2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 31 【ZB632KL】

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bd5-oa8L [124.110.185.222]):2020/05/21(木) 10:51:23 ID:ARsm9Z1O0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ZenFone Max Pro M2 (ZB631KL)
OS:Android 8.1 Oreo (ピュアAndroid)
ディスプレイ:6.3インチ (2160x1080) 、 19:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6)
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 , Adreno 512
RAM:4GB/6GB LPDDR4X
内部ストレージ:64GB eMCP
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :1200万画素、F1.8、ソニーIMX486、LEDフラッシュ
アウトカメラ (2nd)  : 500万画素 (深度測定用)
インカメラ:1300万画素、F2.0、ソフトライトLEDフラッシュ
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:157.9×75.5×8.5mm
重さ:175g
カラー:銀、黒
通信方式:
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41)
WCDMA (Bands 1, 2, 4, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (Bands 2, 3, 5, 8)
VoLTE:ドコモVoLTE、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、microUSB
ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/

ASUS India - YouTube
https://www.youtube.com/user/ASUSNewsIndia/featured

前スレ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 22 【ZB631KL】 (実質28 ワッチョイ無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560749220/
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 30 【ZB631KL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583727421/

【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 27 【ZB631KL】(ワッチョイ有り)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571809452/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-6tdN [122.100.25.233]):2020/05/21(木) 12:02:49 ID:zq/BXK5qM.net
2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_X01BDA/10/LT

3 :SIM無しさん (ワッチョイ e6dc-7B9v [153.205.48.134]):2020/05/21(木) 13:39:19 ID:wS6fuJsk0.net
この機種におサイフケータイさえ付けば文句なしなんだけどなー
給付金で買い替え検討してるけどSDガードスロットなかったりゴリラガラスじゃなかったりバッテリー低かったりと
何かが足りない機種ばかりなんだよね

4 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-7B9v [106.72.147.32]):2020/05/21(木) 13:48:20 ID:qla5dza70.net
felica搭載しておサイフケータイにすると端末価格が1万円くらい上がるぞ

格安スマホが安く提供できているカラクリであり、日本製端末やiPhoneが高価な理由でもある

5 :SIM無しさん (アウアウカー Sab7-oa8L [182.251.147.5]):2020/05/21(木) 13:49:49 ID:Jvuc6g1ua.net
NFCは付いてるけどな。
後から販売された6GBモデルはNFC無しだっけ。

6 :SIM無しさん (ドコグロ MMa2-7B9v [49.129.186.114]):2020/05/21(木) 13:57:31 ID:QGuj3jrOM.net
NFC付いてたおかげで給付金申請できた。

7 :SIM無しさん (JP 0H77-3uOw [140.227.176.162]):2020/05/21(木) 13:57:59 ID:4Ik3jCaOH.net
>>4
モトローラが1万円発言したけど実際に搭載したoppoが1万円否定しとったで。

8 :SIM無しさん :2020/05/21(木) 14:23:19.28 ID:xBv8ZvrBM.net
突然色々なアプリが起動しなくなったりしたけどなにこれ
本体の更新もされてないのに意味わからん

9 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fbc-7B9v [180.29.226.118]):2020/05/21(木) 14:37:52 ID:ocF/YCAu0.net
>>8
Chrome83のバグ

10 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7B9v [133.106.160.236]):2020/05/21(木) 14:43:43 ID:3MFmkEavM.net
楽天link使えた良かった

11 :SIM無しさん (ワッチョイ f7a9-6tdN [150.249.43.24]):2020/05/21(木) 14:50:58 ID:Gf4bwQBF0.net
私はどっちかといえばFeliCaより防水つけて欲しいわ、丸洗いしたい
それが理由でサブ機に格下げ中
洗わなくてもよいご時世になったらメイン機に、、、

12 :SIM無しさん (ワッチョイ 8211-ECXk [27.143.17.12]):2020/05/21(木) 14:56:19 ID:ZRll5fyE0.net
>>8
俺も今この症状になってる。コールセンターはクソ対応悪いし、初期化の一点張りなんだけど。これどうすれざいいの?

13 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fbc-7B9v [180.29.226.118]):2020/05/21(木) 15:16:17 ID:ocF/YCAu0.net
>>12
Chrome83アンインストールして
81を入れなおす

14 :SIM無しさん (ワッチョイ 8211-7B9v [27.143.17.12]):2020/05/21(木) 15:46:40 ID:ZRll5fyE0.net
>>13
治りました。ありがとうございます

15 :SIM無しさん (ワッチョイ f20c-BhAG [101.140.183.231]):2020/05/21(木) 19:21:18 ID:+tkMpYYj0.net
防水スマホでもいつの間にか隙間ができてて水入ること多いよ
特に安価品は

16 :SIM無しさん :2020/05/21(木) 19:58:11.89 ID:1NvwyNcrM.net
前スレ713です。
今日原因内容が説明されました、どうやらマザボの故障らしいです。
スマホではメインボードと呼ぶんですかね?
デュアル画面で電力消費が増えてマザボが焼ききれたと仮定すると、この品番の問題なのかそれともショボい端末を引き当ててしまったのか…。
バッテリー容量が多く、外使いには問題ないスペックだったので今回の故障はちょっと残念です。

他にデュアル画面を使っていて不具合が出る方いましたら教えてもらえると嬉しいです。

17 :SIM無しさん :2020/05/21(木) 20:05:08.05 ID:uPCxeOtqM.net
>>11
生活防水は洗っちゃだめ
あほだなあ

18 :SIM無しさん (ワンミングク MM32-kvYf [153.155.190.99]):2020/05/22(金) 04:45:31 ID:b3RyynCFM.net
普通にアルコールで拭けばよくね

19 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-7B9v [126.234.112.87]):2020/05/22(金) 09:07:46 ID:wept+6VDr.net
アルコールはコーティングや塗装剥げる
手の消毒用のイソプロピレンはプラスチック自体も溶けるから特にあかん

20 :SIM無しさん (ドコグロ MM9a-7B9v [119.244.19.43]):2020/05/22(金) 09:46:18 ID:esPKMYaKM.net
自分としてはスマホなんて消耗品だし、だからこその格安スマホでいいと思ってる

21 :SIM無しさん :2020/05/22(金) 11:35:50.85 ID:wY5Rl1kBM.net
拭くなら中性のキッチンクイックルとかにした方がいいぞ。アルコールだと一気に劣化する

22 :SIM無しさん (ワンミングク MM32-n1uY [153.249.76.145]):2020/05/22(金) 14:45:36 ID:MRJf9z5fM.net
この機種去年の7月に33000円で買ったんだけど、なんか値上げしてない?

他にいいの無いからもう1台買おうと思ったんだが…
後継でてないし高いし、、新コロの影響?

23 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b84-aRvw [218.41.170.195]):2020/05/22(金) 15:00:57 ID:/d7a0k1O0.net
>>22
4G6G

24 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7B9v [133.106.136.60]):2020/05/22(金) 16:11:46 ID:is1w5rFbM.net
>>22
今買うならmotoのg8powerでよくね
ほぼ同じようなスペックだし
こっち持ってたら逆にあっちは要らないけど

25 :SIM無しさん :2020/05/22(金) 18:13:34.77 ID:7tyvjvsS0.net
>>11
プールとか殺菌に使う次亜塩素水作って撫で回す

26 :SIM無しさん :2020/05/22(金) 18:27:55.94 ID:MRJf9z5fM.net
>>23
いや、4GBも今普通に買うと高くなってるんよ
>>24
G8 powerもよさそうすね(中華だけど)
あとはsense3とかかな サンキューです!

27 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-oOKQ [106.72.140.161]):2020/05/22(金) 19:58:02 ID:G5o9Moeq0.net
>>8
これなった
初期化したら治った

28 :SIM無しさん (ワッチョイ aef0-7B9v [119.238.201.78]):2020/05/23(土) 03:41:08 ID:VnCYroZT0.net
>>11
電子レンジに入れて1分チンすれば除菌OK!

29 :SIM無しさん (ワッチョイ 8205-xoYB [27.121.244.12]):2020/05/23(土) 08:43:14 ID:d9m+QQX90.net
楽天アンリミ開通&リンク認証できたわ。
再起動すると通信が繋がるの2時間ほど放置が必要な糞だが。

30 :SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-otlh [121.87.11.217]):2020/05/23(土) 10:57:06 ID:6QXF9WXb0.net
>>29
楽天Volte使えたの?

31 :SIM無しさん :2020/05/23(土) 11:17:09.43 ID:d9m+QQX90.net
volteは使えない
データ通信&リンク通話は可能

32 :SIM無しさん :2020/05/23(土) 11:33:41.09 ID:6QXF9WXb0.net
>>31
うちはリンク通話、こっちの声がむこうに聞こえない。通話が終わるとgoogle play musicが起動して音楽が流れる。
データしか使われへんわ。
ちなみにAndroid10、pieなら使えるのかな?

33 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-7B9v [106.72.147.32]):2020/05/23(土) 15:16:19 ID:TzzJ9rpv0.net
wifiが途切れる原因は、adgaurdのせいだったかもしれない

34 :SIM無しさん (ワッチョイ ae02-otlh [119.47.221.102]):2020/05/24(日) 14:52:54 ID:yXKZZmxk0.net
>>33
android10なら10用オプションをON
それとwifyが切れたときに使ってたアプリのキャッシュを削除してみたらどうかな

35 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 06:30:50.05 ID:Fu3SPgeB0.net
ZenFone3からこれにしようか迷ってる
USBの形変わるから今までの流用出来なくなったりサイズがデカくなるのが気がかり
それとも人生初の国産スマホにしようかな…

36 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 07:51:10.99 ID:whUMdieGM.net
>>35
自分も買い替え検討中だが
M3の噂があるから決めきれないでいる

37 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 08:01:38.17 ID:OI+TstdiM.net
アップデートも来ないしASUSにこだわる必要もないかなって思ってるわ
motoのg8powerがこれと似たような性能だから、M3出ないならg9powerでいいかなって

38 :SIM無しさん (アウアウカー Sab7-oa8L [182.251.154.58]):2020/05/25(月) 08:36:27 ID:UvA8fDmWa.net
>>35
今から、この機種を選ぶ必要性無いのでは?
他のメーカー、モデルでは駄目なのかな?

39 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 08:49:49.19 ID:tK7OwElR0.net
M3なんか影もねえよw

40 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 09:34:35.18 ID:BmzeS1eJ0.net
>>36
コロナの影響で、次は早くても来年になると思うよ!

41 :SIM無しさん (ワントンキン MMdb-7B9v [122.21.138.215]):2020/05/25(月) 10:55:25 ID:qnlVqXaoM.net
俺もZen3から昨年3月の志村祭りでこれ買ったけど、半年で解約してメイン機昇格の予定が未だにダラダラ2台持ちしてる
ZenUIとUSB-Cないのが地味に不便なんよね
カスロム入れればいいのかも知れないけど、詳しくないので踏み切れない

42 :SIM無しさん (ワッチョイ e612-7PPi [153.171.136.217]):2020/05/25(月) 12:50:29 ID:86Qs4RJ60.net
>>38
他社のスマホに慣れるの面倒だからずっとZenFoneでいいかなという安直な考えです
ZenFone6も考えたけど不具合が多いらしいし…
一応AQUOSも候補に入れてます

43 :SIM無しさん (ワッチョイ c7f1-FJ+3 [124.18.73.137]):2020/05/25(月) 13:42:41 ID:BmzeS1eJ0.net
>>41
大容量バッテリーは、もうMaxだけじゃないから…
そこが不便なら、Zenfone 6 を買っておくべきだったかと…!
もう直ぐ発表される Zenfone 7 も見た上で、今後の機種を選定してみたらどうかな?

44 :SIM無しさん (アウアウカー Sab7-oa8L [182.251.154.58]):2020/05/25(月) 13:51:22 ID:UvA8fDmWa.net
>>42
Zen UI乗ってないからね。
ZenFone3から、Max Pro M2への乗り換えだと、他社スマホに乗り換えた位の使い勝手違うよ。
自分はZenFone ZOOM S(グローバルではZenFone3 ZOOM)からの乗り換えで、慣れるのに苦労したよ。

45 :SIM無しさん (スプッッ Sdc2-8lcF [1.75.232.131]):2020/05/25(月) 16:26:33 ID:XDXQ3yUbd.net
やっぱりasusが伸びない理由って品質なんだよな
糞中国Huaweiくらいの安定感のある完成度がほしいところ

46 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b84-aRvw [218.41.170.195]):2020/05/25(月) 16:29:52 ID:tK7OwElR0.net
ファーウェイのどこが安定だよwww
誤作動多いからファーウェイなんか意図的にさけてるわwww

47 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7B9v [133.106.144.172]):2020/05/25(月) 17:42:08 ID:22nmeifrM.net
ファーウェイとオッポは独自OSがちょいちょい悪さするのがな

48 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-DQ6D [126.237.126.185]):2020/05/25(月) 17:55:57 ID:wQZa3qiLr.net
初期品のASUSって電話とメールが出来れば大当たりだよね。

49 :SIM無しさん (ワントンキン MM32-0Dn/ [153.250.84.180]):2020/05/25(月) 18:35:29 ID:CrDoOBatM.net
ファーウェイは独自OSじゃなくね

50 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-oOKQ [126.194.123.226]):2020/05/25(月) 18:57:37 ID:8T08lMuor.net
>>49
やっぱワントンはアホだな

51 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b84-aRvw [218.41.170.195]):2020/05/25(月) 18:58:48 ID:tK7OwElR0.net
>>49
ピュアなのかい?草

52 :SIM無しさん (ワッチョイ aecd-7PPi [119.240.156.253]):2020/05/25(月) 19:02:39 ID:vt9raonG0.net
まぁ言うなら独自cpuだろうな
ハーモニーOSのこと指してるんじゃないのなら

53 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b84-aRvw [218.41.170.195]):2020/05/25(月) 19:05:46 ID:tK7OwElR0.net
CPUwwwアホが多数いるなwww

54 :SIM無しさん (ドコグロ MM9a-dqdr [119.241.53.244]):2020/05/25(月) 19:11:02 ID:uDBp1AU9M.net
オワコン機種

55 :SIM無しさん (ワッチョイ c711-7B9v [124.142.205.93]):2020/05/25(月) 19:56:22 ID:2cUqrbY70.net
HUAWEIのAndroidは少しメモリがピーキーな設定だったな
おかげで電池持ちは最強だったが

56 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM57-U/yO [150.66.81.249]):2020/05/25(月) 21:20:23 ID:X/rBzagyM.net
RAMたくさん積んでいようが勝手にバックグラウンドアプリ落とすやつかな

57 :SIM無しさん (ワッチョイ b302-7PPi [210.191.119.140]):2020/05/26(火) 00:19:04 ID:svhI5BIo0.net
>>42
ZenUIの使えるミドルを待って3無印で粘ってたけど諦めて扇子3+ポチった
5無印がM字だからと買わずにいたら6がミドル無し(恐らく7も)で詰んだ(´・ω・`)

58 :SIM無しさん (ワッチョイ f7a9-9KTs [150.249.43.24]):2020/05/26(火) 07:09:25 ID:KW99y8SU0.net
7はliteもあるとかいう怪情報無かったっけ?

59 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7B9v [133.106.180.21]):2020/05/26(火) 07:21:33 ID:S9Zp0N6PM.net
liteがあるにしてもどれぐらいの価格帯か分からんしな
5と5zみたいな誤差レベルかもしれんし

60 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 17:39:11.19 ID:dL3I9pLB0.net
android 10 アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長かった… 🆕🆕🆕

61 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 17:40:19.68 ID:dL3I9pLB0.net
そして勢いに任せて盛大に文字化け(笑

62 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 17:49:51.51 ID:YtxegbYE0.net
>>60
詳しく

63 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 18:24:46.33 ID:l7pFcBvWM.net
1月のベータ版よりはバージョン上がってるけど、まだベータ版

64 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 18:47:40.29 ID:m8z8mti/r.net
バージョン WW-17.2018.2004.424
2020/05/251.62 GBytes
ASUS ZenFone Max Pro M2 Android 10 AOSP Software Image Beta Version WW-17.2018.2004.424 For WW SKU
ほんまや
Beta Versionって書いてある

65 :SIM無しさん (ブーイモ MM9e-GJB/ [163.49.206.52]):2020/05/26(火) 19:56:50 ID:ZWXa0tzpM.net
国内版には正式には来ないの?

66 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM57-U/yO [150.66.79.190]):2020/05/26(火) 20:53:24 ID:Wu+C+8YKM.net
For WW SKUって書いてあるな

67 :SIM無しさん (ワッチョイ afc9-s4/3 [222.226.179.62]):2020/05/26(火) 21:00:05 ID:+OlydE+U0.net
顔アンロックある?

68 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-7B9v [106.72.147.32]):2020/05/26(火) 22:29:49 ID:rESRg8my0.net
http://asus.blog.jp/archives/1077459482.html

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f0-8BoV [119.238.201.78]):2020/05/27(水) 01:03:37 ID:6nDs7Sax0.net
>>47
その支那独自のOSがバックドアやら色んな悪さ満載で普通は敬遠するもんだろ。そのうちコロナまで送りつけてくるぞ。

70 :SIM無しさん (ワッチョイ 2602-utpG [119.47.211.106]):2020/05/27(水) 06:23:43 ID:3GIW1ijU0.net
1月版からアップデートできない
ルートディレクトリにいれて再起動してもJPに名前変えても

71 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 07:13:59.60 ID:puIj1UQI0.net
リコール品返品するわ

72 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-mOYh [133.106.36.56]):2020/05/27(水) 12:00:40 ID:aArGMXLhM.net
FMラジオのアプリ、中華端末に入ってるような、
androidデフォルトっぽいやつに変えられないかな。
プリセットボタン少なすぎるわ…。

73 :SIM無しさん (ワッチョイ ebf1-Zw5n [118.105.107.201]):2020/05/27(水) 12:26:04 ID:8YZKRKl90.net
おサイフ使いたくて、oppoRENO Aに浮気してたけど、COLOR OSが独特過ぎてmax pro M2にまた戻ってきたよ。
ピュアアンドロイドはシンプルで使いやすい。

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fd2-yVpS [218.41.72.123]):2020/05/27(水) 12:34:27 ID:qVLoXcrN0.net
ピュアが使いやすいのではなく、oppoが使いにくいだけでは

75 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-utpG [133.106.52.142]):2020/05/27(水) 12:37:00 ID:zPZt1rvaM.net
>>70
一緒だわ。なんか強制的に入れる方法ないのかな?

76 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 14:26:36.45 ID:3GIW1ijU0.net
WW-17.2018.2004.424は9からしかうpできないみたいだ

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 2602-utpG [119.47.211.106]):2020/05/27(水) 16:19:26 ID:3GIW1ijU0.net
>>76
ダウングレードせずできたみたい。
microsdのrootにダウンロードした WW-17.2018.2004.424をコピー。
再起動を選んで、ボリューム下を押しっっぱなし。
メニューから選んでアップデート。

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 2602-utpG [119.47.211.106]):2020/05/27(水) 16:21:11 ID:3GIW1ijU0.net
QKQ1.WW_Phone-17.2018.2004.424-20200506

79 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-neZN [126.255.90.83]):2020/05/27(水) 20:03:53 ID:/x1Vi4h2r.net
ピュアAndroidに慣れると便利
どんなスマホもカスロム入れれば同じだからな

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-w12y [121.86.110.119]):2020/05/27(水) 20:29:44 ID:6CdaPqhh0.net
Android10まだでしょうか

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ba9-utpG [150.249.43.24]):2020/05/27(水) 20:36:06 ID:YX5aiMH70.net
TWRPから無理矢理挿れてみた、うん懐かしい
2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_X01BDA/10/LR

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ba9-utpG [150.249.43.24]):2020/05/27(水) 20:43:02 ID:YX5aiMH70.net
楽天対応するのかしら、勝手にAPN設定して通信出来たわ
2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_X01BDA/10/LR
https://i.imgur.com/J4eUODo.png

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 235a-ImLF [222.229.124.240]):2020/05/27(水) 21:01:28 ID:lRnlik5z0.net
画面を上下に分割出来るようにすると便利やね
galaxy noteみたいに。

2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_X01BDA/10/LR

84 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 21:28:10.22 ID:MxrpI4eK0.net
>>77
できた!
ありがとう!
でも楽天Volteには対応していなかった。まあ、期待はしてかなったけど。

85 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 21:41:25.29 ID:/x1Vi4h2r.net
>>81
使い心地はどう?
駄目な部分なくなった?

86 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMfb-WS+I [150.66.88.219]):2020/05/27(水) 21:47:10 ID:kf++V/JyM.net
>>82
VoLTE通話は無理かな

87 :SIM無しさん (ワッチョイ e673-8BoV [175.134.149.79]):2020/05/27(水) 22:29:18 ID:iwgEqTF30.net
>>82
接続までの待ち時間無くなった感じ?

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-utpG [121.87.11.217]):2020/05/27(水) 22:32:19 ID:MxrpI4eK0.net
アップデート後も、楽天リンクのこちらの声は届かず、google play musicの自動起動は解消されてませんでした。
要は楽天に関しては何も変わらず。

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 2602-utpG [119.47.211.106]):2020/05/27(水) 22:38:06 ID:3GIW1ijU0.net
Improved sound quality of headphones
音が良くなってるのうれしい

90 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-8BoV [133.106.183.12]):2020/05/28(木) 04:29:06 ID:JRyFzG56M.net
>>88
アップデート前だが普通に声も届いてるな
移動するとたまに繋がらなくなる以外は普通に使えている
何が違うんだろ

91 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-utpG [133.106.222.214]):2020/05/28(木) 12:49:13 ID:+DUWvETvM.net
>>90
pieですか?

92 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Zw5n [133.106.57.32]):2020/05/28(木) 21:17:02 ID:UMDJYwGZM.net
この機種で楽天使えるようになったはいいけど、楽天MINIバラ撒き祭に乗れなかったからなんか複雑。
うーん…

93 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-8BoV [126.161.126.130]):2020/05/28(木) 21:29:53 ID:H1EaPQHRr.net
楽天MINIってeSIM専用でしょ
無料の1年過ぎたら、使い道無くなるんじゃないかな

94 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 22:02:22.09 ID:8oYtw6I4M.net
WiFi専用機

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a20-BGGv [123.230.8.250]):2020/05/28(木) 22:34:58 ID:h5Uqn/ho0.net
WiFiをあんな画面で見たくないス。

96 :SIM無しさん (ワッチョイ e673-moxv [175.134.149.79]):2020/05/28(木) 22:41:38 ID:LxmQmAds0.net
Wi-Fiを見る・・・いや、何となく意味は分かるけどなんかしっくりこないなw

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a20-BGGv [123.230.8.250]):2020/05/28(木) 22:58:47 ID:h5Uqn/ho0.net
>>96
そこんとこは察してくだちぃ。
じゃ(で)に
いや、やがり3.6と画面が小さ過ぎるので確認するに訂正しますん。

98 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-8BoV [126.161.126.130]):2020/05/28(木) 23:03:28 ID:H1EaPQHRr.net
miniは持ち歩いて通話してなんぼだよな

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a20-BGGv [123.230.8.250]):2020/05/28(木) 23:34:33 ID:h5Uqn/ho0.net
さすがに3.6インチで1250mAhはきついス

100 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VrnF [133.106.32.27]):2020/05/29(金) 00:17:03 ID:4pBLboEwM.net
自動調整だとバックライト暗すぎる。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200