2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part16

1 :SIM無しさん :2020/07/21(火) 06:56:18.99 ID:VeJlojUP0.net
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
※荒らし対策にIPを表示するようにしています

ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。

●各モデル
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/

●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581433771/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581481262/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583534774/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584408023/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584951579/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585464008/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586237312/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587390047/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589369376/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590472754/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591193421/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592106710/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592759764/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593395004/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594194161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

722 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 09:03:33.99 ID:wEQV8UFE0.net
>>711
セキュリティーフォルダやGood Lockなどの独自がなくなったらXPERIA、AQUOSを選べるようになるがやれることが退化する

723 :SIM無しさん (ワッチョイ e736-czmT [60.37.147.19]):2020/08/02(日) 09:58:34 ID:N7FDJffw0.net
>>705
カメラ目的で買って後悔してないけど、オッポ安いよね

724 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 10:29:18.08 ID:W9ZLGzDS0.net
>>715
いやいや、キャンペーンとかで安くなる。
その頃には+は在庫切れで店頭に無い。

725 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 10:29:59.71 ID:XTzRCDKed.net
そろそろ中華スマホまずいかと思ってOneplusからS20 Ultraにしたんだけど、バックグラウンドで起動させてるゲームが勝手にタスクキルされてキレそうなんだけどこれはこういうものなの?
Oneplusは丸一日放っておいてもバックグラウンドに回したときから再開できたのに
スリープやメモリの監視対象から外しても変わらず

726 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 10:32:58.54 ID:2wzjulSnM.net
>>725
そういうのはむしろ、中華スマホ特有の問題という気がしてたわ
とりあえず設定にあるデバイスケアの自動最適化をoffにしてみて

727 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 10:41:00.79 ID:zcE9vKkR0.net
>>726
自動最適化だと3時に定時最適化になってるけど、普通にちょっとブラウザ使ったりここ見たりして戻ってくるだけでゲーム終了してるんだよね
メモリ12GBもあってこれじゃ使い物にならん

728 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 10:43:17.01 ID:zpSpzroc0.net
中華がまずいのはあとはZTEくらいだろ
通信インフラ手掛けてるから目をつけられる

OPPOとか端末のみだしてるところは無問題

729 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 10:44:29.87 ID:zpSpzroc0.net
ちょっと違うか
Xiaomiが通信インフラ手掛け
ZTEは資本に中国政府が入ってる

OPPOはインフラ手掛けてないし100%民間資本会社

730 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 10:47:38.36 ID:1SV/0/5d0.net
Android10の仕様だからアプリ側が対応しないとバックグラウンドアプリはキルされるよ
ロックしとくしかない

731 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 10:50:05.56 ID:zcE9vKkR0.net
>>730
Oneplusは何もしなくてもキープしてくれてたんだよねほぼ生Android10なのに
スマホもしての総合的な使いやすさではやっぱギャラクシーのがいいんだけどゲームやるなら中華だな

732 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 10:54:46.81 ID:wEQV8UFE0.net
ゲームするならマルチ画面のGALAXYしかない
キル気にするとかなんのためのマルチ画面やねん

733 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 11:19:40.76 ID:H2LSR8Ws0.net
つかれた

734 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 11:26:28.14 ID:C1O83EqJ0.net
中華でもoppoはタスクキル祭だぞ

735 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 11:30:01.79 ID:XTzRCDKed.net
>>730
ロックしててもだめだわ
タスクキルされた
なんの意味があるんだこのロックっての

736 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 11:30:18.13 ID:il8ejkXU0.net
キルされたくないアプリは
デバイスケアのメモリ(最適化)から除外登録すればいいだけでは?

737 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 11:32:54.91 ID:/gCgyYLL0.net
>>731
タスクキル厳しいのはむしろ中華の方だろ
OneplusはCyanogenmodとか導入してたくらいユーザーのやってほしい調整を弁えてるだけで他の中華はとにかく殺してくるよ

738 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 11:33:36.92 ID:TV4DXDN1a.net
ラインとかブラウザとかポップアップじゃだめなの?アプリ閉じなくてもできるやん?

739 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 11:48:03.77 ID:XTzRCDKed.net
>>736
それしててもなるんや
もう意味わからん

>>738
ゲームの合間にブラウザ触るってよりは普段遣いの合間にゲームやってるのにいちいちタイトルからになるのが嫌なんや

740 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 11:50:48.84 ID:SHbb/DP6a.net
s20でも勝手にタスクキルなんて一度もないぞ

741 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 11:53:16.08 ID:QYICz6vza.net
俺もないな

742 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 11:57:52.17 ID:jg/VwTMVa.net
>>739
それなんてゲーム?

743 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 11:58:59.11 ID:iONW9BHN0.net
三国志とかやってると命取りだわなw

744 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 12:34:04.68 ID:XTzRCDKed.net
>>742
メギド
デレステとかでもなる

745 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 12:38:18.62 ID:4+IseMo1a.net
>>744
自分もデレステやってるけどタスクキルなんて1度もならんぞ

746 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 12:47:02.75 ID:1SV/0/5d0.net
デレステは最近のアプデで全く落ちなくなったな

747 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 13:10:12.23 ID:CLLgzlcq0.net
アクティビティの保持とかバックグラウンドアプリの上限とかいじってない?

748 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 13:16:30.19 ID:TV4DXDN1a.net
>>739
よく分からんけど常にゲームに起きててほしいのか…?
ゲームをポップさせて最小化してれば?
丸く出ちゃうけど

749 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 13:18:07.50 ID:3Rn8J+rId.net
Note9だとモンスト4画面からドラクエウォーク2画面とかその他組み合わせでどれかは落ちてるがメモリ多いS20くらいだと勝手にタスクキルされないのかな?
5画面限度なのでせいぜいそのくらいまでが限界かと思ってますが

750 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 13:33:02.32 ID:zpSpzroc0.net
そんなにゲームばかり分割で出してどんだけゲームやってんだ
ポケゴしかゲームやらない身としては理解不能

751 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 13:55:34.28 ID:jg/VwTMVa.net
理解せんでええがな
デレステで落ちたことないし
なんか設定いじったんじゃないの

752 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 13:56:32.84 ID:3Rn8J+rId.net
>>750
やるかやらないかだからずっとゲームをやってるわけではないがやるなら複数同時しかやらない
放置ゲーなら1も2アカウントも変わらん時間だし、モンストも4アカ同時で変わらんし

ポケGOも当初2アカだったな

753 :SIM無しさん (スップ Sdff-czmT [49.97.106.104]):2020/08/02(日) 14:08:46 ID:XTzRCDKed.net
落ちるってのはバックグラウンドに回してた場合の話よ
フォアグラウンドでやってるぶんには落ちない
初期設定からタスクキルされていた

754 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 14:17:19.33 ID:bU6sGDnZ0.net
バックグラウンドのゲームが落ちるとかクソどうでも良くて笑える

755 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 14:17:29.78 ID:aRJXSZPka.net
一応聞くけどメモリ最適化実行してないよね?
開発者向けオプションとかも一切触れてないならもう初期不良を疑うしかないな

756 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 14:33:22.50 ID:XTzRCDKed.net
>>755
初期設定でオンになっていたからオフにしたが変わらず
バッテリーの最適化も同じく
とにかく一時間くらいSNSやったりブラウザみたりして戻るとアプリがタスクキルされていてタイトルからになる
メモリの空きは4GB以上ある
Oneplusではこんなことはなかった

757 :SIM無しさん:2020/08/02(日) 14:54:20.91 ID:+Xir3OLMI
ドコモオンライン特典のfiteって、本体同梱で届くんですか?
入ってないんだけど
7/30注文

758 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 14:50:08.12 ID:UfMXkAn60.net
>>247
【「SpeedTest G」の結果(秒数が短いほど優れていることを示す)】

・Xperia 1U:86.9(秒)

・OnePlus 8(FHD):87.5(秒)

・Motorola Edge Plus:90.0(秒)

・OnePlus 8 Pro(QHD) 90.2

・Galaxy S20 Ultra(QHD / Snapdragonモデル): 91.5

・Realme X50 Pro 5G 91.5

・Asus Zenfone 6 107.2

・Galaxy Z Flip:110.8

・Google Pixel 4(FHD):111.1

・Galaxy S10 Lite:111.9

・Galaxy S10 5G(FHD):112.7

・OnePlus 7T Pro:115.9

・Galaxy S20 Plus(QHD /Exynosモデル):120.5

・Google Pixel 4 XL(QHD) 121.6

・Xperia XZ2 150.3

・honor20(パフォーマンスモード) 174.2

・Galaxy Note 10 Lite:184.8

759 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 16:41:11.02 ID:H2LSR8Ws0.net
ちょん切る

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f60-aB54 [153.187.206.234]):2020/08/02(日) 16:55:19 ID:x8nyRwBk0.net
AGのイヤホン付いてるのサイコー

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-zaxh [182.166.164.121]):2020/08/02(日) 18:29:12 ID:wIaxsWYj0.net
Galaxy Buds+を購入してみたぞ!
【無印budsも持っている人のレビュー】
https://denshirangeman.com/galaxy-buds-plus/

「普段使ってる5,000円前後の安い完全ワイヤレスイヤホンと比べて凄く良い!ということはなかった印象」

(笑)

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 8787-1D/n [218.230.167.106]):2020/08/02(日) 18:38:51 ID:y3QTE9RP0.net
>>761
コピペ来たー

763 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp5b-za8f [126.236.71.216]):2020/08/02(日) 18:42:17 ID:EYrguciBp.net
キャリアのS20+持ちの方は機種だけ買った方いますか?
回線契約は格安SIMで持ってるとか。
今日plusと無印で悩んでたので現品見に行ってきたら混みすぎてて諦めてきた。

auで13万出したくないなぁと思ったら割引で11万くらいです。って言われたが色んな変なプラン入らなきゃダメで買わずに帰ってきた・・・。

764 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 19:17:10.93 ID:FQ+J/WAV0.net
>>763
聞く必要ある?普通に端末だけ買えばいいじゃん

765 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 19:33:46.10 ID:1Sp2rfNmd.net
noteは買わない方がいいん?

766 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 19:36:48.09 ID:FQ+J/WAV0.net
>>765
はい。17万円出して改悪を買うバカはいません。

767 :SIM無しさん (スップ Sd7f-/ZlF [1.72.8.102]):2020/08/02(日) 19:50:08 ID:1Sp2rfNmd.net
>>766
ありがとう
note10プラス買った奴が優勝かよ

768 :SIM無しさん (ワッチョイ a715-xoHN [116.68.223.100]):2020/08/02(日) 19:52:03 ID:NVAvRgDQ0.net
これの120Hzって優秀?
AQUOSやoppoと比較して遜色ない?
文字をよく読むから、スクロールの滑らかさがめちゃ重要なんだ

769 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-czmT [133.106.242.47]):2020/08/02(日) 19:54:24 ID:llQWoZuOM.net
>>768
いいけど60で最低画質、さらに70%にスペック落とすモードでもいいくらい機種自体快適w

770 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 20:09:28.49 ID:5H+x0R2ld.net
>>761
くまさんそれ見飽きた

771 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 20:33:58.55 ID:83XtvgMG0.net
>>701
バイクの走行振動は手ブレ補正故障の原因になるから気を付けてな

772 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 20:55:20.51 ID:BsaYdmiN0.net
note10+はもう要らないからnote20ウルトラはよ欲しいんだが

773 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 20:59:38.72 ID:kfEOmqsZ0.net
note10+、楽天でnote20出るタイミングで安くならんかな

774 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 21:01:22.69 ID:jg/VwTMVa.net
40%バックで頼むわ

775 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 21:03:46.62 ID:kfEOmqsZ0.net
4月のS10買っとけばよかったとずっと後悔してる

776 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 21:05:10.75 ID:jg/VwTMVa.net
この板にいて買ってないやつおるんか…

777 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 21:11:15.26 ID:eB5oOrHt0.net
なんぼ安かったん?

778 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-FmlY [1.75.245.186]):2020/08/02(日) 21:42:17 ID:5H+x0R2ld.net
note 20 充電器付きになるらしいね。今までなんでなかったのかが謎だけど

779 :SIM無しさん (スッップ Sdff-czmT [49.98.159.49]):2020/08/02(日) 21:43:29 ID:tUIc+OtAd.net
>>720
ほれ
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9880/10/LT

780 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp5b-za8f [126.247.132.66]):2020/08/02(日) 21:57:03 ID:BX3nsALWp.net
ステータスバーでスクショって追加できますか?
店員に聞いたら調べたけどこの機種は無理っぽいと言われた。
あまり分からないと言われたので使ってる方教えてください。、

781 :SIM無しさん (ワッチョイ bf1f-gyXe [223.223.80.191]):2020/08/02(日) 22:06:00 ID:wEQV8UFE0.net
>>780
上にあるステータスバーはさすがに面倒くさいと思うのだが
ボタンでやった方が楽なのではと

ナビゲーションバーに追加はNavStarで出来る
でもスワイプキャプチャ、One Hand Operation+などの方がGALAXYならいいと思う
余計なお世話かもしれないが

782 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 22:09:52.84 ID:kfEOmqsZ0.net
>>776
もっと安くなると思ったんや
そしたらまさかの還元が3割になるという

783 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 22:10:25.28 ID:kfEOmqsZ0.net
>>778
コストダウンのためとキャリアが充電器売りたいからだと思ってる

784 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-X1LE [106.128.26.215]):2020/08/02(日) 22:29:23 ID:J34TFxDYa.net
LINEの通知が不安定だわ
ULTRA使ってるけどこれっておま環?

785 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-+ZDK [133.106.44.194]):2020/08/02(日) 22:36:06 ID:v0gpeKeqM.net
>>779
マジかよ
海外版使えるんじゃなかったのか?

786 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-2/an [14.12.70.97]):2020/08/02(日) 22:41:40 ID:bpz6mC/80.net
Amazonでultra買おうか考えたけど
やっぱ不安定なんかな?
ドコモから乗り換えたくはないからな…
youtubeでの100倍ズーム動画には魅力を感じたんだよね

787 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 22:44:47.62 ID:N7FDJffw0.net
>>784
俺もそうだけど、アプリ殺したり色々してるからそのせいだと思ってる。初期化してデフォルト、最適化?しなければどうなんだろうねー

788 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 22:50:03.39 ID:WwlhCGhE0.net
>>781
今中国スマホを半年試してるんだけど、トントンと画面ノック?するとスクショになる。色んなスマホの中で1番スクショ楽になってしまって。。
ボタン2つ押すのは操作的に自分は凄くやりづらい。(手に対してスマホが大きいから持ち帰るのが逆に手間というか)
ツールバーにスクショがあれば全画面スクショなどするのにササッと出来て自分的には早くて楽。

手のひらのに慣れるしかないですね。
機種変を前にスクショ如きに悩むのもアレですが日常敵にスクショって使う回数多いから引っかかってました。
回答アドバイスありがとう

789 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 23:20:16.62 ID:v0gpeKeqM.net
>>788
画面ノックと言うとHuaweiかな?
あれが一番気持ちいいスクショの撮り方だと思うわ

790 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 23:23:07.68 ID:AMuISGs6d.net
>>788
エッジパネルのタスクにも置けるぞ
https://i.imgur.com/H6FC0IW.jpg
引っ張ってタップの2アクションだから手間はステータスバーと同じでは
俺はほぼボタンで撮ってるが

791 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 23:23:44.94 ID:ri19diPtd.net
モバイルデータの通信警告の通知こないんだけど何処でオンにできる?
先々月は来てたんだけど…
https://i.imgur.com/0iazcUI.jpg

792 :SIM無しさん :2020/08/02(日) 23:42:11.38 ID:wEQV8UFE0.net
>>788
一応自分はOne Hand Operation+の画面端左からのスワイプがスクショになってるけれども日常的になってると脊髄反射なのかハードキーになる
なんかジェスチャーは遅延があるし

トントンでスクショってアプリ上でどういう動作になってるのか気になると思って調べたらナックルジェスチャーというんですね
チョップよりはマシだけども面倒くさいと思った

793 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 00:09:17.62 ID:KDrV6ST10.net
>>791
1MBなんて秒で通り越すじゃん

794 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 00:11:19.69 ID:iCgZCLGW0.net
>>793
警告して欲しいと願ってる気持ちのあらわれ

795 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 00:13:08.48 ID:LgrIjcUf0.net
いやラインの通知来なかった事なんてないぞ?
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9880/10/DR

796 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 01:05:42.35 ID:hnywBxk30.net
120hzの動画ってどっかに無い?
見てみたいんだが

797 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-FmlY [1.75.245.186]):2020/08/03(月) 01:24:25 ID:87Xqav+ed.net
>>783
じゃあ逆に今頃なんでつけるんだ...

798 :SIM無しさん (ワッチョイ df92-za8f [125.172.20.243]):2020/08/03(月) 01:26:49 ID:mEmyD0h00.net
>>789
そうそう。GMS付いてれば迷わずHuaweiのP40proを買いたいほどHuaweiの使い勝手の良さに関心してる。


>>790
慣れるしかないようだね。
これを機にツータッチでスクショを出来るようにエッジパネルを練習するよ。


>>792
トントンのスクショはどういう仕組みか分からないけどノックするだけで撮れるからホントに便利。全てのスマホにつけて欲しいよ。大袈裟にノックじゃなくてトントンと叩くだけだからね〜


買うと同時に売ること考えちゃうんだけど、SIMフリーは買う人限られるからdocomoのS20のブラックあたりが無難なのかな。

799 :SIM無しさん (ワッチョイ 0773-SQF1 [106.163.103.126]):2020/08/03(月) 01:50:56 ID:C16/4EZX0.net
これで使える充電器で3ポートあるオススメってありますか?

800 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-SQF1 [133.106.44.142]):2020/08/03(月) 06:24:37 ID:OBHFN4ZxM.net
>>763
yahooとかで解除済みが実質11万くらいで売ってるじゃん

801 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 06:59:42.75 ID:N6zAENdf0.net
>>799

C,C,Aの3ポートでよければ、
Baseus BS-915
ちょっと高いけど。

802 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 07:04:05.93 ID:iCgZCLGW0.net
ジェスチャーでスクショ出来るからそう悩まんでいいのでは

803 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 07:54:34.25 ID:C16/4EZX0.net
PPC対応は高いね。
実績のある安いのがないかと、質問しましたがやっぱりの値段。
ありがとうございました。

804 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 07:55:34.91 ID:jUF7wLYLd.net
>>793
テストに決まってんじゃん普通に考えて

805 :SIM無しさん (ワッチョイ a7d5-KD2B [180.19.254.238]):2020/08/03(月) 09:57:33 ID:G3ERZlB70.net
>>797
どーせまた日本版はつかないだろ
それとも日本版にも充電器つくってリークあったん?

806 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 10:35:34.97 ID:RQW22Fl1a.net
>>787
このスレでもちらほら通知こない書き込みあったけど昨日いきなりなったから焦ったわ
いつもと違う点はバッテリーが30%程度しか残ってなかったくらいかな
関係あるかは知らんけど

807 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 12:08:18.78 ID:bFuaaR300.net
スマートロックで解除したあとスワイプしないとロック解除できないんだけどすっ飛ばすことできる?

808 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 12:19:52.84 ID:SygqjRnZM.net
落としたぁ!
しかし最初から貼ってるフィルムで助かった。しかし原宿行くのは面倒な
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9880/10/DR

809 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 12:20:39.36 ID:2D1qo9JYM.net
しかし貼ってないとまた一段いいな…操作感が違うものだ

810 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 12:23:30.30 ID:wUj5eCK7d.net
裸とフィルムありでは操作感とか透明度違うんか?

811 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 12:29:38.47 ID:8mmfBSJpd.net
自分はハルトコーティングしてもらったよ
指触りツルツルで気持ち良い
おすすめ

812 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 12:44:18.44 ID:E6DCeaOc0.net
ホーム画面一番左のgalaxy dailyってGoogleのやつにならないですか?

813 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 13:07:36.57 ID:iG/yQlut0.net
指紋認証が使えるガラスフィルムないのかよ。
アマで買ったやつ全部だめだわ

814 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 13:32:17.36 ID:wUj5eCK7d.net
やっぱり裸運用、年1でケー補でリフレッシュ品ゲットが一番気が楽かなぁ

815 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 13:42:27.31 ID:UVkvAKT20.net
>>813
感度が悪くなるのは仕方ない
ドゥームグラスでもすぐには反応しないし

816 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 14:41:17.65 ID:is6Pw4OMr.net
>>812
ワイもそれ思ってた(`・ω・´)ゞウィジェットからは選択できないですなあ

817 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 15:01:11.24 ID:8Zkw9wCad.net
とりあえず最初から貼ってあるフィルム使っていれば良いんじゃないかな。
社外のフィルムはそれが駄目になってから考えれば。

818 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 15:21:50.16 ID:utZ9gLEn0.net
ですな。原宿行けばいいやと思っていたが存外面倒くさい
アマゾンで適当なのポチった

819 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 16:07:04.52 ID:y60O6gy6d.net
>>813
レジンで固める系のは使えるよ
ただどうしても反応は悪くなる

820 :SIM無しさん (ワッチョイ a760-aB54 [180.9.12.157]):2020/08/03(月) 16:29:12 ID:iG/yQlut0.net
>>819
あれいいよね。アリ遅いからなー

821 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 17:12:07.26 ID:cgltB3iuM.net
指紋認証が問題だな

822 :SIM無しさん :2020/08/03(月) 17:12:09.24 ID:cgltB3iuM.net
指紋認証が問題

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200