2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia XZ3 SO-01L part15

1 :SIM無しさん (スフッ Sd3f-1Vn7 [49.104.10.186]):2020/09/05(土) 04:38:45 ID:2GpTBLlCd.net

製品ページ
ドコモ
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/so01l/
ソニー
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01l/

次スレを立てる時は
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を2行以上にしてから書き込んでください。

次スレは>>980 を踏んだ人がスレ立て発言後、スレ立てして誘導してください。
立てられない場合は他の人に頼むか安価で指定、もしくは立てられる人が宣言して立ててください。


※前スレ
docomo Xperia XZ3 SO-01L part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586204836/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :SIM無しさん :2021/05/12(水) 23:53:39.05 ID:KQUsVGivd.net
なぜか他人を神経質だって非難する人は自分が無神経であるという可能性には思い至らないのが面白いよね
まあ無神経な方が幸せだとは思うけど

953 :SIM無しさん :2021/05/13(木) 01:29:54.08 ID:wr25JJscd.net
ウィジットのデジタル時計がなんかのタイミング日付と曜日が消えて時刻だけになる
なんだろこのバグ

954 :SIM無しさん :2021/05/13(木) 04:00:50.87 ID:V1zuXS240.net
>>952
むしろ無神経だからケースだの保護フィルムだの必要になるんじゃ?

955 :SIM無しさん :2021/05/13(木) 05:21:49.07 ID:oYh9QSsc0.net
落とした時、保護フィルムはバキバキになったなー
それ以来1年半ほどフィルム貼ってないけど落としても傷ついてないな。

956 :SIM無しさん :2021/05/13(木) 05:23:26.10 ID:JNVWaYI40.net
ゴリラガラスを崇めよ

957 :SIM無しさん :2021/05/13(木) 07:51:10.72 ID:DFt18pdSd.net
コンクリに落として画面下部割れた俺は異端なのか

958 :SIM無しさん :2021/05/13(木) 10:11:35.22 ID:atAiulhWD.net
>>957
異端審問にかける
まずそのXZ3を池に浮かべよ
沈んだら異端、浮いたままなら異端ではない

959 :SIM無しさん :2021/05/13(木) 11:03:51.04 ID:ugNWfvJh0.net
気になるくらいの傷がついたら、どうせケータイ補償サービス使うんだから、
裸で使っとけばエエんや

960 :SIM無しさん :2021/05/13(木) 11:48:05.59 ID:lrWJ+0Isd.net
傷って言っても電源落として光当ててわかる傷よ
画面点灯してるときは全く気づかない
使用感も問題ない

961 :SIM無しさん :2021/05/13(木) 13:13:26.08 ID:oNgC2elhd.net
とりあえず5/19の新製品発表会に期待してる

962 :SIM無しさん :2021/05/13(木) 14:39:26.56 ID:lrWJ+0Isd.net
サファイアガラスにしてほしい

963 :SIM無しさん :2021/05/13(木) 16:17:50.39 ID:0dG0+DK60.net
なんかどこも買取価格が安い中一店舗だけちょっと高く買取やってるからうっちゃおうかなあ

964 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 00:26:47.68 ID:aR3Vcguc0.net
裸運用で買って2日で落として割れた
交換した今もまた落として割れてそのまま使ってる

965 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 00:43:10.57 ID:+7WICwTA0.net
ツルツル滑りやすいから仕方ないね

966 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 04:59:21.34 ID:rNvm4TMv0.net
スマホを持つのが早すぎたのかもしれないね

967 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 08:00:47.47 ID:OWPXMvaa0.net
なんでおまえら箱とか付属品すぐ捨てるの?
傷が付かないように大切に使わないの?
箱付き中古無さすぎ

968 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 08:46:12.01 ID:gdGBby6Y0.net
新品買えば良いじゃない

969 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 09:27:38.76 ID:YcF6BZql0.net
これ落としそうだったからずっとケース運用してるわ

970 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 10:47:45.12 ID:XkLjAYmd0.net
>>967
傷が付かないように使うのに箱は関係無くないか?w
あと悪い事は言わん。この機種はマジで止めとけ
スペックを使い切れないミドルレンジスマホだ
このお札みたいな形がいいとかなら止めんが。

971 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 10:51:41.89 ID:YcF6BZql0.net
スペック不足だと思うけどなあ

972 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 10:57:30.58 ID:I5WsnOhm0.net
箱あるよ

973 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 11:46:51.41 ID:jBKHgrVEd.net
こいつに関してはケースだけで7個も迷走したわ
2個が及第点で5個無駄にした
ラスタバナナって高いだけのパチモンかと思ってたがヤるじゃん

974 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 11:48:13.99 ID:jBKHgrVEd.net
>>970
5G様子見だからいいんだよ
人柱に色々と踏ませてから移行するんさ

975 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 11:51:18.87 ID:H3IQPaJf0.net
コレよりデザイン良いXperiaなかなか出ないな
完全に満足しちゃってるわ

976 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 12:07:56.59 ID:UObYkUJOd.net
デザインの良さで俺の歴代だと、NXが一番で次にこれ。3位がZ3

977 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 12:12:04.95 ID:YCpFbD65d.net
この機種最大の特徴である曲面ディスプレイ

曲面で良かった試しがない
寧ろ反応しなかったり誤タップしまくりでヤバい

978 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 12:14:26.54 ID:UObYkUJOd.net
>>977
分かる。俺も次選ぶ機種は必ずベゼル付きにするつもり

979 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 12:31:14.14 ID:oB52dGT6r.net
>>977
それでもこの大きな画面表示は
最新の縦長Xperiaには出来ない芸当だからなぁ。

ただ…YouTubeの古い映像とかを
綺麗に変換する機能。
コイツの仕様が一部のゲーム動画なんかでは
綺麗なんだけどドットが荒い映像に変換されたりして、
そこが凄く残念。

980 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 13:04:54.66 ID:YcF6BZql0.net
エレコムのGRAN GLASSっての使ってるわ
裏がガラス風で滑り止めのポッチもついててけっこういい感じ

981 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 13:05:28.01 ID:YcF6BZql0.net
というかベゼルがないせいで誤タッチあってケースないとしんどかったんだよね

982 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 13:06:06.83 ID:YcF6BZql0.net
ん、スレ立ての季節か。
立てれたら立てるね

983 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 13:07:51.40 ID:YcF6BZql0.net
docomo Xperia XZ3 SO-01L part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1621051615/

立てれた。

984 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 13:08:39.59 ID:AlRKe0KJd.net
たておつ

985 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 13:22:29.87 ID:zdEpZuci0.net
おつ

986 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 13:24:13.19 ID:jqRjrMtpd.net
>>983
良くやった、この機種あと2年使って良いぞ

987 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 13:39:17.00 ID:YcF6BZql0.net
次スレとかまじ1年以上かかりそうだよなw

988 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 13:57:40.43 ID:I5WsnOhm0.net
1V出るまでここにいるぞ!

989 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 20:24:03.17 ID:gsG67e8s0.net
まだこの機種のスレあったんだ

990 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 20:29:02.75 ID:YcF6BZql0.net
まああと2年くらいはこの機種のスレ存続するやろ、次スレでw

991 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 21:08:17.78 ID:zdEpZuci0.net
5Gの恩恵が薄いうちはスナドラ845〜855しか選択肢がないからね

992 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 21:16:22.81 ID:YcF6BZql0.net
明らかに性能違うし865〜888が良いと思うけど…

993 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 21:52:48.93 ID:WjFKyGrB0.net
じゃあそれでいいんでないの?

994 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 22:11:03.33 ID:w5Q5cNR00.net
高温でQi充電が止まってしまう事があるのなんでや

995 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 22:42:59.59 ID:4t0mNiKkD.net
>>964
脳梗塞では?

996 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 23:04:15.32 ID:bOcm3ldP0.net
ALSかも

997 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 23:22:11.01 ID:zdEpZuci0.net
うめ

998 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 23:22:12.50 ID:ICj9MHKd0.net
RAM4Gはもう耐えられなくなってきた

999 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 23:22:19.32 ID:zdEpZuci0.net
埋め

1000 :SIM無しさん :2021/05/15(土) 23:22:27.17 ID:zdEpZuci0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200