2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.15

681 :SIM無しさん (ササクッテロ Spb1-WzHs [126.35.2.127]):2020/08/20(木) 16:21:21 ID:Nv4XkzbYp.net
>>679

独自サプライチェーンは、ネット情報では28nm視野に入れてるとか
まあそんなのより彼らはワンチャン、新政権下でクアルコムのライセンス申請が通るのに賭けてるだろう

SMICはDUVは持ってるので14nmまでは作れる
まあ高性能を必要としないジャンルで勝負するメーカーだな
だが米国技術を使うので
それをファーウェイに提供はできない

シャオミオッポをELに乗せるという情報は今のところないな
独自チップでもないし、基地局も作ってないし
欧米に浸透もしておらず
彼らを敵対スパイ企業と言い張るのも無理があるけどね

無理してメディアテックやクアルコム塞いだところで
もはや自国や台湾の会社への嫌がらせにしかなってないんですけどw

総レス数 1001
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200