■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part11
- 1 :SIM無しさん :2020/11/30(月) 01:19:24.62 ID:zuLOgJH+M.net
- !extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512
★SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 10→(11準備中)
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット) IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算
各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
ドコモ版 SH-41A
https://jp.sharp/products/sh41a/
SIMフリー版 SH-M15
https://jp.sharp/products/shm15/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606427789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
- 2 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 01:23:41.27 ID:zuLOgJH+M.net
- 立てたぞ
- 3 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 01:28:19.87 ID:rB/ThzqsM.net
- AQUOSのスレていつもこんなに伸びてたか
- 4 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 01:33:13.10 ID:rB/ThzqsM.net
- 保守
- 5 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 01:34:51.42 ID:rB/ThzqsM.net
- 保守
- 6 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 01:36:50.26 ID:WBwMeMPz0.net
- ネガキャン荒らしの特徴
・末尾Sや末尾0のidを切り替えて、連続して書き込み。(以前は末尾Sだけだったが、末尾0も使用するようになった)
不思議と1匹出ると数匹湧いてきて、まるでゴキブリのように見えるが実際は1〜2人による自演
・その自演も満足に出来ない(指摘以降は違うid同士で援護自演してるようだがバレバレ。たまにid変え忘れて失敗)
・SHARPに親を殺されたのか、工作員なのか、キチなのか。永遠に一方的なネガキャンを必死に書き込み。
糞機種と思うなら、他スレ行けばいいのに。
この機種が売れと困る事情でもあるのだろうか。
なお一般人はこんなスレ見ないから
せっかく書き込んだネガキャンが全く効果無いという無能ぷり・・・
・60歳以上の9割は、ここを見てるとかいうトンデモ理論を展開
・スマホスレなのにネトウヨだのなんだの言い出して、自分の存在をアピール
・自分の価値観と合わない意見は、全てネトウヨ、老人、情弱の意見と決めつける視野の狭さ
・オウム返しが得意。糞食い文化がバレて悔しかったのか、以降は糞をやたら連呼。
・本当は中華スマホを推したいが、あからさますぎるので仕方がなくpixel4aをやたら推す(自分の使用機種は言わない)
※カメラ・多少の動作重視ならpixel4aだが、sdカードが使えない。防水なし。電池持ち悪いなど
それぞれのメリットとデメリットがあり
どちらが優れてるとかは使う人によるので
良く考えて選択すること
- 7 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 01:37:05.36 ID:rB/ThzqsM.net
- 保守
- 8 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 01:39:45.97 ID:rB/ThzqsM.net
- 保守
- 9 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 01:44:46.01 ID:7+PLa8c/M.net
- 保守
- 10 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 01:50:07.86 ID:7+PLa8c/M.net
- 保守
- 11 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 01:57:51.84 ID:M+bNEbS0M.net
- 保守
- 12 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 02:11:45.26 ID:bB64Fx5EM.net
- 保守
- 13 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 02:12:39.45 ID:bB64Fx5EM.net
- 保守
- 14 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 02:15:08.77 ID:bB64Fx5EM.net
- 保守
- 15 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 02:16:14.41 ID:bB64Fx5EM.net
- 保守
- 16 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 02:24:22.24 ID:bZqqDnCaM.net
- 保守
- 17 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 03:21:53.65 ID:fxRwk3hY0.net
- 面倒な人がIDコロコロ変わってわけわからないし、それに釣られてかなんなのかみんなID真っ赤だし
情報仕入れたいけど書き込み件数の25%くらいしか有益な情報がない
あ、スレ建ておつです
- 18 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 03:56:41.97 ID:JoV0SLqCM.net
- いちいち面倒臭いけど、
NG IDに入れてスッキリする方がいい。
- 19 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 07:57:28.96 ID:C/we6ir0S.net
- 今日も朝からキレイキレイでお湯洗い
この時期丸洗いできるスマホは貴重だよな
- 20 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 08:16:18.06 ID:WBwMeMPz0.net
- 相変わらずオウムだな
日本語勉強中だから、仕方がないか
- 21 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 09:07:02.82 ID:3T9wSXiA0.net
- >>18
みんなchmate使ってるだろうから共有NGID ONにしてどんどん登録してほしい
そうすればあとからくる人はゴミが消えてスッキリしたスレが見れる
- 22 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 09:16:48.59 ID:Ox9NhcqcM.net
- 設定→NG→NGIDを共有
上記推奨やね
そして変人はNGIDに追加
- 23 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 10:56:40.48 ID:5OaJZ31PS.net
- そうそう!端末のダメなところは全部目を瞑ってダメ出しレスは全て朝鮮認定しようぜ!
皆で見せ合いオナニーするのが気持ちいいよな!
デザインなんてパクリでもいいんだよ売れるならなんでもパクる大和魂!
だから私はシャープ!
あなたはシャープ?
- 24 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 11:15:00.92 ID:uzmxniG30.net
- JaneStyle使ってます
- 25 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 11:51:56.39 ID:WpaDeYCM0.net
- paypayモールのひかりTVショッピングのsense4の価格が39490円に値上がりしてる
- 26 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 11:57:13.54 ID:DGsxQ6aS0.net
- ジョーシンの黒が35900で明日発送の在庫残ってる
- 27 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 12:24:21.36 ID:YNiUbHqLM.net
- この機種色温度の変更ってできんのだろうか
赤みが強いから少しでも抑えたいんだが
- 28 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 12:27:24.86 ID:5yhnd0xyM.net
- >>27
リラックスビューがONになってるとか?
- 29 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 12:34:56.94 ID:YNiUbHqLM.net
- >>28
リラックスビューはオフにしてる
画質設定をナチュラルにしたらマシになったからとりあえずこれでいく
- 30 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 12:59:09.08 ID:bUAWZ92dS.net
- ジジイ専門機www
- 31 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 13:18:23.15 ID:tZQ+TZoKM.net
- 簡単ホーム・簡単モードあるから
幅広い年齢層にうけるんやで
- 32 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 14:02:06.59 ID:/QaHem3a0.net
- 来年で前期高齢者だから、たしかにジジイではあるな
- 33 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 14:11:17.40 ID:5OaJZ31PS.net
- 高齢者用のスマホなんですか?
- 34 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 14:14:41.71 ID:Ns5WzFSIM.net
- 尼今日到着の予定が12/2 から12/7に予定になってるわ
- 35 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 14:29:49.22 ID:qiOdVjDzM.net
- >>34
注文の翌日に届いたぞ
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/
- 36 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 14:55:21.48 ID:v3kDkKz3S.net
- paypayモールひかりで昨日午前中に10%オフプラス5000円還元の27000円程度で買って
今日これから届くぞw
- 37 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 15:01:56.14 ID:XoS4uiBqM.net
- >>36
ええなぁ。気長に待つとするわ
- 38 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 15:12:02.85 ID:v3kDkKz3S.net
- paypayモールひかりは今は値上げしてるから待てるなら待った方がいい
昨日朝は35900(税込)だった
ここから日曜の10%クーポンとpaypayの還元を組み合わせて買うのがいい
またチャンス来るだろう
- 39 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 15:50:59.71 ID:H1v2zMDL0.net
- >>38
今なら35900 午後3時50分
- 40 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 16:36:32.83 ID:u8PM4AGiM.net
- パッチはよおおお
- 41 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 17:11:26.14 ID:XJc+2By/0.net
- R3を落として画面がぐちゃぐちゃになったので、これのお世話になります。
- 42 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 17:13:52.29 ID:xRs+7tnpM.net
- アプデでガラスフィルムと相性よくなんのかな?
- 43 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 17:14:01.16 ID:lyuGoHqgS.net
- >>33
はい
若者は恥ずかしくて持てない
- 44 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 17:15:14.23 ID:Ppe3b4UQS.net
- いゃあ、ようやくアプデでタッチ感度上がってナイスショットナイスインだよ
女房のやつゴキゲンでねー
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, ,;;;;;;;;;;;,,,,,;;;;;,,,??
,,,;;;;;;;;;;;''' ''''''''';;;;;;;;;, ,,;;;;;'''' '':;;;;;;;;,
,,;;;;;;;;;;;;;::::: ''';;;;;;, ,;;;;'':__ __ '';;;;;;,,
. ;;;;;;;;;;;;;;''::::::: '';;;;;;; ;;;;;;;::::-・- -・- ;;;;;;;;,,
ノ-::;;;;;;'::::::: ―━━- ;;;;;; ''::;;;;:::::::::ム ;;;;;;;;;;
l , 、;;::::::::::::-=、・,、 `'''-、,;;;;;;; ;;''::::::: ,=、 ,,,,;;'
. l k :::::::::::::::::: ノ -、・,、 ,;;;;;;;' 'ヽ::::::`''' ,;;''
l:::::::::::::::::::: と_ 、 ;;;;'' Y'''ーー''^ ト、_
ー、::: ::: ,−' ゚`ー 。) ノ ノ、::::::: l ~'l''''--,,,,,,
l:::: :: '=-,-,-,、__ ヽ ノ ,,;-''~ヽ .ヽ::::::::: / l l ヽ
l:::::: :: ~-=__'_'-` :::' l ,,,-'' ヽ ..`ー-ィ_/ l l / l
l::::::::: ::: / l l  ̄ Y l .l / / l
/'l ::::::::::.、__, /∧ l \ l l : / l / l
/ l ::::::::::::::::::::::::/ ヽ-、_ l \ \ l l : l l _,,,l
_,/ \ / _ l  ̄'''-,,,,.__l \ l ~ l l --''二-,=='
/\ /~/ ヽ ~''-,,_ l ノ~~ l
- 45 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 17:22:51.82 ID:a587E4yl0.net
- 在庫復活してたからエポスクーポン使って志村で注文した
iPhone5、iPhone7と使って初のAndroidデビューだから楽しみ
はやく届かないかな
- 46 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 17:23:10.60 ID:VmM8qyLv0.net
- アップデートでタッチ感度が改善され、まさに無敵の至高機になったな
- 47 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 17:27:45.49 ID:eUDGc0hN0.net
- で、使ってる奴ROM4GB問題の方はどんな感じ?
突然落ちたりするのか?
- 48 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 17:35:22.33 ID:IW5Ry+vpM.net
- >>47
sense4 liteだけども現状不満はない
3GB付近でメモリが開放されるようだから、日常的にゲームやると不便感じるかもね
- 49 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 17:38:41.20 ID:1mwGikbJM.net
- この機種とiPhone8ではどちらがいいですか?
iPhone8から機種変更したら快適ですか?
- 50 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 17:42:23.59 ID:1mwGikbJM.net
- >>45
クーポンのもらい方教えてください。
クーポン使うといくらでかえますか?
- 51 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:00:52.12 ID:ds5UIYuWM.net
- まず服を脱いでください
- 52 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:05:17.33 ID:Yb0qOKCdM.net
- 脱ぎました
)つ)
- 53 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:05:39.92 ID:u/RowPFtS.net
- Softbankの3GBは売る気なさすぎるよね
どんな頭をしてたらここのスペックさげても大丈夫なんて判断したんだろうか
- 54 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:06:25.98 ID:J8Nj1die0.net
- そしてエポスカードを作って下さい
期限は今日までです
- 55 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:06:35.70 ID:snr106g9M.net
- >>49
iOSで問題ないなら8のままでいいよ
電池持ち以外は快適にならん
- 56 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:13:06.57 ID:9qt17JB3M.net
- 志村で27日販売開始直後に注文したのにまだ発送されない遅いな
- 57 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:19:54.36 ID:F8IwF2UhM.net
- IIJ結局平日の今日も連絡来なかった。早くさわりたいのに…。コロナで出勤する人が少ないのだろうか。こんなならOCNにしとけばよかったよ…。
ってか、スマホ買っただけなのに本人確認が必要とかなんで?契約してるじゃん!その時にも本人確認してるじゃん!
- 58 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:27:48.37 ID:3wZ06LTe0.net
- おお、文字入力楽になった
- 59 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:30:39.43 ID:4AIog4xRM.net
- >>56
自分は初日購入だけど
ついさっき発送連絡来たよ
- 60 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:35:56.08 ID:wjmBhu/B0.net
- >>57
来てないね
残念
- 61 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:44:56.74 ID:z420O3JgM.net
- かじまっくも今回は絶賛してるな
- 62 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:48:17.61 ID:DYI3+ten0.net
- 志村から発送連絡きたわ
届くのは明後日かな
- 63 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:49:28.25 ID:9qt17JB3M.net
- >>59
まじ?機種変?新規?
- 64 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:52:47.37 ID:seybC/KrM.net
- まあそんな騒ぐほど凄い機種でもないし、気長に待つわ
あと、amazonまじしね
- 65 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:54:27.96 ID:ItpD1Su50.net
- >>38
値上げしてないぞ?ずっと変わってない
自分は日曜に注文したけど受注確認のメール来ないなと思ったら
もう発送されてたわ
受注も発送もメール送らないのねここ
- 66 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 18:57:00.43 ID:sua//k8qS.net
- >>49
iPhone7をお財布専用機で使ってるけど、7とSense4で何も変わらないぞ
大きい画面欲しいならiPhoneXRの新古品でも探せば?値段変わらんし
iOS13以降ならマスクしてても顔認証9割通る
マスク半分に折って登録すればいい
RAM4GBのAndroidはRAM容量ギリギリ確保で動いてるからiPhone8から期待して機種変すると後悔するよ
突然クラッシュしたりフリーズするのがAndroid
- 67 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:01:07.06 ID:xqOOktHT0.net
- システムアップデート後のバッテリー消費について
前スレで,下記の投稿がありましたが,使用環境などについてコメントがありません。
他の方の評価を教えてくれますか?
998SIM無しさん2020/11/30(月) 17:58:26.92ID:8M7l7doy0
>>990
なんかすごいバッテリが普通に減るようになったよ
アプデ直後だから裏で最適化が進んでるからかもしれないけど、
このまま続くようならバッテリの強みは無いと言っていい
本当に1%減るまでの時間が短くなった
- 68 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:02:09.41 ID:YNiUbHqLM.net
- 品薄の人気商品を尼で買うのはアホ
入荷の目処が立ってもいないのに予約受付けてそのまま放置するようなとこだぞ
- 69 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:04:09.11 ID:ItpD1Su50.net
- もう買ってしまったけどヤフショのひかりTVでもいろいろ併せて27000円まで安くならんのよね自分は...
日曜の時点で最大18%オフで5000円引きで30000円くらいまでにしかならなかった
何が違うんだ
- 70 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:13:37.70 ID:HXjNF7lL0.net
- やっぱりひかりは値段上げたか
予想通りだわ
- 71 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:14:34.01 ID:zOpaTflS0.net
- 志村発送通知来た
- 72 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:15:25.67 ID:1mwGikbJM.net
- >>66
ご丁寧にありがとうございます
- 73 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:17:14.15 ID:EcKxn4yrS.net
- >>69
SBかワイモバの契約してるとか、
ヤフー系の他サービスをよく利用してれば上乗せできてたと思う。
- 74 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:17:26.17 ID:HXjNF7lL0.net
- >>69
ソフトバンクのユーザーは最大還元、ヤフープレミアムだけだとそれより5%下がる
10%オフのクーポンは使った?
- 75 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:17:48.07 ID:uzmxniG30.net
- mineoから「AQUOS sense4」と「OPPO A73」、12月1日発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/40c2ca164b954bb5132374c4724f5044d07853f7
- 76 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:19:58.34 ID:WBwMeMPz0.net
- >>63
新規
まぁ、自分は今週末までに届けばいいかなぁと気長に待ってるつもり
- 77 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:20:42.05 ID:zn6DJfnx0.net
- >>67
特に変化は無いな。
バッテリー減ったとかは色々試したりしたんだろ多分。
- 78 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:24:13.55 ID:ItpD1Su50.net
- >>74
ひかりTVは5%オフ対象の店だよ
10%対象ではないよ
ショップの表示には10%オフと出ているけど
一応18%の中に10%分が入っていると思うんだけど内訳見ると細々してて
どこで10%引きなのかよくわからない
SBユーザーじゃないです
- 79 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:27:47.78 ID:RX4q8+c1S.net
- >>78
TポイントやPayPayボーナスでの還元以外に
価格が10%オフになるクーポンが配布されてたんや
で、クーポンつかって32310円
それにまあ人によるけど5000円ぐらい還元がついて
27000円ちょい
- 80 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:28:53.98 ID:HXjNF7lL0.net
- >>78
いや、ちゃんと35900円の10%オフで32310円になったぞ
10%は日曜日にでるたまに出る誰でも30000円以上10%引きのクーポン
勘違いしているみたいだけどそれは倍々ストアの10%か5%還元
値引きじゃ無くてポイント還元
- 81 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:29:53.87 ID:zOpaTflS0.net
- チャットクーポン枠全色復活!
急げー
クーポンGetはocn公式サイトのチャットから
契約検討してるからクーポンくれと言えばオペレーターがその場で発行してくれます
新規とMNPが最安の9800円+税(24800円→15000円引き)
※別途
初期費用3000円+税、
sim発行手数料394円+税
- 82 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:36:08.07 ID:xqOOktHT0.net
- >>77
ありがとうございます。
安心しました。
> バッテリー減ったとかは色々試したりしたんだろ多分。
なるほど,諸々改善効果を確認したのでしょうね,きっと。
- 83 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:44:23.43 ID:ItpD1Su50.net
- >>79
>>80
その10%オフクーポン自分がサイトに行った時はとっくに配布終了してたわ
ポイント内訳で日曜日サービスで1000円オフになってた
- 84 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:45:28.18 ID:KU3tmxHz0.net
- >>82
アプデ後数時間イジってるが体感で大きな違いは感じないな
朝からちょいちょいイジってまだ電池50%残ってるとか最高だわ
- 85 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:45:58.84 ID:ItpD1Su50.net
- >>75
アマゾンより高く売るとか草
何で長期ユーザー大事にしないんだろうな
新規囲い込みなんてあちこち浮気する浮浪者ばかりなのに
- 86 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:47:01.38 ID:NxfXKP1wM.net
- キャリア様がオイコラ言えばすぐ対応
兄弟機にも修正がシェアされるなら良機種じゃねーかw
- 87 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:48:40.86 ID:vRrEFDdZ0.net
- 低速simでラジコ4時間弱かけても10パーくらいしか減らないのはすごいな
電池交換したiPhone6sなんて30パー以上減ってたのに
- 88 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 19:57:17.28 ID:jREgZg300.net
- アプデしたらスクロールがめっちゃ滑らかになったわーい!
- 89 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:02:11.55 ID:xUZETSB+0.net
- 軽くなったな
- 90 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:07:43.17 ID:3tWCykbG0.net
- アプデ勢のインプレもっと下さい!
タッチ不感症は直りましたか?
- 91 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:08:00.00 ID:YooCnCYFS.net
- アップデートしたらタッチパネルの不具合なくなったわwほぼノンストレス
- 92 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:10:03.39 ID:h3Q9YKSV0.net
- mineoから出るSENSE4、シルバーじゃなくてホワイトになってるんだけど、SIMフリーのとは色違うの?
- 93 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:21:15.16 ID:jREgZg300.net
- タッチパネルもガラスフィルム貼ると不具合すごかったけど
アプデしてから張り直したらなおった!
- 94 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:21:42.42 ID:nPNmoRxe0.net
- >>86
実はそこが最重要
そもそもキャリア版無ければ製造して貰えないけど、それがあるからメリットは多大
アプデはone柱→兄弟子を経て、senseに来るから問題皆無
そして修正も速い、ここでぐちゃぐちゃ言う前にショップに駆け込み多数やからw
- 95 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:24:25.19 ID:yIfz4/DK0.net
- >>92
mineo公式見た感じ、ホワイトは先に発売したSIMフリーのシルバーだと思う
過去の事例からするとmineoオリジナル色なら、それを強調したPRをするはず
- 96 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:26:48.29 ID:+Ika0z8/0.net
- みんなBluetoothは常時オン?
- 97 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:27:30.86 ID:pK6n1F+G0.net
- オリジナル色ないんか
- 98 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:27:36.12 ID:3tWCykbG0.net
- >>91
>>93
ありがとう!楽天版持ちだけど、アプデ楽しみです。
ちなみにスクロールは全アプリにおいて速度制御なくなった感じですか?Chromeなんかはアプデ前も制御かかってなくて快適スクロールなんですけど…。
- 99 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:28:11.45 ID:DYqW1tVi0.net
- >>96
スマートウォッチつないでるから常時オンだす
- 100 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:38:40.66 ID:RX4q8+c1S.net
- COCOA使ってるからもちろん常時ONよ>Bluetooth
- 101 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:41:18.47 ID:i/PhYA3f0.net
- simフリー機はアプデなし?
- 102 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:41:36.22 ID:Z6r3skm+0.net
- アプデ後、まだ少しずつもっさり具合は残るが大分良くなった。
後はliteのカメラ問題直ればな。
- 103 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:48:28.73 ID:DPwAgUfyM.net
- >>91
具体的にはどういう症状あった?
- 104 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:48:44.64 ID:HXjNF7lL0.net
- >>83
昨日は10%クーポン最後まで残っていたぞ
- 105 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:52:07.60 ID:OysR6YbeS.net
- Pixel4a:RAM6G、ROM128GB、ステレオスピーカー、超高性能カメラ、軽量143g、コンパクト、Gorilla Glass 3、対応バンドの広さ、最新OSアップデート、万全のセキュリティ、狭ベゼル、サクサク動く
sense4:RAM4G、ROM64GB、モノラルスピーカー、不自然で不気味な明るさ・ボケが酷い等のクソカメラ、クソ重、メーカーや製品名不詳のディスプレイガラス、海外で使えないお粗末なバンド数、時代遅れな極太ベゼル、ありがたいSD搭載(笑)、操作感はもっさりトロい(笑)、スクロールも遅い(笑)、誤変換誤入力も多い(笑)、タッチ感度は最悪でアップデートして普通以下の感度(笑)
sense4は貧乏で楽天志村で恥ずかしい乞食行為に加え脅迫するようなド底辺の情弱バカウヨにピッタリw
- 106 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:52:38.88 ID:OysR6YbeS.net
- sense4信者の特徴
・QZSS、MIL規格、SD、法人向け(笑)等々クソどうでもいい機能で「コスパ最高!」とか歓喜しちゃう無知で低能なバカw
・スマホの対応バンドも知らず恥ずかしい
・SDカードにデータいれっぱなしでデータ管理がずさん
・さらにはPixelとカメラ性能互角とか捏造する始末wwwもちろんdxomarkなんて知らない
(そもそもaquosシリーズは評価さえしてもらえないwww)
・さらには少しでもケチるため楽天で乞食行為に熱心な貧乏底辺w
・志村の激安契約に喜んで飛び付き、即解する恥ずかしくみっともない乞食のクソ野郎
・脅迫行為も平気で行っちゃうような低能サルw
・外で仕事するにもかかわらず、会社からはiphoneどころかスマホすら支給されない超絶底辺なブラッククソ企業勤めの低能(あまりにも信じがたいため働いているのかすら怪しいwww)
そんな無知でバカで情弱な底辺バカウヨwww
- 107 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:54:48.34 ID:OysR6YbeS.net
- もしかしてアップデートしたらバッテリー消費が以上に早いも追加か?(笑)
電池消費早かったら特徴一個もねえ真のクソスマホ完成だなwww
- 108 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:55:55.79 ID:YooCnCYFS.net
- >>103
タッチパネルの感度が良すぎてスクロールできんかった。
特にリンクがたくさんあるツイッターだと全くスクロールできなくてリンクふみまくり。イライラしすぎてここ2日ぐらいスマホ触る時間が激減した。
- 109 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:56:24.34 ID:OysR6YbeS.net
- >>33
だからジジイ専用機だって言ってんだろw
財布を忘れる、トイレにドボン、充電忘れるボケたジジイに最適なスマホなんだよwww
- 110 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:56:46.50 ID:HXjNF7lL0.net
- 可哀想に
- 111 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:58:41.31 ID:OysR6YbeS.net
- >>18
ゴミウヨはワッチョイ有りのこっちへ行けよw
こっちに来なくていいからなwww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601630709/
- 112 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 20:59:00.00 ID:Z6r3skm+0.net
- >>108
スクロールがタップに化ける事が多かったんだよな。
売れてるから気合が入ってるのか今回はナイスアプデ。
- 113 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:02:32.18 ID:xXt/jnMb0.net
- 今晩は
今日ドコモで機種変してこれになったんですけど音楽再生アプリないんですかね?
以前はソニーのXZ1コンパクト使ってましてアイコンのミュージックをそのまま使ってました
もしなかったらおすすめのアプリあったら教えてほしいです
- 114 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:05:39.90 ID:8MUCh0tP0.net
- musicolet
軽くて広告なし イコライザーある
- 115 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:06:33.92 ID:yhz2ccoQ0.net
- Amazonふざけんな!
今キャンセルしてひかりTVで買った方が早い?
- 116 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:07:00.48 ID:TNKgOuR30.net
- ほんと、末尾Sって頭おかしいのしか居ねえなw
- 117 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:09:27.68 ID:IFh25UlMM.net
- >>111
一つ聞きたいんだけど生きてて楽しい?
こんな無駄なことを毎日続けられるメンタルには感服するよ
- 118 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:11:56.49 ID:KU3tmxHz0.net
- ネガキャンしてる人は夏とかにsense3買っちゃった人とかでないの?
さすがにここまで良くなると思ってなかっただろうし同情はするよ
勿体ないから頑張って使って来年のsense5買えばいいよ
この調子なら来年も期待できそうだし
- 119 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:13:27.90 ID:ABnG7dfN0.net
- 末尾Sは技適無しのシャオミとか使ってそう
引き篭もってゲーム漬けの産業廃棄物
- 120 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:14:17.13 ID:ncjAb2aM0.net
- >>116
IDでのNGに「S$」を正規表現で登録しとけばいいよ
- 121 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:14:45.45 ID:aZGDoVbIM.net
- タッチ感度は改善されたようだな。
機種変更が復活するのを気長に待つとするか。
- 122 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:16:58.96 ID:NN/6nBD7S.net
- >>44
金蛇精乙
- 123 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:18:18.91 ID:jREgZg300.net
- >>108
同じだわ
- 124 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:18:42.08 ID:9Teb4KlC0.net
- Pixelスレでもしつこく同じ事を連呼してネガキャンしてた奴がいたわ
- 125 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:19:23.52 ID:NgzNH1RjS.net
- 今までタッチ最悪だったにも関わらず問題ない、とか言って使ってたのか?
何人かはタッチ感度悪いって正直に報告してたが
なんで問題ないとか嘘ついて使ってた人いるの?
そっちの方が問題じゃないか?
- 126 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:23:38.96 ID:DYqW1tVi0.net
- >>115
今日の昼キャンセルしてジョーシン再注文したけどもう発送されたで
明日到着や
- 127 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:24:18.42 ID:KU3tmxHz0.net
- >>125
使い方によっては気にならない人もいるんだろう
こんなに売れてるんだから色んな感想があって当然
買ってもいないのにネガキャンしてる奴より問題な奴はいないよ
- 128 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:24:57.97 ID:JdcJFYFb0.net
- >>125
俺のは本当に問題無かった
本体による当たり外れかと思ってた
- 129 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:25:34.35 ID:xXt/jnMb0.net
- >>114
ありがとうございます
これはグーグルで取るアプリでいいんですかね?
検索してみますね
- 130 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:30:17.03 ID:yhz2ccoQ0.net
- >>126
ありがとうな
- 131 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:32:56.11 ID:JbANZErfM.net
- >>108
ゴーストタッチは聞いたことあるけど、そんな事例もあったんだ
改善して良かったね
>>125
sense4liteだけど、基本的には誰得仕様のスクロール速度制限しかないね
ただ、感度が鋭敏すぎるのか完全片手でのフリックやるとたまにミスる気はする
- 132 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:34:53.65 ID:DUcb9TOBS.net
- 最近指が乾燥してるからタッチ反応悪いのかと思ってたけどアプデしたら快適で草
- 133 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:37:33.83 ID:E+30It5v0.net
- https://www.youtube.com/watch?v=Z7IghvIxNOY
タッチパネルの検証動画でてた
これはアップデート入るレベルだわ
- 134 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:45:42.39 ID:w3n9Ie790.net
- 普通出荷前にテストで分かるよな?
- 135 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:46:58.46 ID:OysR6YbeS.net
- >>133
これはwwwwww
タッチクソ過ぎて話にならねえwwwww
なんじゃこりゃwww
pixel4aと比べる以前に外注plusに圧倒的大敗www
こりゃ抱腹絶倒メシウマ過ぎるwwwww
- 136 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:48:44.69 ID:c7PySUSUM.net
- >>135
メシウマとか言っとるが、アプデで解消されちゃったよw
- 137 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:49:52.22 ID:NgzNH1RjS.net
- >>133
senseシリーズ使ってる人はこれが普通だと思っちゃってるのか・・・
話が噛み合うわけないなあこれじゃあ
アップデート以前にsenseシリーズ自体がてんで駄目だね
台湾産のplusが一番senseシリーズで優秀だなんて・・・
- 138 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:51:27.85 ID:OysR6YbeS.net
- >>136
でたーーー情弱バカwww
お前ちゃんと見てそんなこと言ってるなら相当ヤバイぞwww
バカすぎるwww
- 139 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:52:28.79 ID:j9FrEpml0.net
- アプデがシムフリー版に来たら買う
- 140 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:53:52.44 ID:NgzNH1RjS.net
- >>136
シャープのタッチパネル自体が駄目だってことを表してるんだよこの動画は
外注plusはタッチパネル自体おそらく鴻海関連会社で作っているからセンサーが優秀
アップデートとかそういう問題じゃない
- 141 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:56:09.54 ID:/QaHem3a0.net
- >>100
COCOA使ってるけど、部屋でグータラしてるときはBluetooth切ってる。
人混みに出かけるときはON。時々忘れることがあるw
- 142 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:56:16.06 ID:OysR6YbeS.net
- アップデートでタッチセンサー自体の感度が向上する分けねえだろ情弱バカウヨwww
ヒィィーーーーアホすぎて笑いが止まらねえwwwww
- 143 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:57:22.17 ID:LJKpfbJd0.net
- >>96
そりゃそうだろ
オフにしていたらココア意味ないし
- 144 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:58:06.51 ID:c7PySUSUM.net
- >>140
まあ
実際アプデで感度直ってるけどな(笑)
- 145 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:58:10.07 ID:E+30It5v0.net
- sense4を買ってしまった自分としては、アップデートでどこまで改善されるかに期待するしかないな
このスレの感じだとだいぶ良くなってそうだけど
- 146 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:58:32.96 ID:OysR6YbeS.net
- Pixelカメラに注目集まるがちゃんとタッチ性能もしっかりしてるな
いや、AQUOSがクソ過ぎるだけかwwww
- 147 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:59:34.31 ID:NgzNH1RjS.net
- >>144
え、本気で言ってるの?
なんで理解できないの?
- 148 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:59:50.74 ID:YC6kL2+50.net
- 中華端末抱えた転売屋が売れなくなって断末魔上げてるんやない?
生活かかってるんやろなかわいそうに
4は3以上に売れるやろね
- 149 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 21:59:59.91 ID:uxueGWhX0.net
- ボタン押せないスマホとか文鎮やん
これはもうだめかもわからんね
- 150 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:03:49.62 ID:AmOZCiBU0.net
- >>134
そこなんだよ
アプデで修正されたかもしれんが
出荷前にどんなテストしてるのかと思ってしまう
- 151 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:04:38.77 ID:5fY1w8o+0.net
- >>147
実際に購入してるの?
- 152 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:05:36.98 ID:NgzNH1RjS.net
- >>145
aquosシリーズは全般的にタッチ感度が悪いから、アップデートのシステムエラー修正でどこまで従来のsenseシリーズ並みになるかだね
タッチセンサー自体は他社と比べて数段劣るのがpixelやplusでバレてしまった・・・
- 153 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:08:14.99 ID:BBDNgN2X0.net
- なんかウキウキで煽ってるやつ居るが、アプデで普段使いに支障なければどうでもいいんだけどw
- 154 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:08:52.61 ID:OysR6YbeS.net
- 動画の意味が理解できないバカがウジャウジャ沸いてるなwww
情弱バカじゃなけりゃこの動画がいかにsenseシリーズがヤバイかが普通理解できるそれが分からん程のバカだったとはwww
脳ミソ入ってないんじゃないかなバカウヨは?www
- 155 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:09:51.77 ID:uzmxniG30.net
- 馬鹿なのかな
直ってるのに
- 156 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:11:04.74 ID:E+30It5v0.net
- >>152
前機種もAQUOS(初代sense)なんで、これと同等レベルになってもらえたらいいんだけどね
指紋センサーも微妙になったけど、これはまあ我慢できるレベル
- 157 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:15:26.96 ID:dSy539S1S.net
- >>155
従来のアクオスレベルにはね
でもアクオス自体が指5本しか反応してないだろzeroやzero2でも
pixelやplusは10本反応してる
タッチセンサー自体がシャープはダメってことだよ
- 158 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:16:14.88 ID:2ASey7zMM.net
- お前ら誰に話しかけているんだ?
- 159 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:16:55.42 ID:86fZf7ebM.net
- 疑問なんだがなんでここには末尾SなんていうレアIDがたくさんいるの?
- 160 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:17:22.40 ID:ItpD1Su50.net
- >>104
ええ?何度も探したんだわ...
10%オフクリック済みになっててクリック出来なかったんだよねー
何度もカゴを行ったり来たりしたせいか?わからん
- 161 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:17:49.12 ID:dSy539S1S.net
- >>156
初代senseなら同レベルかそれ以上だから心配ないかと
iphoneやGalaxy、Huawei使いだったら投げ捨てたくなるレベルだけどw
- 162 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:18:48.66 ID:KU3tmxHz0.net
- アプデで直ってんのに1人で戦ってるの草www
- 163 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:18:52.40 ID:joc0J9xE0.net
- iij、利用開始日とIMEIが更新された。
水曜に来るということかな。
- 164 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:18:59.51 ID:BBDNgN2X0.net
- ゲームなんてせんから何も困らんよ
- 165 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:19:36.74 ID:bBrcMpv40.net
- SENSE2からだからレベルアップは確実だけど、ずっと通常かプラスで悩んでるわ
SENSE2でそこまで不便感じてないから暫くこのまま行くかなぁ
悩ましい
- 166 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:19:50.19 ID:AmOZCiBU0.net
- まぁこのスレに書いてる半分以上は
この機種持ってない奴だろうなw
まったく買う気もないとかw
- 167 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:20:22.14 ID:EbfG7lW20.net
- 2点以上でタッチしたことない
- 168 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:22:45.77 ID:dSy539S1S.net
- こんだけ説明しても分からないのって本当は理解してるけど、分からないフリしてるだけだよな?
何故にアプデで直る連呼する人が出てくるのか理解できん
アプデでplus並みになるわけじゃないんだけど
- 169 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:23:21.25 ID:uzmxniG30.net
- さすがに恥ずかしくてSちゃんは出て来れないだろ
- 170 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:25:55.00 ID:jwTwbKShS.net
- ジジイwww
頑固だなあwww
- 171 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:26:27.47 ID:BBDNgN2X0.net
- >>168
プラス並みになって欲しいなんて別に思っとらん
この検証動画見る前から5点タッチなのもわかってたし
- 172 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:27:39.18 ID:B1+d5CnqM.net
- >>165
無印よりカメラ劣るってレビュー見るけどそうなるとメモリとストレージ以外全部劣る事になる
プラスは今回ないだろ
- 173 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:29:07.52 ID:OysR6YbeS.net
- >>169
恥ずかしいのはお前だろwww
「アプデで直る(ドヤァ)」クッソウケるわwww
お前の頭を直せよwww
直ってもクソなタッチで一人喜んでろよ頭お花畑がwww
- 174 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:29:41.41 ID:ILJVLtx50.net
- 俺も末尾S消した
超すっきり快適
- 175 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:30:13.29 ID:TeTXraFk0.net
- 相手すると付け上がるから末尾Sはスルーして
- 176 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:30:50.71 ID:dSy539S1S.net
- >>172
sense4はタッチがゴミだけどplusはいいじゃん
リフレッシュレートも良いんだよね?
- 177 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:31:06.37 ID:LHNpcnu50.net
- 頑固職人に任せてばかりじゃなく、たまには社外チームの人って言うのは
plusが一部だけ証明したのか?
あっちはまだ豊富に出回ってはいないのでどうだか知らんがw
- 178 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:31:18.93 ID:uzmxniG30.net
- すみませんでした
馬鹿な末尾Sはスルーします
もう相手にしてあげない
サヨナラ
- 179 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:33:40.45 ID:OysR6YbeS.net
- 情弱ゴミウヨがようやく意味を理解したらしいなwww
そしてまたまともな反論が全くできずwww
本当に底辺の食糞情弱バカは頭が悪すぎるwww下痢糞食ってろよカスがwww
- 180 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:36:11.32 ID:8MUCh0tP0.net
- うんこは朝鮮人の君の専売特許だろ
- 181 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:36:11.42 ID:OysR6YbeS.net
- >>178
バカすぎて存在自体が恥ずかしい食糞下痢飯野郎涙目www
いやー本当にバカだなwww実にバカwww
- 182 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:39:41.15 ID:KU3tmxHz0.net
- 売れてるのが何故か悔しいんだろうなと喜んでみてたけどスルーするよ
NG入れた
- 183 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:41:00.87 ID:jwTwbKShS.net
- ジジイ専門機だからスマホに詳しいやつ少ないwww
- 184 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:42:01.67 ID:E+30It5v0.net
- >>161
ごめん初代sense「plus」のほうだわ、書き間違えた
まあIGZO液晶って意味では変わらないけど
- 185 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:43:41.52 ID:7JTaj3yj0.net
- 今どき防水も無い機種を早漏で買っちゃったんだろお察し
- 186 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:45:01.11 ID:z12TYMxh0.net
- すべてがSになる
- 187 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:45:17.05 ID:taNOIkfeS.net
- aquos信者はちょっと専門的な話になるとすぐに対応できなくなって逃げるよねw
こう言うのもなんだがaquos信者がまともに反論してることってほとんど無いよ
- 188 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:48:12.97 ID:taNOIkfeS.net
- まあ情弱でも何も困らないかもしれないがそういう奴に限って中華や韓国勢をバカにしてるからなあ
井の中の蛙って言葉がぴったり
- 189 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:49:59.32 ID:CRwcsYYy0.net
- 5点タッチで困ることあるのか?
- 190 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:50:16.20 ID:OysR6YbeS.net
- >>183
老害ジジイな上に情弱バカウヨだから救いようがねぇなwww
コイツら終わってるわwww
- 191 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:50:45.04 ID:j9FrEpml0.net
- P10liteから買い替えを物色してんやけど、これは不満感じる?
- 192 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:53:33.08 ID:/d/SzfNpM.net
- 糞パヨ健在wwww
- 193 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:54:24.19 ID:taNOIkfeS.net
- >>191
>>133やカメラレビュー、動作の遅さを把握した上で買うならいいのでは?
Huaweiからじゃストレスmaxだと思うけど
- 194 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:55:58.91 ID:VLZkeKBo0.net
- 大至急たのむ
ドコモで買うかアマゾンでsimフリー買うかなんだけど、保証とかいらないならどっちで買っても全く同じ?
ドコモのsim刺すならドコモ版にしといたほうがいいって部分ある?
- 195 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:56:52.49 ID:jwTwbKShS.net
- 雑魚しかいねえwww
- 196 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 22:57:05.77 ID:N+jeZJ5E0.net
- >>194
ない
- 197 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:04:27.94 ID:LHNpcnu50.net
- >>191
まだゲーム以外の通常用途では現役で戦えるP10liteとは思うけど、更新は止まってるしねぇ
来年、セキュリティの関係で見れないサイトや弾かれるアプリが出てからでも?
- 198 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:05:35.66 ID:PaGHr01qM.net
- ゴリラガラスでもない貧弱端末なのにガラスフィルム付けたらさらに感度悪くなるとか何の拷問かと
スクロール感度の悪さは昔買ったREGZAホンの頃から何ら変わってなかった。Androidはこういうハズレをつかまされるのがキツい
- 199 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:06:39.04 ID:65HpMMn70.net
- 2日目でもまだ52%
ごちゃん、まとめサイト巡り、株アプリ、通販アプリ、電子書籍くらいしか使って無いからだけど、も充電せずこのままいくぜ
多少重くても許せるわー
- 200 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:09:27.22 ID:qdjhZAyvS.net
- まあ、あまり調べない知識がない情弱向けですから
ハズレを引かないように色々と情報収集しないと
- 201 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:09:56.50 ID:C+9wjPWI0.net
- zukiの動画見たけどパネルが酷すぎる
- 202 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:10:41.52 ID:VLZkeKBo0.net
- >>196
ありがとね
- 203 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:11:30.29 ID:EbfG7lW20.net
- >>194
キャリアメールをプッシュで運用できるのはキャリア版だけだと思う
- 204 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:13:58.32 ID:0sT4MvEI0.net
- >>113
Onkyo HF Player
- 205 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:15:09.44 ID:LnGcjnBDS.net
- R2からの乗り換えはあり?機種変したいけど5Gはまだいらんわ
- 206 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:19:16.41 ID:x2L6/ySCS.net
- タッチセンサーとカメラがクソって正直オワコンじゃないですかシャープさん!!
真面目にスマホ作ってくださいよ!
- 207 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:28:19.55 ID:xJCgFT/E0.net
- >>205
自分も含めてR2から乗り換えた人は何人か書き込みあったように思いますが、R2のandroid10アップデート時の調子悪さを体験してるなら結構いい感じかと。
ただハイスピードIGZOに慣れた目にはスクロールの粗さが気になりますが。
- 208 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:33:05.06 ID:vcwXxtjOS.net
- >>207
ありがとうございますR2は次のOSアップデートには対応してないみたいなのでこの機会に乗り換えようと思いますスクロールの粗さは使ってれば慣れるかな…
- 209 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:43:12.55 ID:edxEZFwm0.net
- 上の方でiPhone8からの機種変は意味がないとありますが
iPhone6Sからなら幸せになれますか?
- 210 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:45:35.70 ID:YMIG5lOGM.net
- >>209
正直微妙だと思う
- 211 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:46:39.80 ID:uzmxniG30.net
- >>209
何年もiPhone使ってるならSE2にしないの?
- 212 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:47:06.66 ID:nrr9tVUI0.net
- Zukiの動画見た
分かりやすい検証だったな
アプデでどの程度直ったの?
- 213 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:53:50.62 ID:jfiAJKNE0.net
- たいして変わらないぞ、、
- 214 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:54:21.49 ID:edxEZFwm0.net
- >>210 >>210
ありがとう、大きな画面でまあ安いのが良いので
- 215 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 23:55:23.51 ID:SnSO+MUo0.net
- 誰かアプデ後のsense4で>>133の動画と同じ「タッチスクリーンテスト」をやってみてくれませんか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rallwell.siriuth.touchscreentest
- 216 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:00:00.77 ID:xDsd8Fim0.net
- なんでこのスレ荒らしだらけなの?
ドコモでチョン端末が1円なのに誰も買わないから発狂してんのか?笑
- 217 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:01:11.08 ID:kjpzs6sN0.net
- 親の携帯が6年前のAQUOSだったから買ったんだが
OCNモバイルってめっちゃ安いな、手続き料入れても2万ちょいですんだわ
- 218 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:02:49.57 ID:LEAE3cjC0.net
- >>216
必死にネガキャンしてるのに全く効果が無くて取りあえず人気があるから
ちょっとヒステリー入ってきてる
- 219 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:04:51.68 ID:Mr59mbyR0.net
- 擁護が何を言おうがあんな動画upされたら説得力ないなw
- 220 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:08:14.17 ID:0JgJTTv+M.net
- そうなんだよなぁ…
- 221 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:08:55.89 ID:1tTi4Ub90.net
- >>209
用途によるが俺は幸せになれた
6Sは子供にあげることになった
- 222 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:10:27.74 ID:NUWeH7mUS.net
- ドコモ、携帯料金下げへ 20ギガ月額3000円前後 廉価ブランドも導入 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606744662/
- 223 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:11:54.47 ID:Mr59mbyR0.net
- ま、Zukiとかいう人は公平そうだから
アプデでどの程度改善されたかも動画upするだろ
それを見て判断するとするか
- 224 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:21:12.64 ID:Qquq9d/iS.net
- とうとうAQUOS派だった人間にも軽くあしらわれる情弱底辺バカウヨw
悲しいな味方にも切り捨てられるなんてwww
- 225 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:21:13.15 ID:Aog438z0M.net
- >>222
3Gで1,000円になったら移るわ
- 226 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:24:02.95 ID:Qquq9d/iS.net
- いくら情弱底辺バカウヨが騙そうと虚言を振り撒いてもつべで白日の下に晒されるからなwww
タッチレビュー動画はド底辺情弱クソウヨにはあまりに残酷だったなwww
- 227 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:27:35.37 ID:oH1wgI2m0.net
- 4年ぶりにスマホ購入。
Googleクイック検索ボックスの非表示または移動したいんだけど誰か教えて。
- 228 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:39:21.69 ID:JLR872eB0.net
- アプデ前のスワイプがタップに化ける問題が解消されてやっと普通に使えるようになったな。
- 229 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 00:45:07.43 ID:oH1wgI2m0.net
- AQUOS HOMEで非表示にできた
けど、移動はだめだね
AQUOS Live UXだとどっちもだめだ。勘弁してほしい
- 230 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 01:06:06.04 ID:0KAY6xgK0.net
- マイクロソフトランチャー
- 231 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 01:34:00.25 ID:A+BTStBb0.net
- >>208
自分がR2からの変化で一番気になったのはハイスピードIGZOと充電でした。
これはPD対応ですがQC非対応で、R2の時はQC対応の充電器で揃えてたので。
あとパソコンと有線でやり取りする機会が多いなら、こちらはUSB3.0じゃないので転送が遅めです。
- 232 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 01:47:44.37 ID:A+BTStBb0.net
- >>215
こんな感じでいい?
アプデ前はやってないからわからないけど、動画のよりははっきり出てるね
https://i.imgur.com/v0YerNw.png
- 233 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 01:49:21.19 ID:A+BTStBb0.net
- >>227
ドコモのホームアプリなら移動消去不可
SHのホームなら設定から消去可
- 234 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 02:33:55.10 ID:MfssYYrd0.net
- >>133
これがあるから
昔からIGZO液晶はゲームでは
糞って言われてたんだよなあ
音ゲーじゃお話しにならないタッチ性能なんだわ
恐らく省電力を売りにしてる分
タッチ性能を犠牲にしてる感じかな
- 235 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 02:36:24.79 ID:oyADW775M.net
- >>232
ハリガネムシよりも細くて弱々しい線
- 236 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 02:38:46.53 ID:MfssYYrd0.net
- >>232
>>133の動画みたいに筆圧とか出ないのかな?
- 237 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 02:40:39.81 ID:dD4F9L5k0.net
- >>236
設定を色々変えないといけない
- 238 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 02:51:42.62 ID:MfssYYrd0.net
- >>232
あ筆圧出てたねスマン
でも弱々しいな
因みに去年志村のセールで買った
ASUS ZenFoneMaxproM2
https://imgur.com/9gdwWM6.jpg
濃すぎか(´・ω・`)
これでも音ゲーのスクフェスでは
EXやマスターでは遅延でコンボがキツイ
- 239 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 03:06:34.50 ID:MfssYYrd0.net
- あ、初期設定値でズーム600%になってる
200%でこれ
100%だと凄く細くで見づらい
まあ筆圧は変わらないけど
https://imgur.com/3iDvU8W.jpg
- 240 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 03:14:59.83 ID:OYsFLEIl0.net
- >>232
0.5超えないと言われてたけどアプデしてもダメなのね
AQUOSはスクショがタッチスクリーンで出来るから制限かかっていると聞いたわ
HUAWAIは横の物理ボタンですごい使いにくかったから助かる
電源と音量の同時プッシュとか失敗の方が多かった
- 241 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 03:19:51.35 ID:ovr7usUsS.net
- >>229
AQUOS HOMEで非表示にして、ウィジェット持ってくれば移動できるよ
- 242 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 03:24:35.99 ID:PyZdfvz00.net
- 10点タッチじゃなくて5点タッチなのは単にシャープが
横着してるだけなんだろうけれど、
タッチ感度に問題があるのはIGZOの性質故なのかね
もしそうだとしたら、有機ELディスプレイ搭載のzero2とかzero5gは
問題ないはずなんだよね
>>133の動画を上げてる人がそこも検証してくれたら有り難かったんだが
- 243 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 03:51:10.16 ID:MfssYYrd0.net
- IGZO液晶パネルとセットになってる
シャープのタッチパネルが今時5点タッチのままで
タッチ感度も低いんじゃないかな
その点鴻海が設計製造してるPlusの方は
タッチパネルは今時の主流のタッチパネルなんだろう
- 244 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 04:08:53.49 ID:TwGL9OUCS.net
- なんか今いきなりOS落ちて、しかもAndroidシステムが
読み込めないとか出てビビった
再起動し直したら普通に起動したけど
タッチは時々タップが認識されなかったりするなあ
バッテリー持ちがいいのは最高だが…
とりあえずSIMフリー版にもアプデはよ
- 245 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 04:42:31.31 ID:6660QLYyS.net
- 電池持ちが良いとやっぱり安心感が違うな
- 246 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 06:43:41.03 ID:SULAyMTd0.net
- タッチ
アプデでどの程度改善するのかな?
- 247 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 06:56:31.42 ID:vBNv2k+qM.net
- タッチの改善状況報告待ちだな。
シャープって昔から詰めが甘いって言うか。
- 248 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 07:35:21.75 ID:UbqJRmkE0.net
- >>197
うーん、p10liteから変えても満足度はそんなに高くなさそうか。
- 249 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 07:48:33.93 ID:40eH5qK/M.net
- >>248
他人の意見より、ホットモック触って来る方がいいんじゃない?
- 250 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 07:50:40.41 ID:yOnVLJFn0.net
- アプデ以降タッチは劇的に改善した。フリック入力のストレス無くなったのは助かった。
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-41A/10/LR
- 251 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 07:54:17.59 ID:PFKfJMG90.net
- >>248
felica要らないなら他の端末でも良いような
- 252 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 07:59:01.75 ID:HkFCpCtt0.net
- iijから発送メール来た
- 253 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 08:10:47.69 ID:EPgWDr+QS.net
- >>231
詳しくありがとうございますauなんですがdocomoに行って実機あれば触ってみます色々とR2との違いで不安はありますが今後のOSアップデート対応してるのと充電持ちの期待が上回ってます
- 254 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 08:22:26.60 ID:QAin7NVCM.net
- 志村27日の昼に購入手続きしたのにうんともすんとも言わんな
ここはそんなもんだと思ってたほうがいいのかな
- 255 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 08:37:50.14 ID:8WenLTvp0.net
- スクロールはぜんぜん変わらない
- 256 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 08:42:55.84 ID:w5RswlYSM.net
- >>255
sense3からの付き合いだけど正直あまり好きじゃない
誰得だけどシャープはそれが良いと思っているらしい
- 257 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 08:48:06.08 ID:40eH5qK/M.net
- 最初このスクロール少しイラッとしたけど、もう慣れたわ(笑)
別にこのスクロールで困る事ってないし
- 258 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 09:01:37.79 ID:xLX/mdUDM.net
- スクロールは今のままか…
- 259 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 09:15:22.85 ID:R8FZ9qe10.net
- 6年半前のアクオスから変えたから
スクロール糞速いと感じる
- 260 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 09:18:58.24 ID:4vkhL6yW0.net
- iij2日
- 261 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 09:26:03.03 ID:Q53JViBm0.net
- スクロールギュンギュンなのは個人的に苦手だ
これくらいで不便は何もない
- 262 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 09:28:23.30 ID:kjpzs6sN0.net
- アプデが来て神機になったという認識でよろしいか
- 263 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 09:33:06.90 ID:fUZmGU/O0.net
- simフリーは、まだアプデ来てないんじゃない?
アプデ来て治るのかもよく分からないし。
自分は志村の新規で今日到着予定だ
- 264 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 09:38:06.05 ID:Lkh+jl8s0.net
- >>262
カメラ
暗いところを明るくしすぎ
ボタン
全アプリ自由に割り当てできるように
この2つどんどん要望出しましょう
- 265 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 09:39:41.75 ID:sKAFFoUh0.net
- アプデしたらキビキビ快適だわ。
タッチって大事なんだな。
実際には違うと思うけど、CPU制限が解除されたような感覚がする。
- 266 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 09:42:00.17 ID:idslt4Uc0.net
- 上に書いてあることから
5年前の6万位?のiPhone6sとsense4と同等
3年前の2万弱?のP10liteとsense4と同等
これって本当ですか?Huawei凄いってこと?
- 267 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 09:48:44.77 ID:moCDRtjfM.net
- 今SHARPなら期待できるから
SENSEシリーズも数年後カメラ普通にトップクラスなってる気がするけどな
カメラ以外はほぼ文句付けようがない出来やん
数年前ならSHARPがここまで出来るとか誰も信じてなかったし
- 268 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 09:53:49.32 ID:WNRp4UkN0.net
- 機種の比較はともかく、中韓の価格/性能比はすごいと思う
中韓に抵抗がないならおすすめだと思うよ
自分は選ばないけど
- 269 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 09:54:21.25 ID:XhbUeQCV0.net
- >>84
レス,ありがとうございます。
今夜にも更新適用します。
- 270 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 10:00:24.45 ID:OqfsiJ8R0.net
- >>268
FeliCa付けてandroidメジャーアップデートするようになったら比較するわ
- 271 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 10:11:06.81 ID:STfgGcYES.net
- >>262
オレの中では完全なる神機となった
唯一モノラルスピーカーが残念だと思ってたのだが、エロ音声が突然流れても手で1ヶ所塞ぐだけでピンチを回避できる
これで安心してエロ動画見まくれるわ
- 272 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 10:14:56.38 ID:EW59D2YXM.net
- タッチ感度はアップデートで改善するようだけど、そもそもなんでこんな設定にしたんだろ
アップデート後に電池喰うようになったって事は、ギリギリのラインを攻め過ぎてたってことか
- 273 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 10:17:48.53 ID:XhbUeQCV0.net
- >>161
Galaxy 使っていたけれど,投げ捨てたくなったりしない。
- 274 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 10:40:39.94 ID:esFdUFsQ0.net
- >>262
神機と言われるような機種が
発売後すぐ明らかな不良が指摘されたことはないと思う
- 275 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 10:42:43.69 ID:XhbUeQCV0.net
- >>272
アップデート後にバッテリー喰いになったという投稿は少数派のように思いますが…
- 276 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 10:44:54.07 ID:xURzwqgd0.net
- >>267
senseの立ち位置上カメラはトップクラスにはならないというかしないでしょ
これより上位機種の意義が無くなるのとコストの関係だったりで
- 277 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 10:51:04.44 ID:1tTi4Ub90.net
- >>271
TWSくらい使おうぜ…
- 278 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 11:10:13.51 ID:fj544iR+M.net
- シャープ製スマホのタッチの糞さについてはSH-01Eくらいからの伝統やね。
- 279 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 11:19:11.89 ID:Bzm3mb4L0.net
- >>238-239
筆圧に幅があるってことはGalaxy noteとかみたいに絵描くとき用に筆圧センサー内蔵ってこと?Galaxy A7だとどんなに強く抑えても爪だけで軽くなぞっても1.00-1.00で固定なんだけど。
- 280 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 11:28:18.64 ID:1tTi4Ub90.net
- >>266
6s持ってるけど同等ではないな
電池持ちもアプリの起動もこれの方がいいし
- 281 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 11:31:44.73 ID:ImszS7Gx0.net
- iPhone6SってA9チップだろ
さすがにsense4のほうがサクサクでしょ
- 282 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 11:47:30.43 ID:j9hKtlVlM.net
- >>264
AI切ってナイトモードなしでいけば意外と自然な夜景が撮れる
カメラのセンサー自体はそんなに悪くはない
- 283 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 11:49:06.71 ID:xDsd8Fim0.net
- >>248
AQUOSsense3は2年半前に発売されたP10liteと同等性能のポンコツだったから買い替えで満足度低い人多かったけど、
AQUOSsense4は大幅に性能アップしてるから満足できると思うよ
今回はスペックとコスパでかなりの数のファーウェイ難民がこいつに乗り換えると思う
- 284 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 11:57:35.29 ID:xDsd8Fim0.net
- P10liteは流石にバッテリー限界だし、最近グーグル関係の調子が悪い
ブラウザがプチフリするし、強制的にホームに戻されたりする
P9liteは少し性能足りなくてすぐに売却したけど、P10liteは本当に名機だった
- 285 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:04:31.51 ID:s/ga4M7GM.net
- やっぱりメモリ4GBだとadguad常駐でkindle chmate 軽いソシャゲ chrome1タブでも何かしらタスクキルされるな
それ以外は文句なしのスマホだわ
- 286 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:10:46.11 ID:VRV3oJxe0.net
- >>278
たしかに言われてたな
- 287 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:11:15.75 ID:E/FhtZThM.net
- 質問です
sense4 simフリーに uq mobile刺して
nova luncher 有料使用で 設定しているのに cosmosiaだけバッチが表示されません gmail等は表示されます
以前のsense3 では問題なかったです
超不便です
- 288 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:20:50.24 ID:ImszS7Gx0.net
- 調子こいてたら早くもストレージ50G超えた…
いらんの削除せんとアカンわ
- 289 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:26:01.25 ID:t3bL7JZz0.net
- マイネオが実利追求にはしったか・・・
- 290 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:26:02.20 ID:VzGIzq0wS.net
- Amazonは今週末も微妙なのか?
いつになったら届くんだよ
- 291 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:26:22.64 ID:eKKW2qgb0.net
- >>113
foobar2000
- 292 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:27:57.55 ID:eKKW2qgb0.net
- >>204
だいぶ前の話しだが課金版でも広告出るのは直ったの?
- 293 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:35:08.00 ID:idslt4Uc0.net
- >>280 >>281
ありがとう、なら6Sから買い変えるかな
- 294 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:39:28.93 ID:uOr1pDCxS.net
- >>262
ツマンネーよカス
- 295 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:41:40.16 ID:uOr1pDCxS.net
- >>283
タッチがクソ過ぎて論外
カメラもクソ過ぎて論外
RAMROMケチって論外
スクロールも遅すぎて論外
結論ただのクソ重いゴミwww
- 296 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:44:09.44 ID:1ax33FjP0.net
- (´・ω・`)
- 297 :280:2020/12/01(火) 12:45:06.99 ID:b3UVUE7iM.net
- >>293
iPhone使ってるなら一回は実機触ってきた方がいいよ
- 298 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:46:56.24 ID:uOr1pDCxS.net
- >>243
sense4買う理由がないな
タッチ感度のテストがこれじゃあ話にならねえw
はっきり言って時代遅れカメラもタッチも
よくこんなんで発売したよ
- 299 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:49:38.06 ID:33kGJp24S.net
- 5点タッチって何が問題になるの?
基本指一本でしか操作しないし、両手で操作する人でもせいぜい二本じゃないの?
- 300 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:50:47.38 ID:mWaatUHJM.net
- >>299
普段使いに何も問題ないよ
キチガイが騒いでるだけw
- 301 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:52:30.78 ID:z2LwLGryM.net
- SIMフリーはまだ更新きてないよな?
- 302 :280:2020/12/01(火) 12:58:28.66 ID:Qi09d2+HM.net
- >>299
俺も問題ないな
それて省エネに寄与するなら余計にあり
- 303 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 12:58:29.34 ID:5vOBwbrPS.net
- >>299
他のメーカーよりタッチ感度がクソ
だから上手く認識できない可能性が高くなる
この価格帯で今時こんな低レベルなタッチパネルない
- 304 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:00:39.41 ID:uOr1pDCxS.net
- とうとうタッチ悪くても普段使いには問題ないと開き直ったかw
中華、韓国より遥か格下のスマホだってことを露呈したなw
- 305 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:01:13.08 ID:V/ATVmHcM.net
- >>289
まあ回線借りてやってるようなとこはこれから淘汰されていくからね
ほんと馬鹿らしい
- 306 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:11:15.39 ID:V1apVbj90.net
- 静電容量方式パネルの場合指先の面積と水分量が多いことが認識性の良さにつながるみたい
- 307 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:16:23.36 ID:i1WKQu480.net
- 画面がいまいち暗いとなぜ誰も言わないのだ?
- 308 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:19:27.75 ID:idslt4Uc0.net
- >>297
うん、ショップで触ってくるわ
- 309 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:20:03.95 ID:xDsd8Fim0.net
- >>307
設定で変えればいいだけ
- 310 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:22:42.88 ID:5X8mZDmy0.net
- >>307
最大にしても暗いと思うなら眼科行った方がいい
せいぜい60%で十分だ
- 311 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:29:06.29 ID:i1WKQu480.net
- >>309と>>310
何と言うか
こういうアイドルオタみたいな盲目的な信者はどうも違和感がある
他機種と比べたか?
まあ個人の自由ではあるが
- 312 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:31:14.81 ID:5X8mZDmy0.net
- >>311
当たり前だろアホか
オレはxzpからの買い替えだがどちらも50%前後で違和感無し
お前の目が腐ってるとしか思えん
- 313 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:34:56.06 ID:CMzSw+dC0.net
- >>312
おまえがあほ
- 314 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:36:35.04 ID:9/vrbBsp0.net
- >>311
外での視認性も十分にあるの確認したけど、何が問題なわけ?
メクラのジジイには足りないの?
- 315 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:36:37.66 ID:5XpXYRlcS.net
- >>311
設定で変えれないなら分かるが、設定で解決できるものにケチつける意味が分からん
デフォルトの設定に文句があるのか?
クレーマーやんw
- 316 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:37:42.33 ID:5XpXYRlcS.net
- >>313
凄く悔しそうなのが伝わってきます
- 317 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:38:13.00 ID:Dg2+nLa+S.net
- >>312
お前の性格と共に目も暗いから何でも明るく見えるのでは?
- 318 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:38:15.23 ID:mWaatUHJM.net
- 最大にしても暗いってならまだしもw
- 319 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:40:46.24 ID:+ArHT2mK0.net
- 明るすぎと思うからかなり下げてるわ
- 320 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:41:43.48 ID:MxQF1BiCS.net
- >>317
ちょっと何言ってんのか分かんないですwww
- 321 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:41:51.43 ID:+ArHT2mK0.net
- ブラウザとパズルゲームしかやらんから、
タッチパネルには不満ないかな
- 322 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:42:02.95 ID:BNY0R0hHM.net
- 志村のチャットクーポン全色復活してたからポチった
端末10780円+回線開通費
現在これが最安だよね?
余談だけどチャットクーポンって税抜15000円引きなのね
結局16500円も引かれててビビッた
- 323 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:42:15.71 ID:RE9mxIrf0.net
- いや、どっちかてーと暗めだろ
- 324 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:45:13.13 ID:eKKW2qgb0.net
- >>307
たしかにショップで並べると明らかに暗いな
しかし家では目潰しレベルなので関係ないかな
- 325 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:47:09.93 ID:xesW8srvM.net
- 何より暗いと言えば分かりやすい
- 326 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:47:38.37 ID:iiTQAMoRM.net
- iPhone xsと比べるとすげー明るくなる方だが
- 327 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:48:20.02 ID:wuJ2IC4A0.net
- 画面が暗いと言われただけで信者発狂ww
- 328 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:48:46.21 ID:eKKW2qgb0.net
- チャットクーポンとかいう
お姉さんと話して金がもらえるシステム
- 329 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:50:10.89 ID:RzhyO/F0S.net
- 明るさ設定知らない人がいる事にビックリです
- 330 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:50:22.38 ID:6ycvbJVBS.net
- 調整出来る暗さで文句とか
そんな事言ったら電源を完全に切ったらカメラ起動する度に保存先聞いてくんのよ
覚えといてくれないかな?
まあ大抵の人は電源切ったり再起動はほとんど関係ないから
文句言ってる人にも問題ないだろ?
- 331 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 13:54:04.56 ID:GuO3+lhpM.net
- 先月p10liteからsense3に代えたが、たまにフリーズするし動作が遅くてイラつく
sense4に代えたら幸せになれる?
- 332 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:01:36.86 ID:5X8mZDmy0.net
- >>331
バッテリー持ち以外で感動する事は何も無いけど、この価格帯でほぼ不満が無い事は素晴らしい
- 333 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:03:12.73 ID:HegtgJuh0.net
- さすがにこのタッチは糞すぎだな
https://www.youtube.com/watch?v=Z7IghvIxNOY
- 334 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:05:11.06 ID:mWaatUHJM.net
- アプデでどれくらい変わるか楽しみやわー
- 335 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:08:36.55 ID:dzuED8vT0.net
- zukiさんの動画見て、買うの止めた
- 336 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:12:12.71 ID:l08QIEzL0.net
- gcam探してるけど、なかなか動くやつが見つからんな
- 337 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:13:12.02 ID:WNRp4UkN0.net
- >>335
代わりにどの機種買うの?
- 338 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:16:18.19 ID:iiTQAMoRM.net
- liteもアプデきたか
- 339 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:16:31.91 ID:Js21KTNA0.net
- キーボードをS SHOINにするにはどこをどうすればいいのでしょうか?
- 340 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:21:10.33 ID:z2LwLGryM.net
- >>339
設定→AQUOS便利機能から
- 341 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:24:18.08 ID:DBFxGBaFM.net
- 画面最大輝度、sense3と比べて明るい?
同じくらい?
SH-M12のsense3がSH-M03と比べて暗めだったからそれより明るいならいい
- 342 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:33:56.25 ID:Js21KTNA0.net
- >>340
ありがとうございます!!
- 343 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:34:48.44 ID:MfssYYrd0.net
- >>303
確かにタッチパネルの仕様5点タッチとかは
ミドル機で例えるなら3、4世代前くらいのスナドラ400辺りまで遡ってしまうな
シャープだけどうしてなんだろうな
タッチパネルを制御してるコントローラーのチップとかハードウエア問題なのかな
- 344 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:38:00.81 ID:MfssYYrd0.net
- >>333
さすがにな
ガラパゴス仕様にはガラパゴスセッティングか
省電力を売りにするためにタッチ感度
最低限まで下げてたかだったら
本末転倒だな
- 345 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:39:26.10 ID:RMh/89j70.net
- BIGLOBEモバイルも発売きたな
- 346 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:41:23.39 ID:webxzNN/M.net
- バンド数減った、、、。
- 347 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:43:09.58 ID:eKKW2qgb0.net
- 最近のゲームは10点タッチとか必要なのか。
それ携帯でやる必要あんの?
- 348 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:49:56.40 ID:Yltj8YY60.net
- 必要かどうかじゃないんだよ
それくらいできる余裕と精度があるかどうかってことよ
- 349 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:52:46.39 ID:wuJ2IC4A0.net
- あんまり叩くと信者が発狂するぞ
- 350 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 14:58:28.86 ID:w2tGrOom0.net
- >>347
ピアノひくのに10本指使うじゃない
- 351 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:00:11.33 ID:eKKW2qgb0.net
- 精度はいいが余裕ってなに
5本で余裕だろ?
それ以上必要な意味がわからんのだが。
- 352 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:00:33.06 ID:eKKW2qgb0.net
- >>350
必要だからな。
- 353 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:03:03.82 ID:yOnVLJFn0.net
- ドコモ20G3000円プランとかやるらしいけど始まる?
- 354 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:04:55.30 ID:ImszS7Gx0.net
- >>353
そのプランはサブブランドででしょ
- 355 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:06:59.65 ID:eKKW2qgb0.net
- >>354
OCNをどうするのか…
- 356 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:12:18.38 ID:uUPSgh9TS.net
- 詳しく分からんけどそんなゲームやるならハイエンド機だろ
プリウス買ってレースしようとする位滑稽な話だぞ
- 357 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:13:35.41 ID:9Esz87CC0.net
- 4年前のAquos xx3(スナドラ820 RAM3GB)から機種変。全く不満なしです。アプリもサクサク動くし、何よりもバッテリー持ちが秀逸。仕事柄出張が多いのですが、モバイルバッテリーや電源の心配が要らない。バッテリーが持つってこんなに有り難いんだと認識させられました。これを体験してしまうと、次の機種変の時に選択の幅が狭まりそうで怖いです。Senseシリーズは大容量バッテリーを継続して欲しいなぁ。
- 358 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:16:25.24 ID:Yze45Ock0.net
- >>351
10本なら1人で両手操作もできる
不足することはないのが余裕ってものだ
100本なら10人で両手操作もできる
不足することはないのが余裕ってものだ
まあ、10本あれば多すぎず不足もないと言えるだろう
そんなことより猫の運び屋さんがんばれ俺に早く届けてくれ遊ばせてくれー
- 359 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:17:04.76 ID:1kbMzAqMM.net
- 志村から無印到着!
確かにタッチのクセがつよいな。
スクロールしようとしたらタッチみたいな。
まー慣れるわな。
- 360 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:18:06.88 ID:83VudL3G0.net
- 5点と10点タッチは体感変わらんだろ
2点タッチだったpriori2はゴミだったが
- 361 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:27:44.89 ID:eTnAH6N70.net
- きたで
来たで!
- 362 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:31:41.66 ID:w2tGrOom0.net
- 指紋認証からのスリープ解除が遅いけど誰も書いてないのはなんでや?
ほかは今のところ不満なしだわ
mi mix2sから乗り換えで若干反応遅いけど許容範囲
- 363 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:33:58.46 ID:WNRp4UkN0.net
- >>362
遅いと感じたことはないわ
- 364 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:35:12.75 ID:eTnAH6N70.net
- >>362
お前の手いつもベタベタだな
- 365 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:39:07.90 ID:PyZdfvz00.net
- 12月4日からの楽天スーパーセールでsense2が5000円で販売されるそうです。
sense3ならまだしもsense2って
なんでこんなもん後生大事にとっておいたのか
- 366 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:39:48.85 ID:TbLmxWB90.net
- 少しでも否定すると攻撃してくるバカが多いな
バカでもプライドあるの?
- 367 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:53:31.09 ID:KfmtYy1S0.net
- スクロールw
- 368 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:53:47.97 ID:zRV1rgpPS.net
- 機種についての批判にプライドとは如何に?
オレらが作ったと思ってんのwww
- 369 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 15:54:55.79 ID:eTnAH6N70.net
- >>366
で、お前はどう思う?
- 370 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 16:03:43.49 ID:RXwzwbZo0.net
- >>284
P10liteバッテリー交換半額来てるよーー
- 371 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 16:31:25.01 ID:ESCH66I90.net
- >>335
買う前にあれ見てがっかりした人は多いかも
- 372 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 16:37:47.14 ID:UBFYw3P60.net
- 別の事でドコモショップに行って展示機を30秒くらい撫でてきた
たしかにスワイプは吸い付く感じではない気がする。遅いと言われれば遅いような
また行くし、そのとき本格的に見てみるわ
文字入力とか見るの忘れてた
- 373 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 16:44:18.64 ID:akcuEaZu0.net
- 志村でOCNへMNPしたんだけど、受付の自動応答の後って、手続き開始とかいつ到着予定とか受付拒否とか特に連絡ないものなの?
- 374 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 16:52:43.66 ID:v/BM6r6tM.net
- >>336
liteスレでGoogleカメラ入れた人いるみたいだからこれも使えるかもね
- 375 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:02:32.51 ID:n9yDK53ZS.net
- >>357
雑魚w
この機種は雪山遭難した時の事とか車ごと崖から海に落ちた時の事とか飛行機乗ってて墜落した時、そういう状況を想定して作られてる
生きて帰る為には電池持ち良く無くちゃ話にならんからな
- 376 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:09:20.01 ID:aq5PsNTg0.net
- SENSE2をサブ機で使ってるけど特に問題感じてない
メインのP10liteを落としてバキバキになったからSENSE4買うんだ
空気清浄機もそうだし全身SHARP人間になるんだ
- 377 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:14:13.39 ID:XVCBzZJOM.net
- 8plusのサブに買ってみた
データSIM入れてナビ専用にするつもりだから楽しみ
- 378 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:16:31.47 ID:n9yDK53ZS.net
- ナビダイヤル専用
- 379 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:35:19.76 ID:L6wLvSFwM.net
- >>350
両指でも和音を10本使うコードなんてあるの?
- 380 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:37:54.59 ID:72T0LQNX0.net
- >>365
5000円だったら遊べるじゃん
楽天モバイル使えるし
- 381 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:39:50.58 ID:hjoKtcN0M.net
- なんか見苦しいぞ…
素直に羨ましいしショックって言えばいいだけなのに。
日本人ぽいとこだけどねw
- 382 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:43:17.97 ID:ImszS7Gx0.net
- androidで歴代最高のコスパは言い過ぎ?
- 383 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:43:26.53 ID:B9HaOMVoM.net
- sense4も五千円で挿れたいなぁ
- 384 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:45:21.59 ID:JeuOnodh0.net
- amazonの発送が遅れてるんでキャンセルしてヨドバシで注文しようかとも思ったが特に急いでもいないし、改善アップデートとか対策法とかここで見てから使えるってこと考えてそのまま気長に待つことにするわ
- 385 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:48:47.83 ID:+00BnKCH0.net
- iPhoneからライン移そうと思ったらトーク履歴の引っ越しできんのかい
モバイルSuicaもアカウント引き継ぎできないし
なんやこの嫌がらせは!?
- 386 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:49:38.47 ID:VSCbyYufM.net
- センス4+かPIXEL4aか迷ってる
センスのカメラとか使い心地はどんなもんだい?
- 387 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:50:15.71 ID:f7R9Z570S.net
- >>298
ならこんなとこで書き込んでないで他の探したら?
- 388 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:50:44.92 ID:ImszS7Gx0.net
- MMD研究所はこのほど、「通信サービスの料金と容量に関する実態調査」の結果を発表した。11月時点でスマートフォンユーザーが支払っている月額料金の平均額は、大手3社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)の利用者が8312円、格安SIMの利用者が4424円だった。
調査対象はスマホを使っている全国の15歳〜69歳男女1万4639人。通信料金を無料としている楽天モバイル利用者は除外した。調査期間は10月16日〜19日。
調査によると、毎月支払っている通信料金を把握しているのは全体の81.3%。支払っている通信料金の分布に関する調査では、大手3社利用者の場合「4000円〜5000円未満」が12%で最多。
格安SIM利用者の場合は「1000円〜2000円未満」が33.6%で最多だった。
月額の端末代金に関する調査では、大手3社利用者の場合は「2000円〜3000円未満」が19.5%で最多。格安SIM利用者の場合は「1000円未満」が26.3%で最多だった。
契約中のデータ容量プランについての調査では、「小容量(月間7GB未満)」が61.4%、「中容量(7GB〜20GB未満)」が7.7%、「大容量(20GB〜)」が16.1%という結果になった。
中でも格安SIM利用者は「小容量」プランの契約者が80.9%、「中容量」が9.3%、「大容量」が2.7%と、小容量プランの利用が大多数だった。
菅義偉首相と総務省は現在、携帯キャリアに月額利用料金の引き下げを求めている。ソフトバンクとKDDIは新たに中容量(20GB)のプランを追加して対応しており、残るNTTドコモがどのような対応策を打ち出してくるかに注目が集まる。
- 389 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:52:17.74 ID:WNRp4UkN0.net
- >>384
来るまでが一番楽しい
>>385
Apple PayとかGoogle PayのSuicaはモバイルSuicaと似て非なるものだから仕方ない
LINE引継ができないのは確かにクソ
- 390 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 17:58:22.55 ID:uaG0VSmV0.net
- 時々勝手に電源が落ちて、電源ボタンを普通に押すだけじゃ反応しなくなるんだけど
同じような現象起きてる人います?
今まで3回そういうことがあって、電源ボタンの長押しを1〜2分続けてやっと
電源が入る、って感じなんだけど
- 391 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 18:03:43.00 ID:l08QIEzL0.net
- >>390
ないな
初期不良かもね
- 392 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 18:06:12.48 ID:WNRp4UkN0.net
- >>390
自分はないな
SIMとかSDの接触が悪いと電源が落ちるっていうのはこの機種に限らずあるから、まずはそこを疑ってみては?
初期不良でも再現率が低いと対応が難しいかもね
- 393 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 18:14:20.64 ID:Qt8nx1GeS.net
- >>385
そうなの?クラウドに入れないからか?
- 394 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 18:19:38.73 ID:akcuEaZu0.net
- ドコモ版でアップデート
昨日配信されたdocomo版アップデートにより、少し改善された感じがします。
https://twitter.com/GadgetMajin/status/1333575587101741059
(deleted an unsolicited ad)
- 395 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 18:22:00.45 ID:uaG0VSmV0.net
- >>391
>>392
やっぱり初期不良かなー
SIMとSDは今確認してみたけど、きちんと入ってるっぽい。アドバイスありがとう
今日ドコモショップで検査してもらったけど、結果は異常なしだったので
とりあえず一度初期化するように言われたんだよね
前使ってたスマホがあるから、そんなに困りはしないんだけど
移行に費やした手間が初期化で全部ムダになると思うと憂鬱w
- 396 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 18:27:08.12 ID:rFKazvOt0.net
- 明るさ変更するときオートから手動にしたいときクイック設定で切り替えできないんですか?
- 397 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 18:43:48.35 ID:Yy/5h+sAM.net
- >>390
俺もならないよ
- 398 :244:2020/12/01(火) 18:54:12.10 ID:d8CC8oFlS.net
- >>390
一度落ちたきり再現してない
もうちょっと様子見だな
- 399 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:07:23.80 ID:uaG0VSmV0.net
- >>397
>>398
情報ありがとう。参考になります
何かハズレの個体を引いてしまったらしいという事はわかってきたw
初期化して現象の再現を待って、修理に持ち込む、という感じで行こうと思います
- 400 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:12:03.06 ID:WienFHLfM.net
- 志村、安すぎるから検品悪め生産分だったりしてなw
- 401 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:17:52.67 ID:FFG77g3gM.net
- 別に10点タッチが必要という話じゃなくて
タッチ感度を低くしてるから結果的に5点タッチしか検出出来ないんだよ
- 402 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:23:57.74 ID:GCV2HgYS0.net
- シムラーはまだ届いてない
- 403 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:28:58.75 ID:Y2/UiN1PM.net
- タッチ感度はアプデで改善したって報告が続々来てるね
カメラも昼間はそこそこ撮れて、夜もナイトモード切れば最低限撮れる
スクロールに関してはスクロールオート切れば改善するのはsense歴代の現象
バッテリー以外は飛び抜けたとこないけどとりあえず死角はなくね?
iphoneもピクセルもSDカード使えないというどうしようもない死角があるし、今までここまで死角の少ない機種はハイエンドでもなかった気がする
- 404 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:31:38.75 ID:QAp/65cNM.net
- 27買ったけど手配中で止まってるわ
- 405 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:37:59.75 ID:eNPIrZni0.net
- >>403
はいはい
- 406 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:43:25.23 ID:xURzwqgd0.net
- 重たいなこれ
- 407 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:46:01.45 ID:a/Uzzlv9M.net
- >>405
いよいよ食いつける所がなくなったか?
- 408 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:52:30.10 ID:x29p9Lbx0.net
- 志村だけど今届いたで
- 409 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:54:14.13 ID:eKKW2qgb0.net
- >>406
今使ってるのが146gなので2割増しはかなり重く感じる。
でもプラ外装からアルミになるので心地は良い。
- 410 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:54:18.36 ID:n9yDK53ZS.net
- >>408
コロナついてるかもよ?すぐにイソジンで洗うんだ!
- 411 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 19:54:36.53 ID:zkoTeS7U0.net
- 志村のクーポンがまだ届かぬのだ
- 412 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 20:10:57.55 ID:UJd2SFZC0.net
- iPhone7から買い替えたけど性能的に同等かな
画面が大きく鮮やかになった、バッテリー、SDカード等、
久々のAndroidで心配だったがおおむね満足
- 413 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 20:13:47.33 ID:QV0g5M120.net
- 昨日発送で今日の午前中に届くとは中々やるじゃない佐川急便さん
ちな志村機種変組
- 414 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 20:26:02.64 ID:+7q/L0RI0.net
- 今日も妬み僻みのSが
ID変えに挑戦挑戦
- 415 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 20:27:01.58 ID:MfssYYrd0.net
- >>394
その動画のタッチテストアプリと同じ設定でやってみたASUS ZenFoneMaxproM2
https://imgur.com/3ETmuqg.jpg
シャープのスマホはアンチエイリアス処理出来ないのか?
音ゲー目的でPlusに機種変しようと思ってたが
もう少し様子見るわ
- 416 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 20:29:21.10 ID:HkFCpCtt0.net
- >>412
まだ届いてないけど俺もiPhone7からだ
楽しみ
- 417 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 20:31:28.82 ID:ImszS7Gx0.net
- iPhoneから変える人も多いねえ
- 418 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 20:47:21.41 ID:N2CU99xl0.net
- iPhoneから乗り換えの人は何で今更Androidにしたの?
- 419 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 20:53:56.33 ID:OkFc6uww0.net
- iPhoneって本体高いからねぇ
- 420 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:04:24.33 ID:aOny7vnJ0.net
- simフリー今売ったらいくらになるかな?
- 421 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:06:51.20 ID:6UvC96tK0.net
- >>412
俺もiPhone7から機種変するよ。長く使えるのはiPhoneだと思うけど、Androidのほうが好み。
- 422 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:07:34.55 ID:b3UVUE7iM.net
- >>415
plusは液晶ちがうぞ
- 423 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:07:37.66 ID:uXJM83AeS.net
- >>414
バカが発狂してんるな
どんだけ回線持ってんだよwアホかw
- 424 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:10:04.41 ID:n9yDK53ZS.net
- >>412
仲間!
でも大きい画面とかそのうち飽きてセブンに戻るよw
セブンは神機
Sense4はヤフオクで売り出しちゅうw
- 425 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:11:09.23 ID:uXJM83AeS.net
- >>403
お前見苦しいよ
信者がいい加減なことばかり言うからもう誰も信じてくれねーぞw
比較動画上げて実例を示せ
もう上がってる動画でタッチが致命的なのはバカでも分かる
- 426 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:16:11.64 ID:uXJM83AeS.net
- >>343
シャープは自社でタッチパネルも作ってるんだろ確か
ディスプレイ自体のハードの出来もあるが、ソフトもダメなんだろう
カメラの画像処理もゴミだし
ハードもソフトも技術レベルが低すぎる
タッチパネルは鴻海製のplusは良いんだから外注にすりゃ良いのに
プライド捨てて親会社に調達してもらえばいいんじゃねw
- 427 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:18:38.13 ID:phKiq7hW0.net
- >>415
LGのX5でやってみたら5分間で最低筆圧は0.165
初め3分くらいどうしても0.173以下にならなくてここらが下限値として設定されてそう
最大筆圧は0.62
sense4は、まぁ省電力化のためだろうなぁ
- 428 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:19:08.67 ID:uXJM83AeS.net
- >>394
もう駄目だな・・・
何でこんなの発売したんだ?
アメリカとかだったら訴えるヤツが出てくるレベルだぞこれ
- 429 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:21:50.25 ID:b3UVUE7iM.net
- A9はともかくA10の7相手だと動作はそんなに変わらんよね
iOSじゃ弄れないところ弄れる良さはあるけども
- 430 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:22:30.54 ID:668fJATPS.net
- 自分はiPhone12mini買うかこれ買うかで迷ってる
miniって電池持ちはどうなんだろう
- 431 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:23:32.57 ID:GQGzZxP6S.net
- >>393
別OSだと移せないらしい
- 432 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:25:45.09 ID:uwpGTBBo0.net
- 3ボタンナビゲーションだとホームボタン辺りが反応悪すぎ。
アプデ後も改善してない。
真ん中辺りのアプリアイコンなんかの反応は確かに多少よくなったけど、プラセボレベルかも。
スクリーンテストも普通のスワイプで最大筆圧0.1以下だし、ハズレ個体?
- 433 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:27:46.62 ID:b3UVUE7iM.net
- >>430
これ電池持ち異常レベルだから話にならんと思うよ
省電力モードにしても相手にならない
- 434 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:33:51.41 ID:V9wT2X9mF.net
- 訴えられるのは末尾Sだろwwww
- 435 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:37:43.45 ID:UbqJRmkE0.net
- iPhone高いんだよな。
スマホに9万、10万かけたくない。
- 436 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:38:06.95 ID:L4JzpDypS.net
- >>333
これで普段使いに問題ないって正気か?
普通に支障出てるだろ
マジで何なんだこれ?
省電力のためにタッチ犠牲にしてるのか?
だとしたら頭おかしいだろ
Sharp血迷ったか?
- 437 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:39:26.93 ID:VzGIzq0wS.net
- >>414
釣り糸を垂らすなよw
- 438 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:40:30.61 ID:qh2p9iDcM.net
- 約一名のゴミ糞のために
次は全スレでワッチョイを
- 439 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:41:51.26 ID:L4JzpDypS.net
- >>438
こちらへどうぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601630709/
- 440 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:46:15.20 ID:j94KWONdM.net
- そういや荒らされてるのになんでワッチョイやIP導入されなかったんだろう?
もしかして立てたやつが荒らしてるとかねえよな?
- 441 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:49:38.99 ID:TEJYdUFaS.net
- >>430
miniとこれ持ってるけどバッテリの差は凄いよ
- 442 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:49:50.12 ID:L4JzpDypS.net
- >>394
アプデでこれかよ
シャレにならん
>>440
直前のレスくらい読めよ
- 443 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:50:12.60 ID:V9wT2X9mF.net
- そのゴミクソがこのスレがワッチョイ有りにならないように誘導してるのが
すごく笑えるw
- 444 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:51:10.52 ID:1mlUsAwx0.net
- >>412
iPhone7から乗り換え民多いな
かくいう私も
性能変わらないなら良かった
Androidデビュー楽しみだし早く届かないかなー
- 445 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:52:19.71 ID:0Sa1Ba7WM.net
- 次スレワッチョイ有りでいいよな?
- 446 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:53:09.62 ID:L4JzpDypS.net
- なんなんこのiphoneからの乗り換え自演w
- 447 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 21:57:39.94 ID:+IoNOcvQS.net
- 情弱バカウヨついに発狂www
完全に論破されて涙目www
まあもう何言っても信用する奴いねーからなwww
ザマァwww
- 448 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:00:59.19 ID:L4JzpDypS.net
- >>443
???
誘導も何もワッチョイ有りは既にあるからそっちへ行けばいいだけだろ
なんでこっちにいる必要あるの?
ワッチョイ有りの方に行けよ
- 449 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:01:11.75 ID:oB8ThzONM.net
- 高い機種に執着するならわかるがこれすら買えないでひがんでるの?
- 450 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:01:24.16 ID:Yy/5h+sAM.net
- >>439
へえあったんだな
まあ静かなことwww
- 451 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:03:19.63 ID:V9wT2X9mF.net
- だいたい4投くらいでID変えますとw
- 452 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:04:59.09 ID:Lj6R9bzoM.net
- なんかあぼーん多いから末尾S解除してみたらワッチョイ有り移行に必死に抵抗してて草
まあどちらにしても次スレはワッチョイ有りにするけど
- 453 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:06:20.87 ID:+IoNOcvQS.net
- 嫉妬www
情弱バカウヨはもう論点すり替えしか出来ねーのかwww
ああ貧乏だからもう買い替える金がないのかw
後生大事にsense4使ってろwww
- 454 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:07:07.86 ID:+IoNOcvQS.net
- >>452
涙拭けよwwwwwww
- 455 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:08:31.10 ID:9MvIHygq0.net
- >>450
チー牛末尾Sがビビってワッチョイスレには来ないから静かだわな
- 456 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:10:01.23 ID:Yze45Ock0.net
- 明日届く予定
保護フィルムとmicroSD買ってきた
カバーは後日
- 457 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:17:00.36 ID:XdHkLhe+0.net
- 結局、最初にタッチがおかしいと言ってた人は正しかったんだなぁ…
盲目信者とは違ってたわけだ
- 458 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:21:24.89 ID:oKJoiO890.net
- 志村はまだ送ってこないしネガティブというかほぼ不具合みたいなタッチだし
買わなきゃよかった
- 459 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:23:35.80 ID:XdHkLhe+0.net
- つかアプデで完璧に直るもんなん?
ましにはなっても直らんと思うけど
やせ我慢してない?
- 460 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:25:23.15 ID:n9yDK53ZS.net
- >>444
きっとセブンに戻るよすぐに
- 461 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:26:01.07 ID:zB9KrhiuS.net
- 嫌なら買わなければいいだけで
このスレに来なきゃいいんだよ?
わざわざここに来てるのはアホなのかな。
- 462 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:26:22.38 ID:OYsFLEIl0.net
- HuwaiのGR5からの乗り換えで今日届いたけど
nanoSIMに変えなきゃいけなくて結局追加料金かかる
5年も使ってると浦島太郎だなw
- 463 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:27:19.54 ID:oKJoiO890.net
- 買ったから毎日来てるんだけど
- 464 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:28:29.48 ID:XdHkLhe+0.net
- >>458
いくら電池が持っても糞タッチで糞スクロールではなぁ
- 465 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:31:48.30 ID:+IoNOcvQS.net
- お前ら今頃情弱底辺バカウヨの嘘に気づいたのかよwww
遅すぎだろwww
だいたいカメラはpixelと同レベルとかタッチはiphoneと変わらないとか、明らかにフカシなのに何でお前ら騙されんだよwww
- 466 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:33:14.84 ID:NEFL0lim0.net
- シャープのキッティングサービスってのがバックグラウンドでずっと動いてるんだが、無効にしても問題ない?
- 467 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:34:33.10 ID:XdHkLhe+0.net
- あの動画
他が10本なのにこれは5本とか
- 468 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:39:16.49 ID:DqLvMDqZS.net
- 迷ってたけどpixel 4aにしたほうが良さそうだな
- 469 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:39:29.53 ID:L4JzpDypS.net
- >>467
plusだけが10本なのがまたねw
おかげでplusは外注なのが証明されたけど
- 470 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:44:58.51 ID:x4GlRUdwS.net
- 信者おとなしくなったな
昇天しちゃったのかな?
- 471 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:45:32.47 ID:UbqJRmkE0.net
- >>468
pixel4a、これ、SE2、A41、ペリア10-2が候補。
- 472 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:47:29.59 ID:lmQ0UUGK0.net
- タッチスクリーンテストやってみたけど人差し指を立たせた状態と寝かせた状態でやると同じくらいの力でも結構数値かわるんだな
だから片手持ち親指操作だと接地面が広いからなんも違和感ないけど左手持ちで人差し指操作だと感度悪いなぁと思ったわけだ
感度を上げる設定でも追加してくれればいいんだけど
- 473 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:50:34.16 ID:jY0N4IMSM.net
- 基地外発狂状態
アプデで完全体になったsense4への妬みがすごい
- 474 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:55:48.15 ID:dJUMnqZAS.net
- もう信者の釣りも虚しいだけだな
それしか出来ないんだろうが
- 475 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:56:39.75 ID:BZWbZxw70.net
- お、sense4 liteも修正きてるっぽいね
タッチだけかと思ったら望遠のオートフォーカスも修正きてる
更新内容
カメラ撮影において望遠時のオートフォーカスができない問題を修正
タッチ操作時の画面表示パフォーマンスの改善
まれにタッチパネルが誤動作する事象を改善
- 476 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 22:59:16.24 ID:oKJoiO890.net
- 届いても開封せずに様子見して
ダメそうならメルカリ行き
売った金でPixelか中華買うわ
あと動画で指紋認証の早さ見たけどここで気にならないって書いてるの古い端末使ってる人ばかりじゃん・・・
Huawei使ったことある人なら分かるけどすごい遅いよねシャープの指紋認証
- 477 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:02:56.00 ID:dPQpW+ZU0.net
- ライトのズームのピンボケって誰が見てもわかるのになんであれが最終検品段階すり抜けて出荷されてるの?
- 478 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:02:58.71 ID:Q53JViBm0.net
- >>475
これ、コルセン?に問い合わせた人が「三脚を使わないからブレてる」って返されたみたいで流石にそれはないだろと思ったなwww
ちゃんとアプデしてもらえてよかったよ
自分は元々ライトにしようかと思ってたけど広角と価格差の無さで無印にしたけどかなり満足
- 479 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:06:02.57 ID:zB9KrhiuS.net
- >>476
中共スマホ買っとけよ。
お前にはお似合いだよw
- 480 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:15:32.63 ID:6aB8jZCs0.net
- >>475
てか発売1ヶ月も経ってないのに
こんだけいろいろ出てくる時点で
イメージはガタ落ちだな
- 481 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:24:58.14 ID:BZWbZxw70.net
- >>480
放置されてるほうがいいのか?と考えたらそんなわけないのでイメージアップと考えることもできるよ
- 482 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:26:28.11 ID:WNRp4UkN0.net
- 中華が選択肢に入れられる人がなぜこれを買ったかが分からん
- 483 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:32:07.01 ID:S4bDKuY70.net
- アプデでGoogleアシスタント専用ボタンは割当可能にならんもんかな
とりあえず目につく不満はこれだけ
- 484 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:35:21.87 ID:38/H8Fsf0.net
- >>482
中華スマホみんなでかすぎるんよ
iPhoneは好きじゃないし
- 485 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:35:43.49 ID:n9yDK53ZS.net
- >>483
そのボタンでスクショ出来たらいいよね
- 486 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:35:45.56 ID:xbp5fYVb0.net
- >>481
さすがにイメージアップとかないわ
アップデートがクソ遅いドコモがすぐにアップデート提供したというのは
致命的とも言える不具合だったということ
- 487 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:36:00.90 ID:ZKL64B4g0.net
- ミドル機ならこんなもんでしょってたまに見るけど
他のミドル機への侮辱だよそれ
こんな酷くないって
- 488 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:43:24.40 ID:L4JzpDypS.net
- >>487
ミドルどころかxiaomi、oppoやgalaxyのローエンドにも負けてるよかなりの差で
だってタッチとカメラが勝負にならない
SoCが良くても本体がこの有り様じゃ
- 489 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:47:28.57 ID:dJUMnqZAS.net
- まだペリアの方がマシなんかね?
カメラは絶対ペリアの方がいいだろう
sense4のカタログスペックに釣られた人が多そう
- 490 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:49:37.49 ID:lxEk+Fsd0.net
- これ今年の覇権機だね
- 491 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:49:59.99 ID:s0Eql4sf0.net
- >>204>>291
ありがとうございます
直下で教えていただいたアプリ取って使うことにしました
レス遅くなってすみませんでした
- 492 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:51:09.52 ID:JmT2d4KeM.net
- >>487
確かに。多少レスポンス遅いのは我慢できるけど、タッチ感度の悪さは今時ありえない。
タッチパネル感度を物理ボタンに置き換えたら、押せないボタンと同義って事だし、カタログスペック以前の問題。
安いからボタン押せない機器で我慢しろってのはおかしな話だよね。
- 493 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:56:21.36 ID:6aB8jZCs0.net
- 製品としての完成度ならsense3のほうが
デキが良かったんじゃない?
あれもSocが非力とかあったけど
それでもいい層が買う機種なわけで
バランスのとれた良機種だったと思うけど
- 494 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:56:58.50 ID:oKJoiO890.net
- 中華端末をバカにしてるバカウヨどもって
Android暗黒時代に何使ってたんだろ
arrowsとか使ってて時が止まってるガラパゴスウヨならそりゃsense4が神機に見えるだろう
- 495 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:57:54.64 ID:qu0dvbSSM.net
- BIGLOBE安いな
- 496 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:58:44.88 ID:9MvIHygq0.net
- 技適無し防水防塵耐衝撃無しの中華スマホで引き篭もりゲーム漬けの馬鹿が来てるじゃん
- 497 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:59:04.32 ID:sNTGLXDyS.net
- >>461
タッチに関してここで指摘されてるのがネガキャンに見えるなら認識改めた方がいい
- 498 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:59:11.61 ID:xbp5fYVb0.net
- >>494
ガラケーw
- 499 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:59:42.51 ID:rj5qnxqvM.net
- YouTubeアプリでスクロールしてる時にタッチ判定になって見たくない動画開いちゃうことが結構あってイラっとする
- 500 :SIM無しさん:2020/12/01(火) 23:59:57.99 ID:oKJoiO890.net
- >>493
sense3も発売当時志村でそっこー買って
モッサリだなってすぐ売ったな
なんかエモパーが新鮮でそれだけは良かった記憶
- 501 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:00:26.24 ID:TClIWoIJ0.net
- A7は良かったよ
でもSoCがこれとじゃ非力すぎてな
つべ見ててももっさりしててこれとじゃレスポンスが全然違うしなぁ
- 502 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:00:39.00 ID:DfdOXbAf0.net
- >>493
あれで完成度いいのか?
結構再起動しながら使ってるぞ
- 503 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:01:57.65 ID:gBJhY+gRS.net
- なんか信者って哀れだな
バカにしてる中国韓国に日本のスマホはもうとっくに敵わないレベルまで差が開いちゃってるのに
価格だけじゃない性能面でずっと先を行ってるの知らないんだろうな
- 504 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:04:07.27 ID:TClIWoIJ0.net
- これ中華民国のスマホでしょ?
- 505 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:04:51.32 ID:U9uL55opS.net
- >>433
>>441
そうなんやありがとう
miniは軽いし小さいからバッグにかさ張らなくていいなと思ってたんだけどやっぱ大きさとバッテリー持ちは比例するのか
- 506 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:05:07.73 ID:qNpH67/4M.net
- ここの信者は確かにヤバいよね。
おれが初日に買ってタッチおかしいとかスクロールとか書いてやったのに信じずに荒らしとか嘘とか言ってたかんな。。。
- 507 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:07:47.45 ID:4h/RpX9J0.net
- シャオミが世界シェアでアップルを追い落としたらしいが世界中で競合メーカーのネガキャン工作してるんだろうなぁ
- 508 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:07:55.01 ID:YtVjrzId0.net
- 富士通なんかがクソ端末出してたおかげでAndroidは地に堕ちてた
それを救ってたのがGalaxy
続いて日本市場に参入したコスパに優れたHuawei
シャープも身売りするまではどうしようもなかった
そんな今までの経緯があるのに何を偉そうにしてるんだろうバカウヨは
- 509 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:09:29.89 ID:rVJgy7RmS.net
- アプデでタッチは問題ないとか言ってたバカウヨ信者どこ行った?www
そろそろ本質的な問題なの理解できたかな?おバカさんwww
ああバカすぎて理解できねぇかwww
- 510 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:10:23.31 ID:YtVjrzId0.net
- >>499
致命的やん・・・
開封せずに売ろうかと思ってるけど
実際どれほどのもんなのか自分でも確認したいな
そうじゃないと買わずに適当こいてるここのネトウヨみたくなってしまう
- 511 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:10:59.56 ID:DMgDrjEJM.net
- サクラは中国のお家芸だからな
世界の掲示板や口コミサイトでやってても不思議ではない
- 512 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:11:27.88 ID:7GUlQaZES.net
- 昨日届いたけど、タッチの反応が悪いとかは無いけどな?
当たりかなと見せかけて、カメラの横に
(=)←このよう傷が付いてた
開けてすぐ気付いたけど、最初からの証明も出来ないしカバー付けるから良いかと思ったがやっぱり少し気になる。
こう言うハズレのパターンもあるんだな
開封前から動画撮った方が良いかもよ
- 513 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:15:50.79 ID:0pc6/7qsS.net
- さっき何かのはずみで純正ホームの最下行(ドック?)アイコンが反応しなくなったわ
別ホームに変えて戻したら治った
- 514 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:21:52.17 ID:YUGQy0JbS.net
- >>489
ちょwペリアてマーク2?今季最低のカメラと動画性能だぞ
- 515 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:23:38.05 ID:gBJhY+gRS.net
- >>506
(信者にとって)都合の悪いことは全部「工作員」のレッテル勝手に貼って聞く耳持たないからな
そもそも会話が成立しない
バッテリー最高、神機しか言わないし
- 516 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:25:38.97 ID:XdDh1sNc0.net
- カメラとタッチだけ言ってりゃいいのかw
- 517 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:33:01.67 ID:YUGQy0JbS.net
- まぁまとめると期待外れって事だな
一丁前なSOC積んでて安い、かつ見た目凄そうなカメラで出してきたんだからそりゃiPhone7や6勢も初Androidに期待するでしょ
でも実際は
■見た目番長な馬鹿カメラ=中華ローエンドスマホと同じで期待外れ
■一丁前なSOCつんでるのにタッチ感度悪くて台無し
■バッテリー持ちだけが取り柄
で突出した点がバッテリーだけって事
スマホなんて寝る前に充電すりゃいいし
3万もだしてバッテリーだけのスマホ買うなら2000円でモバイルバッテリー買えば済む話ってオチなんだよな
せっかく買ったが未練は無いから売ってスッキリ♪( ´▽`)
- 518 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:34:59.62 ID:NzV8+e4u0.net
- >>517
AQUOS全般でカメラはクソ評価だったわけでカメラに期待して買ったヤツがいたのならそいつは単なるバカ
- 519 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:39:15.58 ID:TeseSSBG0.net
- カメラは3眼にしなくてもよかった気が
- 520 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:44:35.22 ID:YUGQy0JbS.net
- >>518
そう、だまされたわ(*ノ∀`)アチャー
- 521 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:44:38.80 ID:TClIWoIJ0.net
- >>505
iPhoneは元々そんなに電池持ち良いほうじゃないしね
12からモデムがintelじゃなくてQualcommのモデム載せてるから通信の消費電力は下がったんじゃないかと思うけど
- 522 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:45:21.62 ID:yM0bqFw5S.net
- >>519
SoCも720Gにしなくてもよかった気が
- 523 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:45:43.72 ID:p/Q4KQdN0.net
- A41のほうが店舗でちょっと触った感は良い印象だった。使い込むとわからんけどなw
- 524 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:47:59.30 ID:YtVOu1f0M.net
- ここでそんなこというと韓国がー!とか言われるぞw
- 525 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:48:46.08 ID:t/FLarCx0.net
- >>476
ゴミ中華とか買う日本人はもう居ないんだよ。
さっさと祖国に帰れ。
- 526 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:49:50.62 ID:7m9p0AOQ0.net
- https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601630709/
まともな人は真剣にこっち来ないか?
こっちの勢いあるのってそういう事だし
- 527 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 00:53:26.95 ID:t/FLarCx0.net
- >>494
台湾だよ。
どっちも事実上撤退しちまったからしょうがない。
- 528 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:01:30.21 ID:YtVOu1f0M.net
- ワッチョイとか色々情報抜かれて嫌じゃん。だから皆いかないんだろ。分かれよ
- 529 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:02:59.45 ID:LJuSn5m20.net
- この期に及んで中華スマホ買う人って発達障害と盗人支那人だけでしょ
馬鹿御用達の中華が売れてないからって焦らなくてもいいのに
- 530 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:04:17.82 ID:TClIWoIJ0.net
- 中華スマホ使ってりゃとっくに抜かれてるだろ
- 531 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:06:50.31 ID:TeseSSBG0.net
- >>523
ギャラクシーはスクロールの感じがいいからな
さすがにチューニングはうまい
- 532 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:16:57.82 ID:DbxdYDi2S.net
- 中華はクソ、韓国もクソ、iphoneもクソ、pixelもクソとなるとsense、Xperia、arrowsのクソしか残らないよな
全部クソってことでOK?
- 533 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:17:35.36 ID:OHZNvS/40.net
- youtubePremium入ってるんだけど純正のyoutubeアプリでバックグラウンド再生(画面右下に小窓で動画流しっぱなし)してると
タッチパネルが鈍くなる
- 534 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:23:25.13 ID:dXeQ5XR0M.net
- こんばんわ
- 535 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:25:16.95 ID:SNaUFvKG0.net
- 騒音計のアプリ使ってる人いない?
なんか値が他のスマホと違うんだけどどお?
- 536 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:25:55.76 ID:s/Eweq6X0.net
- 今日来たから今触ってる
タッチどうこうは別に大丈夫
アルミは冷たい、持ちにくい
カメラは期待してなかったが期待以下
防塵防水お財布あって2万弱なら何の文句もない
sense3と同じぐらいのペースで売れそう
- 537 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:26:43.64 ID:X7eWABW20.net
- ガラケー時代にもこういう争いしてたんだよね
ほんと時間の無駄
- 538 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:30:05.31 ID:2TDkqE2U0.net
- カメラはまともになりましたか?
- 539 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:34:13.61 ID:Mapb0jrR0.net
- 中華推し「ワッチョイとか情報抜かれるし…」
wwwwwww
- 540 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:36:44.80 ID:cNNcpbvbM.net
- >>539
声出して笑うからやめろw
- 541 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:39:00.60 ID:wbA1/TCm0.net
- >>471
場違いな1円端末が混ざってるぞ笑
- 542 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:40:14.93 ID:+3vrQdNj0.net
- 情報抜かれる以前に肌身離さず 持つものだからな
中韓企業とか精神的に絶対に無理
まだリンゴに出る度10万づつお布施するわ
- 543 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:41:37.71 ID:wbA1/TCm0.net
- >>476
明日届く
Huawei信者の俺がレビューしてやるから少し待ってろ
- 544 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:44:16.94 ID:I3aBb5IiM.net
- カメラは相変わらず糞ですね
- 545 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:45:49.74 ID:4h/RpX9J0.net
- >>539
草生える
言えばいいと思ってるだろw
- 546 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 01:54:34.53 ID:42RmJw2H0.net
- てかこれの特徴って
3万円台
サイズ6インチ以下
バッテリー持ち
防水
FeliCa
これらを求める層が買うものであってそんなに中華やPixelと競合しないだろ。
- 547 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 02:08:11.50 ID:PHsJLm1kS.net
- >>538
扇子3は偏差値30の糞だったが、
扇子4は偏差値50〜55で、
普通に撮れるようになった。
- 548 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 02:15:52.04 ID:ENdvWYV3S.net
- >>547
不気味な緑写真の時点で偏差値50なんかあるわけない
せいぜい盛って偏差値38くらいだな
- 549 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 02:18:18.83 ID:RJm+GdVz0.net
- >>548
偏差値30台と40台では中卒と高卒ほど違うぞ
- 550 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 02:26:16.01 ID:ENdvWYV3S.net
- >>546
競合するとかしないとかの話じゃなくてタッチとカメラがクソだって話なんだけど
- 551 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 02:34:49.37 ID:4h/RpX9J0.net
- >>546
それそれ
ミドルで圧倒的バッテリー持ちってだけでAQUOSを選ぶ価値あるわ
防水FeliCaは日本メーカーとしてスタートラインだね
- 552 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 02:37:19.31 ID:a182pVtLM.net
- うわ、一日中粘着してやがる
- 553 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 02:44:59.25 ID:XWEI8xfP0.net
- カメラ性能はAQUOSsenseシリーズはずっといまいちだったから今回はマシになって良かったとは思う
タッチパネルがシリーズ過去作より悪いのは意外だった、アップデートで過去作レベルまで改善してくれるなら良いけど
- 554 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 03:02:00.58 ID:rxD/bGk7S.net
- アレだろ?カメラはシャープのコンデジ買ってねってやつ
この商売上手が
- 555 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 03:16:06.23 ID:ZqKXAU6M0.net
- 日本には優秀なカメラメーカーがたくさんあるのに
日本で作るスマホのカメラ性能がクソってわけわからんわ
商売が下手過ぎる
中華は巨大化重量化してるからねw
オッポも細長過ぎて見にくいんだよね
あれTikTok用だと思うんだけど
アップルのパチもんだったHuawaiが一番よかった
- 556 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 03:16:10.37 ID:rxD/bGk7S.net
- しかしまさか日本のメーカーがカメラデザイン丸パクリとか一線超えちまったよな
GoogleにはAppleも頭上がらないからピクセルのカメラデザインはまぁいいんだろうけど
日本のメーカーがやっちゃダメだと思うんだがなぁ、、
三眼にするなら三角形とかにすりゃ誰にも丸パクリとか思われないで済んだろうになw
- 557 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 03:18:50.43 ID:rxD/bGk7S.net
- ■にするよりナビスコみたいに三角形の方が収まりいいのにな
- 558 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 04:33:18.72 ID:+6oYWj5n0.net
- >>555
そもそもスマホ向けイメージセンサーの供給大手はSONYなのに本当にどうしてなんだろうね
昔から変わってなければSHARPはSHARP製イメージセンサーだし
2社とも自社のセンサーくらいうまく使ってくれよ
- 559 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 04:49:53.10 ID:rQ8xQC4y0.net
- ラムが6ギガだったらまじで覇権だったのに...
- 560 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 05:10:30.70 ID:W8VJXWoMM.net
- >>558
ソニーはカメラ部門持ってるからそれを脅かすような物は作れんだろ
シャープはまあセンサーも昔から性能低かったし…
そもそもまだセンサー作ってんのかね
- 561 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 05:49:14.70 ID:3VPNDUqgS.net
- タッチの感度問題は画面on·offのアプリ使うと解りやすいかも
offは普通に出来るんだけど、この機種はonの反応がかなり悪い
センサー反応上げても変わらずだからなあ
- 562 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 05:53:31.09 ID:oIobNRBn0.net
- 3眼+フラッシュで4つなら普通四角デザインになるよね
直列で並べてるのもあるけど
- 563 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 06:10:27.97 ID:t48TqplpM.net
- 四角にしたらiPhoneのパクりと言われ
横一列にしたら中華スマホのパクり
縦一列にしたらXperiaのパクりと言われそう
- 564 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 06:26:18.71 ID:s/Eweq6X0.net
- 斜めしかないな
- 565 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 06:29:30.77 ID:ryJfkxqu0.net
- 後継機は軽量化のためバッテリー容量を500mAh減らしても問題無さげだと思う
150g台まで軽くしてほしい
- 566 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 06:34:30.94 ID:XZkGZgvX0.net
- 俺は逆だわ
バッテリー減らさないで欲しい派
この程度で重いとか…どんだけ非力なのかと思う
- 567 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 06:35:09.49 ID:4Ox/1G920.net
- てゆうか
あほみたいにレンズを何個も付けるなら
それなりのクオリティの写真が撮れないとなぁ
レンズがド派手に何個も付いてるのに
撮ってみたら画質が悪いとか草
- 568 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 06:54:25.73 ID:5FL3yegoM.net
- 完璧過ぎるスマホAQUOS sense4
・・・
ってハイパーガジェット通信さんが言ってるぞ!
- 569 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 06:59:53.92 ID:fufwGpWHS.net
- SIMフリーのシルバーて普通すぎて定番と思ってたけど以外とAndroidシルバーてないよね?
- 570 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 07:36:57.15 ID:p/Q4KQdN0.net
- 結局タッチ感度問題は何だったの?
アプデ後も不都合というか不具合というか通常使用で問題ある?
- 571 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 07:44:42.04 ID:2khiHA0J0.net
- >>570
ここで聞いても極端な答しか帰ってこないぞ
- 572 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 07:48:47.59 ID:UXv/0fyv0.net
- >>570
自分はアップデート前から特に問題なかった
>>513
AQUOS Homeだけど、タスク切り替えたあととかによくなる
一度ドロワー開くと直ったりする
タッチは認識されているからホームのバグかなと思ってる
- 573 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 07:55:05.58 ID:UA02foIs0.net
- >>459
劇的に変わったけど若干遅い部分がある気がする。下の方が特に。
「っ」とか打つのにちょっと違和感。
- 574 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 08:02:53.76 ID:E/rmeGvs0.net
- 来週火曜着だったamazonが突如発送されて明日着になったわ
しかも価格も注文時は36100くらいだったけど今現在の35900で処理されとるわ
結構在庫確保できたんかね
- 575 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 08:18:13.07 ID:S9diMp+VM.net
- >>543
めちゃくちゃ詳しくレビュー頼む!
- 576 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 08:19:31.47 ID:TjnwgpLzS.net
- basicだけどたまにタッチおかしくなるな
スワイプしても反応しなくなる
スマホ再起動で改善するけど
アップデートで直るのか…
- 577 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 08:24:23.65 ID:hZOjZNOLM.net
- SIMフリーで赤出たら買いたいんだけどな
この端末SIMフリーはHuawei見たいにLINE垢2つ作れるのかな?
- 578 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 08:31:28.63 ID:AZ21Xpkx0.net
- >>543
よろしく
自分はmate9がなかなか手放せなくて
- 579 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 08:38:03.24 ID:Q6Rzrdha0.net
- みんないい機種持ってるじゃん?
これは初代sense〜sense3の人が乗り換えるのが吉だろ
- 580 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 08:41:04.79 ID:Q6Rzrdha0.net
- あ、それと私見だが、スマホってのは相性があるからな
必ずしもスペックが良ければいいわけでもないし
人気機種なら自分に合うわけでもない
senseシリーズが合う人はいいんじゃね?
- 581 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 08:44:31.68 ID:2/TT3TRiM.net
- タッチパネル問題はあんま感じてなかったな
普段は別のキーボード入れてるけど、S書院使うとちょっと入力ミスが減ったような気はする
タッチとスクロールやフリックの判別が改善されたのかな?
- 582 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 08:48:53.31 ID:LQ8DCPZf0.net
- あ、それと私見だが、車ってのは相性があるからな
必ずしもスペックが良ければいいわけでもないし
人気車種なら自分に合うわけでもない
軽トラが合う人はいいんじゃね?
- 583 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 09:09:23.13 ID:a8bfg+eC0.net
- タッチ問題はアブデ後はおおむね問題解決したっぽいな
- 584 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 09:17:43.42 ID:lyvilEEh0.net
- ケースもあれなんで、「剥がせるラバー塗装」でもやってみたい気がする。
- 585 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 09:34:23.97 ID:keVluXPKS.net
- >>581
軽トラはなかなか良い表現だ
その人の住んでる環境や仕事等によっては、 最大限のパワーを発揮する
sense4はそんな実用性重視の機種と言えるかもしれんな
- 586 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 09:37:21.14 ID:keVluXPKS.net
- アンカミスった>>580ね
おいらは初代senseからの機種変だから、満足してる
というか激変だよ
- 587 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 09:43:39.25 ID:7sxbhJAGS.net
- 何度も言われてるが、そこそこで良い人には最高の機種
これが不満ならハイエンドモデル買ってね
- 588 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 09:45:46.41 ID:VVIMq4Q+0.net
- ソコソコで問題ないです
やったね\(^o^)/
- 589 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 10:02:53.21 ID:u6xVQXYnM.net
- 重たいトロいメモリ容量小さい
ネコ車だろ
- 590 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 10:05:25.01 ID:a4Hgs1mzM.net
- 動作は重くないけど?
- 591 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 10:13:47.32 ID:oFs8a/8c0.net
- pixel4aの俺、高みの見物
- 592 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 10:16:33.75 ID:a4Hgs1mzM.net
- >>591
非防水はいらんなあ
- 593 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 10:25:01.93 ID:BAJMntajS.net
- ドコモオンラインショップのランキングでトップに返り咲いてるじゃん。
やっぱり時代はミドルレンジか。
- 594 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 10:25:20.79 ID:TVUvwkVES.net
- >>550
だから選択肢に入らないってだけでしょ?そんなの突き詰めないって人には入るけど。
- 595 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 10:27:33.60 ID:QlFEtDjyM.net
- >>574
マジか。おめでとう。
こっちはまだ発送されてないよ。
- 596 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 10:30:17.49 ID:RO5oHxPJM.net
- これ近接センサーOFFにできない?
通話中に画面消えるのやめたいんだけど
- 597 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 10:31:19.05 ID:ZPIRRL30M.net
- >>591
高みって言っても階段1段くらいじゃんw
- 598 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 11:00:41.89 ID:axlVIpm4S.net
- >>563
真四角:iPhone
長方形:Galaxy
横一線:ファーウェイ
縦一線:ぺリア
超縦長:R5G
で良かったかな?
親戚関係考慮するとR5G式で突き抜けるのも一興
- 599 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 11:08:41.38 ID:t/FLarCx0.net
- なんかスピーカーのユニット配置論争みたいだな
個人的には一列は角度ずれすぎて嫌だ
もう同軸配置しか無いな
- 600 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 11:10:10.92 ID:1dKRDNgPS.net
- もうカメラ無くしてサッパリ路線でよくね?AQUOS
後付けアタッチメントカメラにでもすればいい
AQUOS shotカメラをBluetoothで繋ぐとかしてw
- 601 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 11:22:36.42 ID:KXL4vm0zS.net
- >>563
逆にiPhoneと全く同じにしたら
巷に多く出回ってるiPhone用の
カバーやらを流用できるのにな。
特許とかに引っ掛かるのか知らんけど。
- 602 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 11:29:29.12 ID:1dKRDNgPS.net
- 開き直ってもパクりはパクりだよ
パクってさえ無ければマジで今期コスパ最高機種だったのにな
デザイン部門「、、こんな、デザインで出せるわけないじゃないですか」
親会社「いいからこれで出せ。スクロールオートは継続でいい」
デザイン部門「、、わかりました。これで行きます」
こんな感じだろう
- 603 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 11:32:57.15 ID:ZPIRRL30M.net
- いやカメラの配置でパクりも糞もw
- 604 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 11:36:00.01 ID:jRlGRpHn0.net
- いうて見た目の違いなんてもう殆どカメラの扱い(表裏、配置、ノッチ)くらいだろ
逆に外寸合わせるとロゴマークしか違いがないとかなっちゃうけど
- 605 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 11:37:46.89 ID:1dKRDNgPS.net
- 所有していない人が見た自然で客観的な意見それが
「へー、iPhoneのパチモンみたいなデザインだね」
だよ
所有者はそうは思いたくないだろうけどね
- 606 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 11:39:02.83 ID:ZPIRRL30M.net
- だからどうした?
としか思わんわw
- 607 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 11:40:27.89 ID:16hpD2LhM.net
- >>603
あほんの人はアップル中心に世界が回ってるから何でもパクりなんやで。
もし他が先に出してても「先にパクった」とかになるんやし。
- 608 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 11:45:18.57 ID:gjxaB2Wh0.net
- 何気にロックフォトシャッフルの写真が良い感じのばっかりだね。
気持ち悪い鳥とか居なくて良かった。
- 609 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 12:07:35.15 ID:WYvBlmUJS.net
- つか赤色買って動画上げてるやつ内心シャア専用とか思ってるだろ
アイツらガンダム好きそうだからなw
- 610 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 12:22:45.27 ID:hK5Dh4c+0.net
- メモリが6GBあれば満足なんだがあとは重すぎ、まぁSIMフリーで格安の標準機であるのは間違いない
- 611 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 12:27:57.60 ID:QvdT70jI0.net
- >>596
なんでそんなことする必要があるの?
- 612 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 12:32:14.43 ID:b2JLtcOn0.net
- >>610
ま、高級機でもなければ通好みのマニアックな機種でもないな
女子供向けか?w
- 613 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 12:33:07.78 ID:vHPqW3D4M.net
- >>601
それ望むわー
galaxy a7 iPhoneのガラスフィルム使えるし
- 614 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 12:33:50.35 ID:VBTHdO74S.net
- 明日届くわ楽しみ過ぎる
- 615 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 12:39:01.43 ID:S9diMp+VM.net
- P10liteから変えた人、レビュー頼む
- 616 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 12:49:42.78 ID:hK5Dh4c+0.net
- >>612
ファーウェイの座を引き継いで続けてほしいねGoogle標準のAndroidだし、OPPOはちょっと違うと感じている
- 617 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 12:56:45.99 ID:5329Z3y2S.net
- >>612
ジジイ専用スマホ
- 618 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 12:57:46.37 ID:wvCMtk110.net
- サイズ同じでメモリ8Gストレージ128のものが欲しかったぞぉ
- 619 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 13:01:03.98 ID:v4/2JL8K0.net
- フリック入力なら問題ないかもしれないがいまだにトグル入力の俺にはきついかも
とにかく打ち間違いがめちゃくちゃ多い、フリック覚えようかなぁ
自動回転、スクリーンショットは反応しすぎ、とはいえ設定で解除するのもな
- 620 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 13:08:28.55 ID:wbA1/TCm0.net
- そもそも今のマルチレンズの流れはHuaweiのP9が元祖だし、四角い土台にマルチレンズ配置するのもHuaweiのMate20が元祖
それをiPhoneがパクって世界中のメーカーが更にパクってる
Pixelも独自技術の高性能シングルカメラをアピールしてたが、結局Huaweiのマルチレンズカメラに敗北
- 621 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 13:19:22.17 ID:OGwC6KY70.net
- NTTドコモが、携帯料金の新たな値下げプランについて、20GBで3,000円以下という月額料金を軸に導入する方向で検討に入っていることがわかった。
関係者によると、ドコモはサブブランドは新設するのではなく、20GBで月額2,980円というプランを軸に新料金を検討していて、2021年春にも導入する方向で調整しているという。
自社内でプランを移行する場合は、手数料は取らない方向で、3日にも発表する見通し。
ドコモ最高や!
- 622 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 13:33:57.47 ID:GFsCVLKb0.net
- >>621
データ通信が3,000円切っても通話分の料金追加したら結局5,000円くらいになるんだろ
あんまりお得感がないよなぁ
元々が高すぎるから当然なんだろうけど
- 623 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 13:47:36.75 ID:RvwMJNj7M.net
- >>622
通話料は別だろうね
5分話し放題込みならサブ使用の楽天モバイルは解約だわ
- 624 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 13:58:51.63 ID:XdDh1sNc0.net
- 使ってるデータ量が10GBぐらいで済むスマホユーザーなら
値段次第で地下やビル内で安心のドコモになるんだろうな(2枚差し面倒でw)
- 625 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 14:00:58.39 ID:h22JZ4xl0.net
- >>621
新たなプランでの値下げは要らない
現在契約中のプランを安くしてくれ
- 626 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 14:05:56.61 ID:XjOKOUNwS.net
- 俺はエモコが居るだけでハッピーだぜ〜♪
- 627 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 14:08:08.86 ID:z7Sq1fFGM.net
- かわいーよなー
3日連続で落としたなーとかさ笑
何気にニュース役立つし。
- 628 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 14:16:08.01 ID:fTjdBE8LS.net
- シャアすら知らない、パチモン感丸出しでも気にしないって、さすが、鼻毛が出ててもきにしない団塊世代の専用機ってところだなw
- 629 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 14:17:22.84 ID:DyXZ5jFK0.net
- >>621
家族グループ3回線以上、回線契約10年以降、ドコモ光契約あり
どうせこんなシビアな条件で出してくるだろ
- 630 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 14:21:32.12 ID:fTjdBE8LS.net
- 20GB2980円とかなる訳ないだろ馬鹿じゃねーのw
30GBとの価格差どーすんだよ
30GBで7000円以上だぞ
- 631 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 14:46:21.26 ID:DTCZmzNs0.net
- 3GBまでので格安にしてくれ
- 632 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 14:49:35.26 ID:XAnRHIuNM.net
- ファミマでガンダムタッチペンお菓子のおまけに貰えるから、赤い本体にシャアモデルタッチペン使ってけ
- 633 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 14:51:34.83 ID:SQ3kce6KM.net
- aquos sense4関係なくて草
- 634 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 14:54:46.10 ID:u8T5Ocab0.net
- docomoスレかと思ったw
- 635 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 15:12:45.24 ID:XdDh1sNc0.net
- sense4の真の相棒はどこだ?
(一応TV報道は否定してるけど)ドコモは明日発表できるのかなw
- 636 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 15:28:41.43 ID:RO5oHxPJM.net
- >>611
特殊なカバー使ってるから
理由は気にしなくていい
- 637 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 15:34:11.29 ID:XljQvTTT0.net
- OCNモバイル新規かMNPで買う人でエポスカード持ちなら15000円引きクーポン貰えて9800円で買えるよ
https://epotoku.eposcard.co.jp/detail/index.html?ssfid=25982
https://epotoku.eposcard.co.jp/epos_images/hero-goosimseller01.jpg
- 638 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 16:00:58.22 ID:XdDh1sNc0.net
- お得な使い方になるかどうかは判らんが、SIMフリー機買った人は
明日からの「SIMのみ契約でdポイント8,000ポイントプレゼント」もチェックか?
現行プランだけどw
- 639 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 16:22:41.96 ID:CVyiH2s7M.net
- 志村ようやく発送された
- 640 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 16:29:54.23 ID:1EkHbwg6S.net
- アプデしたらバッテリーが普通に減る感じになるのか・・
おいおいちょっと待て、、って感じだな
- 641 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 16:36:57.14 ID:nx7YX8T70.net
- >>640
アップデートでバッテリー消費が大きくなったという投稿は少数派のように見受けられます。
アップデートの効果を確認しようと,いろいろいじり倒したのではないでしょうか?
- 642 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 16:44:18.81 ID:XgNc17IjM.net
- >>637
わざわざエポスカード用意せんでも
15000円のチャットクーポンもらったほうが手軽じゃね?
- 643 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 16:45:28.82 ID:1EkHbwg6S.net
- >アップデートの効果を確認しようと,いろいろいじり倒したのではないでしょうか?
ああ、確かにありそうだけど
実際はどうなのか気になるなw
- 644 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 16:52:09.32 ID:lIvLTO2wM.net
- >>102
ほぼ治ったぞ
- 645 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 16:55:41.57 ID:wvCMtk110.net
- チャットのおねーさんにクーポン貰ったけど即レスでびっくり
あれはどう言うシステムなのか
- 646 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 16:59:36.69 ID:uZROPB9i0.net
- xperia x compactからの機種変なんだけどちょいデカイな
俺のちんまい手じゃ片手操作キツイわ
- 647 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 17:16:26.89 ID:euuNSleWM.net
- >>645
お姉さんクーポンって有効期限あるの?
- 648 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 17:17:44.60 ID:hSXEYgVu0.net
- xiaomi note 10 lite から sense4 機種変更は、どうでしょうか。カメラ か おサイフケータイか
- 649 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 17:18:22.77 ID:NHY7XGXMM.net
- 11末じゃね?
- 650 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 17:18:34.70 ID:wvCMtk110.net
- >>647
クーポンコードは12月31日までって書いてあるな
- 651 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 17:22:24.92 ID:Zq2Yf0h4M.net
- TypeCのUSB DAC付けてAmazonMusicHD用に使いたいんだけど
USB DAC対応してるんかな??
誰か同じような使い方してる人おらん?
- 652 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 17:23:27.73 ID:euuNSleWM.net
- >>650
ありがとう
- 653 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 17:27:46.04 ID:78bXPIH90.net
- クーポンもらったし届いたら即売りしてもう一台買うか悩む
- 654 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 17:53:35.53 ID:TVUvwkVES.net
- Amazonでシルバーポチったわ。ライトカッパー以外は35,900円だからJoshinと合わせたな。
- 655 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 18:07:58.76 ID:wS281qAaF.net
- >>255
3,4,4アップデート比較したら感度はかなり改善したよ
- 656 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 18:21:46.93 ID:5bchiTxSM.net
- なあこの機種って乳首タップ反応する?
- 657 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 18:38:25.82 ID:sl03yheJ0.net
- 黒だけど背面ロゴの存在感すごい
- 658 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 19:00:12.11 ID:E/rmeGvs0.net
- 明日着予定だったのがさっき届いたわ
とりあえずWI-FI接続して試しざわりしてみる
- 659 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 19:13:45.56 ID:gIC/Ry6GS.net
- Amazonようやく発送メール来たー
- 660 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 19:28:27.14 ID:TXdcXEAK0.net
- 今日、IIJから届き設定している最中なんだけど、2点ほど不審なところがある。
ひとつはFeliCaメモリ確認のため、おサイフケータイアプリを起動して「マイサービス」-「サポート・規約」からメモリ使用状況を確認しても何も表示されない。
もうひとつは電源ボタン長押しすると、GooglePayが起動してしまう。
俺だけの現象なんだろうか?
- 661 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 19:35:38.61 ID:UXv/0fyv0.net
- >>660
電源長押しのGoogle Payは仕様。設定で好きなアプリに変更できる。
おサイフケータイのメモリ使用状況は確かに出ないね。
- 662 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 19:36:46.80 ID:sl03yheJ0.net
- microSDトレーめちゃくちゃムズい
メガネ拭きとか薄めの布の上でパチンと嵌めてからまっすぐ差し込むのが良さそう
- 663 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 19:52:18.56 ID:S9diMp+VM.net
- >>657
それな。
黒ほしいけどロゴ嫌い。
- 664 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 19:58:47.89 ID:501OIGfB0.net
- マジックで塗りつぶせばいいだけ
- 665 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 20:03:55.49 ID:Vos/D7t8S.net
- アプデ後のバッテリーは結局変わったのか?
- 666 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 20:09:09.65 ID:pd5P7DZ+S.net
- 3年ほど使ったGalaxy Feelから買い替え。
サイズ感がすごい良かったんだけど、電池が厳しくなってきた。
A41とsense4と迷ったけど評判よさげなsense4にした。届くの楽しみ
- 667 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 20:26:09.46 ID:RSwm6uIl0.net
- Google検索バーの消し方教えてください
AQUOSホームです
- 668 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 20:30:44.79 ID:RSwm6uIl0.net
- >>667
自己解決しました。すみません
- 669 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 20:33:10.52 ID:7KQ7tKFN0.net
- スマホを買い替えたくなる最大の原因は「バッテリーが持たなくなった」なので電池持ちがいい機種を選べば長く使える
- 670 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 20:42:48.32 ID:b2JLtcOn0.net
- 最低限の知識も無さそうな奴ばっかで草
この機種はそんな奴向きか?
- 671 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 20:45:08.67 ID:o61BlYr8M.net
- >>357
俺も去年までxx3使ってたわ
Android9にあぷでしてモッサリなりすぎて限界感じたわ
- 672 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 20:56:14.36 ID:EvHtUGCN0.net
- 充電ランプまぶしいなあ
- 673 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 21:00:12.94 ID:Nwni97SuM.net
- カメラはピクセルの足元にも及ばないけど、それでも余程カメラ性能気にする層以外ははほとんど気にならないくらいのレベルの性能になってるんだよね
一般にはsense4のカメラ使ってノイズがのるだの夜間が弱いだのって気にしてる層自体ごくわずか
それよりライトユーザーに一番伝わりやすいバッテリー持ちに特化しながら、どの場面でも最低限不満がない性能を備えたこの機種は見事だと思う
- 674 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 21:00:39.35 ID:/T1pE7ss0.net
- 今届いて触ってるんだけど、Google文字入力のタッチの振動する時に、チャッというような共振音のような音がするんだけど、みんなのはどう?
俺だけなら、初期不良で交換してもらおうかなと思うんだが。
- 675 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 21:01:27.80 ID:/2eVWekr0.net
- アシスタントキー邪魔でしかないな
スクショとかに割り当てできないし
- 676 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 21:02:03.70 ID:a2bDROrVS.net
- 720GのGはジジイのG
- 677 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 21:26:57.88 ID:TXdcXEAK0.net
- >>661
ありがとう。電源長押しをアプリなしに設定したよ。
電源長押しでスクショ取るクセがあるので困っていた。
FeliCaメモリの件は俺だけじゃないんだ。アプデで治るといいな。
- 678 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 21:30:33.14 ID:E7fiM3xiM.net
- >>675
個人的にこの機種で一番の糞ポイントはそこだと思う
おかげで電源ボタンが真ん中辺りにきて持ち上げるときにうっかり電源ボタン押しそうになる
前の機種では無かったのに余計なの着けてくれたなって感じ
- 679 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 21:32:25.82 ID:9cPhqHUHM.net
- 指紋ボタン長押し設定変更してもグーグルペイが立ち上がるんだが?
みなさんどう? 志村組です。
- 680 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 21:33:56.93 ID:u8T5Ocab0.net
- >>676
pixel4aは730Gだからアホのジジイって事かwww
- 681 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 21:39:42.97 ID:GBM1DUPtS.net
- FOMA使えますか?
- 682 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 21:44:34.14 ID:hens8OXV0.net
- >>681
使えてるよ
- 683 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 21:48:48.73 ID:xi66RvOt0.net
- UQ出さないのか
- 684 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 21:58:51.05 ID:GBM1DUPtS.net
- >>682
ありがとう!
- 685 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:04:51.09 ID:h/8mitbuM.net
- ここ荒らしてる末尾Sのシナチョンがpixelのスレに白々しく被害者のふりしてWi-Fiで書き込んでたぞ
やっぱり中韓以外の対立煽りしてpixelとsenseで喧嘩させたいんだろうな
アメリカと日本を分断したい中華とやり方一緒
pixelスレはワッチョイがあるからビビって荒らせないのは草
- 686 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:12:01.85 ID:1jofg1jv0.net
- アップデでタッチパネルの件は解消されたんか?
普段使いに問題なければ買おうと思ってるんだけど
- 687 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:13:31.77 ID:1fSkacnM0.net
- ドコモWi-Fi?とドコモスマホ回線を使い分けるクソ食いニートなんかw
- 688 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:20:34.69 ID:97YAfS1l0.net
- >>686
ようつべのZukiの動画見てみ
今日upされた分な
分かりやすくまとめている
- 689 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:23:38.72 ID:wbA1/TCm0.net
- >>674
文字入力時のバイブと音は消せよ
- 690 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:27:41.62 ID:/T1pE7ss0.net
- >>689
いや、普段は消してるよ。
初起動していきなり気になったので、聞いてみたんだよ。
一応、販売元に初期不良の申し出はしてるので、返答待ちだけど。
- 691 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:28:57.35 ID:mtkoU9T+0.net
- antutuでGPUのヴァルカンスコアがメモリ不足で計測できないってなんでだろうな
4GBで足りないって何にメモリ使ってんだ
- 692 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:43:41.70 ID:UXv/0fyv0.net
- >>679
指紋センサーと電源ボタンは別々の設定だぞ
電源長押しの初期設定はGoogle Pay
指紋センサー長押し(Payトリガー)はdocomoだとd払い、その他は知らないがGoogle Payなんじゃないか?
- 693 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:44:43.17 ID:97YAfS1l0.net
- タッチパネルの件
今日のZukiの動画の冒頭で
アプデ後の結果もはっきりした感があるな
Zukiさん、サンキュー
おまえら、お疲れさんでしたw
- 694 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:46:08.17 ID:wbA1/TCm0.net
- >>690
タッチ操作音をオフにすれば何も鳴らないよ
それでも鳴るなら初期不良
- 695 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:47:06.64 ID:q7qfvjQPS.net
- sense3以下のクソタッチwww
話にならねえなwww
なんなんだよこのゴミwww
しかもメモリ不足で計測できないとか完全オワコンじゃねーかwww
前作を下回るって作る意味あんの?www
- 696 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:49:29.03 ID:q7qfvjQPS.net
- ただでさえAQUOSシリーズはタッチ感度悪ぃのにsense3以下ってwww
普段使いに問題ないって、いや普通に支障出てくんだろこの感度じゃwww
レビュー増えるほどボロが出るって終わってんなwww
- 697 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 22:51:39.80 ID:Ia4OhF5oM.net
- >>692
その通りですた!
- 698 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:04:22.00 ID:X7eWABW20.net
- >>675
Googleアシスタントキーは仕方ないから無効にした
押しても無反応状態
- 699 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:12:26.57 ID:ZqKXAU6M0.net
- 本当前作下回るとかありえんわ
やる気あんのか
カメラメーカーも豊富に国内になる
ディスプレイの会社だってある
なのにコスパ最高のスマホを作れないって
中華をバカにする前にやる気見せろや
- 700 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:12:47.52 ID:YI+eqC050.net
- 月曜にAmazonキャンセルしてひかりTVで注文したらもう届いたw
最初からこっちで買えば土日に設定できたのに
- 701 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:21:55.35 ID:V6d2EhhX0.net
- sense4がよっぽど脅威なんだろうな
- 702 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:24:53.49 ID:x1dAYS3u0.net
- >>698
アシスタントキーはアプデで別アプリ割当とかできそうだけどな
発売したばっかだし数百万台売るつもりなら
要望出しまくればやってくれそう
- 703 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:26:11.20 ID:42RmJw2H0.net
- 3万円代
防水
おサイフ
SDカード
バッテリー
難点 スクロールもっさり、本体が少し重い
これらを踏まえて買うかどうか判断すればいいだけ。
pixelや中華とは用途が違うて。
- 704 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:30:29.75 ID:j29Tk+imS.net
- タッチはクソだしカメラもクソだし、SoCを生かせないRAM容量って真面目にスマホ作る気あるのか?
これ以下のスマホなんてあるか?
- 705 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:32:02.25 ID:hTKveUP/S.net
- >>704
無いよな!
でもめちゃくちゃ売れてんだぜこれ
悔しいよなあ
- 706 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:32:44.54 ID:42RmJw2H0.net
- タッチはアプデ前は確かに酷かったがアプデ後は体感でsense3より悪いとも思わん。むしろSOCがいい分快適。
あくまでsense3比ね。
PIxelと比べたら明らかに悪い。
- 707 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:37:32.18 ID:QWADmhCH0.net
- あんなにはっきり検証されたら擁護の立場がないなw
- 708 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:46:33.57 ID:q7qfvjQPS.net
- 情弱底辺食糞ゲリウヨの夢と妄想を打ち砕く残酷なレビュー動画www
タッチクソなAQUOSシリーズで前作以下のタッチは衝撃だなwww
しかもアプデ後に前作以下www
ゴミウヨも悔しくてゲリが止まらないだろうなwww
- 709 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:46:48.64 ID:hK5Dh4c+0.net
- S君今日も張り切ってるね
- 710 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:48:05.37 ID:LJuSn5m20.net
- 幅71mmで抑えたのが良かったな
他は無駄にデカすぎるくせに防水も耐衝撃も無い
Xperiaは幅69mmだけど長いのはクセが強い
- 711 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:48:06.92 ID:j29Tk+imS.net
- 最近は信者も擁護しなくなったなw
したくても出来ないかw
- 712 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:50:54.95 ID:nRl8neR70.net
- oppo renoAから機種変した人いますか?RAMのスペックダウン気になりますか?
- 713 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:53:26.52 ID:QWADmhCH0.net
- てか電池のテストでもsense3に負けてるとかww
まあ、Socが違うからそれは予想できたかw
- 714 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:54:03.68 ID:ZqKXAU6M0.net
- >>701
わざわざHUWAIから乗り換えてやるんだから
5年前の機種以下だったら怒りしかないわ
シャープ社員はちっとはやる気出せ
- 715 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:54:33.25 ID:CYcg+RfhM.net
- >>712
皆そんなコロコロ機種変してるの?金持ってるな〜
自分は貧乏だからバッテリーへたれるまで使う派だよ
- 716 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:54:33.31 ID:6Nb9cKoUM.net
- >>710
Xperiaは中途半端
あと80mm長ければ購入候補だった
- 717 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:54:43.16 ID:j29Tk+imS.net
- >>712
何で機種変すんの?
意味ないつうか明らかに使い勝手悪くなるのに
- 718 :SIM無しさん:2020/12/02(水) 23:56:26.56 ID:TClIWoIJ0.net
- >>691
メモリ6GB以上或いは2GBを超える実行メモリが無いとスキップされるらしいなぁ
まあ俺は測れるけど
https://i.imgur.com/BcJ5tnY.png
- 719 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 00:08:08.91 ID:xUevl1aK0.net
- A41のほうがヌルヌル感があった。
- 720 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 00:10:53.83 ID:pm2tr3iF0.net
- 今日とどいて試しに色々いじってるけどタッチ感度の件は気にならならないな。。
検証されている通り数値上は他機種より劣っているのかもしれんが。。
自分の使い方においては特にクリティカルなポイントにはならなかったようで良かった
- 721 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 00:15:33.74 ID:Q0vtY1bQ0.net
- しかし、sense3からこんなにもブラッシュアップされて欠点が若干のタッチ感度の
悪さなら、やっぱりこれが良いな
ゲームやらないし、電子書籍よく使うから、バッテリーと文字が見やすいのが良い
- 722 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 00:24:02.19 ID:9s+Mf0ATS.net
- もっと値段下がってくれんかな
- 723 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 00:43:41.90 ID:INDRxuU80.net
- 画質悪くていいからもっと軽い写真撮りたいんだけど
そういう設定ないの?
- 724 :iPhone&androidのアプリ開発者のアドバイス:2020/12/03(木) 00:54:19.45 ID:5OIJ1DiL0.net
- ●山で使うスマホ選びのポイント(keizi666=松本圭司)
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1464
●MIL規格なスマホ
MIL規格という米軍の軍用品規格がありまして、スマホでも対応製品がいくつかあります。
登山に使う場合はMIL規格対応製品を選ぶというのもよいでしょう。
防水防塵のスマホはよくありますが、MIL規格の場合は耐衝撃と耐寒耐高温などにも対応しています。
●まとめ
・雪山でもハードに使いたい場合はMIL規格で耐低温に対応している機種を選ぶといいでしょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
>>106
●keizi666=松本圭司 プロフィール
http://keijiweb.com/dView.pl?m=1&user=keizi&thid=20061207170543&tid=20070410181512
●職業:アプリ作家とライター
iPhoneアプリ開発(androidアプリ開発)
・Geographica
AndroidとiPhoneに対応した登山用GPSアプリの決定版。
https://youtu.be/r8rfXSdlIys
・DIY GPS
あなたのiPhone、実は山でも使えます。デモ動画
・速攻乗換案内
お気に入りとタブ機能が便利な乗換案内アプリ。
・雨かしら?
地図で雨雲を確認。見れば判るお天気アプリ。
・Here.info
経緯度などのGPS情報をシンプルに見やすく表示。
・ダメスピーチ
うまく話すことが出来なくなるアプリです。デモ動画
・立体録音部
臨場感のある立体的な音を体験するためのアプリです。
- 725 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 00:56:04.74 ID:a7p8smbM0.net
- 登山の時、キャリアはドコモがいいと聞いたことがあるが
最近はどうなんだろう
- 726 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 01:02:54.08 ID:7mip/iX70.net
- sense4のダメなとこがどんどん露呈して喜んでそうな人
・今年他のミドルに機種変した人
ぺリア10II、ギャラA41など
・去年〜今年sense3を買ったのでsense4が出て欲しいけど我慢してた人
両者ともおめでとう!
- 727 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 01:20:40.09 ID:LNVvgWfyS.net
- >>721
釣りですか?むしろsense3よりバッテリーもタッチも劣化してるんですが
- 728 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 01:33:13.48 ID:Am2WVCa+M.net
- 先月sense3liteを楽天から貰ったんだが、動きが思いの外とろいのでsense4を志村で買おうと思ってる
他のにした方が幸せになれるのか?
- 729 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 01:33:27.84 ID:Wx4P3RPm0.net
- >>705
やめたれwww
- 730 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 01:48:18.56 ID:FA4NA1x60.net
- プリインのIMEはどちらもケータイ入力が糞すぎて使い物にならない
ジジババ専用機なのにどうしてIMEを本気で作らない
グーグル日本語入力ならフリックもケータイ入力も問題ないが、老眼の人には文字が細すぎて不評なんだわ
本気で国民機目指すならこういうとこをきちんとやれ
- 731 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 01:59:59.66 ID:FA4NA1x60.net
- 本当に若干タッチ感度が悪い程度だよ
端の方たまに微タッチだと反応しない事がある
ver01.00.04
- 732 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 04:31:30.89 ID:Zj6RA8BM0.net
- アプデを重ねるごとに良い機種に近づいていった例はあるからそうなってくれるといいね
- 733 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 04:46:40.42 ID:vqLXlV6+S.net
- >>135 >>137
plusはバッテリーもカメラもsense4以下なので、別に圧倒的大敗でもないし、別に優秀でも何でもないみたいよ
https://m.youtube.com/watch?v=qrTKqce-t_o
- 734 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 05:47:24.79 ID:l6zEgUT0M.net
- >>733
いろんなところでプラスのカメラの酷い報告出てるけど
あがってる写真見る限りliteみたいなあきらかな望遠不具合って感じじゃなくて、普通に安いカメラの画質そのものなんだよね
sense2のカメラがちょうどこんな感じだわ
バッテリーといいカメラといいどうしてこうなったって感じだよな
- 735 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 06:33:45.02 ID:hq/gdZ/y0.net
- >>734
ほぼ無印と値段変わらず、ram,romを増やしたって事はどっかを削らんと無理だったんだろ
- 736 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 06:45:41.01 ID:8j/KU0IGM.net
- 上位機のはずなのにプラスよりもマイナスの要素が多すぎて笑うな
sense4±に改名しろよもう
- 737 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 06:49:33.28 ID:pf4wTWjNS.net
- 時々、S君はM君に変装してくるんだね。
- 738 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 07:08:54.90 ID:vLeHn9uK0.net
- ホーム画面で右下左下に時々出るL 」こんなカッコは何なん?
- 739 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 07:09:59.78 ID:1N9Ft0S/M.net
- この値段で上位機とか言うなよ
- 740 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 07:14:06.15 ID:pcVdU5MOM.net
- いや無印と比べてだよ
ハイエンドとは言ってない
- 741 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 07:31:54.50 ID:INDRxuU80.net
- 指紋認証長押しで電源を切ってほしい
- 742 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 07:36:09.32 ID:T+5h+Op90.net
- >>741
ペイトリガーの方が便利だわ
- 743 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 07:38:09.48 ID:vkV7Bt7p0.net
- タッチ感度結局ゴミなのが残念
- 744 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 07:39:52.47 ID:y/jCCW/dM.net
- おサイフはカメラ直下なの注意な
範囲結構狭い
- 745 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 07:56:22.14 ID:IzqivR2n0.net
- >>738
その辺からスワイプするとGoogleアシスタントが起動するよというアピール
- 746 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 07:59:43.32 ID:pcVdU5MOM.net
- >>742
横ボタンだと他人にPay使われちゃうけど、指紋認証と兼ねてるあたりはいいアイディアだよね
- 747 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 08:00:26.82 ID:GieRRraiS.net
- >>745
高齢の方々にはありがたい機能ですね
- 748 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 08:08:08.01 ID:j2sLMBJ8S.net
- しかしあれだな粘着力アンチが付くくらい影響力のある機種になったんだなw有名税bンたいなもんだbネ
- 749 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 08:09:13.55 ID:Kc6QVJusS.net
- 俺は物理デュアルsimが絶対条件だったのでsense4にした
ここではあまり重要じゃないのかな?
- 750 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 08:16:57.86 ID:R6vYGuCoS.net
- Feel使いだけどこれとA41で迷ってるんだがどっちでも感動できるかな
- 751 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 08:18:07.31 ID:pm2tr3iF0.net
- 普段使いではそんなに感じないけどゲームするとたしかに少しタッチ感度鈍いかなと思う時はあるな
- 752 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 08:24:12.78 ID:p8FKCLqJ0.net
- >>750
どっちがいいではなくて
ギャラ系とAQUOSは操作感が全然違うぞ
一番違うのがWebのスクロール
- 753 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 08:28:23.14 ID:0qt+m0b3M.net
- >>752
どっちが滑らか?
- 754 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 08:39:57.17 ID:svidRMxY0.net
- 端末だけ購入の予定満々だったけど
zero2ソフバンSIMロック解除版がほぼ同価格で迷いだした
それぞれメリットデメリットが相反関係にあるからよけいに難しい
- 755 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 08:51:20.51 ID:ZaW/YK6LM.net
- 影響力は最初からだよ、潰れてブランド売りに変えて、最初からマルチ販売だったし、エントリーでは初かな
初代は韓がうるさくて、2は中華、3は少し静かだった、DSDVや環境的に
今回は各残党や変なのが多い、plusにも湧いてるし、当て馬をPixelにしてるのは感慨深いけど
- 756 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 09:01:16.03 ID:/RM04YhH0.net
- >>753
そこはgalaxyの方が滑らかだよ
- 757 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 09:08:09.33 ID:W/WUt74y0.net
- >>755
plusは万能スマホとして期待してる人が多かったが見事に裏切られて叩かれてるだけでしょ
カメラとビデオ機能がガラケー並に酷いからな・・・
- 758 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 09:13:52.92 ID:A9UDjWWUS.net
- sense3から機種変して3週間くらい使ってるけどタッチ感度もバッテリーも普通に良くなってるように感じるけどな。
もちろんアプデ適応済み。
それよりもアプリの起動や画面の切り替えは明らかに速くなってるよ。
総じてストレスは減ってる。
ただし本体は重くなった。
- 759 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 09:18:03.38 ID:+88Pye+L0.net
- >>757
ハイエンドとは比較にならない低価格、しかもAQUOS各機のカメラは
軒並み酷評されてる現状で万能スマホとして期待して買うほうがバカ
- 760 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 09:21:16.11 ID:HlCxlGVP0.net
- >>753
シャープはすぐブレーキがかかる感じ
長い画面をスクロールさせるためには他のメーカーの機種より多めの回数フリックしなければならない
- 761 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 09:25:53.87 ID:8Bd70RZk0.net
- >>754
zero2二万くらいになってるならzero2じゃん
- 762 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 09:28:17.98 ID:W/WUt74y0.net
- >>759
いや普段使いできる無印ぐらいのカメラやビデオ機能ならだれも文句言わないと思うぞ
カメラにいたっては4800万画素謳ってるのに1200万画素しか使えないのはさすがに詐欺レベルに酷いと思うけど
- 763 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 09:35:25.53 ID:svidRMxY0.net
- >>761
基本性能はzero2が圧倒的なんだよね
ただ相応に欠点もあるから迷うところ
特に撮影動画のノイズと有機ELお馴染みの焼き付きがね
サブ機としてのバランス的にはsense4かなと思うしもう少しだけ迷ってみる
- 764 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 09:47:45.75 ID:gQmV7FAuM.net
- >plusは万能スマホとして期待してる人が多かったが見事に裏切られて叩かれてるだけでしょ
自己紹介と頭の悪さカミングアウト?
- 765 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 10:10:25.36 ID:8Zhsfv8PM.net
- スクロールってサーピタッ、サーピタッって
途中でストッパーみたいなのが入る感じがする
- 766 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 10:16:31.56 ID:8lJyJnGhM.net
- なんかアップデートきた
- 767 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 10:22:36.59 ID:wREwgTIMM.net
- simフリーのアプデ降ってきた
帰ったら当てるか
- 768 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 10:30:42.32 ID:Fcvn+lpy0.net
- >>666
私と同じ。
Galaxy Feel の電池持ちの良さを経験すると,sense4 しか選択肢がない。
- 769 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 10:38:19.51 ID:k5i5U5clS.net
- >>754
zero2はバッテリーが酷いぞ
- 770 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 10:47:06.83 ID:2sPKy+w2M.net
- >>759
万能スマホなら何がいい?
- 771 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 10:59:38.88 ID:Fcvn+lpy0.net
- >>727
妻が sense3 をちょうど1年前から愛用。
私が sense4 に機種変して2週間ほど。
バッテリーは sense4 のほうが持ちます(買ったばかりのころの sense3 対比で)。
タッチも気になったことはありません。
- 772 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:06:17.10 ID:Fcvn+lpy0.net
- >>750
私も Galaxy Feel から sense4 に機種変しましたが,快適です。
スクロールが気になるなら,実機で確認すればいかがでしょうか。
私は気にならない。
Galaxy Feel の電池持ちを経験すると,今は sense4 一択かなと。
- 773 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:09:11.67 ID:/RM04YhH0.net
- アプデ北
- 774 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:12:17.18 ID:pQ/AsZbT0.net
- 万能スマホとやらがあれば20万でも買ってるわ
- 775 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:18:28.26 ID:fLK0WlSwM.net
- 2020年12月3日「 AQUOS sense4 」
ソフトウェアアップデートのお知らせ
( SIMフリー )
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/update/index.html
- 776 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:20:01.37 ID:/RM04YhH0.net
- >>763
iphone xsも使ってるけど焼き付きなんて全然気にした事ないわ
- 777 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:23:35.19 ID:3gCwjWXy0.net
- simフリー版アプデ終了
すごく良くなった。文字入力の誤爆なくなった。
- 778 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:24:09.02 ID:9+/NSVPxS.net
- zero2使いの俺参上
カーチャンがsense4に機種変して、AccuuBatteryでバッテリー持ち検証
zero2は倍どころか3倍近く早く減るからな
sense4のバッテリーは神の領域だよ
- 779 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:36:05.07 ID:FA4NA1x60.net
- 実機届いたから少し触ってみだけど、基本性能高くてイラつくことは少ないかな
でも全体的にスマートさに欠けるというか何というか
ザ日本企業の端末って感じ
鴻海傘下に入って完全別物になったと勝手に思い込んでが、予想以上にシャープそのままだった
荒らしが言うようなタッチ糞スクロール糞カメラ糞端末ではないからそこは安心しろ
エントリー端末としては120点
ハイエンド端末と比べたら若干滑らかさで劣る程度
- 780 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:37:38.57 ID:svidRMxY0.net
- いろいろありがとう
諸々考慮して特にバッテリーでsense4にすることにします
ちょうどSIMフリにもアプデ来たようなのでこれもタイミングかなと
- 781 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:41:46.59 ID:YdkKDFNWM.net
- アプデしたけど、確かに前より快適になった気がする
今の所待機時のバッテリーの持ちも特に変わりなし
- 782 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:45:05.73 ID:/RM04YhH0.net
- 感度良くなってんな
バッテリー持ちは何も気にならん
- 783 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:53:08.81 ID:5xMAGsLKS.net
- アップデート記念カキコ
若干やりやすくなった気がする…
前が敏感すぎたな
- 784 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:58:32.70 ID:AgAiXlf9S.net
- sense4「あんっ💓」
- 785 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 11:59:35.79 ID:Asxb+MxtM.net
- 変えようと思っていたが、2年過ぎたsense plusが快調なのでまだ先になりそうだ
この機種と5G(まだ出てないけど)は名機になるかもね
- 786 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:02:41.24 ID:4BjvCGA90.net
- simフリーのアップデートした
筆圧のアプリでの数値はあまり変わっていないけど、実用上は問題なくなった
>>779の表現を借りれば
タッチ糞、スクロール並、カメラ良(優ではない) ⇒ タッチ並、スクロール並、カメラ良(優ではない)
ぐらいになった感じ
もっとも自分はもともとAQUOSsenseシリーズだったからスクロール・カメラ耐性はついているので、他メーカーからだとどう感じるかはわからん
- 787 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:03:15.55 ID:sS60F8QM0.net
- 第12位
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
- 788 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:07:19.79 ID:g6Kwb9BNS.net
- でもボッタクリなんだよな
銀河A21→5800円(税込)
扇子4その他ミドル機→19800円(税込)
これくらいが適正価格
本来はこれが適正か価格
- 789 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:14:36.38 ID:CqQ704rAM.net
- >>788
A7は実質タダだったけどな
- 790 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:16:47.39 ID:4eIETQKkS.net
- ほんとくだらないよな
スマホ選びでスマホに詳しくなっても無駄でしかない
お陰でredmiノート9だかファーウェイだかピクセルだか知らんが検索した時間が無駄
目が疲れただけだわ
もうiPhoneかシャープかどっちか選んで買えばそれでいいんだよ
アホみたいに種類多すぎ馬鹿じゃねーの
- 791 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:35:39.99 ID:eT67X9YFM.net
- >>786
スクロールは良くも悪くも他のメーカーとは明らかに違うな
これを並とするのは誤解を招くんじゃね
- 792 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:39:20.47 ID:eUKyhsfXS.net
- >>790
ほんとくだらねえスマホだからなsense4www
タッチ、カメラ、スクロール、処理速度がクソ過ぎて話にならねえwww
タッチやバッテリーもsense3以下とか存在異議すらわかんねぇからなwww
- 793 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:42:22.25 ID:eUKyhsfXS.net
- >>786
また情弱バカウヨが嘘垂れ流しやがったな
タッチもスクロールもカメラも比較レビュー見りゃあクソ以外ねえからなwww
これが並だったら他は全部特上だなwww
- 794 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:44:38.58 ID:TTZ9tHARM.net
- 何をモチベーションにしてるのか
- 795 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:45:57.85 ID:CqQ704rAM.net
- 処理速度は720Gのおかげでサクサクなんだよなぁ
- 796 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:46:27.27 ID:R9fV4ZtfM.net
- >>794
お前のような反応する奴
- 797 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:47:03.18 ID:eUKyhsfXS.net
- >>795
と勘違いしてるバカw
つべのレビュー見てこい
- 798 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:48:12.51 ID:DT+A7NLRM.net
- もう次スレからはワッチョイでいい
- 799 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:50:55.17 ID:eUKyhsfXS.net
- >>798
反論できなくなると次はワッチョイしか言えないバカw
バカウヨがホラ吹いたってレビューで全部バレてんだよwww
- 800 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:51:12.62 ID:5KqToILxM.net
- ワッチョイ有り賛成
早めに立てないとガイジがワッチョイ無しスレ立てるから注意
- 801 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:54:24.63 ID:DT+A7NLRM.net
- できた
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ ワッチョイありPart1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606967635/
- 802 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:55:44.18 ID:4BjvCGA90.net
- >>791
>>786で書いた通り、他メーカーからみてどうかはわからんなあ
AQUOSsense過去作と比べて良くも悪くもないって程度で
- 803 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:56:04.86 ID:eUKyhsfXS.net
- >>801
バカすぎるwww
ワッチョイ有りもうあるのにwww過疎すれがなwww
複数に分散してさらに過疎化が進むなwww
本物のアホだwww
- 804 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 12:59:16.22 ID:entvfNBWM.net
- ワッチョイありの所では言えない雑魚w
- 805 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:02:49.70 ID:CqQ704rAM.net
- galaxyのスレにもよく来てたけどそれしか楽しみないんだろうなwww
実質タダの端末すら買えないのかな
- 806 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:04:38.80 ID:KjzYHcY8M.net
- いつものワッチョイ無し
すでに立ってるよ
- 807 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:06:21.10 ID:p8FKCLqJ0.net
- もう昨日のZukiの動画でほぼ結論は出てるしなぁ…
- 808 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:08:07.87 ID:jXc80sMfS.net
- くだらない事連投するバカは何がしたいんだ?
- 809 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:09:15.65 ID:dC2j4CyS0.net
- 液晶の初期不良引いた人いる?ガッカリだよ…
セットアップ中に画面がおかしくなった
交換対応不可で、メーカー保証で修理してもらえだってさ。。。
- 810 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:16:05.27 ID:YC7faPdr0.net
- 昨日から使っているのですが、ロック画面のときの時計の色とかは黒から白に変更できないんですか?
- 811 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:16:41.71 ID:Zj6RA8BM0.net
- >>810
>>801
- 812 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:17:55.24 ID:qJ9KK7WN0.net
- >>809
どこで買ったやつ?
- 813 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:18:19.51 ID:dC2j4CyS0.net
- 志村のシムフリー版
- 814 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:27:27.51 ID:CA1GMUcjM.net
- >>801 のIP付きワッチョイスレは荒してた本人が立てたスレだから
相手にしないでね
part2と同じバターン
- 815 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:33:50.29 ID:Hury0bDYM.net
- 楽店liteはアプデ来たのか
実質トリプルスロットで
3万以下で無敵ではないか
- 816 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:38:39.62 ID:CTxY1c8MM.net
- >>529
正直コスパと能力は中華スマホには敵わないだろ
COLOR OSがなんか嫌なのと、FeliCaないからAQUOS買うだけやわ
- 817 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 13:39:16.70 ID:Hury0bDYM.net
- oppo A5 5000mah
redmi note 9s 5000mah 200g以上
↓
poco M3 6000mah ここまでポチ済
↓
sense lite3 4500mah
どれが最高に電池持ちいいか
比較してみたい
- 818 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:04:28.71 ID:Fcvn+lpy0.net
- >>678
Pixel が装備している「側面を強く握るとGoogleアシスタントが起動する Active Edge」風の機能
としてアピールしたいのだと思います。
この想像が当たりなら,アシスタントキーに何でもアサインできるという変更は行わないように思
えます。
とりあえず,私もこのキー無効にしています。
- 819 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:09:33.32 ID:mPhn/4a8F.net
- >>715
早めに売ったらいい価格付くだろ
- 820 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:11:21.11 ID:m4BrbxfSS.net
- >>816
AQUOSなんか買わんでいい、ここにも来なくていい、
コスパ最高能力最高とやらの中共最大のスパイメーカーHUAWEI様の最新の置物スマホ買ってホルホルしとけ
- 821 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:14:38.27 ID:pQ/AsZbT0.net
- エロ漁ってるときに後輩に話しかけられて咄嗟に電源押したつもりがアシストキーで
話し終えてから画面消えてないことに気付きました
訴訟
- 822 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:14:43.89 ID:hDTZSgNC0.net
- Liteは広角ないけどあまり気になる人はいないのかな?
- 823 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:14:47.83 ID:xID+t3Zl0.net
- コスパ(最低限必要な機能すら満たさない)と能力(机上の空論スペック)は中華端末には適わない
- 824 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:21:09.06 ID:R7OrJ4dlF.net
- >>820
お前日本語読めない文盲かよ
- 825 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:25:51.05 ID:FA4NA1x60.net
- >>810
全体的に黒いのはデフォルトでダークテーマがオンになってるから
だよ
設定→ディスプレイ→ダークテーマオフにすれば全体的に白ベースになる
ダークテーマの方がバッテリー消費抑えられるけどね
- 826 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:28:01.22 ID:hpBK0458S.net
- シャミオとかの中華スマホは所有者の情報を抜き取ってるからな
だから異様に安い
- 827 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:35:56.35 ID:kSxCLKy5S.net
- sense2もだったが、標準の時計のウィジェットが縦1マス分余分。
別に時計アプリ入れるのめんどいし、サイズ調整してくれんかな。
- 828 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:37:52.28 ID:yTng4o3j0.net
- docomoでとんでもないプラン来たけど安くこれ買いたいから予約番号の申し込みをしたわ
今からだと使用できるのは10日後ぐらいかなぁ
- 829 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:39:04.62 ID:dc4+dtfW0.net
- sense2からの乗り換え
ホーム画面な戻るのがホームボタンでできなくなった?
- 830 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:41:24.02 ID:TkUs45td0.net
- Pixel5がもうちょい安かったら迷わず買ってたのにな
スマホ迷子やわあ
- 831 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:41:45.29 ID:pQ/AsZbT0.net
- >>822
居たり居なかったり
自分はQRと最低限撮れればいいから単眼でもよかった
気になるならアタッチメントで外付けとかでもいいんじゃない?
- 832 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:43:29.30 ID:NpCsxHciM.net
- >>813
志村みたいな安売ショップはサポートとかしないかわりに
安くしてるからしゃあないな
- 833 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:49:05.00 ID:NpCsxHciM.net
- >>825
ダークテーマでバッテリー消費が抑えられるのは有機EL
だけじゃないのか?
IGZOでも該当するん?
- 834 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 14:54:35.07 ID:IzqivR2n0.net
- >>833
自分もそう思ってたが電圧をかけない時に画面が黒くなる駆動方式の場合は若干消費電力は下がるらしい
昔のTNのようなノーマリーホワイトなタイプだと逆に上がる
どちらにしても有機ELのように顕著には変わらないからテーマは好みの問題だと思う
- 835 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:01:00.72 ID:dC2j4CyS0.net
- >>832
んなこと言われなくてもわかってるけど、初期不良だよ?
おれ1周間や3日使ったならまだわかる。しかし到着して開けてセットアップ中に液晶おかしくなってろくに初期設定もできない初期不良品だよ。
しかも志村のHPに、初期不良に限り3日以内に連絡してくれたら交換云々てあるわけよ。こっちは急いでお問合せフォームからメールもしたし
時間かかってしゃーないからこっち持ちの電話料で問い合わせたよ。「回線混雑中」とやらでぜんぜんつながらないのに1時間もかけてさ
そしたら何もしてくれないよ。3日以内に連絡して云々てあれ全部ウソだからね。売ったものはどれだろうがメーカーに電話しろの一点張り
なら余計な問い合わせフォームだの電話窓口だのなんか作んなっつうの
『うちは初期不良だろうがなんだろうがいっさい責任は取りません』、と正直に断って売れよという話
もう志村からも買わないしシャープも買いません
ブラリ覚悟で利用してるやつ正解だわ。ここはそう言う扱い受けて当然の販売業者
あーあとアンカつけてこなくていいよウザいから
- 836 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:03:18.21 ID:gT33Y9Mk0.net
- さっき発表されたアハモ契約でもオンライン限定カラー購入できるよね?
SIMフリーが良いけど色が無難すぎて迷ってたけど春まで待ってみるか…
- 837 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:08:15.31 ID:2YWOk+qxS.net
- >>836
色が無難ならカバーのお気に入りが出るの待てばいい。俺はそうする。カバーもまだ出揃ってないからとりあえずはガード優先だけど
- 838 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:11:28.92 ID:cu54Xud8M.net
- >>836
できるよ、ネットなだけだし
アハモはやべーや、これまでsenseを買い支えた甲斐があった
もうベースできたからフリーでも生きていけるだろ?SHARPは
- 839 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:13:05.22 ID:vYzEMyd50.net
- 新プランはキャリアメール非対応か
- 840 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:15:30.34 ID:k6ci/xJXS.net
- アハモ発表前に志村で回線契約したやつ今どんな気持ち?
まぁ20代ターゲットだからここの連中には関係無いけどなw
- 841 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:16:28.02 ID:+88Pye+L0.net
- これのことか
新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表 <2020年12月3日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html
- 842 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:18:13.70 ID:gTQ5c5EVS.net
- デザイン良しで最強カメラだけどバッテリー糞なpixel4a
デザインパチもんでモッサリだけどバッテリーさいきょのsense4
どちらが良いかきめかねてる
誰か背中押してください
- 843 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:20:03.15 ID:YaC872otM.net
- Xperia10Uと悩んでるんだけどこっちもいいな
デザインがダサすぎなのが気になるけども
- 844 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:20:08.78 ID:jFiqSN1u0.net
- >>840
定額プラン発表待って3月になったら移るだけじゃないか?
今は端末安売りで入手してるだけだろ
- 845 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:20:52.62 ID:IzqivR2n0.net
- >>836
docomo契約じゃないからダメなんじゃないか?
何にせよまだ情報が少ないから待てるなら待て
- 846 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:21:55.36 ID:IzqivR2n0.net
- >>843
10IIの性能でよいのであれば断然10IIのがいいと思う
- 847 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:22:40.65 ID:Arn7QSUEM.net
- >>840
3月からだろ、しかも限定でもなく急ぐ必要がない
終わったら適当に消化期間見極めて移動すりゃいい話
- 848 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:25:32.80 ID:tP9OF2iG0.net
- 痛そうなのはNGしとこう(´・ω・`)
アハはまだ発表されただけでどうなるか分からんし答えようがない。
個人的には一緒に来るとされてる既存プランの値下げが気になる。
- 849 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:25:34.37 ID:SoNl9hgb0.net
- ドコモのサブブランドという事でユーザー増えれば
gmail不可キャリアメールのみの登録を余儀なくされるところも減るかな?
- 850 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:27:04.55 ID:yTng4o3j0.net
- >>842
俺は防水必須、カメラそんな気にしない、バッテリーは長持ちのがいい
って感じだから悩む事ないなぁ
- 851 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:27:41.33 ID:BBofp5hkS.net
- >>847
悔しさが凄く良く表現されてますね(^^)
- 852 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:30:50.71 ID:vYzEMyd50.net
- >>840
20代ターゲット?
20歳以上でしょ
>>848
既存は12月中に改めて発表だってさ
- 853 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:31:57.58 ID:cYol5IpFS.net
- >>837
横漏れガードですね?イクゾー液晶だけに
- 854 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:32:55.10 ID:Arn7QSUEM.net
- >>851
いや、俺自身はSIM追加プランないし20GBは持て余すからいらんし移動しないよ?
次予定されてるドコモ格安プランブランドの発表時にでも悔しがることにするよ
- 855 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:34:49.19 ID:cYol5IpFS.net
- >>852
社長の会見だと若い世代、つまり20代にターゲットを絞ったと言ってますよ?
50代以上は別にどーでもいいやってニュアンスだった
- 856 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:34:58.57 ID:dC2j4CyS0.net
- >>842
カメラがいいほうがいいよ
スマホのモビリティが活きるのは結局それ
特に夜景使い物にならんシャープはあかん
センス4がどうなってるか使えてないからまだわからないがw
バッテリーは、充電器持ち歩いて各所で電気泥棒すればおk(笑)
最近は、観光地にもスマホ急速充電の自販機あるし
- 857 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:42:08.13 ID:ob0Q9gIUM.net
- >>816
これな
- 858 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:44:24.96 ID:ob0Q9gIUM.net
- >>826
普通に市場がでかくて大量生産だから安くできるんだぞ
- 859 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:47:14.97 ID:4VMrtHuWM.net
- >>843
10Uは色々とうんこ過ぎるでしょ
- 860 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:51:57.34 ID:BytMtUsgM.net
- よくこんなモッサリ使ってられるな
自分は無理だわ
https://www.youtube.com/watch?v=3fOfd8gRv6A
- 861 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:54:36.30 ID:LG8QieVCM.net
- >>855
そりゃ代理店を混雑させる老害は排除して然るべきだわなと思った内容
>>840
ahamoに興味ある人って端末だけ別で用意してワイモバイルかUQモバイルと既存契約してる人達であって
志村と契約してるガチ金欠民はプラン内容的にも関係ないぞ
- 862 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:56:54.07 ID:HjOdBWpPM.net
- >>822
ライトスレいたけど広角欲しくなったのとAFの事もあり途中でこっちに来たが、いらないって意見が多かったよ
その割にまだ3枚くらいしか撮ってないが
- 863 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:57:07.64 ID:DIrFTBmI0.net
- >>855
キャリアメールに固執しなくて、店頭でしつこく何度も
ごちゃごちゃ言ってこない人=若い世代と定義してるだけ
- 864 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 15:58:46.39 ID:P7O8q69zS.net
- docomoの話で悪いけどアハモ来たならギガホ60GB定額もしくは無制限来るかな?
- 865 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 16:10:35.32 ID:wXTJUbmcM.net
- スクロールが遅いとかモッサリとか聞くけど10Uと比べるとどうなの?
10Uの方がサクサク?
- 866 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 16:13:16.88 ID:gmhp8mzE0.net
- >>836
対応機種が増えるみたいだし
悩めよ
- 867 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 16:16:30.75 ID:tmXL0JKw0.net
- 電気泥棒を平気で勧めるモラル無しがいるぞ
- 868 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 16:18:46.65 ID:/RM04YhH0.net
- >>865
Chromeは激早だな
- 869 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 16:32:09.76 ID:INDRxuU80.net
- >>856
どうしてsense4使えてないの?
- 870 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 16:36:56.19 ID:FA4NA1x60.net
- >>841
ドコモ本気すぎワロタ
- 871 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 16:41:48.49 ID:E3NR4H8Z0.net
- まあ楽天は終了したな
回線良くするか値下げしないと話にならん
- 872 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 16:50:59.14 ID:sS60F8QM0.net
- 末尾S増えるやん
- 873 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 16:54:29.79 ID:wXTJUbmcM.net
- >>868
ごめん
10Uの方が?
- 874 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 16:55:54.71 ID:YGz2phPp0.net
- 志村で買ったSH-M15で楽天モバイル運用してる人はいますか?
届いたので設定していたら
楽天モバイルSIM 通話○通信×
OCNモバイルSIM 通話○通信○
ソフトバンク系データSIM 通信×
OCN系のアプリをアンインストールしても変わらないので理由が分からないです
- 875 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 16:59:07.15 ID:xID+t3Zl0.net
- >>874
非対応機種
ハイ解散
- 876 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:00:51.87 ID:jFiqSN1u0.net
- >>874
それぞれ個別にAPN設定したよね?
- 877 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:02:29.77 ID:AngQh/wgM.net
- >>874
えっ楽天ダメなの?
今、楽天とOCNのDSDVするために志村でポチろうとしてたよ
- 878 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:04:28.80 ID:YGz2phPp0.net
- >>876
MVNOと違って自動認識で個別のAPNはSIMを入れると入れられなくなってますね
- 879 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:05:37.37 ID:yhGg0ICEM.net
- APN設定してるんだろうか?
- 880 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:14:17.93 ID:i+B9OKN0M.net
- APNすら知らない爺さんはシムフリー買っちゃダメ
- 881 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:14:33.81 ID:4erg6/IcM.net
- >>878
試したけどデフォルトだとAPNに楽天あるけど選択(○→●)しないとだめだぞ
- 882 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:15:11.74 ID:L7us5UB/0.net
- >>390
今日母親に呼び出されたのがまさにそれだった
電源押しても無反応で長押しでもダメっぽかったら
電源+ボリューム下長押ししたらやっと反応した
何だったんだろう?
ただよく見たら画面側のカメラの右上ledみたいのが点滅してたんだけど
それの理由もわからず…
また呼び出されるのやだな(´・ω・`)
- 883 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:23:55.91 ID:qhe8aW9cS.net
- >>882
だから素直にらくらくホンにしとけとあれほど
- 884 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:27:16.82 ID:ojjcNM+qM.net
- >>864
ありえる
- 885 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:31:18.11 ID:YGz2phPp0.net
- >>881
本当にSIMフリーSense4か?
楽天モバイルSIMを入れたらAPNは選択出来ないのだが
- 886 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:41:52.11 ID:AngQh/wgM.net
- 楽天ってMVNOのことじゃね?
APN手入力出来ないのか?
- 887 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:43:43.49 ID:oGktaFFdS.net
- >>842
>>105を見て決めろ
つーかそんなにバッテリー重視なら激安sense3にしとけ
タッチもバッテリーも3の方が上でカメラはどっちもクソだからな
- 888 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:45:25.34 ID:PTSFXgWkM.net
- >>860
なんかスクロール速度の違いにも見えるがどうなんでしょう?
- 889 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:46:31.67 ID:LG8QieVCM.net
- 楽天モバイル MNO、MVNO区別しろ
APN設定入れないとデータ通信できないに決まってるだろ
- 890 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:46:45.51 ID:YGz2phPp0.net
- >>886
キャリア系のSIMを入れると
このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません
になるな
- 891 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:51:05.29 ID:AngQh/wgM.net
- >>890
simロック?
それともお手上げ?
- 892 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:54:21.97 ID:0u3Yz9AyM.net
- >>890
APN設定画面自体にたどり着けないってこと?
それとも、APN設定画面は開くけど上の「+」ボタンを押すとエラーになるって意味?
- 893 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:56:12.56 ID:LG8QieVCM.net
- エラー出てるならその内容で検索くらいしたんだよな?
「SIMステータスを更新」はしたのか?
- 894 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 17:59:51.16 ID:jFiqSN1u0.net
- >>878
言葉を変えます。
以下みたいなことしましたか?
楽天MNO
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/
楽天MVNO
https://mobile.rakuten.co.jp/support/otherandroid/
ソフトバンク系(例LINEモバイル)
https://mobile.line.me/support/apn/android/
- 895 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 18:04:08.90 ID:INDRxuU80.net
- お前ら優しいな
- 896 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 18:14:26.66 ID:maIpxXPEM.net
- 3年前のファーウェイ
P10plusからだと
幸せになれますか?
もう電池が死にそうで
- 897 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 18:17:04.97 ID:hDTZSgNC0.net
- >>862
なければないで気にならないのかもね
あるに越したことはないけど
>>831
それもいいね
今単眼だからそれでもいいかも
- 898 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 18:21:38.63 ID:YQyhV47RM.net
- >>895
そんな褒めるな
当たり前のことしてるだけなのに照れ臭いだろうが
- 899 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 18:25:54.23 ID:YGz2phPp0.net
- >>894
キャリア系のSIMを入れたときは
http://imgur.com/3iaipv3.png
こんな感じでした
今、楽天モバイルSIMを入れると楽天モバイルのAPNが出てきたの出てきたので通信が出来るようになりました
http://imgur.com/jQi8tzh.png
繋がった原因は分からないのですが
OCNのSIMを入れてAPN設定を入れたり
ビルドを01.00.04→01.00.06に上げたりといまいち分かりませんでした
ソフトバンク系のデータSIMはまだ通信できていませんので色々確認してやってみます
色々とエスパーしていただきありがとうございます
- 900 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 18:29:41.06 ID:kxrae2lyM.net
- >>899
よかったね
志村から楽天に移る予定だからちょっとびびったw
- 901 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 18:36:40.96 ID:AngQh/wgM.net
- 楽天使えるなら志村でポチるかな
- 902 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 18:37:32.50 ID:jFiqSN1u0.net
- だいたい以下が多い
・APN設定、ユーザー名等のタイプミス
・APNの追加の仕方を知らない(APN無ければスマホが持ってるキャリアで検索して勝手にアンテナ立つけど設定し直しが必要)
・SIMがちゃんと刺さってない
・SIMロック解除されてない
・スマホ対応bandのSIMでない。
OCNはSIMフリー機種だから下2個除外
安くて買うのはいいが何もわからんし、調べられないならキャリアの買え
- 903 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 18:38:04.89 ID:If09nhbWM.net
- もう死んだからビックカメラで買ってやれよ
- 904 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 18:58:49.31 ID:J3s9pVQHS.net
- 情弱ネトウヨジジイはAPN設定すら出来ねーのかよwww
もう終わってんなwww
そんなとんでもレベルの情弱情弱御用達がsense4って訳だwww
- 905 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 19:05:50.99 ID:5OIJ1DiL0.net
- ●イヤホンジャックに水が入っても大丈夫 『防水スマホ』の仕組みと必要性を徹底解説 2018/06/25
https://time-space.kddi.com/mobile/20180625/2349
「国内メーカーでは当たり前になっているスマホの防水機能ですが、
実は防水機能付きのスマホは世界的にはレアな存在なんです。
もちろん、海外メーカー製のスマホにも防水機能付きのものはありますが、
最上位モデルなどごく一部に限られています。
スマホに防水を施せば当然、構造が複雑になりサイズも大きくなる。
また開発のコストもかかりますからね」
>>850
●スマホのスピーカーやマイク部分に使用されている防水透湿膜のイメージ図
https://tspace-prod.s3.amazonaws.com/articles/595aa0faca1ec5ef8db3b756f3d182e7.jpg
↑
『防水透湿』といえばアウトドア・ウェア(レイン・ウェア)ですが建築資材にも防水透湿素材が使われてますね
防水透湿素材で有名なGORE-TEXだと人工血管などの医療用にも利用されているようです
アウトドア・ウェア(レイン・ウェア)は耐水圧と透湿性で値段が大幅に変わってきますよね
- 906 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 19:24:19.41 ID:KcXB7sg0S.net
- とりあえずsense3使ってるなら買い換えていいレベルだと思うぞ。
体感的にはsenseシリーズの中ではタッチパネルが悪いとは思わないしSocが良くなったおかげでLメールアプリ起動するスピードだけでもかなり速くなってる。
- 907 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 19:24:59.38 ID:1lxvGTzGS.net
- どこで買うか迷うな
- 908 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 19:30:48.72 ID:SfNWS7Ap0.net
- sense3より電池持たないってマジ?
バッテリー容量増えて、8nmプロセスになってるからより省電力になってると思ったのに
- 909 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 19:47:37.99 ID:0qt+m0b3M.net
- P10liteから買い替えてめちゃ満足するか教えてくれ。
- 910 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 19:52:44.15 ID:ZzFsv9kYM.net
- ライトからなら満足するよ
おれはカメラが辛いからhonor9捨てられないけどね
- 911 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 19:59:26.49 ID:uvdmBZyFM.net
- >>908
sense3からsense4liteデュアルSIM運用だけど差はないかな?
- 912 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 20:05:12.18 ID:BJhx6fD0S.net
- >>908
Zukiの動画見てこい
きっちり計測してる
- 913 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 20:11:31.98 ID:0u3Yz9AyM.net
- 宣伝行為乙!
- 914 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 20:11:53.76 ID:SfNWS7Ap0.net
- >>911
そうなのか
差がないなら良いな
ありがとう
- 915 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 20:22:43.11 ID:14kiulxgS.net
- そろそろsense2から買い替えようと思ってたら良いのが出たな。
CPUも良し、カメラもそれなりでこの価格に収めてきたか。
さすが目の付け所が
- 916 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 20:38:37.02 ID:/RM04YhH0.net
- >>908
GPUのプロセスは変わってないよね
- 917 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 20:49:46.18 ID:QxdDh5Jx0.net
- 楽天のsimsellerではセール行われないの?
まつてれはくる?
- 918 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 20:50:54.26 ID:Ifc2YIZT0.net
- 毎日熱い戦いが続いてるけど、おサイフ付き、国内4キャリア対応BandのDsDvなSimフリーが、OCN新規9800円月々1280円なんだから十分「買い」でいいんじゃないの
- 919 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 20:57:43.62 ID:SoNl9hgb0.net
- >>917
liteが売れ残れば【未使用品】Galaxy A7 (SM-A750C)みたいな事も有るだろうけど
はてさてw
- 920 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 20:59:01.36 ID:hPsvjnr+0.net
- そもそもなんの為にわざわざネガキャンやりに来るのか理解できん
- 921 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:08:01.74 ID:OVruTzsiM.net
- 本気出してもカメラ性能は
シャープには無理?
- 922 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:11:24.92 ID:W/WUt74y0.net
- 無印のカメラはぶっちゃけ普通だろ
同じ価格帯の中華スマホと同じようなもん
- 923 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:16:37.33 ID:lQ67w8mrS.net
- >>917
来る
多分来ると思う
来るんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ
- 924 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:25:05.79 ID:QSnMh4vDM.net
- 安かろう悪かろう
- 925 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:26:45.06 ID:rFSW1q9hM.net
- アプデ後SIMフリーだけど、電池もちエグいなw
- 926 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:33:33.97 ID:RJbd6YaX0.net
- こんな感じだからドコモ使い(ギガホなど)にも恩恵ありそうね
https://i.imgur.com/8PTdPjF.jpg
- 927 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:36:29.13 ID:usRSUkww0.net
- 結局アプデ後もタッチ感度ゴミのままなのか
ストレス感じながら使いたくないし素直にPixel買うか
- 928 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:39:26.21 ID:4VMrtHuWM.net
- >>927
そうしなはれ
バイバイ
- 929 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:42:03.70 ID:jFiqSN1u0.net
- なぜ独り言をここに書くのか
寂しいのか?
- 930 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:45:30.07 ID:CFj9KBn6S.net
- >>925
はいはいもういいから
- 931 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:52:09.35 ID:XwzssogWS.net
- >>929
真スルーできないのは悔しいから?
気に入って買ったのにディスられて悔しいの?
- 932 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:53:57.46 ID:TUMA9L6dM.net
- やめてやれよ、かわいそうだろ
- 933 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 21:56:25.46 ID:ngvYWBuEM.net
- >>931
やめたれwかわいそうだろwww
ゴミウヨないちゃうぞwww
- 934 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:01:21.77 ID:/RM04YhH0.net
- ここじゃウヨウヨ言ってgalaxyのスレじゃパヨパヨ言って忙しいなwww
- 935 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:02:37.29 ID:E9DqJ4nuS.net
- いちいち水を差してくる荒らしがウザイから次スレはワッチョイありでいいな
- 936 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:02:54.40 ID:J3s9pVQHS.net
- 底辺情弱ゲリウヨバカにされ過ぎwww
涙目www
ゲリも止まらねえかwww
- 937 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:04:37.18 ID:tmXL0JKw0.net
- 今日も末尾Mと末尾0を必死に切り替えながら
丸一日はりついていた末尾Sでした
- 938 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:05:35.38 ID:tmXL0JKw0.net
- 全てのsenseスレでワッチョイを
- 939 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:07:10.62 ID:E9DqJ4nuS.net
- ワッチョイ無しのpart12とワッチョイ有りのpart1はどうせ荒らしが立てたスレだからスルーして落とすか
ワッチョイ有り無しでスレ分けするのはルール違反だしな
- 940 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:17:35.91 ID:pVeujfOEM.net
- 末尾Sは嘘付しかおらんのか
- 941 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:22:22.85 ID:J3s9pVQHS.net
- 悔しすぎて脳ミソバグったみたいだな情弱ネトウヨwww
とうとう末尾Sどころか0やMも全部同一人物とか言い出してるなwww
一人で何回線持ってんだよバカじゃねえのwww
それだけ情弱バカウヨが普通の奴から見たらゴミだってことだよwww
いい加減気づけよゴミカスウヨがよwww
- 942 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:23:51.70 ID:f/j7o41oS.net
- >>939
もう5chやめたら
言ってること意味わからんし
- 943 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:30:22.95 ID:fiVemYXjM.net
- 志村今日届いて色々設定中
sense3にはあった2ボタンナビゲーションバーの項目が無い…
システムアプリには存在してるのに何で使わせなくしたのか
- 944 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:37:38.02 ID:jPGfiuM70.net
- FullHD(60fps)で動画撮るとガクガクかくつくんだけど、みんなこんなもん?
なんか設定が悪いのかな?
- 945 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:41:43.30 ID:IQnVWe3KS.net
- >>944
試したら引っかかるような感じあった
- 946 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:55:20.73 ID:dOp4Yvbe0.net
- 明日志村でチャットクーポンから購入しようと思うんだけど、まだシルバーある?
- 947 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 22:59:13.41 ID:kO+4aG3M0.net
- 知らんがな…
- 948 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:03:52.58 ID:15wLUwLEM.net
- 草
- 949 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:16:22.25 ID:jPGfiuM70.net
- >>945
ありがと、またタッチの時みたいにメーカーに報告しとくわ。
不具合多いわ、めんどくさー
- 950 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:17:11.54 ID:Kc6QVJusS.net
- >>923
俺より先に買ってはいけない
- 951 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:17:39.93 ID:TYsezA0ES.net
- 前機種はあんなに売れたのに
なんでUQモバイルは取扱ないんだよ
おかしすぎる
- 952 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:22:51.75 ID:QL+MCoaF0.net
- >>835
それは消費者センターに連絡した方がいいよ
明らかに虚偽表示
- 953 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:23:19.35 ID:86PPivt8M.net
- >>923
俺より後に売ってもいけない
- 954 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:25:52.92 ID:zJCADEUB0.net
- アプリは上手く作れ
- 955 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:27:01.44 ID:pFgKNDAY0.net
- いつもきれいにつかえ
- 956 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:29:07.84 ID:14kiulxgS.net
- plusは知らんけど評判見てると無印のカメラは割りと良さそうだね。
値段を考えると満足できそう。
- 957 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:33:20.75 ID:TGIf9IIpS.net
- >>956
毎日毎日買う奴のフリして何が面白いの?
ねえねえ何が面白いの?
教えてよ
何が面白いの?
- 958 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:34:54.88 ID:MJk7Mr8AS.net
- >>944
60fpsの動画は手ブレ補正無しとかYouTubeの誰だっけか忘れたが言ってたような
- 959 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:37:03.15 ID:cKgh6TGrM.net
- 720G積んでるなら大半のゲームは普通に出来るし、ガチの万能機やな
- 960 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:38:28.64 ID:T/260snpS.net
- つか動画やカメラは期待していないと言いながら動画がおかしい!カメラの写りが悪い!不具合だ!
って忙しいなぁもう
- 961 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:41:10.88 ID:cKgh6TGrM.net
- senseシリーズも光量のある場所ならかなり良い画が撮れる。
- 962 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:49:26.98 ID:jPGfiuM70.net
- >>958
ありがと、試してみるよ。助かります。
- 963 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:49:40.91 ID:I3Jzy6KfS.net
- >>960
そんな抽象論じゃなくてZukiの動画見たら言われてることが事実だったのがわかるだろ?
そんな糞な煽りしかできないなら煽りなんかもう止めろ、あほ
- 964 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:53:00.96 ID:tmXL0JKw0.net
- くそ食いSにでっかいくそのブーメラン!
- 965 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:56:09.95 ID:I3Jzy6KfS.net
- 無能な使えない煽りがスレをシラケさせる
悪い頭でも最低限の勉強してから書き込めや、ボンクラ
- 966 :SIM無しさん:2020/12/03(木) 23:59:19.78 ID:I3Jzy6KfS.net
- スレ終盤に必ず出てくるみえみえの使えない無能な煽り
いらんねん、あほ
- 967 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 00:11:51.74 ID:ZPSEzG4YM.net
- 立てたよ♪
このスレの正当後継スレ
ワッチョイ無しだよ♪
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606945631/
- 968 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 00:20:49.01 ID:GAAPApq00.net
- >>841
これ、先行予約のページ飛んでよく読んでみると、
キャリアメール使えないんだよな・・・
gmail使えと言われても、ゆうちょダイレクトの登録とかキャリアメールのみやし、
他にもキャリアメールのみのがあるから、移行したくても出来ないわ・・・
(´;ω;`)
開始までに追加で月300円ぐらいでキャリアメール使用可能にしてくれないかな・・・
- 969 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 00:22:35.27 ID:rO2jtqn60.net
- 3G通話できないんじゃアハモには行けないわ
- 970 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 00:29:56.28 ID:rwgeB05e0.net
- >>967
無能
ワッチョイありにしろつってんだろ
- 971 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 00:34:23.77 ID:IkbHUohJM.net
- >>968
にふてぃメール
- 972 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 00:45:29.91 ID:GeCjyamEM.net
- 誘導 ワッチョイあり
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ ワッチョイありPart1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606967635/
なんでこれ荒らし扱いなの?
- 973 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 00:46:16.48 ID:AbjyOYc4M.net
- >>967
ガイジ過ぎ
- 974 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 00:51:10.37 ID:NREhRpxhM.net
- >>972
IP有りは悪手
ワッチョイだけで良かった
加えてスレタイにワッチョイ有りとか書く必要無し
これだけ荒らされてるんだからワッチョイ有りスレに移行するのが当然なのでスレタイそのままで良い
- 975 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 00:57:26.38 ID:XYXJlGaL0.net
- 3.3つのカメラを搭載し、AVシーンや全裸被写体に応じて最適な撮影モードを自動で選択
- 976 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 00:57:33.95 ID:NiFxdKlsM.net
- 放置すればいーだけなんだから別にいらねーよワッチョイなんて。
嫌な人多いから書き込み減るじゃん
- 977 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 01:03:20.88 ID:zrbIWs6IM.net
- >>974
おまえスレ後半なると必ず出てくるよな
part2のワッチョイすれ行けボケが
- 978 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 01:07:03.31 ID:DP+sZZhWS.net
- 荒らしの書き込みが減るなら願ったり叶ったり
- 979 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 01:13:53.62 ID:sWUM4j8xS.net
- >>974
ワッチョイ有りへ行けよゴミクズ
失せろカス
- 980 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 01:14:28.45 ID:S9Xje9EO0.net
- Biglobeで1日に申し込んだら二日で届いたけどはえーな
OCNとか昔1週間待たされたのに
- 981 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 01:16:03.11 ID:sWUM4j8xS.net
- >>972
ザマアねえな
こんな過疎スレ誰が行くかよ
ああ、情弱底辺食糞ゲリウヨ専用スレかw
ゲリ糞野郎はそっちへ行けよw
- 982 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 01:17:45.35 ID:ffT4PxGAM.net
- >>972 >>978 チョンスレに帰れ!
- 983 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 01:18:11.40 ID:81Z6bAiJS.net
- >>979
やっぱりワッチョイ嫌がってるのはいつもの末尾S
- 984 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 01:29:44.50 ID:6fK6l/81M.net
- ハイハイわかったわかった
>>981 >>983 同一人物
ワッチョイスレ立てた荒し本人
荒してワッチョイ付きで立てる
いつもの手口
チョンスレに帰りなさい
- 985 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 01:31:21.09 ID:sWUM4j8xS.net
- >>983
ゲリ糞ゴミウヨはここじゃねーよ
早く肥溜め専用スレへお帰りくださいww
w
- 986 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 01:32:26.39 ID:sWUM4j8xS.net
- >>984
テメーもゲリ糞専用スレへ失せろ
ゴミウヨは焼却処分だなwww
- 987 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 02:12:16.27 ID:4oyvdLETM.net
- >>952
SHARPに送れば保証対応して貰えるのに回線屋が対応してくれないって言ってる無知だぞ
- 988 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 02:43:11.80 ID:iTICHUu70.net
- 船舶と格安のツーマンセルwww
- 989 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 06:11:54.68 ID:rbPsLklv0.net
- たまたまなのかわからんがゲームしたらwi-fiの接続状況が突然悪くなって切断しまくった
ゲームしてないときは電波強度マックスなんだけど
- 990 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 07:13:34.74 ID:7bd3A5R3F.net
- で、
不具合は解消したの?
液晶が売り?のメーカーとしては、あってはならない不具合じゃないのかな?
- 991 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 07:35:22.30 ID:JQ/YCUcbM.net
- 今時どのメーカーのスマホでも発売直後に不具合見つかって修正したりしてるのにねー
普段使いに支障ないレベルで修正されたから全く問題なし
- 992 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 07:43:47.98 ID:Yx626MDFM.net
- sense2からだけど指紋繊細のジェスチャーの反応が悪いというか変わった
- 993 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 07:46:16.81 ID:Yx626MDFM.net
- 指紋センサー
- 994 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 07:51:24.61 ID:KtCLa+btM.net
- ■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ ワッチョイありPart1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606967635/
- 995 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 08:48:28.68 ID:5Ylfil/mM.net
- エモパーっちゅうのが話してくれんのやが。。
- 996 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 08:55:52.73 ID:59OfgibiM.net
- 反抗期なんか
- 997 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 08:55:55.38 ID:MZyjEcV30.net
- エモパーに嫌われてるのでは埋め
- 998 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 08:57:44.54 ID:59OfgibiM.net
- ワッチョイ無し
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606945631/
- 999 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 08:58:35.42 ID:59OfgibiM.net
- >>994 出ていけカス
- 1000 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 09:01:15.34 ID:e3r9N9KNM.net
- >>998 乙です
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★