■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part19
- 1 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 11:58:49.85 ID:HKm/2FsDd.net
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
シャオミ公式
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s/
Redmi Note 9S(Xiaomi)まとめWiki(RN9S)
通知が来ないなど質問する前に基本的な事はまずココを参照してください
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info
※前スレ
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602735520/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603886548/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604468563/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605368197/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605858432/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606401523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 12:00:24.61 ID:HKm/2FsDd.net
- 【Q&A・よくある質問】
Q:戻るボタンを左に設定できないの?
A:設定→追加設定→全画面表示→ミラーボタン
Q:ジェスチャー設定はどうやるの?
A:設定→ディスプレイ→全画面表示→フルスクリーンジェスチャー
Q:ジェスチャーで使うとキー入力で「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう
A:キーボードをフローティングにすればオケ フローティングはキーボード右上の・・・を押すと出て来ます
Q:写真の「redmi note 9s ai quad camera」表示消せないの?
A:カメラ→横線3本マーク→設定→透かしオフ
Q:FOMAsimのアンテナが立たない
Aデュアル4Gをオフ、FOMAの優先ネットワークを3G優先にする。
ダメなら1度機内モードにしてから戻してみる それでもダメならSIM2に刺す
Q:Googleアシスタントが邪魔
A:設定→アプリ→アプリを管理→右上からデフォルトアプリ→アシストと音声入力→アシストアプリをGoogleからなしに変更
Q:顔認証後のスワイプって省略できる?
A:設定→パスワードとセキュリティ→フェイスアンロック→ロック解除後もロック画面に留まるをoffにする
Q:テザリングでネットに繋がらない
A:docomo系-APNのMVNOの種類をSPNにする
au系-APNタイプにdunを追加する
Q:スリープ解除後Wi-Fi繋がらない
A:システムアップデートで11.0.8.0以降に
Q:有線イヤホンだと音がこもるアプリがある
A:無線なら問題無いから無線使え
どうしても有線が良いならMi Sound Enhancerで適当な機種を選択してみる
Q:ウィジェットが上手く作動しない
A:設定-アプリ-アプリを管理-対象のアプリを選択-その他の権限-バックグラウンドで実行中にポップアップウインドウを表示するを“同意”にする
Q:FMラジオって87.0MHz.以下は聴けないの?
A:「ショートカット+」等をgoogle playからダウンロード
アクティビティ→ radioで検索 FM Radioのショートカットを作る
Q:常駐設定のタスクキルのロックはどうやるの?
A:https://i.imgur.com/LY8nMtC.jpg
Q:イヤホンジャックを覆わないでくださいのメッセージは何?
A:近接センサーが誤爆してる ロック画面→その他からポケットモードをOFF
Q:画面の色が気に入らない
A:設定>ディスプレイ>配色から標準に設定しろ
Q:ChMateで画像を貼りたい
A:指2本タッチで画像アップロード、3本でお絵かき 機種名は出ません
Q:センサーで水平が斜めになる 各種センサーの校正をしたい
A:デバイス情報からカーネルバージョンを連続タップ、もしくは電話アプリから *#*#6484#*#* を発信 ジャイロは23番
- 3 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 12:00:52.74 ID:HKm/2FsDd.net
- Q:謎通信を遮断したい
A:
@セキュリティ→承認と撤回→msaとMiuiDaemonをオフ
A接続と共有→プライベートDNS→ホスト名に「dns.adguard.com」を書く
【注意】
※公衆無線LANの認証画面に移行しない、adguard鯖が落ちると何も出来なくなる等でデメリットあり
Bセキュリティ→設定→「おすすめを受け取る」をオフ
BXiaomi謹製各アプリの設定→「おすすめ」の設定をオフ
※但しこの広告ブロックのせいで通信できなくなるアプリ(pushbulletなど)があるので問題あれば解除する
DNS設定だけをすると謎通信アプリがリトライを繰り返してバッテリーが消耗する可能性があるので以下のアプリも削除推薦
Q:MIUIシステムアプリをアンインストールしたい。謎通信してるxiaomi frameworkを止めたい。
A:Xiaomi ADB/Fastboot Toolsで無効化できる。
https://github.com/Szaki/XiaomiADBFastbootTools
基本このツールはBungChing化するようなapkは消せない仕様ですが扱いは慎重に
android accessibility suite...覚障害者向けの補助サービス
Digital Wellbeing...端末の利用時間やアプリ毎の利用時間などを可視化する
(XDAでは無効でパフォーマンス向上)
analytics...情報収集分析
QuickApps...ユーザーデータを収集するためのマイニング
hybrid.accessory↑の拡張機能的な感じ
PartnerBookmarks...標準ブラウザにブックマークを配置
daemon...データをマイニング
joyose...広告付き
wmservice...広告付き
miui.bugreport...消してもバグレポートを取得する謎
simactivate.service...入ってるとうざいから消したほうがいい
Xiaomi service framework...情報送受信多め。オフまたは削除でパフォーマンス向上
Msa...広告司令塔、こいつを削除しないは小米の犬
FMradio...これは使えないから消していい。使えるのは>>4
micloud...これを使うならgoogleクラウドのがましだから消す
VsimCore...Mi roaming appの一部?とロシアでは言われている。消しても問題なし
facebook...各Forumで怪しいと言われている(裏でなにかしている)battery食う
miui.note...いらないgooglekeepでじゅうぶん
pay系wallet系も全部いらない。
時計と壁紙関係さえ気をつければ基本何消しても問題ない。この2つはバグる可能性があるだけで試してない との事
あとは名前通りだから自由に消せばいい らしい
というかこのツールなら全部消しても問題ないっぽい
- 4 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 12:04:23.61 ID:HKm/2FsDd.net
- ※注意※
ワントンキン、オッペケ、ID消しをつかった荒らしが居ます
・不具合報告に過剰反応
・IPからプロバイダを調べ晒す(その後しつこく粘着)
・非情に感情的で幼稚
・客観的な報告ですら荒らし扱い
口癖:「自分は不具合はない」「2台持っているけど不具合はない」等々
- 5 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 12:17:27.15 ID:mrH1Ck4x0.net
- >>1
乙
テンプレありがとう
- 6 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 13:28:08.16 ID:9H5dRHVya.net
- GooglePlayストアからアプリ入れるとき
セキュリティのスキャンで広告と安全ですって出てたと思うだけど
出なくなったなんで?
- 7 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 13:33:56.43 ID:0elLKxmB0.net
- 今日からまたおま環不具合荒らし来てるね
私には全く症状なしだけどあれ本当なの?
- 8 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 13:37:30.34 ID:+cA+Wq1T0.net
- F1からこの機種に変更したんだけど前の機種の設定ほとんどそのままなんだな
GoogleもiPhoneと変わらんようになったねー
- 9 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 13:45:49.71 ID:bRzULjLf0.net
- 追加設定→地域をインドにするとテーマからのカスタマイズ性があがるし、カメラのシャッター音も消えるのでおすすめ
ってのも追加しといてほしい
日本ではシャッター音ないのは大きなアドバンテージ
- 10 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 13:54:46.15 ID:W8EMSGMf0.net
- 無音カメラアプリ入れたらええんちゃうか?
- 11 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 13:56:26.35 ID:cHI0oFp90.net
- 今回意外なことにnote 9s用のandroid 11がxiaomiの他機種を差し置いて既に出てるようだが、日本で降ってくるのはいつなのだろう
- 12 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 14:33:18.60 ID:US5SS3Pu0.net
- OCN即解ブラック200円で買いました!今から設定します!
- 13 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 14:34:40.95 ID:X3qGj+0G0.net
- 何スレか前でじゃんぱらで買えばいいと書いてあったからじゃんぱらで2万ちょっとで買った。
このスペックの端末がこの値段で買えるなんてすごいね。
- 14 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 14:37:34.18 ID:ebmqVNWrM.net
- どこが1番高く売れる?
- 15 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 14:44:06.05 ID:NnQJcKyi0.net
- でもOCNは不親切だよね
イオンは端末セット買ったらSIMも入ってて
電源入れたらつながるのに
OCNは転入HPから指示してSImさしてAPN設定して
翌日リセットしてやっとつながる
これは年寄りには無理だろ
- 16 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 14:48:13.37 ID:DcCHjXJiM.net
- まあイオンとOCNじゃ客層が違うだろ
- 17 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 14:52:23.19 ID:ih/zcOFT0.net
- イオンで買うようなのはたぶん申し込みページの1ページ目で固まって終わるからセーフ
- 18 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 15:13:43.09 ID:hILlQBEi0.net
- >>13
6GBの未使用と中古がほぼ同額で噴いた
- 19 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 15:24:48.43 ID:mrH1Ck4x0.net
- >>14
マジでGEOモバイル
じゃんぱらとかイオシスは玉数多過ぎて値段がガタ落ちになってる
- 20 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 15:31:51.34 ID:LEMDQ//P0.net
- じゃんぱらは金曜に17000だったのが今は16000になってるな
4gbグレー未開封でね
- 21 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 15:37:32.56 ID:NrAxK3thF.net
- 大量に出回って値崩れ気味だな。
そろそろ新機種がでるだろうし、そうなったらさらに価格が下がりそう。
- 22 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 15:44:27.00 ID:+sNIatGN0.net
- 200円からどう下がるんだろう
- 23 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 15:54:40.09 ID:dREwD1qD0.net
- 128買ったけどMNPだから5000円てこれも破格だよなぁ
嫁には200円の所見せてこれ買うって言ってある
- 24 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:01:08.31 ID:Wc6TczH+0.net
- 今からこの機種買うのありなんかな
2年使いたいけど……
findx2proが売り切れって今更知って悲しい
- 25 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:07:32.11 ID:mAQbQDiH0.net
- 悩んでるなら買え
2年は使えるがその間にまた他のに変えろ
所詮200円
- 26 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:12:32.57 ID:dREwD1qD0.net
- ここんとこ毎年コスパいい機種出てきてるから長く使う事考えなくても良いのでは
俺はP9lite→P20lite→Reno A、そしてこれと貧乏コスパスマホ乗り継いでる
- 27 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:14:26.54 ID:OnuvNs92M.net
- 2年持つかわからんぞ
半年経つ前にバッテリーすでに8割程度だから
これが6割くらいになると重さに見合わなくなる
- 28 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:22:16.20 ID:AEpoka4Nr.net
- >>15
OCN AQUOS sense4 19800円税込
イオンモバイル AQUOS sense4 38280円 税込
それくらいの手間で2万円の差を安いと考えるか高いと考えるか
お前さんのような人はアハモに乗らず毎月9000円払ってドコモショップでアプリのインストールの仕方教えてもらえよw
- 29 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:22:29.79 ID:UgIiEQWIM.net
- 急速充電は評価されないの?
初め速すぎて驚いたんだけど。
- 30 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:24:43.06 ID:qWDu/SeyM.net
- >>28
なんで急にsense4の話してるの?
- 31 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:25:49.54 ID:AEpoka4Nr.net
- 価格差を示しただけ
- 32 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:28:10.42 ID:u9dSeYV7M.net
- >>26
似てるな
自分はp10 liteで粘ってこれにした
- 33 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:28:16.26 ID:HLdeLp8uM.net
- >>27
半年使ってもバッテリーは5000mAhのままだな
- 34 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:29:13.08 ID:u9dSeYV7M.net
- >>27
バッテリー言い出したらiphoneはクソ過ぎるぞ
劣化早過ぎ
- 35 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:37:53.20 ID:ih/zcOFT0.net
- OCN以外で1万で買えるところない?
- 36 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:46:28.19 ID:OVZgAFzVr.net
- >>28
志村は楽天とpaypayモールなら
今日からsense4 12000円だぞ
- 37 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 16:54:49.12 ID:Se58vWfx0.net
- gmail鳴るまでに10分ぐらいかかるんだけどこんなもん?
- 38 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 17:03:59.82 ID:+cA+Wq1T0.net
- そんなもん
- 39 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 17:10:52.54 ID:NnQJcKyi0.net
- >>28
俺はできるけど
年寄りには無理って言ってるだけだってば
simさして設定するだけやっとけばOCN天下取れるやろって話
どうせ外国人自習生使うだけのかんたんなお仕事だし
- 40 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 17:11:57.53 ID:ih8yEXAt0.net
- >>37
良い方だよ。当たり引いたね!
- 41 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 17:13:05.92 ID:dv7WzFwDM.net
- こいつがau3Gつかめたらなあ
- 42 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 17:19:11.95 ID:Se58vWfx0.net
- >>38
>>40
まじか〜
通知が来ない時もあってリアルタイムでやり取りできないわ
困った
- 43 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 17:37:43.43 ID:FDVOP9S10.net
- 電池ゴリゴリ消費していいならどうにでもなるだろ
- 44 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 17:39:04.68 ID:NzFLE9AhM.net
- >>41
さすがにそんな絶滅危惧規格は知らんわさ
- 45 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 18:18:03.57 ID:nNV1R89MM.net
- OCNでそんな面倒くさいことあった?
SIM差しただけで普通に使えたけど
- 46 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 18:22:14.65 ID:wp5HMGBi0.net
- >>39
外国人実習生に触られたくないから自分でやる方がいいわ
- 47 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 18:28:35.75 ID:u9dSeYV7M.net
- >>42
リアルタイムでメールのやり取りするか?
- 48 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 18:31:44.01 ID:NnQJcKyi0.net
- >>42
メールソフト入れて送受信間隔1秒とかにすりゃいいだけでは
- 49 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 19:00:33.96 ID:rZRf5HVUM.net
- >>45
おれも
- 50 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 19:30:21.20 ID:9H5dRHVya.net
- >>6だけど先輩たちの9sはアプリインストールするとき安全ですって出る?
- 51 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 19:45:16.79 ID:i0QrBeR+0.net
- 出ますよ
- 52 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 19:47:12.74 ID:SkpVuPy5M.net
- >>45
テザリングで検索したときOCNのテザリングの設定が難しいとみかけたけど。
- 53 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 19:48:59.71 ID:9H5dRHVya.net
- 出ますよね
壊れたのかなファクトリーリセットしても治らない
インストール前にスキャンするはオンになってるのに
- 54 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 20:04:03.62 ID:ih8yEXAt0.net
- 俺もこんなにファクトリーリセットかけた端末も久しぶりだよ。
普通はそんなに有ることじゃないのにね・・・・
- 55 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 20:11:26.47 ID:ETpVMpq2M.net
- テザリングの設定が難しい訳ないだろ
- 56 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 20:29:07.28 ID:QmHvVElId.net
- 200円端末欲しいけどブラックリストは嫌だなー
今後ドコモと提携?してくような噂もあるし
一年は契約してないとダメ?
- 57 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 20:29:57.09 ID:ETpVMpq2M.net
- 半年
規約読め
- 58 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 20:32:28.14 ID:QmHvVElId.net
- >>57
7ヶ月目で解約してもブラックリスト入った報告あるけどどうなの?
何度か繰り返すと駄目なのか
- 59 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 20:32:49.26 ID:Le8ihUgEM.net
- >>52
全然、ホットスポットをオンにして使う側がパスワード入れるっていう普通のやつだけど?
- 60 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 20:38:47.55 ID:Se58vWfx0.net
- >>48
他のメーラーアプリを介さないと通知がされないっておかしくね?
どうして他ができて優秀なはずのgmailにはそれができないんだ
- 61 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 20:39:26.92 ID:94j/caYKM.net
- 本体だけ、なかなか発送されん(´・c_・`)
- 62 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 20:53:46.22 ID:hILlQBEi0.net
- >>19
GEOは素人多いしな
下手すると知識無さすぎて10円で引き取られる可能性
- 63 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 21:01:14.54 ID:2JeE9R2YM.net
- >>58
こんなのもあるし端末代を払えば大丈夫みたいな話もあるけどね。踏み倒したらbanだわな。
https://simseller.goo.ne.jp/ext/reference_price01.html
- 64 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 21:11:40.04 ID:IA7dfh3br.net
- >>60
Googleとしては通知の早さよりバッテリー持ちの方が重要だと思っているんでしょ。
早さが必要な用途はメッセージアプリでSMS/MMSを使えというスタンスなんじゃね。
- 65 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 21:19:26.33 ID:B7QopFwF0.net
- 買うのはいいけどリアルハゲカスとか平気で転売するからな、そういうやつは死ねと思うわ
- 66 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 21:24:33.08 ID:rtTOsUH90.net
- >>65
端末セット販売なんてやってる方がおかしい
ブラリ覚悟でやってるんだろうから好きなだけやらせとけ
- 67 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 21:30:44.41 ID:MSa9REtf0.net
- 転売屋はそもそもネジが外れてるから
そこから買わなければいいだけ
- 68 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 21:50:12.52 ID:rtTOsUH90.net
- キャリアって市場を歪めるぐらい規模の大きな転売屋だけどな
- 69 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 21:52:57.81 ID:2RKYaV260.net
- 問屋やメーカーから買い付けて売ってるのは転売すれ扱いはされないな
- 70 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 21:56:29.81 ID:rtTOsUH90.net
- uqだかminoだかがカナダのキャリアからiPhoneseを買い付けたのは仕入れ?
Appleはキャリアにしか売らないよ?
- 71 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 22:08:24.15 ID:GkcshGHZM.net
- イオシス「直輸入!」
- 72 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 22:27:34.43 ID:P5Fv07W4H.net
- キャリアにしか卸せないってのが正解だと思うがな。Appleは万単位以上でしか卸さないらしいし。
- 73 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 23:04:27.80 ID:Se58vWfx0.net
- セキュリティソフトって入れてます?
最初から入ってるやつ使えばいい?
- 74 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 23:07:25.93 ID:+cA+Wq1T0.net
- 卸売と転売の意味ちゃんと理解しろ
- 75 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 23:07:49.35 ID:Se58vWfx0.net
- >>64
メッセージアプリいいですね
こっち使うことにしました
- 76 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 23:14:49.95 ID:rtTOsUH90.net
- >>74
流通が複雑になった現代において本質的にはおなじ
規模と卑下しているかどうかだわな
- 77 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 23:31:04.53 ID:cpLmz1wS0.net
- >>73
ESETいれてる
- 78 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 00:23:46.11 ID:8qyn6tBKd.net
- 泥にセキュリティソフトは要らんと考えているのだが実際どうなのだろうか
- 79 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 00:46:53.48 ID:AMB853t5M.net
- セキュリティソフト入れるより広告ブロッカー入れたほうが有意義
あとは当然のことだけど変なアプリ入れないようにするくらいか
- 80 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 01:10:48.54 ID:GsaBQ51v0.net
- >>78
林檎でしょそれ
- 81 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 01:43:13.56 ID:fxHJzvZi0.net
- そらそろ後継機出ないのかー?
- 82 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 03:26:57.31 ID:O543y7rwr.net
- これrazer kishiに収まる?
- 83 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 05:26:59.47 ID:GFvRRYBv0.net
- この機種でAdGuard入れてもchmateの広告が出るんだがおま環?
- 84 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 05:29:28.32 ID:c/vMbgr+M.net
- >>83
いや来ない
- 85 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 05:43:49.51 ID:IoPeHQ2O0.net
- アドレス変わったの入れてないだけでしょ
- 86 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 06:59:54.01 ID:fXaBBnLN0.net
- 前スレのこれ対処方法あればお願いします。
楽天linkで着信時に着信画面が出なかったりする時ありませんか?
たまーに音が鳴らなかったり
設定は見直してあるんだけどな
- 87 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 07:22:17.27 ID:UWkPLwQaM.net
- Battery Mixはずっと常駐して使うの?
バッテリー食いの疑いのあるヤツを立ち上げているときに使うの?
- 88 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 10:07:53.96 ID:rSqxfpkqM.net
- >>86
なるし問題ないおま環
- 89 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 10:10:08.44 ID:6/1ENFAX0.net
- 無料版のなんjAdguardだと三か月に一回フィルタ更新しないと行けないんだっけ
うちもなんか広告出るようになったから調べてたらそんなこと書いてあったわ
- 90 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 11:21:22.39 ID:Pw1Cj8Jh0.net
- https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1293684.html
- 91 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 11:50:05.56 ID:PAp9vgMy0.net
- 中華は金になると分かった途端に行動が早いな。
- 92 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 11:53:22.10 ID:8BiOHf8OM.net
- おサイフ搭載で価格維持したら強いな
- 93 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 11:55:35.50 ID:Pw1Cj8Jh0.net
- この機種におサイフケータイついたらRenoA並に売れるだろうしね
- 94 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 12:07:23.01 ID:tjWKPY7t0.net
- >>91
Xiaomiのフットワーク軽さ考えると遅いくらいだけどな
- 95 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 12:20:04.61 ID:NMb7gkiyM.net
- NHKの昼のニュースでauのニュースやらなかった。
ドコモのahamo一択だね、これは。
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★3 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607482689/
- 96 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 12:23:24.43 ID:6/1ENFAX0.net
- 9sで掴みはオッケーってなったから次からは利益取ってくるんじゃないかとは思うけどね
言うほどお得な設定にはならない気がするというか
- 97 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 12:27:02.50 ID:8BiOHf8OM.net
- >>95
発表しなかった方が良かったって言われてるぐらいだから、ニュースにならない方がいいんじゃないかな
- 98 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 12:47:30.30 ID:DebR7JH3d.net
- ahamoは3G非対応だからなぁ…
- 99 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 12:55:42.12 ID:XSCCtQmd0.net
- 3Gいる?
- 100 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 13:00:07.63 ID:kIpUJdNFF.net
- 伊豆諸島ではいるっぽい
- 101 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 13:09:06.93 ID:fJHQk12cM.net
- 5G有効にすると3G/WCDMAは切り離さないと駄目だからな
- 102 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 13:34:18.93 ID:nVgZsiiMM.net
- 発送メールがこないなぁ ケースとフイルムはもう届いたのに本体が来ない(´;ω;`)
- 103 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 13:40:14.70 ID:Hfqq1wzo0.net
- ワイなんて1か月前に買った蟹がまだ届かないし
- 104 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 15:31:39.70 ID:qqzyjdN10.net
- FeliCa対応の新型スマホだってよ
@XiaomiJapan: 皆様、本日Xiaomiの日本参入から1周年を迎えました。
いつも応援していただき、誠にありがとうございます!#NoMiWithoutYou
来年にはMiフアンたちの要望にお応えして、FeliCa対応の新型スマホが発売されます!
加えて、ミステリープレゼントも近日中に開催する予定なので、ご期待ください!
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1336475652351012865
(deleted an unsolicited ad)
- 105 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 15:36:05.08 ID:wPljJ/160.net
- マジかよ
発表される前に売り抜けた方がいいんだろうか
- 106 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 15:42:09.65 ID:8kBdo8qs0.net
- Miフアン=Mi不安
- 107 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 15:48:11.98 ID:UjW79R7PF.net
- >>104
reno3aと殴り合う気か
- 108 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 16:00:44.19 ID:LL00DVJ70.net
- https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.messaging
こういうメッセージアプリ使うとsms送信料はかからないですか?
- 109 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 16:07:20.38 ID:uKIQ2eTLM.net
- かかります
- 110 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 16:10:43.27 ID:GCkcClAB0.net
- 各NNO、MVNO既定のSMS料金が掛かります。
ってかSMSアプリそのものだろ。
- 111 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 16:45:26.09 ID:LL00DVJ70.net
- >>109
>>110
ありがとうございます
やっぱりかかるんですね
レビューにRCS対応したからSMS送信料を気にせず利用できるみたいなことが書いてあったので
- 112 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 17:01:53.08 ID:oKXm/drTM.net
- その程度の料金気にする奴ってなんなの?
- 113 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 17:02:43.55 ID:caIIQ5Sv0.net
- グーグルがメッセージアプリにチャット機能を統合したから
自分も相手もそれを有効にしてればSMS経由なしの通信データでメッセージやり取りできるぞ
- 114 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 17:11:30.70 ID:LL00DVJ70.net
- >>113
ありがとうございます
SMS送信料かからないってことですかね
難しいですね
- 115 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 17:55:45.15 ID:oPP2v99A0.net
- >>113
Jibe RCSだっけ?
- 116 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 19:05:47.94 ID:T1U8A4vo0.net
- >>114
チャット有効にしてる相手なら文字入力のところが「チャットメッセージ」で
無効なら「テキストメッセージ」と表示されsmsになるから送信料がかかるかどうかはそれで判断できる
- 117 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 19:31:00.69 ID:6myrVQTd0.net
- >>96
xiaomiは利益率低くして売るっていうのを公言してるし、それがウリ。
それを日本のようなマイナー市場で覆して評判落とす意味がない。
- 118 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 19:52:48.55 ID:ZAiGnpL70.net
- iPadは持ってねん!あえて言うなゲームカックカクやん!!
- 119 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 19:52:55.89 ID:OsffOMk3M.net
- 流石にOPPOみたいなやり方はしないだろう
それ見てるからこそ絶妙な設定してくるだろうな
ただあんまり高くし過ぎるとライバル多いからやられてしまうぞ
- 120 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 20:12:03.38 ID:ZAiGnpL70.net
- こっちは出た当初ヨドバシで6Gを3万で買ってんねん!だからあえて言うな〜ゲームカクツク半端ねぇ〜誰やヌルサクとか言って騙したやーつ!転売やか〜
- 121 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 20:16:47.64 ID:rtsrtomDM.net
- どんなゲームやってんだよ
- 122 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 20:19:31.86 ID:m3B1HNWg0.net
- 画面大きくてバッテリー持ちも良くて満足してるんだけど、
外出時にWi-Fiからネットワークに切り替えても4Gに繋がらない‥
ヤフーカレンダーが固まる‥
2画面表示がおかしくなる‥
- 123 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 20:43:28.02 ID:m2HE4Qwpd.net
- クリスマスセールで6GBモデルが4300円だと?
- 124 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 20:48:57.97 ID:hO3PhTSK0.net
- >>123
ファッ!?どこや!?
- 125 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 20:51:24.75 ID:m2HE4Qwpd.net
- >>124
OCNのTwitterから飛べる
- 126 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 20:57:46.29 ID:LL00DVJ70.net
- >>116
ありがとうございます
理解できました
- 127 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 20:59:28.48 ID:oYwm7a+pa.net
- これ裏面に四つもカメラ付いてるのはなんで?
それぞれ用途が違うの?どう違うの?
- 128 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 21:01:12.22 ID:IoPeHQ2O0.net
- メイン、超広角、深度、マクロ
- 129 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 21:12:05.37 ID:oPz3yxHxx.net
- >>123
OCNの月額半年分と初期費用足してから書けよ
- 130 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 21:22:38.36 ID:TyYDZQld0.net
- >>129
乞食に何言っても無駄だよ
たかが2、3万も出せないんだから
- 131 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 21:50:54.74 ID:Q5jS+r9Q0.net
- 雀魂が起動しない不具合とかあります?
- 132 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 21:52:12.17 ID:1CHulHYCM.net
- >>123
ocn機種変なら考える
- 133 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 21:54:41.68 ID:2E8akIUTd.net
- >>124
OCNじゃなくて志村のtwitterだった
- 134 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 21:59:33.79 ID:Jo+7PDzk0.net
- くわー 明日届くのに128
MNPだから楽天ポイント含めて数百円の差だけどなんか悔しい
- 135 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 22:03:05.23 ID:oPz3yxHxx.net
- >>132
機種変でやれるわけねーだろ、加入者増目当てなのに。
- 136 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 22:13:01.39 ID:iKOewYV50.net
- >>131
普通に起動するし問題なくプレイもできる
ただいつも打ち負けるのはバグかもしれない
- 137 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 22:15:15.29 ID:Q5jS+r9Q0.net
- >>136
まじですかー。ありがとうございます
- 138 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 22:16:43.04 ID:aHRV40XO0.net
- gpsのログがまったく取れない
mifitでもrunkeeperでもgeotrackerでもアプリ開いた時点ごとの直線しか記録されない
なにこのクソ端末
- 139 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 22:26:20.80 ID:PkjAlBv+M.net
- >>138
ナビなら他当たれば?
- 140 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 22:29:56.18 ID:aHRV40XO0.net
- >>139
ナビゲーションではなくてログとってもらいたいんだけど
- 141 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 22:40:47.95 ID:ZJiVUm6Fr.net
- バッテリーセーバーが落としてんじゃないの
設定済みだったら申し訳ない
- 142 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 22:42:26.22 ID:jHnYezec0.net
- すみません
OCNで音声付きSIMにて最近購入し、2日くらい殆ど触らずに家に置いたままにしているのですが、
バッテリーが残り60%ほど、電池消費の50%ほどが「セルスタンバイ ラジオで使用されるバッテリー」と出ます
これは通常の消費なのでしょうか?
「ラジオ」とはなんなのでしょうか? FMラジオというアプリが関係??
もう少し電池を節約したいのですが、この「セルスタンバイ ラジオで使用されるバッテリー」はどうにもならないのでしょうか?
- 143 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 22:43:34.11 ID:Jo+7PDzk0.net
- wikiにも書いてあったような
この機種はGPSログ取るの不安定なのかな
GPS loggerだかのアプリ入れるといいんだっけ?
- 144 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 22:47:59.34 ID:Jo+7PDzk0.net
- loggerじゃないlockerだ
- 145 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 22:58:22.72 ID:aHRV40XO0.net
- >>143
調べてみます
- 146 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 22:59:02.08 ID:9PXeL7PI0.net
- OCNって最安プランだと1180円だっけ?
4730円と手数料3000円で月1180円?
うーむ強い
- 147 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 23:17:54.10 ID:iyVc7aGT0.net
- >>142
セルスタンバイは待機電力みたいなもの
あんまり触らなければ(他の消費が多くなければ)比率が増えて当然のものだから気にしないでよい
- 148 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 23:28:38.62 ID:9+2Q3aEK0.net
- >>63
初期契約解除ってそもそも電波悪かったとかなんらかの理由で一方的に解約出来る(けど端末代は負担してねって料金表だよね?)
仕組みのお話なので短期解約すると今後のセールでまたセール価格で買えるかどうかっていう話題と関係無い気がするけど。
- 149 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 23:35:24.01 ID:StvlL5nY0.net
- >>142
ocnのsimはバッテリー馬鹿食いだから、
設定でも解決はできない
- 150 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 23:46:04.74 ID:jHnYezec0.net
- >>147>>149
使っていなくても思ったより消費が速いので、何か変なことしちゃってたのかと思いました…
MVNOの会社によっても消費量が変わるとは初耳です…
とりあえず家では4Gを切ってWifiだけにしてみますね…
- 151 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 00:48:40.01 ID:18uqCwST0.net
- >>149
原因は色々書いてあるのを後に見てけど そういう話を聞く前から感じてた。
なんか減りがはやいなぁって思っていていて たまたまUQに替えたら体感できるほど変わった。
バッテリーは消耗品と理解しつつも気分はあまり良くないよね。
- 152 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 01:02:27.68 ID:n6ITkapE0.net
- 通知が遅い バッテリー消費多い ヌルサクじゃない 重い 大きい 小さい ベセル太い ノッチダサイ 高い 安い
人間ってほんとわがまま 笑
- 153 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 03:12:36.68 ID:xR7LIqJ80.net
- >>144
GPSロッカー入れたらドラクエ安定したわ
サンクス
- 154 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 04:30:06.53 ID:b9dY2O/n0.net
- >>150
たぶん解決できるから試してみ
https://bike8615.blogspot.com/2020/06/ocn-one-sim.html?m=1
- 155 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 06:23:40.46 ID:eZtJUX3ZM.net
- バッテリーMixのスクショ、うp。
使って1ヶ月だけどバッテリーの減りは早いね。
減りが早いから大容量なんじゃないの。
- 156 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 06:29:43.63 ID:a6JUpHpXM.net
- simで6gがocnより安いのはどう言う理由なんだろうな
- 157 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 06:32:52.92 ID:bopE+o0eM.net
- 色々設定弄ってみたけどやっぱりGmailの通知が届いたり届かなかったりなんだけどみんなちゃんと届いているんですか?
- 158 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 06:38:29.33 ID:tyLtyplL0.net
- >>154
これでOCN論争に終止符っぽいね
- 159 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 06:44:41.64 ID:eZtJUX3ZM.net
- >>157
ちゃんと届いている。
- 160 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 07:01:35.32 ID:wX5+t/41a.net
- >>104
そろそろファーウェイから乗り換えようか色々物色してて
これをポチる直前だったがスレ覗いておいてよかった・・・
- 161 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 07:14:33.60 ID:/whnQC8k0.net
- >>157
全く問題ない
キャリアの問題かも
設定再確認してWifiで試してみ
- 162 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 07:50:53.00 ID:0RMzXjM30.net
- >>154
9Sでは効果なかった
居住地説もある
- 163 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 09:45:13.46 ID:QnvMVblar.net
- 私も仲間入りさせて頂くことになりました。よろしくお願いします_(._.)_
早速ですが、諸先輩方の中でリング付きケースにお詳しいお方はおられますでしょうか?
お勧め教えて欲しいです。
よろしくお願いします_(._.)_
- 164 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 10:27:36.16 ID:4ZVVBs03M.net
- >>162
そうなんだよ。
9sとモトローラg8powerで試してみたけど効果無かった。
TCLの端末で試したら逆にLTE onlyの方がバッテリー消費量が多くなった。
諸説あるけど件の3Gのセルスタンバイ説は個人的には否定するわ。
今のところ端末によるとしか分からん。
- 165 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 10:48:10.90 ID:dxi41n7C0.net
- 楽天志村で税込み4730円で買えました
スーパーセール中で20%程度ポイントが付くので4000円切って買えるとは
ありがたい
届くのが楽しみです
- 166 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 10:55:11.24 ID:OEp3nlBl0.net
- 今から買っても次出たら幸せな時間は短いぜ?
なぜ旬な時に買わない?
- 167 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 11:08:22.79 ID:zl7K22MBr.net
- >>164>>162
lteのみでセルスタンバイ増えるなら田舎在住ってこと?
てか二人とも短時間でよく検証できたね
- 168 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 11:53:53.06 ID:4lX7KXSLd.net
- この後継機種はいつ出るん?
おサイフは確定だし
有機ELで一回り小さくなったら最強か
- 169 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 12:00:30.62 ID:4Drq4gzIM.net
- >>168
シャオミに聞け
あっちの方では実店舗販売に力入れるから端末価格の利幅増やすって話も出てるし、来年の端末は少し値段上がってくるかもな
- 170 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 12:03:07.03 ID:IQ8wJmCqM.net
- >>163
こういうの凄く気持ち悪い
- 171 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 12:17:37.63 ID:knZlfnxh0.net
- 高齢のおばちゃんの可能性あるから、おかんと思って接してあげて
- 172 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 12:25:07.60 ID:q8/wQqiOM.net
- >>167
短時間?
貼られたブログの記事は前から知ってるから1週間くらいかけて試したんだけど。
- 173 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 12:37:28.72 ID:0RMzXjM30.net
- >>167
OCNモバイルスレに数ヶ月前に転載されてたので当時試した
LTE onlyにしてもしなくても電池消費量一緒
モバイルデータ切るか機内モードで電池消費量減る
ちなみに田舎住まい
- 174 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 12:39:53.32 ID:L2pZiiTgM.net
- 田舎に住むなよ
田舎者が文句言うなよ
- 175 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 12:40:36.69 ID:Yif9Bx7kM.net
- ちゃんとOCN回線と9Sで書き込むか
- 176 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 12:41:56.60 ID:hmO6AO2Za.net
- LINEのお友達で-3000あるけど組み合わせられるのかな?
- 177 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 14:49:07.57 ID:xT7Ttt/yM.net
- 前からアンテナを常に探してるとバッテリー消費するって話はよく聞いたな
車や電車での移動なんかは電波切り替えが頻繁になるから都会かどうかってより移動が多いかどうかなんだろうと思う
- 178 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 14:59:54.56 ID:6sapQXiaM.net
- >>170
ひどいこと言うなよマジ最低だなお前
- 179 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 15:32:15.35 ID:MCUvUaQfM.net
- umidigiから乗り換えたけどタイムラインが直線にしかならない
- 180 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 15:45:12.05 ID:1YQty3ayF.net
- >>178
こういうの凄く気持ち悪い
- 181 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 15:49:22.37 ID:W8id5wlZM.net
- -Yd2C
キモ過ぎ
- 182 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 16:11:22.73 ID:18uqCwST0.net
- >>179
メーカーが直す気なきゃ直らんよ。
- 183 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 16:14:19.85 ID:BBOGPDelr.net
- >>173
ocnスレってキチガイ荒らしが年中荒らしてるとこじゃん
よくそんなとこ見てられるね
居住地で差が出るからさらに混乱するんだろうなこれ
- 184 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 16:24:27.36 ID:o5mS54Dz0.net
- キチガイ荒らしってこれか?
661 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2020/11/11(水) 12:47:33.91
今日は不具合荒らし来てないから
荒れなくてまったりでいいね
すぐにワントンキンガー!と
テテンテンテンとオッペケID消しで荒らす人
4GB vs 6GBくんの噂が絶えないけど
662 名前:SIM無しさん (オッペケ Srb5-SRQc [126.208.163.70])[sage] 投稿日:2020/11/11(水) 12:53:17.24 ID:hI807lYCr [1/2]
また統を失っしてる人が来てるな
663 名前:!id:ignore (オッペケ Srb5-SRQc [126.208.163.70])[sage] 投稿日:2020/11/11(水) 13:01:58.98 ID:hI807lYCr [2/2]
あーあ早速不具合荒らしが出てきたw
- 185 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 16:35:53.01 ID:kL5oog5x0.net
- ぽまえらきおつけろよ
国税庁が、「転売ヤー」と呼ばれる個人について、
2019年事務年度の1877件を調査したところ、
89.5%にあたる1680件で無申告が明らかになった。
追徴課税は65億円
- 186 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 16:35:56.53 ID:0DtaT+YC0.net
- googlePlayの言語が英語のままなんだけど、原因分かる人いる?
YouTubeも英語だったんだけどいつの間にか直った
- 187 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 16:39:04.46 ID:0DtaT+YC0.net
- クロームのアップデートもなんか詰まってるし、端末には満足してるけど分からないことがいっぱいだわ
- 188 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 17:52:57.52 ID:04UtXBUJ0.net
- んな事よりこのポンコツにGPU ドライバアプデあるんか無いんか教えろや!あるわけないやんけ!
- 189 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 18:36:51.37 ID:sMkCnc6P0.net
- ステータスバー強制表示もとに戻せない
- 190 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 19:12:11.94 ID:MzSIeE050.net
- 200円の割にサクサクだな
これAndroid11くるの?
- 191 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 19:14:44.72 ID:50WYNnJaM.net
- 2万5000円でもサクサクだからな
コスパの鬼だわほんと
- 192 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 19:16:54.24 ID:MzwNToBQM.net
- いつになったら設定で壁紙押すだけで落ちるの直るんだ?
- 193 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 19:18:56.84 ID:0DtaT+YC0.net
- グーグルプレイの英語表記問題
設定のアプリのところからアップデートをアンインストールしたら直りました
- 194 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 19:20:30.39 ID:I57DMx9DM.net
- >>142
2日放置ということは48時間以上。
それで30〜40%消費。そんなものでしょう。
ラジオで使用されるバッテリー
これは中国語の誤訳でしょう。
ラジオ=電波受信 つまりセルスタンバイ
- 195 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 19:30:18.67 ID:bM4W2rVQa.net
- 200円で新規で買えてやったぜ。
と思ってたら、biglobeモバイルで回線代込み年額15,109円とか、楽天志村で6g 128gが4,730円
だと。ぐぬぬだわ
- 196 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 19:39:10.93 ID:Gz1Xiwc70.net
- 今日届いて電源入れたら fastbootって出てきて動かんのだけど、どうすれば…
音量ボタン下とか押してないんだけどな?
電源も落とせない
- 197 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 19:47:19.07 ID:7HDKPWlY0.net
- 電源ボタンおしっぱで落ちない?
自分のも最初それになったけど
- 198 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 19:49:37.04 ID:18uqCwST0.net
- >>196
俺も同じでした。電源長押しで一旦終わらせてから やり直すと良いですよ。
私も他のボタンとか触ってないのに原因がわからないので気持ち悪かったです。
- 199 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 19:51:46.87 ID:Gz1Xiwc70.net
- 長めに長押しで電源落ちるわけでもなく普通に起動した
失礼しやした
- 200 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 19:54:05.78 ID:18uqCwST0.net
- いや、俺だけかと思っていたら何件もそういうことがあるなんて
なんか有りそうな雰囲気・・・・
- 201 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 20:09:29.96 ID:TQ9DxP+5M.net
- 自分は箱から出した時に電源ボタンに触れただけで起動したから驚いたわ
- 202 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 20:20:29.97 ID:KIm8u2IU0.net
- >>196
私も購入して一発目の起動がそれだった
スレで相談したら音量下ボタンも一緒に押したんだろって言われたけど
当方女だし、間違って一緒に押す程指大きくないハズ…だしタブン
ちなみに発売日から数日で買ったけど
その後特段不具合もないから
起動したなら大丈夫だと思うよ
- 203 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 20:49:18.37 ID:I57DMx9DM.net
- 恐怖の前触れだな。
Xiaomi Redmi Note 9S 不具合 でググレ。
アイコンの配列変えたらおかしくなったとか、続々出てくるかもね。
- 204 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 21:04:04.25 ID:jNLMx1kB0.net
- 恐ろしいのはおめ〜の頭の悪さだわw
- 205 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 21:10:39.75 ID:fBum8UrD0.net
- 女アピールいらんキモイ
- 206 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 21:16:01.34 ID:04UtXBUJ0.net
- もう喧嘩やめて〜そんなんだからゲームカクツクんだよ〜
- 207 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 21:23:33.09 ID:QqUZLo9d0.net
- 当方女だし、間違って穴に入れるほど指は大きくないハズ……だしタブン
- 208 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 21:34:56.29 ID:LxOgr5nq0.net
- 128gbって2万でも安かったんやなって
サイバーで買えば良かった
- 209 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 22:19:32.12 ID:de+xUI6pM.net
- やっと届いたホワイト6G
- 210 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 23:00:05.28 ID:04UtXBUJ0.net
- シンプルにポンコツ
- 211 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 23:44:41.66 ID:n6ITkapE0.net
- セール真っ盛り
- 212 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 23:55:37.58 ID:N6scNmElM.net
- 時々フリーズするんだけど俺環だけ?
- 213 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 23:58:28.47 ID:woRbPyQB0.net
- スピードブーストっていうアプリが勝手にホーム画面に追加されてるんだけど
これって大丈夫ですか?
- 214 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 00:16:27.89 ID:Vdw7JxSA0.net
- >>213
大丈夫かどうか知らんけどシャオミのアプリ
メモリ解放なんかね
ゲームやった後なんかはアイコンにこんだけ使用してるよって円グラフが表示される
起動するとロケットが飛ぶアニメが表示されメモリ解放されて広告表示
- 215 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 00:21:55.78 ID:FvTb4Cwp0.net
- >>214
ありがとうございます
使っていいか迷いますね
- 216 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 00:52:38.30 ID:3EjaNiJY0.net
- renoAから乗り換えてひと通り設定終わったけど、俺の目には有機elとの違いが比べないとわからんな
- 217 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 01:10:00.44 ID:cC2nhEJNM.net
- 俺も有機ELの使ってたから比べてみたけどやっぱ発色は違うかな
でも9Sの液晶も特に白が綺麗だし何もしなくても目が疲れなくて良いね
視野角も有機ELとは確かに違うが使ってて気になることはない
- 218 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 01:13:52.75 ID:VGQvhVdp0.net
- >>212
俺のも時々フリーズする。ただしChromeのみ。
スレに書き込んだらおま環っていわれた。
- 219 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 01:19:28.19 ID:vdE4Rbiy0.net
- やっぱり少し前からChromeプチフリするよな
- 220 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 03:50:33.46 ID:iQJ0FmeNF.net
- 教えて欲しいのですがauのsimを入れてau wifi spot でwifi接続して使いたいのですが使う事が出来るでしょうか?設定の仕方とか教えてもらえたらありがたいです
- 221 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 04:41:15.76 ID:dM0+KdeK0.net
- >>220
1.「au Wi-Fi接続ツール」をストアからダウンロード
2.「au Wi-Fi SPOTの利用設定」をタップして利用設定を行う
3.auID(auの電話番号かメールアドレス)とパスワードを入力してログイン
これで使える
sim挿しただけだと無理
- 222 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 04:44:04.71 ID:VB7/yM6f0.net
- 液晶は発色悪いしChromeはプチフリする
- 223 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 04:46:50.33 ID:0C3KSZlB0.net
- >>180
どんな人にでもわかんないことってあるんだし、自分だけの尺度や世界観だけでケチつけるのって大人としてどうなのかな?
最初から誰も完璧じゃないんだしさぁ
こちらから言わせればあなたのような返しをしてるのがものすごく気分が悪くなって嫌だなー
- 224 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 04:55:16.23 ID:s0B+v2R5M.net
- 他でやれ
- 225 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 08:35:23.08 ID:9lNRhWkg0.net
- いやいや9sのトラブル喧嘩はここでやれ!他スレに迷惑かけるな!
- 226 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 08:43:51.29 ID:Kum01O8oM.net
- >>222
プチフリは他機種でもあるぞ
- 227 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 08:47:47.32 ID:mrVww6qI0.net
- 重ささえ気にならなかったら
バッテリー持ちだけでも買う価値有る
めちゃくちゃ持つ
- 228 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 09:19:59.15 ID:L1nAAR+XM.net
- サブ機扱いなら3日近く持つわ
200gぐらいならこのバッテリー持ちと画面サイズで帳消し
- 229 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 09:26:51.84 ID:Oonsnwnm0.net
- サブなら3日以上は持つだろ
どんな使い方してるのか気になるわ
- 230 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 09:50:01.60 ID:oR2ytmVZa.net
- >>223
相手して差し上げるな
- 231 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 09:50:16.88 ID:S3xTGdOxM.net
- カメラの感じはどう?
水準超えしてる?
内蔵RAMは4GB版でいいよね?
- 232 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 10:23:12.49 ID:i5DiJzts0.net
- >>231
カメラは同価格帯に比べればそれなりに良いと思うよ
超広角も画角が広くて楽しい
ただワイヤレスイヤホンで音楽聞きながらシャッター切ると音切れするのが不快
カメラアプリが重いのかどうか知らんけどバックで動いてるワークアウトアプリもフリーズさせる
- 233 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 10:32:06.17 ID:L1nAAR+XM.net
- >>229
持つと思うよ
まぁ2日目以降に充電するしゲームもするし使い方人それぞれだから多少はね?
- 234 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 11:09:40.64 ID:OimxABRTp.net
- >>223
いちいち初心者とか言わずに黙って質問した方がいいと思います
後、顔文字とか物凄く気持ち悪いです
- 235 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 11:11:05.92 ID:Xd5AVJfRM.net
- >>231
huaweiのP30liteあるがそれより鮮明に撮れるしいいよ
インスタにも使える
- 236 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 11:26:49.22 ID:ei7zfD0p0.net
- system ui tuner 等で秒表示できた方います?
- 237 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 11:32:58.32 ID:mE48S3+2a.net
- とりあえず一つだけ言えるのはデザインがクソダサい
デザインだけは擁護不可能
クソデカ飛び出しセンターカメラの形も位置もデザインのデの字もないとりあえずくっつけときました感しかない
インカメラのパンチホールも同様
あと本体もデカすぎ
ダサすぎてこの端末持って歩きたくないレベル
外ではまず使えないのが致命的
家でサブに使うくらいしか用途がない
- 238 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 11:36:30.36 ID:SA7SVcwzM.net
- お、おう
- 239 :231 :2020/12/11(金) 11:48:37.85 ID:vZAf6kUw0.net
- >>232-235
マジレス恩に着る!
やっぱ専門板で聞くのが一番やね!
- 240 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 11:50:25.66 ID:FHiUwL4h0.net
- Xiaomi POCO M3
- 241 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 11:58:18.37 ID:tp6hHurL0.net
- chmate使ってるやつに有用な情報
接続と共有からプライベートDNSに↓を入れると広告表示されなくなる
https://i.imgur.com/10qM5Lq.jpg
アドガードとかアプリ入れる必要なし✌
- 242 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 11:59:33.35 ID:tp6hHurL0.net
- 最近chmate動画広告が付き始めたからこれやっとくとかなりパケット減る
- 243 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:03:38.16 ID:DoMvmkA30.net
- >>237
9Sのイメージはこうか?
https://i.imgur.com/3MjogvZ.jpg
- 244 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:10:57.19 ID:9lNRhWkg0.net
- >>234
初心者です!ゲームカクツきます!!古参先輩なんとかして
〜
- 245 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:12:22.03 ID:vmwzDm8bM.net
- >>241
広告ブロックDNSかいろいろ考えるもんだなw
- 246 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:16:07.31 ID:x8okzBczM.net
- デザインとか手帳ケース使ってるからどうでもよすぎて草
- 247 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:18:37.85 ID:DoMvmkA30.net
- >>244
ゲーム専用端末を買いましょう。
- 248 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:19:15.47 ID:OimxABRTp.net
- >>244
この機種はgpuを削って低価格にしてるので諦めて下さい
- 249 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:20:30.54 ID:suU+Y+k9d.net
- これいつものカクツキニチャアくんやろ
無視しとけ相手するだけ無駄だぞ
- 250 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:22:29.15 ID:twgq5Njh0.net
- >>246
手帳ケース使ってるのホモなんだってな
- 251 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:23:50.19 ID:iEQvuYHf0.net
- >>245
その代わり決済アプリの通信をブロックされて使えなかった事あったからオレはやめたよ( ̄▽ ̄;)
- 252 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:30:19.18 ID:x8okzBczM.net
- >>250
???
仕事の待ち時間で使いやすいから手帳ケースなんだけどホモと何の関係があるの?
- 253 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:46:43.81 ID:vXHV/PUGM.net
- >>245
それで問題ないのかな
- 254 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:49:46.07 ID:tObmXdAh0.net
- >>236
android8以降、秒出せないと思ってたが、
この機種できるの?
- 255 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:50:57.25 ID:tp6hHurL0.net
- >>251
メルカリ、auPAYで一部エラーが出るみたい
それ以外にもエラー出るアプリあるかも
- 256 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:52:47.63 ID:9lNRhWkg0.net
- >>249
正解!でもヌルサクってお前らが騙したんやで〜
- 257 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 12:56:56.94 ID:suU+Y+k9d.net
- >>256
お前らって俺は言ってねぇぞ一緒にすんな
ここの奴ら言うこと真に受けないでちゃんと自分で調べてから買ったら良かったのに
- 258 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 13:03:43.20 ID:mE48S3+2a.net
- 低価格でヌルサクとか現状AQUOSzero2しかない
カメラとバッテリーうんこだけど
まぁデザインは9Sよりマシ
- 259 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 13:12:52.28 ID:/VDlqK1bM.net
- >>219
Android10にあげてからGalaxyでもプチフリするってちらほら聞くし俺もなる
この機種だけではない症状かも
- 260 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 13:41:02.32 ID:DoMvmkA30.net
- 10の仕様にアプリがついてきてない上に複雑化してOSもパッチだらけだからな
- 261 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 14:45:44.50 ID:VvqQ4AYq0.net
- >>260
そのアプリがぐーぐる様のchromeなんだって
- 262 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 15:21:11.33 ID:pN+3jwlJF.net
- >>140
何に使うの?
業務で使うなら専門機器でよくね?
- 263 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 15:22:49.96 ID:6Dbg4SX0M.net
- 楽天志村のOCNセットのやつってUQのSIMで使えるの?
- 264 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 15:23:11.76 ID:3p/3xa/70.net
- 発売当初から使ってるけどChromeのフリーズある?
全く覚えがない
- 265 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 15:26:48.17 ID:UsvQeggN0.net
- なんか今日はプチフリする。
今までこんなこと無かったんだが、アプデとかあった?
- 266 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 15:35:26.30 ID:SA7SVcwzM.net
- 別の機種でもそうなんだけど、discoverの形(?)が変わって調子おかしい気がする
- 267 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 15:37:41.10 ID:8FaNoffu0.net
- >>241
このスレのテンプレに入ってる情報を得意気に披露するのは何?
- 268 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 15:41:41.22 ID:iEQvuYHf0.net
- >>255
オレはd払いでなったよ
- 269 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 15:56:07.50 ID:pOSBwp82M.net
- 最近biglobeで家用に買った
届くのが楽しみ
- 270 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 16:05:36.10 ID:iEHOw/lkM.net
- >>241
こんな便利な方法あったのか
- 271 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 16:11:39.41 ID:p9oLImCIM.net
- すべてのウィジェットがタップしてもそのアプリが開かないのはどこの設定をいじればいいのでしょうか?俺環?
- 272 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 16:56:25.48 ID:hsjoZUWy0.net
- みんなプチフリ起きてるみたいね。俺もそう。再起動で直ったみたい?
- 273 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 17:06:51.36 ID:0K86xczh0.net
- 重いデカいというから心配だったけど使ってみるとそんな気にならなかった renoAから乗り換え
- 274 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 17:17:03.61 ID:/gbkCPq2M.net
- わかる、重いっちゃ重いけど6.4インチとか使ってた人なら大丈夫だと思う
あとスピーカー小さい音量ちゃんと小さいし大きくしても音割れしなくて割と良いかも
- 275 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 17:57:46.71 ID:MgCS19AFa.net
- でも液晶発色悪いよな
YouTubeの動画とか晴れなのになんか曇りみたいにどんよりしてる全体的に暗い
umidigiS5pro買ったほうが良かったかも
あっちは有機ELだしRAMROMも多いしSocも720Gよりは高性能だし
ただカメラのソフトウェア制御だけはXiaomiが勝ってるっぽいのがなんとも
- 276 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 17:59:29.10 ID:DoMvmkA30.net
- 1000円以下の端末にそこまで求めてない。
- 277 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 18:04:02.74 ID:1YukFmD4r.net
- >>275
そういう煽りいらないでしょ
つまらないし、ね、プチフリクン
- 278 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 18:18:24.73 ID:zHXTVEnY0.net
- OCN200円組で端末の事を色々調べてたんだけど
色々言われてる液晶のtouch sampling rate調べてたら120Hzあるんだね
スクロールがたるいとレビューされてるから心配したけどハードの性能は問題は無くてやっぱりソフトかな?
sense4とかも同じく120Hzあるのにスクロールとかタッチ抜けと言われてて何処もこの辺の制御が甘いんだな…
- 279 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 18:33:25.48 ID:QAw3kVv90.net
- OCN200円なんてあんのか!
まだやってる?
たぶん音声契約セットなんでしょ?でも最短1ヶ月?で即解約しても違約金なしとかなら4000円くらいで手に入るってやつ?
- 280 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 18:45:55.57 ID:2D2yzU3G0.net
- >>279
即解約していいよ
- 281 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 18:55:49.73 ID:XwvT1/PG0.net
- >>275
Volte使えないけどな
- 282 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 19:16:59.74 ID:9lNRhWkg0.net
- 1000円や200円で買ったやつはコメントしたらあかんやろ
- 283 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 19:19:20.70 ID:d6bsy3L4x.net
- vancedってchmateに貼られてるYou Tubeリンクから直接見ることってできますか?
- 284 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 19:50:36.78 ID:RJEa6cJk0.net
- 設定してもロック画面の壁紙がスマホストレージの壁紙にならない
ずっとデフォのiPhoneXの地球みたいなカッコ悪いやつ
ちなデスクトップはちゃんと替わる
これどうやったら替わる?
- 285 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 20:01:47.85 ID:ED5oRes/0.net
- テーマとかいうアプリでマイ壁紙に登録してやるとロック画面に選べる
気軽にビューワアプリで触れそうなところなのに潰されてるの不便よね
- 286 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 20:05:08.96 ID:suU+Y+k9d.net
- 3万以下で細かいところ文句言える奴すげぇよ
いつも林檎やけどこの値段で買えるならAndroidも悪くないなって思わされたわ
- 287 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 20:08:29.97 ID:VGQvhVdp0.net
- この機種に限らずスナドラ720/730機は全体的に優秀やな
- 288 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 20:15:33.35 ID:RJEa6cJk0.net
- >>285
ありがとう できた
しかしウザいな………
- 289 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 20:15:47.03 ID:DoMvmkA30.net
- >>286
最近のはだいぶいいよ
ただただgoogleさんが急に方向転換しそうなのだけが心配
- 290 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 20:59:05.44 ID:UdmRlFdaF.net
- >>289
Huaweiさんみたいに?
だからってpixelは全然魅力感じないしXiaomiのスマホ好きだからやめて
- 291 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 21:07:54.33 ID:w3dYRD0D0.net
- >>287
4aとRN9s持ってるけどどっちもいいね。
- 292 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 21:32:49.23 ID:lPIfTa9AM.net
- やっぱり6GBの方がいいのかね
- 293 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 21:39:10.45 ID:1YukFmD4r.net
- HUAWEIはな…
ウイグルAIやっちまったからな…、
- 294 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 21:39:10.86 ID:wq5FeiJ90.net
- >>292
悩む人は6GB買ったほうがいい、価格差以外のデメリットが無いから
4GBを選んで後悔してない人は多分ほぼ悩まずに選んでる、俺もそうだが
- 295 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 21:42:56.59 ID:8tn0yuB20.net
- >>292
遊ぶゲームがバカでかいとかならから大きい方
- 296 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 22:05:39.89 ID:HKbZ9icxM.net
- 4と6どちらを選ぶか?
中華スマホ特有の注意すべき点がある。
性能うんぬんより、不具合発生がどちらかの機種にだけ多発することがある。
ユーザーレビュー見てから買え。
- 297 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 22:18:56.01 ID:Vdw7JxSA0.net
- >>292
うん重たいゲームやるなら
4GBで原神起動すると常駐してるYahoo天気まで落としやがる
- 298 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 22:36:40.90 ID:nNkXguuRM.net
- メモリに余裕あるはずなのに、必死に空けようとし続ける傾向があるよな
- 299 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 23:06:39.45 ID:DNkXPITZ0.net
- 6Gというか128を買った方が良い
- 300 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 23:17:29.90 ID:hRZLRAQ50.net
- >>298
タスクリストでロックかけてもゲームによってはバンバン落ちてくから困る
ロックかけないと確実に落ちるw
- 301 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 23:18:34.47 ID:OGgJzUUL0.net
- MIUI12ってジェスチャーオンにしたときに「ん」を打つとホーム画面に戻りやすい問題改善してる?
- 302 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 23:25:26.29 ID:0UnW8bnjM.net
- https://youtu.be/RdvQRhYYH48
- 303 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 23:42:11.22 ID:9eNOlUEo0.net
- >>301
全画面表示ライン出しておくだけでほぼならないし
キーボードの位置をちょっと上げておけば何の問題も無い
- 304 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 23:44:09.72 ID:2Sm+79aB0.net
- >>303
つまり直ってないってことか
PEがディスコンになったからストックに戻すかEvoXにするか迷ってたけどEvoXにするわありがと
- 305 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 23:44:56.11 ID:QCYSCtng0.net
- 既出だったらすまぬ
9sに使えるVRゴーグルってあるの?
探したけど6.67インチに使えそうなの見当たらないんだよねー
VRエロ動画見れなくて大変だよ
エロい人教えてください
- 306 :SIM無しさん :2020/12/11(金) 23:54:32.96 ID:+FXaY83E0.net
- 電池の容量あるのにそこそこ減りが早いのは画面がでっかいからやな
納得
- 307 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 01:23:41.11 ID:nVbuNuDQ0.net
- >>250
adbからなんやらするやつでも試してみたけど無理だった
- 308 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 01:30:34.48 ID:aTZvVitk0.net
- >>271
設定>アプリ>アプリを管理>対象のアプリをタップ
その他の権限で、「バックグラウンドで実行中に〜」を「常に許可」にしたら上手くいったような気がする。もしかしたら違う設定かも。ごめん、もっと詳しい人頼む!
- 309 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 02:37:15.77 ID:Sjfgzf8Ia.net
- >>308
設定→バッテリーとパフォーマンス→アプリバッテリーセーバー→アプリ選んで制限なしを選択じゃない?
- 310 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 03:40:46.25 ID:4NIOUuqx0.net
- □○△のナビゲーションバー強制表示とかは無理?
ポイント貰う目的で始めた「獅子のごとく」、「ロードモバイル」ってゲームで
スワイプしてナビゲーションバー表示させなきゃいけないのが面倒です
- 311 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 05:15:09.18 ID:aTZvVitk0.net
- >>309
そこは触らないままで、ウィジェットタップするとアプリが立ち上がるんだよな。
まあ、271さん色々やってみて。いじってるうちになんとかなるよ(笑)
- 312 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 09:44:12.46 ID:TjlBspre0.net
- このスマホは3Dゲーム出来ますか?
- 313 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 09:50:28.40 ID:pv04pWh20.net
- 楽勝で動くものからギリギリで動くものまであります
- 314 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 10:23:18.11 ID:vvO6oj8Rr.net
- >>271
wikiに書いてあった気がする
- 315 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 10:50:17.19 ID:U+dkfwNSM.net
- 200円が届いたんた
んで、セットアップしてたけどmiアカウントって必ず作らないとダメなん?
- 316 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 11:20:07.11 ID:vhb6JCscM.net
- 初級者は作る。中級者は作らない。上級者は作る。超上級者は作らない。
- 317 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 11:38:51.34 ID:uHDNqCm90.net
- 作ってクラウドとかバックアップ無効
- 318 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 11:53:05.92 ID:sWUIxYmea.net
- デフォで入っているChromeブラウザは、信用できる、信用ならない?
削除して、再インストしておく方が、安全?
- 319 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 12:23:18.02 ID:ME1ifezhM.net
- グーグルマップのタイムライン直線問題、GPSLockerってアプリ入れて起動、ナビゲーションバーの■押してこのアプリをロック
これでいいのかな?
GPSLocker自体英語でよくわからんのだけど、緑信号になって下のボタンに「UNLOCK GPS」って出てる状態でいいんよね?
- 320 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 12:43:13.87 ID:9dpVvWZD0.net
- >>319
精度も高くなり、記録されるようになるかもしれませんが電池馬鹿食いするかも知れませんね。
元々タイムラインってGPSで記録される頻度はごくわずかで通常はwifi電波で記録されています。
何も気にせずバッテリ殆ど消費しなくて記録されるのがタイムラインの良さですから。
- 321 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 12:47:19.03 ID:vhb6JCscM.net
- fitで記録すると笑えるくらいトレースするよな。
- 322 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 12:50:10.80 ID:02pE+Ap+0.net
- 電話帳のローカルバックアップができないカタワだなこれ
- 323 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 12:52:14.73 ID:kNmOZ9JWM.net
- >>319
これ、不具合。
メーカーが対応しない限り直りません。半年前からの既存バグということらしいです。
- 324 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:00:41.29 ID:NV4Oj6X9M.net
- いいからアゲるなよ禿
- 325 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:08:41.09 ID:+AWaCSIo0.net
- えっ直線ってこの機種だからなの?
- 326 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:14:10.13 ID:4ThtHkb7M.net
- 自分が買ったスマホにケチつけられるのってたいていの人は嫌なんだろうな。
画面斜めにしたら見づらいだろ。我慢するなよ。
安物だからとあきらめろ。
価格だけ比較してコスパ良いとか言わないように。
あっちは防水防塵おさいふ機能があるんだから。
- 327 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:17:10.90 ID:pv04pWh20.net
- あっちてどれなんだ?
- 328 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:17:39.50 ID:RUKd4WIN0.net
- そうかもね
自分はこれが駄目ならもっといいの買えばいいじゃないとしか思えないけど
同じ値段でもっといいのが有れば悔しいくらい
- 329 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:18:46.65 ID:zjfVyiWIM.net
- 防水防塵おさいふ機能なんて無くてもいい私は満足です
- 330 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:19:05.47 ID:zhmwjjvG0.net
- 偏光サングラス使いには、この液晶でよかった
- 331 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:19:16.73 ID:6iK+Z/DR0.net
- >>320
電池2日持ってるのが1日になるくらいかなw
今まで毎晩寝るとき充電してたからそれでもいいかも
>>323
P20liteもそうだったんだよな
renoAに変えたら大丈夫で、P20lite時代に言われてた複数グーグルアカウント登録してるとダメかもと言うのは否定された
- 332 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:23:04.16 ID:6iK+Z/DR0.net
- あと通知バーの左端、時計になってるけどさっき一瞬通信事業者が表示された
俺の場合「ocn.RAKUTEN」と
これどんなタイミングで出たんだ?
そもそもDOCOMOじゃなくてocnって表示されるんだ
- 333 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:26:39.56 ID:6iK+Z/DR0.net
- >>332
あ、これロック時か
通りで一瞬…
- 334 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:32:01.41 ID:4ThtHkb7M.net
- グーグルマップ直線問題でググレ。
おまえらスマホもってないのか?
こんなやつもいる。
2019/11/24
機種はiphoneXです。今年の5月くらいまではおおよその経路を示したように思いますがそれ以後はほぼ直線的です。
(車での移動、徒歩も同じ)チェックインしたところのみ直線に結んでいます。
ウォーキングに用いているアプリではほぼ歩いたところを示しているのできちんとGPSを受信しているかと思います。
何か良くなる方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
詳細
- 335 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:44:18.51 ID:4ThtHkb7M.net
- 中華スマホはじめてのやつは、何かちょっとした不具合あると製品のせいにしがち。
心の奥深くで、中華、安物、粗悪品という先入観があるんだろうな。
そのくせiPhonで不具合あったら自分の使い方のせいにする。
- 336 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:44:19.13 ID:6MjCr6Ig0.net
- >>301
片手モード使おう
- 337 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 13:47:45.48 ID:U+dkfwNSM.net
- >>317
そうした、ありがとう
>>316
作らないで済むならよかったんだけど必ず作成するようになってたよ
- 338 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 14:10:56.72 ID:9dpVvWZD0.net
- >>325
直線の両端=ほぼあなたがスマホの画面を開いてフォアグラウンドになってる時
- 339 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 14:16:14.53 ID:ayRL+WaN0.net
- ビデオの視聴ができなくてプレミアムテーマに変えられないのですが
原因が分かる方いませんでしょうか?
- 340 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 14:20:19.72 ID:6iK+Z/DR0.net
- >>338
そういうわけでもない
スマホはイジらずにグーグルマップもタスク切ってる状態で走ってもそこそこ道のり示してるけど道路上じゃなくてちょいちょいショートカットで直線になってる
大きく曲がってる道はほぼ等間隔でカクカクなってるからそのタイミングでGPS補足してるんだろうけど、普通に道のり示して道路沿いに記録されてたりとよくわからん
- 341 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 14:21:20.43 ID:6iK+Z/DR0.net
- P20liteの時はグーグルマップでずっとナビ使って画面表示させてても直線だったり記録が無かったりシテ棚
- 342 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 15:02:00.62 ID:6MjCr6Ig0.net
- >>339
adblockとプライベートDNSを切ろう
- 343 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 15:06:26.43 ID:nN6qIcjk0.net
- イヤホンつけてる時にスピーカーから音が出る現象起きたわ
- 344 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 15:26:51.62 ID:pv04pWh20.net
- なんかマジでプチフリするんだけど。
カスROMとかいうの入れたら改善されるのか?
- 345 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 15:27:22.03 ID:ayRL+WaN0.net
- >>342
ありがとうございます
切ってもダメでした
でもdns.adguard.com削除したらサイトの閲覧速度めっちゃ上がりました
遅くなった原因も調べようと思っていたので助かりました
wiki見て設定したのですが外しても大丈夫でしょうか
- 346 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 15:58:40.27 ID:GYboSMwT0.net
- ネットで広告が出るようになる、
情報はadguardに行かないで済む、
最適ルートになるのでページ出るのが早くなる
広告は出るとデータ通信容量を食うと思う
- 347 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 16:09:45.31 ID:igGLoz7w0.net
- private dns やら adblock はテンプレから外すべきですね
よくわからない人がやるべきものでない
- 348 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 16:25:23.72 ID:TjlBspre0.net
- ステータスバー触っても一切降りて来ない設定ある?
- 349 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 16:32:56.50 ID:ayRL+WaN0.net
- >>346
ありがとうございます
一長一短みたいですね
データ通信容量を食うのは困りますがあまりにも遅かったので
外したくないけどしょうがないですね
- 350 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 16:59:15.89 ID:HHqDbZQA0.net
- >>221
レスありがとうございます
auIDとパスワードを入力しても繋がらなかったです
auwifi使える職場なので接続出来ないのは痛いです
- 351 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 17:29:10.31 ID:Xa3riTYdM.net
- 使ってる機種とauで買って登録してる機種が別なんだろ?どうせ
- 352 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 17:54:17.76 ID:9dpVvWZD0.net
- >>350
かんたん決済登録をしてないからですよ。
機種は何台でもどこの機種でも使えますが
同時には使えなかったかな?・・・
- 353 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 18:42:29.69 ID:GYboSMwT0.net
- >>349
HP見るときの広告をブロックするだけなら
ブラウザの広告ブロック機能である程度は対処できますよ。
個人的におすすめはマイクロソフトのedge、軽くていい。
どうせPCとかでマイクソに情報筒抜けだ。
ただedgeは将来広告ブロック機能をなくす傾向が出てる。
あとxiaomiの標準プラウザも広告ブロック機能ついてたはず。
- 354 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 19:22:29.90 ID:suys7a6V0.net
- 自分はスレイプニル使ってる
まあまあ弾いてくれるよ
- 355 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 19:37:49.79 ID:OYdQ0LMTM.net
- 素直に普通にアドガ入れて使ってるわ
- 356 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 21:00:30.09 ID:Rbjp6FgK0.net
- アドガードは定番なのか
広告もそれなりに楽しく見てるけど結構通信費食うのであれば
導入してみようかな?
- 357 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 21:20:45.15 ID:oCEm6Ns90.net
- >>319
俺の環境ではマップとgoogleロケーション履歴を「電池を最適化しない亅にしたら今のところランニング程度の速度なら滑らかになったよ
- 358 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 22:05:42.17 ID:eeezTVO+r.net
- dpiいじってたら電源つかなくなってしまった…
- 359 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 22:14:27.85 ID:le/VbpB20.net
- fastboottoolで
バッテリー
フェイスブッく
freeeform
ゲーム
gbord
googleアプリ使うの
ファイルマネージャー
recorder
wallpaper
ツベ
こんだけにしたら体感軽くなった
- 360 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 22:32:24.87 ID:C8upyjd30.net
- いつの間にかwidevineがL3になってたんだけど同じ人いる?
まぁL1表記とはいえアマプラSD画質だったから大した事じゃないけど
- 361 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 22:38:26.11 ID:hL6lKd0h0.net
- >>358セーフモードで直らなかったら初期化だな
- 362 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 22:49:10.80 ID:BYCo4I+I0.net
- かんかシステムアプデ来てて勝手にインスコされたけどなんか変わったのか?
- 363 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 22:56:39.88 ID:02pE+Ap+0.net
- >>347
スタンダードでやっとけ言うてるじゃん。
訳分からず手出すボケが良くないんじゃね?
- 364 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 22:59:41.97 ID:WCeN29xF0.net
- ゲームしないなら4Gでいいの?
ゲームしないのに6G128Gに4500円の価格差の勝ちあるかな?
- 365 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 23:01:29.67 ID:TjlBspre0.net
- >>364
どちらにしろカクツクからゲームするやつはこれはやめたほうがいい
- 366 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 23:03:08.99 ID:TjlBspre0.net
- >>364
ゲームしないんやな!しないならこれじゃなくてもいいやん!結局これはやめたほうがいい!モノラルスピーカーとかレアやぞ!
- 367 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 23:28:38.09 ID:le/VbpB20.net
- 3Dゲームって書かないとだめよ
- 368 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 00:25:56.29 ID:HHSGw+KM0.net
- たかが5000未満の差なら
6g選ぶね。内部ストレージも大きいし
- 369 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 00:40:14.32 ID:VcBKqbXU0.net
- >>366
定価3万の安物でステレオスピーカーってあるの?
- 370 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 00:41:05.79 ID:8g45FPCqr.net
- >>361
治らなくて初期化した
泣きたい
- 371 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 00:53:38.29 ID:9HVV8iW70.net
- >>369
高いのにモノラルスピーカーのiphoneの悪口はやめたれ
- 372 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 00:58:29.16 ID:Tbd+w21b0.net
- 妻がXperia1U、娘がiPhone12Pro、そして俺様はこれという格差社会。
君たちの家族はどんな感じがね。
- 373 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 01:31:41.12 ID:beJOPpl90.net
- モノラルスピーカーな事で発生しうるデメリットって何
- 374 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 01:55:40.81 ID:beJOPpl90.net
- >>358
もしかして最小幅の下のディスプレイカットアウトって項目弄った?
あれ、ダブルカットアウトを選択すると起動不可能になるよ
電源付いては消えての繰り返しでしょきっと
- 375 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 02:05:46.37 ID:+EF4cC17M.net
- >>372
220円でこれ買ったのかな?
これが格差社会...
(゚A゚;) ゴクリ
- 376 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 02:07:30.75 ID:g8OLTP2A0.net
- >>345
不要、adguardと280blockerのdnsフィルタで足りる
- 377 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 02:11:23.12 ID:rVtEr+110.net
- (いつからiPhoneモノラルになったんだ...)
- 378 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 03:45:48.97 ID:EyvLZZLs0.net
- >>369
あるで〜
- 379 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 07:00:47.43 ID:yAZAiTEs0.net
- まぁいろいろ不具合ある
galaxyのレベルまで追いつけるのは早くて5年だな
頑張ってくれ
- 380 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 07:06:04.56 ID:XIlo/TnM0.net
- 購入して即fastbootが起動するのは「最初にブートローダーアンロックしてね」っていうメーカーの心意気なのか?って思った
LeanageOS入れてるけど特に不具合らしい不具合は出てない
- 381 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 07:12:46.21 ID:e3+8G8ol0.net
- 高校生の弟が使っていたP10liteを落として画面がバリバリになり、親父にこれ買い与えられたよ。
写真も結構キレイだし、バッテリー保つしサクサク動くし喜んでるよ。
どうせ数年で変えるんだから、大学なり社会人になったら自分で好きなやつに変えなだとさ。
オレは親父のお下がりのOP6。技適警察がぁ^^;
- 382 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 07:46:18.61 ID:EyvLZZLs0.net
- >>381
お前なんでおんねん
- 383 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 08:18:32.17 ID:4iMeHUXeM.net
- 変態一家かw
- 384 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 10:05:45.76 ID:oaIuVNm/0.net
- >>380
そういや9sのLeanageOSって今見当たらないけどどうなってんの?
- 385 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 10:08:23.41 ID:Af12921aM.net
- >>381
パパ買って買って〜
- 386 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 10:26:55.82 ID:XM2Zvf7AM.net
- SIM2枚入れると流石に電池減り早いわ
- 387 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 10:32:14.78 ID:3Ky0m1ytM.net
- iPhoneがモノラルスピーカーっていつの時代なのかな?
- 388 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 10:36:12.48 ID:EXpP/zvMM.net
- 2か月で故障するぞ。
- 389 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 11:01:06.39 ID:XIlo/TnM0.net
- >>384
9 Pro India (curtana)向けのビルドを使ってる
unofficial-beta-10-lineageos-17-1-curtana
- 390 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 13:10:20.83 ID:I4eVMH5XM.net
- >>372
妻がiPhoneSE娘がiPhoneXR
俺はGalaxyfeel2
次はこれが欲しい
- 391 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 13:11:44.62 ID:0qSSKSoW0.net
- 出来が悪いんだと思うけどバックグラウンドからの復帰でもっさりカクカクになるアプリがある。
タスクを殺して再起動したいんだけどどうすればいいかな?
8の頃はバックグラウンドの☓ボタンで消せたのに
- 392 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 13:13:27.80 ID:kGbAsH+C0.net
- >>391
初期化
復元で確実な気がしないでもない
- 393 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 13:40:36.53 ID:Te90pSDw0.net
- 国内版だけどこの〇〇付き文字って候補から消す事できない?なんなんこれ?
https://i.imgur.com/IWAFoDo.jpg
https://i.imgur.com/uZJw0RZ.jpg
- 394 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 14:04:45.01 ID:DBg7kU0D0.net
- >>393
入力設定か言語入力アプリ変えれば良いのでは?
- 395 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 14:21:21.19 ID:2qOB78kj0.net
- つGoogle日本語入力
- 396 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 14:28:06.60 ID:K4BoYrbXM.net
- >>393
Google日本語キーボードかATOKに変更
- 397 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 14:30:08.07 ID:bjAJwTmtM.net
- >>391
もし他の人もどうなってるのか聞きたいならそのアプリ名を具体的にどうぞ
>>393
それぐらい調べればすぐ出るだろ
そんなお前だとこの機種これから使うのにもっと苦労するぞ
- 398 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 14:57:18.11 ID:0qSSKSoW0.net
- >>397
ボケて
- 399 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 15:03:53.94 ID:bjAJwTmtM.net
- >>398
文字化けなんなん?
- 400 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 15:10:13.94 ID:0qSSKSoW0.net
- >>399
×
- 401 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 15:14:45.08 ID:I4eVMH5XM.net
- Google 日本語入力でも出るだろ
- 402 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 16:05:12.08 ID:41rvzEMP0.net
- 200円で買ったのバッテリー健康度87%のハズレだったわ…
- 403 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 16:07:09.89 ID:bjAJwTmtM.net
- >>400
で、結局カクカクするアプリはなんなの?
- 404 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 16:09:56.70 ID:PvzSVgDI0.net
- >>402
何回か充電を繰り返して慣らしてみたら?
- 405 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 16:10:10.47 ID:y9RRhuMV0.net
- >>402
87%オフどころじゃないからハズレでもない
- 406 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 16:45:10.16 ID:Nc8yT1dCM.net
- >>400
>>391
左にスワイプだった
- 407 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 16:59:15.51 ID:KBxWWfz5M.net
- これ志村で2回線目契約なんだけどocnアプリでデータ残量が1回線目のデータしか表示できないんだけど仕様?
- 408 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 17:05:48.03 ID:o1Gb2hJ60.net
- スレチ
- 409 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 17:27:40.50 ID:uyvVqsj1a.net
- AirPods proペアリングだと音量を最大にしても全然聴こえなかった不具合がいつの間にか改善しててワロタw
- 410 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 18:22:07.16 ID:cjNaSHRb0.net
- >>407
アプリ中の一段目にsimを選べるだろ
でもスレチ
- 411 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 19:23:01.38 ID:NOuezg92M.net
- この通知を出ないようにするにはどこを設定すればいいのでしょうか?Androidシステムの通知をイジっても消えません
https://i.imgur.com/PqwogKU.jpg
- 412 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 19:31:39.56 ID:3Ky0m1ytM.net
- この機種のディスプレイの発色ほんと好き
ツヤがあるとか言ってたら馬鹿にされるやろうけど
正直ワシの林檎だけこの液晶にして欲しい
- 413 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 19:33:43.31 ID:8nD2b1cK0.net
- >>411
その通知を左に引っ張ると歯車マークが出るので選択
Androidシステムの通知の『その他の設定』
他のアプリの上に重ねて表示のところの『通知を表示』をOFF
別のアプリだけどそれで通知消せた
- 414 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 20:13:18.02 ID:ZqzIuOaZd.net
- 家のオンボロwin7がxiaomiADB/fastboot tool起動しなくて、コマンドで手動で削除しようとしてもうまくいかないからネカフェまできてツール起動したらいけた
とりあえずテンプレに書いてあるアプリは全て削除したけど、他に消したほうがいいやつあったら教えてほしい
- 415 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 20:17:41.59 ID:qzatyUUB0.net
- >>413
ありがとう
スイッチがグレーアウトしてオフにできないのです
他のスイッチを全部オフにしても通知消えないしなんだかなあ
https://i.imgur.com/FNA9cxS.jpg
- 416 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 20:30:29.68 ID:TxWcPPriM.net
- まだ交換用のバッテリー出回ってないようだな
- 417 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 20:44:05.07 ID:J8Uqp3BqM.net
- >>415
>>413だけど画像2枚目の、他のアプリの上に重ねて表示って出ない?
i.imgur.com/NqB3ZOK.jpg
i.imgur.com/y5CWyHT.jpg
- 418 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 21:00:01.52 ID:qzatyUUB0.net
- >>417
付き合ってくれてありがとう
他のアプリの上に重ねて表示 をタップしたのが >>415 のスクショです
なんでスイッチ押せないのでしょうかね
- 419 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 21:08:37.37 ID:EyvLZZLs0.net
- シェードを無反応にする設定ないん?
- 420 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 21:13:15.84 ID:8nD2b1cK0.net
- >>418
2枚目の画像で、
他のアプリの上に重ねて表示
通知を表示 ON/OFF
〜のアプリを他のアプリの上に重ねて表示 >
とあるけど、その画面の『通知を表示 ON/OFF』をOFFにする
『〜のアプリを… >』を選択してその中に入っちゃだめ
- 421 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 21:28:03.62 ID:kGbAsH+C0.net
- >>409
この端末より高いイヤホンの話?
- 422 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 21:36:41.65 ID:qzatyUUB0.net
- >>420
ありがとう
そこにスイッチが無いwアプリによるのかな?購入したばかりなので色々いじってみます
https://i.imgur.com/dralwTs.png
- 423 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 21:46:10.06 ID:0MDdGuK+0.net
- >>352
かんたん決済でaupayにはチャージ出来ます
アプリダウンロードしてSIM差し替えただけでは無理なんですかね
- 424 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 22:22:49.73 ID:oc88gJjw0.net
- 着信音変えれます?
前は変えれたけど最近変えても元に戻り困ってます。
もちろん公式では変えられないってのは把握してます
アプリ管理、通知、着信通知から設定してますが変更しても元に戻り困ってます。
同じ症状又は対処方法わかる方お願いします。
- 425 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 22:57:19.31 ID:n475dsvj0.net
- 俺のも新品なのにバッテリー健康度88だからハズレかな。
所詮中華製品だししゃーないか。
- 426 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 01:06:22.63 ID:Kp3bXTp30.net
- >>425
健康度はどうやってみるん?
- 427 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 01:25:03.68 ID:T5Bm6TGG0.net
- >>416
BN55はとっくに出回ってるわ
- 428 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 02:09:08.98 ID:+Y9W6QUxd.net
- 尼のレビューでもあったけどバッテリーの健康度なんて一体どういう原理でわかるんだ?
キャリア泥に標準搭載されてる電池性能表示でさえ当てにならないのに
- 429 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 02:22:51.92 ID:VW5YAExMM.net
- 気持ちの問題、アキュバッテリーとかを全面的に信頼していいのかは分からないが
- 430 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 02:32:13.68 ID:eTYFpaJa0.net
- 普通にアンペアチェッカー使って送電量比べればよくね
- 431 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 03:52:45.53 ID:wc7Dve+kM.net
- Webブラウザシェアランキング(2020年11月):日本国内
https://webrage.jp/techblog/pc_browser_share/
- 432 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 06:32:53.60 ID:CeDb31J3r.net
- >>425
だな、しゃーない諦めろ
http://imgur.com/USGdmg6.jpg
- 433 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 07:08:25.54 ID:Y6bWID2CM.net
- リチウムイオンバッテリーの満充電時の電圧で判断できるね
- 434 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 07:36:47.93 ID:IamsJDmQ0.net
- >>426
AccuBatteryっていうアプリで調べたよ。
>>432
詳しい仕組は知らんけど最後の俺のとワッチョイ違うだろ。お前気持ち悪すぎる。
- 435 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 08:02:56.62 ID:7og4A6Ok0.net
- >>434
そのアプリが正確かどうかわからないぞ
ちな、PRO版持ってるけど意味なくてアンインストールした
- 436 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 08:34:27.19 ID:3B6rgq5z0.net
- 電池の最適化どうやったら固定されるの?
設定しても勝手に変わって意味ないんだが
- 437 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 08:44:17.68 ID:0tKsSf880.net
- >>435
ほとんど意味ないpro買っていきってる情弱がいると聞いてwww
- 438 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 08:55:48.57 ID:V6MwSblPM.net
- >>437
ああ、その通りだよw
イキってとかまだ言ってるヤツが居て腹痛いわw
- 439 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 09:01:29.49 ID:Y6bWID2CM.net
- ほとんど意味ないと言うよりテテンテンテンでproってマイナスでは
- 440 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 09:04:54.31 ID:Y6bWID2CM.net
- 殆ど意味ないってそういう意味かw
致命傷ですわな
- 441 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 09:08:57.25 ID:IwN/5QRXM.net
- イキるってもう死語なん?
今なんて言うの?ん?
- 442 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 09:57:34.34 ID:zECVrQ3SM.net
- >>407
自動では切り替わらない。左と中央。画面上のをクリックしてみろ。
- 443 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 10:03:34.00 ID:zECVrQ3SM.net
- >>441
もともと関西の不良言葉。
東京人が使いだしてから関西の不良は使わなくなった。
- 444 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 10:31:59.59 ID:vBxa0u4YM.net
- >>443
関西の不良言葉?
イキがるを短くした単なるジャリ語なだけじゃん
粋がるは大昔からあるし
- 445 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 10:39:22.03 ID:zECVrQ3SM.net
- Amazonレビュー★みると
初期不良で返品したら、画面が汚れてるから交換できないと言われたひと3人いてるね。
送る前に動画撮影してyoutubeにアップしておけよ。
- 446 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 10:41:18.36 ID:zECVrQ3SM.net
- 不良品交換しない。XIAOMIこれがお前らのやり方か!
- 447 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 10:49:14.89 ID:zECVrQ3SM.net
- 2019年、中国国内ではXiaomiの評判は悪く、売上は下がり続け、前年同期比38%減となりました。
- 448 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 10:50:12.30 ID:znMWooTP0.net
- >>445
プライムじゃなかったのかな?
AMAZONで買うなら初期不良の為にAmazon発送のプライム商品にしておかなきゃね。
- 449 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 10:55:12.98 ID:7cnG0WGp0.net
- 自分は2台買ったが何ら問題なかったがなぁ
ハズレは工業製品である以上一定数出る可能性はあるからなんとも言えないけど、サポートが脆弱なのは中華なんでわかりきってるから割り切れるかどうかかと思うがね
- 450 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 10:57:15.93 ID:pQeMiLUIM.net
- 80年代半ばまで大阪環状線の内側に住んでたころは「イキる」「イり」は若者言葉だった。
当時小学生だったが、汚い下町民がハイソな連中を侮蔑する結構キツめの言葉だったぞ。
中学から住んだ東京では当時「イキがる」はあったかもしれないが「イキる」はなかったと思う。
こっちでよく見るようになったのはここ10年くらい、ネットスラングとしてという印象。
知らんけど。
- 451 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 10:57:52.01 ID:pQeMiLUIM.net
- 訂正
「イキる」「イキり」な
- 452 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 10:59:22.80 ID:zECVrQ3SM.net
- 中国のスマートフォン市場での販売台数シェアは、OPPOが21.4%でトップを獲得。2位は20.5%のvivo、3位は20.2%のファーウェイ(華為科技)だった。以上3社のシェアはほぼ均衡しており、この3強に続く第4位はシャオミ(小米)で10.3%、5位はアップルで10.1%、6位はファーウェイのサブブランド「Honor(栄耀)」で9.7%だった。
みなさんはなんでシャオミを選ぶの?わけわからんわw
OPPOでええやん。
- 453 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 11:02:20.98 ID:zECVrQ3SM.net
- Amazonプライムでなくても、
UMIDIGIは返品には素直に対応してもらえたけどね。
画面が汚れてるから交換できないとかひどい難癖だね。
- 454 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 11:09:14.00 ID:WDfPIw6j0.net
- oppoのカラーosはタスクキルが凄すぎでポケモンgoが使い物にならん
- 455 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 11:09:47.24 ID:zECVrQ3SM.net
- OPPOはOCNモバイルONE音声契約でで1円で買えるね。
- 456 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 11:13:47.44 ID:zECVrQ3SM.net
- 各自の使用目的により機種は選ぶもの。
youtubeでコスパ最高と言ってるから買うってのはダメダメ。
中高校生にスマホもたせるなら1円のOPPOでいいんだよ。
- 457 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 11:14:52.30 ID:zECVrQ3SM.net
- OCNなら通信費も毎月1500円以下でまかなえるし、、、
- 458 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 11:17:57.71 ID:zECVrQ3SM.net
- OCN以外なら、中華スマホはアマゾンで1万5千円以下で買うのが賢明。
- 459 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 11:18:55.00 ID:zECVrQ3SM.net
- シャオミ買うやつって情弱の極みだね。
- 460 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 11:19:02.08 ID:9wHRqSNEM.net
- >>449 oppoもファーウェイも
サポートに関してはあんま悪い印象ない
Xiaomiは本当に悪い
詫び一つない
- 461 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 11:21:04.59 ID:Rz1V8DCXM.net
- サポート求めてXiaomiに手を出そうって発想がない
- 462 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 11:23:03.00 ID:zECVrQ3SM.net
- ガジェット系youtuberでシャオミ普段使いしてる奴いないだろ。
製品提供されて宣伝してるだけだし、、、
- 463 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 11:26:30.85 ID:0t7MnOwfH.net
- 連投気持ち悪い
OPPOスレでマンセーしてりゃええやん
- 464 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 11:34:04.59 ID:zECVrQ3SM.net
- 自分はUMIDIGI好きやけどね。ひとには勧めない。
- 465 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 12:09:05.72 ID:Ph3OW5Fu0.net
- 届いたんだけどガラスフィルム貼ろうと思ったらすでにフィルムが貼ってある?
これって?がしていい奴?
- 466 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 12:11:00.97 ID:efl/3sC+M.net
- 剥がしていいやつ
- 467 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 12:14:43.79 ID:VgKl/AMjF.net
- >>465
自信があればいいがぶきっちょにはオススメ出来ない
- 468 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 12:19:54.96 ID:VgKl/AMjF.net
- https://twitter.com/KleinesGluck/status/1338311928934879232?s=19
ですってよ社員絵師各位
(deleted an unsolicited ad)
- 469 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 12:21:30.84 ID:6zfmWfopr.net
- >>465
剥がしても問題ない。
でも、今のやつに傷がついたりして見にくくなってからでも良くね?
- 470 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 12:23:32.28 ID:3DxQvUPc0.net
- 発売当時出来なかったドロワー表示って出来るようになってる?
- 471 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 12:54:33.86 ID:Ph3OW5Fu0.net
- 最初からガラスフィルム貼られてるって事?
- 472 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 12:56:39.86 ID:YJZ0LHYk0.net
- >>471
ガラスではない
- 473 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 13:31:56.23 ID:EwIIDgKVM.net
- 最初から貼ってるのは滑り良くないからガラスフィルムに貼り替えてるわ
Amazonだと安いしね
- 474 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 13:37:52.31 ID:uNYCBMAx0.net
- >>470
出来るよ
- 475 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 13:40:05.00 ID:IwN/5QRXM.net
- 俺は最初のやつぼろぼろになるまで使うつもりやわ
保護フィルムもしっかりしてる奴はしてるんやな
- 476 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 13:51:41.81 ID:2zs8TmQyM.net
- 中華スマホでは保護フィルム貼り付け済み、ケース付きは常識。
- 477 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 13:54:58.49 ID:2zs8TmQyM.net
- 日本のメーカーはデパートの和菓子などは過剰包装してるくせに、
スマホとなると全然だな。アップルのまねか。
- 478 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 14:00:00.47 ID:2zs8TmQyM.net
- OCNで買ったやつは1年以内で解約したら、現在ではブラック入りで
2度と契約できないから注意しろよ。
半年なら大丈夫とか言ってるyoutuberに騙されるなよ。
1年前の知識は役立たない。
- 479 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 14:01:15.46 ID:2zs8TmQyM.net
- 嘘と思うならカスタマーセンターで聞け。
- 480 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 14:05:50.35 ID:GwSDMEy/0.net
- そもそもフィルムいるか?
ゴリラガラスはそうそう傷がつかない
- 481 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 14:12:31.92 ID:87AZR/6zM.net
- それ思う、付いてない方が画面綺麗に見えるし
まあでも結構スマホ落としちゃう人には必要なのかもね
つかブラック入りとか聞いて答えてもらえるのかw
- 482 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 14:15:14.61 ID:YJZ0LHYk0.net
- >>480
貼ると滑りがいいよ
- 483 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 15:01:22.04 ID:LSllnBNU0.net
- GCAMいれたけど、標準より良いのかわかりにくいな。
内部の設定はいじってないけど、いじらないと良くならない?
- 484 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 15:04:45.32 ID:SLzEz4JEM.net
- 実際フィルム付けず運用しているけど全く傷付かない訳ではないよ
奇麗に拭いた状態の黒背景で光に透かす?かざす?なんか斜めから光を反射させて見ると若干傷が見える程度で正面から見たり白背景とかなら全く気にならない
滑りは変なガラスフィルム貼っているよりかはよっぽど良い、皮脂で汚れやすいけど拭いてすぐ取れるしなんかコーティングでもされているのかね
- 485 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 15:09:13.51 ID:GjKYkBoEp.net
- >>483
そのままだと発色ウンコだからね
- 486 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 15:36:03.81 ID:7StrQeGI0.net
- ゴリラガラスは手触り良いしそのまま使ってるわ
これで傷つくようなら次回から考える
- 487 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 15:36:45.18 ID:Y+N93TVf0.net
- シャオミは次はないわ!
- 488 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:06:53.80 ID:EgwemgSM0.net
- こんなデカいスマホいらんわ
無駄にデカすぎる
そのせいで結構誤タップするし
- 489 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:08:46.37 ID:xT3bdR30M.net
- ノートとなってるのに馬鹿デカイとか抜かす奴は相当アホ
- 490 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:11:47.26 ID:ioKjnfsx0.net
- OCNでこの機種買おうと思ってたのにID:zECVrQ3SMが書いてる事読むと考えてちゃうな
何が駄目なのか教えてほしい
デメリットの重いは覚悟してるけど
CPUが性能良いらしいから買ってみたいけどゴミならzenfoneで良いかなって思うし悩む
- 491 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:19:30.04 ID:IwN/5QRXM.net
- あんな真っ赤IDを信じて悩むなら最初から有名メーカーのハイエンドスマホ買っとけ
3万以下の中ではCPUは最強だし俺はサブ機で使ってて不満は無い
OSがちょっと癖あるから機械音痴で自分で調べたり対処出来ないレベルなら他のにした方がいいかもね
動画とかLINEしかやらなくて画面が大きいのが良いって言うならこれで十分かな
- 492 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:20:23.20 ID:xT3bdR30M.net
- どうせ半年しか契約しない若しくは即解ブラックとか要らんよ
- 493 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:35:22.18 ID:0nRPqi9Y0.net
- SHARP AQUOS sense4が売り上げ一番らしいね
- 494 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:46:58.66 ID:zUDkKhcs0.net
- 私が今から買うならsense4かなぁ
やっぱり9Sはちょっと大きい
ポケットとかカバンポケットに入れる時に
もう少し小さければなって思う
でも大きさ以外に不満はないから
大きくても良い人にはこっち薦めるけどね。
- 495 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:48:15.19 ID:GwSDMEy/0.net
- 老害大国日本が産んだスマホ、当然の結果だな
中身は鴻海でもそんなこと老害には関係ない
- 496 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:49:22.81 ID:EgwemgSM0.net
- プラス1万で sense4 にしとけば良かったなぁ
xiaomiナメてた
- 497 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:49:36.48 ID:7cnG0WGp0.net
- スマホは片手で操作できなきゃ嫌って層はこの機種買うのは間違ってるな
画面デカくてバッテリー持ちがいいってのが売りだからそういうの求めてるならこれ以上に適した機種はないと思う
- 498 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:52:36.32 ID:0nRPqi9Y0.net
- sense4がもう少し早ければ、ねw
- 499 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:53:54.41 ID:7SXTn8pS0.net
- >>477
アクオスsenseは身内が使ってて、操作聞かれた時に触りながら教えるけど、UIが独身チューンが過ぎて違和感有り過ぎで俺はダメ。
OPPOのカラーOSやXiaomi、HuaweiのUIの方が遥かにユーザー目線で優れてる。と思う。
- 500 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:54:43.24 ID:ioKjnfsx0.net
- >>491
ですよね
安かったから買おうと思ったけどZENFONMAXでも買っておきます
- 501 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:57:04.13 ID:7og4A6Ok0.net
- 気に入らない業者でもいるのか?
何この気持ち悪い流れ
- 502 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 16:58:17.66 ID:xT3bdR30M.net
- 独身チェーンにワロタ
- 503 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 17:07:29.46 ID:E0ZrJEmPM.net
- 個人的には6.4とかより更に見易くなってて良い大きさだと思うけどな
UIは慣れだと思うがOPPOの3本指上スワイプで画面分割ってのパクって欲しくはあるw
- 504 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 17:20:34.26 ID:tvgIpnn3M.net
- 独自OSは正直使いやすくはないと思う
Huaweiが最悪で使いにくい+余計な事してくる(バックライト制御とかタスクキルとか通知が止まるとか)
XiaomiはそこまででもないけどUIや設定などandroid標準と違う部分が多いので戸惑う事は多い
ブートローダーアンロックしやすいのは国内メーカーに比べるとアドバンテージになるかな
- 505 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 17:26:41.99 ID:gW9qDcDoH.net
- ASUSも大概だけどね
対応バンド炎上騒動見てあれはないわと思った
- 506 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 18:01:41.82 ID:rcMZY2ZN0.net
- いよいよcurtanaは早々にサポート打ち切りみたいね
- 507 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 18:14:24.36 ID:eoLOIL0l0.net
- >>501
業者じゃないだろうが回線いくつもつかってるやつがずっといついてるスレだぞ
ちょい前までは荒らしと荒らし辞めろって言い合う荒らしやってたし
- 508 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 18:20:29.36 ID:qanrbtpbM.net
- >>479
ブラックされた本人?
- 509 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 18:31:45.58 ID:7og4A6Ok0.net
- >>507
相変わらずつまらない事やってんだな
- 510 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 18:39:21.20 ID:7og4A6Ok0.net
- 1レス幾ら貰ってんだろ?
- 511 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 18:47:58.90 ID:7og4A6Ok0.net
- ある特定な時間でああいうレスが始まって止まるのも面白いねw
- 512 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 18:58:40.06 ID:gs2hF9k00.net
- 志村で注文しOCN契約しようとしたらエラーコード402
とほほ
- 513 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:00:28.07 ID:IwN/5QRXM.net
- 俺のままんAQUOS4出るのに3を先に買っちゃってショック受けてた可哀想だったけど3でも十分だよって言ってあげたわ
俺は断然9sだなぁ
- 514 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:02:16.50 ID:gs2hF9k00.net
- >>478
ひどいよね
だったら最初から最低一年縛りにすればいいのに
自分から半年でいいと言っといて勝手にブラック基準設けるとか
- 515 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:04:37.31 ID:8Qwxg1G20.net
- >>514
半年って制限が無くなったからブラックが出来たんだよ
- 516 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:08:11.23 ID:bmoC6x3wr.net
- そういう輩が多いってOCN書いてたよ
乞食対策するに決まってる
そりゃあ仕方がない
- 517 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:08:35.66 ID:bCsr6W2JM.net
- 特価ブラックにしてるだけ、シムのみなら契約出来るから何ら問題無し
- 518 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:10:33.68 ID:7cnG0WGp0.net
- >>512
BIGLOBEモバイルがまだあるぞ
プランによっては16000円分キャッシュバックあるし
- 519 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:11:59.95 ID:gs2hF9k00.net
- >>515
縛りなくなる前の解約でもエラー402が出たぞ
そうなってから解約したならしょうがないけど事後法の遡及適用じゃねえか
- 520 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:14:24.99 ID:bmoC6x3wr.net
- >>519
なんかやらかした記憶はない?
普通に契約するならエラーなんて一切起きないけど
- 521 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:17:25.47 ID:gs2hF9k00.net
- >>520
端末セットを2018年12月に買って翌年7月ごろ解約
同 2019年10月に買って今年6月ごろ解約
同 2020年12月に申し込んでエラー402 ←今ここ
どうかな?
- 522 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:19:15.02 ID:NUIaQxKo0.net
- 購入して最初に更新して初期化とありますが初期化する理由はなんですか?
- 523 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:21:23.24 ID:LSllnBNU0.net
- ダークモードでLine Pay使ったら、どのコンビニでもバーコード読めなかった。
- 524 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:26:53.74 ID:JG5hMVtK0.net
- >>523
バーコードをタップして横画面いっぱいなら読めるか?、、お店のスキャナーが横幅足りないw
- 525 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:42:03.81 ID:HaSvTObW0.net
- >>521
2つ目のセットがOCN的に赤字だった→BL入り
- 526 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 19:47:34.19 ID:bmoC6x3wr.net
- >>521
すまん、ソースを探してるけど見つからない
OCNへのインタビュー記事である一定の(詳しくは述べてない)顧客を切った話が載っていた
- 527 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:01:32.58 ID:epn/AqfeM.net
- 付属ケース使ってたらガラスフィルム割れてた
このケース画面と段差ないからなあ
- 528 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:03:00.41 ID:GwSDMEy/0.net
- 端末と通信分離の観点から言うなら日本人全員ブラックになるぐらいのハングリーさでちょうどいいんだけどな
- 529 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:08:18.38 ID:aZo9MaMSa.net
- OSチューンだとGalaxyが使いやすいかな
miuiはアプリ切り替えを縦スライドだけじゃなくて横スライドも使えるようにしてほしい
https://i.imgur.com/J8MKWlr.jpg
https://i.imgur.com/UlqoaJ8.jpg
- 530 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:14:27.06 ID:bmoC6x3wr.net
- >>527
付属ケースは飽くまでも別購入ケースが届くまでの臨時的な物と思ってる
- 531 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:18:21.19 ID:a7yIDyPWM.net
- 初期不良で返品しても難癖付けられて新品に交換してもらえない(アマゾン★参照)
1か月使用で不具合とか故障もありうる。
これで
業者から提供されたスマホちょこっと触っただけで、
動画上げて【コスパ最高】とかちゃんちゃらおかしいわ。
2年使ってから言えよ。
- 532 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:25:33.75 ID:bmoC6x3wr.net
- 20時からお仕事再開?
辛苦了w
- 533 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:26:47.29 ID:8Qwxg1G20.net
- ・・・2年後
2年前の化石スマホの話題なんて今さらいらねーよ
- 534 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:27:37.15 ID:QTsouOrdM.net
- >>521
短期間複数の契約解除してるからでしょ
- 535 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:29:29.15 ID:bmoC6x3wr.net
- 大体尼のレビューなんて2掛けで見なきゃいけないのに
真剣に真に受けて見てる奴いるのかw
- 536 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:31:15.26 ID:gs2hF9k00.net
- >>525
やっぱそうか。
だったら普通に定価で買えばよかったなあ。1700円を半年払うのは結構きつかったし、契約手数料3000円チョイも取られてるしね。
さあて、いちおう明日カスタマーに電話して楽天の端末購入の解約方法訊くか。たぶんほっとけば自動キャンセルになるんだろうけど。ポイント使わなくてよかった。
- 537 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:34:01.96 ID:7og4A6Ok0.net
- おいおい1700円半年払えないって…
- 538 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:34:28.58 ID:ffPYh9RJ0.net
- そもそも1000円ちょいの通信プランを半年契約しただけで販売した方は端末の元を取れるわけないからね
- 539 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:34:45.11 ID:gs2hF9k00.net
- >>537
いやいや他にも契約してる上に上乗せで払うわけだから。
- 540 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:36:07.01 ID:7og4A6Ok0.net
- どっちにしたって計算すればわかる話だろ
- 541 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:37:21.90 ID:gs2hF9k00.net
- まあ国が縛りを禁止したからなくすくわりにブラック基準を強化したんだろうね。しょうがないか。
- 542 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:43:55.89 ID:8Qwxg1G20.net
- デュアルSiMなんだから回線活用すればいいのに。
- 543 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:53:53.14 ID:a7yIDyPWM.net
- この機種は斜めから見たら暗い画面なんだろ。
- 544 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 20:59:31.29 ID:GJ80Ibsy0.net
- 某格安SIMは申込時に機械的に弾いてる402は容易に回避可
悪用されるからここまでにしとく
- 545 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 21:01:20.48 ID:5IjVW7Ip0.net
- 正面と斜め
同等の液晶とか
明るさの無駄だよな
- 546 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 21:09:11.27 ID:yPoEo9in0.net
- セットアップしてて気がついたんだけど通話録音無くなってるやん
デュアルアプリと通話録音あるからXiomi購入してたのに
- 547 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 21:20:08.66 ID:y9ZDh1x8r.net
- OCNでブラックなるとahamoも契約出来ないとかだったらやだな
- 548 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 21:24:30.06 ID:OjwBX1GW0.net
- Google、YouTubeが使えない? 12月14日夜に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1295160.html
- 549 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 21:28:30.47 ID:yPoEo9in0.net
- ログイン必要なサービスは、全部死んでる
メール、ドライブ繋がらない
- 550 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 21:29:35.93 ID:GIcZmd9Z0.net
- >>548
オムあんこの写真のせいで自分のアカウントが凍結されたのかと焦っちまった
- 551 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 21:38:03.02 ID:V1Wg97EA0.net
- 見れん
https://i.imgur.com/i5ovM0k.jpg
- 552 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 21:40:38.00 ID:DLlc5CNLM.net
- >>461 求めてねえよ
しかしなにか不具合あれば関わるやろ
- 553 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 21:49:29.28 ID:8GKjOOPv0.net
- >>411
自分も消せないからコレで消してる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iboalali.sysnotifsnooze
- 554 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 21:56:34.14 ID:KIqpO1+KM.net
- ここで聞けば大抵サポートしてくれる
- 555 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 22:12:54.91 ID:aZo9MaMSa.net
- >>554
ここと専用wiki見れば大抵何とかなるよな
wikiにはお世話になってます
- 556 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 22:16:12.67 ID:QTsouOrdM.net
- それすらできない奴も多すぎなんだよなぁ
- 557 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 22:37:44.25 ID:GwSDMEy/0.net
- 普通に繋がる google
- 558 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 22:47:44.60 ID:a7yIDyPWM.net
- 上の方で言ってる関わるサポートって返品対応の事だろ。
ここではどうにもならんよ。
- 559 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 23:37:50.06 ID:XFCc2tu30.net
- 家用に買ったからすごく満足してるよ
- 560 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 00:42:37.19 ID:s7JOARjPa.net
- GalaxyN8にはさして不満なかったんだけど、RN9S買った事で大画面欲が刺激されちゃって、立て続けに美品でzenfone3Ultra買っちゃったよ。ゲームやんないから不都合あんまり無い。N8はサブのサブにして、RN9Sのテザリングでzenfoneの大画面ブラウジングいいわぁ
- 561 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 01:02:06.19 ID:81xXDp8U0.net
- 大画面には大画面の良さがあるよなぁ
この機種はそれでも縦に長いからポケットに入るし
- 562 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 01:37:40.47 ID:rymk2nuF0.net
- >>561
会社の制服上着にすっぽり入ったのにはびびったぜ
- 563 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 07:26:29.39 ID:mDzQBrSJM.net
- >>562
おまわりさん?
- 564 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 07:48:59.47 ID:V9xerZZw0.net
- この機種、キャスト中の本体側の音量ってどうやって変えるんだ?
- 565 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 08:17:44.83 ID:WdXYhcooM.net
- メルカリでAmazonの新品よりはるかに安い値段で大量にあるけど
なんかずる賢い入手方法でもあるのか
- 566 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 08:40:14.02 ID:V/QuETlc0.net
- >>565
志村で200円でセット販売してたからな
- 567 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 08:53:23.57 ID:rXOzFd0W0.net
- >>565
gooシムセラーってサイト経由でOCNモバイルONEと契約すると、4GBモデルが200円で買えるから
200円で買う方がお得だよ
- 568 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 09:01:41.27 ID:WdXYhcooM.net
- >>566-567
やっぱそういうのあるのか
既にAmazonで4GB版24000円ほどで使ってるけど後から気づくとショックでかいわ
- 569 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 09:21:49.16 ID:5+rZ1grnM.net
- 当然一年は契約しろよ
- 570 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 09:37:16.42 ID:8c3Gg+I30.net
- 半年じゃなかった?
- 571 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 09:39:40.91 ID:tbrht1QXr.net
- >>570
>>521
- 572 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 09:42:15.77 ID:8c3Gg+I30.net
- HP上に6ヶ月明記されてるから521は他の要因だと思う
https://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid2300000eh4
- 573 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 09:45:53.43 ID:dyHD9niMM.net
- それはブラックリスト入りとは別だろ
- 574 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 09:51:24.69 ID:8c3Gg+I30.net
- 521のケースは解約7ヶ月目を守ってるだけでその次の契約まで半年も経ってないからブラック判断されてるんじゃないの?
(端末転売ヤーと見なされる)
- 575 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 10:56:25.41 ID:+vl13bFC0.net
- 通信量で見てるってことは無いのか
- 576 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 11:04:21.50 ID:88FvnI2e0.net
- >>572
そこ見ると最低利用期間なしって書いてあるけど
- 577 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 11:14:34.53 ID:WN/pkCRz0.net
- 1年も使うと充電おかしくなるし、頻繁に乗り換えられるのが嫌ならもっと丈夫な品物を売ればいいのに。
買い替え前提のすぐ壊れる端末売っといてそれはないよ。
- 578 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 11:14:58.45 ID:lr8R21sV0.net
- それと利益にならんからお断りってのは別もんってこった
- 579 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 11:25:59.58 ID:8c3Gg+I30.net
- 521みたいに半年未満で他行ったり戻ってきたりは普通ではないでしょ
1〜2年くらい使ったらさすがに買い替えかなーとはなるけど、それより頻繁にコロコロ変えたいなら回線ナシで端末買いなよ
- 580 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 11:27:03.82 ID:+LwpRrOi0.net
- 電話回線の契約と電話機の購入は別の話だぞ
- 581 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 11:39:11.28 ID:WN/pkCRz0.net
- >>579
521だがどっちも半年未満じゃないよ、何勝手に盛ってんだよ
2台とも現役で充電がおかしくなったから買い替えるんだが
- 582 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 11:44:12.24 ID:WN/pkCRz0.net
- ああ解約してから半年以内って意味か
それでも買ってからは1年ちかくたってるし、壊れたんだからしょうがないだろ
- 583 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 11:44:18.09 ID:GwYaIhVYH.net
- 10ヶ月ならいいのか、11ヶ月ならブラックにならないのかみたいな基準不明で突然ブラック入りしてしまうのが問題なんじゃないの?
そこ明記してくれないなら違約金より質が悪くないか?
- 584 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 11:45:02.73 ID:dNSbfvOxM.net
- いい加減OCNモバイルスレでやってくれ
- 585 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 11:46:22.91 ID:8c3Gg+I30.net
- 12月購入
7月解約(OUT) 10月購入(IN) ←3ヶ月
6月解約(OUT) 12月購入拒否←6ヶ月
こういうことでしょ
2年間で3台も回線割引で端末購入しようとしてるからブラックなんじゃないの?
って意味
- 586 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 11:51:52.14 ID:9+gsoL/x0.net
- >>583
そこは自分も思う。
特にMNPによる大幅な割引とか受けてもないし当然端末代や短期解約に対しての違約金もしっかり払っていたのに
単純に新しく出た他社の機種を使いたいからMNP何度かしてた時期があるけどまたソフトバンクに戻ろうとしたら総合的判断で契約不可だった時あるし。
何らかの制限するなら基準は明確にしてほしい。
- 587 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 11:53:19.88 ID:WN/pkCRz0.net
- それでも6か月縛りやってる間は普通にOKだったわけだから、縛りなくした直後に隠れブラックシステムができたのは経営的に厳しいんでしょう。
確かにスレチだからもうやめよう。この程度で転売ヤーとか異常とか言われるのは業腹だが
- 588 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 12:07:38.45 ID:L4WGTCeYM.net
- 5つ星のうち3.0 性能良かったけど
2020年10月25日に日本でレビュー済み
サイズ: 128GBスタイル: スマホ本体カラー: グレイシャーホワイトAmazonで購入
このスマホ、人気あり購入。
若干重いけど、画質綺麗。バッテリー持ちGOOD。
しかし、購入して一週間たたないうちに、電源が、落ちたり、立ち上がったりの繰り返し(泣)
初期化もダメ。
何かの不具合かな。
残念でしたが、返品しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これって、ふつうは★1つ だろ。ほかの中華スマホではみんな★1つだぞ。
XIAOMIはコスパ良いとか思い込み、先入観があるからだろうな。
- 589 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 12:23:05.45 ID:L4WGTCeYM.net
- 買って1週間以内で評価レビューかいてるやつって、バカ多いよね。
- 590 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 12:52:17.27 ID:wRyiIO700.net
- >何かの不具合かな。
こういう人ってなぜ自分の頭の不具合に気づけないんだろうね
- 591 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 13:02:22.59 ID:V/QuETlc0.net
- 自分の使い方を置いといて不都合はアホ過ぎる
ちゃんと丁寧に使えば2〜3年持つよ
- 592 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 13:03:05.35 ID:A3AZeRCHp.net
- >>590
電源が落ちたり立ち上がったりって不具合以外で起こり得るの?
- 593 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 13:55:59.98 ID:y4mKC7PhM.net
- 2〜3年もつ
これは一般論。
この機種では期待と願望。
- 594 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 13:58:38.44 ID:y4mKC7PhM.net
- 願望でしかない。2ヶ月持たないかもしれない。
- 595 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 14:18:15.91 ID:zaA2wMauM.net
- Androidの標準のファイラーなのかもしれないけど、ファイルマネージャーの圧縮
解凍で事足りるかな?
☆4.5以上のファイラーは落とした。使えそうです。圧縮解凍も☆4.5以上で落とした。
でも広告と課金が騒がしい。圧縮のパスワードはいらないかな。
- 596 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 15:18:00.01 ID:xuLtMSh40.net
- >>592
本当に馬鹿なユーザーってbootloopに陥るようなおかしな使い方とか平気でするよ
それでもって「普通に使ってたのに壊れた」とか言いだす
- 597 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 15:49:33.21 ID:PK1KQpClr.net
- >>583
>>586
あんたらは客じゃないのよ
- 598 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 16:00:25.36 ID:2+tTCZt9M.net
- >bootloopに陥るようなおかしな使い方
具体例おしえて?
- 599 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 16:03:30.67 ID:0OnYbnHvM.net
- >>597
業者目線とか気持ち悪い
- 600 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 16:10:31.32 ID:cQsvbo69M.net
- スマホがサクサクになるとか広告が消えるとかそう言って紹介されてるような手順に何も疑いもせず危険性もリスクも理解せずやるような奴らだからな無知ってのは
そういうのはよくワンクリ詐欺やウイルス系の広告に引っかかったりすると思っている
- 601 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 16:11:13.59 ID:2+tTCZt9M.net
- >>586
飲食店がお客を断る基準なんてないのと同じ。
極端な例だが、
ひとりで10万円ぐらい大量に料理を注文して一口だけ食べて他はすべて残して帰る。
こういう客は2度目に断られる。
金払うから店にいれろという理屈は通用しない。
携帯会社もそれと同じ。
商売でやってるんだから、総合的に判断されてるんだよ。
- 602 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 16:30:48.27 ID:9fV2Lj/40.net
- OCNの一定数お断りの記事やっと見つけた
ここの2/4に書いてある
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/06/news073.html
- 603 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 16:50:54.26 ID:2+tTCZt9M.net
- 数万円の事で、
せこいことばっかりやってると
顔に出るぞ。
- 604 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 16:55:58.76 ID:QjBMya3X0.net
- 顔どころか全身に出るよ
いまだに店舗え3Gガラケー持ち込みして
ハイエンドスマホを入手しようとする客を2人ほど見かけたけど
どちらも見事までに、まだパチンコが食えたらしい5年以上前に
パチンコ屋に並んでたような死んだ目のスロプーそっくりだった
なんていうか服装、髪型どっちも小汚い
- 605 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 17:26:21.89 ID:UsKrPq82M.net
- OCNで200円だったから買ったが、iPhone使いにはでかくてびびった。でもほかの泥よりかはいいのかな?
- 606 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 17:29:20.67 ID:V/QuETlc0.net
- >>605
使い方次第
- 607 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 17:36:02.57 ID:B+dho07jM.net
- ocnのステマ部隊しつけー
- 608 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 17:37:13.87 ID:9WIlLLQx0.net
- ゲームがサクサク動くことに感動
充電も持つから500回で半減と考えても5年は余裕だろ
- 609 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 17:42:08.53 ID:UsKrPq82M.net
- でもiPhone8に比べてもゲームはカクカクだったな。安さとデュアルsimがいいところかな
- 610 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 17:45:07.04 ID:Yte3Jod90.net
- スクロールすると文字がにじみ、ストップすると文字がはっきりするのですが設定でどうにかなりますか?
- 611 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 18:01:31.05 ID:eCkIJGtJ0.net
- >>609
ほんとの事言ってくれて俺は嬉しいぞ!
- 612 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 18:09:27.86 ID:eCkIJGtJ0.net
- カックカーークミドルハイではなくミドルレーンジッ
- 613 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 18:24:13.38 ID:9fV2Lj/40.net
- >>612
そんなのわかってるじゃん
3万以下で買えるんだぞ
あっ、君はもしかして220円の口?
www
- 614 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 18:26:18.74 ID:9fV2Lj/40.net
- アハアハッ、ごめん、ごめん
- 615 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 18:31:45.72 ID:eCkIJGtJ0.net
- >>613
俺はヨドバシで3万や!
- 616 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 18:34:14.13 ID:vUTKA6Bt0.net
- 俺は880円!!
今や1/4だが
- 617 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 18:35:13.79 ID:8FnI4CcjM.net
- >>577
安物買うな
保証入れたiphone買え
お前がそれかクレーマーだから諦めろ
どれか選べ
- 618 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 18:38:02.40 ID:8FnI4CcjM.net
- それはともかく200円で手に入れたけど今んとこ満足してる
ただ、デフォルトでは使えないね
自分で設定いじくりまわさないといろいろ使いにくい
一番驚いたのが戻るが右側だったんだけどあれは中華はそう言う文化なのかね
iPhone、Windowsすら戻るは左側なのに
- 619 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 18:54:41.02 ID:9fV2Lj/40.net
- >>615
それは流石にないじゃん、嘘乙
- 620 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 18:57:02.19 ID:eCkIJGtJ0.net
- >>619
なにが嘘やねん29800やろがい!カスが!
- 621 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 19:00:41.76 ID:GCgHDTOA0.net
- >>618
中華関係なくAndroid10からそう
テンプレに変更方法書いてある
>>2
- 622 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 19:08:07.40 ID:eeVQm/F00.net
- >>621
戻るが右なのは中華だからだよ
- 623 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 19:10:05.35 ID:g5gdK783M.net
- 前はOPPOだったし寧ろ右で慣れてる、けどジェスチャーだから関係ないな
それよりアプリ履歴ジェスチャーで出すとワンテンポ遅れるの改善してくれると助かる
- 624 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 19:20:44.28 ID:eoxJ7hGPM.net
- >>610
スマホを何のために持ってるんだ?
こういう時こそ、スマホ スクロール 文字にじみ で検索するんだ。
その結果、たとえば価格comでいろんなメーカーの機種で同様の問題が起きてるのがわかるだろう。
その質問と回答を見よ。
設定で文字を大きくすれば見た目はよくなるが、治ったことにはならないとか。
原因は冬場は本体が冷え切ってるのが原因だという人もいる。
さらにほかのワードでも検索せよ。
自分が思うのはハズレ端末つかまされたということ。
- 625 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 19:23:13.41 ID:M+Uh1EDtM.net
- そりゃ古いiPhone8の方がベンチマーク余裕で高いし林檎の方がゲームに向いてるしね
まーたカクカクニチャアくんかよ飽きねぇな
- 626 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 19:36:50.13 ID:eoxJ7hGPM.net
- ママチャリで競輪するな。
- 627 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 19:44:16.61 ID:eoxJ7hGPM.net
- >>622
大ウソつくな。左のチュウカスマホ持ってるぞ。
- 628 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 19:46:00.67 ID:d6GQmYJAM.net
- 戻るが右にあるのは中華だからなのかAndroid10の仕様なのかどっちなんだよw
前に使ってたファーウェイは左側にあった
ただAndroid10の仕様ならもっと言われてるから一部の独特な仕様がして来た
まあ変えられるから良いんだけどさ
- 629 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 19:59:01.02 ID:2kxCuepk0.net
- アプリの話しやらAndroidの話しやらこの機種の話じゃないこと延々とやるやつって、まぁ使うやつがあれだからかなのか?
- 630 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 20:16:36.11 ID:nnwbNG+lM.net
- まあ隔離して正解よな
- 631 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 20:24:18.21 ID:eCkIJGtJ0.net
- >>625
みんな知ってる事をドヤで語るんじゃない!カックカクなスマホをカックカクって言われて悔しいのか!!
- 632 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 20:38:37.69 ID:V/QuETlc0.net
- 200円で売るからこんなんくるんだわ(ノ∀`)
- 633 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 20:39:38.36 ID:Yte3Jod90.net
- >>624
検索してもちろん価格コムとかの情報は見ているのですが、他の人にこの症状が出てないということはやっぱりハズレ引いたかもですね。どうもありがとうございました。5chのスレとか特に気になるけど諦めます。
- 634 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 20:42:08.82 ID:pgfzvwZgM.net
- >>622
Galaxy使ったことないん?
- 635 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 20:45:54.89 ID:PXha9NaZ0.net
- 3万でこの性能はほんとすごい
- 636 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 20:57:30.58 ID:3jW1h5M1M.net
- huawaiの7インチタブ持ってたけど液晶の感じがそれに似てる
青いのに黄色いというか
紫っぽくするといい感じだわ
- 637 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 21:02:37.50 ID:eeVQm/F00.net
- >>627
大嘘とかなぜそう思ったか知らないけども元々左なのをわざわざカスタマイズして左にしてるんだよ
中華では前から何故か全体で右にしてるけども当然カスタマイズしてない例外はあるだろ
AOSPの戻るがどっちなのかが答え
- 638 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 21:11:42.93 ID:x2UxVMJT0.net
- 分かってるなら黙ってカス
なんで知ってるのにこのスマホ買って3Dゲームしちゃったの?アホなの?バカなの?4ぬの?
- 639 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 21:16:04.31 ID:9x9s/KpkM.net
- >>635
自分のスマホが性能良いと思ってる人は幸せになれる。
ただし、それがいつまで続くかなw
中華スマホに限らず2か月後故障とかよくあるよ。
そこで返品対応ちゃんとやってもらえるかが問題だ。
へなへなしてたらダメだぞ。毅然とした態度で交渉せよ。
- 640 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 21:25:13.48 ID:9x9s/KpkM.net
- サクサクヌルヌルだけで性能高いという評価を下してるyoutuberはどうなんだろうね。
今後、充電端子がおかしくなるとか、発熱するとかという症状が出たとしても、
それは性能に含まれないとは言うのだろうか。
- 641 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 21:26:38.21 ID:9x9s/KpkM.net
- とは→と
- 642 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 21:28:24.85 ID:OxBbJxYPM.net
- 今後w何でこの端末だけ故障を考慮に入れてレビューしなきゃいけないんですかね
- 643 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 21:30:06.97 ID:JhGkR8Ix0.net
- >>636
白っぽすぎると目疲れないか?
わざわざブルーライトカットのアプリ入れてるけど肩こりがマシになった
- 644 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 21:48:28.75 ID:9x9s/KpkM.net
- >>642
このスマホと他社のスマホを比較してる動画があるが、
他社のスマホは過去に不具合多っかたから低評価で買うなとか言ってた。
このスマホは不具合ないのか?と突っ込んでやりたくなった。
- 645 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 21:50:38.99 ID:7a0q9P9w0.net
- 先週購入して、ランニング中のお供にドラクエウォークをやっているのですが、バッテリーセーバーが効かず、逆さまにしても暗くなりません。
解決方法をご存じの方、いらっしゃいますでしょうか。
- 646 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 21:57:07.87 ID:s8aUnOb90.net
- >>640
6ヶ月以上使ったことになるけど今のところ全く不具合故障なし
中国でシェア伸ばしてるだけあって作り込みはしっかりしてるもんだな
- 647 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 22:09:51.30 ID:7cAb02p20.net
- 通話録音標準だと思って買ったら無かった。
ACR unchained Cube ACR 両方相手声が小さすぎて使えなかった。
通話録音に使えるアプリか、方法教えてください
- 648 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 22:11:23.93 ID:eKlqC2f9M.net
- >>631
頭弱いのね、バカなの?
- 649 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 22:17:37.59 ID:Ky+nS80O0.net
- >>601
携帯会社は国民全員の財産で有る電波を借りて商売をしてより高い公共性が求められる
電気通信事業法の改正によって縛りが有る回線契約とバーターでの端末の廉売は明確に禁止された違法行為
廉売が正当な商行為で有るとOCNが主張するのなら正々堂々とその旨を掲示して廉売すれば良いだけ
それが出来ずgoosimsellerを噛まして廉売をして問い合わせに対しても曖昧な表現で逃げているのはOCN自体が違法性を認識しているからだ
- 650 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 22:26:09.85 ID:Ky+nS80O0.net
- >>604
嘘くせーよ パチ屋に並ぶ様な奴ほどiPhoneだ
だいたい3gなら全キャリアともヤマダ電機かヨドバシでpixal4(5g)でソフバンに巻き取ってもらえるの知れ渡っとるぞ
- 651 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 22:33:44.42 ID:3Ymid0xCM.net
- >>643
なんか黄色かったり暗いとすごい見にくいんだよね…
いつも人にスマホ画面見せると明るすぎて眩しいって言われる
- 652 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 22:39:35.84 ID:eCkIJGtJ0.net
- >>648
返しがつまらん!俺が求めてるのと違う〜おもちゃにもなれないのか!
- 653 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 22:41:31.02 ID:9M50K4U70.net
- 一つ聞きたいけど、この携帯まともに使えてる?初期不良とかないか?
俺の9s一月で本体が歪んで、バッテリー膨張ぽいからメーカー送りしたら
5000円徴収されて、音量スイッチ欠損した状態で送り返されただけど。
俺以外に被害者おらんか?
- 654 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 22:51:50.16 ID:9e1wXPtY0.net
- >>653
自分で修理すれば安くついたのに
- 655 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 22:52:07.53 ID:mZr6UeH20.net
- >>653
まともに使えてるけど…
まぁそう言うこともありそうだよねw
- 656 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 22:57:03.68 ID:iLG6OXDzr.net
- >>653
初期不良の無い工業製品とかありえないだろ
- 657 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 23:05:44.91 ID:DYOUDwLT0.net
- >>653
もしほんとにそんなことがあったのなら、その話の入りかたには違和感を感じるな
- 658 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 23:10:02.69 ID:EJYW/WbY0.net
- 謎通信
完全遮断したいけど
謎通信自体よくわからん
- 659 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 23:11:40.51 ID:9x9s/KpkM.net
- シャオミはすんなりこうかんしてくれないんだ。
- 660 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 23:13:57.65 ID:9x9s/KpkM.net
- 当たりはずれがあるのが中華スマホ。それを承知で買え。
- 661 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 23:19:48.87 ID:9M50K4U70.net
- ハズレを引いた人はいないか
最初はこの値段でこのスペックはすげー
と感動したが、今は萎えまくりですわ
サポートにクレームを入れたがどうなることやら
- 662 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 23:29:40.50 ID:GOXRX5N3M.net
- 自分で修理ってまだ新しい機種だからバッテリーで回ってないべ
- 663 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 23:32:45.42 ID:d6GQmYJAM.net
- >>661
日頃の行いが悪い
- 664 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 23:39:24.26 ID:aojnVhO50.net
- OCNだとストレージ128GBのやつは1色しかないから結局別のとこで買ったわ
- 665 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 23:40:19.59 ID:vUTKA6Bt0.net
- どうりで0円から10万迄スマホ色々種類何台買ってもあたりしか引かない訳だ。
- 666 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 23:50:38.08 ID:n9XEUo9xM.net
- >>661
自分は液晶の極一部が暗くというかバックライトに問題あるのか若干色変わるから気持ちは多少分かるかも
まあ稀にしか気にならない(背景が薄い色のときしか分かんない)から不満もそこまで無くて交換面倒くさいんでそのまま使ってるんですけどw
- 667 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 23:55:59.56 ID:SFtPIt5XM.net
- このスマホは青が人気あるの?
- 668 :SIM無しさん :2020/12/15(火) 23:56:33.58 ID:f1JUnlnc0.net
- >>649
端末代金の割引は上限2万円までOKじゃねぇの?
- 669 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 00:01:39.79 ID:S63S6OX/0.net
- だからこぞって低価格ミドルスペックまたはエントリーモデルをラインナップしてる。
高額で折りたたみスマホを買うチャレンジャーはなかなかいないはず。
- 670 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 00:18:35.38 ID:mMFsAdx00.net
- >>658
通信を制限するならno root firewallとか導入すれば?許可した通信以外シャットアウト出来るよ
- 671 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 00:51:14.62 ID:VCE99Xzd0.net
- >>662
だから出回ってるつってるだろ
- 672 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 05:42:27.11 ID:mBDVD+nTr.net
- >>668
2万以下で売っている所があるなら教えてくれ中華通販は無しで
- 673 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 06:30:17.74 ID:fMfg3gl70.net
- >>672
OCN「音声回線契約前提で端末購入させるから安く売ろう」
ユーザー「回線契約無しで端末だけ2万以下ないか?中華通販無しで」
噛み合わんね
- 674 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 06:33:35.59 ID:8yA0lKfWM.net
- >>649
その契約に縛りがなかったら別に違法性なんかない
次の契約機会で、前回儲からなかったから契約を見送るのは違法なのか?
- 675 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 06:37:54.07 ID:mBDVD+nTr.net
- >>673
はぁ?>>668に聞いてんだよ、2万以上の割引は違法なのも知らないの?
あと言っとくけど2万以下の割引でも回線契約とのバーターは違法な
https://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition13_02.html
1. 端末の値引き等に関する情報
・ 期間の定めがある通信契約を条件として、端末の値引きやキャッシュバック等の利益の提供が行われる場合
- 676 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 06:41:36.85 ID:Z3Jhz1ZJ0.net
- っていうか縛り期間守っててもブラックリスト入りって変だよな
令和納豆かよ
- 677 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 06:45:50.70 ID:3gFvvNQlM.net
- だって乞食が群がってきたら臭いしバカだし嫌でしょ
ある一定のルールで排除して当然
- 678 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 06:59:39.01 ID:Z3Jhz1ZJ0.net
- 200円とか5000円とかでのバラマキやって乞食来んなというのはなかなか面白いやり方だな
- 679 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 07:21:11.31 ID:Nu6VH7tpM.net
- 普通の人は縛り期間とか関係なくただ利用するだけだから
一部のアホはどうでもよくて当たり前
- 680 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 07:32:10.98 ID:ehn7XWd80.net
- curtana版note9sサポート打ち切りかぁ
やっぱり下手に日本向けにまでバンド増やしたりしてお客様()が増えたのが仇になったね
- 681 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 08:21:54.15 ID:a0IUyKvk0.net
- >>633
自己解決しました。
- 682 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 08:27:36.20 ID:7q4NPA7VM.net
- 誰も再現性書いてないのに一人でいい出して何がどう解決したかも書かないってあるのか
- 683 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 08:33:11.12 ID:1uh13MZxM.net
- OCNの話はOCNスレでやれよ
端末は200円で欲しい、回線は維持したくない、ブラックにはなりたくない
貧乏人の癖に贅沢だな、2万円ちょっとすら出せんのか
金にならん貧乏人はOCN側からお断りだよなそりゃ、貧乏臭ぇもん
- 684 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 08:39:16.20 ID:a0IUyKvk0.net
- >>682
ダークモードのコントラストを自動的に調整をオフにしたら改善しました。
- 685 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 08:49:48.19 ID:7q4NPA7VM.net
- 丁寧にどうも
試しにダークモード入れてみたら別になんともないけど解決したなら良かった
- 686 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 09:14:49.60 ID:a0IUyKvk0.net
- >>685
最初の質問の時に端折ったのがいけなかったんですがまとめるとこうです。
(症状)
ダークモード適用時にダークモード非適用で5chのスレ等をスクロールして見るとスクロール中に文字が滲んでちょっと大きくなる感じで、ストップするとクッキリします。
(対策)
ダークモードのコントラストを自動的に調整をオフにする。
いろいろお騒がせして申し訳ありませんでした。
- 687 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 09:19:38.02 ID:S63S6OX/0.net
- >>683
OCNスレ知らないから誘導できないんだろ?
俺も知らん
- 688 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 09:28:47.00 ID:kcjkAckI0.net
- プロバイダ板にあるよ
- 689 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 09:31:24.08 ID:Dgu+bFsN0.net
- OCNで安く買えるって聞いてきたんだけどこれは契約しないほうがいいんかな
- 690 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 09:33:54.70 ID:hfDW7PH8M.net
- せこいケータイKJの日記より。
12月16日㈬
わーい!200円で買ったスマホ届いた。さそくカメラで撮影だ。
公園でハトでも撮ろうかな^^ルンルン。
(お巡りさんに職務質問される)。
不愉快になってパチンコで憂さ晴らし。
30分で1万円消える。
- 691 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 09:40:14.94 ID:S63S6OX/0.net
- OCNスレはこちら
【MVNO】OCNモバイルONE 166枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607962567/
- 692 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 09:49:28.52 ID:hfDW7PH8M.net
- せこいケータイKJの日記より。
12月17日(木)
バイト先でスマホみせて200円で買ったんだぜと同僚の男女に自慢する。
男(画面まぶしいな、横からは見にくいな、でかいんじゃない?音質いまいちやね、)
女(毎日タバコや缶コーヒーで無駄金使ってるから、200円しか出せないんだ)
と心の内で思いながら
男女とも満面の笑顔で『へ〜、すごいじゃん、買い物上手やね〜』
今日は幸せな一日だったとスマホ抱きながら眠る。
- 693 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 10:08:16.82 ID:mBDVD+nTr.net
- 1パック98円の卵で釣っておばちゃんに羽毛布団を売り付ける商法が有る
1パック98円の卵だけを買って帰ったおばちゃんには次からはもう来るなと門前払い
こういう商法をグレーだと思うか問題無しと思うか
非難するか擁護するか
それは人それぞれ
- 694 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 10:16:05.37 ID:ZIdCypzWx.net
- しかしバッテリー持ちが鬼のようにいいね
- 695 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 10:51:10.68 ID:hfDW7PH8M.net
- 中国製の1万2円の自転車 見た目は日本製の1万6千円と同じ。
サドルが2か月でスプリング部分が外れてガタガタになる。
1年でタイヤ摩耗。
スタンドさびる。
ベルこわれる。
すぐチェーン緩む。
転倒でペダルはずれる。
- 696 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 10:52:11.69 ID:hfDW7PH8M.net
- すぐパンクする。チューブ粗悪品。ナット類粗悪品。
- 697 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 10:58:06.71 ID:hfDW7PH8M.net
- おまえらスマホ使いこなしてるのか?
- 698 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 11:05:04.01 ID:nz7hwqne0.net
- 文句多いなぉ
中国製嫌ならAQUOSかSONY買っとけよ
古事記しといて文句言ってる奴頭おかしいよな
- 699 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 11:11:03.47 ID:kcjkAckI0.net
- 今どき9800円以上のチャリなんて買うやついることに驚き
- 700 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 11:13:08.77 ID:S63S6OX/0.net
- おまけが欲しくて回線契約してるから
s9はネットやゲームでしか使ってない
普段使いのサブはAQUOSsense4やA73の方が軽くて便利。
メインはiPhone12mini と楽天miniで事足りてるので、予備のiPhone12無印とA20は普段電源オフ。
A5 2020とdtabはTVerやアマプラ用
去年年末買ったsense3はsense4に変えたので売却。
- 701 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 11:25:54.20 ID:n/DYjZXK0.net
- >>700
こいつはバカ自慢なのか?
- 702 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 11:34:11.91 ID:8LeLupOEM.net
- Amazon カスタマー
5つ星のうち1.0 すべてのアプリに広告が出まくる!!!
2020年6月29日
これどういう事?
- 703 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 11:42:40.05 ID:S63S6OX/0.net
- >>702
標準アプリの大半におすすめという名の広告が表示される機能付。
個々のアプリの設定でオフにできる
- 704 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 11:51:49.91 ID:8LeLupOEM.net
- 業者からもらったスマホ動画上げて再生回数稼ぐyoutuberの手口。
一見、公平な評価に見せかける。
悪い点で
たいていのユーザーが気にしないような所
を欠点に挙げる。
バレバレな悪い所はこの値段でこれ以上求めるのは酷と言う。
実際普段使いしてないのに悪い点がわかるわけない。
- 705 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 11:54:14.17 ID:8LeLupOEM.net
- >>703
めんどくさいな。
- 706 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 12:06:10.71 ID:S63S6OX/0.net
- >>705
200円だししょうがない。
androidは詳しくない人が手放しで使える物ではないのでiPhoneにしときなさい。
- 707 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 12:15:12.64 ID:L9oOqXdd0.net
- >>703
必須の設定アプリとかには広告付かないし
何を気にするんだか?
俺も少しでも次期端末の値段下げるのに貢献するために
広告付アプリもoffしないで結構使ってる
- 708 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 12:29:41.52 ID:ZWJMk0WaM.net
- playストアの設定等が英語表記になるけど日本語に出来ない?
- 709 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 13:07:23.78 ID:0FgbJyK3M.net
- 付属してるTPUカバーだとクワドロブルカメラの広い近くがばっこりと全部切り欠かれてて
凹凸のあるところに置くと傷つけてしまうから
一つ一つのレンズに最小限の○穴が4つ開いてるタイプを買ったけど安心感が違う
- 710 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 13:07:47.29 ID:0FgbJyK3M.net
- 近く
↓
四角
- 711 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 13:09:20.21 ID:cqNdspP+0.net
- >>667
白かグレーじゃないかと思ってる
いろんな色が出る青は中華機が好んで使う色だけど年齢上だと少し恥ずかしいし飽きるしね
- 712 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 13:29:23.16 ID:vzpnkZbP0.net
- >>708
自分もその症状になった事あるけど、一度ファクトリーリセットしたら直ったよ
ちょっとめんどくさいけどしゃーない
- 713 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 14:24:17.83 ID:T8ACn6J50.net
- 次のやつ来たらいらん争い事なくなるねん!アンツツ40万超えで3万な!!!
- 714 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 14:25:17.54 ID:bBO/UsVfr.net
- 2ヶ月経っていまさらながら、やぱデカくて持ちづらいのはあるなw 6.5でいいんだけどなw
- 715 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 14:49:08.67 ID:S63S6OX/0.net
- ゲームしないならA73の方が使いやすい
※アプリや利用頻度により個人差があります。
- 716 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 14:53:27.03 ID:AvvlFeOI0.net
- >>714
renoA(6.4インチ)から乗り換えたけどそんなに違和感無いな
重さも気にならない
有機ELから液晶に変わったけどそれも気にならない
俺が雑な性格だからかな…
- 717 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 14:58:49.51 ID:bv/N20lH0.net
- いつの間にかUrnyx05のGCAMがこの機種対応してた
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-urnyx05/
- 718 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 15:04:21.23 ID:bBO/UsVfr.net
- A73は興味のカケラわかなかった、A5は持ってたが、oppoはos7でアニメ設定もリセットされずにシンプルになってよかったけど、なんでも3ヶ月ほどで飽きるもんで手放した、電池持ちよくて3スロットでNFCもマイナ使えたしコスパよい名機
- 719 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 15:05:51.40 ID:8xOQZf/5M.net
- >>709
それおしえて!
- 720 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 15:15:45.47 ID:bBO/UsVfr.net
- oppoでこの系統ならrealme Q2が欲しい、6.5だしw
- 721 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 15:18:30.76 ID:eO9FHGwnM.net
- >>716
違和感ないね
むしろバッテリー持ちが神なので重宝してる
renoAバッテリーが弱すぎた
- 722 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 15:27:18.58 ID:sImoFxtb0.net
- AQUOS sense4が人気トップか
色々設定弄らなくていいのと機能十分
それなりに安価だから納得ではある
- 723 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 15:33:41.77 ID:bBO/UsVfr.net
- バッテリー重視なら最近は6000mahが各メーカからでてるよ、lenovoはバンドも日本対応
してるっぽい、ただデカいw
- 724 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 15:59:16.82 ID:oOJJJe4CM.net
- XiaomiはNote 9Sと同時にNote 9も日本で出せばライトユーザーにもウケたのではないだろうか
大画面なのは一定の層ではデメリットだし
- 725 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 16:24:35.18 ID:24/xGAvmM.net
- 貧乏臭いスレw
- 726 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 16:34:21.38 ID:oOJJJe4CM.net
- 貧乏臭い事してるのにブラック入りされるとそれはおかしいと抜かす貧乏人が多数居るスレですよここはw
- 727 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 16:44:20.71 ID:T8ACn6J50.net
- 200円で売るから変なん出てきたな
- 728 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 17:22:32.85 ID:gUvvhuJY0.net
- >>717
コンフィグいれて、他のレンズに切り替えようとすると、落ちるんだけど、なんだろう。
- 729 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 18:16:45.99 ID:4H0KgJeE0.net
- LINE Pay、ペイペイ、メルペイ、d払いなどがある今、おサイフケータイなんかいらんわ。
- 730 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 18:18:45.18 ID:SLWq5clTr.net
- OCNの特注?グレーはいいね、渋青グレーだけど、白はTPU黄ばみが目立ってしょうがないw
ブラックって基本いつ解約しようが自由だろうけどな、流動性高めるための違約金抑制が政府方針なんだろしw
ahamoだっけのOCN版もでるんじゃとか何とか聞いたが、どんなもんなんだろーな
- 731 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 18:19:55.99 ID:673afg8dr.net
- マックでコード払い使えないじゃん
- 732 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 18:35:29.80 ID:Wwmjzk2fM.net
- 通信バンド固定する方法か、特定バンド無効にする方法ありますか?
band18いらね…
海外版でおkとかやめてね。
- 733 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 19:09:38.14 ID:ZFTNG3mY0.net
- rootとってアプリで無効にすればいいだけroot取らずには無理
- 734 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 19:31:43.20 ID:aOsWDewX0.net
- *#*#4636#*#*かなんか無かったっけ
BAND指定は無いけど擬似的に似たような事は出来るだろう
- 735 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 19:37:59.08 ID:d4Ajir6uM.net
- >>721
唯一と言っていい不満がGPSログ
ドライブ行ったあとに後で見返すのが楽しみだったのに
wiki見て色々試したけど駄目だ
- 736 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 19:41:30.93 ID:aOsWDewX0.net
- 基本的には2万円台で販売してるスマホなので
自分はどうこうで安く入手したが?って話題は控えて欲しい
単体購入する人が一般的には普通なのよ
- 737 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 19:43:33.78 ID:aOsWDewX0.net
- ところでXiaomiのBLUは基本168時間待ちなのでしょうか
新規アカウントで申請してないのが原因かのう
- 738 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 20:01:51.68 ID:RhMCZK1Fr.net
- >>708
オレも最初は日本語と英語が混じってた、2日、3日使ってたら日本語だけになったよ 何もしとらんけど
- 739 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 20:40:10.30 ID:8Qydm5qa0.net
- >>737
そうです
BLU申請してからツールにログインすると後何時間てでます
- 740 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 21:02:02.34 ID:bLTD3CJ10.net
- >>563
運輸業
それ以上は秘密
- 741 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 21:18:53.49 ID:+mlZ77qTM.net
- >>740
判子トントン?
- 742 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 21:24:37.61 ID:zEwK3dns0.net
- 胸ポケ入れるとちょうどカメラ部分が飛び出てて盗撮疑惑持たれるのではないかと心配
- 743 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 21:27:36.22 ID:VCE99Xzd0.net
- 上下反転して入れればいいのでは
- 744 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 22:15:11.79 ID:bv/N20lH0.net
- >>728
ホントだ、マクロレンズ選ぶと落ちるな……
- 745 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 22:40:20.07 ID:vzpnkZbP0.net
- マクロだけ選択しなければ落ちないみたいだな
一度キャッシュを全クリアして再設定すればいいよ
- 746 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 22:41:35.78 ID:f0V7x7eRM.net
- >>742
考え過ぎ
スマホ見てるだけでも盗撮してると思われてるなら別だけど
- 747 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 22:45:27.81 ID:psIZcaFGM.net
- こんなデカくて重いスマホを外で使うとか恥ずかしいね
サブでWi-Fi専属で使うにしてもf2 pro選ぶし買う理由が無いよね🤗
- 748 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 23:08:25.07 ID:Vzi3asXHM.net
- 誰も人のスマホの事など気にしていないから恥ずかしがる必要もない
匂いは気になるからそっち気をつけろ
- 749 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 23:55:06.43 ID:AJIy+AbT0.net
- >>748
オタクブルーを裸運用してたら地下鉄で周りから見られたぞ
- 750 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 00:00:18.53 ID:hn8WLzsWM.net
- 顔に似合わずスマホ派手だなって感じ?
- 751 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 00:05:41.81 ID:1d6MaOsaM.net
- 家族が欲しがったから別の色二代目買ったけどはじめから画面に傷?かフィルムとの間にゴミ入ってるかわからわけどなにかある…
パンチホールのとこも結構フィルムのズレあるんだけど最初が当たりだっただけ?
- 752 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 00:11:35.99 ID:ti5c5e2S0.net
- >>749
いつも見ているぞ
- 753 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 00:15:05.29 ID:bvrt05Sb0.net
- スマホよりも使ってるやつを見てる
- 754 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 00:42:26.23 ID:/VOhKUKe0.net
- >>749
なんでスマホを見てると思ったの…
「あらあの人昼間っからスマホであんなの見てるわよ」の方が濃厚
- 755 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 00:44:27.08 ID:hajTEtPv0.net
- オタクブルーが真っ昼間から裸でうんちょと聞いて
- 756 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 01:23:58.42 ID:b2d6mMYj0.net
- >>754
手元を見ているからスマホかと思っていたのにッ!
- 757 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 02:03:08.60 ID:DExgm16y0.net
- gotoの地域共通クーポンのQRが使えない
- 758 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 03:02:37.90 ID:17UOwhQOM.net
- >>757
まだGoto出来るんだね
QRの下にある番号を手入力すればok
相手側もQRスキャン不可に慣れてるから
あせらず行け
- 759 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 04:36:15.37 ID:flSfE+n7M.net
- GoToなんか使ってんじゃねーよ
このタコ助が
- 760 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 04:43:57.32 ID:rwlko8ip0.net
- gotoマジか?頭沸いてるんか?
- 761 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 05:02:00.93 ID:B4sCZVYs0.net
- 接写しようと思ってモード変更してもバーコード読み取りモードが
一番接写できるのはなんでなんだ…
- 762 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 05:18:45.10 ID:xMwTfToa0.net
- 「スマホ=自分」になっちゃってる奴って結構居るんだな
勉強になるよ
- 763 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 05:29:20.59 ID:aOzMICY5d.net
- MIUIアプデしてから電池の減りが早くなった気がする
ろくに知識もない奴が不満もないのにアプデとかするもんじゃないね
- 764 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 06:45:44.02 ID:rwlko8ip0.net
- >>762
ここの奴らは9sが全てなんや!カクツクと言うもんなら襲ってくるぞ!気をつけて
- 765 :809 :2020/12/17(木) 07:16:24.49 ID:Ug+Tslg10.net
- オサーンなので膝がカクツキます
- 766 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 07:17:17.17 ID:b2WWG3TM0.net
- わざわざそんなの書いて何が面白いのやら…
あちこちでもカキコしてそうw
- 767 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 08:25:17.43 ID:x4ihZ8fhd.net
- だからカクツキニチャアくんはガイ○やからスルーした方がいいぞ
- 768 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 08:36:42.28 ID:REeXHTkaM.net
- ちゃんとキチガイって書けよな
- 769 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 08:40:50.64 ID:1UuVUIcZr.net
- >>763
無知は罪
アプデ直後はそんなもん
- 770 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 08:51:44.12 ID:aOzMICY5d.net
- >>769
いや、全くその通りで返す言葉もない
でもありがとう
- 771 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 09:11:37.62 ID:bZm7Scq6M.net
- >>764
いや別にブランドや機種への忠誠心はない
また二年後にp20liteやコレみたいな定番バジェット機種が出れば乗り換える
とりあえずgooSIMsellerの目玉商品にしときゃいい感じ
- 772 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 09:32:33.78 ID:dS3z+uATM.net
- コスパ最高ですか、よろしいな。
ハイハイ。
- 773 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 09:34:05.27 ID:dS3z+uATM.net
- これって、ほぼ欠点のない完璧スマホなんだって、すごいな。
- 774 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 09:37:23.74 ID:sGrk1tQN0.net
- 欠点だらけだけど安いってだけだろ
- 775 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 09:38:55.30 ID:dS3z+uATM.net
- でかいんだって、、
- 776 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 09:40:15.43 ID:dS3z+uATM.net
- ぬるぬるさくさくなんだってさ、、最高じゃん。
- 777 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 09:42:29.64 ID:dS3z+uATM.net
- 200円で買ったらブラックリスト予備軍に登録してもらえるらしいな。
- 778 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 09:44:19.61 ID:2ZatT+axM.net
- 発狂中、そっと消しとこ
- 779 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 09:45:42.02 ID:dS3z+uATM.net
- 2年前に定価7,960円で買ったチュウカスマホとぬるぬるサクサク感、大差ないんだけど、
という書き込みは
ここでは御法度なんだって?
- 780 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 10:42:17.89 ID:/Dffyssir.net
- ここのカクツキおま環荒らしは
プロバイダー板やモバイル板で有名な荒らしだぞ
モバイル板にいけば「原作者」のスレなあるから読んでみたらいい
原作者って荒らしはモバイル13回線と固定回線5〜6種類を使いこなして工作してる
- 781 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 10:44:12.42 ID:in3bUHlHM.net
- >>779
2年前だとHuaweiか?
- 782 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 11:04:39.91 ID:EMZT5Pzx0.net
- さすが、ハイエンドといってもおかしくない。
- 783 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 11:33:55.24 ID:Med3lZ3B0.net
- >>779
定価?
- 784 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 11:44:51.57 ID:GsiBRXbEM.net
- また変なの沸いてんなぁ
みんな処理頼むわ
- 785 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 12:05:18.47 ID:dS3z+uATM.net
- Xiaomi? すごいよね。
外観、コスパ、ヌルサク
スキが無いよね。
でも、おいら負けないよ。
- 786 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 12:42:06.95 ID:GsiBRXbEM.net
- 3万以下の中ではって話なんだけど何時になったら理解出来るのかなぁ〜
- 787 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 12:48:12.24 ID:jNWKDoTrM.net
- 物理的にも重いしゲームも重いのに何がヌルサクなのか
頭がヌケサクなんじゃないの
- 788 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 12:55:20.36 ID:bcJ89bJK0.net
- >>747
iPhone12promax「せやな」
- 789 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 13:05:18.13 ID:3PNTYobF0.net
- ゲーム動かしてみたらnovalite3とほぼ同じ挙動で
ちょっと残念
もう少しサクサクになると思ってたんだが
- 790 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 13:58:59.85 ID:r4zlEdzJM.net
- novalite3は流石にあちこちもっさり
Androidのバージョンあげたら常にもさもさで眠ってる
- 791 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 14:01:53.86 ID:QOL9OhySM.net
- >>790
p9liteよりタスクキルひどくて
ブラウザで手続き中にギャラリーで写真確認しただけでブラウザの再読込してくるから辛かった。
この機種なら大丈夫かしら?
- 792 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 14:15:38.56 ID:q1WeDW87a.net
- 性能のわりにもっさりしてる気がするわこれ
- 793 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 14:17:13.43 ID:mTMKy/cD0.net
- OSが悪い
ブートローダーアンロックしてカスタムOS入れるとサクサクよ
- 794 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 14:24:56.69 ID:nt8LZDhz0.net
- タスクキルはアンドロイド9のころよりはまともだと思う
ゲームのパッチがデリされるのは多少残ってるけどね(ノ∀`)
- 795 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 14:34:06.51 ID:QOL9OhySM.net
- >>793
カスロムは何入れてます?
- 796 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 14:41:44.03 ID:LByI38MV0.net
- >>791
SMSやメール認証を確認して戻ってくると初期化され入力データがきえてる
このループにはまり登録不能になった事がある
nova3lite
- 797 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 14:44:40.66 ID:kfISZzNuM.net
- これでモッサリって、サイボーグ009か何か?
それともまさか情報端末をゲーム機と間違えてるのか?
- 798 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 14:57:39.67 ID:QOL9OhySM.net
- >>796
あるあるですよね。
メモリが3ギガだからかなと思ったけど
RN5も同じなにのnovalite3みたいにひどくないからOSも原因だったりするんかな
- 799 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 15:10:43.72 ID:u8o8Nu5ox.net
- >>791
それ、ブラウザをリロードするタイプのChromeとか使ってる馬鹿だからだろ?
リロードさせないflagsを使えたバージョンに落としてやればなんてことは無いし。
何故リロードさせる仕様にしてるかわかるか?
グーグルは広告読ませるためにそうしてんだよ
- 800 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 15:17:03.29 ID:1KZWroqm0.net
- ブラウザの問題じゃなくてサイトのプログラム次第じゃねそれ
- 801 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 15:19:10.15 ID:1KZWroqm0.net
- あー勘違いしたわ
すまん
- 802 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 15:32:29.91 ID:jjSoetjn0.net
- >>717
デフォのアプリと撮り比べしてみたけどgcamはディテールの残し方がやっぱり上手いな。
- 803 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 15:39:07.94 ID:mTMKy/cD0.net
- >>795
LeanageOS 17.1
- 804 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 16:50:33.62 ID:XnJeG3tOM.net
- >>799
なんでイキってんの財布に5円しかないのに
- 805 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 17:34:23.26 ID:u8o8Nu5ox.net
- >>804
今見たら4万以上あるけど(笑)
君の自己紹介か。
だいたい3万切ったらおろしてるし、Suicaも1万切ったら1万チャージがデフォだしな。
そんなんだから、GOTO無くなったら年末年始温泉宿にも泊まれない底辺なんだよ。
空いてるだろうと、GOTO参加してない所に予約して正解だったわ。
- 806 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 17:37:02.62 ID:AX0uZDCo0.net
- 必死すぎじゃね
- 807 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 17:37:51.15 ID:xeuAnlDaM.net
- >>799
まじっすか!?
口悪いけど親切なニキやね
ちょっと調べてみる!
>>803
ありがとう。
- 808 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 17:50:14.99 ID:XnJeG3tOM.net
- >>806
ばーか
- 809 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 18:07:45.81 ID:qq73iXwBr.net
- 安いので黙って使う忍道スマホ
- 810 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 18:26:58.28 ID:8bWHeVeaM.net
- imgurのURLそのままで貼れないことが多いのと縦位置で撮った写真が横になるのはなんとかならない?
- 811 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 18:45:09.88 ID:Zb2oc0f70.net
- リングケースのリングの軸が折れた
第2候補だった帯を輪っかにするタイプのを買うつもりだけどアリだと2月になるかもしれないしどうするかな
- 812 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 18:50:47.27 ID:GsiBRXbEM.net
- 5円しかない〜に対してそんなマジレスせんでも(笑)
みんな楽しそうやな
- 813 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 18:56:40.86 ID:b2WWG3TM0.net
- >>811
リングは国内調達がまだマシ
- 814 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 19:35:44.08 ID:XnJeG3tOM.net
- >>812
ご縁がありますよう
- 815 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 19:37:28.44 ID:sEqb7XWYM.net
- どこのスマホメーカーも不具合だらけ。
- 816 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 19:42:29.58 ID:/VOhKUKe0.net
- >>812
俺は5円しかない!
スマホとApplewatchの電池切れたら餓死
- 817 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 19:44:24.14 ID:nt8LZDhz0.net
- なんか必死にマウントとろうとしててカワイイ(`・ω・´)
- 818 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 19:49:48.02 ID:b2WWG3TM0.net
- 壮絶つまらない
- 819 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 19:52:58.13 ID:kE7ttU4/0.net
- この機種デフォで計算機入ってないんだな
通知から呼び出すってのが楽だったけどアプリ入れるしかないか
- 820 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 19:54:47.79 ID:b2WWG3TM0.net
- >>819
いや、どうでもいいだろ そんなの
- 821 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 19:57:09.17 ID:/VOhKUKe0.net
- >>819
計算器は無いけど電卓なら…[=]
- 822 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 20:00:17.75 ID:neuduqbo0.net
- スマートフォン依存しない限り丸2日使えるな
- 823 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 20:53:01.04 ID:MEP9u543M.net
- >>822
でもなぜか声が大きいのはスマホゾンビとゲームキッズ
- 824 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 21:33:40.76 ID:kE7ttU4/0.net
- >>821
ああ、電卓か ありがとう
あったけど通知エリアには表示されないのね
adguardとかここにあるけど、ここに選抜される基準てなんなんだろ?
- 825 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 21:47:57.44 ID:DEGizigG0.net
- 解像度が高い?せいなのかな?
フォントサイズを小さめにしたいけどスクロールの時の文字ぼやけが凄く気になるから大きめに設定しないとキツイわ
- 826 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 00:52:25.92 ID:94dtnx9c0.net
- 画面の上隠した状態でダブルタップで画面付けるとすぐ消える感じ?
あと輝度最小だとスリープ前の少し暗くなるやつがないんだね
- 827 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 01:53:34.31 ID:THC3UeYb0.net
- これでゲームすると煽られるってマジですか??
- 828 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 02:07:25.43 ID:2QWxy2LL0.net
- ツイッターの通知履歴が9件しか残ってくれないのは何故なんだぜ?
doze直して即通知になったけど履歴は勝手に消されていく酷い
- 829 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 02:12:35.82 ID:/SW34ttH0.net
- >>825
もしかしてこれと関係あるかな?
>>686
- 830 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 06:39:16.14 ID:YonCPlYmr.net
- 次に来るアップデートに期待
- 831 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 07:37:21.73 ID:gJOHcj69M.net
- 今のところMIUI12に上げた一番のデメリットはジェスチャー機能使ってるとpip使えない事なんだよな
- 832 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 08:42:06.91 ID:+CkS6pUK0.net
- >>827
マジ。
魔法の言葉「原神カクつくぞ!」って言うとたちまち召喚できる
- 833 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 08:44:19.48 ID:oCoSPRWjM.net
- カクツキニチャアくんが登場するからやめとけ
逆に煽られてるの気付かない可哀想なやつだから
- 834 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 09:00:42.47 ID:j+y2x4Gs0.net
- どこのスレにもなにかのワードに反応してよくわからんことを喚く人がおるんやね…
- 835 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 09:52:49.98 ID:S5dIekoH0.net
- 原神ってアクションだよな
スマホでやるなら発狂だわ
- 836 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 10:59:46.54 ID:THC3UeYb0.net
- 原神カクツクんですけど最低画質最低フレームレートにしないとダメなんですね!!そうすると!絵がつぶれててやりにくいな〜
- 837 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 11:02:01.11 ID:1GlIUO1HM.net
- 個人情報御奉仕ゲームだったっけ
- 838 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 11:31:25.20 ID:zeuiGxYa0.net
- パンツレスリング抜かれる分ならええやろ
- 839 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 12:14:01.25 ID:xu3r9S/iM.net
- >>836
なんだもう原神そんなに重くなったのか?
人がアップデートを重ねる度に重くなる
それが宿命!
(゚A゚;) ゴクリ
- 840 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 12:32:04.16 ID:HAQBpnzG0.net
- >>839
俺もアップデートして65kgから89kgになったからな。
- 841 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 12:45:26.71 ID:yNZ0T9UvM.net
- >>840
わい1年で10キロ増えたわ
- 842 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 12:46:40.29 ID:SoX0q5Zgd.net
- uqなぜかつかえねえーなんでだ
スロット1にちゃんと入れてるのに(´・ω・`)
- 843 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 13:22:25.76 ID:HAQBpnzG0.net
- 入れただけじゃ使えるわけない。
- 844 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 13:24:47.28 ID:MsmulzzeM.net
- やっぱりバカしか買わないんだなって
- 845 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 13:49:37.56 ID:rl52A+O60.net
- MIUIのAPN設定は確かにちょっとわかりにくかった
- 846 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 14:12:51.47 ID:oIm75XfId.net
- この機種ナビゲーションバーの反応する範囲が独特な感じがするんだけど元々?
戻るボタンの上部はうまく反応せずに下部の反応範囲は広い
タップスクリーンテストでは問題なかった
- 847 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 14:19:39.33 ID:THC3UeYb0.net
- iPhoneみたいにアクセスガイドないんですか?iPhoneの話しても怒らないでください!どんなスレやねん!
- 848 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 15:47:47.94 ID:8qGhfsSx0.net
- 今日ずっとスマホが発熱してる
何が起きているんだ
Androidシステムが暴れてる
- 849 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 15:54:40.20 ID:0If9uOaZ0.net
- デジタルのナビゲーションバー使いにくいね
表示されてても背景白いと分かりにくいし隠れてると引き出す1動作が必要になる
物理の方がいいわ
- 850 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 15:57:23.93 ID:K6hWpDyB0.net
- 今どき物理キーなんてねえよ
- 851 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 16:38:50.62 ID:7TeTdLA4M.net
- >>840
それ89から65になったオレの肉だわ
- 852 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 16:42:53.71 ID:O8kS1MMSM.net
- >>851
コロナに感染したんか?
- 853 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 16:46:27.69 ID:HAQBpnzG0.net
- >>851
耳を揃えてお返しします
- 854 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 17:10:00.72 ID:+CkS6pUK0.net
- >>849
物理なんて壊れるからいらないなぁ…
- 855 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 17:24:59.16 ID:nNiE0j3qM.net
- >>805
なんだこいつ
- 856 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 17:26:31.23 ID:HAQBpnzG0.net
- 物理ボタン壊れたらなすすべが無いのは最悪だからな
- 857 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 18:02:52.39 ID:wT9CEikX0.net
- フォートナイトは普通に遊べたぞ
ボタン小さめなのはタッチしづらい
- 858 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 18:03:40.58 ID:ekfz17j10.net
- 次スレIPで頼む
- 859 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 18:04:23.50 ID:ekfz17j10.net
- I開示請求は俺がやるので4649
- 860 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 18:18:18.26 ID:ekfz17j10.net
- IP了解
保全して外堀は埋めた
- 861 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 18:20:02.20 ID:90UqZh8Qr.net
- 前言ってた奴か
訪問したら静かになるだろうな
- 862 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 18:26:10.08 ID:KbKiOJ0E0.net
- 自演でIPってツールで攻撃する気かよと思うわ
- 863 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 18:41:05.66 ID:THC3UeYb0.net
- ゲームをやっています!4本指で一番上にボタンを設定しているのですが指が当たり通知バーシェードが降りない設定にしていますが反応してしまいます!一切反応しない設定はないのですか?
- 864 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 18:55:27.26 ID:3Pk8u1zT0.net
- よくわからんがedge touchとか入れたら駄目なん?
- 865 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 19:08:38.52 ID:THC3UeYb0.net
- >>864
それ端のタッチレスポンス落とすやつですよね〜!それじゃダメなんですよ〜触って反応しないようにしたいんですよ〜無いのかな〜
- 866 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 19:22:19.65 ID:n9cY0USmp.net
- >>855
自分から喧嘩売っといて負けたらなんだこいつってw
池乃めだかみたいなやっちゃw
- 867 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 20:33:15.79 ID:94dtnx9c0.net
- 物理ボタンというか昔のZenfone A500KLみたいな液晶は無いけどタッチパネルが下にあるやつはそこそこ良いんだよな
- 868 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 21:05:35.86 ID:VdozJn0C0.net
- 3つのボタンがもうちょい離れてると良いんだけどな
ここらは調整できないよね
- 869 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 22:11:56.01 ID:T2ztwcf90.net
- インスタが急にクラッシュして起動できなくなったんだけど原因わかる?
- 870 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 23:07:58.42 ID:2QWxy2LL0.net
- インスタ遂に売り切れたか
- 871 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 23:10:03.37 ID:ToiDdRzNM.net
- フィルムで滑りよくて指紋めだちにくいやつありますか?
- 872 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 23:22:25.99 ID:9tojwX6CM.net
- Aliで適当なマットタイプのハイドロゲルフィルム買えば満足できる
使ってるけどマジで全然指紋付かないし指滑りもいい
国内で買うとぼったくりだけどAliなら3枚500円以下とかで買える
- 873 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 23:25:37.22 ID:vMumbrAtM.net
- >>865
レスボンスを落とすというか、レスポンスがなくなるよ。
- 874 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 00:44:24.54 ID:e8I2Nhw60.net
- >>871
自分が使ってるのめっちゃ良いよ
https://www.anazon.jp/dp/B08C2DPJ6W
- 875 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 02:31:42.25 ID:g2R9BWQS0.net
- 保護フィルムが滑りにくいのは使い始めだけだろ
今では何も気にならないよ
- 876 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 05:36:23.15 ID:QWkslM2/0.net
- >>872
ハイドロゲルって良いのか
aliで探してて、ヒドロゲルってなんだろこれ?ってとりあえず注文した所だった 2枚で250円くらいの
下手なガラス買うと縁が浮いちゃうタイプの機種かなと思ったけどどうなんだろ?
- 877 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 07:29:55.37 ID:hGgz0ps+M.net
- そいやイアホン指してもスピーカーから音が出て、イアホン抜くと通知エリアにイアホンマーク出てスピーカーから音が出ない事ちょいちょいあるけど既知?俺環?
再起動するかほっとくと治ってるけど
- 878 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 07:30:18.32 ID:hGgz0ps+M.net
- そいやイアホン指してもスピーカーから音が出て、イアホン抜くと通知エリアにイアホンマーク出てスピーカーから音が出ない事ちょいちょいあるけど既知?俺環?
再起動するかほっとくと治ってるけど
- 879 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 07:31:44.52 ID:PC/ZVHBNM.net
- 大事な事なんで…
- 880 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 09:27:30.38 ID:bRO27swLM.net
- >>876ハイドライドスペシャル
- 881 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 09:52:48.59 ID:W0/vZyC9M.net
- >>875
使い始めは指が引っ掛かる感じだったけど何日か使ったら滑らかになったわ
剥がさなくてよかった
- 882 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 10:13:28.55 ID:ybMtnGRxM.net
- >>881
手の脂でコーティングされたなw
- 883 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 10:23:47.09 ID:a2uGNDOX0.net
- 使い古してヘタヘタになったzenfone4proから乗り換えたけどバッテリー持ちヤバすぎるなこの端末
3日間適当にゲームしたりネットしたりYou Tube観たりしてもいまだ充電要らず
この感動がいつまで続くのか
- 884 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 12:05:32.93 ID:OUrgWpx20.net
- この機種のバッテリーすげえな。pixel4の酷さが目立って辛いわ。
- 885 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 12:50:51.03 ID:bHMG/AqM0.net
- >>749
だから白にしておけとやない
あのキモブルーはすぐバレる
- 886 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 12:56:15.06 ID:chmxLqhXM.net
- 使い始めて4ヶ月だけど、バッテリーほとんど劣化してないな
https://i.imgur.com/a4rgq5C.jpg
- 887 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 13:22:11.08 ID:QgQKjpCp0.net
- これ、何でアプリ?
- 888 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 13:23:39.41 ID:/196WDSYr.net
- AIDA64
- 889 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 13:27:58.05 ID:QgQKjpCp0.net
- サンクス
- 890 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 13:45:56.70 ID:Bl6WjK4UM.net
- ここ遡ってsimrellerから6gbの買いに行ったら売り切れてた、、、
6gb今一番お得なのはどこ?
4gbだったらocnで200+3000+1000+1180×6で13080って事で端末だけ買うよりかなり安くなるんだよね?
あともう一つpoco x3どう思う?
質問ばっかですみません!
- 891 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 13:48:21.21 ID:wOcc0+zpM.net
- デカくて重くて早い
- 892 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 14:02:10.07 ID:V8RPE84P0.net
- >>890
今ocnは半年維持でもブラック入るからやるなら即解約が一番やすい
- 893 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 14:26:38.27 ID:QgQKjpCp0.net
- >>890
NTTグループカード作ればさらに500円引き12ヶ月できるぞ
- 894 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 14:52:31.44 ID:5OZ3sJJ8M.net
- >>892
>>893
ありがとう!カード作れば半年解約の方がお得?
しかし安くなるなら尚更6gb欲しいな売り切れになったらほぼ再入荷なし?
- 895 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:12:24.18 ID:e4cQwyV10.net
- なぜ半年?違約金無い今だとブラック確定だろうに
各社の春からのプラン出揃うまでの半年だけOCNでしのぐというのなら別w
- 896 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:14:23.21 ID:KtYI2VzNM.net
- 初めのチャンスは見逃せ。
おまえら今回ブラック覚悟でクソ端末買ってどうすんだ。
来年末はもうワンランク上の端末がセールで安くなったら泣くんじゃないか。
- 897 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:16:09.13 ID:KtYI2VzNM.net
- 半年でも1年でもブラックだぞ。
- 898 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:16:28.44 ID:5OZ3sJJ8M.net
- 毎月500円引きなら6000円特かなあとwもしかして解約は半年以内でも1000円なの?
- 899 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:17:26.73 ID:5OZ3sJJ8M.net
- 500×6で3000円だったw
- 900 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:18:12.46 ID:5OZ3sJJ8M.net
- >>896
画面割れちゃったから今日決めるw
- 901 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:20:23.01 ID:e4cQwyV10.net
- ミドル200円とかのインパクトは認めるけどなw
来年末なら今回分、半年解約しちゃうと、1年以内に再度セール端末買う人になっちゃうな
今回ブラックがと言う人も新プランから1年ぐらいだから、
解約から1年おとなしくしてたわけじゃないだろうし
- 902 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:31:27.37 ID:kEPNNhKX0.net
- 中途半端に解約してブラック入りする位なら即解約して来年はアマゾンのプライムデーで買ったほうが安くなるよね
2、3年でブラック解除されるかもしれないし
- 903 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:32:46.81 ID:KtYI2VzNM.net
- Xiaomiは
◎か月でバッテリーの寿命が
◎か月で故障。
◎か月で充電端子壊れる。
◎か月で画面に筋現る。
から安いと言う事はないのか?
- 904 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:41:27.95 ID:dVV1sg5IM.net
- >>903
iphoneを買えばそんなこと考えなくていいし
周りに使ってる人も多いからわからないことは何でも聞けるよ
- 905 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:47:12.43 ID:zKzw7bfV0.net
- appleは
◎か月でバッテリーの寿命が
◎か月で故障。
◎か月で充電端子壊れる。
◎か月で画面が割れる。
のに高いと言う事はなぜなのか?
- 906 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:49:23.43 ID:Rf56mobVM.net
- 最後に!4gと6gでpubgの操作感やグラのグレード変わったりするかな?4gbで後悔した人いない?
6gbはocn以外だと価格差あるし問題なければ4gbにする!
- 907 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 15:56:25.02 ID:BQNW3o0QM.net
- メモリ管理がうまくないから6にしておけば良かったという話は聞いたことがある
- 908 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 16:12:50.31 ID:Ns4wJRAp0.net
- xiaomiのほかの機種はそろそろ2年になるけど
まだ、問題なし。xiaomiの耐久性はあると思う。
セキュリティアップデートに関しては、
いつまで続くかはわからないがそれの最終は7月だった。
しかし、セキュリティアップデートに関しては
アップルは長いね。5sは今年半ばまではあった。
長いサポートは旧端末を長く売ってるからと思うが。
- 909 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 16:23:46.18 ID:VBN0bXuBM.net
- 4gと6gは値段の差を見て4gにしたよ
メモリ管理云々は設定で何とかなってると思う
- 910 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 16:32:58.44 ID:SRkkV/9B0.net
- android端末はすぐ古くなるし売ったときにメモリ容量でもそんなに売値は変わらない
ヘビーに使わないから普通に使える容量あれば十分(今なら4G)
と言う条件で特化になった時安いほう買う
- 911 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 17:14:18.47 ID:sPN11SHT0.net
- >>910
root取って遊べよそこは
- 912 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 17:15:24.04 ID:xKSMI34oM.net
- >>907
あざす!4gbを買おうとさっきから申し込みしてるんだが運転免許証のアップロードで3回エラー出てやり直し、、、
- 913 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 17:43:33.09 ID:xKSMI34oM.net
- 無理やー!PCでやっても跳ねられる、なんで泣
- 914 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 17:46:56.12 ID:bmWUp1ZE0.net
- TYPE-CのDACにつなぎたいが
適当な TYPE-C TYPE-C ケーブル買ったけどつながらない
どんなケーブルかったらいい?
amazonでTYPE-CはOTGが無いと、コメントで見ました。
- 915 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 17:59:55.55 ID:bmWUp1ZE0.net
- >914
自己解決、100均に TYPE-C TYPE-A 変換コネクタ買いに行ってきます。
- 916 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:05:51.76 ID:NNykJnwq0.net
- すいません質問です
スマホ上の領域のWiFiとかのオンオフあるところ、ここ並べ替えできますか?
あと下部ナビゲーションバーを手動もしくは自動で隠す方法ありますか?
ジェスチャーは使わない予定です。
- 917 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:06:30.45 ID:NNykJnwq0.net
- 画像忘れたけど、画像いらないか
https://i.imgur.com/AjGGy1t.jpg
- 918 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:06:43.86 ID:6vHmOgPbM.net
- >>890
重いけど良いぞ
- 919 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:13:47.08 ID:a2uGNDOX0.net
- >>917
フリックして編集のパネル
- 920 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:19:24.75 ID:xKSMI34oM.net
- 画像横にしたら出来ました
めんどくさー
- 921 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:20:36.44 ID:xKSMI34oM.net
- >>918
9s 4g買っちゃった
pocoは気になったけど値段差がw
- 922 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:21:44.73 ID:NNykJnwq0.net
- >>919
編集ありましたありがとう
引き続きジェスチャー以外でナビゲーションバーの隠し方、どなたかわかりましたらお願いします。
- 923 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:22:48.37 ID:cKfpkhUmM.net
- >>913
僕もハネられてチャットしたが、確かサイズ小さすぎてもダメだった 1メガバイト以上必要だったと思う
- 924 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:23:44.47 ID:f43i7J2Sa.net
- >>901
1年使ったけどブラック入りしたよ。
2年前に音声セットで1円だった。novalite2をきっかり1年使って退会、数ヶ月後にnova3の音声抱き合わせを14ヶ月で退会。
志村で契約した経験はこの2回だけ。
で先月9sの音声セット販売申し込んだらお断りメールきた。
実質、生涯1契約だね。
ブラック入りしていいなら2契約。
ちなみに一度ブラック入りしたらocn系二度と契約できないってさ
- 925 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:25:31.54 ID:exA0/XT40.net
- アラーム鳴らないのはびっくりしたわ
wiki見ると常駐起動アプリとして登録しなくちゃならないらしい
こんなスマホ初めて
- 926 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:27:47.77 ID:xKSMI34oM.net
- >>923
上にも書いたけど画像回転させたら一発だった笑
- 927 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:33:33.52 ID:xKSMI34oM.net
- >>924
それまじっすか?
そもそも売り方の不備だよね
高けりゃそもそも選ばないけどw
ホントの客を逃してそう
じゃあ容赦なく開通したら解約しよっと
- 928 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:37:53.21 ID:V8RPE84P0.net
- 一年契約でも永久ブラックなら即解でいいわな
- 929 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:38:44.68 ID:7DWuOg4m0.net
- >>924
ブラックはgoo Simseller
こういうレスを見てocnブラックとか間違いが広まっていくんだな
- 930 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:40:20.32 ID:DMmsHtBS0.net
- >>924
その退会って乗り換え?それともただの退会?
- 931 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:40:31.71 ID:e4cQwyV10.net
- >>927
まあ、自分は見てないがつぶやきだとGEOの2.2万引きOCNセールも無理だったらしいから
OCNにかかわらないならそれもいいかも?
アハモ関連のNTTのセールとかまで影響するのかは、その時じゃないと予想でしかないしw
- 932 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 18:42:15.77 ID:VBN0bXuBM.net
- >>924
へー結構しっかり使って感じあるけどダメだったんだ
通信はしてたんだよね?
- 933 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:02:26.01 ID:1h3qk1qdM.net
- 通信量なんか関係ないだろ
むしろ使わないほうが回線負担にならない
純粋に損益分岐下回っただけだろ
- 934 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:03:59.18 ID:M+EtTvw80.net
- 今ってwidevineの問題(l3→l1)は解決したけど未だにネトフリトアマプラはHDで見れない感じですか?
- 935 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:04:46.50 ID:f43i7J2Sa.net
- >>932
その辺ははっきりしなくて
まあ、ガッツリは使ってないけど何かしら通信はしてたよ。月に1GB以下かな
何が原因でブラックになったのって詰めよったけど何も教えてくれないし。
ただ、値引率の高い抱き合わせほど裁定が厳しくなるっぽい。
- 936 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:06:24.57 ID:1h3qk1qdM.net
- てか端末だけ分割払いで買うのと払う金額大差ないんだからそもそもセットで買う必要も無いし、ブラックでも別にいいよな
回線なんて既にあるのを流用でいいし
- 937 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:06:36.12 ID:f43i7J2Sa.net
- >>929
ocn系列も契約できませんって言われたぞ?
- 938 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:13:19.31 ID:9On5as3dM.net
- ところで即解約も違約金は1000円だけ?
- 939 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:13:55.26 ID:9On5as3dM.net
- てかid被りまくり、、、w
- 940 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:23:37.56 ID:R2Pfn7eA0.net
- 普通に買えばいいのに
わざわざ面倒くさい事してアホすぎ
- 941 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:24:38.28 ID:yfFM0KL3M.net
- 別に1GBなら解約しないで普通に使っとけばいいのに
- 942 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:26:22.76 ID:y0O3Yl2Q0.net
- >>935
転売には見えないけどね
2回共MNPで加入じゃないよね?
- 943 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:38:59.47 ID:EQyZkpvOM.net
- 損益分岐点とか難しい単語使ってるくせに分割して買うとか頭悪すぎ
ホントニイミワカッテル?
- 944 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:39:21.86 ID:FND9qgxXM.net
- >>940
安く買えるならそれに越した事はないじゃん
故郷納税みたいなもんだよw
- 945 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:47:11.91 ID:D+xsz/gVM.net
- >>937
マヤシステム(freetel)も駄目になるんかな
- 946 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:49:08.59 ID:R2Pfn7eA0.net
- で、ブラック入り?
笑えるw
- 947 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:50:41.11 ID:R2Pfn7eA0.net
- たかが2、3万の話でw
- 948 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:51:05.56 ID:f43i7J2Sa.net
- 問い合わせた時の録音聞き返したら
NTTコミュニケーションズ(NTTドコモとは別)が運営する個人向けサービスの
ocnモバイルone、ocn光、イーモバイル等の契約不能
他のNTT関連及びドコモの契約は可能
ってことらしい。
- 949 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 19:54:06.04 ID:kjghpz+F0.net
- 解約せずに行けるところまで(5回線)やるのがいいな
- 950 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:02:32.14 ID:9N761Eq8r.net
- 乞食は客じゃないからな
- 951 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:11:03.35 ID:L2QKkv+5M.net
- ポイントバックでいいなら普通に買っても実質6000円ちょいで買える
でもポイントバックは実際にパックされるまで心配で決めかねてる
AQUOS Sense4よりこっちの方がいいかなぁ?
使い道はサブ機で楽天回線のテザリング兼無料電話機+α
ずっとiPhoneだからもっさり感する端末は無理
- 952 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:13:42.72 ID:vXsSPax80.net
- サブなら良いと思うよ
メインなら個人的にAQUOS Sense4をオススメする
- 953 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:16:46.69 ID:JVObvEisM.net
- 乞食の皆様お元気そうでw
- 954 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:18:32.13 ID:L2QKkv+5M.net
- メインならsense4の理由は?
おサイフ機能とかは○○PAYとかあるしどうでも良い
sense4にプラス1万以上の価値あるかなぁ?
ちなみにメインiPhone11
- 955 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:21:54.47 ID:JDE1tvDGM.net
- 普通に買って実質6000円じゃ75%還元だろ
話盛りすぎ
- 956 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:23:26.81 ID:V8RPE84P0.net
- >>954
sense4と併用してるけどフリック入力が不良品レベルでやりにくいからメインにするなら絶対に9sの方がいいぞ。タッチパネルがおかしすぎる。
- 957 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:30:35.73 ID:01QrUI+iM.net
- 荒んでんなあw
こんな低価格スマホスレでマウント取って満足なら俺も本望だわ😉
- 958 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:34:03.53 ID:01QrUI+iM.net
- しかし届くの楽しみ!この価格でPUBG出来るって最高だわ
アドバイス色々thanksでした!
- 959 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:46:48.94 ID:x4oKBMJaM.net
- メルペイで支払い出来るところで買えば条件満たせば1万ポイント
とある通販サイトはメルペイ使えて今この端末35%ポイントバック
- 960 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:48:06.26 ID:x4oKBMJaM.net
- >>955
分かった?
情弱くん
- 961 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:51:43.98 ID:t680A5GnM.net
- >>948
さすがに芋がNTT系は話が混信しすぎだろう
ブランド消滅前も禿傘下で、茸系列だった時期なんて無いぞ
- 962 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:52:54.81 ID:U5X69lQ30.net
- >>958
撃ち合いの時にカクッとなってしまうけど大丈夫ですか?
- 963 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:53:49.56 ID:x4oKBMJaM.net
- >>956
なるほどサンクス
うーん、まだRakuten mini使えるから半年待つかな、9S買うかな迷う
iPhoneSE2のバッテリーがもう少しマシならサブiPhoneSE2でもいいんだけどiPhoneと楽天モバイルと相性悪いしな
- 964 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:55:15.07 ID:6M86tTVqM.net
- まあ好きに買えば良いじゃないか
- 965 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:58:50.96 ID:JOdAQTX4M.net
- SEやmini使っててこんなバカ重い6.7インチが候補になるのか
わからんな
安きゃなんでもいいって感じなのかな
- 966 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:58:54.78 ID:e4cQwyV10.net
- >>961
OCN向けイーアクセス回線供給の時代(3G)も含んだんじゃないの?w
- 967 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:59:02.26 ID:8f24BiFhM.net
- こんなゴミ6000円でもいらねーわ
- 968 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 20:59:26.94 ID:1ZmpxJ3UM.net
- 情報集めてからじゃないと泥タブレット買って後悔した時みたいになるから
泥タブレットのレスポンスの遅さとバッテリー持ちの悪さに耐えられなかった
好きに買えと言っても買って使ってみないと分からないことばかり
- 969 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 21:03:55.81 ID:e4cQwyV10.net
- もちろんOCN 高速モバイル EMだけじゃなくOCN ADSL-eとかも含めて
ADSLの方はまだ廃業して無いのか?(回線は現在ソフトバンクなので辞めるだろうが)
- 970 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 21:06:15.41 ID:e4cQwyV10.net
- OCNスレのノリで書き込んじゃった、すまん、N9Ssスレだなw
- 971 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 21:13:50.02 ID:zKzw7bfV0.net
- イーモバイルの契約不能ってタイムマシンでもないと契約できないやろ
- 972 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 21:17:15.27 ID:GFmhKk0lM.net
- >>968
もうiPhoneにしとき
と、リアルでも言い飽きたアドバイスを残す
- 973 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 21:20:28.59 ID:Ns4wJRAp0.net
- アンドロイドタブレットなら
いまはレノボしか目ぼしいのがないな。
以前はhuaweiが選択肢の一つだったがな。
- 974 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 21:22:46.77 ID:1b7gGARzM.net
- GALAXYはAndroidじゃないのか?
- 975 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 21:35:21.67 ID:Ns4wJRAp0.net
- サムスン?
勘弁して。
- 976 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 21:52:48.06 ID:gqyJPVmy0.net
- Appleならsamsungだろ
iPhoneはクソすぎる
- 977 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 21:56:10.40 ID:SRkkV/9B0.net
- そうだなA20で十分だ
- 978 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 22:35:05.23 ID:vXiR1MdC0.net
- >>570
厳密には13ヶ月以上。
- 979 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 22:59:05.88 ID:a2uGNDOX0.net
- 戻るボタンあるからこその泥使いだったけどこの端末画面デカすぎて片手では戻るボタン扱い切れない
フルスクリーンジェスチャ設定に変えたら便利だけどまだ慣れずに戻るホームタスクボタンの幻影に引きずられる
クイックボール表示したらめちゃくちゃ便利だけどジェスチャよりも操作回数が多くなるしジェスチャ設定の意味があるかわからなくなる
- 980 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 23:08:10.53 ID:t+Her/K20.net
- 今ってwidevineの問題(l3→l1)は解決したけど未だにネトフリトアマプラはHDで見れない感じですか?
- 981 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 23:36:28.48 ID:D+xsz/gVM.net
- >>973
Teclastというのがコスパ良いらしい
- 982 :SIM無しさん :2020/12/19(土) 23:58:41.76 ID:2Azi4Z0S0.net
- >>523
ダークモードの個々のアプリからLINEPayをオフにしよう
- 983 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 05:47:36.08 ID:l74a/wkXa.net
- 今使っているスマホのバッテリーがヘタってきたのでこの機種を検討しているのですが一つ質問があります。
デュアルアプリ機能はNovaLauncherを使用している場合でも使用可能ですか?
- 984 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 07:36:16.11 ID:AlDfKrnG0.net
- launcherは関係ないよ
- 985 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 08:09:25.09 ID:l74a/wkXa.net
- ありがとうございます。 早速気が変わらない内にポチりました。
- 986 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 08:10:45.92 ID:51nr+hNl0.net
- >>983
可能です
MIUIのホームでもドロワーが選べるようになってるので俺はNovaLauncher使わなくなった
- 987 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 08:59:58.01 ID:wvO6qBbS0.net
- >>985
今安いの?
- 988 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 09:15:40.27 ID:Cm9BrWa4M.net
- >>985
気が変わりそうなら後悔しそう
- 989 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 09:29:58.63 ID:FvD2dMzJM.net
- >>983
こういう明瞭な質問好き
- 990 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 10:06:59.03 ID:CGncwKKSM.net
- 例年なら3月までにもう一度セールあるから、あわてるな。
- 991 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 10:36:53.98 ID:gNlnZIaV0.net
- >>956
Gboard使ってるけどおかしくないぞ
- 992 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 12:44:30.36 ID:CGncwKKSM.net
- ところで、この製品買って、きみたちの所有欲は満たせたのか?
- 993 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 12:49:40.32 ID:IrlYjHzV0.net
- >>992
底辺だから所有欲は気にしちゃいけない
- 994 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 12:54:46.86 ID:qAlTY9Mv0.net
- 9Sは、Googleアシスタントのウィジェットで、スナップショットを一度消したら再度設定できない。
他機種だと、ウィジェットにスナップショット、SoundSearchもあるのに
- 995 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 13:25:46.07 ID:PmBlo9EiM.net
- >>992
所有欲って何ですか?
所有したかったから購入したのでは?
- 996 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 13:39:48.45 ID:atz8/AD7M.net
- こんなのサブのサブだろ
こんなので所有欲とか
どんだけ貧乏臭いんだよ
- 997 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 13:41:10.16 ID:fqQ8Xy1EM.net
- BAKA
- 998 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 13:42:49.51 ID:fqQ8Xy1EM.net
- バカスレ
- 999 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 13:43:11.12 ID:fqQ8Xy1EM.net
- バカスマホ
- 1000 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 13:44:47.16 ID:fqQ8Xy1EM.net
- シャオ民
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200