2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 31 【ZB632KL】

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bd5-oa8L [124.110.185.222]):2020/05/21(木) 10:51:23 ID:ARsm9Z1O0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ZenFone Max Pro M2 (ZB631KL)
OS:Android 8.1 Oreo (ピュアAndroid)
ディスプレイ:6.3インチ (2160x1080) 、 19:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6)
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 , Adreno 512
RAM:4GB/6GB LPDDR4X
内部ストレージ:64GB eMCP
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :1200万画素、F1.8、ソニーIMX486、LEDフラッシュ
アウトカメラ (2nd)  : 500万画素 (深度測定用)
インカメラ:1300万画素、F2.0、ソフトライトLEDフラッシュ
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:157.9×75.5×8.5mm
重さ:175g
カラー:銀、黒
通信方式:
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41)
WCDMA (Bands 1, 2, 4, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (Bands 2, 3, 5, 8)
VoLTE:ドコモVoLTE、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、microUSB
ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/

ASUS India - YouTube
https://www.youtube.com/user/ASUSNewsIndia/featured

前スレ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 22 【ZB631KL】 (実質28 ワッチョイ無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560749220/
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 30 【ZB631KL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583727421/

【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 27 【ZB631KL】(ワッチョイ有り)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571809452/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

58 :SIM無しさん (ワッチョイ f7a9-9KTs [150.249.43.24]):2020/05/26(火) 07:09:25 ID:KW99y8SU0.net
7はliteもあるとかいう怪情報無かったっけ?

59 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7B9v [133.106.180.21]):2020/05/26(火) 07:21:33 ID:S9Zp0N6PM.net
liteがあるにしてもどれぐらいの価格帯か分からんしな
5と5zみたいな誤差レベルかもしれんし

60 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 17:39:11.19 ID:dL3I9pLB0.net
android 10 アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長かった… 🆕🆕🆕

61 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 17:40:19.68 ID:dL3I9pLB0.net
そして勢いに任せて盛大に文字化け(笑

62 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 17:49:51.51 ID:YtxegbYE0.net
>>60
詳しく

63 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 18:24:46.33 ID:l7pFcBvWM.net
1月のベータ版よりはバージョン上がってるけど、まだベータ版

64 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 18:47:40.29 ID:m8z8mti/r.net
バージョン WW-17.2018.2004.424
2020/05/251.62 GBytes
ASUS ZenFone Max Pro M2 Android 10 AOSP Software Image Beta Version WW-17.2018.2004.424 For WW SKU
ほんまや
Beta Versionって書いてある

65 :SIM無しさん (ブーイモ MM9e-GJB/ [163.49.206.52]):2020/05/26(火) 19:56:50 ID:ZWXa0tzpM.net
国内版には正式には来ないの?

66 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM57-U/yO [150.66.79.190]):2020/05/26(火) 20:53:24 ID:Wu+C+8YKM.net
For WW SKUって書いてあるな

67 :SIM無しさん (ワッチョイ afc9-s4/3 [222.226.179.62]):2020/05/26(火) 21:00:05 ID:+OlydE+U0.net
顔アンロックある?

68 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-7B9v [106.72.147.32]):2020/05/26(火) 22:29:49 ID:rESRg8my0.net
http://asus.blog.jp/archives/1077459482.html

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f0-8BoV [119.238.201.78]):2020/05/27(水) 01:03:37 ID:6nDs7Sax0.net
>>47
その支那独自のOSがバックドアやら色んな悪さ満載で普通は敬遠するもんだろ。そのうちコロナまで送りつけてくるぞ。

70 :SIM無しさん (ワッチョイ 2602-utpG [119.47.211.106]):2020/05/27(水) 06:23:43 ID:3GIW1ijU0.net
1月版からアップデートできない
ルートディレクトリにいれて再起動してもJPに名前変えても

71 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 07:13:59.60 ID:puIj1UQI0.net
リコール品返品するわ

72 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-mOYh [133.106.36.56]):2020/05/27(水) 12:00:40 ID:aArGMXLhM.net
FMラジオのアプリ、中華端末に入ってるような、
androidデフォルトっぽいやつに変えられないかな。
プリセットボタン少なすぎるわ…。

73 :SIM無しさん (ワッチョイ ebf1-Zw5n [118.105.107.201]):2020/05/27(水) 12:26:04 ID:8YZKRKl90.net
おサイフ使いたくて、oppoRENO Aに浮気してたけど、COLOR OSが独特過ぎてmax pro M2にまた戻ってきたよ。
ピュアアンドロイドはシンプルで使いやすい。

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fd2-yVpS [218.41.72.123]):2020/05/27(水) 12:34:27 ID:qVLoXcrN0.net
ピュアが使いやすいのではなく、oppoが使いにくいだけでは

75 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-utpG [133.106.52.142]):2020/05/27(水) 12:37:00 ID:zPZt1rvaM.net
>>70
一緒だわ。なんか強制的に入れる方法ないのかな?

76 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 14:26:36.45 ID:3GIW1ijU0.net
WW-17.2018.2004.424は9からしかうpできないみたいだ

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 2602-utpG [119.47.211.106]):2020/05/27(水) 16:19:26 ID:3GIW1ijU0.net
>>76
ダウングレードせずできたみたい。
microsdのrootにダウンロードした WW-17.2018.2004.424をコピー。
再起動を選んで、ボリューム下を押しっっぱなし。
メニューから選んでアップデート。

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 2602-utpG [119.47.211.106]):2020/05/27(水) 16:21:11 ID:3GIW1ijU0.net
QKQ1.WW_Phone-17.2018.2004.424-20200506

79 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-neZN [126.255.90.83]):2020/05/27(水) 20:03:53 ID:/x1Vi4h2r.net
ピュアAndroidに慣れると便利
どんなスマホもカスロム入れれば同じだからな

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-w12y [121.86.110.119]):2020/05/27(水) 20:29:44 ID:6CdaPqhh0.net
Android10まだでしょうか

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ba9-utpG [150.249.43.24]):2020/05/27(水) 20:36:06 ID:YX5aiMH70.net
TWRPから無理矢理挿れてみた、うん懐かしい
2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_X01BDA/10/LR

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ba9-utpG [150.249.43.24]):2020/05/27(水) 20:43:02 ID:YX5aiMH70.net
楽天対応するのかしら、勝手にAPN設定して通信出来たわ
2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_X01BDA/10/LR
https://i.imgur.com/J4eUODo.png

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 235a-ImLF [222.229.124.240]):2020/05/27(水) 21:01:28 ID:lRnlik5z0.net
画面を上下に分割出来るようにすると便利やね
galaxy noteみたいに。

2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_X01BDA/10/LR

84 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 21:28:10.22 ID:MxrpI4eK0.net
>>77
できた!
ありがとう!
でも楽天Volteには対応していなかった。まあ、期待はしてかなったけど。

85 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 21:41:25.29 ID:/x1Vi4h2r.net
>>81
使い心地はどう?
駄目な部分なくなった?

86 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMfb-WS+I [150.66.88.219]):2020/05/27(水) 21:47:10 ID:kf++V/JyM.net
>>82
VoLTE通話は無理かな

87 :SIM無しさん (ワッチョイ e673-8BoV [175.134.149.79]):2020/05/27(水) 22:29:18 ID:iwgEqTF30.net
>>82
接続までの待ち時間無くなった感じ?

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-utpG [121.87.11.217]):2020/05/27(水) 22:32:19 ID:MxrpI4eK0.net
アップデート後も、楽天リンクのこちらの声は届かず、google play musicの自動起動は解消されてませんでした。
要は楽天に関しては何も変わらず。

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 2602-utpG [119.47.211.106]):2020/05/27(水) 22:38:06 ID:3GIW1ijU0.net
Improved sound quality of headphones
音が良くなってるのうれしい

90 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-8BoV [133.106.183.12]):2020/05/28(木) 04:29:06 ID:JRyFzG56M.net
>>88
アップデート前だが普通に声も届いてるな
移動するとたまに繋がらなくなる以外は普通に使えている
何が違うんだろ

91 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-utpG [133.106.222.214]):2020/05/28(木) 12:49:13 ID:+DUWvETvM.net
>>90
pieですか?

92 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Zw5n [133.106.57.32]):2020/05/28(木) 21:17:02 ID:UMDJYwGZM.net
この機種で楽天使えるようになったはいいけど、楽天MINIバラ撒き祭に乗れなかったからなんか複雑。
うーん…

93 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-8BoV [126.161.126.130]):2020/05/28(木) 21:29:53 ID:H1EaPQHRr.net
楽天MINIってeSIM専用でしょ
無料の1年過ぎたら、使い道無くなるんじゃないかな

94 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 22:02:22.09 ID:8oYtw6I4M.net
WiFi専用機

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a20-BGGv [123.230.8.250]):2020/05/28(木) 22:34:58 ID:h5Uqn/ho0.net
WiFiをあんな画面で見たくないス。

96 :SIM無しさん (ワッチョイ e673-moxv [175.134.149.79]):2020/05/28(木) 22:41:38 ID:LxmQmAds0.net
Wi-Fiを見る・・・いや、何となく意味は分かるけどなんかしっくりこないなw

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a20-BGGv [123.230.8.250]):2020/05/28(木) 22:58:47 ID:h5Uqn/ho0.net
>>96
そこんとこは察してくだちぃ。
じゃ(で)に
いや、やがり3.6と画面が小さ過ぎるので確認するに訂正しますん。

98 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-8BoV [126.161.126.130]):2020/05/28(木) 23:03:28 ID:H1EaPQHRr.net
miniは持ち歩いて通話してなんぼだよな

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a20-BGGv [123.230.8.250]):2020/05/28(木) 23:34:33 ID:h5Uqn/ho0.net
さすがに3.6インチで1250mAhはきついス

100 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VrnF [133.106.32.27]):2020/05/29(金) 00:17:03 ID:4pBLboEwM.net
自動調整だとバックライト暗すぎる。

101 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-baSa [126.51.166.142]):2020/05/29(金) 11:30:01 ID:COZJhULj0.net
使ってて一日数回、スクロール効かなくなったりカクつくんだけど
バグかな?

102 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-utpG [133.106.51.31]):2020/05/29(金) 20:20:44 ID:crr06OKEM.net
>>101
プチフリ

103 :SIM無しさん (ワントンキン MMf6-ACEi [125.173.112.220]):2020/05/29(金) 20:46:12 ID:T7Nyf8kQM.net
>>101
ASUS機種に共通する一般的な仕様です

104 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:58:48.23 ID:W8Z16NqkM.net
俺のはスムーズでーす

105 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:00:33.67 ID:S13giSHKr.net
>>104
即レスでイチイチ嘘言わなくていいから。

106 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:03:27.19 ID:W8Z16NqkM.net
>>105
めっちゃスムーズでーす

107 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:06:04.01 ID:pvjGaC+F0.net
また基地害ブロガー降臨中?

108 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:07:02.98 ID:8vAgsN4sr.net
>>101
asusの省電力設定やらがポンコツらしい
ホームボタンでホームに戻るか、電源ボタンで画面消して
点け直すかしないといけない


アプリによってフリーズしやすさが違うので
同じジャンルの他アプリを試してみるのもアリ

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fd2-mi28 [218.41.72.123]):2020/05/30(土) 00:21:02 ID:ijqtf4zy0.net
>>107ハズレくやしいねえww

110 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:06:37.16 ID:yxP0lh/5M.net
10にアップグレードうまくいかないな
みんな075からダウングレードしてるの?

111 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 03:48:00.44 ID:as8RVMUx0.net
そういや、4GB版はスクロールが逆に動いたりしたね。
後で販売になった6GB版だと一切そんなことないが。
4GB版はバンド問題で交換した奴だが、リファービッシュ品でギリギリ規格合格のハズレ品だったんかな?
知らんけど。

112 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 03:52:15.99 ID:as8RVMUx0.net
>>111は、自分の所有品の話。

113 :SIM無しさん (ワントンキン MM56-ACEi [211.17.75.88]):2020/05/30(土) 10:01:00 ID:DO+DFbNeM.net
ROG2でもプチフリの嵐で120Hzのリフレッシュレートであろうと超絶不快な操作性

114 :SIM無しさん (ワントンキン MM56-ACEi [211.17.75.88]):2020/05/30(土) 10:01:21 ID:DO+DFbNeM.net
ROG2でもプチフリの嵐で120Hzのリフレッシュレートであろうと超絶不快な操作性

115 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-ACEi [124.144.77.135]):2020/05/30(土) 10:04:35 ID:y5a02RAd0.net
言ってるそばからモバイル通信不調とのコンボで同時刻2重投稿。
ホント、つまらんものを買った。

116 :SIM無しさん (ワッチョイ ea36-QEi/ [157.112.162.59]):2020/05/30(土) 13:49:07 ID:1sP9Z2UL0.net
売却も簡単な時代なんだから気に入らないなら売り払えば良いんじゃないか?
面倒ならイオシスとかじゃんばらとかに送りつけりゃ良い
巷の買い取り店よりはなんぼかマシな値段で売れる

117 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 15:24:37.10 ID:sP2OODjcM.net
不良品つかんで、返品す勇気もないコミュ障が叫んでる

118 :SIM無しさん (アークセー Sx93-+GDy [126.192.63.149]):2020/05/30(土) 21:03:58 ID:kT6xuWgwx.net
WW-16.2017.2005.092

119 :SIM無しさん (ワッチョイ 235a-ImLF [222.229.124.240]):2020/05/30(土) 21:05:53 ID:as8RVMUx0.net
>>111
6G版のカスロムが快適すぎ
2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_X01BDA/10/LR

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b0c-8BoV [60.56.149.251]):2020/05/30(土) 21:36:08 ID:Jn4Vd22l0.net
JPまだか
まぁいいWWで我慢しよう

121 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:21:19.30 ID:6ShBy0rL0.net
>>119
10のカスロムってどれがおぬぬめ?

122 :SIM無しさん (ワッチョイ 235a-ImLF [222.229.124.240]):2020/05/30(土) 23:12:05 ID:as8RVMUx0.net
>>121
下記がおすすめかな
先進性重視
TitaniumOS
BlissRoms-Next
BlissRoms

安定性重視
crdroidandroid

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-nGwd [126.224.94.87]):2020/05/30(土) 23:21:13 ID:kjWagzAU0.net
>>122
havocos気に入ってるんだけどこれより良い?

124 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:44:54.90 ID:as8RVMUx0.net
>>123
TitaniumOSとかBlissRoms-NextはHavocOSより高機能。
HavocOSは10になって開発速度遅くなった印象。

125 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ba9-WQWJ [150.249.43.24]):2020/05/31(日) 10:36:06 ID:FWlipIkB0.net
>>122
さんくす、bliss入れてみた、確かに良さげかも
公式10秋田しhavoc3系は死ぬからこれで暫く行ってみます

126 :SIM無しさん (ワッチョイ aa73-Ncw2 [27.94.49.137]):2020/05/31(日) 10:53:31 ID:EeyYYpdd0.net
楽天ミニ買ったけど、バッテリー小さいみたいだからM2にリバースコネクトしてお出かけ用にしてみようかな

127 :SIM無しさん (ワッチョイ 235a-ImLF [222.229.124.240]):2020/05/31(日) 10:57:02 ID:rVap912Z0.net
>>125
アプリを1つ起動させた状態で戻るボタンを長押しすると、画面が上下に別れて2画めのアプリを使えるよ。
地味に便利

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 235a-ImLF [222.229.124.240]):2020/05/31(日) 10:57:54 ID:rVap912Z0.net
>>127
2画面分割

129 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 11:52:01.98 ID:rVap912Z0.net
>>125
ちなみにswift backupがロム入れ替えの時にかなり楽になるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.swiftapps.swiftbackup

130 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e1d-nFKJ [153.189.167.233]):2020/05/31(日) 12:17:52 ID:1yC/0JZg0.net
質問すいません。
ZenUIに慣れているので、ダブルタップで画面オン・オフをさせたいのですが、どこを設定すればよいでしょうか?

131 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:23:30.22 ID:1yC/0JZg0.net
スレを間違ったようなので、下記に書き込みました。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577075522/692

132 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:05:49.78 ID:A7x4xOsY0.net
設定->システム->ジェスチャー操作->ジェスチャー操作

133 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ba9-ImLF [150.249.43.24]):2020/05/31(日) 14:32:37 ID:FWlipIkB0.net
>>129
そんなアプリあったのか、まぁあるだろうなぁ
ここんとこ色々入れ替えて遊んでるから手作業復元で慣れちゃってたわ
bliss結構いいですね、安定稼働するかこれで暫く様子見かな

134 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a0c-8BoV [101.143.32.85]):2020/05/31(日) 18:35:23 ID:53AHjuJ20.net
>>118
075から092にしたら偶に画面が滲んでたのが治ったわ
chmateでよく起きてた

135 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 23:54:07.87 ID:uoqBg4dQM.net
京都から福岡へ

136 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 00:00:52.67 ID:b4NQxHHqr.net
八つ橋から明太子へ

137 :SIM無しさん (ブーイモ MM77-mi28 [210.138.177.69]):2020/06/01(月) 10:16:24 ID:bvt9Ztd6M.net
バッテリ5000が他のメーカーから出て、ほぼ魅力なくなったな

138 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 11:13:56.59 ID:oLUPOIvmM.net
6GBモデルがOCNで11000
似たようなスペックのがもっと安いから今更買うには微妙かもしれんが

139 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 11:18:07.34 ID:bvt9Ztd6M.net
他のメーカーは多機能UIなのに、低機能UIで高い
ゴミスマホ

140 :SIM無しさん (ワッチョイ 5336-QEi/ [180.178.85.22]):2020/06/01(月) 11:53:39 ID:bpVj2lxW0.net
他のって言ってもシナチョンメーカーじゃなあ

141 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-0MMr [218.180.238.208]):2020/06/01(月) 11:56:14 ID:8JLvCCa+0.net
>>138
11千円+初期費用 約4千円と最低維持費で
それなりの価格になるかな トータルで25千円くらいなら いいかも

142 :SIM無しさん (ワンミングク MM1a-ACEi [153.251.50.31]):2020/06/01(月) 11:58:02 ID:OYIOQIsbM.net
>>140
iPhone買えば?
ゼンホンとかシナチョン以下にかっこ悪いよ。

143 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-ImLF [61.205.101.127]):2020/06/01(月) 12:00:20 ID:KmV1iRdoM.net
(個人的メモ)
batteryの大きさや価格も重要だけど、基本的にオープンソースを掲げているAndroidでkernelソースしか公開していないメーカは相手にしたくない。
価格が安い原因が、何らかの利点がメーカにあって不利益がユーザー側に有りそうで不安。

144 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 12:11:03.50 ID:kxlNPZtuM.net
>>142
韓国人のオマエからすればそうなのかもしれんが、世界的に見たらオマエらは汚物だよ

145 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 12:13:58.86 ID:OYIOQIsbM.net
>>144
世界のスマホシェア
iphone+シナチョン 99%
ゼンホン(汚物)1%

146 :SIM無しさん (ワンミングク MM1a-ACEi [153.251.50.31]):2020/06/01(月) 12:17:36 ID:OYIOQIsbM.net
台湾スマホシェア
1位 アメリカ
2位 チョン
3位 シナ

圏外汚物 ASUS

147 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 13:39:47.17 ID:BEhKQG8BM.net
>>146
なんでそんなに必死なの?

148 :SIM無しさん (ブーイモ MM77-mi28 [210.148.125.233]):2020/06/01(月) 14:10:07 ID:s4kaxtZQM.net
>>140
ぜんふぉんなんか、オタクぽい言われるけどな

149 :SIM無しさん (ブーイモ MM77-mi28 [210.148.125.233]):2020/06/01(月) 14:11:29 ID:s4kaxtZQM.net
>>146
なお製造でみれば99パ中国

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a20-BGGv [123.230.8.221]):2020/06/01(月) 14:40:00 ID:qC2oCwDq0.net
鬼畜支那チョン

151 :SIM無しさん (アウアウエー Sa22-p+LB [111.239.152.9]):2020/06/01(月) 14:45:01 ID:Iivs8bCka.net
中共ウィルスうざい。

152 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 15:20:25.65 ID:Uv7QUMno0.net
スマホ市場を中国メーカーで染めたい奴らが居てるんと違うやろか?
oukitel power3 とかredmi9sとかmax proにぶつけて来てるやん
ほんまのところasus sony sharpが引いたらgoogleとリンゴしか残らへん
そうなってしもたらどんなスパイウェア仕込もうが値段上げようが好き勝手にやれるわな

153 :SIM無しさん (ブーイモ MM77-mi28 [210.148.125.233]):2020/06/01(月) 15:28:29 ID:s4kaxtZQM.net
>>152
いまさらw小学生社会からやりばおせww

154 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-LTAk [126.161.87.154]):2020/06/01(月) 16:06:19 ID:qJAm8kN3r.net
>>152
いやASUSはシェアが低すぎて中国からは狙われてないってw
ASUSスマホのシェアを全部獲っても誤差だろ。
草刈り場は韓国企業のシェア。

155 :SIM無しさん (アウアウエー Sa22-p+LB [111.239.152.9]):2020/06/01(月) 16:22:21 ID:Iivs8bCka.net
まともな人間なら人民解放軍謹製スマホなんか使いたくないだろw

156 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 16:41:35.29 ID:s4kaxtZQM.net
>>155
底辺ぽい単語ばっか

157 :SIM無しさん (ワッチョイ 2602-utpG [119.47.211.106]):2020/06/01(月) 16:45:42 ID:xXX0y2rc0.net
kirin 一党独裁共産党
snapdragon 同盟国アメリカ
違いは明らか

158 :SIM無しさん (ブーイモ MM77-mi28 [210.148.125.233]):2020/06/01(月) 16:46:56 ID:s4kaxtZQM.net
>>157
人生余裕なさそうだね

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200