2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12 part2

1 :SIM無しさん:2020/03/28(土) 22:45:07.09 ID:ogUZFwcK.net
楽天専用モデルです


公式
https://jp.sharp/products/aquos-sense3-lite-r/

OS
Android? 9 Pie

CPU
QualcommR Snapdragon? 630(SDM630)2.2GHz(クアッド)+1.8GHz(クアッド)

内蔵メモリ
ROM 64GB/RAM 4GB

バッテリー容量
4,000mAh


ディスプレイ
約5.5インチIGZOディスプレイフルHD+ (1,080 × 2,160) リッチカラーテクノロジーモバイル


対応サービス

ワンセグ/フルセグ−/−生体認証指紋認証、顔認証おサイフケータイ/NFC○


カメラ

アウトカメラ有効画素数 約1,200万画素 CMOS 裏面照射型F値 2.0[焦点距離24mm相当(35mmフィルム換算値)]
ハイスピードAFインカメラ有効画素数約800万画素 CMOS 裏面照射型F値 2.2[焦点距離23mm相当(35mmフィルム換算値)]


楽天モバイルから「AQUOS sense3 lite」と「AQUOS sense3 plus」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1205814.html

※前スレ
SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570413130/

135 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 22:25:26 ID:hFkcVPwc.net
>>132
my 楽天モバイルのデータ容量2GB, 5GBどっちだった?

136 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 22:25:33 ID:NGnLX6bv.net
>>134
オレンジぽいとかユニークな色彩感覚がいるけど
文字通り明るいカッパーだから
「ブラック」が実際にはガンメタリックなのと同じで梨地調なせいで環境光を拾う

137 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 23:56:34.42 ID:e6K083Dw.net
この機種に限った事じゃ無いけど楽天が6月から5G始めたら大幅値下げするでしょ?

138 :SIM無しさん:2020/04/23(木) 00:11:15.83 ID:n9UjyQ7G.net
値上げならともかく値下げなんかあるわけないでしょw

139 :SIM無しさん:2020/04/23(木) 20:02:28.65 ID:ZTFcF7Av.net
>>135
5GBだよー

140 :SIM無しさん:2020/04/23(木) 21:17:07 ID:g9Vvvq1y.net
マスク買うのにシャープのサイトで会員登録が必要らしいが今、HPがダウンして登録出来ないとか。
シャープ大丈夫か?
これじゃあ、アイリスオーヤマと同じで安かろう悪かろうじゃん。

141 :SIM無しさん:2020/04/23(木) 22:13:52 ID:ww1zGvuz.net
>>140
??

142 :SIM無しさん:2020/04/23(木) 22:20:09 ID:O0WLB6fZ.net
>>140
??

143 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 08:17:57.80 ID:Fm5so99t.net
Androidスマホ、買うならコスパ重視? Androidスマートフォン売れ筋ランキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00169342-bcn-sci

なんとsense3 liteが7位
楽天un-limit効果?

144 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 08:49:52 ID:kcWyBA2E.net
>>143
liteは楽天専売だしな

145 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 13:31:57 ID:22tVbk4+.net
>>140
その話をここでする意味はわからんけど、ド素人でもアクセス集中するのはわかるわな
しかも他の自社サービスと一部共用とかアホすぎる

146 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 15:41:47 ID:thI7FYVB.net
とどいた。会社で支給されてた以前の機種に比べ、背面高級感あって良い。触った感じも文句なし。スマホサブ、デザリング用途兼サブスマホと考えれば充分なものでした。

147 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 15:42:50 ID:thI7FYVB.net
そだ、100均で丁度サイズ収まるスマホカバーないですかね?画面フィルムは購入済み

148 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 17:24:49.52 ID:Fm5so99t.net
今までデータ通信simだったけど、楽天un-limitにしたから画面上からずるっと下げてバイブ設定にしたのに着信しても画面は点灯するけど無音のままでバイブにならない
2,3回バイブになったこともあるけど再現しない

149 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 18:52:13 ID:rNCdOlnR.net
今から買うなら5G一択

150 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 22:27:17.15 ID:I7bM5zds7
泥10早く来んかな。ジェスチャー使いたいんじゃ。

151 :SIM無しさん:2020/04/25(土) 01:58:33 ID:sJjlgtfb.net
バイブの強さは十分ですか?
弱すぎるってことはない?

152 :SIM無しさん:2020/04/25(土) 07:43:22 ID:OKJv5NKB.net
直にあてても物足りません

153 :SIM無しさん:2020/04/26(日) 18:21:18 ID:vE7t5/E6.net
シャープのスマホってandroidセキュリティパッチは毎月提供してくれるの?

154 :SIM無しさん:2020/04/26(日) 18:26:42 ID:eXP2V6E+.net
>>153
そもそも、毎月提供するところなんかあるか?

155 :SIM無しさん:2020/04/26(日) 19:59:28.91 ID:Ko0W+NCB.net
>>154
pixelだけだね

156 :SIM無しさん:2020/04/27(月) 05:07:04 ID:MLwV6Oo6.net
>>154
Android one, essential, OnePlusあたりもじゃない?

>>153
3ヶ月に一度程度かな

157 :SIM無しさん:2020/04/27(月) 21:38:54 ID:GZse5TO2.net
嫁のこれにメールが届くのが異常に遅いんですが。
auからメール送っても30分から1時間くらいかかる。
SMSもそれくらいかかる。
設定でなにかミスってるのかな。

158 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 06:08:39.18 ID:MpQq087K.net
パスワードが分からない(設定してない)

再起動後に
「すべての機能とデータを利用するにはロック解除」
のパスワード要求が出てきた

普段のロック設定は「スワイプ」
(親のスマホだから前のスマホと同じ設定にした)

昔ソフトバンクのAndroid5のAQUOS端末で
シムロック解除→楽天モバイルのSIMだけ契約してSIM入れ替えた

最近この機種にGoogleのアプリを使って移行
AQUOSのサポセンだと移行の時にパスワードがあった
とのことだが図形を見比べて認証したことしか憶えてない

PCから見れるGoogleアカウントのセキュリティ画面で
「画面ロックが検出されませんでした」とあり、やはりパスワードは設定してない

SIM無し起動も試したが同じ
移行元の機種を起動したがパスワードはやはり設定してない
パスワード 0000,0123,1234,000000,012345,123456は試した
楽天モバイルの契約書に書いてあったパスワードも試した

159 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 08:38:49 ID:JKYriR11.net
初めてAQUOS買ったけど、いいねこれ

160 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 12:35:15 ID:u/N4JMkI.net
>>157
楽天MNOだからじゃないの?

161 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 13:41:07 ID:QvMXmUjB.net
>>157
メールアプリを電源の最適化から
除外して

やり方や理屈は
android 通知 電源 最適化
でググってみて


あとはハートビート設定
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot

162 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 15:21:30 ID:MGOdKIky.net
UN-LIMIT契約でLINE認証SMSは届く?

163 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 15:42:46 ID:EQSVlyMw.net
>>162
届きません

164 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 15:44:51 ID:8OJS8K8L.net
届きます

165 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 20:14:16.64 ID:+A+2Osih.net
>>161
とりあえずありがとう。やらせてみてまた報告します。

166 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 00:23:17 ID:M7SvKJZY.net
相手先によって不在着信時に来てる通知が、楽天LINKだけからの時と、楽天LINKと電話アプリの両方からの時がある
着信ランプは電話アプリから通知きてる時は光って、楽天LINKだけの時は光ってない
着信ランプがあるからこの機種にしたのにわけわかんねぇ・・・
みんな同じ状態なんかな

167 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 12:12:14 ID:2o4v1WDF.net
楽天のページにLiteしかないから検討してるけどやっぱりSense3のほうがいいの?

168 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 15:39:03 ID:e4I+bJvZ.net
>>167
君次第

169 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 18:14:52 ID:KpXDjB34.net
>>167
・今までの携帯電話と2台持ちはやりたくない
・楽天回線だけだと不安
・内蔵ストレージ64GB縛りで遣り繰りできる
ここらへんの条件を満たすならsence3無印でDSDV運用する選択肢が出てくる感じ
カメラの違いは正直誤差の範囲よ

170 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 22:50:37 ID:Ps4wWyS+.net
DSDVじゃないだけでMicroSDは使えるだろ

171 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 22:52:48 ID:Ps4wWyS+.net
ごめん誤読してた

172 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 23:13:56.16 ID:jbumQpxE.net
>>169
楽天モバイルでSH-M12使ってるけど、全く問題なく使えます。いつの間にか、公式対応端末になってるし。


https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod

173 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 07:53:50 ID:ZV15DIC7.net
ようするにバンド帯は何を使ってるのかな?楽天モバイル

174 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 08:38:56 ID:QF6EqZXV.net
>>173
日本語でおk

175 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 15:15:08 ID:Ta8DBIII.net
テザリングは別途契約必要ってあるけどどういうこと?有料?

【AQUOS sense3 lite】テザリングを利用したい – よくあるご質問
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360034586931--AQUOS-sense3-lite-%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

176 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 15:26:24.24 ID:dssCQ7uw.net
>>175
回線会社による
楽天なら無料だし契約もいらん

177 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 16:16:14.98 ID:ZV15DIC7.net
インターネットは楽天モバイル自前はBAND3
パートナーauは18
との事ですが
通話の3Gは?

178 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 16:32:12.26 ID:Ta8DBIII.net
>>176
あんがと。

179 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 17:00:33.40 ID:rLyhrRtA.net
>>177
通話も4GのみでVoLTE(有料) 又は 通話無料アプリの楽天link(通話とSMS無料)から

180 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 20:09:54 ID:ZV15DIC7.net
>>179
どうもありがとうございます。

181 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 23:01:33 ID:acFsdJND.net
画面端をタッチすると弱バイブして反応しない、恐らく誤操作防止機能なんだろうが、解除方法知ってる人いない?

182 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 23:04:08 ID:acFsdJND.net
自己解決。Clip Nowのせいだった。

183 :SIM無しさん:2020/05/04(月) 19:46:21 ID:wWE3yV7k.net
Android10になるのかなあ?

ところで、
アップデート と アップグレードってどう違うの?

184 :SIM無しさん:2020/05/04(月) 21:13:52.37 ID:dMMwTeQx.net
>>183
そのままググれ

185 :SIM無しさん:2020/05/05(火) 00:27:10 ID:JhEwk2k+.net
アンリミでこの機種買って明日届くんだけど、uqのsim挿して使おうと思ってるけど、何か発見できてない想定外の穴があったら怖いな。

186 :SIM無しさん:2020/05/05(火) 10:59:46.15 ID:Ret8zVdU.net
今月はキャンペーンで少し値下げされて28319円(税別)

187 :SIM無しさん:2020/05/05(火) 11:12:33.19 ID:Ret8zVdU.net
>>183
AQUOS sense3 liteの製品サイトに「発売日から2年間最大2回のOSバージョンアップに対応。」と書いてある
今10への準備中とも書いてある

新しいバージョンのソフトウェアに更新するのがアップデート

ハードウェア/ソフトウェアを拡張し新機能などを追加する場合をアップグレード

188 :SIM無しさん:2020/05/05(火) 12:26:00 ID:WaBRt53L.net
Android10て素晴らしい?

189 :SIM無しさん:2020/05/05(火) 13:38:14.09 ID:uNd7yWiX.net
この時期に頼んで次の日にヤマトで届いたのには驚いた
25,337円(税別)で買えました、無事申請も出来ました

190 :SIM無しさん:2020/05/05(火) 14:55:26.71 ID:JhEwk2k+.net
>>185
バンド見てみたけど、問題ないよ。

191 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 08:25:10 ID:JDU0Jkyz.net
sense3 liteをさらにデチューンしたAndroid One S7がAndroid10スタートだから
sense3 liteもたぶんAndroid13まで上がる

192 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 08:26:04 ID:JDU0Jkyz.net
間違ったw
sense3 liteもたぶんAndroid12まで上がる

193 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 09:10:57 ID:5sCcF+R8.net
>>187
>>192
建前上はそういう事になってるけど、

ほんまかいなー
早くアップしてくれよー
って話

194 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 11:08:27 ID:HkmswoQ6.net
>>189
どこで買ったん?

195 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 14:22:00 ID:sVqqbRZQ.net
アバストで電話アプリでマルウェア検出された
無視でいいのかな?

196 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 15:26:30 ID:jTSh+VCw.net
>>194
楽天です、キャンペーンで3000円引きだったのかな(消費税込み)27,870円
前の機種が留守電ないし買い換えようと思ってたので
お昼頃頼んで、次の日の朝に到着
給付の電子申請も無事できたので

197 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 20:25:14 ID:QUFii8O+.net
実況にだけ書き込めない…

198 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 22:33:48.43 ID:IG6IrB77.net
>>197
専用ブラウザとかで ERROR : しばらくお断りしております。って出てる?
もしそれだったらプレミアム浪人が無いと何故か書き込めないよ
自分はそれで書き込めるようになった

199 :SIM無しさん:2020/05/07(木) 00:09:06 ID:BlIdAI7U.net
>>133
ちょくちょく画面乱れるね
反応もiPhone6Sよりかなり悪い

200 :SIM無しさん:2020/05/07(木) 02:46:01 ID:B9usr8Ed.net
>>195
(´・ω・`)人(´・ω・`)
携帯電話機なのにね…
とりあえずスルーしといた

201 :SIM無しさん:2020/05/07(木) 08:21:45 ID:fmnBvEPC.net
>>198
そう、その表示が出て弾かれます。
課金しないと書き込めないんですか…
解決出来てスッキリしました。ありがとう。

202 :SIM無しさん:2020/05/07(木) 16:24:08 ID:sSEHQz2y.net
シャープの電池交換いくらなんだろ?

203 :SIM無しさん:2020/05/08(金) 02:00:59 ID:2OTuHP/E.net
この機種って
クイック設定パネルの1段階目に明るさ調節のバー出すことってできないの?

204 :SIM無しさん:2020/05/08(金) 07:36:40 ID:8r/0uYPr.net
端末セット買わなくたって、白ロムあれば楽天モバイルにはすでに対応してるのがこの端末のいいところ
あと、OSアップデートを2回してくれるところ

205 :SIM無しさん:2020/05/08(金) 09:46:42 ID:5QTOMuOQ.net
Android10って
Android9より
素晴らしい?

206 :SIM無しさん:2020/05/08(金) 14:24:59 ID:VS/Pau0V.net
楽天モバイル
Rakuten UN-LIMIT
紹介コード↓

2020050102397

申し込み時に紹介コードを入力すると2000ポイントもらえます。

スマホだとコード入力後、適用ボタンが押せない場合があります。その時はPCからどうぞ!!

#楽天モバイル
#楽天モバイル紹介コード

207 :SIM無しさん:2020/05/08(金) 14:32:52 ID:GaefVTjs.net
今日の古事記

665 SIM無しさん (ワッチョイ 6a75-ijQ0) sage 2020/05/08(金) 14:22:54.70 ID:VS/Pau0V0
楽天モバイル
Rakuten UN-LIMIT
紹介コード↓

2020050102397

申し込み時に紹介コードを入力すると2000ポイントもらえます。

スマホだとコード入力後、適用ボタンが押せない場合があります。その時はPCからどうぞ!!

#楽天モバイル
#楽天モバイル紹介コード

208 :SIM無しさん:2020/05/12(火) 05:52:44 ID:Jg8UI3xn.net
とにかく着信音が小さい
電話出れなかったよ
なんとかならないかな

209 :SIM無しさん:2020/05/12(火) 09:35:59 ID:FSBjDuWC.net
自作wMP3を着信音にしてるが選曲が個性的な上に大音量だからえらく人目を引く

210 :昭和の爺。:2020/05/12(火) 12:33:48 ID:hhwptW9a.net
他の機種UMIDIGIA3proで楽天モバイルのMVNO契約してました。

楽天モバイルのアンリミットへ移行するにあたりこの機種に変更しました。

前の機種は連絡先というアプリでした。
どうやったか仕組みはよくわかりませんがあちこちを同期にしまして、
いつのまにかこの機種での電話帳というアプリに引き継がれてました。
細かいところは不満ですがやむなしですね。
そして楽天リンクをインストールしたら、いつのまにかrakutenLINK内の連絡先も出来上がってました。
(続)

211 :昭和の爺。:2020/05/12(火) 12:36:35 ID:hhwptW9a.net
同期とかリンクとかインポートとかエクスポートとか、正直よくわからない実力です。

今現在、電話帳アプリの中の情報と楽天リンク内の情報は、それぞれ別ものなのでしょうか?
触る時はそれぞれご良いのですかね?

次に機種変更したら
電話帳アプリがコピーされるのでしょうか?

212 :SIM無しさん:2020/05/12(火) 12:43:27 ID:2x0d0TuU.net
>>211
電話帳と楽天リンクは
どっちを触っても自動で中身を同じにしてくれるよ

次に機種変したら電話帳の中身が引き継がれるよ

213 :SIM無しさん:2020/05/12(火) 15:11:06 ID:Ckzx4n2D.net
>>211
アドレス帳のデータはクラウド保存(google)

https://dime.jp/genre/765246/

https://igozutt.com/gmail-where-address-book/

214 :昭和の爺。:2020/05/12(火) 21:41:42 ID:hhwptW9a.net
>>212
試してみましたら確かにそうなってますね。これはどういう仕掛けなのでしょうか?

・どちらかを起動したらその度にもう一方のデータを全部読み込む?
・どちらも同格でもっと奥にある所のデータをその度に取り込みに行ってる?

215 :SIM無しさん:2020/05/12(火) 22:13:47 ID:EjQF3rqp.net
>>214
実態は本体にあるんじゃなくて
クラウド上にある

216 :昭和の爺。:2020/05/12(火) 22:14:13 ID:hhwptW9a.net
>>213
すみません。せっかく何か良い事を書いてくださってると思うのですが私は先述のようにレベルが低く理解が追いついておりません。。。

217 :昭和の爺。:2020/05/12(火) 22:25:24 ID:hhwptW9a.net
もしかしてAQUOSSENSE3の中に元々からプリインストールされている
「電話帳」というアプリは、
AQUOSの説明サイトの中の用語で言うところの「Google連絡先」という物なのでしょうか?
https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/p02.html#subblock2
ちなみに私ほよくわからずにずっといつも同期にしてます。それでいいでしょうか?

218 :SIM無しさん:2020/05/12(火) 23:03:04.74 ID:EjQF3rqp.net
>>217
それでおk

219 :SIM無しさん:2020/05/12(火) 23:14:42.21 ID:EjQF3rqp.net
伝われ!

インターネット上にクラウド呼ばれる
データを保存する場所があって
そこと端末が連絡先のデータを同期している

なので、端末を変えても
クラウドから連絡先のデータを取得するので
特別な操作はいらない

初期設定どおり同期にしておけば問題ない

220 :SIM無しさん:2020/05/12(火) 23:16:47.08 ID:k0ACxlbh.net
Twitterみたいな文章だな

221 :昭和の爺。:2020/05/12(火) 23:39:20 ID:hhwptW9a.net
>>219
うっすらとしかわかりませんが少しわかってきたような気がします、ありがとうございます。

連絡先とか電話帳とか似た物がいろいろあり
ややこしいですね。。。

222 :SIM無しさん:2020/05/13(水) 04:44:25 ID:F+b9oa22.net
おそらくご老人かと

223 :SIM無しさん:2020/05/13(水) 06:33:24.63 ID:iPGlshst.net
この辺がIOSにかなわないところ

224 :SIM無しさん:2020/05/13(水) 07:08:53.68 ID:bcwMeDbR.net
スレチ

225 :SIM無しさん:2020/05/13(水) 12:57:08.06 ID:xq1tGruS.net
小学生ダョ〜

226 :SIM無しさん:2020/05/13(水) 13:28:37.40 ID:F+b9oa22.net
>>223
イオス?(・・?

227 :SIM無しさん:2020/05/13(水) 21:19:39 ID:zDDPUQqV.net
ミクダヨー

228 :SIM無しさん:2020/05/14(木) 00:28:26 ID:aBBMFs0r.net
auでSHARP機2代使って来て、これに乗り換えた
着信音は相変わらす小さいのが不満だが、歴代の欠点が解消されていて概ね満足
イヤフォンをBluetooth接続して音楽聞いた時の音量は十分あること
電池持ちがかなり良いこと(SHV32が糞過ぎた。SHL22はそこそこ)
ドコモでもSHARPを使用していたが、電池持ちが悪い機種がシリーズによって有った
画面に水滴がついたまま操作しても誤動作しなくなった
後は、留守電アプリが無い所
楽天LINKアプリで留守電を再生出来るとのことだが、今は一時停止中で留守電サービスが使えない
液晶の綺麗さは流石にSHARPで購入して良かった
広角レンズ、DSDV何それ美味しいの?
楽天Pバックで実質半額なので問題無い
安さは正義
回線維持費はタダだしね

229 :SIM無しさん:2020/05/14(木) 00:46:27.71 ID:aBBMFs0r.net
カメラ機能については、暗い場所でノイズがのってあまり綺麗に撮れないのは相変わらず
接写に関しては良くなっている
本人確認書類を撮るのに、以前の機種はAUTO FOCUSが中々合わず苦労した
そこは改善されて問題が無くなっていた

230 :SIM無しさん:2020/05/14(木) 01:00:18 ID:aBBMFs0r.net
留守電は電話アプリの設定に簡易留守録機能が有りましたね
今までは設定から通話の流れだったから気づかなかった

231 :SIM無しさん:2020/05/14(木) 18:57:33 ID:zfhmwzcI.net
>>229
カメラにノイズ乗るの何とかならないのかな

232 :SIM無しさん:2020/05/15(金) 05:51:15.76 ID:/PEeOn71.net
66歳の父親に初スマホとしてこれを渡そうと思ってるけどいいのかな
父親は電話とメールとカメラが使えればいいと言ってるけど、俺はスピーカーホンの通話音量が小さい口コミとカメラが夜微妙の口コミがあるのが不安
カメラは昼は普通なんだよね?

233 :SIM無しさん:2020/05/15(金) 08:30:07.19 ID:WytV6d9s.net
>>232
私も同じ目的で渡したけど、カメラがやばい。室内でもノイズ乗るね

234 :SIM無しさん:2020/05/15(金) 08:36:10.94 ID:6/vDfFt4.net
>>232
ご老人にはキツいかも
もっと画面が大きい機種の方が良いのでは

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200