2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12 part2

1 :SIM無しさん:2020/03/28(土) 22:45:07.09 ID:ogUZFwcK.net
楽天専用モデルです


公式
https://jp.sharp/products/aquos-sense3-lite-r/

OS
Android? 9 Pie

CPU
QualcommR Snapdragon? 630(SDM630)2.2GHz(クアッド)+1.8GHz(クアッド)

内蔵メモリ
ROM 64GB/RAM 4GB

バッテリー容量
4,000mAh


ディスプレイ
約5.5インチIGZOディスプレイフルHD+ (1,080 × 2,160) リッチカラーテクノロジーモバイル


対応サービス

ワンセグ/フルセグ−/−生体認証指紋認証、顔認証おサイフケータイ/NFC○


カメラ

アウトカメラ有効画素数 約1,200万画素 CMOS 裏面照射型F値 2.0[焦点距離24mm相当(35mmフィルム換算値)]
ハイスピードAFインカメラ有効画素数約800万画素 CMOS 裏面照射型F値 2.2[焦点距離23mm相当(35mmフィルム換算値)]


楽天モバイルから「AQUOS sense3 lite」と「AQUOS sense3 plus」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1205814.html

※前スレ
SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570413130/

82 :SIM無しさん:2020/04/13(月) 19:40:06 ID:U35yh3oe.net
>>79
アンリミ使うとVoLTE非対応

83 :SIM無しさん:2020/04/14(火) 04:22:53 ID:geOR45d8.net
un-limitのSIMきて古い端末で色々やってたけど、やっぱデータ通信しかできないのでlite買ったわw
安いのでいいからarrowsRXと迷ったけど、Band対応ちょっと多かったのでこっちに

楽天市場よく使うので半分以上ポイントバック

84 :SIM無しさん:2020/04/14(火) 05:00:09.75 ID:R4vWDLRB.net
>>83
心の底から思う
だから何?

85 :SIM無しさん:2020/04/14(火) 07:06:29 ID:oNzmliN9.net
>>81
楽天の販売機種のsense3 liteには「Android 9 Pieを搭載。発売日から2年間、最大2回のOSバージョンアップに対応します。最新OSでより長く快適に使い続けられます。」と書いてあるけど

86 :SIM無しさん:2020/04/14(火) 07:06:59 ID:+jvmwj4t.net
ポイントバックにつられて間に合わせ劣化機種を買う気持ちはどーんなもん?
背面の2眼カメラだった部分が特に劣化を象徴してるようで不恰好やな

87 :SIM無しさん:2020/04/14(火) 09:42:25 ID:+r2tEQOH.net
SH-M12比べたら買う気しない

88 :SIM無しさん:2020/04/14(火) 12:14:11 ID:E2CsDpiE.net
でもお前2眼カメラ活かす場面ないじゃん

89 :SIM無しさん:2020/04/14(火) 12:26:50 ID:M+aJcQgW.net
おまけに広角ゴミだしw

90 :SIM無しさん:2020/04/14(火) 19:50:13.14 ID:kAy4UiAM.net
>>85

普通、最低2回だろ。
さすが似非チャイナw

91 :SIM無しさん:2020/04/14(火) 20:58:12 ID:6+UauufF.net
>>87
キャンペーンとかでお安く買えるならliteって感じだね

92 :SIM無しさん:2020/04/14(火) 20:58:20 ID:wHIk8Wcy.net
Galaxy A21が登場!6.5インチInfinity-O displayにクアッドカメラ搭載スマホ! https://garumax.com/galaxy-a21-announcement-200413

93 :SIM無しさん:2020/04/14(火) 21:14:12 ID:GfMdBNFq.net
俺はスマホのカメラなんてメモ代わりみたいなもんだし、QRコードに向けるだけで自動認識してくれるのは地味に便利。
あと、初おさいふスマホだがアプリ立ち上げなくていいのがいいね。edy入れてみたら200Pもらえたからセブンカフェ2杯飲んだw
あとちょっと前にも書いたがほんとバッテリーもつね。朝から晩までメインスマホにテザリングしてても40%弱しか減らんわ。

94 :SIM無しさん:2020/04/14(火) 21:53:37 ID:GOOWFE/f.net
>>93
バッテリー以外は他の端末と大差ないじゃないかw

95 :SIM無しさん:2020/04/15(水) 06:52:19.85 ID:jRreZPx2.net
潰れたカメラの片眼が醜いなあ。これ背面だから、電車とかでも人から丸見えだし!恥ずかしいレベル。これを、持ち歩ける人の品性を疑う

96 :SIM無しさん:2020/04/15(水) 07:57:27.96 ID:991vWWva.net
>>95
何いってんだコイツ

97 :SIM無しさん:2020/04/15(水) 08:14:07.92 ID:yMDUcPV+.net
お前なんか誰も見てないから大丈夫w

98 :SIM無しさん:2020/04/15(水) 12:32:56 ID:oMgMLdvY.net
エッチ!
(>_<)

99 :SIM無しさん:2020/04/15(水) 19:02:04 ID:4N3cLRjU.net
au、省電力IGZOディスプレイと耐衝撃性能を備えた「AQUOS sense3 basic」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef6a6c3ed3433f1b143513dd91c2ee0528bfcc62

100 :SIM無しさん:2020/04/15(水) 19:12:36 ID:sCJJM/kX.net
楽天でplusと迷ったけど、2年たたずに

5g対応に買い換えるんだろうなと思ってliteにした

101 :SIM無しさん:2020/04/15(水) 20:11:38.14 ID:EyCMDB/c.net
片眼が潰されたスマホ。醜いたら、ありゃしない!

102 :SIM無しさん:2020/04/15(水) 22:16:22 ID:P1Nnxjt+.net
でもお前2眼カメラ活かす場面ないじゃん

103 :SIM無しさん:2020/04/15(水) 22:59:54 ID:omcDVWJw.net
単眼で安くなったし、メモリ/ストレージ容量が無印と同じだからsense3liteにした

104 :SIM無しさん:2020/04/16(木) 03:52:37 ID:LJAWxuu0.net
楽天モバイルで購入したけど、最初電話が通じなくて焦った

105 :SIM無しさん:2020/04/16(木) 05:54:27 ID:i0EgMgGC.net
独眼竜正宗か?
あわれな姿のスマホよのう。

106 :SIM無しさん:2020/04/16(木) 06:38:26 ID:9lSab2oc.net
sense3の2眼の間のFelicaの方がダサい

107 :SIM無しさん:2020/04/16(木) 08:02:38.59 ID:tbxdxDSv.net
>>104
VoLTEも楽天linkも通じなかったの?
どれくらいで通じるようになったの?

108 :SIM無しさん:2020/04/16(木) 08:17:32.16 ID:wqh+cHnK.net
醜いアヒルの子ならぬ、醜いカメラのスマホか?

109 :SIM無しさん:2020/04/16(木) 08:34:07.48 ID:1cy8xto0.net
>>107
4GLTE拡張モードが勝手になっていた
気づくまでに時間がかかりGoogleがロックざれた

110 :SIM無しさん:2020/04/16(木) 08:36:03.72 ID:1cy8xto0.net
勝手になっていた
○勝手にオフなっていた

111 :SIM無しさん:2020/04/16(木) 11:10:06 ID:KDlnwOkF.net
新型「iPhone SE」発表 見た目は“8”、頭脳は“11” 4万4800円から
https://t.co/27Xlix6DSJ https://t.co/kEOlbqN7UP

112 :SIM無しさん:2020/04/16(木) 13:39:17 ID:nXZgAtcY.net
>>106
無理くり押し込んでみました感

113 :SIM無しさん:2020/04/16(木) 14:06:01 ID:5RBLmC2G.net
>>83
まんま俺

114 :SIM無しさん:2020/04/17(金) 07:45:41.81 ID:Xnh1+9Ls.net
最初から単眼なら良いけど、間に合わせ感がなあ。

115 :SIM無しさん:2020/04/17(金) 16:27:59.49 ID:O4qzz+pE.net
オリジナルはデュアルSIMだから時代に逆行してるよね。
多分楽天MNO以外を使わせたくないんだろう。

116 :SIM無しさん:2020/04/17(金) 16:41:03 ID:zmvGbuiX.net
>>115
シャープのキャリアモデルは全部シングルじゃん。楽天以外も。

117 :SIM無しさん:2020/04/17(金) 17:05:51 ID:OiZok1AN.net
今のAndroidって再起動したら一度ロック解除しないと何も機能しないのね

118 :SIM無しさん:2020/04/17(金) 18:10:30.88 ID:+Meaad6B.net
そうだよ

119 :SIM無しさん:2020/04/18(土) 13:02:51.69 ID:xArCVmd8.net
もしかしてこの機種、セキュリティのロック画面なしって出来ない?いちいち4桁打つのツライ。

120 :SIM無しさん:2020/04/18(土) 13:54:30.33 ID:qgMXhFDh.net
セキュリティなしに出来まっせ
出歩かない親のスマホをスワイプのみで開く設定にしてる

121 :SIM無しさん:2020/04/18(土) 16:59:59 ID:CMRqWtyx.net
>>119
指紋認証で開くだろうに

122 :SIM無しさん:2020/04/19(日) 17:50:50 ID:hxs2GOAU.net
逆に四桁ってなんだよ

123 :SIM無しさん:2020/04/20(月) 07:54:37 ID:o2Rc/Pxp.net
何度見ても劣化が嫌だから、買い替えた

124 :SIM無しさん:2020/04/20(月) 09:26:09 ID:k9fzxxxg.net
届いた!
unlimitのSIMも挿すだけでまったく問題なく使えるわ(当たり前だが)

通話、SMS、テザリングがメインなんで、安いこれで良かったわ
カメラとか性能気にする人は、もうちょい金出して良い端末がいいかもね

125 :SIM無しさん:2020/04/20(月) 10:54:26.41 ID:YmpGRnXH.net
テザリングだけだと、どれ位電池保つんだろ?今なら24時間いけるかな?

126 :SIM無しさん:2020/04/20(月) 11:40:55 ID:YmpGRnXH.net
丁度テザして書き込んでたので結果書いておく、参考程度で
1時間で90%→83%(病院の駐車場、楽天エリアバリ4)

127 :SIM無しさん:2020/04/20(月) 20:10:00 ID:I1bku8Ix.net
>>126
まあ通信内容によるでしょ。繋いだ端末でずーっとストリーミング動画でも見てたらそりゃ早く無くなるだろうけど、普通にメインのスマホに繋いでちょこちょこいじるぐらいだったら楽に一日持つわね。

128 :SIM無しさん:2020/04/20(月) 21:27:09 ID:zZPtQ99W.net
ライトカッパーの実物の色味どんなかんじですか?
ゴールドっぽい?ピンクっぽい?オレンジっぽい?

129 :SIM無しさん:2020/04/21(火) 09:31:20.13 ID:2PwL2txO.net
その中ならピンクが近い
カッパー=銅は本邦ではあか(がね)とも呼ばれる
銅線とか新しい十円玉とか見たことない?

130 :SIM無しさん:2020/04/21(火) 14:01:25 ID:JLCQYflm.net
オレンジとピンクの中間くらいで少し薄くしたかんじ

131 :SIM無しさん:2020/04/21(火) 15:20:29.34 ID:jG6NXuLZ.net
楽天ゴールドカードみたいな色

132 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 19:58:37 ID:IUfguvs6.net
今日楽天UN-LimitのSIM届いたー!

133 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 20:24:55 ID:xDhV6pUO.net
オメ! 4月30日まで待って開通するか、誘惑に負けて1ヶ月損するか
てか、liteは普通アンリミ同時申込みじゃないのか?

向こう誰も反応ないからコッチも書いとこ
お尋ね!
ポケモンGOされてる方で、この機種の画面乱れる方居ませんか?自分アバターやポケモン周りの描画が暴れる、乱れる
ポケGOアプデ以降なるようになったんだけど、アプリか機種初期不良か切り分け出来ない

134 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 20:45:04 ID:i66wB/+M.net
>>129
カッパーは分かるけど、実物はどんなもんかなと。
田舎なもんで、気軽に実物見に行けないので・・・サンキュです。

>>130,131
ありがとうございます。
てか楽天ゴールドって言われてググッたらますますわからなくなったw

色悩みますねぇ・・

135 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 22:25:26 ID:hFkcVPwc.net
>>132
my 楽天モバイルのデータ容量2GB, 5GBどっちだった?

136 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 22:25:33 ID:NGnLX6bv.net
>>134
オレンジぽいとかユニークな色彩感覚がいるけど
文字通り明るいカッパーだから
「ブラック」が実際にはガンメタリックなのと同じで梨地調なせいで環境光を拾う

137 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 23:56:34.42 ID:e6K083Dw.net
この機種に限った事じゃ無いけど楽天が6月から5G始めたら大幅値下げするでしょ?

138 :SIM無しさん:2020/04/23(木) 00:11:15.83 ID:n9UjyQ7G.net
値上げならともかく値下げなんかあるわけないでしょw

139 :SIM無しさん:2020/04/23(木) 20:02:28.65 ID:ZTFcF7Av.net
>>135
5GBだよー

140 :SIM無しさん:2020/04/23(木) 21:17:07 ID:g9Vvvq1y.net
マスク買うのにシャープのサイトで会員登録が必要らしいが今、HPがダウンして登録出来ないとか。
シャープ大丈夫か?
これじゃあ、アイリスオーヤマと同じで安かろう悪かろうじゃん。

141 :SIM無しさん:2020/04/23(木) 22:13:52 ID:ww1zGvuz.net
>>140
??

142 :SIM無しさん:2020/04/23(木) 22:20:09 ID:O0WLB6fZ.net
>>140
??

143 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 08:17:57.80 ID:Fm5so99t.net
Androidスマホ、買うならコスパ重視? Androidスマートフォン売れ筋ランキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00169342-bcn-sci

なんとsense3 liteが7位
楽天un-limit効果?

144 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 08:49:52 ID:kcWyBA2E.net
>>143
liteは楽天専売だしな

145 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 13:31:57 ID:22tVbk4+.net
>>140
その話をここでする意味はわからんけど、ド素人でもアクセス集中するのはわかるわな
しかも他の自社サービスと一部共用とかアホすぎる

146 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 15:41:47 ID:thI7FYVB.net
とどいた。会社で支給されてた以前の機種に比べ、背面高級感あって良い。触った感じも文句なし。スマホサブ、デザリング用途兼サブスマホと考えれば充分なものでした。

147 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 15:42:50 ID:thI7FYVB.net
そだ、100均で丁度サイズ収まるスマホカバーないですかね?画面フィルムは購入済み

148 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 17:24:49.52 ID:Fm5so99t.net
今までデータ通信simだったけど、楽天un-limitにしたから画面上からずるっと下げてバイブ設定にしたのに着信しても画面は点灯するけど無音のままでバイブにならない
2,3回バイブになったこともあるけど再現しない

149 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 18:52:13 ID:rNCdOlnR.net
今から買うなら5G一択

150 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 22:27:17.15 ID:I7bM5zds7
泥10早く来んかな。ジェスチャー使いたいんじゃ。

151 :SIM無しさん:2020/04/25(土) 01:58:33 ID:sJjlgtfb.net
バイブの強さは十分ですか?
弱すぎるってことはない?

152 :SIM無しさん:2020/04/25(土) 07:43:22 ID:OKJv5NKB.net
直にあてても物足りません

153 :SIM無しさん:2020/04/26(日) 18:21:18 ID:vE7t5/E6.net
シャープのスマホってandroidセキュリティパッチは毎月提供してくれるの?

154 :SIM無しさん:2020/04/26(日) 18:26:42 ID:eXP2V6E+.net
>>153
そもそも、毎月提供するところなんかあるか?

155 :SIM無しさん:2020/04/26(日) 19:59:28.91 ID:Ko0W+NCB.net
>>154
pixelだけだね

156 :SIM無しさん:2020/04/27(月) 05:07:04 ID:MLwV6Oo6.net
>>154
Android one, essential, OnePlusあたりもじゃない?

>>153
3ヶ月に一度程度かな

157 :SIM無しさん:2020/04/27(月) 21:38:54 ID:GZse5TO2.net
嫁のこれにメールが届くのが異常に遅いんですが。
auからメール送っても30分から1時間くらいかかる。
SMSもそれくらいかかる。
設定でなにかミスってるのかな。

158 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 06:08:39.18 ID:MpQq087K.net
パスワードが分からない(設定してない)

再起動後に
「すべての機能とデータを利用するにはロック解除」
のパスワード要求が出てきた

普段のロック設定は「スワイプ」
(親のスマホだから前のスマホと同じ設定にした)

昔ソフトバンクのAndroid5のAQUOS端末で
シムロック解除→楽天モバイルのSIMだけ契約してSIM入れ替えた

最近この機種にGoogleのアプリを使って移行
AQUOSのサポセンだと移行の時にパスワードがあった
とのことだが図形を見比べて認証したことしか憶えてない

PCから見れるGoogleアカウントのセキュリティ画面で
「画面ロックが検出されませんでした」とあり、やはりパスワードは設定してない

SIM無し起動も試したが同じ
移行元の機種を起動したがパスワードはやはり設定してない
パスワード 0000,0123,1234,000000,012345,123456は試した
楽天モバイルの契約書に書いてあったパスワードも試した

159 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 08:38:49 ID:JKYriR11.net
初めてAQUOS買ったけど、いいねこれ

160 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 12:35:15 ID:u/N4JMkI.net
>>157
楽天MNOだからじゃないの?

161 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 13:41:07 ID:QvMXmUjB.net
>>157
メールアプリを電源の最適化から
除外して

やり方や理屈は
android 通知 電源 最適化
でググってみて


あとはハートビート設定
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot

162 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 15:21:30 ID:MGOdKIky.net
UN-LIMIT契約でLINE認証SMSは届く?

163 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 15:42:46 ID:EQSVlyMw.net
>>162
届きません

164 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 15:44:51 ID:8OJS8K8L.net
届きます

165 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 20:14:16.64 ID:+A+2Osih.net
>>161
とりあえずありがとう。やらせてみてまた報告します。

166 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 00:23:17 ID:M7SvKJZY.net
相手先によって不在着信時に来てる通知が、楽天LINKだけからの時と、楽天LINKと電話アプリの両方からの時がある
着信ランプは電話アプリから通知きてる時は光って、楽天LINKだけの時は光ってない
着信ランプがあるからこの機種にしたのにわけわかんねぇ・・・
みんな同じ状態なんかな

167 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 12:12:14 ID:2o4v1WDF.net
楽天のページにLiteしかないから検討してるけどやっぱりSense3のほうがいいの?

168 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 15:39:03 ID:e4I+bJvZ.net
>>167
君次第

169 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 18:14:52 ID:KpXDjB34.net
>>167
・今までの携帯電話と2台持ちはやりたくない
・楽天回線だけだと不安
・内蔵ストレージ64GB縛りで遣り繰りできる
ここらへんの条件を満たすならsence3無印でDSDV運用する選択肢が出てくる感じ
カメラの違いは正直誤差の範囲よ

170 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 22:50:37 ID:Ps4wWyS+.net
DSDVじゃないだけでMicroSDは使えるだろ

171 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 22:52:48 ID:Ps4wWyS+.net
ごめん誤読してた

172 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 23:13:56.16 ID:jbumQpxE.net
>>169
楽天モバイルでSH-M12使ってるけど、全く問題なく使えます。いつの間にか、公式対応端末になってるし。


https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod

173 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 07:53:50 ID:ZV15DIC7.net
ようするにバンド帯は何を使ってるのかな?楽天モバイル

174 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 08:38:56 ID:QF6EqZXV.net
>>173
日本語でおk

175 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 15:15:08 ID:Ta8DBIII.net
テザリングは別途契約必要ってあるけどどういうこと?有料?

【AQUOS sense3 lite】テザリングを利用したい &#8211; よくあるご質問
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360034586931--AQUOS-sense3-lite-%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

176 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 15:26:24.24 ID:dssCQ7uw.net
>>175
回線会社による
楽天なら無料だし契約もいらん

177 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 16:16:14.98 ID:ZV15DIC7.net
インターネットは楽天モバイル自前はBAND3
パートナーauは18
との事ですが
通話の3Gは?

178 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 16:32:12.26 ID:Ta8DBIII.net
>>176
あんがと。

179 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 17:00:33.40 ID:rLyhrRtA.net
>>177
通話も4GのみでVoLTE(有料) 又は 通話無料アプリの楽天link(通話とSMS無料)から

180 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 20:09:54 ID:ZV15DIC7.net
>>179
どうもありがとうございます。

181 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 23:01:33 ID:acFsdJND.net
画面端をタッチすると弱バイブして反応しない、恐らく誤操作防止機能なんだろうが、解除方法知ってる人いない?

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200