlimit-6
>三木谷社長は、1GB未満の人はタダでいいんじゃないかという素朴な発想から来ており、トリックのような仕組みはやる気がないと回答。
ミッキー2回線目の罠は無いって信じてるで
- 696 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 01:36:04.49 ID:xy4onZMo0.net
- 新サービスに対応していて
もし昔のケータイみたいに裏カバー外すだけで
簡単にバッテリーが交換できる機種があったら教えてください
- 697 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 01:59:27.01 ID:mqeeWw5kM.net
- 1GBに到達しそうになったら低速にして無料キープとかできないのは残念
結果的に俺だと1980円払ってそうだ
- 698 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 02:00:46.70 ID:niDnsyq60.net
- >>697
それなら他のMVNO980円の方がお得かもね
- 699 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 02:15:39.82 ID:BS/k5uNNM.net
- >>697
Android 本体でデータ上限を設定すればいいだけの話
- 700 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 02:17:43.64 ID:InRlYur70.net
- >>698
楽天並みに早いMVNOがあればね
- 701 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 02:19:12.57 ID:niDnsyq60.net
- >>699
それだと本当に無通信期間が生まれるから普通に生活に支障でないか?
- 702 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 02:23:22.20 ID:BS/k5uNNM.net
- イオンの最低料金とかロケットモバイルを別に買えばいいじゃない
- 703 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 02:54:45.98 ID:kYetUnI30.net
- >>657
まぁ本体のオマケにケース配られちゃあ、
外様は参入する木無くなるわな。
手帳型はまだデザインとかで差別化の余地はあるけど、
クリアハードケースは最強のトライタンが貰えるモンだから、
ポリカ派は全滅、TPU派が少し残るぐらい?
しかもあのトライタンケースにストラップホールが無いのが地獄の始まり。
- 704 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 02:55:28.92 ID:lQ1N1vjH0.net
- ハンドはテザリングoffだとかなりバッテリーもつけどテザリングonにしてるとガンガン減るわ
- 705 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 02:58:49.46 ID:kYetUnI30.net
- >>702
遅い速い以前に、
ソイツ等はeSIM対応せんやろ?
- 706 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 03:10:55.51 ID:3W/cJ1W4M.net
- >>667
へ〜
参考になるな
- 707 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 03:20:05.99 ID:nr/xWKai0.net
- >>701
家族の名前で複数回線持っとけばSIM差し替えれるだけで回避できるぞ
- 708 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 04:05:38.41 ID:8wtt5C7T0.net
- 端末購入ポイントバックの場合これポイントもらうまで別の端末にsim差し替えれないんかなタルいな
- 709 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 05:11:35.61 ID:xcxFjbp6M.net
- 無料にするには解約して入り直ししなきゃいけないのかな?番号維持するには他に一旦MNPしてとかめんどいな。
- 710 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 06:32:05.77 ID:SqCmBqgX0.net
- >>708
やめておいた方がいい
2万ポイントでそれは怖すぎる
5000ポイントぐらいならいいけど
- 711 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 06:38:20.47 ID:zXgibFXK0.net
- 相手の電話は楽天Link使ってもいないのに
こちらへかかってくる電話は楽天Link経由になるんだけど
これって設定変更できる?
楽天Link電話は品質悪くて使えない
- 712 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 07:11:11.43 ID:IByJmNHJM.net
- >>711
linkからログアウト
- 713 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 07:31:08.44 ID:SqCmBqgX0.net
- >>711
これくっそわかる電話受けるのは標準アプリでいいんだよな
掛ける方だけLINK使いてーわ
- 714 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 07:45:14.76 ID:tHJ3rFXM0.net
- ポイント27000って一気にもらえる?
小出しなの?
- 715 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 07:47:49.96 ID:tHJ3rFXM0.net
- >>683
ほんとこれ
新規契約のために端末値下げしなきゃ
- 716 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 08:00:43.31 ID:T6rb3hMy0.net
- 売り切れた端末って復活する可能性ある?
OPPO A 2020がほしい
- 717 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 08:20:23.18 ID:BHUujZZCr.net
- 本回線MNPも考えたけど楽天系のサービスは楽天銀行など過去にハシゴ外した後に改悪が多かったから結局サブ回線新規で申し込んだ
これで充分だと思ったら今サブにしているFUJIを解約する
裏目に出るかもしれないけど5年後なんてわからないから安全策でいくよ
- 718 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 08:24:32.26 ID:HOvrXYcBr.net
- 新規で店舗で買いに行こうとしたらクレカか
楽天デビないとアカンのね
現金の方が助かるんだけどなぁ
- 719 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 08:37:04.82 ID:0f24bXjW0.net
- >>718
まだ荒らしてんのかクレカぐらい作れよ
それとも審査落ちたのか?
- 720 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 08:42:50.85 ID:oV8wmFueM.net
- 2回線目でハンド契約したらポイントはもらえるんかな?
- 721 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 08:47:30.67 ID:HOvrXYcBr.net
- >>719
どこをどう取れば荒らしなんだ?w
とりあえずは楽天銀行デビとクレカはネットで
申請したぜ
新規だから店舗でやって欲しいのよ
- 722 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 09:06:09.78 ID:2cm9Tu3A0.net
- 新プラン、敢えてバンド固定して楽天回線掴まないようにして高速オフにしとけばかなり通信料金抑えられるのでは?
- 723 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 09:32:46.09 ID:eL3m+9Dn0.net
- 1GBや3GBに達しそうになったら制限かけられる方法ってある?
楽天エリアで低速モードに切り替えってできないんだっけ?
- 724 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 09:46:54.42 ID:GHFQwCfc0.net
- >>723
あるにはあるが、linkがどうなるかは試していないので何とも。
androidなら設定で出来る。
- 725 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 09:47:48.61 ID:KZfEugNxM.net
- >>723
端末設定でできるけどそれすると上限後一切データ通信できないしそんな生活できる?
ワンタップで解除できるけど
- 726 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 09:52:30.68 ID:E47PWmoJM.net
- 今月も30ギガぐらい使ってるから、無料期間終わったら恩恵ないけど、1ギガ無料は正直凄いわ
俺はギガ使いまくるしすげーお得だなとは思ってたけど、ライトユーザーすら解約する意味がなくなった
- 727 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 09:54:13.11 ID:07Z4Yb4g0.net
- handって端末が小さいけど
バーコード決済のユーザスキャン方式の店でスキャン後の操作ってスムーズにできる?
例えばauPayの金額入力画面とか元々の文字が小っちゃいから
レジ打ちのおばちゃんが視認してくれるか心配
- 728 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 09:57:25.89 ID:oHgaPdCwx.net
- 情弱のワイに教えてほしい
私 楽天モバイル ベーシックプラン
親 私の楽天アカウントに紐づく形で 楽天モバイル ベーシックプラン
いずれの場合も
1) Rakuten UN-LIMIT V(1年0円)
2) Rakuten UN-LIMIT VI(1Gまで無料)
3) Rakuten Hand 27,000ポイント+α
を利用できるんか?
- 729 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:02:14.38 ID:gF5keOxtM.net
- >>728
ワイも知りたい
- 730 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:05:37.78 ID:7bQmRsTV0.net
- >>709
同一人物だと解約して入り直しても2回線目とカウントされるってサポセンがチャットで答えてたのをどっかのスレで見たが
- 731 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:06:36.11 ID:vSjLCGcGM.net
- 1G無料といっても無料で抑えようとおもったら500MBくらいで留めておかないとアプデとかで越えかねない
実際は電話とラインしか使わないって人と安く端末買って塩漬けにしようって人のニーズだな
- 732 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:11:29.56 ID:8cSI8sBB0.net
- 全員使わなければ無料だろ
楽天会員の情報管理コストで契約情報は維持出来るからインフラ維持どうするかだね
田舎もんは衛星回線の成否が出るまではキープする
- 733 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:12:34.14 ID:MJwwWZTj0.net
- ゼロとは言いますが12カ月無料後はユニバーサルサービス料はかかるよね
微々たるものですが
- 734 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:12:55.02 ID:gF5keOxtM.net
- 自宅wi-fi勢なら1GB運用も割と現実的なんじゃね
- 735 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:13:07.03 ID:7bQmRsTV0.net
- >>728
素直に考えるとその場合の親の分は2回線目になるから全部ダメじゃないの
楽天に聞いてみないと本当のところどうなるかわからないけど
親の分の楽天アカウントも作るじゃダメなの?
- 736 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:15:09.56 ID:BIFUX3P50.net
- ワイsimだけでええんやけど2/2までにリンクアプリつかってやりとり完了しようとおもったらオンラインでは間に合わん
店舗いこうかな・・・
- 737 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:22:00.71 ID:m+tFG/8i0.net
- >>736
今日申し込んだらLinkは2/28までじゃないかな
- 738 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:22:10.63 ID:bdhb/FZN0.net
- >>736
なぜ2/2縛りなのか
- 739 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:24:44.41 ID:kYetUnI30.net
- >>711
標準の電話アプリを凍結する
- 740 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:38:22.20 ID:3MiqU+5f0.net
- これで合ってますか?
1年無料でない契約がパートナー回線しか使えない地域の人だったら、5ギガ使って低速になり料金は1980円
- 741 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:43:30.77 ID:BIFUX3P50.net
- >>737
>>738
申し込み自体が2/2か
リンクは翌月末やねサンクス
- 742 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:44:16.91 ID:zXgibFXK0.net
- >>712
なるほど
常にログアウトしておいて発信する時だけログインして通話すればいいのね
IDもパスも記憶してるからそれほど手間にもならないか
- 743 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:47:29.02 ID:BIFUX3P50.net
- ダイヤモンド会員やったらさらにポイントもらえるんやねヤッター
ゴールドでした(´・ω・`)
とりあえず契約しとくよ
自宅がパートナー回線になっても実績あればアンテナ増えるかもしれんしな
- 744 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:49:23.87 ID:S02m00xkM.net
- >>740
低速でも通信量はカウントされて2980円になるでしょ
おそらく実質、低速という概念の意味がなくなったといこと
そしてこれも予測だが、auローミングを完全に打ち切った時に
ようやく低速はカウントしませんってのが再開される
- 745 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:57:26.90 ID:qOrlOWxIa.net
- >>708
それで問題ないやろ
条件はその端末でlinkアプリ1回使って10秒以上の通話とSMS一回使用なんだから
その後に即転売でもルール上問題ない
端末の継続使用なんてルールないからな
- 746 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:00:06.83 ID:61iTSVNe0.net
- 今使ってるocnの番号を同じく今使ってる楽天回線に移すことってできる?
ポイントにつられてmnpせずに楽天と契約したんだけど使い勝手いいからocnで使ってる番号だけ移行して解約しようと思ってるんだけど
- 747 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:01:52.68 ID:9uiMGsx+0.net
- >>728
似た状況で前に調べた時は、2回線目からは特典無しだったよ
同一アカウントに5回線くらい紐付けは出来るらしいが
- 748 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:02:06.66 ID:c9aNOeyOH.net
- >>740
それは4月からやろ、3月までは2980かと
- 749 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:11:51.08 ID:X4+I71G/0.net
- >>740
低速のまま20GB超えたら2980円になる
データチャージをしても
20GB超えたら1000円上がる
って解釈してるけど
- 750 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:14:06.45 ID:MhI1kPeL0.net
- >>746
2回線目は1GB未満でも980円だけどそれでもいいなら
- 751 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:18:15.74 ID:zXgibFXK0.net
- >>695
ちょっとまて
気になる記載が
↓↓↓↓↓↓↓
>既存のRakuten UN-LIMIT V契約ユーザーは、2021年4月1日に自動的に新プランへと切り替わります。
最近契約したんだが1年無料の恩恵が数ヶ月でなくなるのか?
それは許されんぞ
これも国民生活センターと消費者庁へ連絡じゃ
- 752 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:22:55.76 ID:RV+Vo6jA0.net
- つかこれUN-LIMIT VIの新規で20GBプラン2980円で契約して、
無料の1年間過ぎたら、無料の〜1GBプランに変更の神乞食契約可能なのか?
- 753 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:27:23.75 ID:eL3m+9Dn0.net
- 楽天モバイルアプリでパートナー回線のデータ高速モードのON/OFFできると思うけど、そこの説明にデータを消費することなくご利用いただけます、とあるから低速モードだと通信量にカウントされないでしょ
楽天エリアでもそういった切替が今後できるようになると通信量を自分でコントロールできるんだけどなぁ
- 754 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:33:41.07 ID:QDoV5iQHM.net
- handもバッテリーの消耗激しいな
1年くらいしか使えないかも
- 755 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:36:33.32 ID:QDoV5iQHM.net
- 新しいプランで解約祭り必至だが、解約祭り防止の為の端末安売りしないの?
hand1円、big5000円で充分だろ
- 756 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:39:07.52 ID:gr5BETi30.net
- >>752
可能
- 757 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:39:24.04 ID:QYlA7OzT0.net
- >>751
一年無料が無くなります
と書いてあるの?馬鹿なの?
- 758 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:43:03.72 ID:QYlA7OzT0.net
- >>752
プラン変更いらないからそのままま移行
公式読めよwwwwwww
- 759 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:45:42.05 ID:QYlA7OzT0.net
- 頭良すぎてこれ理解できないのかな?
https://i.imgur.com/xv20mql.jpg
- 760 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:47:54.69 ID:QYlA7OzT0.net
- 去年もそうだが焦って契約アホばかり
- 761 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:48:17.01 ID:RV+Vo6jA0.net
- >>756>>758 そーか
エリア不安やけど入らざるを得んな
- 762 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:54:16.55 ID:hD594Q89M.net
- >>751
自分の読解力の無い人ほど人のせいにする典型例
- 763 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 12:06:46.89 ID:zXgibFXK0.net
- >>759 >>762
どこからそれ持ってきたんだよw
>695の文言なら4/1全員自動切換えだろ
楽天ならやりかねないからそう思っただけだ
- 764 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 12:22:06.30 ID:hD594Q89M.net
- >>763
契約プランが変わる事と一年無料キャンペーンは関係無いだろ
お前は今実際Vを契約してるだろうが
それでVの支払いしてんのか?してないだろ
- 765 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 12:22:33.65 ID:eL3m+9Dn0.net
- アホすぎ
- 766 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 12:22:38.19 ID:4uX8qecw0.net
- >>754-755
乞食はさっさと死ねよw
hand持ってねーくせに何が消耗が激しいなだボケwwwwwww
- 767 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 12:30:03.17 ID:zXgibFXK0.net
- >>764
一般常識ではそうだけど
楽天に一般常識は通じないからそう思っただけだって言ってるだろ
>既存のRakuten UN-LIMIT V契約ユーザーは、2021年4月1日に自動的に新プランへと切り替わります。
これだけ読んでおまえは理解できたのか?
- 768 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 12:36:46.66 ID:1/6k1Pxqr.net
- >>767
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
そこだけしか読まない意味がわからない
信用できないなら全部読んだらいいし
読んだ上で楽天を信用できないなら契約すべきではない
- 769 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 12:48:11.30 ID:QDoV5iQHM.net
- >>766
もってる
handからのテザリングでiPhoneで書いてる
- 770 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 12:53:52.75 ID:aBSrKzf2a.net
- 1年無料謳って契約させてるのに急に無料期間が短縮されるわけないじゃん
世間を知らなすぎるんじゃないの
- 771 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 12:56:26.12 ID:zXgibFXK0.net
- ※ 楽天に一般常識は通じない
これにつきる
- 772 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 12:57:44.44 ID:uR5nUwtzM.net
- >>767
そんな切り貼り資料じゃなくもう元ニュースチェックしてるよ
お前はコピペされた画像一枚だけで
よくそこまで思い込みで言い掛かり付けられるな
早く消費者センター行ったら(呆れ)
- 773 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:01:06.48 ID:JJlWYvsur.net
- MNPで楽天ハンドにnanosimを選択してしまった場合は他の端末で開通しesimを申し込まなきゃならないんでしょうか
ハンドで開通しないと20000円分のポイントは戻ってこないと書いてあるんですが同じような方いませんか
- 774 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:02:10.26 ID:InRlYur70.net
- 無印から2.0
さらにVに勝手に契約変更されているぞ?
一年無料が無くなった奴なんていないが?
- 775 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:02:50.32 ID:booRonaV0.net
- 乞食ってやっぱバカなんだなって再認識したわ
これからこういうアホが増えるんだろうな
- 776 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:08:26.89 ID:AzhApWVP0.net
- >>771
確かに
一年無料とか1GB以下なら無料とか
一般常識を覆したよな
- 777 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:17:04.30 ID:qUr31UVXM.net
- >>771
※ID:zXgibFXK0に一般常識は通じない
↑
これが正しいから
- 778 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:17:13.59 ID:zXgibFXK0.net
- >トリックのような仕組みはやる気がないと回答
やっぱり現状ありとあらゆるトリック(トラップ)を仕掛けてるのは自覚してるんだよな
これは保存しておく必要がある
- 779 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:19:31.35 ID:07Z4Yb4g0.net
- それは高橋の所が揶揄されてるだけ
- 780 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:30:58.52 ID:Y54ayp0L0.net
- ドコモがエコノミープラン発表遅らせてるのは、楽天の出方を待ってたからなのか?
- 781 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:42:06.11 ID:0f24bXjW0.net
- >>778
そこは他社への当て付けで自虐ではないだろう
- 782 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:46:22.26 ID:7bQmRsTV0.net
- >>773
間違えて異なるSIMカードを申し込んでしまった
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001513/
- 783 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:47:08.33 ID:gLBho9pZa.net
- 楽天モバイルの新プランは1年間無料は無くなったのか?
- 784 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:54:21.70 ID:zv3rpAuma.net
- >>723
電源を落とすして、来月まで待てw
- 785 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:55:05.57 ID:BSstclxVM.net
- >>769
ハンドはテザリングONにしてると電池の減りが急激に速くなるから
テザリング必要ない時はこまめにOFFにするといいぞ
- 786 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:58:47.70 ID:InRlYur70.net
- ナイトモードにするとかなり持つよ
ハンドにあるか知らんけど
- 787 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 13:59:01.31 ID:RYi0z3JF0.net
- 端末2万バックは複数回線でももらえるんだよね?
- 788 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:00:49.29 ID:OtAxJc4wM.net
- 間違えた
ダークテーマ
- 789 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:06:14.37 ID:JJlWYvsur.net
- >>782
ありがとうございます
handのキャンペーンではhand以外で開通するとポイントバック対象外と書いてますが、同様の扱いということですかね
- 790 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:15:46.74 ID:BSstclxVM.net
- >>787
貰えるわけないだろ…
- 791 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:27:22.92 ID:7bQmRsTV0.net
- >>789
それはわからない
こっちのスレならわかるかも
楽天UNLIMIT●キャンペーンPつかない被害者の会 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610787613/
- 792 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:29:34.74 ID:rcyevgc4M.net
- 案の定無料キャンペーンで意味不明なこと言う乞食増えてんな
- 793 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:33:05.02 ID:JJlWYvsur.net
- >>791
ちょうどいいスレがあったんですね
失礼しました
ありがとうございました
- 794 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:41:35.38 ID:KqwTGN30r.net
- 滑り込みでhand買った
無料ケース付きのは売り切れてたから素っ裸のにした
新プラン発表もあって爆売れしてるみたいだな
- 795 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:43:05.97 ID:OpvYWApl0.net
- 変なの増えたなぁ
- 796 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:45:33.58 ID:pmlgJ5Ob0.net
- こりゃポイント貰い損ねたり、無料にならず無駄に月額料払うことになる人も多そう
むしろ楽天としてはそれが狙いかもしれんが
- 797 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:46:03.35 ID:9ajueXXD0.net
- ITmedia に載ってるau高橋の楽天に対する悔しさ爆発のコメントが楽しすぎるwww
- 798 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:51:33.69 ID:zXgibFXK0.net
- >>796
それがいわゆるトリック(トラップ)
ポイント付与に関してはいたる所に仕掛けがある
さらにしれっといつの間にか書き換わってたりする
そして契約当時のスクショを消費者に求めてくる
そんなヤクザな会社です
- 799 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:53:27.74 ID:9uiMGsx+0.net
- でもまあ、概ね文字読まんで契約するアホのが多いw
- 800 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 14:59:17.86 ID:+/w1tT0SM.net
- >>799
ID:zXgibFXK0みたいな奴の事だな
>>798
>これも国民生活センターと消費者庁へ連絡じゃ
の連絡はいつするの?もう済ませた?>>751
- 801 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 15:08:22.79 ID:RYi0z3JF0.net
- >>790
ちょっとごめんなさい
”端末セットによるポイントプレゼント以外は1回線目のみ対象です。”
って書いてあった所があるんだけどダメなの?
- 802 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 15:09:53.30 ID:C4EWA3Du0.net
- 新プランで解約しなくても無料ということなので
大学生の子どもの分も申し込ませたわ。
家族でhand とminiとパンダルーター揃えた。
まあBigはなかったことに。
- 803 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 15:40:45.93 ID:X4+I71G/0.net
- 今入ってる捨て番号のSIMを解約して
メイン番号をMNPで入ったら1回線目扱いで
1GBまで無料からスタートだよね?
- 804 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 15:43:14.11 ID:9YuWlE76M.net
- >>766
>>754はいつもの当たり屋
もしくは同類同レベルの5ch勘違い王様
テザリング酷使でiPhone使うとか最悪の使い方してイチャモン
しかも事前にそれを書かないという性格歪み
性格の悪いガキ大将にhandはいじめられる
- 805 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 15:54:04.40 ID:9YuWlE76M.net
- >>766
>>754がいつものiPhone自慢したいiPhone厨だとして
iPhoneの方が価格もサイズからしてもバッテリーが大きいだろ(ただし2日分も要らない、余分で不要)
ただし、だったら
iPhoneからテザリングして小型hand使うとかすればいい
それなのに、ご丁寧に
iPhone様自慢(余分なスペック)とhandイジメのために、
逆の使い方をしてるわけよ
ご 丁 寧 に
きったねえ当たり屋だ
- 806 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 16:13:01.11 ID:Zx5+1SOB0.net
- >>797
どのコメント?
- 807 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 16:28:40.17 ID:LYFPX3WI0.net
- handやminiでホーム上のアイコン押したら一発でRakuten link経由で電話をかけれるカンタンダイヤルみたいなことできますか?
- 808 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 16:39:53.82 ID:/ThNeadw0.net
- >>703
えー
只ケース、いいもんだったのか
aliexpressでわざわざ$5のケースを注文しちまったよ
- 809 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 16:40:23.47 ID:00l1AHRQM.net
- >>804
楽天回線自体がテザリング用サブ回線だろ
メイン回線には出来ない糞回線じゃないか
- 810 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 16:43:29.03 ID:00l1AHRQM.net
- hand、accubatteryってアプリでバッテリー健康度測ってて、最初100%、使って1ヶ月もしないで95%になっててビビった
- 811 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 16:44:38.12 ID:00l1AHRQM.net
- miniは2ヶ月使って94%だった
- 812 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 16:51:55.27 ID:QjcQiv9EM.net
- バッテラ小さいとライフも短くなっちゃうううう
- 813 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 16:52:13.94 ID:Hy8FUyeeM.net
- マッマもRakutenに引き込もうと思うけど
Handって標準ダイヤラーはLinkになってないんですか?
長電話するんでLinkになってないと恐ろしい事になるんで。
- 814 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 16:52:16.62 ID:eCr4hqDea.net
- 一時的にHandのケース付き全色復活してた
ケース付き欲しい人は張り付いて更新して他の人より早く申し込めばいけるよ
https://i.imgur.com/IYDz4DP.png
- 815 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 16:56:55.19 ID:9YuWlE76M.net
- >>809
地方住みなら地方住みと最初からそう言え!
理不尽で無駄なスペック数値争い依然の問題だわ
当たり屋
で、
handを親機で、iPhoneを子機って、
「handというチビ(細マッチョ)に
iPhoneという肥満デブをおんぶさせて走らせて(寿命以前に無理やり削って)
それでバテて倒れたところを
handは体力ないとか
iPhoneは体力あるとか(ガタイでかいのに体力使わせてない)」
イジメ以上の虐待ガキ大将だぞ
肥満デブiPhone厨のイジメガキ大将の来る所じゃない
このバカ
- 816 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 16:58:10.69 ID:9YuWlE76M.net
- >>812
細マッチョだから
- 817 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 17:03:57.32 ID:0f24bXjW0.net
- >>813
なってないよ 少しでも不安あるなら持たせない方が確実
- 818 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 17:05:20.61 ID:SqCmBqgX0.net
- >>803
https://i.imgur.com/DRdpKGX.jpg
https://i.imgur.com/ssD6Vzs.jpg
- 819 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 17:12:21.66 ID:Rx97H7pp0.net
- >>728
親のアカウント作って携帯の支払いは自分のカードにすればいいんじゃない ?
ポイント分散されるのは仕方がないとしてカード名義は利用者と一致してなくてもいいみたいよ
- 820 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 17:20:55.26 ID:pcQT1XkP0.net
- >>728 ULとして1回線目なら今からでも1年間はタダ。Yになっても前契約のままダダ。新規だから電話番号は違うけどね
- 821 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 17:25:00.34 ID:98G0fip+0.net
- 解約後に再契約したり2回線目を追加した後に1回線目を解約した場合に1GBまで0円が適用されるか
チャットで聞いたら適用されないと言われた。※1と※2の記述をひかくすると適用されそうなんだけど。
- 822 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 17:25:04.20 ID:QjcQiv9EM.net
- ダダはやだな
そっくりの女思い出す
- 823 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 17:35:19.61 ID:2F3RDho30.net
- 今契約番号は280万ぐらいか?
三木谷は220万突破とか過少報告してたから300万超えてもなんぼか続ける気かな
- 824 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 17:40:30.96 ID:pcQT1XkP0.net
- >>821 題目の申込み、※2回線目だから。申込みと目が見えんかな
- 825 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 17:50:03.43 ID:98G0fip+0.net
- 1GBまで0円に関して「申し込み」ってどこかに書いてある?
- 826 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 18:05:53.79 ID:pcQT1XkP0.net
- >>825 3月迄のX契約は自動でYへ。4月以降ならYしか申込み出来ない
- 827 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 18:19:20.92 ID:98G0fip+0.net
- >>826
何がいいたいかわからん。
1年無料に関しては「お1人様1回線1度のみ」との記載があるが1GBまで0円にはそのような記載はない。
「2回線目以降は」とあるが「2回線目以降の申し込みは」とはなっていない。
- 828 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 18:24:41.68 ID:9umUqilcM.net
- miniが発売しばらくして1円になったがhandもならんかな?
(´・ω・`)
- 829 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 18:25:09.53 ID:g5959Ihr0.net
- 取り敢えずサブとしてhand確保した
実質タダだから気楽でええの
- 830 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 18:35:14.13 ID:pcQT1XkP0.net
- >>827だから申込み、目。だから今の契約数では無い
- 831 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 18:38:09.02 ID:pcQT1XkP0.net
- >>827 ※だけ良く読んでも、何処に掛かっているか題目を読んでない
- 832 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 18:59:08.28 ID:mZx0xJFl0.net
- >>801
要項読む限りは2回線目でも端末のポイントは貰えると思う
でも、実際やった人の報告がない
- 833 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 19:15:25.02 ID:98G0fip+0.net
- 「目」が保持回線数にかかるか申し込み済み回線数にかかるかの解釈か?
どこを根拠に保持回線数ではないと判断したの?
- 834 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 19:21:37.31 ID:1CroCVelM.net
- 家回線にしてるWiMAX解約して楽天モバイルにしようと思うんだけど
パンダルーターじゃなくてminiでいいよね?どうせ電源つなぎっぱなしだし
- 835 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 19:21:41.73 ID:QYlA7OzT0.net
- >>832
少なくとも2回線目同時回線契約でもパンダは初回なので1円だった
- 836 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 19:39:14.19 ID:a5BOU9yrM.net
- >>833
開通した回数
申し込みしても、開通せずにキャンセルしたら
回線数に入らない
- 837 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 19:41:23.86 ID:QYlA7OzT0.net
- 同じ楽天idだとこうなるから何回線目はすぐわかる
https://i.imgur.com/azKodlp.jpg
- 838 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 19:55:25.68 ID:98G0fip+0.net
- 契約→解約→再契約
申し込み済みの回線としては2回線目、保持している回線としては1回線目だと思うけど違う?
- 839 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:06:49.48 ID:7avx/Q6O0.net
- 1名義で最初の一度しか1GB無料にならないなら
すでに解約した人がいたら980円の呪縛を永久に背負わなければならないよね
それはないと思うんだが…
2回線目には「現在契約してる」が入るんじゃないのか
yangyangとかいう楽天YouTuberは1回線目を解約したら二度とだめだという言い方をしていたが
俺は違うと思うな。
リセットするのに戸籍を替える必要があるなんておかしいと思う
- 840 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:12:18.48 ID:buPeRnW+0.net
- >>839
何もおかしくないだろ
楽天モバイル
今までRakuten Un-limit去年の2月スタート以降、新規加入申し込みを
一度もしてない人
↓
1名義1回(1回線)のみ、1年無料使いたい放題。既に解約した人は無料枠は再度
新規加入しても無い
枠を使ってる人、もしくは契約中で2回線以降も同一名義で追加加入の人
2回線目〜5回線目:0GB〜3GB 980円
- 841 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:21:44.98 ID:QYlA7OzT0.net
- 同じidだと履歴が全部残る
消えるまで待つか
一旦楽天まるごと退会して抹消するしかないかもね
https://i.imgur.com/azKodlp.jpg
- 842 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:30:58.41 ID:7avx/Q6O0.net
- >>840
争点→一度解約したが現在1回線しか持ってない人間の1GBが980円なのか、0円なのか
だよ
>>841
そうそう。
それが無駄な作業だから楽天としても免除すると思うけどねー
- 843 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:32:47.43 ID:fT6MAimoM.net
- >>841
id変えてもダメぽい
俺、ポイント使い切って一旦削除して新しいid作り直したけど
(名前や成年月日はもちろん同じだが住所とクレカは変えてみた)
クッキーまで削除して楽天モバイルの会員ページ開いたら、何も入力してないのに「以前の会員情報でログインください」って弾かれて先に進めなかった
- 844 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:35:47.35 ID:InRlYur70.net
- >>843
何か勘違いしてるだろ
IDが違うのにどうやってログイン時に同一人物って特定するんだよ
- 845 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:38:21.02 ID:QYlA7OzT0.net
- >>842
前向きだな
履歴は残ったままだからあなたは2回線目ですよ?と言われるだけじゃない?
- 846 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:39:07.88 ID:kVjbssoca.net
- >>843
申込時のWi-Fiとか通信環境は変えてないの?
- 847 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:39:27.81 ID:fT6MAimoM.net
- >>844
俺も分からん
楽天市場自体は新idで何も問題なく見られるのに楽天モバイルだけこのエラーが出るんだよ
先に進めないからどうにもならん
- 848 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:40:03.08 ID:booRonaV0.net
- >>843
そりゃ接続してるIPアドレスが同じならそうなるだろ
- 849 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:41:08.22 ID:QYlA7OzT0.net
- >>844
id違っても個人情報はチェックされてるみたいよ
複垢禁止だし
https://affiliate.faq.rakuten.net/detail/000001095
- 850 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:41:49.17 ID:tHJ3rFXM0.net
- 申込って楽天のアカウント作らないとできないの?
個人情報入れまくって
- 851 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:43:12.15 ID:v+zPhR8j0.net
- >>843
端末変えてやってみて
- 852 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:44:42.38 ID:tHJ3rFXM0.net
- 契約するなら楽天デビッド作ったほうがええの?
- 853 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:45:07.66 ID:QYlA7OzT0.net
- >>847
端末も回線も身分証の住所も変えるの忘れずに
- 854 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:45:17.03 ID:fT6MAimoM.net
- >>851
IPかー
家のひかりとポケットwi-fiとスマホのテザリングは過去に使っちゃって別のはないから また用意せんとイカンのな
楽天市場はお許しくださるけど楽天モバイルはオコなんだな
- 855 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:47:09.63 ID:QYlA7OzT0.net
- それでだめなら消えるまで放置しかないね
契約だから7年くらいかな
- 856 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:52:48.49 ID:fT6MAimoM.net
- 別端末は用意できる。別の電話番号(sms使えるガラケー)もある。IP対策はコンビニwi-fi(あんまよくないけど)で、名前と成年月日以外のデータ変えて明日やってみようかな
- 857 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 20:57:33.89 ID:buPeRnW+0.net
- >>842
現在一回線だろうが
その契約が2回線目以降の契約なら980円
あんた一人が争点だと思ってるようだが、誰も君を擁護する人はいない
三木谷もさんざん言ってただろ?おひとり様一回の特典ダって
2回目も特典受けたきゃ別アカウントで契約するしかない(出来るならねw
- 858 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:15:20.92 ID:7avx/Q6O0.net
- 一年無料は長くても一人一年
1GBまでゼロ円は一生涯つきまとうことだから一度解約しましたね、
で封じるのは重い
そこは「現在の契約数1回線目」まで可能
になると思うよ普通に
(現時点でなってるかもしれない)
一生980円差は重さが違うからそこまで縛れないよ。
どっちが正解か、って今ムキにならなくても結果はそのうちわかるよー
- 859 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:15:51.16 ID:v+zPhR8j0.net
- >>854
いや、スマホに個体識別番号がある
- 860 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:18:16.98 ID:yKcg9EwJM.net
- >>813
俺は標準電話アプリは表のランチャーからは削除した
ホーム画面を下からスワイプした時は、いわば裏に表示されるけど、ランチャーになければ間違えて使う事もないかなと
- 861 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:19:59.24 ID:yKcg9EwJM.net
- >>815
お前誰と戦ってるんだよ
ハンドがバッテリー弱めなのは事実であってiPhone関係ないだろ
事実を指摘されたら全員同じ相手だと思い込むとかアタマ病気かよ
- 862 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:21:05.58 ID:buPeRnW+0.net
- >>858
現時点で1年経ってないのに
解約した早漏が一生十字架背負うだけじゃんw
私みたいに石橋をたたいて叩き壊すまで渡らない奴もいる(まだ未契約
- 863 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:21:25.94 ID:yKcg9EwJM.net
- >>818
これマジで?
一度解約して再契約は980円になるって説と、どっちが正解なんだろ
つうかその話題は本スレで聞いた方がいいか
- 864 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:24:55.94 ID:7avx/Q6O0.net
- >>863
ああー見逃してた
サポセンは私と一緒ですかい…w
まあ楽天のサポセンは100%正しくはないけどねー
- 865 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:31:30.02 ID:KoG8NRW10.net
- Handのバッテリーがヘタってきた場合交換は自分でできるかな?
他の機種はつべに交換動画有ったりするので安く交換できたりするのでそこが気になる
- 866 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:32:05.90 ID:QYlA7OzT0.net
- 電話と銀行とカードは犯罪に使われるからそんな簡単に作らせない方向かと。
スマホとかそんなんできたらオレオレの踏み台になるだろ
- 867 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:34:05.32 ID:KoG8NRW10.net
- 2年後故障して買う時またポイントバックの恩恵受けれるのかも気になる
- 868 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:35:22.14 ID:Hw3WHIAC0.net
- クリアケースの在庫無しでhand購入出来ず。無いなら最初の画面で購入画面に進めないようにして欲しい。
- 869 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:35:33.70 ID:buPeRnW+0.net
- >>867
端末なんてその辺で普通に買えよ
何から何までおぜん立てされなきゃ何も出来ないのか?
- 870 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:37:42.96 ID:KoG8NRW10.net
- >>869
ポイントバックの恩恵って最初だけなの?
- 871 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:40:29.10 ID:buPeRnW+0.net
- >>870
アカウントに対して1回限りの特典って言ってるんだから
現時点ではそうなんだろ?
1年後か2年後とかの買い替え需要に楽天がどう動くかなんてなんで今わかるの?
- 872 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:40:30.67 ID:QYlA7OzT0.net
- >>870
今のところ回線セットで機種変われば大丈夫だけと楽天仕様
先のことはわからない
- 873 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:44:21.22 ID:KoG8NRW10.net
- こんなプラン出されたらOCNも潰れちゃうかもしれないのでOCN古事記も難しくなりそう
- 874 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:48:12.53 ID:KoG8NRW10.net
- 今発送メールきたけど佐川急便発送になってる
佐川急便て乱暴に扱うって聞いたことあるから怖いわ
- 875 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:48:32.41 ID:tHJ3rFXM0.net
- a7
sense3
hand
どれがええの
- 876 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:49:15.03 ID:vYUEwPRFM.net
- 機種を聞く人は今使ってるスマホと欲しい理由をかかないのか
これが分からない
- 877 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:52:50.66 ID:KoG8NRW10.net
- Hand選んだ理由は安かったのとポイントバックが多かったからだな
値段の割にCPUが割と良いの使われてたので選んだ
- 878 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:53:22.39 ID:1n9l+XIwM.net
- >>861
iPhone厨じゃなければテザリング厨か
先月ぐらいにいて荒らしまくってた
性格の悪さはテザリング厨もiPhone厨も同類同レベルだ
そのバッテリーが持つiPhone様様を
テザリング親機にすればバランスいいだろ
変な使い方して、イジメと荒らし、いくない
- 879 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 21:58:47.31 ID:QYlA7OzT0.net
- >>876
回線ついでに端末買ってメルカリで売ろうとか思ってんじゃ?
- 880 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:04:26.50 ID:Zx5+1SOB0.net
- >>879
メルカリではなく、ラクマで売るんだよ。
- 881 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:04:49.11 ID:UCacPktXM.net
- >>874
お前の無能さが怖いわ
- 882 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:05:18.21 ID:nr/xWKai0.net
- 一年無料なのにもう解約してる奴なんておるんか?
なんのために解約してるんやwww
- 883 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:06:36.77 ID:nr/xWKai0.net
- ワッチョイ 7dcf-merL
ID:KoG8NRW10
レスから漂う無能感に笑う
- 884 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:12:16.13 ID:QYlA7OzT0.net
- >>883
心配症なんだろ
ほぼ独り言だし
- 885 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:16:45.10 ID:KoG8NRW10.net
- 同じ楽天ユーザー同士仲良くしようや
マウント取り合いなんて不毛だわ
- 886 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:28:44.80 ID:LQbKE1SB0.net
- >>874
うちも佐川発送だけど地域によるし他の運送会社も乱暴に扱う所は扱うし同じようなもん ちなみにうちのエリアは丁寧
- 887 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:34:01.15 ID:pGeMG3sx0.net
- 今日の午前はクリアケース付きあったけど、午後のはもうなかったのか
ものすごい勢いで売れてるのかな
このスレが賑わってるがごとく
- 888 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:40:23.08 ID:RV+Vo6jA0.net
- Reno A 128GBでプラン組もうとしたらもう黒も青も在庫切れだったわ
ポイント還元多い機種は急いだ方がいいかも
- 889 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:42:13.32 ID:oimx0/jg0.net
- >>839
yang yangは楽天社員から内部情報を仕入れてるマジモンの人だから累計契約数で確定したと言っていい
つまり生涯で一回だけの0円
- 890 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:42:41.05 ID:ipfWzAf6a.net
- >>888
Reno AどころかA5、sense3、arrows、 ハンドケース付きもねーぞ
S10も1色無し
在庫尽きるのも時間の問題ない
- 891 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:42:51.81 ID:OnjyHAyW0.net
- クリアケース無しにしてHandもらった
- 892 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:43:00.64 ID:tHJ3rFXM0.net
- 1円にならないわ
在庫切れるわどうなってんだ
もの売るってレベルじゃねーぞ
- 893 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:48:14.98 ID:HFE/HheC0.net
- Realme 7 5G 使用可 Band3
- 894 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:50:55.44 ID:eCr4hqDea.net
- >>892
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
https://youtu.be/lhTumBn-D_s
- 895 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:52:03.68 ID:RV+Vo6jA0.net
- >>890
ワイはsense3 liteようやくポチれたわ
なんか追金無しで済んだしもうこれでええです
- 896 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 22:58:36.97 ID:amYbVV8P0.net
- 818のやりとり、一番最初のメッセージを見落とされてる気がしてならんのだが。。
こういうのは一気に送るべきだと思う。なんで分けて送ったんだよ。
- 897 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 23:18:27.75 ID:4uX8qecw0.net
- >>1
楽天hand(ハンド)の人気が凄すぎるww
今週もまた1位ww
今売れてるSIMフリーAndroidスマホTOP10、Rakuten Handが2週連続首位 2021/1/30
1位 Rakuten Hand(Tinno Mobile Technology) ←2週連続圧倒的大人気
2位 A5 2020(OPPO)
3位 Reno3 A(Y!mobile)(OPPO)
3位 AQUOS sense3 lite SH-RM12(シャープ)
5位 AQUOS sense4 SH-M15(シャープ)
6位 A73(OPPO)
7位 P40 lite 5G CDY-NX9A(Huawei Technologies)
8位 Rakuten Mini(Tinno Mobile Technology)
9位 Reno3 A(UQ mobile)(OPPO)
10位 BASIO4(UQ mobile)(京セラ)
handはスペック高いのにポイント還元も凄いという頭のいい人はみんな買ってるね♪
- 898 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 00:17:21.39 ID:hi+9V5Ym0.net
- >>897
sim挿せないのがな
それはそうとmy楽天モバイル起動させてたらバッテリー温度結構上がったけど仕様?
- 899 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 00:46:14.08 ID:oeEaeXvh0.net
- ケース付きブラックホワイト復活してるで
- 900 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 01:15:33.39 ID:s+0UhAqD0.net
- >>898
冬はカイロになるよ
- 901 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 02:27:04.58 ID:QYsiKj8A0.net
- 「1回線目」の定義は「契約中の回線」ということらしい。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001982/#2
- 902 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 02:34:55.47 ID:tgCpDmdCM.net
- >>901
有能
- 903 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 02:39:37.22 ID:QYsiKj8A0.net
- 他のスレから拾って来ただけ。
- 904 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 02:41:35.92 ID:90Vl0s5c0.net
- 自分の手柄にしなよ( ´∀`)
- 905 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 02:54:24.68 ID:4dkEnzAMa.net
- 去年の3月21日に楽天モバイル契約したんだが、新プランに移行するのは4月からだから、一年無料が終了する3/21~4/1のそのわずかな空白期間は普通に料金が発生するんだよね?
- 906 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 03:07:13.24 ID:iimwyD61M.net
- >>905
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001982/#10
ってあるから同じように月末まで延長してくれるんじゃないの?
- 907 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 03:15:55.54 ID:4dkEnzAMa.net
- >>906
ホンマや、書いてあるね
- 908 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 03:22:56.08 ID:BzoJvPWO0.net
- 1年無料って昨年4月8日からじゃないの?その前の無料サポータープログラムの方も継続して契約してたら4月末日まで無料では?
- 909 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 03:26:26.66 ID:BT1IsAFda.net
- 新規申込しようとしてるんだけどカード情報入力後、アカウントエラーで弾かれるんだけどなんでだろ。本人確認も受け取り時確認にしてあるし謎過ぎて詰んでる
- 910 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 03:52:39.26 ID:dgH4KFV8M.net
- >>909
市場のアカウントを内部で参照してます、違うカードってことはないですか?
本人確認は携帯で免許証やパスポートを撮影してアップして申し込みしたほうがよさそう
- 911 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 04:21:43.62 ID:4sR9A/gr0.net
- >>910
ありがとうございます。
カード情報確認しましたが今回登録したい楽天カードにちゃんとなっておりました。
何度トライしてもお支払用のアカウントがありませんと出てしまいます。
参りました。
- 912 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 06:13:12.00 ID:iovGwAyj0.net
- 端末ないから39000円のreno3Aにしたけどキャッシュバックや1年無料やら紹介コードやら
諸々合わせたら元は取れるね
- 913 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 06:16:54.63 ID:Uw16L7dr0.net
- 月初に開通したほうがいいぞ
- 914 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 07:52:16.85 ID:2jwZJbpT0.net
- 新規で契約する場合、1円のminiよりもhandのほうがポイント的にお得ですか?
- 915 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 07:59:21.17 ID:NN9aGqU70.net
- そうですね2万払ってポイント消費するあてがあるならhandのほうがいいですよ
- 916 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 08:10:58.36 ID:pAimtmgPM.net
- 既に楽天回線契約してるんだけど、2回線目でもポイント還元あるのかな?楽天ハンド欲しい
- 917 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 08:11:08.12 ID:ilYncha40.net
- 楽天ペイでスーパーとかコンビニや外食でつかえるやろ
- 918 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 08:33:47.25 ID:H3wI3T860.net
- >>916
ない
- 919 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 08:39:43.85 ID:6UTDN31jM.net
- HANDってシナ製らしいけど
ちゃんとセキュリティアップデートとかしてくれそう???
- 920 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 08:43:08.78 ID:pWGPW00sM.net
- これと同じTINNO製だからそれなりにはしてくれるはず
- 921 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 08:51:36.70 ID:zMkTqYmc0.net
- >>916
ある
- 922 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:01:05.36 ID:Py4eYfJS0.net
- >>906
これ1年ギリまで使って解約する人が見たら勘違いしそうだね
これもトラップだな
「本来であれば」この記載が罠
- 923 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:07:24.78 ID:6UTDN31jM.net
- >>921
まじ???
いまだと26999
バックされるの??
2回線目でも
???
- 924 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:10:15.12 ID:Py4eYfJS0.net
- ネットの情報jなんて半分はウソだから
- 925 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:16:22.06 ID:YEzs16sA0.net
- 新プラン発表後1日で50万件の契約があって
今日で30万に達するって噂だけど本当なのかな?
- 926 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:17:00.56 ID:YEzs16sA0.net
- 300万ね
- 927 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:24:23.45 ID:Dw/U6yHd0.net
- >>916
新規の回線申し込みの場合ってキャンペーンページに書いてる。
@「Rakuten UN-LIMIT V」のお申込み、および「Rakuten Hand」のご購入
キャンペーン期間中に、楽天モバイルのWebサイト、
店頭から「Rakuten UN-LIMIT V」を以下いずれかの方法で
お申し込みし、同日中に「Rakuten Hand」をご購入
「Rakuten UN-LIMIT V」に新規お申し込み、および対象製品ご購入
「Rakuten UN-LIMIT V」に他社からの乗り換え(MNP)
でお申し込み、および対象製品ご購入
「Rakuten UN-LIMIT V」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)
の料金プランから移行手続き後、お申し込み、および対象製品ご購入
- 928 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:26:40.26 ID:SGsJeLKgp.net
- 先日の発表以来、300万回戦まで無料には※付きで
※増減する場合があります
ってあるから厳密に300万回戦ではなくて何かのキリの良いタイミングで切り替えそうな気がする
そういやポイント還元の期限が2/2の8:59だっけな
- 929 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:32:15.29 ID:eRSQxla5M.net
- MNPだったら2回線目もOKってことかな?
- 930 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:35:54.48 ID:zMkTqYmc0.net
- >>923
新規7,000は無い
19,999のみ
一応併用不可キャンペーンが何個か書いてあって読み方次第ではグレーだけど
全部アンリミットVと同時契約のキャンペーンだから初期に1円でミニ買ってる人には関係ない
- 931 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:41:10.89 ID:DstH7WlxM.net
- 最終的に手持ちのiPhoneでnanoSIMに戻して使う予定の場合
最初にminiをeSIMで申し込む
→開通後にnanoSIMに変更手続き
で問題ないよね?
実質0円とはいえ20000円払ってhandにしたほうがいいのかな?
- 932 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:42:24.09 ID:4jretXUu0.net
- >>823
俺みたいに即解した分が60万回線有るんじゃね?w
- 933 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:45:51.53 ID:eRSQxla5M.net
- 契約番号でわかるの?
- 934 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:47:11.99 ID:eRSQxla5M.net
- >>930
すでに別端末のキャンペーン使ったから、MNPでもだめってことか??
- 935 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 09:58:21.46 ID:WB8oG/Nvd.net
- >>934
MNPだろうが新規だろうが関係ない
端末ポイントバックは1回線につき1回
初契約7,000ポイントは1人1回
5回線申し込んで即解しろ
- 936 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 10:12:41.13 ID:L/HCpDhcM.net
- >>925
どこのうわさ?
- 937 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 10:31:32.77 ID:tgNk6dbMa.net
- handを使用せずにスリープ状態で10時間程度放置してたらバッテリーが30%以上減ってたんだけどこれって正常?
なんかのアプリが悪さしてるんかな
- 938 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 10:46:37.87 ID:NM3+JnYVM.net
- galaxyでHANDみたいのはでないよね
- 939 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 11:01:56.31 ID:5ILgn/1wr.net
- >>930
2回線申し込めるけど月額モロに掛かってくるんだよね
ポイント付くのが翌々月末だから
それまで日割り無しの税込3278円払わにゃならん
3ヶ月分ぐらいかな
ポイント付与後に解約しても結局合計1万円程度払う事になる
- 940 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 11:11:13.46 ID:TEGuCYT30.net
- bigにアプデ来てた
- 941 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 11:13:30.42 ID:NN9aGqU70.net
- どうやらサイトメンテナンス入ったらしいな
300万達成したか。おめでとう三木谷
- 942 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 11:33:21.28 ID:KrLdBwGd0.net
- >>939
3月末に購入して4月開通で1回戦解約ってのがいいのかな
- 943 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 11:35:11.46 ID:YCg0YUEsM.net
- 本日の銀座店は予約受付終了しました
- 944 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 11:51:36.55 ID:Hl0oZb61r.net
- >>942
2回線目契約するなら俺も4月以降にするわ
その頃にはハンドとかも投げ売りになってるだろうし
日割りなくても使わなきゃほぼ利用料ただだし
- 945 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 12:00:29.85 ID:+apv3hBq0.net
- Freetelから楽天に移行しちゃった回線持ってるんだが、それのせいでまさか新規扱いにならないなんてことはないよね
- 946 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 12:07:25.14 ID:o+KKId2O0.net
- 契約しました。
申込みする人は、早めに
紹介コード置いときます
GqPM49ijxPgM
- 947 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 12:10:56.12 ID:oFjidB/E0.net
- hand レザーセット売り切れだったわ
本体だけで申し込んだ
- 948 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 12:21:35.02 ID:KvkO2Ss3M.net
- >>945
アンリミット初めての申し込みが条件
おれもMVNOの楽天モバイル契約中だがアンリミットはちゃんと一年無料になってる
- 949 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 12:22:41.69 ID:unU8VbboM.net
- hand 契約した後にminiを1円で買ってしまった。
いま気付いたけどhandの19999ポイント損したorz
- 950 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 12:54:22.93 ID:14AAU/hiM.net
- >>949そうなの?2回目の7000(5000)が貰えないだけかと思ってた
- 951 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 13:05:50.93 ID:O8NWSKXaa.net
- >>950
それだと転売ヤーが端末欲しさに複数契約とかするだろ
各端末の注意書きの所にも、複数契約した時はどちらのポイントが優先されるか記載あるぞ
ミニとハンドだとミニが優先。ポイントバックがデカイほうが付与無効になる傾向
- 952 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 13:18:00.72 ID:G070V+170.net
- 2回線目なら買えるでしょ
注意書きは同時購入の場合だし
- 953 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 13:22:12.50 ID:JL4S+37/0.net
- >>952
1月22日からダメになった
- 954 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 13:22:27.67 ID:G070V+170.net
- すまん
handの19,999割引は初回契約のみなんだな
BIGとは違うキャンぺーんか
- 955 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 13:23:22.24 ID:O8NWSKXaa.net
- >>952
「同時購入ではなくズラして買えば付与OK」なんて一休さんじゃないんだから。まぁズラしてやってみたらいいよ後で分かるから。
- 956 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 13:33:47.56 ID:VM8aGcc40.net
- なんか色々と自信もって偉そうに間違ってるやつ多いな
- 957 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 13:38:26.58 ID:JL4S+37/0.net
- >>956
正解を教えて
- 958 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 13:40:33.98 ID:gbwdH4QFM.net
- >>957
正解はHandが正真正銘の1円販売になるまで待つ。
- 959 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 13:41:22.08 ID:PUGh/y8/0.net
- あー2回線目今乗り換えると2ヶ月間2980円もろにかかるのか
まあ楽天ドコモMVNOも2980円だから問題ないな
1回線は親に渡す
- 960 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 13:55:44.51 ID:gARbbYz30.net
- 楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。
一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。
100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。
楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
- 961 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 13:56:01.79 ID:QUENOFLGM.net
- ラジコまたへんなところで認識された、ラジコがバカなんだよね?
- 962 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 14:07:01.47 ID:sfpgOtIBM.net
- 契約しました
デビットカードでもokでした
節約したい人お急ぎください
1000ポイントになる紹介コード置いておきます
fQ6a3a3jhXRV
- 963 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 14:20:59.90 ID:6o4rZ3Azx.net
- LzijsrASB6dr
- 964 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 14:22:39.57 ID:905C2KlW0.net
- >>959
親名義なら0円じゃん
- 965 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 14:33:10.76 ID:6YrsW3yFr.net
- 今何万人行ってるかトップページに出したら面白いのに
- 966 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 14:38:04.48 ID:7ike8bfDa.net
- 紹介コードは先着5名までしか使えないからこういうところの野良コードは使わない方がいい
- 967 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 14:48:27.46 ID:oxMXJhsd0.net
- ひぇw楽天カード審査落ちた
年収300万ていどはダメなのw
- 968 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 14:52:46.37 ID:SpQ2ZdMk0.net
- 紹介コード置いときます
良かったらどうぞ
ZhT3eqcfegUM
- 969 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 15:01:31.43 ID:eMYILIKXM.net
- こういうところに書いてある紹介コードは楽天に教えれば無効化されるって分かってないやつ多いな
- 970 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 15:05:18.57 ID:3gVFHHYeM.net
- ないようにみえます
- 971 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 15:44:21.52 ID:XcqFXwm2r.net
- 申込んだばっかりの紹介IDやから人数超過の心配ないで
よければ使ってや
Xvg39rHZYdfR
- 972 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 15:52:32.31 ID:zKewi22L0.net
- 29日に申し込んで準備中のまま変わらんな
- 973 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 16:10:29.04 ID:gMZEWNpKa.net
- >>948
MVNOの楽天モバイルから、アンリミテッドへの移行で、Hand買えばポイント還元されるのかな
楽天モバイル契約だともらえないって注意書きしてあるけど、MVNOのほうも楽天モバイル扱いなのかねぇ
- 974 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 16:18:50.21 ID:gMZEWNpKa.net
- 先ほど申し込んだのでよろしければ使ってくださいませ
7ixK6a8WxSei
- 975 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 16:19:35.65 ID:d8UiuOGa0.net
- アフィカスせっせと通報するわ
- 976 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 17:30:34.54 ID:tgNk6dbMa.net
- なんか一度パートナー回線に繋がってしまうとなかなか楽天回線に戻らない問題あるな
再起動すると楽天回線捕まえてくれるんだけど普段からもっと積極的に切り替えてほしい
- 977 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 17:33:46.92 ID:+UzvbfYy0.net
- なんか300万人超えたらしいぞ
- 978 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 17:54:05.70 ID:idyxJ9h9M.net
- >>967
楽天カード 審査落ち で検索してブログとか読んでわかったんだが、
あなたが落ちたのは、AIがあなたの信用情報を審査できないからかもね。
一度もサラ金で借金したことない。クレカはじめてつくるなど、、
年収100万でもOK.
他のカード会社をお勧めします。イオンとか、、
- 979 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 17:56:30.38 ID:c4RQD5Xd0.net
- 1000ポイントプレゼント紹介コード
先着5名様まで(つい先程発行分)
良かったら使ってください。
9RjjPhhcZZvi
- 980 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 17:57:17.95 ID:idyxJ9h9M.net
- 持ち家で収入十分でも、楽天は落ちる。
- 981 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 17:58:53.95 ID:idyxJ9h9M.net
- 家に固定電話あれば
NTTカードなら審査通る場合が多い。
- 982 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 18:02:34.06 ID:AGd22u+R0.net
- 無職の時期に通ったけどなあ
- 983 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 18:05:37.93 ID:lmZ25rUM0.net
- 同じ楽天会員に家族の別名義回線を移動させてきたらそれは2回線目になる?
新しく家族用に楽天会員作ってもほぼ使わんからなあ
- 984 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 18:14:10.34 ID:MUiA+N3p0.net
- 楽天カードの審査落ちるやつなんているの?w
- 985 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 18:16:54.21 ID:5JDJLWpwM.net
- 滞納してブラックリスト入ってたら無理でしょ
- 986 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 18:17:25.86 ID:tP/aEcpY0.net
- クレカは学生のうちに作っておけよ
学生なら簡単に通るしそのあと無職になっても支払い滞ってなければ更新出来るし
- 987 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 18:29:58.52 ID:BzoJvPWO0.net
- MNPではなく新規の場合で発送が不明となってる人は
PDFに書いてある発行予定の番号に掛けてみるとよいよ
「現在使われておりません」から「電波の届かない〜」に変化したら発送手続き中
その後に発送メール来るから、以前は夜に手続きやってた
- 988 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 18:30:04.77 ID:FIZKuFP0M.net
- a41でない?
- 989 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 18:51:05.92 ID:4sR9A/gr0.net
- 楽天市場店で登録しても一年0円になりますか?
- 990 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 19:04:29.34 ID:+UzvbfYy0.net
- 楽天カードは「貧者の核爆弾」とも呼ばれていて
- 991 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 19:16:52.52 ID:oxMXJhsd0.net
- 無料1年はさっさと契約しとくんだったわ
なにもかも遅すぎたw
申し込みもなんか電話番号決めるとこから画面進まないしもうだめだあああ
- 992 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 19:18:25.74 ID:gHzqMy6C0.net
- なんとかさっき契約できた
- 993 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 19:26:33.44 ID:L2qf2Ab5a.net
- あら?
越えたの?
週末の発表聞いて、ジジババに薦めようと思っていたところだ。
使用料少ない処での料金値下げはリーズナブルだわ。
- 994 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 19:34:08.52 ID:DtbErEnB0.net
- 楽天カードどう考えてもブラックだけど通ったぞ
審査してないんじゃ無いかって思った
まずは10万だったけど真面目に使って今は40万まで行ったわ
キャッシングと分割枠は無いけどな
- 995 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 19:43:37.26 ID:gMZEWNpKa.net
- 俺も派遣で年収300万円ほどだけど、楽天カードの審査は通った
だから、ブラックリストにでも載ってないかぎり、貧困層なら誰でも審査が通るもんだと思ってたけど違うんだな
- 996 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 19:44:36.50 ID:1ktYad9S0.net
- ヤフーカードは通って楽天カード落ちたおれが来ましたよ
- 997 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 19:59:18.81 ID:YnN/s6Ud0.net
- 必殺技教えるわ
年金受給者で申請する
精神疾患で障害年金受けてるって書けばいい
年金証書は出せとはめったに言われない
定期的に収入があることになるから確実に通る
- 998 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 20:12:43.71 ID:qX4cxpkRr.net
- 楽天審査落ちは間違って犬か何かが申し込んだだけやろ
- 999 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 20:23:08.34 ID:+apv3hBq0.net
- 落ちたなんて書き込める神経持ちで
お察し
- 1000 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 20:23:37.62 ID:+apv3hBq0.net
- 1000なら審査とおる
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200