2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part16

1 :SIM無しさん :2020/07/21(火) 06:56:18.99 ID:VeJlojUP0.net
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
※荒らし対策にIPを表示するようにしています

ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。

●各モデル
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/

●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581433771/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581481262/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583534774/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584408023/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584951579/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585464008/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586237312/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587390047/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589369376/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590472754/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591193421/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592106710/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592759764/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593395004/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594194161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

299 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 12:07:29.98 ID:f0gtY/kYd.net
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-51A/10/GR
https://i.imgur.com/ZdULZiv.jpg
うおおお

300 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 12:11:43.20 ID:oK67jEvka.net
😙🤪🤔

301 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 12:22:05.90 ID:9lGmS4HUM.net
>>291
触ってこいよ

302 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 12:24:08.14 ID:9lGmS4HUM.net
>>299
その型番はキャリアか?
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9880/10/DR

303 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-NH6h [106.128.144.51]):2020/07/26(日) 12:28:31 ID:yisKzK0Ya.net
>>298
指紋認証出来なくなるのが怖いから俺もそのまま

304 :SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-poEq [133.106.138.31]):2020/07/26(日) 12:34:46 ID:vTbi00C5M.net
>>290
文字をスクロールする時って言ってるんだから
ウェブブラウジングもファイルの文章読むのも同じなんだが
目だけじゃなくて頭おかしいのか?

305 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-oVC7 [106.180.5.23]):2020/07/26(日) 12:35:54 ID:ZPQoFaMda.net
>>301
サワサワ

306 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 12:48:45.34 ID:oK67jEvka.net
は?馬鹿にするとか
5ch総力を上げて潰すぞ

307 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 13:20:02.41 ID:ERerFv+bd.net
フィルム何回も買い直したり、貼り直したり。
コーティングしたらそういうストレスなくなったから大満足だわ。

308 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 13:29:33.16 ID:xZnKcjrX0.net
Galaxy S20+にしようとしたら
ここにきてGALAXY Note20の情報が来て
踏みとどまった…
Note20が出るなら我慢するか

309 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 13:38:28.70 ID:qv3xt1G+0.net
我慢するほどのものでもねーだろ
今年のnoteはどうせクソだよ。リーク通りならな

310 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 13:53:59.68 ID:V4nf0m1MM.net
保護フィルムは首都圏に住んでるなら交通費払ってでもGalaxy Harjukuに行けばいい
完璧でしかも無料で貼ってくれる

311 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 13:55:27.30 ID:BUn0q4wya.net
はいはいS20+サイコー

312 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 13:58:20.20 ID:3G7MjJA60.net
まあ進化止まりやけどnote20シリーズの残念感はかなりやな
ペン信者じゃなければ軽量なだけsの方がまし
半信半疑の指紋認証がバージョンアップがあれば少しは…

313 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 13:59:39.31 ID:xD3S8v5T0.net
原宿ってバッテリー交換とかしてもらえんのかな

314 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:05:03.03 ID:AtsDz7EOr.net
>>308
ここの奴ら自分の持ってる端末が最強じゃないと許せないおこちゃまだから
普通にNote20待て

315 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:11:12.43 ID:V4nf0m1MM.net
>>313
グロ版じゃなければ何でも修理してくれるで

316 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 16:13:00.73 ID:1DNTFRZv0.net
どうせ8月5日にnote含め新商品の詳細出るんだし、せめてそれまでは様子見ても良いんじゃないか

317 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 16:20:47.03 ID:qv3xt1G+0.net
>>312
ペン信者こそ買うべきじゃないでしょ。左側に変わるから操作性ウンコだよ

318 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 16:24:54.79 ID:PmMhNmgW0.net
ltpoだけ気になるなーどれだけ電力消費が変わるんだろうか

319 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 16:29:36.46 ID:3G7MjJA60.net
>>316
それは間違いないな
でも最近リークが当たるからな、、何かサプライズ欲しい
>>317
そうなんやね

320 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 16:31:29.88 ID:3G7MjJA60.net
>>318
省電力は毎回言ってるのにあまり改善しないから、信用しないほうがいいかもな

321 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 17:09:32.08 ID:Qp6s5wyRd.net
動画観るとき横画面に出来なくなってしまったけど何処で設定出来ますか?

322 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 17:28:40.55 ID:JGghG+fNa.net
文字打ってるときに大文字に勝手になるのがウザいわ

323 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 17:41:53.83 ID:oK67jEvka.net
原宿を関西に作ってくれまじで

324 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 17:53:16.00 ID:5aHiL0hSd.net
は?Galaxyビルとかきっしょいビル関西に建てんといてくれ

作るなら鶴橋や朝鮮部落にな

325 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 17:59:38.14 ID:7nmv3DCK0.net
噂じゃOPPO Find X2 Proがアプデでミリ波に対応するかもらしい
92000円でそこまでになったらやばいな

326 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 18:03:40.64 ID:BAooNN40d.net
カメラにも最初からフィルム貼ってあるの?

327 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 18:09:41.49 ID:EYwj8oZ60.net
純正初期フィルム売ってくれないかな
なかなか東京行く機会が無い

328 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 18:13:45.41 ID:RmkigaL7F.net
>>284
S20+でラインモバイルつかってるけど

329 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 18:35:10.29 ID:OOvjthKi0.net
LINEMobileドコモでしょ。

330 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 18:35:16.52 ID:XnatlQv+0.net
>>317
なんで?

331 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 18:39:19.38 ID:qv3xt1G+0.net
>>330
右利きならわかるだろ普通に考えて

332 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 19:00:27.40 ID:oK67jEvka.net
は?信者なら利き手くらい変えろよ
ガイジか?

333 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 19:28:12.51 ID:XnatlQv+0.net
>>331
右利きでも左手操作と右手操作がいるやんか…
と思ったがペンはだいたい利き手か

ケーブル充電中はかなりのマイナス点だなとは思うよ

334 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 19:39:36.60 ID:U/nJPC7o0.net
60にしてもこれは酷すぎないか?
買う気だったのに迷うな
https://i.imgur.com/GFTg17D.jpg

335 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 20:05:15.49 ID:c/YDdMWK0.net
>>329
いやソフトバンク回線だけど

336 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e1f-oVC7 [223.223.80.191]):2020/07/26(日) 20:25:19 ID:XnatlQv+0.net
>>334
S20って暗いんじゃなかったの?
輝度揃えない馬鹿に思うんだが照度あわしてんのかな

337 :SIM無しさん (オッペケ Sr0f-OJyt [126.133.235.55]):2020/07/26(日) 20:28:55 ID:hx0TUAEOr.net
>>334
なんの数字だよ

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 3256-atGf [133.204.141.96]):2020/07/26(日) 20:44:40 ID:U/nJPC7o0.net
>>337
残りバッテリー容量

339 :SIM無しさん (ワッチョイ 3256-atGf [133.204.141.96]):2020/07/26(日) 20:46:08 ID:U/nJPC7o0.net
ちなみに時間にしたらs20+だけ他の機種と比べて半分くらいしかもってない
5時間

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b50-hODN [218.221.212.95]):2020/07/26(日) 20:54:50 ID:QF4gpByw0.net
>>317
ペン収納状態で何操作すんの?w
ペンは抜いてから操作するんだぜwww

341 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 21:00:56.91 ID:qv3xt1G+0.net
>>340
ノート使ったことないのバレバレだな

342 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 21:03:44.40 ID:hx0TUAEOr.net
>>341
noteシリーズのスレで議論してどうぞ
ここはsシリーズのスレだ

343 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 21:19:03.25 ID:oK67jEvka.net
画面の明るさ全然違うじゃん

344 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 21:22:30.12 ID:U/nJPC7o0.net
画面明るいのはタッチした時によるもの
https://i.imgur.com/DC3w8VC.jpg

345 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 21:49:51.17 ID:bUUGmqDx0.net
>>334
これソースはどのレビュー記事なの?

346 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 21:57:43.99 ID:U/nJPC7o0.net
>>345
https://youtu.be/vG3gXdU5Y08

347 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 22:11:11.88 ID:G4rLSNwHd.net
>>299
なんのキーボード?

348 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 22:12:32.52 ID:aQ1L8rfP0.net
動画見たけど、各機種均等に負荷かかってないけどこれでテストと言えるの?

349 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 22:14:29.20 ID:kCqDE2YB0.net
>>346
これ嘘だな。

350 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 22:16:13.78 ID:XnatlQv+0.net
>>344
明るい方側への自動輝度調整激しいけども動画見たの?

351 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 22:19:00.25 ID:CANEFtD7M.net
朝からほぼ画面見っぱなしでこんなもん。
https://i.imgur.com/11qxfHk.jpg
まぁ心配なら買わなきゃいいだけ

352 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 22:19:17.47 ID:THt5wonV0.net
どうせなら同じ動画をYouTubeで見続けるとかの方が公平性があると思うが
ゲームなんかやったら性能高い方が不利だろ

353 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 22:21:08.73 ID:LIVgMClpd.net
初期のフィルムってどれくらい持つの?
すぐ痛む?

354 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 22:22:34.63 ID:aQ1L8rfP0.net
動画内で負荷かけてたゲームも同じ動きじゃないから、状況によって負荷がバラバラになってる
>>351の言う通り、気にするなら買わなければいいし、おサイフケータイ諦めてUltraにするとか

355 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 22:23:39.58 ID:PwNJHU/sd.net
このテストは公平性よりも実用でどれだけ持つかを測ってるんだからこんなもんだろ
動画のはexynos機らしいからスナドラならもう少しマシになるようだが

356 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 22:27:08.49 ID:6BDTSMAB0.net
こっちの方が公平
輝度も揃えてる
BATTERY DRAIN TEST - Sony Xperia 1 ii vs S20 Ultra / iPhone 11 Pro Max / OnePlus 8 Pro / Find X2 Pro
https://www.youtube.com/watch?v=ASU4KXTToRo

357 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 22:33:36.62 ID:aQ1L8rfP0.net
>>355
そういう話をするんなら各機種で同じ人が同じ様な使い方して一週間〜一ヶ月の平均とらないと比較出来ない

比較をするなら条件合わせないと何を比べてるか分からなくなる

358 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 22:52:44.52 ID:XnatlQv+0.net
>>356
速度が速いからではあるだろうけども画面変わりすぎやな
昔のテレビかよ
さっきのは輝度変わりすぎだし画面忙しいなGALAXY

359 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 23:04:39.36 ID:PwNJHU/sd.net
>>357
そんなテスト現実的じゃないだろ?
横並びにして同じことさせるしか比べられないんだよ

360 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 23:05:34.27 ID:TmLwBlJS0.net
>>353
petフィルムだからツルツルだから滑りは良いけど細かい傷がたくさん付いた

次はコーティングにしようか検討中

361 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 23:09:22.76 ID:U/nJPC7o0.net
>>356
これ見て思ったけどAndroid端末やけに熱くなりすぎじゃね?iPhone使ったことないからわからんけど未だに比べたらホッカイロなんだな

362 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 23:26:34.11 ID:XnatlQv+0.net
>>361
iPhoneにくらべてアプリの処理を力任せにやってるのがAndroidと思ってる
なのでAndroidはメモリが必要だったりする

アプリの適正化がiPhoneの方ではできてると昔からゲームやってると感じるよ

363 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 23:48:26.12 ID:aQ1L8rfP0.net
>>359
>実用でどれだけ持つかを測ってる
百歩譲って↑の話に乗っかって意見を述べたまで

364 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 00:22:19.13 ID:9aHQD3qxd.net
>>347
Simejiでしょ

365 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 01:48:34.04 ID:UsyQi8nGa.net
>>348
どんまい! (笑)

366 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 01:54:21.95 ID:nlFzNxM1d.net
>>363
俺は動画のテストのことを実用的と言っている
お前の言う均等に負荷をかけたテストにはなんの意味もないということが言いたい

367 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 01:55:31.41 ID:RFKJL76nd.net
今キャンペーンのAKGヘッドホン35%引き買った人いる?

368 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 02:17:01.47 ID:ncACgII40.net
Simejiは中華だから一回は使うのをやめたけどGoogle日本語入力が使いにくいのでもう一度使おうかな

369 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 02:39:28.45 ID:7roVRhsY0.net
キーボードは個人的にS-SHOINが1番使いやすかったけど、シャープ限定なのがなー。
googleはいまいちだし、G-boardは変換が酷いからSimejiが1番まともと思ってる。

370 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 03:39:56.27 ID:4VOkQNtJ0.net
使い勝手だけ見ればSimejiが一番使いやすいと思う

371 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 07:08:27.53 ID:68YsuZya0.net
画面下に文字起こしアプリのアイコンが出てきたんだけど、なぜだかわかる人いる?

372 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 07:27:50.42 ID:NyyWc1dJd.net
ATOKの俺は少数派なのか…
Simejiは以前、海外に入力履歴を送信してたってことで、
信用出来なくて使ってないなぁ
中華アプリは信用するのが怖い

373 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 07:54:32.61 ID:yuwwx2ZRa.net
アルテ日本語入力キーボード使ってるのは自分だけか

374 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 07:55:49.30 ID:OiXMH5Th0.net
>>372
同じくATOK
周りにあまり使ってる人いない

375 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 08:01:17.03 ID:cnCh1R99d.net
>>372
XPERIAacroからATOK
iPhoneもGALAXYもATOK
変換は糞だが買ってしもうとるからね…

376 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 08:17:45.81 ID:/70Bpb5EH.net
セキュリティフォルダのアイコンをカスタマイズから変えても変わらない…タイトルは変わるのに何故でしょうか?

377 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 09:03:14.72 ID:1ZLW3ytx0.net
>>372
私も同じ
個人的にはPO-boxが好きだったけど、S8に変えた時にGoogleのを試していまいちに感じ、
初代レグザフォンの時にATOKを使ってたのを思い出してATOKを購入、それ以降はずっとATOK。

Googleアンケートアプリで貯めたお陰でタダで買えた

Simejiは怖いよ、チャイナだもん

378 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 09:31:42.18 ID:cGu0gngaM.net
simejiはともかくクラウド超変換による変換効率が神なんだよな
人名とかほぼ網羅してるし
マイナーな芸能人もいける
これに慣れると他が使えない

379 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 10:22:46.50 ID:IuQAsopFr.net
>>378
その便利さと引き換えに個人情報抜かれてると思うと天秤にかけられんけどな

380 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 10:27:41.49 ID:0JNweCLjd.net
未だにSimeji使ってる奴おるんか…
NAVERまとめ見て喜んでるんやろなぁ

381 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 10:29:05.06 ID:p/W0sYjAa.net
アップデートしたらバッテリー長持ちするようになった

382 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 10:33:14.91 ID:TLYwWvrHa.net
アプデ来たぬ?

383 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 11:09:07.39 ID:p/W0sYjAa.net
S20+買って一回もアップデートしてなかった・・・

384 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 12:00:06.63 ID:ncACgII40.net
iPhoneみたいにアプリによってキーボード変えれたらいいんだけどね

385 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 12:47:11.12 ID:8CfItAZR0.net
Simejiで個人情報抜かれると困る乗ってクレカ情報くらいか?

386 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 13:35:33.50 ID:lgQ5ZhK90.net
buds+の不具合報告が目立つね
メルカリで購入しようかと思ったけど保証効かないとなると考えものだなぁ

387 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 14:04:11.64 ID:9aHQD3qxd.net
今更な質問だけど、DOCOMOでS20+に新規契約で20000dポイント還元ってオンラインショップでの契約でのみ?
店頭で新規契約した場合はポイント貰えないんだっけ?

388 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 14:04:49.16 ID:9aHQD3qxd.net
>>387
6月30日までのキャンペーンだけど詳しく知ってる方いたら教えてください

389 :SIM無しさん (スプッッ Sd42-x5g2 [1.75.239.253]):2020/07/27(月) 14:28:43 ID:qyCLXBbAd.net
>>386
不具合記載してないのに完品と偽って送られたら相手に報告。返品をそれでも受け付けなかったり、ごねたりしたら事務局に報告すると返金してくれるよ。

390 :SIM無しさん (ワッチョイ 8773-x5g2 [124.209.146.86]):2020/07/27(月) 14:43:20 ID:kKJhF//G0.net
>>275
S8のときに相談しに行ったんだけど、6万ぐらいって言われた
保証ありだと、1万円ぐらいだったような

試しに電話かけてみるといいかも?

391 :SIM無しさん (ワッチョイ 8773-x5g2 [124.209.146.86]):2020/07/27(月) 14:43:57 ID:kKJhF//G0.net
>>279
サブだったらiPhoneにしたら?
上手く使い分けできそう

392 :SIM無しさん (スッップ Sd22-/Rn5 [49.98.218.63]):2020/07/27(月) 15:19:48 ID:aN4A+BfBd.net
>>568
10万のスマホ買うのは今回が最初で最後だよ
今までは648円の購入サポートで買ったりしてた
5Gギカホを契約したかったのもあるしね
次からはA20みたいな1万で買えるのを買う

393 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 15:38:08.29 ID:Gr7Lo6VyM.net
>>392
一度ハイスペックに慣れると、ロースペックはいらいらするから使えなくなる

394 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 16:28:59.88 ID:491kZ+f2d.net
>>392
まるで給付金の10万でハイエンド端末を買えてたけど、次は買えないって言っているようだ
いくらなんでも次が1万はねーだろ

395 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 16:33:24.99 ID:/jVIUpqda.net
au シムでシムフリー版使ってる人シムカード交換はどうしましたか?

396 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 16:38:09.72 ID:qyCLXBbAd.net
俺も昔ローエンド使っててハイエンドにしたけど二度と戻れないと思うわ...

397 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 16:43:08.64 ID:EuXQ0b65d.net
Xperiaのアプリ強制終了はホントに酷かった
戻れと言われたら全力で拒否

398 :SIM無しさん :2020/07/27(月) 16:50:10.78 ID:5lgLjTnKM.net
ultra購入してカメラの保護シートでカメラ部分はパンチホールなの探してたけどRhinoSHIELDの保護シート穴も空いてるし
ガラスじゃないけどそこそこ厚みもあっていい感じ、液晶フィルムも指紋認証してくれるしガラスフィルム捨てたわ指紋部分うざいし

Amazonとかで扱ってくれれば買いやすいだろうに

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200