2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung GaIaxy S20シリーズ総合スレ Part11

1 :SIM無しさん :2020/06/04(木) 00:24:12.58 ID:WVSCnFwZM.net

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
※荒らし対策にIPを表示するようにしています

ここは、GaIaxy S20シリーズ総合スレです。
●各モデル
https://www.gaIaxymobieI.jp/gaaIxy-s20/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にEがあるものがExynos版です。

Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にのW文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です。

Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techweIIs.com/samsong-gaIaxy-s10-mode-Inumber-sm-g973-differences/

●前スレ
Samsung GaaIxy S20シリーズ総合スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581333771/
Samsung GaIaxy S20シリーズ総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581381262/
Samsung GaaIxy S20シリーズ総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583334774/
Samsung GaIaxy S20シリーズ総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584308023/
Samsung GaIaxy S20シリーズ総合スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584851579/
Samsung GaIaxy S20シリーズ総合スレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585454008/
Samsung GaIaxy S20シリーズ総合スレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586137312/
Samsung GaIaxy S20シリーズ総合スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587350047/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589269376/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584958116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :SIM無しさん :2020/06/23(火) 22:40:51.91 ID:aY14XQb40.net
>>175
SDに保存してる動画が消えるってこと…?
SDカードが怪しい中国製だったりとかじゃないの…?

177 :SIM無しさん :2020/06/23(火) 22:47:45.92 ID:VsWVYEwc0.net
>>176
いや再生中には音だけ流れて動画が止まったりするんです。もう一回再生すると普通に流れたりするんですけど何故でしょう

178 :SIM無しさん :2020/06/23(火) 23:09:44.41 ID:CEdHKpLl0.net
>>177
自分のでは過去のgalaxy機含めてなったことない
もし動画プレイヤーを変えてみてもなるようであれば本体ハードかSDカードの不具合もしくは相性の問題
同じ動画を違うSDにコピーして再生してみてもなるようなら本体ハードの不具合
そしたら修理に出すしかない

179 :SIM無しさん (ワッチョイ d211-1/Nl [125.14.179.65]):2020/06/23(火) 23:22:05 ID:w8vRzcH90.net
S20使ってるけど電池持ちはあんまし良くないなぁ

180 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 00:01:00.38 ID:tqCKJSdU0.net
Galaxy s20 ultraきたー!!!
https://twitter.com/GalaxyMobileJP/status/1275443515992891394?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

181 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 00:05:06.29 ID:+hh3i4cN0.net
なんでわざわざ荒らしスレにもポストするんだ

182 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 03:16:09.04 ID:7YvrBtzOM.net
本スレです。↓
SamsungGalaxy S20シリーズ総合スレ Part13
  
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591197852/l50

183 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 08:11:22.94 ID:ySsZTVNx0.net
画面指紋認証がホント残念だわ。
コンビニでd払いする時何回かもたついた。

184 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 09:40:17.34 ID:kjrZRGA20.net
おすすめのアルバムアプリないですか?
quickPICの旧バージョンはなんか使うの怖いです

185 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 10:12:50.66 ID:i7LGAwxn0.net
googleのフォトで良くない?バックアップ、補正、顔認識、検索と一通り機能揃ってるよ

186 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 12:04:24.51 ID:kjrZRGA20.net
>>185
バックアップされたくないんだよね

187 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 12:16:31.77 ID:MRT8QI/wd.net
バックアップOFFにすればいいのでは?

188 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 12:51:04.23 ID:kjrZRGA20.net
>>187
なんかさすでに同期してるのファイル消さないんだもん

189 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 12:51:56.37 ID:jV2ArXM3d.net
Ultra docomoからも出るん?

190 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 12:52:59.52 ID:pdPKT2aVd.net
背面指紋認証じゃないの不便だな
これに買い替えてからロックなしにしてしまった

191 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 15:03:16.20 ID:apz25NSAM.net
画面内指紋認証あんまり評判よくないな
俺は、快適に解除できるから気に入ってるんだけどなぁ
最先端って感じもあるし

ちなみに、元々貼ってある保護フィルムを使ってる

192 :SIM無しさん (ブーイモ MM2b-eSGs [163.49.203.172]):2020/06/24(水) 15:05:32 ID:sT9FW0nxM.net
画面内指紋認証は指が乾燥してると反応鈍くなる

193 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 16:27:30.71 ID:BJzy65WV0.net
>>170
ダッサ
新車買ってシートのビニール外さない奴と同じ

194 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 16:37:26.22 ID:i7LGAwxn0.net
レジ前で操作しないといけないQR方式がいけてないんだよな
タッチ式だけで良い

195 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 16:57:44.36 ID:5zn1T9SG0.net
Galaxy s8以降の購入時からついてるフィルムは、購入者が保護シート難民してたから公式保護シートをつけて販売したって話だ。

移動用のシートとかではないからそのまま使える。
原宿や、前に名古屋とかでやってたGalaxy studioで張ってくれる無料保護シートも同じ物や。

てか普通に販売せーや。

196 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 17:48:39.65 ID:7ETwdthTH.net
>>193
Xperiaの飛散防止フィルムを間違って剥がす間抜けだろ

純正で貼られているフィルムよりも良い物があるなら紹介してみろ

197 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 17:51:43.95 ID:vLAGYE53r.net
>>193
ちょっと、、、
バカ?

198 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 17:57:23.48 ID:BcBVTycIa.net
俺も良いフィルム欲しい
角が丸いと横向きでゲームしてる時に下からスワイプでの最小化が反応悪くなってうざいときあるからガラスみたいな露骨な段差が出るの以外で

199 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 17:58:01.16 ID:tqCKJSdU0.net
確かGalaxy Harajukuで無料で保護フィルム貼ってくれたような

200 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 18:58:30.82 ID:RdTQEgamd.net
知人が他の機種買うのに付いていったら保護フィルムもどうですか?と勧められた
最初からそのまま使える保護フィルム貼ってますか?って聞いてみたら普通は剥がして使うのでそのままで使うのは…だった
そこの展示GALAXYに貼ってあるようなやつと言っても分かってないような店員だったな

GALAXYだけの特別な保護フィルムなのかな?高いんだから他のメーカーもやればいいのに

201 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 19:16:53.32 ID:zIRD50S70.net
ガラスフィルム派なんだけど良いのが見付からなくて困ってる
ドコモ公式のdome glassでも指紋認証の精度落ちるのかな

202 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 19:36:51.07 ID:YBkpFJfca.net
>>200
日本語でok

203 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 20:48:01.15 ID:1t43tDmQ0.net
>>193
170のいうとおりだよ

204 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 00:58:00.60 ID:4UW4IN5u0.net
Galaxy S20 Ultra 5Gがauから販売か
12/128の最小構成かつCosmic Blackカラーのみか

205 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 05:19:17.58 ID:KFfInfj20.net
ワンセグないのは朗報だがFelicaないのはあり得ん

206 :SIM無しさん (ワッチョイ 9dcf-pp6/ [58.190.119.37]):2020/06/25(木) 06:33:13 ID:hqkfkp0h0.net
FeliCaとか正直要らん
バーコード決済で十分やわ、

207 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 06:57:06.40 ID:KmaiB+8wd.net
いつまで荒らしスレに書き込んでんだよスレタイ見ろ

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592759764/

208 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 06:59:00.82 ID:GuREphQvd.net
おサイフケータイないからドコモは出さないのか

209 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 07:12:03.32 ID:e/LObFvOd.net
ID入れられないのは辛いもんね
バーコード決済はちょっとまどろっこしい

210 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 12:27:59.95 ID:oEGrV23hM.net
申し訳ございません。。
  ここが本スレです ↓
SamsungGalaxy S20シリーズ総合スレ Part13
  
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591197852/l50

211 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 12:29:44.54 ID:w6g9NEK1a.net
FeliCaも位置変えないとな

212 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 22:01:04.03 ID:LcJ+wX5q0.net
s20 plusとてもきにいってるけど、
画面指紋認証は、oneplus8どころか、oneplus7よりも反応鈍いかも。

それ以外は、s20が全般的に好感触

213 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 22:29:31.00 ID:8iJnPPyY0.net
指紋認証はやっぱ背面カメラのところくださいが押しやすいから次の機種で戻して欲しい

214 :SIM無しさん (アウアウウー Sab9-+DWO [106.128.147.226]):2020/06/26(金) 10:59:49 ID:Z61y7uDQa.net
指紋認証背面が良いって人多いけど、机に置いてたりすると持ち上げないといけないから画面認証の方が自分は良い。

215 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 12:35:23.11 ID:gexsH7LjM.net
>>214
併用すればいいだけじゃないかしら

216 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 12:56:09.37 ID:DdRoHZVmd.net
>>214
置いて触ることってあんまりないし持てれないならパターンで解除だ
タブレットじゃあるまいし

217 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 15:32:13.20 ID:vSBbQ97Y0.net
よし、電源ボタンと背面と前面どこでも指紋オッケーにして価格は維持と。

……ねぇだろうなぁ。

218 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 15:53:58.92 ID:b74eOFd/M.net
>>214
俺も画面内指紋認証のほうが好きだわ
机置きっぱでも解除できるしね
しかも、指あまり乾燥しない体質だからか、物理式より精度いいという

219 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 17:34:18.56 ID:l/GXOQtPa.net
電源ボタン指紋認証は一番使いづらそう

カバー開いたら自動ロック解除にしてると電源ボタン触らんし

220 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 17:37:19.90 ID:13EiNcms0.net
マンドクセ
画面ロック機能なんか買ったら即解除だわ

221 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 19:22:44.90 ID:5SEzbIz10.net
>>219
昔ペリア使ってたときに電源ボタンにあったけど結構便利だったよ
ただまあ確かに手帳型ケースだと使いづらいかもね

>>220
画面ロックよりも、一部アプリのログインで指紋認証使えないと面倒くさいんだわ

222 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 20:34:55.39 ID:pe0jAdcT0.net
DXOMARK的に今回のハイエンドどこかに微妙な点があるな

Galaxy→カメラが微妙
Huawei→オーディオが糞
OPPO→セルフィーが糞

この中ではOPPOがマシか?

223 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 20:52:33.51 ID:67mKF3qOM.net
ナイトモードなし
https://i.imgur.com/S3NGAyP.jpg
純正アプリのナイトモード
https://i.imgur.com/6NAyotf.jpg
Googleカメラのナイトモードで撮影
https://i.imgur.com/bIYLmoT.jpg

純正アプリのナイトモード
https://i.imgur.com/horFFqo.jpg
Googleカメラのナイトモードで撮影
https://i.imgur.com/rHlrPZL.jpg

224 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 20:57:16.57 ID:TZkTX6Xs0.net
Googleカメラって?
pixelで撮ったってこと?

225 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 21:03:35.64 ID:8k6N5TXh0.net
Googleカメラのapkファイルをダウンロードしてインストール

226 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 21:06:38.89 ID:dsk+Fs2w0.net
>>223
昔みたいにえげつない差じゃなくなってきてるな

227 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 21:11:02.01 ID:67mKF3qOM.net
>>224
https://android.gadgethacks.com/how-to/get-pixels-google-camera-app-your-galaxy-s20-s20-s20-ultra-0275953/

ここからダウンロード

228 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 21:12:34.14 ID:TZkTX6Xs0.net
>>225
そんな事できたんか!知らんかった…

でも確かに大差が無いような

229 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 21:26:38.93 ID:67mKF3qOM.net
純正アプリで、目視じゃ全く見えない暗さのところを撮影(7秒)

https://i.imgur.com/u87RimE.jpg
https://i.imgur.com/obHLNYR.jpg

230 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 21:30:03.97 ID:67mKF3qOM.net
純正カメラで撮るとAIもりもり写真に

Googleカメラで撮ると、ナチュラルでiPhoneみたいな写りになる

231 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 21:51:37.03 ID:pe0jAdcT0.net
>>228
1枚目のモニュメント周りや2枚目の道路の質感とかクソほど差があるがな

232 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 22:47:18.64 ID:rQwMV23M0.net
googleカメラ望遠レンズつかえる?

233 :SIM無しさん (ワッチョイ 3573-ppNe [124.209.146.86]):2020/06/26(金) 23:20:33 ID:Nlj7T4Fj0.net
>>232
超広角と標準は使えるけど、望遠は使えないな…

234 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 12:07:41.58 ID:itJZ/5Dq0.net
auで20+初日に買ったけど
バッズまだ来ないぞ。

235 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 12:21:53.04 ID:8IAk8BS90.net
機種名を伏せて調査した結果、6割のプロカメラマンがGalaxyの方が綺麗と評価

「Galaxy S20 Ultra 5G」 vs 「一眼レフカメラ」 ブラインド調査実施 約6割のプロカメラマンが「Galaxy S20 Ultra 5G」の撮影写真を高評価

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000162.000030942.html

236 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 12:24:07.98 ID:AhdMkVHv0.net
>>234
別の人に配達されててもわからんから怖いな

237 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-ppNe [106.73.21.32]):2020/06/27(土) 13:11:07 ID:qDGYSWnD0.net
S20+買ったんだけど明るさマックスにしてるのに、動画とかばんばん撮ってたら画面分からないくらい暗くなるんだけどこれなに?不具合?それとも仕様?

238 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 15:11:12.55 ID:758gqERB0.net
>>237
ナカーマ発見。
俺のプラスは野外でグーグルマップ開くと1分もしないうちにみるみる暗くなって全く使い物にならなくなるので、今からドコモショップに相談しに行くところだよ。
これが仕様だと言われたらマジ返品したるわ。

239 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 15:21:52.60 ID:8IAk8BS90.net
返品しろ

240 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 16:23:31.52 ID:njvirpyr0.net
>>234
俺もまだこねぇ初日購入だい。
そろそろ来いやー

241 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 17:15:27.60 ID:vahD8FXMd.net
>>238
まじかー。自分もDOCOMOショップいこうかな。結果教えてくれると助かる。バッテリーの設定かなーっと思って変更して様子みてる

242 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 18:02:52.35 ID:Rf8octBtd.net
>>241
行ってきたよ。
診断結果としては動作やセンサー類は全て正常。
なので返品交換は全て客都合、故障ではないから修理にも出せないとの回答だった。
更に店のデモ機とスタッフの私物S20を店の外で検証した所、全く同じ症状が発生。
更にショップのお姉さんがサポセンの操作案内に問い合わせしたところ、そっちでもやはり画面が暗くなったとの回答があった。
なので俺の端末だけの現象じゃないって事がこれで判明したし、機械的な初期不良ではなくソフトウェアの問題っぽい事も何となく分かった。
サポセンからメーカーに症例報告されるみたいだけど、俺の方からも後でサムスンに問い合わせしてみるよ。
もしかしたら今後のアップデートで改善されるかもしれんし。

243 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 18:12:37.13 ID:QEZJDg1md.net
スレタイ見たらわかる通りここ荒らしスレだから人少ないし解答得られんからこっち来てくれ
ちなみに俺が試した限りでは明るさMAXのまま望遠やライトオンにしたりしつつ5分録画したけど
明るさは維持したままだったよ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592759764/

244 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 18:14:45.52 ID:vahD8FXMd.net
>>242
ありがとう。やっぱり全部の機種でそうなるんですね。
自分もSAMSUNGに問い合わせしてみます。
ちなみに問い合わせってなんかアプリありましたっけ?

245 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 18:16:11.08 ID:FbecWVw7a.net
s9+では暑いところで重いゲームやってるとよく画面暗くなったな
意図的にプログラムしてあるのは間違いないでしょう

246 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 18:20:59.12 ID:++6duugDd.net
>>245
発熱でマルチウィンドウ解除されても強制で画面暗くなるのは電池5%からじゃね?

247 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 18:21:03.64 ID:Rf8octBtd.net
>>244
GALAXYメンバーズってアプリにサポートとやり取り出来るフォームがあったから症状は伝えといたよ。
あとはサムスンの対応待ち。
また報告します。

248 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 18:23:14.65 ID:x9Po+0O/a.net
>>246
S9+使ってたときは普通に電池残量残ってても暗くなってたよ
明示はなかったと思うけどそういうふうに作られてたのは確か
もちろん明るさ自動調整もオフ
S20+では今のところ起きてないけど

249 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 19:20:34.71 ID:GiVhuksd0.net
熱がこもると画面の明度落として冷ましてるんだろあれは

250 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 19:26:22.83 ID:8IAk8BS90.net
YouTubeなどの動画アプリだと触れなくても明るさそのままなんだけどなぁ

251 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-+DWO [60.99.45.128]):2020/06/27(土) 19:36:48 ID:AhdMkVHv0.net
原因は熱なのかね
部屋の中でマップ使うだけじゃ暗くならない
晴れの日に外で試すと暗くなるのかな

252 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 20:10:46.55 ID:qDGYSWnD0.net
>>247
自分も問い合わせしてみた。改善される事を望む。

>>251
日光の熱でなるんじゃないかな

253 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 20:14:41.68 ID:XeU6ZzAbM.net
ホンすれ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part13

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591197852/l50

254 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 21:08:02.69 ID:qDGYSWnD0.net
なんか64MPで撮るとなんかぶれたりするんだけど、16:9とかのほうがいいのかな?

255 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 21:16:51.28 ID:qDGYSWnD0.net
おすすめの写真の取り方教えてくれさい

256 :SIM無しさん (ワッチョイ 5598-eSGs [118.83.126.65]):2020/06/27(土) 22:52:42 ID:8IAk8BS90.net
なんちゃって望遠カメラに関しては前からピントが微妙に合わないのが問題になってるからな
64MP撮影は我慢してなるべくメインの12MPカメラで撮るべき

257 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 23:26:30.08 ID:qDGYSWnD0.net
>>256
12MPのほうがピント合いますか?

258 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 00:47:43.00 ID:DBxX/4GJ0.net
>>248
あんまりないが暗いなってなる場合でも単に暗いとセンサーが判断した場合程度で自動調整はオフはしてないから明かりに向ければ明るくなる
が、日光の下は輝度足りてない感じ
まあ、最大照度はiPhoneXより1.5倍の数値出してるからそれは諦めてる

分割解除されるような使い方で冷却必要なレベルで毎日使ってるががっつり暗くなるのは5%切った時くらいだわ

259 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 01:49:36.22 ID:zpik/oB00.net
483 SIM無しさん (スフッ Sd72-MGDJ [49.104.48.52]) sage 2020/06/18(木) 07:33:11.99 ID:Vv0pW62Ed
+の方は冷却のヒートシンクみたいなのが付いてるみたいね無印は地雷だわ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592106710/483


地雷は+の方だったというオチでOK?

260 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 16:16:09.75 ID:jIJjw8rlM.net
標準カメラ
https://i.imgur.com/8y6uIbU.jpg
Gcam
https://i.imgur.com/3KkIytm.jpg
超広角
https://i.imgur.com/LS4Ui0O.jpg
望遠
https://i.imgur.com/FgBBZkA.jpg
https://i.imgur.com/YNnWdoM.jpg
https://i.imgur.com/zYmAH1a.jpg
https://i.imgur.com/6S58WRd.jpg
https://i.imgur.com/dXfqVuw.jpg

261 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 16:59:17.71 ID:ntAFHbuX0.net
>>242
絶対再現する設定や条件て、何ですか?
20+ですが、こちら再現せず…
明るさMAXか自動でないとダメ??

262 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 17:29:01.62 ID:DBxX/4GJ0.net
>>261
自動調整オフ輝度マックスで起きてるらしい
まぁ、気にするな

263 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 17:50:00.56 ID:2p+puDW4d.net
>>261
外で4Kの動画10分を何回も連続で撮ってみな

264 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 17:52:09.82 ID:NH07kI2ua.net
仕様だろ…

265 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 19:37:52.24 ID:Heg0enl60.net
>>261
昼間に屋外でグーグルマップを開くだけ。
明るさMAX、自動調整OFF。
みるみる画面が暗くなるよ。
ちなみにYahoo地図でも暗くなった。
ならない個体もあるかもしれん。

266 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 20:43:22.38 ID:sGjVF7gtd.net
>>263
それは仕様だ

267 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 22:21:05.53 ID:wAF0TfJrd.net
>>266
>>264
え?!そんなんで画面暗くなるの?
欠陥スマホやん。Xperiaでさえなかったのに

268 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 22:22:42.51 ID:DBxX/4GJ0.net
>>267
Xperiaも停止するんじゃ?

269 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 23:05:58.52 ID:wAF0TfJrd.net
>>268
しないし、画面は暗くならんよ。カメラが使えなくなるだけで

270 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 23:20:36.27 ID:L9sWk7ir0.net
Xperia 1 iiもP40 Proも炎天下だとカメラが途中で終了するけど
Galaxyは終了しない代わりに画面がめちゃくちゃ暗くなる

271 :SIM無しさん :2020/06/29(月) 02:47:21.14 ID:IFRyFSFnd.net
暗くなるけど撮れる

暗くはならないけど撮れなくなる

どっちがいいかを考えた結果、メーカーにより違う方を選択した。
それだけの話やん

俺は撮れる方が良いと思うよ。
同じシャッターチャンスが再び訪れるかなんて分からないんだし。

272 :SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-nFF0 [126.26.82.118]):2020/06/29(月) 02:57:02 ID:AlOolt/U0.net
動画ファイル4GB到達で強制的に分割される仕様どうにかしてくれってお気持ち
Androidの仕様なのはわかるんだけど

273 :SIM無しさん (スププ Sd43-dObz [49.96.15.24]):2020/06/29(月) 06:54:03 ID:IFRyFSFnd.net
それだいぶ前にデジカメのスレで、税関が絡む制約て出てたよ
でその制約も撤廃されてたはず

274 :SIM無しさん :2020/06/29(月) 08:02:37.10 ID:LsGZnaoad.net
>>271
カメラ以外の時に何も見えなくて困らない?

275 :SIM無しさん :2020/06/29(月) 11:19:15.06 ID:fK+4WD41M.net
>>274
手で覆い隠せば見えるけど、発熱的にそもそも操作すればするほど電池劣化するしなぁ

総レス数 454
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200