2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー ■■ Part15

1 :SIM無しさん :2020/09/20(日) 02:30:36.54 ID:TlGw8bBh0.net
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512

★SHARPは最大2回のOSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/

https://jp.sharp/products/shm08/

【OS】 Android 8.1 → 9.0 → 10
【サイズ・重量】 約148×71×8.4mm / 約155g
【CPU】 Qualcomm Snapdragon 450 (SDM450) 1.8GHz オクタコア
【内蔵メモリ】 RAM:3GB / ROM:32GB
【外部メモリ】 microSDXC (最大512GB)
【ディスプレイ】 約5.5インチ IGZO フルHD+ (2160×1080ドット)
【アウトカメラ】 約1200万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.0 ハイスピードAF
【インカメラ】 約800万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.2
【バッテリー容量】 2700mAh
【充電時間】 約180分 (本体電源OFFで同梱のACアダプタSH-AC04使用時)
【連続通話時間】 VoLTE:約1920分 / 3G:約1480分 / GSM:約790分
【連続待受時間】 LTE:約620時間 / 3G:約690時間 / GSM:約630時間
【通信速度】 受信時最大150Mbps / 送信時最大50Mbps
【LTE対応バンド】 1/3/5/8/12/17/19/26/41
【3G対応バンド】 1/5/6/8/19
【GSM対応周波数】 850/900/1800/1900MHz
【Wi-Fi】 IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】 Ver.4.2
【テザリング】 Wi-Fi10台、Bluetooth4台、USB1台
【MU-MIMO】 対応
【GPS】 GPS、GLONASS、BeiDou / オートGPS対応
【防水】 IPX5/IPX8 (お風呂対応)
【防塵】 IP6X 【米国国防総省MIL規格準拠】対応
【SIMカード】 nanoSIM
【外部端子】 USB Type-C、イヤホンマイク端子 (3.5φ)
【エモパー】 Ver.9.0 (ロボクル対応)
【対応サービス】 指紋認証、顔認証、おサイフケータイ、NFC、
Jアラート対応緊急警報、通知+充電ランプ、簡易留守録、
国際ローミング、ハイレゾ、OSV

関連w無し
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563845603/
前すれw有り
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592328263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured

90 :SIM無しさん:2020/09/27(日) 12:03:55.93 ID:vsfZFqZcM.net
>>89
docomo板って?
楽天アンリミで消費増えたのは確かめたから
他の機種でも10になって増えたか確かめるべきだろ

91 :SIM無しさん:2020/09/27(日) 17:10:44.38 ID:W18FsZdrM.net
たぶんこの機種固有なんだと思う
10全体の話ならもっと騒ぎになってる
Windowsと違ってOSの対応は機種ごとに各メーカーがやってるから、問題があるのが、この機種のファームウェアなのか、
この機種向けにカスタマイズしたOSなのかはエンドユーザーには区別つかないよね

92 :SIM無しさん:2020/09/27(日) 21:32:21.28 ID:937JKZKJM.net
ねぇねぇ 不在着信のランプ色変えれんの?

93 :SIM無しさん:2020/09/28(月) 12:19:17.94 ID:/cRdnYqFM.net
ムリぴょん

94 :SIM無しさん:2020/09/28(月) 15:40:38.65 ID:Y3GjWODUM.net
10にあげてからなんだかモサーリなた

95 :SIM無しさん:2020/09/28(月) 19:43:04.44 ID:sYLYLrjPM.net
>>33
ocnから楽天しよかと思ったけど
バッテリ減り変わらんならocnのままにするか。

96 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 08:36:47.46 ID:7mGB1RJKM.net
>>95
シャープが信用出来なくなった
テザリング問題、スリープ時のバッテリー消費増え過ぎ
サポには報告済みだが何の連絡も動きも無い
はよ、ファーム更新しろよ

97 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 09:12:00.41 ID:W0aSG0FTS.net
>>96
しないと思う。
おま環影響が大だと。

98 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 09:24:34.07 ID:ula6OnURM.net
>>96
更新してほしいね
電池持ち悪化はおま環ではないから
おま環と思ってる奴はどんくさくて差が分からないか、元々電池持ち悪かった情弱のどちらかだね

99 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 10:10:53.32 ID:kUbH0/8f0.net
>>98
電池もち悪化して気分悪いのは理解できるが、実際電池もち変わってないという人もいるんだし、それを情弱と言ってる時点でお前さんはダメだな。

100 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 10:20:51.42 ID:ix+HCmOqM.net
>>99
電池持ちが良い状態(0.2%/h〜0.4%/h)で変わってないという報告は皆無だよ
変わらないという人は元から電池持ちわるい人だけ
あの数値を書くと大喜びする基地害が出るので避けました

101 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 12:09:18.48 ID:dBWOPdxLM.net
>>100
そんなに困ってるなら買い換えれば

それにこんなところでウダウダ文句書き込んでてもなんの解決にもならないぞ
サポートにメールしてダメならTwitterやらFacebookの公式アカにコメントでもしてみれば

102 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 12:26:28.55 ID:8sKYHBKnM.net
>>101
お前のレスはコミだな
スレを荒らすなよ

103 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 12:30:02.63 ID:dBWOPdxLM.net
志村とかで乞食して買った奴が電池持ちが〜って騒いでそう

104 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 12:54:32.18 ID:m1dy37hgS.net
>>102
お前が荒してんじゃん
前に言われてた0.3奴とはお前だろ
書いてた特徴通りの単発だな(笑)

105 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 12:56:39.30 ID:8QyNL8t/M.net
えーこのスレでもやるの?

106 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 13:09:35.67 ID:mY5vXB220.net
>>104
荒らすなよ

107 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 13:13:16.12 ID:m1dy37hgS.net
はいはい
私は荒らしませんよ(笑)

108 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 13:32:51.22 ID:HmcYY7uF0.net
絶対に荒らすなよ

109 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 13:51:15.91 ID:m1dy37hgS.net
荒らさない荒らさない(笑)

110 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 18:28:14.67 ID:9PTbDlT/S.net
この流れはもう一回荒らすなよが来ると思ったのに……

111 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 18:40:35.17 ID:iCBDLFWLM.net
絶対に荒らすなよ!


112 :SIM無しさん:2020/09/29(火) 20:39:18.66 ID:PqGe0Ocl0.net
>>110
書こうと思ったけどあえてやめたw

113 :SIM無しさん:2020/09/30(水) 16:15:26.97 ID:qWlD/gU6M.net
絶対に荒らすなよ!


114 :SIM無しさん:2020/10/01(木) 15:48:20.43 ID:R/CnsX5LM.net
はよファーム更新してバグ治せ

115 :SIM無しさん:2020/10/01(木) 16:49:57.52 ID:UXZcayTQS.net
>>114
なんのバグ?

116 :SIM無しさん:2020/10/01(木) 18:54:56.17 ID:R/CnsX5LM.net
>>115
気付けない人は知らない方が幸せ

117 :SIM無しさん:2020/10/01(木) 20:32:14.97 ID:TIxY+D0fM.net
ウロコ

118 :SIM無しさん:2020/10/01(木) 20:53:07.74 ID:dvRVEkhJ0.net
ウロコは以前より遭遇する回数が減った

119 :SIM無しさん:2020/10/01(木) 21:09:38.96 ID:dFCAH7b2M.net
ウロコノコトハキニスルナ

120 :SIM無しさん:2020/10/02(金) 08:34:06.33 ID:fwxc9kmY0.net
バッテリ減りとんでもねーよ
油断するとすぐペコポン↓って鳴る

121 :SIM無しさん:2020/10/02(金) 09:26:50.38 ID:JyWQJwTMM.net
>>120
バッテリー持ちが売りなのにこれじゃ情けない

122 :SIM無しさん:2020/10/02(金) 16:24:38.96 ID:kym687hx0.net
この端末sdを内部ストレージ化できますか?

123 :SIM無しさん:2020/10/02(金) 22:40:17.44 ID:0J1HCAuRM.net
>>122
うん

124 :SIM無しさん:2020/10/02(金) 22:41:25.01 ID:0J1HCAuRM.net


125 :SIM無しさん:2020/10/02(金) 23:52:50.12 ID:UbD4gyaKM.net
>>123 できるか?

126 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 00:11:14.15 ID:NsNayha9S.net
うちの9では出来ないね

127 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 11:23:34.90 ID:Epo87GVQM.net
アンドロイド5台目だけど、いまだにユーザー設定のアニメーションの削除の意味がわからん

128 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 11:24:33.43 ID:cwojwaNqS.net
>>127
そりゃバージョンによって変わったりするからな

129 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 11:39:59.15 ID:Yu/1OOXGM.net
>>127
そうか?
自分にはアニメーションの必要性が分からない
画面遷移時のアニメ効果よりも素早く次の画面が表示される方が嬉しい
オフにすると圧倒的に画面遷移が速くなる
スマホを変えたら速攻でオフにしてるよ

130 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 12:34:07.09 ID:APpRqpBOM.net
ありゃ?
買ってから触って無いはずなのに
今みたらアニメーションの削除OFFになてた

131 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 15:31:59.53 ID:1MP6p5Vi0.net
無知な高齢者です。
SIMフリー機を入手してドコモのみで使うことは
アリでしょうか?ナシでしょうか?

132 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 15:34:25.28 ID:zwdKYpvj0.net
ドコモ契約SIMを入れて使うというならできますよっと

133 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 15:48:57.85 ID:GJlyazrbM.net
無知な高齢者は5chへ来たりしないだろw

134 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 16:57:25.20 ID:MIhlQn//M.net
>>133
いや、定年後の再雇用のじいさんがネットやってるっていうから
5ch面白いよって教えたことがある

数日後、じいさん袋だたきに遭ったみたいでショックを受けてた
そんなケースもあるw

135 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 18:09:29.30 ID:1MP6p5Vi0.net
>>132
ご親切にありがとうございます!

ドコモで12年ですが、スマホはまだ2年弱ですので
様子が判らなくて…(´・ω・`)
ちなみに、2chの時にも来てましたけど。

136 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 18:46:30.71 ID:sRS3imHXM.net
仲良くやりましょう!
(>_<)

137 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 21:33:51.41 ID:MmB95i87M.net
>>135
ガンバッテ d=(^o^)=b

138 :SIM無しさん:2020/10/04(日) 18:49:58.07 ID:24Ye9hcBM.net
SDカードの暗号化て、したほうがいいんか

139 :SIM無しさん:2020/10/04(日) 20:24:30.39 ID:aigLwauiS.net
スマホ紛失したか!?
とおもたときSDカードの中のは他人に見られんじゃないか!
って怖くなるときがあったな
紛失してなかってホッとしたけど

140 :SIM無しさん:2020/10/05(月) 02:48:04.92 ID:dt+82wIjM.net
紛失した時他人が見れないて言うことは、暗号化したらSDの中身見る時はパスワードとか入れるんかな、
やった事無いからわからん

141 :SIM無しさん:2020/10/05(月) 17:10:37.03 ID:JIQ0T4jO0.net
>>136
>>137
よろしくお願いします!

142 :SIM無しさん:2020/10/06(火) 16:08:06.10 ID:E4M6gjX6M.net
OS8.1の本体手に入れました
OSのバージョンはどれがいいですか?
8.1このまま使う 9にする 10にする

143 :SIM無しさん:2020/10/06(火) 16:32:26.90 ID:I2ua0Bm60.net
rootでも取得して適用OS選ぶんかい?

144 :SIM無しさん:2020/10/06(火) 16:35:28.64 ID:SXnP7egSM.net
>>143
アップデートは順番に出来るから、現状で8.1なら選べるよ
バージョンダウンは出来ないけど

145 :SIM無しさん:2020/10/06(火) 16:45:44.57 ID:E4M6gjX6M.net
いや、単に評判のいいOSで使おうかと思ってw

146 :SIM無しさん:2020/10/06(火) 16:53:03.90 ID:I2ua0Bm60.net
>>144
なるほど頃合いでアップデートを止めるわけか乙

147 :SIM無しさん:2020/10/06(火) 17:41:52.78 ID:qak/qcRUM.net
>>142
8.1はセキュリティ的に×
とりあえず9の最終で様子見でいいんじゃね

148 :SIM無しさん:2020/10/06(火) 18:01:50.21 ID:bOjJLJVYM.net
>>147
10にしてしまいました
責任とって結婚してください

149 :SIM無しさん:2020/10/06(火) 23:43:36.49 ID:lBA7luG/M.net
いつも使ってるアプリが10に対応してれば、最新が安心

150 :SIM無しさん:2020/10/07(水) 10:52:54.38 ID:kTsvIhQ6M.net
OSの機能更新を望んでる奴いるのか?もう十分だろ
買い替えしなくなるから更新してるだけだろ
セキュリティー更新だけしてトラブル起こすなよ

151 :SIM無しさん:2020/10/07(水) 20:58:45.21 ID:AAJhO/EY0.net
8.1より9がいいの?

152 :SIM無しさん:2020/10/07(水) 21:06:39.46 ID:8REkrFh7S.net
9は不具合らしい不具合もないし、セキュリティ的にも8.1よりは上だしね

153 :SIM無しさん:2020/10/07(水) 21:18:53.38 ID:AAJhO/EY0.net
じゃぁそろそろすっかな〜
8.1でも特に不具合無いけど。

撮った写真が時々緑なのと、最近電池の減りが早い位(1日普通に使って50%位)

154 :SIM無しさん:2020/10/08(木) 08:29:54.53 ID:ytD0CL1NM.net
>>153
10だとスリープ中のバッテリー消費増えるから注意

155 :SIM無しさん:2020/10/08(木) 08:34:46.81 ID:ytD0CL1NM.net
>>147
10にしてからスリープ中のバッテリー消費増えるし
テザリング中だと楽天Linkがオフラインになって使えない
散々な思いをさせられたけどな
テザリング問題はAPN設定からIPv6削除で解決

156 :SIM無しさん:2020/10/08(木) 08:35:45.17 ID:ytD0CL1NM.net
9に戻したい

157 :SIM無しさん:2020/10/08(木) 08:37:26.45 ID:ytD0CL1NM.net
シャープのサポートには伝えて置いたが何の動きもない
もう、次はシャープから買わない

158 :SIM無しさん:2020/10/08(木) 08:54:23.02 ID:KMrov9iXS.net
>>156
また買う

159 :SIM無しさん:2020/10/08(木) 09:14:41.20 ID:iYdRiQYGM.net
>155さん、まさしく楽天UNLIMITでテザリングしても激重や出来なくて、APNからIPV6を削除したらパートナー回線のauにしか繋がらないけど、何が悪いのかな?

160 :SIM無しさん:2020/10/08(木) 09:40:09.70 ID:n9+QNf/ES.net
自宅部屋楽天パトナー回線
iMacテザYou Tube低画質なら流れっぱおけ

161 :SIM無しさん:2020/10/08(木) 11:41:02.64 ID:ytD0CL1NM.net
>>159
何でかね?環境的にパートナー回線で試せません
今は楽天アンリミでも普通にアンカー使えるので
>を一つ消す必要無くなりました

162 :SIM無しさん:2020/10/09(金) 21:28:00.67 ID:/JWnL7jvM.net
>>157
わいは不具合無いから買うで。。

163 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 13:43:29.05 ID:0Sa4oNOa0.net
中古美品が1万円以下になったら買いたい

164 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 14:44:10.45 ID:Ox1dt1QB0.net
急に電池の持ちが悪くなったと思ったら
10にアップデートしたのが原因っぽいのか…
在宅仕事用で家に置きっぱなしだから
すぐに充電できるからまだ妥協して使えるけど
普通の使い方してる人は困るだろうな

165 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 16:36:23.69 ID:R8Jnl9jXM.net
アプデ前は残り80%くらい感なのに
12%とかなっててビビる
いい加減にしろよなんだよこれ

166 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 17:04:41.66 ID:2THkxolkS.net
>>165
10と相性の悪いアプリがいるのかもね
そのうちバージョンアップすれば良くなるのだろうけど
待ってられないよねぇ

167 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 17:16:32.34 ID:cz8W6lhCM.net
このSH-M08は2018冬モデルですぜー
つまりスマホの消費期限は2年ちゅうこっちゃ
ケチケチせんとそろそろ新しいモデル買うてんかー!www
ほな冷やかしはけえったけえったw

168 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 17:48:45.97 ID:TxnCcQdI0.net
予備の箱から出していない1円SH-M08があるからまだまだいけるっ

169 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 19:04:17.91 ID:2gtj+9XX0.net
発売日に買ってそろそろバッテリーがきつくなってきた

170 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 19:57:51.75 ID:+ubFAlGOM.net
以前はOCN、今は楽天アンリミで使っています
楽天にして電池持ちは多少改善されたかな?
…と思っていましたが10アプデで再び悪くなる

そこで、OCNスレにあった対処法を試した結果
10アプデ後の楽天アンリミでも
スリープ時の電池持ち大幅改善しました

大まかに説明すると
優先ネットワークの種類を設定 の項目で
LTE only へ変更、自己責任でどうぞ

171 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 21:12:35.67 ID:lYtwqEBsM.net
>>170
楽天ULでLTE onlyにしてるけど電池持ち悪いままだよ
他に何か設定した?
因みに「LTE only」は4G switcherのアプリで設定した

172 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 21:23:09.36 ID:ziuycSFYM.net
>>171
あとは個々のアプリや設定になりそうだけど
自分の場合は位置情報OFFとかWi-FiもOFF
あと長エネは未使用(OFF)

各アプリのキャッシュクリアして
再起動から2.3日様子を見るとか…どうかな

173 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 23:20:31.24 ID:P5a+T4ejM.net
自宅にて楽天UNLIMITでアクセスポイントONにするとパートナー回線に繋がってしまいます。

ちなみに川口市で楽天回線は安定していて速いのに何故なのか原因が分かりません。
機内モードオンオフもやってみましたが無駄。
ここ一週間悩まされています。
どなたか対策法あれば教えて下さい。

174 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 12:57:38.21 ID://7u+bPiM.net
電池持ちとテザリング問題は早く解決しろと言いたい
他のバグと違って基本機能だろ
このまま逃げるようならシャープは見限る

175 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 13:01:17.38 ID://7u+bPiM.net
>>173
それは楽天側の問題だから解決無理だろ
AQUOSはBAND固定設定出来ないだろ

176 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 14:31:06.40 ID:jLp2AjBnM.net
シェル弱過ぎへん? すぐ傷付くわ

177 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 16:54:11.87 ID:ogw5jarOM.net
シェルて なんやろか

178 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 16:58:13.05 ID:QGDnRyXUM.net
アプデした後のバッテリ持ちの感想

10年ぐらい使い倒したノートよりひどい

179 :SIM無しさん:2020/10/12(月) 00:19:58.42 ID:2QQSoJKR0.net
アンドロイドのバージョンって戻せないのかね

180 :SIM無しさん:2020/10/12(月) 00:28:11.14 ID:tE4ndE7KM.net
他機種スレ見ててもandroid10は失敗OSやったみたいやな

181 :SIM無しさん:2020/10/12(月) 01:26:09.04 ID:00CeVz+/0.net
バッテリーの件はエモパーを無効化したらどうよ

182 :SIM無しさん:2020/10/12(月) 06:17:46.51 ID:42uU+LtSM.net
>>181
無効化するも何も、元から使ってない

183 :SIM無しさん:2020/10/12(月) 07:37:21.74 ID:xZ3OhjI1M.net
>>174
テザリングしたらアプリが激重or起動しない件は
アプデ開始の数日後にシャープにお問い合わせメールから質問したが完全に放置プレイだよ
シャープとしては不具合とは思ってないんでしょうな

184 :SIM無しさん:2020/10/12(月) 08:38:34.50 ID:S+1i+fuQM.net
>>183
お願いだからTwitter公式アカで質問してみてよ
一杯見てる人居るし流石に放置プレイはしないだろ?

185 :SIM無しさん:2020/10/12(月) 13:18:37.05 ID:DgbEohMkM.net
>>184
自分でしろよとしか
俺はもうシャープというメーカーはこういうメーカーなんだなと見限ったから

186 :SIM無しさん:2020/10/12(月) 14:08:29.68 ID:ZIWTlOikM.net
>>183
オマエだけの症状だからだよw

187 :SIM無しさん:2020/10/12(月) 17:55:55.54 ID:+usKj0q6M.net
>>170
4G3G2Gしかないよ?
俺はocnだから?

188 :SIM無しさん:2020/10/12(月) 18:00:30.07 ID:B0/jKCPO0.net
>>185
そうやって2chでウダウダと書き込みしてるだけかよw
惨めな奴w

189 :SIM無しさん:2020/10/12(月) 20:18:51.85 ID:aMgzAx+Y0.net
電池の減りがやばし
助けてアップデート

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200