2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 5 Part21

1 :SIM無しさん :2020/07/01(水) 10:08:40.31 ID:YBR9ZJ8H0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

【【よくある質問は>>2のテンプレにあります。ちゃんと読んでください】】

SONY公式サイト
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-5/

2019年09月05日 国内発売発表
2019年10月04日 グローバル版発売開始(国外のみ)
2019年10月10日 au版公式発表
2019年10月11日 docomo版公式発表
2019年10月17日 SoftBank版公式発表

O   S Android 9(Pie)
S o c Snapdragon855
R A M 6GB
R O M 64GB/ グローバル版128GB
画   面 6.1インチ フルHD+ HDR有機EL
解 像 度 1080×2520
サ イ ズ 68×158×8.2mm
重   量 164g
バッテリー 3140mAh

※前スレ
SONY Xperia 5 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591867958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

975 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 12:07:09.25 ID:PAaqlPSl0.net
>>974
ドコモじゃないんです。
登録したてはそこそこいいんだけど、調子いい状態が3週間くらいしかもたなくて…

976 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 12:25:35.94 ID:v44qvZv20.net
指が乾いた時しか指紋認証されないから湿った状態で登録してみたけど無駄だった
docomo版、改善されてるとは思えないんだけど指のせいなのか

977 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 12:53:29.35 ID:Y2b5KS4Qd.net
ドコモ版だけど自分のは全く不自由しないほど調子良いままなので指のせいかと
同じ指複数登録してみては?
自分は右手親指×2 左手人差し指×3にしてます

978 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 13:21:01.61 ID:j5V33MBs0.net
次スレワッチョイのみ表示
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595736282/

次スレIPアドレス表示
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595699654/

次スレIDのみ表示
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595695379/

979 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:04:43.25 ID:EtNHFrCE0.net
Xperia 5にしようか、10Uにしようか、はたまたそれ以外も検討すべきか、
1日悩んだ結果、5Uを待つという結論になりました。
正しいでしょうか。

980 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:08:56.07 ID:KMVgUiLL0.net
>>979
ドラえもんに聞くのだ

981 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:16:24.37 ID:i0hDX1tY0.net
>>979
5Gの通信料の高さとエリアの狭さ考えたら不正解だろうな

982 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:24:50.56 ID:EtNHFrCE0.net
え、5のUなんだから、4Gじゃないの?

983 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:27:15.65 ID:5+nyMscfd.net
>>979
今何使ってるか知らないけど待てるなら良いかと。まぁあと半年もしないで出るのかな

984 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:29:57.77 ID:Y2b5KS4Qd.net
>>982
1のUが5Gなのに何故そう思ったw

985 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:32:24.91 ID:5gr8UeqaM.net
>>982
1のUは5gだよ

986 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:34:27.73 ID:AbhP4glv0.net
>>982
Xperia1のIIが5Gなんだから同様にフラッグシップ扱いのXperia5IIも普通に5Gでしょ

987 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:36:19.83 ID:EtNHFrCE0.net
1はフラッグシップとして5G、
5は4Gのハイエンド、というすみ分けは?

988 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:46:35.88 ID:Y2b5KS4Qd.net
多分ミドル機も次から5Gなるんじゃない?

989 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 14:49:05.38 ID:xO0iWad40.net
1は4G最終フラグシップ(スナドラ855)、5は4G最終フラグシップのコンパクト版(スナドラ855)、10、8はミドルレンジ(スナドラ630)
1IIは5Gフラグシップ(スナドラ865)、10IIは4Gミドルレンジ(スナドラ665)
となれば5IIは……わかるな?

990 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 15:11:33.08 ID:JLbAoaYfd.net
>>987
君はiPhone12を書いなよ

991 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 15:17:48.49 ID:Dqm5KNf30.net
ChromeのDuetなくなったんだな
何がしたんだ

992 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 15:34:09.95 ID:F7jIKrK60.net
ブルー中古背面傷ありで展示してあるのが、リサイクル店で71800円、1ソフバンみたいに価値見いださないで3万円くらいにしてくれ

993 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 16:22:49.34 ID:EtNHFrCE0.net
どうやら5Uは5Gで間違いなさそうだね。
さすがにまだ5Gいらんわ。料金はともかく、無駄にバッテリ消費したくない。

ということでXperia5にいってきます。ノシ

994 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 16:26:19.32 ID:1DNTFRZv0.net
5G探さない設定に出来るから、バッテリーだけなら何の問題も無いんだけどね…
まぁ知識的に最新機種は止めておいた方が無難そう

995 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 16:34:04.48 ID:EtNHFrCE0.net
そうなんだ。じゃあ5U待ちます。ノシ

996 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 17:08:51.33 ID:LyhFuR7Da.net
>>991
縦長スマホには致命的だわ

997 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 17:23:06.84 ID:0KM9xXsp0.net
>>991
それがあってedge使い始めたけどmicrosoft見直した

998 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 17:49:20.67 ID:U+rcoXeL0.net
銀河鉄道

999 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 18:02:37.07 ID:elal96fD0.net
この機種でYouTube Vancedとか快適ですか?

1000 :SIM無しさん :2020/07/26(日) 18:19:26.65 ID:Fz2g7F970.net
1000なら5Uリリース

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200