2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part16

1 :SIM無しさん :2020/07/21(火) 06:56:18.99 ID:VeJlojUP0.net
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
※荒らし対策にIPを表示するようにしています

ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。

●各モデル
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/

●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581433771/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581481262/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583534774/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584408023/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584951579/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585464008/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586237312/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587390047/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589369376/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590472754/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591193421/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592106710/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592759764/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593395004/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594194161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

584 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 01:26:46.94 ID:aNZ/vpSh0.net
S20+買ったけど、120Hzは5ch用だな

585 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 01:43:55.58 ID:uEmlQWqvd.net
S9+中古てももっと値段しそう

586 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 01:49:16.07 ID:v3SroYoPd.net
ショップに全然在庫ない。赤坂。量販店にも無し。プラスね。そんなもんなの?

587 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 01:57:36.41 ID:XINsyqYer.net
>>578
S20Ultraはオートフォーカスゴミだから余裕で買い換えるんだよなぁ
一生S20でシコシコしてろ

2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9880/10/DR

588 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 06:21:17.39 ID:m10ReLUG0.net
>>587
必死過ぎw

589 :SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-kufu [220.146.244.252]):2020/07/30(木) 06:42:45 ID:k8BBqLnG0.net
チョンの聖地だからだろ

590 :SIM無しさん (スッップ Sdff-FmlY [49.98.218.29]):2020/07/30(木) 08:47:24 ID:e6Wumovmd.net
>>586
プラスは毎回なくなるの早いよ
そもそも無印に比べて、生産台数が少ないんじゃない?

591 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 08:59:56.97 ID:/pi1EyMJH.net
キモ

592 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 09:20:15.16 ID:zGJ78EN+0.net
アプデしたらadguardがVPNサポートされてないって機能しなくなった

593 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 09:23:29.51 ID:VZhH9omuM.net
adguardなんか使うな

594 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 09:31:52.78 ID:t+alz0I80.net
MAXプランにすればそんなセコセコアプリ使う必要ない

595 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 09:45:00.45 ID:zGJ78EN+0.net
何使ってんの

596 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 10:00:00.52 ID:2TfzitVfd.net
>>571
結局12GBのRAMがいけないの?
有機ELは120Hzでもアイドリングストップが効かないらしいけど
でもnoteの新型だと、そこが改良されているよう

597 :SIM無しさん (スッップ Sdff-B4k+ [49.98.169.205]):2020/07/30(木) 12:25:50 ID:J3te7UoFd.net
今朝の緊急地震速報って皆さん鳴りましたか?
楽天モバイルで運用している端末にはしっかり通知来たのに、この端末だけ通知が来なかった
ちなみにドコモ

598 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp5b-za8f [126.245.222.204]):2020/07/30(木) 12:31:19 ID:wQO2eC8Fp.net
SIMフリーで使ってる方ちゃんとLINEの通知来ますか?HuaweiはLINEだけ通知来ないので少し不便でした。開いたらやっと更新されるみたいな。

599 :SIM無しさん (ワッチョイ e773-FmlY [124.209.146.86]):2020/07/30(木) 12:38:05 ID:4TtIt0jh0.net
来たよ
docomoのS20+

600 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 12:50:27.92 ID:ew8Zk2oza.net
>>598
通知来ますよ!韓国版S20ultraっす

601 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 12:51:37.59 ID:wQO2eC8Fp.net
>>600
ありがとう!

602 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 12:56:01.01 ID:ew8Zk2oza.net
>>601
どれに変える予定なんですか?

603 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 13:06:57.63 ID:4Ic7+eugd.net
ロック中にクイックパネルにアクセスできないように出来ないの?

604 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 13:42:34.28 ID:NDX8ubO2H.net
>>575
S10+をサブで使ってるけど
S20+と両方使ってると文字のシャープ感がやっぱり違う

605 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 15:14:15.26 ID:wQO2eC8Fp.net
>>602
Huawei P20pro から S20+へ変える予定。
Huaweiもグロ版(大陸版買ったためかLINE通知こない・・・)

全損保証やワンセグがあるのでdocomo/au希望してたけどワンセグないしなぁ。
SoftBankで回線使ってるけどiphoneメインだった時毎月の保証代払ってたが1度も落とさなかったので要らないのかも?と。
ただHuawei14ヶ月目で割った(笑)最高に使い勝手いいけどGALAXY使ってみたいので。

606 :SIM無しさん (ワッチョイ a741-CIJH [180.198.149.90]):2020/07/30(木) 16:45:36 ID:eiqi8CLO0.net
Galaxyの純正音楽アプリってplayストアにあるSamsung Musicってやつでいいんだよね?

607 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 16:51:12.31 ID:b8m/q8wVa.net
>>606
そうです。なかなかいいですよ

608 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 16:51:39.39 ID:b8m/q8wVa.net
あ、GalaxyMusicだったかも

609 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 17:01:55.49 ID:eiqi8CLO0.net
>>607
ありがとう
ストアではSamsungだったけどインストールしたらGalaxyになったわ
取りあえずこれ使ってみる

610 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 17:03:53.81 ID:XTPkZfF9d.net
中身は同じらしいからGalaxy StoreにあるGalaxy Musicを使ってる
SamsungよりGalaxyの方がカッコイイし
Galaxy Store→Galaxy Music
Playストア→Samsung Music

611 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-FmlY [1.79.84.66]):2020/07/30(木) 17:08:33 ID:XTPkZfF9d.net
あぁ…PlayストアからSamsung Music入れてもGalaxy Musicになるのか…知らんかった

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-k5Pt [126.29.207.95]):2020/07/30(木) 17:09:15 ID:4abXhTGi0.net
>>605
ultraの海外版安くなってきてるので検討してみてください!20+も良いけど、ultraも良いですよ

613 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 17:26:05.74 ID:EpO9BJcp0.net
OPPO find x2 proと悩んだけど
やはりGalaxyが無難かなあ

614 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 17:54:16.09 ID:4TtIt0jh0.net
docomoで発売されるんだったらOppo買ってた

615 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 18:11:41.00 ID:L1M2piaC0.net
>>597
同じく来てない

616 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 18:13:01.83 ID:BBCB5cGua.net
>>614
その分GALAXY安いんだから我慢しろ

617 :SIM無しさん (オッペケ Sr5b-7ICL [126.255.172.191]):2020/07/30(木) 19:00:46 ID:JT6+vWsrr.net
https://i.imgur.com/eYQFaTd.jpg
通話設定の発信者番号を表示オンにしたら↓みたいになる?
https://www.sunmattu.net/smartphone/12604#toc6
https://www.sunmattu.net/wp-content/uploads/img_5a5189fc6497c.png

この機能グロ版Galaxyにあった機能なんだけどヨドで国内版弄ってたら似た項目あったので質問しました
ていうかOppo(Reno3A以外)だけでなくGalaxyも通話録音機能ありの通話アプリになってて未来は明るい

618 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 19:24:56.22 ID:4TtIt0jh0.net
他のホームアプリでもジェスチャー操作出来るようにして欲しかったなー
これって他社も同じなのかな?

619 :SIM無しさん (スププ Sdff-gyXe [49.96.18.42]):2020/07/30(木) 19:44:05 ID:kkXnGsYTd.net
>>618
普通のジェスチャーってどんなの?
One Hand Operation+に勝る?

620 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 20:18:26.31 ID:iTiaJjqO0.net
ホームアプリで表面上再現するのと、OSの標準機能として動かすのは
ハードへの負担が全然違いますよ

621 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 20:22:31.43 ID:piDO0GiFd.net
しっかし話題にもならず終わったよね
Galaxy S20。。

(。´・(ェ)・)y-~~

622 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 20:25:03.24 ID:jQjanLgld.net
>>621
相変わらずボキャブラリーないな
ワンパターンオヤジさんw

623 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 20:26:55.84 ID:UPmOExZe0.net
>>621
気にすること無いじゃん
S20も良い機種だよー

たぶん

624 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 20:54:16.40 ID:4TtIt0jh0.net
>>619
これ、iPhoneライクにしたいんだけど、標準ホームアプリ以外だと選択できない
https://i.imgur.com/Silcyb7.jpg

625 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 21:03:05.07 ID:uEmlQWqvd.net
>>621
クマジジイはなんで話題にもならない機種のスレッドに張り付くの?
>>619
ワンハンドオペレーションのおすすめ設定教えてくれない?

626 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 21:07:25.59 ID:rwRyMi/F0.net
>>624
novaじゃだめなん?

627 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 21:16:34.64 ID:16bPbErf0.net
YouTubeめっちゃ使いにくいねんけど、なんなんこれ?再生してからもずっと10秒送り戻しボタン出てるし、ピンチせんと消えへんやん。

628 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 21:18:04.46 ID:7LlWy6Ftd.net
>>618
one UI2.5で対応するからそれまでの辛抱
note20と同時期にくるよ

629 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 21:18:10.06 ID:piDO0GiFd.net
>>625

ぼくも張り付きたくないんだけどさぁ〜
バ韓国サムスン工作員や低能Galaxy信者がゴキブリのごとく他機種スレでネガキャンしてっから「おまエラギャラクシースレで同じ事されたら嫌だろ?」って言っても聞かないんだよね

最低なクズっぷりだからさ。サムスン工作員

(。´・(ェ)・)y-~~

630 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 21:20:24.06 ID:wlsTtev50.net
>>595
pi-hole

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 0758-FmlY [106.72.38.194]):2020/07/30(木) 21:27:20 ID:W5wCDBrN0.net
ぼくティンも張り付きたくないんだけどぉさぁ〜
爆熱アッチッチー糞ニー工作員や低能糞ペリア信者がゴキブリのごとくGalaxyをネガキャンしてっから「おまえら糞ペリアをネガキャンされたら嫌だろ?」って言っても聞かないんだよね

最低なクズっぷりだからさ。糞ニー工作員

(。´・(ェ)・)y-~~

632 :SIM無しさん (スフッ Sdff-zaxh [49.104.18.19]):2020/07/30(木) 21:35:39 ID:piDO0GiFd.net
あっアホサムスン工作員本人登場や

な?熊氏言った通りやろ?

(。´・(ェ)・)y-~~

633 :SIM無しさん (ワッチョイ 0758-FmlY [106.72.38.194]):2020/07/30(木) 21:38:37 ID:W5wCDBrN0.net
あっアホ糞ニー工作員本人登場や

な?言った通りやろ?

(。´・(ェ)・)y-~~

634 :617 (オッペケ Sr5b-7ICL [126.255.0.15]):2020/07/30(木) 21:39:31 ID:qBpfbMQor.net
熊爺いじってないで俺の質問に答えてくれよ

635 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 21:56:21.31 ID:ebdriecod.net
シャッター長押しで動画になるのかな。
写真撮ろうとしたら動画になっちゃうんだけど、設定でオフに出来ないの?

636 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 22:21:12.63 ID:/FFk+gQga.net
ギャル買うか、21まで我慢するか悩むなー

637 :SIM無しさん (ワッチョイ df92-za8f [125.172.20.243]):2020/07/30(木) 23:25:16 ID:oj3DfzIH0.net
グロ版の方、緊急事態速報ちゃんとなりますか?

638 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 23:32:20.40 ID:z52hHYAa0.net
>>637
なったよ

639 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 23:44:02.60 ID:9w/Z9uQid.net
やっぱ画面指紋認証って神だわ
顔認証だけのiPhoneは本当にクソだった
ロック解除の度にストレス感じてた

640 :SIM無しさん :2020/07/30(木) 23:52:06.29 ID:XvxpRA9y0.net
huawei見てると3D認証と光学指紋スキャナーが最強だなって

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 0773-pTOb [106.157.103.58]):2020/07/31(金) 02:06:08 ID:SMElpTTL0.net
>>636
21はどう進化するんだろうね
カメラが10個ぐらいになるのかな

642 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 04:12:45.22 ID:hHSnfhYO0.net
指紋認証はこのご時世マストだよな
夜暗くても反応してくれるし

643 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 06:17:43.53 ID:y/z1Asp30.net
一応言っておくけどアップル方式のfaceIDは暗い方が有利だからな?

644 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 06:33:46.19 ID:UBn3p+210.net
>>641
スマホはもうカメラフォンなのか?

645 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 06:36:40.96 ID:Y+pIR+Bba.net
アップルのは真っ暗でも反応するのがいいが、今はマスク邪魔なんだよな

646 :SIM無しさん (スフッ Sdff-B4k+ [49.104.17.44]):2020/07/31(金) 07:29:29 ID:HnQb88ssd.net
>>643
赤外線だっけ?
セキュリティレベルはあっちのが断然上なのは認めるけど、それで肝心の利便性が失われるのはどうかな
しかも今はマスクのせいで強制パスコードだし

647 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 07:51:52.26 ID:OJ7aWweeM.net
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5f21762fa0093d6e633ecd66/960x0.jpg
フロントカメラのないS21シリーズ買うわ

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-czmT [121.116.20.156]):2020/07/31(金) 08:17:24 ID:M7WSxOVj0.net
この時期のリークなんて当てにならないだろ

649 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 09:54:40.55 ID:FvaQz+Cbd.net
コンセプトモデル(ただの妄想)

650 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 10:10:47.53 ID:9Hvl5owbM.net
カメラ要らんから消してくれ

651 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 11:45:11.53 ID:N/vWOhwh0.net
こいつらいつもインカメ埋める妄想してるな

652 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 12:43:39.15 ID:bssSH3Dwp.net
早く機種変しないとと思いつつ判断できず夜更かしな毎日。


水色のS20+欲しいのにdocomoは出さないしSIMフリーは落としたら修理代嵩むし・・・

653 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 13:05:38.01 ID:pqCo7CBEd.net
>>652
どうせ、カバーかケースつけるから、色なんて何でもいいのでは?

654 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 13:22:27.78 ID:noElkBpTd.net
手にして感じたけど

655 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 16:43:05.70 ID:VOFTvpDt0.net
ultraのWPCの機能はワイヤレス充電に対応したイヤホンなら大体充電できる?
それともサムスン製品だけ?

656 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 16:46:47.13 ID:VOFTvpDt0.net
>>655
パワーシェアのことです。

657 :617 :2020/07/31(金) 17:00:07.78 ID:egBRfdRpr.net
>>656
GalaxyのQi充電規格がQiそのままなこと考えると
リバースチャージもQiに対応してれば充電できると思われる

658 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 17:36:57.89 ID:h2sSd8+L0.net
AnkerのPowerPort III 65W PodってやつPPS対応だし値段も手頃でいいな
買おうか迷う

659 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 17:44:17.02 ID:2UOZhipZa.net
6/20の俺にもようやくbudsの不在届がきた

660 :617 :2020/07/31(金) 17:52:51.95 ID:egBRfdRpr.net
DeX on PCってFGOとかの泥エミュ弾くゲームやる以外になんかできることあるか?
ラグひどいから素早い操作必要なゲームはつらたんだし

661 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 18:02:24.22 ID:3QqhKkk5d.net
>>647
20でも無い写真あったからなんとも

662 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 18:02:26.69 ID:bssSH3Dwp.net
>>653
手帳はでかくなるから苦手でクリアケースが今まで殆どだった。特に今のスマホは背面がグラデーションカラーやカラーの綺麗なモデルが多かったので。
買えるならブルーかクラウドホワイトってカラーを試したかったなぁ〜。
docomoや庭でかっても解約したりすれば保証は受けられないよね?
保証気にしてない人は割れたら修理しないで新しい機種に乗り換えてる?

663 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f60-8J2J [153.187.206.234]):2020/07/31(金) 19:15:10 ID:3lbNx6+I0.net
>>657
ありがとう!

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-UD9X [101.1.253.209]):2020/07/31(金) 19:51:28 ID:EgS3Z+BE0.net
〜最大3,000円分をau PAY残高へキャッシュバック!!〜 au 「Galaxy S20|S20+ 5G」、「Galaxy A41」購入キャンペーン開始

キャンペーン期間:2020年8月1日(土)〜8月31日(月)

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000167.000030942.html

auさん、桁が一桁違うんじゃないですか?

665 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-+ZDK [106.154.136.130]):2020/07/31(金) 19:54:28 ID:Sn7tfFC+a.net
しょぼすぎぃ

666 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-gyXe [14.11.162.97]):2020/07/31(金) 19:59:24 ID:qGYgIvlC0.net
>>664
ドコモで買ったほうが安いw

667 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 20:08:56.31 ID:1/QI02Zkp.net
インカメラ必要だと思うけどな
子供と一緒に自撮りしたり鏡として使ったり

668 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 20:27:32.72 ID:fr9peE5o0.net
壁紙を変えたらアイコン付き小さく鳴ってしまい、
元のアイコンの大きさに戻したいんだけどどうしたらいいですか?

669 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 20:44:05.60 ID:IHcmMtd60.net
1万cbなら考えたのに

670 :SIM無しさん :2020/07/31(金) 20:49:05.36 ID:EgS3Z+BE0.net
ZTEの7万弱の新機種ですら1万キャッシュバックなのにな

671 :SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-L90A [182.167.24.51]):2020/07/31(金) 23:06:30 ID:ch3FVj6C0.net
これフロントカメラが無いんじゃなくて画面の下にあるやつだろ?

672 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-SQF1 [106.128.138.200]):2020/07/31(金) 23:09:05 ID:PHJ8QaW8a.net
どこでも画面内指紋認証になればいいんだけど
コストかかりすぎ?

673 :SIM無しさん :2020/08/01(土) 01:17:46.44 ID:AxvGT9Rzd.net
>>186
日本の5G電波掴むの?特にミリ波

674 :SIM無しさん :2020/08/01(土) 08:39:29.19 ID:xwmBCF6qM.net
>>612
ピントズレ問題は治りましたか?

675 :SIM無しさん :2020/08/01(土) 08:43:17.64 ID:xwmBCF6qM.net
>>673
5Gなんてあと数年は実用的に使えないから考慮したことすらない

676 :SIM無しさん :2020/08/01(土) 10:39:52.98 ID:rvTWHXYY0.net
>>674
Exynos版だけの問題でしょ
スナドラ版買えばええやんか

677 :SIM無しさん :2020/08/01(土) 10:48:46.60 ID:L06AphSoM.net
>>676
そうなんだ
スナドラは問題ないのね
ありがとう

678 :SIM無しさん :2020/08/01(土) 11:59:15.73 ID:IL4NEZOZr.net
>>673
現時点で自宅等で通常使用するのにキャリア端末で5G使えるところあるの?
特にミリ波

と言うことを考えたことないのか?w

679 :SIM無しさん (JP 0Hff-FmlY [49.98.82.166]):2020/08/01(土) 14:15:39 ID:NhHUdI0CH.net
設定でドルビーアトモスは2つともONにしてますか?
すると電池の減りが早まるんでしょうか?

680 :SIM無しさん (スププ Sdff-gyXe [49.98.65.37]):2020/08/01(土) 14:48:44 ID:c/5PeBAnd.net
>>679
やってもわからんなら変わらんと同じでは?

681 :SIM無しさん :2020/08/01(土) 15:17:02.62 ID:4Uakgfr30.net
>>672
適当にタップすれば認証するくらいには精度上がったからあんまり気にならなくなったわ…
どこでもにするとポケットで誤爆しそうじゃね?

682 :SIM無しさん (スップ Sdff-xoHN [49.97.107.107]):2020/08/01(土) 15:40:27 ID:oOnh4ujjd.net
タッチ感度を下げることってできないの?
自分にはbrowserのスクロール速度が早すぎるからタッチ感度を落としたいんだけど...

683 :SIM無しさん (スッップ Sdff-B4k+ [49.98.167.115]):2020/08/01(土) 15:53:04 ID:Lc7PJINkd.net
アプリによって別の画面開くと一々再起動するの設定でなんとかなるの?ゲームしてる途中にブラウザとか開くとタイトル画面からやり直しでイライラするんだが

684 :SIM無しさん (ワッチョイ bf1f-gyXe [223.223.80.191]):2020/08/01(土) 15:57:27 ID:qNIey+B80.net
>>683
ポップアップにしろ分割にしろ一時停止はあってもそのまんまだよ

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200