2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part16

1 :SIM無しさん :2020/07/21(火) 06:56:18.99 ID:VeJlojUP0.net
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
※荒らし対策にIPを表示するようにしています

ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。

●各モデル
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/

●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581433771/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581481262/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583534774/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584408023/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584951579/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585464008/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586237312/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587390047/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589369376/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590472754/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591193421/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592106710/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592759764/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593395004/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594194161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

74 :SIM無しさん :2020/07/22(水) 23:35:21.83 ID:b2J9bJ2b0.net
サムソンは実際頑張ってると思う。
嫌韓とか政治や国際的に偏った見方無しにしても。
ジョブズのいたアップルみたく頑張ってほしいとは思う。だからこんな糞イヤホン配るのは間違ってるな。

75 :SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-NH6h [60.99.45.128]):2020/07/22(水) 23:37:15 ID:Auupru3O0.net
おサイフケータイの画面ロック連動だけ実装してくれたら俺はS20+に不満はないかな

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 260c-x5g2 [121.84.113.60]):2020/07/22(水) 23:39:05 ID:b2J9bJ2b0.net
多分Galaxyの泥使ってるユーザーの一部は二度とアップル製品買いたくない奴らも居るだろうに。

77 :SIM無しさん (スッップ Sd22-x5g2 [49.98.216.161]):2020/07/22(水) 23:42:41 ID:Dhq6VGuId.net
>>74
大分長くギャラオタやってるが昔の付属イヤホンゴミで直ぐに捨ててたわ。でもAKG買収したあたりから劇的に質が向上してきた。
無線イヤホンは出遅れてる感あるからとりあえず製造ライン確保して主力のスマートフォン販売促進、付加価値としてイヤホンつけるのは間違っちゃいないとは思うよ
>>75
無論俺も不満ない。全くないと言っていいほど。でも、わざわざAndroid使ってるのだがら先進的なガジェオタを興奮させるスパイスが欲しいなぁって

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 26cf-x5g2 [121.84.198.50]):2020/07/22(水) 23:46:31 ID:S4hITIGb0.net
AKGつか、ハーマンだろうがよ。
JBL傘下にもってんならもっと本気出せよ。

79 :SIM無しさん (スッップ Sd22-x5g2 [49.98.216.161]):2020/07/22(水) 23:47:37 ID:Dhq6VGuId.net
>>78
すまんGALAXY好きだけどオーディオ系はさっぱりだから適当に言っちまった

80 :SIM無しさん :2020/07/22(水) 23:50:02.81 ID:S4hITIGb0.net
はよアップルみたいな過去の遺産乗り越えていけ。iPhone使ってる馬鹿に底力見せてやれよ。

81 :SIM無しさん :2020/07/22(水) 23:57:13.39 ID:uNssvVyDd.net
スクショの画質が悪くて、形式をPNGに変えてもゲームのスクショがボケ気味なんですけど設定でいじれるのでしょうか

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 2676-poEq [121.116.20.156]):2020/07/23(木) 02:14:49 ID:bNT7Z9mu0.net
>>81
ちゃんと物理ボタンのキャプチャで撮ってる?
ゲームランチャーのだとjpgのまま

83 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 03:16:11.16 ID:8Y2CqaeSd.net
色々考えたが、裸で使って1年に1回補償サービスで新品に交換すれば気が楽だな。
フィルムやケースつけても買い換えが必要になるし、それほどコスト変わらん気がするわ

84 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 04:40:48.13 ID:LmBZ8nAs0.net
>>83
新品では無くリフレッシュ品

85 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 04:57:36.17 ID:2hEX73Ar0.net
>>37
モトヤLバーチ3
フォントダウンロードから買えるよ

86 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 05:06:20.98 ID:sx4r6wuNa.net
シムフリー5Gに変えたら5G対応のシムに変えないとだめ?今までのシムで大丈夫?

87 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 05:22:43.62 ID:f0nJ/HtOM.net
>>83
交換じゃなく修理にすれば、外装とバッテリー替えても3300円じゃなかった?ドコモは

88 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 05:46:47.97 ID:KNFVqmh1d.net
>>82
電源と音量ボタン同時押しで毎回撮ってます…

89 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 06:25:21.11 ID:xGk6TPsN0.net
>>88
WQHD+をギャラリー使って見ちゃいかんよ
なぜかFHD+解像度のより画像劣化する

90 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 06:34:17.40 ID:0zj94hhH0.net
>>86
シムフリーだから何でも大丈夫って訳でもないが、
今までのとサイズが合えば大丈夫じゃね?
ロックされたドコモのS20+でも4Gシムで使えてるし。

91 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 08:40:21.93 ID:CZbu3A9u0.net
スリープ復帰時に数秒ネット繋がらないことない?
AdGuardかなあと思ってるけど同じ症状で解決した人いたら教えてほしい

92 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 08:59:45.45 ID:I/lnmijG0.net
昨日iphone6からgalaxyS20に乗り換えました!
当たり前なんだけど前と比べたらサクサクすぎて感動してますw
スクショってどこでできますか?

93 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 09:38:52.75 ID:znOXMz2GM.net
>>92
質問出来る頭があるなら検索したらいいのに

94 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 09:54:53.92 ID:Lb6efPKnd.net
>>92
手をチョップする形みたいにして画面にを左から右に撫でる。
音量下と電源

95 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 10:27:09.52 ID:8tQrObfud.net
んーbudsキャンペーン終わっちゃったから今買うか来月までちょっと待ってみるか迷ってんだけど待つほどのものでもないのかな…

96 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 10:37:10.60 ID:8AVoT0cBM.net
キャリアモデルはS10だって1年経ってもほとんど値崩れしなかった…というか安売り禁止になったし、待っても変わらんと思うで
欲しいならすぐに買った方がいいよ

97 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 12:15:00.97 ID:aLJj49Zo0.net
>>48
そりゃブルートゥースは無線デジタル接続だから圧縮入ってるしな

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bf0-x5g2 [122.130.191.62]):2020/07/23(木) 12:19:35 ID:/zh2Ygtm0.net
>>97
考えれば当たり前ではあるけど実際に耳にするとな

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-RpaN [60.143.73.128]):2020/07/23(木) 12:37:09 ID:I0iE+O+10.net
budsって使ってる皆さんはピタッとフィットしてる?何回か使ってるけどどこまでぐりぐりしたらいいのかわからん

100 :SIM無しさん (スッップ Sd22-x5g2 [49.98.216.161]):2020/07/23(木) 12:47:49 ID:Lb6efPKnd.net
>>99
フィットしてると思う

101 :SIM無しさん (ワッチョイ 26b0-x5g2 [121.80.128.219]):2020/07/23(木) 12:50:00 ID:L7TITFZF0.net
ちょうど合うイヤーフックに変えればピッタリ固定される
ちゃんとつけないと聞こえ方が全然違う

102 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 14:09:42.94 ID:WW9TeUFua.net
Galaxy Note20 Ultraの発表日 8/5か

103 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 15:03:36.39 ID:62K71yNu0.net
スマホを買い替えてs20+にしたのですがカメラで写真を撮ろうとすると動画になってしまいます撮影ボタンを長押しで自動で切り替わってしまうのでしょうか?
以前のスマホはフォーカスを合わせるために長押ししていたので今のスマホは瞬時にピントが合うのですか?

104 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 15:08:38.47 ID:q+tTh7uFd.net
>>87
それ、大昔の価格…

105 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 15:12:06.10 ID:/zh2Ygtm0.net
5000円から11000円かかるやんけ

106 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 15:21:29.89 ID:lGlLGrubx.net
今時AF搭載してないスマホの方が珍しいと思うけど、ボタン押した時の挙動は機種によるかと。
とは言っても長押しは連写か動画になることが多い気がする。撮影ボタン長押しでフォーカス合わせって見たことない。

107 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 15:36:23.38 ID:LmBZ8nAs0.net
コンデジがシャッター半押しでフォーカスしてた

108 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 16:26:54.74 ID:pWnrcMq00.net
https://i.imgur.com/o7QOkxy.jpg
S10+がそんな大昔とは

109 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 16:32:54.80 ID:pVAaEBVb0.net
>>103
ほんとだ!長押しで動画になるんですね。
ピントを合わせたい時は、合わせたい部分をダブルタップ

110 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 16:36:19.79 ID:8tQrObfud.net
>>96
いや値崩れ狙いじゃなくてbuds狙いなのよw
ワイヤレスイヤホン持ってないから
入門用としてはいいかな?と思ってたんだけど…
来月初めの新商品発表後の8月下旬とかからbudsプレゼントキャンペーン復活しそうで迷ってる…

111 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 17:07:45.89 ID:535qxkW70.net
xbox game passはs20シリーズも対応するかな?

112 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 17:08:59.59 ID:535qxkW70.net
xbox cloudだった!

113 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 17:31:28.30 ID:T44dEfwFd.net
>>108
こういう長いスクショってどうやって撮るの?

114 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 17:38:29.13 ID:jT5HpU+va.net
Galaxy使っててわからないなら脳に障害持ってるレベルだぞ

115 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 17:55:29.89 ID:aGy29BGJM.net
その通りなんだろ

116 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 17:59:42.88 ID:wkpQoFz7r.net
なんかめちゃくちゃ電池持ちわるい。
S20+

117 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 18:19:38.56 ID:Lb6efPKnd.net
>>116
120hz使ってると持ち悪いぞ

118 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 18:27:08.46 ID:iINJM43j0.net
>>116
5G切ったら多少持ちが良くなった。
設定→接続→モバイルネットワーク→ネットワークモードで選択可。

119 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 18:42:12.41 ID:A9n4Fk6na.net
>>89
何が良いの?

120 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 19:19:43.43 ID:Qa3aJ+e0a.net
マイファイルにある「RW_LIB」が何かわかる人いる?

121 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 19:23:45.23 ID:NdF/GRAxd.net
>>114
iPhoneにはアプリ更新(ストアの更新)もわからんやつだらけですよ

122 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 19:30:08.51 ID:s2+A2m7m0.net
ドルビーアトモスONにしてますか?
ONにしたら劇的にサウンドの迫力が増しますか?

123 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 19:37:02.53 ID:b4O4oK7f0.net
スピーカーなら劇的に良くなる
イヤホンヘッドホンは好みが分かれる

124 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 19:42:18.90 ID:s2+A2m7m0.net
>>123
なるほど、ありがと

125 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 19:44:14.86 ID:9Bb1uckL0.net
ドコモだけどイヤホン今日届いた。

126 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 19:57:45.65 ID:YjDiseMld.net
Galaxy S20 5Gシリーズ
やっぱりサイズ感が心地良いS20
家電店で触って再確認したけど
サイズ感はGalaxyのS20無印がベスト
手のひらで掴みきれる幅が最高
片手で扱いやすい

127 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 20:02:16.35 ID:KeEpA9mR0.net
s20って女用でしょ。
男で+じゃないのはあり得ないですよ。

128 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 20:08:44.47 ID:w9glHVMi0.net
サイズ感の話はお互いに主張を曲げる事は無いから無駄なんだよね
個人的には小さい方はバッテリーが画面サイズを考慮しても少ないから小さいのしか無理な人は残念だねって思うけど
あとS10とかS20使ってる人がバッテリー持ち悪過ぎって言うのは君が小さいのを選んでるから仕方無いよねってのも自覚してほしい

129 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 20:16:24.87 ID:clnyF6gBd.net
note8からS20+にしてきた
まだ触ってないけどどんくらい進化してるのか楽しみ
ケースはnote8時代と同じ純正のクリアビューカバーにした

130 :SIM無しさん (スプッッ Sd42-x5g2 [1.75.246.9]):2020/07/23(木) 20:43:39 ID:Kfpjp9HGd.net
ドルビーアトモス対応してるの知らなかったわ感動した...ありがとう、
他にも設定しておいたほつがいいものあったら教えてくれ。

131 :SIM無しさん (スプッッ Sd42-x5g2 [1.75.243.28]):2020/07/23(木) 20:47:45 ID:xOx4jmfHd.net
そろそろ充電池の技術革新て起きないのかな

132 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-1lN9 [133.106.33.183]):2020/07/23(木) 20:58:58 ID:p9BsLkrNM.net
>>45
これ知らんかった
やってみた
感動した

133 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 21:31:25.87 ID:Kfpjp9HGd.net
>>45
すげぇこれもやって見たけど感動した

134 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 23:14:59.02 ID:C1VjL2Hx0.net
>>127
女はiPhone SEでしょw

135 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 23:20:03.43 ID:ggomkgIJd.net
使ってるスマホ1つでマウントとか頭おかしいな

136 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 23:39:13.04 ID:Xg+dNm8B0.net
小ささの需要って男女関係なくあるよ

137 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 23:49:13.36 ID:6cyZqkA4d.net
S20+は画面サイズデカいですが
CPUの排熱機構設けているとのこと

S20はコンパクトですがS20+とは違い
排熱機構無いので長時間のゲームで
かなり熱持ってしまうらしい
バッテリー持ちも悪いそうですが本当でしょうか

138 :SIM無しさん :2020/07/23(木) 23:57:33.87 ID:0oNWqs4g0.net
偽リークでワクワクさせて結果進化のないnote20が発売されそうやな
素直に20+買っといて良かったわ

139 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 00:01:14.60 ID:+bCc30I90.net
>>137
それたぶん故障

140 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 00:02:17.20 ID:lQsggN9I0.net
ドコモでS20+に機種変更したんだけど、5Gsimが同封されてなかった。
皆さん同じ?

141 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 00:03:32.80 ID:V6KPmQR5a.net
3dゲームはやらないから知らないけど普通のゲームは長時間やってても全然熱持たないよs20
バッテリーも十分持つ

142 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 00:06:16.77 ID:NKPPipwm0.net
こういうベゼルレスの端末使ったことないんだけど、誤作動とか大丈夫?
+狙いなんだけど、ベゼルないからホームボタンめっちゃ下だし心配だ...。

143 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 00:10:50.48 ID:srL5AEHjd.net
>>140
オンラインショップで機種変したけどちゃんとsim同梱されてたよ

144 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 00:28:50.90 ID:bHy9xXhPH.net
>>143
多分、4Gで使ってたSIMに依ると思う
俺も同梱されてなかった
確かS10に機種変した時に、おサイフケータイどーこーで変えた記憶がある

145 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 00:28:58.83 ID:c7uXfiJid.net
>>142
今のところそんなに誤動作ない。まぁほんとに稀にあるけど

146 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 00:29:30.79 ID:lQsggN9I0.net
>>143
5Gsim同封されていたんですね
ドコモオンラインショップに連絡します
ちなみに、当方は、LGのV30+で機種変更前もマイクロsimでした

147 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 00:48:45.64 ID:VPFwKEBD0.net
無印は量産型ですぐに値崩れするから、わざわざ発売直ぐに買う必要がない。+は限定だから年末には生産が終了して、流通台数が少ないから値崩れなくストレスない。

148 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 00:55:40.79 ID:6SSPDG5g0.net
>>142
今回のs20はめちゃめちゃエッジが緩やかだから誤作動はほぼないかな…
edgetouchという純正の誤動作防止アプリもあるからもし気になるなら導入すればまず誤動作しないとおもうよー

149 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 01:09:59.88 ID:NKPPipwm0.net
>>145
>>148
ありがとう。
縦長かつベゼルレスにより、ホームボタンが相対的にめちゃくちゃ下に感じるんだけど、片手操作時に不便さを感じたりしない?
めちゃ親指を伸ばなきゃいけない気がしてw
持ち方により改善するのかな

150 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 01:19:21.41 ID:uNdbBBWp0.net
片手で使いたいなら+はやめといた方がいいでしょ
落とすよ

151 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 01:23:37.42 ID:yA3ss/Vwd.net
>>140
私は機種変前(S8)のマイクロSIMを
S20+に差し替えて5G回線を開通したよ。

152 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 01:32:22.47 ID:+bCc30I90.net
>>147
お前は何と戦ってるのだ

153 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 01:45:19.70 ID:4nYW452o0.net
S20+普通に片手で使えるよ
毎日片手歩きスマホしてるけど落としたことない
てかほぼ同じ大きさのXZPをずっと片手操作してたから当たり前なんだけど
片手で使えないと思ってる人は無駄にがっちり掴む持ち方してそう

154 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 02:12:15.56 ID:NT88O/Sbd.net
>>152
手がちっちゃくて無印買った残念な奴?
男なら余裕で片手運用だけど。
可愛そうな奴。

155 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 02:13:56.03 ID:VPFwKEBD0.net
>>152
こうゆうやつに限って手帳型のケース。
キメェ(笑)

156 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 02:27:21.69 ID:uaZu7JL50.net
片手でもS20+操作したいならOne Hand Operation+ってアプリおすすめ
Galaxy純正アプリ

157 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 03:11:51.14 ID:2pGgE53i0.net
4g

158 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 03:12:41.02 ID:2pGgE53i0.net
↑誤爆スマソ

159 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 03:20:41.92 ID:srL5AEHjd.net
あれ、買ってすぐの時はなんかしたらアプリ画面が左下に小さく出来たけど、どうやってやるんでしたっけ?
もしかしてgalaxyのホームアプリの機能?

160 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 03:39:03.81 ID:zGZxEsYar.net
>>146
SIMのバージョンによって変更される場合と変更されない場合がある。
俺は回線変更のみを店舗でしてもらったけど、2回線のうち、片方だけSIMが古いバージョンだから新たに変わったけど、
メイン回線はSIMそのままで5G SIMになってる。
2、3年前にSIM変わってるならそのままのSIMで5Gにも使えそうだ。

161 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 05:35:54.68 ID:DTiWKy/wd.net
>>45
Bluetoothには対応してないんだよね?

162 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 06:15:33.03 ID:99pK3oED0.net
buds届かないけどまだの人もいる?応募は7月1日位

163 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 07:16:22.69 ID:YPJ0hQP7M.net
>>159
画面真ん中下を下にスワイプ

164 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 07:25:40.17 ID:cR9Z7BxR0.net
人によって手の大きさが違うのに片手で扱える扱えないを語るとかアホかと

165 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 07:28:02.86 ID:srL5AEHjd.net
>>163
あーありがとう!助かりました。

166 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 07:39:25.62 ID:OY3amzT9H.net
>>45
設定のどこにあるのかい?

167 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 07:42:27.65 ID:1oxnSwLe0.net
>>159
設定したままならホーム押しながら下

168 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 07:45:56.00 ID:1oxnSwLe0.net
>>165
https://i.imgur.com/RI7XD1l.jpg
ずっとホームかと思ってたらそうでもなかったのか

169 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 07:50:40.30 ID:eotS6nB8a.net
>>162
6/20だけどまだ
受付されてないか漏れたんだろうと思ってる。

AirPodsProとWF-1000XM3あるから絶対ほしいって訳じゃないけど

170 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 08:12:48.82 ID:99pK3oED0.net
>>169
6月20日でもまだなんですね

GALAXYmembersで確認したら応募完了になってるので気長に待ちます

171 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 08:26:41.29 ID:Zbbpdpq2M.net
ワイもまだ届かんけど、値崩れする前にメルカリで売ってノイキャン付きの新型の購入資金にしたいから早く欲しい

172 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 09:29:40.56 ID:99pK3oED0.net
>>171
それそれ

173 :SIM無しさん (スプッッ Sd42-x5g2 [1.75.246.9]):2020/07/24(金) 10:26:38 ID:c7uXfiJid.net
>>166
設定欄から検索した方が早いぜ

174 :SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-V3he [126.29.215.163]):2020/07/24(金) 10:29:41 ID:0JhLLmNv0.net
note20待ち?s20買う?

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200